X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.412★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/15(月) 00:25:28.43ID:XQjdTeWV0
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.409★★★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1634033544/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.410★★★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1635588253/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.411★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1636804007/
0002電験マン
垢版 |
2021/11/15(月) 01:01:21.92ID:DoNYKaK10
>>1
乙でしたな。ありがとう。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 14:33:34.11ID:BxHXCS4X0
警報が内部で記録されるような機械設備は再起動で復旧させたとしても警報履歴が残るだろうけど
内部で記録されないような古くさいものは故障警報がなり続けてる状態じゃないと故障場所まで辿れないのか?
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 15:16:07.68ID:8bS3RUmf0
現場で聞けない事情でもあるの?
ここで聞いても複数のパターンがあるから実際のところはわからないよ
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 16:44:45.05ID:7Fo2TISs0
こういう人困るねえ
機械やシステムを何だと思ってんだろ
学んでないとしても想像力ゼロか
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 08:29:26.06ID:exrjKpj60
系列がビルマネきついって言うけど、独立でも業者が点検等で入室する場合のテナントとのスケジュール調整くらいするよね?
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 12:14:54.77ID:a1NdMYEd0
契約の見積もりをオーナーに依頼されればあいみつを取られ
中抜きしてるビルメンに勝ち目なし
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 14:56:36.32ID:HWZ9a6Q10
緊急対応で配管の漏水補修におすすめのテープってないですか?
通水してると中々上手くいかなくて…
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 15:43:41.86ID:NZ3bHi1l0
わいの上司、わざと睡眠環境をクソみたいな状態にして
ぐっすり眠られて緊急対応出来ないと困るんだよね
みたいな事ほざいててびっくりしたわ
仮眠時間をなんだと思ってんだよ、違法が当たり前の前時代的な思考回路はこれだから困る
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 16:38:16.18ID:exrjKpj60
契約次第でテナントとのスケジュール調整すらしないところもあるんだね
見積もり作らない、スケジュール調整しないとかめちゃ楽そう
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 16:47:29.74ID:guU+wLUk0
見積ばっか作ってる気がするなぁ
給料は上がったがこれでよかったのか
これなら素直に営業やった方がええかもなw
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:16:51.75ID:lX0DL6T00
>>17
人間の仕組みとして一日7時間(±2)の睡眠は必要不可欠でしょ
半端に浅い眠りになんかしてた方が対応するための休息とれない
集中力かけるしミスにも繋がる
いくらなんでもキチガイすぎだろそいつ
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:21:14.77ID:exrjKpj60
うちは主任になると見積もり中心になるけど平は点検やトラブル対応と見積もり日程調整お知らせ系と待機(暇な時間)が、1:1:1くらいだな
忙しすぎず暇すぎず丁度いい
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:21:56.60ID:IRARNCJc0
夜勤をしていいのは

1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合

の2つを同時に満たす場合だけ!

それも、若いうちの期間限定です!!



夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:22:05.76ID:IRARNCJc0
従業員の代わりはいくらでもいます。

どうせあと10年もすれば、機械が全部やってくれます。

だけど・・・

あなたの代わりはいません!!

あなたの人生です。

あなたがよければ、それで構いません。

だけど、、、もし少しでも迷いがあるなら今すぐ転職しましょう!!
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:22:14.91ID:IRARNCJc0
イオンディライトって待遇いいの?
こっちの現場から一人そこに行くためにここで経験積んでるってボソッと聞いたもんで
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:22:51.92ID:IRARNCJc0
俺は全く逆
日勤のときはいくら残業しても平気だったが
今は完全におかしくなった
同僚みたく早死にする
宿直夜勤辞めたい
しかしそうなると薄給
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:01.04ID:IRARNCJc0
夜勤で失われた神経は二度と回復しないとか聞いたけどマジなんかね
日勤なら未経験なら20届かんやろし実家住み以外はきついな
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:19.17ID:IRARNCJc0
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。
宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。
昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間
二人で交替で寝て
早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食
遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:28.31ID:IRARNCJc0
宿直で少なくなるのは通勤時間だけ
拘束時間はむしろ長くなる

3交替で122日*16h これだけで1952時間
オール日勤244日*8h(年間休日121)と同じ

日勤者が18時から24時くらいまで自由に過ごせる時間を削って明けの昼間にまわしてるだけ
皆が仕事してる時間に自由になれる時間が多い=休みが多いと錯覚してるだけだよ
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:37.46ID:IRARNCJc0
明けで帰れるのならまだまし
金稼ぎたいわけでもないのに眠たい目をこすり、あくびしながら居残り残業
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:46.63ID:IRARNCJc0
こうやって睡眠の乱れが蓄積して身体が蝕まれていく
30代までならごまかせるが40代50代で原因不明の体調不良や痴呆の前触れである物忘れが増えたりする
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:55.84ID:IRARNCJc0
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。

新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。
京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。
引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより

糖尿病のリスクが高まる
ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。
夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇
夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇
夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇

がんのリスクが高まる
シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。
夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。

シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。
女性は乳がんのリスクが上昇
ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。

夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。
夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。
メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:24:05.08ID:IRARNCJc0
夜勤するなら月収50万円以上!命削って搾取されるくらいなら即、転職すべし!
https://winfriede.com/jobchange/runaway-from-nightwork/

夜勤をしていいのは

1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合

の2つを同時に満たす場合だけ!
それも、若いうちの期間限定です!!

夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:24:14.39ID:IRARNCJc0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:44:05.25ID:hgDSi0K50
今日の宿直はアラフィフこどもおじさんと一緒
テンションさがるわー
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:48:24.94ID:hgDSi0K50
うちの現場のアラフィフこどもおじさんの口癖
「だって、これ難しすぎるんだもん」
「いまやろうと思ってところなんだよぅ」
「えー、だってだって」
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:54:39.40ID:hgDSi0K50
休日に緊急の連絡入れるとは母親が代わりに出るんだぜ
怖いわー
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 18:24:01.23ID:XnIXizYp0
ビルメンだけでなく低賃金業界で実家暮らしは多い
もちろん個人の事情というのもあるのだが
何かを捨て何かを選んだ
成るべくして成ったとも言える
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 18:59:48.13ID:J9yqtfed0
毎日日常業務月次点検1次対応と状況報告見積作成で暇ないんだけどそんなもんなの?
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 19:01:56.59ID:JjjG//jC0
返答が出来る分きち○いよりタチが悪いね。もう少しコピペを貼り付けたらIDブロックすることだった。
 書いてることはまぁ同情できると思う。俺が勤務している現場は早番遅番夜勤がローテンションとしてシフトに組まれてるんだが、やっぱり中年や初老のおっさんたちは態度を見えてるときつそうにしているもん ここよりきつい現場はあると思うけど、長く勤務はしないほうが良さそうだ。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 19:33:11.80ID:r3H62PJQ0
仕事する人しない人、遅い人早い人いるから
同じ現場ですら忙しさはなんとも言えない
会社はただいてくれさえいれば金になるから
メンタル最強の仕事しないジジイは何もしないがクビにならない
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 19:44:28.94ID:exrjKpj60
>>40
色々重なれば忙しい日もあるけど基本毎日実働5〜6時間くらい
見積もり忙しい時は暇な人が点検頑張ってくれたりして助け合ってる
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 19:51:36.85ID:j/7NGpm00
>>40
貴方の能力が劣ってるとかじゃないとすれば
現場内容に対して人数足りてないようだね
多分真面目に全部やっちゃおうとしてるんだろうけど
給料分の仕事をすればいいやとモードチェンジして気楽にやるしかない
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 19:57:54.73ID:W1UIW+790
>>42
あるある
長く居着いてる何もしない、文句垂れて管理側からすると使いづらいクズが大きな顔してる
真面目な人にだけ負担が多くなっていくが給料に反映されるわけじゃないので嫌気がさして辞めていく
必然的に一定以上のクズだけが残り、必要人員の関係からクズがいくらクズでも切るに切れずで居残り続ける

のループに陥ってるわ
まあ俺も転職先決まって辞めるから今の現場がどうなろうと知ったこっちゃないけどさ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 20:01:04.54ID:r3H62PJQ0
>>36
かわええ
そういうのなら別にいいな
うちの新入りは仕事できないくせに
すぐぶちギレるからストレスたまる
歳上だからって偉そうな昭和世代イラネ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 20:07:10.16ID:JjjG//jC0
>>45
この業界に来てから、他人をクズとかゴミ呼ばわりのをよく見る様になった。
俺自身、5年以上ビルメンしてるからもう同類かもな
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 20:11:14.03ID:JjjG//jC0
5年以上働いている俺が言えたことじゃないが、クズに我慢できなくなって系列系ビルメンやビルメン以外のことに行っても似たような奴がいるんだろうね。 独立ビルメンほどではないが
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 21:04:34.43ID:yrJ4jXbl0
ビルメンテナンス会社に面接行ったことあるんだけどさ
びっくりするほど低待遇低年収を提示されてこちらからお祈りした
年収330万はうちに派遣で来てる人たちより低年収だと思う
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 21:17:43.08ID:hGFLKk9r0
ビルメン業界に限っては「その場にいない同僚の悪口を言う人」が必ずしも悪いとは言い切れない
温厚な性格で後輩の面倒見が良くて教え上手な先輩が、特定の1人の後輩の悪口をよく言っていた
その後輩は確かに能力も性格も終わってるガチクズだったわ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 22:06:40.11ID:monIjyBk0
ビルメンが楽なんて?だぞ
仕事を増やそうと思えばいくらでも増やせるし減らそうと思えばいくらでも減らせる
自分から調べもせず数値の意味を知ろうともせず、他人の目も気にせず仕事をしない強メンタルなやつが楽なだけ
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 02:04:56.13ID:X+/6/sMy0
能力も性格も終わってるガチクズ

いるわー
まず謝らない。俺が悪いんじゃない。注意は攻撃ととらえてキレる
なぜか自覚が全くなくて改善がみられない
ゆるい楽な現場ほどクズ多いから普通の人の現場選びは難しい
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 05:11:05.28ID:cxxTygwp0
身体が楽な仕事って貴重だよね〜(´・ω・`)
今日は年次点検、低圧絶縁測定が終わって帰ってシャワー浴びて今から寝ます〜(´・ω・`)
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 06:09:08.15ID:SQOVGoXC0
>>53
うちの所にいるクズは
高血圧と初期の糖尿病で通院してるんだけど
医者に食生活の改善を促されても
夜食のカップ麺と冷食チャーハンがやめられません
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 08:38:09.31ID:5P+9G6TS0
夜勤のある現場5年目だがカップ麺なんてここ20年くらい食ってないわw
単に好きじゃないのもあるが
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 08:53:35.02ID:J5ytGGG30
職場にある自販機にもよるよな
わざわざ夜食を買ってこようと思うのは少ない気がする
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 12:54:56.75ID:xY0DUP880
うれしそうに「○○の"テイ"でヨロスクw」とか言ってくるバカがムカつく
てめーだよ高卒おしゃれチボクロサンボw何着ても似合わねーんだよ不細工
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:19.95ID:3pIBodIp0
>>47
多くの人が本音ではこの仕事に就いたことを後悔していて、だから常に何らかのマウンティングをしないと精神の安定を保てないと思う。ちょっとそういう人が多すぎるきらいはあるけど。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 18:42:17.31ID:Rhp/VVmG0
>わいの上司、わざと睡眠環境をクソみたいな状態にして

信じがたいがそういうサイコパス気質のキチガイいるんだよなぁ
ムダに何十年もいた中卒で素人童貞の独身五十路無能小姑爺が
去年クビになったんだが、腹いせか知らんが立つ鳥跡にクソぶっかけ状態でよー
最後に重要書類密かに廃棄してくわ共有フォルダのデータ消去してくわでめちゃくちゃ
あと、その生ゴミ野郎が仕掛けてた一年越しのトラップがこないだ発動して現場は壊滅状態
幸いというかIT弱者の低脳だったせいで証拠残しまくりなので訴訟になるかも。ざまぁwww
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 19:51:45.17ID:/dAQryeg0
配置された現場にもよるけど、全員がクズみたいな奴ではなく「自分より劣っている人間にマウントを取るのが快感だと思う奴
、軽くからかっただけで本気になるやつ、何もしないくせにスマホイジる奴、お喋りしかする奴」がいるが、何かあったときに文句言われたりきつく言われるのはマジメ君なんだよ。
 楽したい、元からマジメでおとなしい人間はやめたほうがいい。心をクズにしないと
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 20:35:45.61ID:jhCV/kKt0
入った後に分かってきたことだが、この業界にくるのは20代30代はやめておいたほうがいい。頭の回転も体力もある若手の人間に薄給で賞与も昇給もなくて、責任業務や設備的作業がやらされるって はっきり言って時間の無駄なんだよね。これで人間関係がこじれているもんだから良いビルメンほど転職するし、まともな人間はすぐに辞める
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 20:38:10.26ID:jhCV/kKt0
>>65
俺なんか独立系で260万で賞与昇給なしなんだぜ ビルメン村特有の村八分扱いになって人間関係がこじれてる。タイムマシンがあった入社時に行って止めてやりたい
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 20:53:34.75ID:XYabsyA30
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 21:00:38.74ID:WwGJMO960
独立系も現場によるというか
そのときのメンツによる
けど普通のリーマンや系列よりはだいぶ酷い
性格悪いだけなら我慢すればいいが
先輩が仕事できないから身に付かない
最初は修行だからどこでもいいやはだめ
運が良ければいい人がいたりするから
真逆のこと言う人もいるけど少しでも上位にこしたことない
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:45.30ID:WwGJMO960
一通り仕事覚えちゃえば地雷同僚は相手にする必要もない
そうなると一気に楽になる
現場変わるとある程度の期間また力使うけどね
だから4点資格とれないようなバカならやめといたほうがいい
資格そのものの価値でなく頭悪すぎるといつまでも人のご機嫌とらないといけない
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 21:10:24.63ID:411oEdhh0
もうだいぶ減ったけど生え抜きでバブル全盛期からいるような奴はキチガイがまじで多い
バブル崩壊世代以降はかなり性格良いと思う
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 06:08:06.12ID:ctjy4+hh0
>>64
そうやって書き込んで必死にマウント取る時点で
同じ穴の狢。
平均年収のデータもよく吟味したほうがいいよ。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 07:08:57.40ID:4DcsO3eK0
元々ビルメンに逃げてくるような奴は営業は嫌、本当はガテン系も嫌でその中で楽そうなところでビルメンを選ぶから屑しかいないのは仕方がない。屑を自覚できるか否かだけの話でしょうか。
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 07:24:08.04ID:c6P9P8xN0
独立と系列を同じかのように書いている人がいるけど忙しさ、職場環境、待遇は全然違うのでひと括りにするのは無理
系列の悪い会社と独立の良い会社は近い部分もあるが
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 07:57:20.74ID:qU7EH5VO0
まるで別物だからね
それでスレわかれたけど過疎った
人集めのために来てる輩が多かったからね
独立系のことだけだと悪い話が多くて人集まらないのよ
日勤残業なし計算だと正社員でも9割が200万円台だからね
性格悪い中高年ばかりだから新人が動くはめになるわけで
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 08:04:30.25ID:+215C9OV0
>>67
流石にその給料だと常駐一人、トラブル少くらいの物件でもない限り辞めるわ
クズ人間と一緒に仕事してストレス溜めてとなると割合わなすぎ
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 08:34:14.79ID:tUkqvE7C0
元ニートフリーターが現場で大活躍して
数年で昇進したりするからな
系列じゃありえないよ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 10:34:33.02ID:buUUk9620
高卒チビクロサンボは豆腐メンタルな上に無能なので万年リストラ筆頭候補w
運良く居続けてても定年までヒラやろなぁwww
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 11:10:09.15ID:NXBAxIro0
目糞が鼻糞を笑うとはお前らのことだな
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 12:20:56.51ID:do7/dkoP0
独立の経験しかないのにビルメン業界の事をあたかも知り尽くしているかのように語る奴いるな、見てて片腹痛いわ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 12:40:19.80ID:l57ojpCF0
ビルメンで求人探すと警備と清掃がヒットするのなんとかならないかね
設備管理だと消防とかビルマネとか施工管理とか巡回設備管理が入ってくるし
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 13:36:41.40ID:ar9Ai13I0
>>83
>設備管理だと消防とかビルマネとか施工管理とか巡回設備管理が入ってくるし

今のビルメンはビルマネ要素や巡回にシフトしてきてるからしょうがない。

昔ながらのビルメンやりたいなら、時給で雇ってくれるところになりつつある
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 14:16:51.13ID:3Q9CmGXE0
系列ビルメンで仕事楽だし給料も他に比べていい方なんだが、築浅の事務所ビルでモノが壊れないから、一次対応で配管の漏水でシールテープで補修とかビルメンの基本的なスキルが全く身につかない。基本的に設備の故障は報告書書いて、業者手配して終わり。こんなんでいいのか。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 14:37:22.35ID:FXHsrmEF0
俺もそうだったけどそれでいいかも人によるのよ
教わらないとできない、調べない、不器用、人間関係下手だと経験しとかないと
あいつ使えないってなるけど
自分で調べてできる普通の人ならそういう現場にいけばできるから大丈夫
ポンプばらしてとかそういうのは特殊だしできなくても平気
というか現場違うとまるで違うから前の現場だとこうやってたとか
逆にマイナスってこともあるしね。心配なら適当に動画とかみとけば余裕
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 14:51:04.28ID:ar9Ai13I0
漏水対応のシールテープ巻きて練習でやってみたいねえ。

しかし、練習で菅に巻かせてくれるようなところはないんだよなあ
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 16:01:16.92ID:l57ojpCF0
漏水テープのシール巻きは勉強するものではない印象
説明書見れば初見一発でできるのでは
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 18:17:45.44ID:5Agw7pJw0
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 18:28:07.99ID:1SuH8j9J0
>>85
病院とか商業とか大型複合施設とかに異動したいって進言してみよう
快く受け入れてくれるかもしれない
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:19:31.59ID:bcfLYydL0
アーロンテープとか無駄に高いんだよなぁ
練習で気軽に使える感じではない
でも高いだけあって初見でも誰でも簡単に使えるものではある
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:37:18.32ID:NXBAxIro0
系列がー、独立がー、って馬鹿みたい
所詮は同じビルメンなのにね
笑っちゃうよね
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:50:04.45ID:lbTIvrLW0
>>95
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:51:27.59ID:lbTIvrLW0
出会いがあってもビルメンは相手されないよ
女性が多い職場であってもビルメンなんか異性として見られてない


異性どころか人間としても見られていない
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:52:46.44ID:lbTIvrLW0
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・


俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww


俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな


テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:53:14.64ID:lbTIvrLW0
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:58:50.82ID:lbTIvrLW0
ビルメンのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており

採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 20:01:15.07ID:0g1Skpn70
宿直ありと日勤プラス閉店までの遅シフトのとことどっちが楽だと思う
出勤日数増えるのもアレだけど家で寝れる方が良いのかな
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 20:20:02.92ID:RDnkX8sH0
宿直の暇な時間こそビルメンの醍醐味ってのが死んだじいちゃんの最後の言葉だった・・・
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 20:41:31.28ID:l57ojpCF0
宿直ありの現場で中年〜定年まで過ごすと老け方どう?
やっぱり一般の人より老いるの早い?
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 21:28:19.74ID:qjbgFYyi0
体力的に楽でも精神的にめちゃくちゃきつい現場もあるからな
それよりは体力的にめちゃくちゃきついけど精神的に超楽な現場のほうが遥かにマシ
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 21:30:05.03ID:nfzpMAmd0
緊急対応が稀にある程度で普通に6時間は寝れる「当直」はともかく、
夜中にずっと起きてなきゃならず必然的に昼夜逆転になる「夜勤」は
確実に早死にするらしいで

ttp://yametaijob.com/kojo/jumyo/
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 21:35:14.89ID:DBchL+u/0
>>103>>105
ひとえに宿直といっても滅多に起こされず仮眠6〜7時間の現場もあればトラブルで頻繁に起こされる現場、仮眠が3時間しかない現場まで色々あるからなんともいえない

>>108
分かるw
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 21:46:08.54ID:zQtjJosw0
宿直で頻繁にトラブル行る現場なんてあるか?
築50年くらいの物件だけど新しいのよりトラブル起こってるだけで言うほど起こらんぞ
毎日仮眠できないほど数時間おきにトラブル起きるなんて存在として欠陥抱えすぎだろ
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 22:00:03.95ID:uyTuECT+0
現場の宿直要員で中年〜定年まで過ごす人がまず少ない
自分がそうだとしても会社内の会ったことない人にしかいないからわからないと思う
現場の宿直をやり続ける人の平均勤続年数なんて数年ないよ
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 22:28:06.29ID:NUx0fnkA0
>>111
なんで数時間おきにトラブル起こるなんて話になった
言ってもないことを言われても知らんがなとしか返せない
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 01:54:08.25ID:qcqMt5Jb0
>>108
とんでもないキチ●イがいる現場な
俺は過去にいたことあったが仮眠もとらせないように嫌がらせする馬鹿が責任者だったから現場が崩壊した
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 01:58:59.36ID:qcqMt5Jb0
>>112
10年以上同じ現場で宿直やってる人は何人もいたよ
キ●ガイからのパワハラや睡眠不足でみんな不眠や鬱になって辞めていったけどな
キチガ●1匹のせいで体も精神もボロボロにされるよ
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 12:58:53.07ID:O9Q8dZHE0
JRAファシリティーズの設備管理はどんな感じか分かる方いるでしょうか?
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 13:40:19.54ID:T1ZI2kpt0
>>116
金土日は何があろうと休めない。
現場は契約だか嘱託だか。
背広組は事務処理や予算申請書類とか関係各所との調整が大変そうだった。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 13:52:59.89ID:be9o/mNY0
大人数現場と数人現場とどっちがいいんだろう
人によるという真理は抜きにするとして
数人の方が仕事はたぶん楽だよね?
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 13:55:54.81ID:O9Q8dZHE0
やはり金土日は休めないんですねー。基本現場作業はないってことなんでしょうか?
求人では点検等行うとなってたんですが…
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 13:59:55.58ID:e5ElDEGV0
人数と楽かどうかは全然関係ないね
自分がいた10人現場はかなり楽だった
3人現場は死ぬほどきつかった
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 15:03:01.14ID:O9Q8dZHE0
>>122
そうなんですねー、場所によって違うかもしれないということですね!情報ありがとうございます。

実は求人があったので応募してみたんです!
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 17:10:42.32ID:9XaeMiCG0
大人数だと人による影響は少なそう(数人は優秀なやつがいたり、各分野に得意な人がいたり)

少人数だと個々の能力がそのままチームの能力によるから、そこにいる人がどういう奴なのかの影響がでかくなる
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 17:22:31.96ID:ETgvmka+0
>>123
頑張ってください(*´∀`*)
入社すると馬券買っちゃダメになるから気をつけてσ(^_^;)
ネットはバレなきゃ(*^ー^)ノ
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 17:34:04.14ID:dgLh/B4A0
何でもできる人が3人で交代してたところ
誰か辞めて何でもできねえやつが前のシフトに入るとハラワタ煮えくり返る毎日
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 19:00:08.21ID:e5ElDEGV0
ビルメンの時点で下しかいないとはいえ、最低でも下の中が求められる現場に下の下な同僚がいると迷惑する
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 19:28:35.47ID:g47geJvi0
みんな何もできないって言う人はどういう立ち位置なんだ
ビルメンで働いてたら人材もピンキリなのわかるはずなんだが
世間からみたら全員底辺でも普通に仕事できる人もいるから企業として成り立ってるわけで
ビルメンに限ったことじゃないけど
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 19:49:28.28ID:fiSYvjvs0
じじいは総じて偉そうで何もできない
会社も募集しても集まらないというのもあるけど、半ばは助成金目当てで雇ってるだろう
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 19:54:06.16ID:/YFo0QSA0
>>94

モノタロウの自己融着テープで練習すれば?
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 19:55:32.74ID:/YFo0QSA0
パソコン使えないくせに、電験2種を試験でとってくる爺さんがうちにいる。

やっぱ理系大出身は強いわ。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 19:58:47.05ID:/YFo0QSA0
>>15

アーロンテープとかマホータイとか。
でも、どれも高いよ。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:17:48.86ID:S31NtSKw0
令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c

高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。

 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。

── 雇用形態はどうなるか。

■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。

正社員登用で釣って
年収100万増に有頂天になってるアホが24時間仕事に駆り立てられてヤリガイ搾取
息切れしたら自主退職するまで嫌がらせ異動を繰り返してポイ
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:17:57.91ID:S31NtSKw0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを雄弁に物語っている
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:07.06ID:S31NtSKw0
ビルメン業界の階層


TOP 親会社出向組
幹部級 一流大学新卒入社組                   エリート

=========================================(大きな壁)

参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)

=========================================(大きな壁)
係長級 下位大学新卒入社組
主任級 中途入社組(電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:16.30ID:S31NtSKw0
>0169 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:16:24
ビルメンテ業らしいがなんかあいつら暗いんだよな
職場でも挨拶したら頭ぺこするだけだし

0184 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:17:57
清掃や警備は体力仕事だから一周まわってバカだけどまともな奴も多いが
夜勤ビルメンはガチでやばいやつしかいない

0188 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:12
ビルメンは現場によったら不規則勤務だから睡眠時間の確保が大変な事も多い。
そしてビルメンは社会の底辺職で頭のネジ2、3本抜けてるような問題児がゴロゴロいる職業だ
おまけに結婚してない奴が多いから社会性が低くこういった事件を起こしやすい
なるべくしてなったっていう感じだな

0194 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:31
まずビルメンテの連中はしっかり挨拶しろ
土方のヤンキーの方が明るくて感じ良いわ

0547 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:42:36
ビルメンってこんなキチガイがいるんか
楽そうな仕事ってのは何かしらの地雷があるんやな

0566 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:43:49
>>547
実際ビルメン変な人多いよ

ニュー速からだけど、やっぱあまりイメージ良くないってか見下されてる感じなのね
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:25.47ID:S31NtSKw0
このレスを遡って読んだ
最近このビルメン業界に来たもんです
やや誇張された書き込みも実体験を経ると
みんな本当なこと書いてるんですね
同僚の爺さん方には最適だと思う
会社から資格取れと言われて取ったけど
少しの資格手当だけで300には届かない
65歳以上でまた来るのも良いかなと思い転職活動してる
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:34.51ID:S31NtSKw0
ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってなるな…

でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ
再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す
それは年金受給年齢の70才まで続く
これがナマポの実態だよ
そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:43.65ID:S31NtSKw0
コロナ禍では、そんなには貰えないな
フルタイムでは総支給15万切るよ
実態は最低賃金まで届かないので
サビ残とかサビ明け残を50時間やらされて
手取り15万に届くのがやっと
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:52.92ID:S31NtSKw0
この業界の相場は300万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に400以上なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い

顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな
屑人間しか楽めない社会になっとる
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:01.87ID:S31NtSKw0
食肉センター(屠畜)の設備管理でさえ年収300万なんて無いよ
コロナ専用病院で明け残業や休日出勤を限界までやってれば
年収300万を超える可能性はある
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:11.31ID:S31NtSKw0
電験あり、エネ管あり、1冷ありで年収320万だ文句あっか

その代わり糞抜きはない
糞抜き、球換はグローブシップさんがやってくれます
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:20.19ID:S31NtSKw0
系列がほぼビルマネ業務になったから
現業はその系列の下請けの独立が安請合いするしかないのが最近のこの業界

ビルマネ業務じゃない系列は名ばかり系列で早晩消えゆく運命

3次会社設立で無能はそこで修羅場送りになる

JR東日本 → JR東日本ビルテック → RB工装
三菱電機 → 三菱電機ビルテクノサービス → 菱サ・ビルウェア
東急 → 東急コミュニティー → 東急ビルメンテナンス
イオン → イオンディライト → 白青舎
東京海上日動火災 → 東京海上日動ファシリティーズ → 東京海上日動ファシリティーサービス
NTT → NTTファシリティーズ → NTTファシリティーズ○○
三井不動産 → 三井不動産ファシリティーズ → 三井不動産ファシリティーズ関西
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:29.73ID:S31NtSKw0
666 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 21:39:48.03 ID:XRAnghqO0
4月から異動で大学病院現場になると言われた。どうしよう。

▼ 668 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/06(土) 22:25:38.46 ID:rdIP0aaW0
>>666
看護婦さんとウハウハやん!

▼ 681 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 23:55:50.56 ID:8GQRyB+f0 [9/11]
>>668
こういうバカを書くやつに病院併設の看護師寮(女子)の汚部屋をみせてやりたいよ
ナースステーションの控室(休憩室)でもいいや

▼ 685 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 00:01:01.39 ID:vgV0Bc4P0 [1/3]
>>681
夜勤の休憩時間にカップ麺とか喰ってるから、勤務年数に応じておっさん体型だぞ?

▼ 669 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:45:09.65 ID:7J+ys6Cj0 [8/10]
>>666
病院ビルメンはナマポが鼻で笑う薄給なのに、ランボーがカロウシする現場www
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:38.57ID:S31NtSKw0
▼ 670 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:50:50.16 ID:7J+ys6Cj0 [9/10]
>>666
病院は覚える事が多いので最初の半年くらいは「お客様」の如く丁重に扱われる(系列では1ヶ月らしいが)
(バックレ防止と転属願い防止の意味もある)
取り合えず一刻も早くシフトに入って戦力になって貰わないといけないので、この間に仕事を覚える事に専念する
半年を過ぎたあたりで、掌を返した如く罵詈雑言を浴びせられ激務の毎日となるが、なんとか生きて1年間は持ち堪えろ
1年堪えれば失業保険給付もあるし再就職の時には病院勤務という経歴が活きてくる
ただ、病院勤務ビルメン=陸自レンジャー部隊 同等の地獄が待っているよ
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:47.73ID:S31NtSKw0
729 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 17:47:07.19 ID:JpuhZ0ry0 [3/5]
たまにテナント様に美人がいると
嗚呼 住んでる世界が違うんだなぁと痛感する
地下の窓のない部屋に中年独身男ばっかりだと気が滅入る
もう職をかえるしないな

730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/07(日) 19:01:03.91 ID:QVoXWiLV0 [1/2]
女がいる職場はそれはそれで大変だけどね
テナントにいる女なんて女社会じゃ下層だろ清掃警備の女よりはまともってくらいで

732 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 19:03:57.01 ID:BBS152fm0 [1/5]
>>729
変質者と疑われるから直視してはならない
特に目が合ってはならない

そのように就労規則書には記載があったはずだが?
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:57.84ID:S31NtSKw0
721 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/28(木) 14:07:22.06 ID:qq68TFB00
ついでだからお前ら馬鹿にも判る様に教えてやる。
ウチの会社の労働安全大会での報告事例なんだが。
某公立病院の清掃員が医療性廃棄物の処理をする時にゴム手袋をしてなくて使用済みの注射針が刺さってC型肝炎に感染した。
もちろん労災認定されたけどね。
このソースをここに書き込んだら俺の手が後ろに回るw
労基のホームページをググってみな。
こんな例はいくらでもある。
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:20:05.97ID:S31NtSKw0
794 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/29(金) 18:58:43.63 ID:Lwz/XvkD0
結核患者部屋といっても民間のケチな病院は部屋の換気扇で負圧にしてる
だけだよ。退院後のエアコンフィルター清掃を頼まれたが、窓開放して
あとは通常の患者と同じ対応だった。
感染対策はマスクと薄いゴム手だけ、基本は自己の免疫力と気合で何とかなる、の
ビル面会社の無知な社風も影響してる。
医者と患者は感染対策バッチリだから、感染はまずないよ。

505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:20:15.27ID:S31NtSKw0
旧帝大工学部電気系卒でも非正規とヒキニートからビルメンで初正規って奴が居たな。
介護、タクシー、ドライバー、警備、ビルメンは稀にドロップアウト元エリートがちらほらいる。
現実受け入れられなくて発狂ギリギリか、心殺して彼岸の境地になってるね。
誰でも採用される系底辺職種なら不動産営業の方が元エリート向きだと思うからビルメン来るなよ。
コミュ障ほどビルメンは詰むぞ。性格悪い低脳DQNの吹き溜まりで嫉妬の対象になる意味分かるよな。


オフィスビルの設備管理って在りもしない求人票で釣り上げた哀れな犠牲者(応募者)を
老朽病院に押し込む手口が横行しているから気をつけろよ
複数名の連帯保証人まで立てさせておいて、実際の雇用契約書には25万円の賃金が15万円
で病院勤務の契約社員となってたりする
独立は経営陣もチンピラだから何でもありだ
労基が介入したら社名をコロコロ変えればいいだけ
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:20:24.58ID:S31NtSKw0
メンヘラ
コミュ障
乞音
高卒
童貞
40代
デブ
ハゲ
チビ

2つ以上当てはまったら
たとえどんな資格や経験を持っていても
どこに応募しても門前払い
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:20:33.59ID:S31NtSKw0
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、1人の採用に対してA、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
アベノミクスのおかげで好景気になって超人手不足です
超人手不足で残り9社が倒産してしまうんです!(キリッ
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:20:44.70ID:S31NtSKw0
951 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 17:07:17.83 ID:UV6z3eoE0 [1/2]
ビルメンでテレワークてどうやんの?


953 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 18:35:10.56 ID:K+ysTipG0 [2/3]
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種の所長は名義だけのお飾り選任


955 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 19:34:07.23 ID:K+ysTipG0 [3/3]
頭脳労働者と肉体労働者の差
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:20:51.89ID:S31NtSKw0
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・


俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww


俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな


テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:01.00ID:S31NtSKw0
正社員で入ると専門エキスパートかカースト最下位奴隷以外よっぽどじゃない限りマネ職でしょうな
  冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:10.11ID:S31NtSKw0
会社に最後までしがみつく「再雇用」の現実

人生の後半戦を見据えて、定年後も会社に再雇用してもらおうともくろむ人も多いだろう。
確かに高年齢者雇用安定法により、企業には65歳までの雇用確保義務が生じるようになった。
人事ジャーナリストの溝上憲文氏は、現状をこう語る。

「企業は 『継続雇用制度の導入(再雇用)』、『定年の引き上げ』、『定年廃止』の3択を迫られ、
8割以上が再雇用導入を選択しています。

つまり退職金がなくなった見返りに65歳から75歳まで再雇用で仕事をさせてもらえるようになるともいえる
これこそが「終身雇用制度」www

ただし、再雇用の多くは契約社員で、元管理職も一兵卒。年収は250万円程度です」

10年で退職金2500万の代わり
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:19.20ID:S31NtSKw0
117 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:20:30.95 ID:EzKgUGO+0 [1/2]
年収400あったけど辞めて求職中だが苦戦中
どこも年収提示額300程度
他業種に移るかもしれん

118 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:22:46.35 ID:EzKgUGO+0 [2/2]
ちな、ある会社で年収400は無理でしょうか?と言ったら10年勤続しても難しいって笑われたわ
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:28.40ID:S31NtSKw0
系列でも契約社員なら楽な立ち位置で仕事できる
電験2種くらい持ってれば3種すら取れないプロパーの主任や係長にマウント取れる

しかし、ここで正社員登用になってしまえばメンバーシップの一番下に置かれて好き放題命令される奴隷になる
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:37.66ID:S31NtSKw0
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ



326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:47.14ID:S31NtSKw0
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:56.00ID:S31NtSKw0
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:05.04ID:S31NtSKw0
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。
基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。

(1)尿(アンモニア)
(2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物
(3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質
(4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在)
            バルトリン腺(膣前庭に存在)
            スキーン腺(膣前庭に存在)
(5)細菌 好気性乳酸菌
      コリネバクテリア菌
      バイクロイデス菌
      ガルデネデラ・ヴァギナス菌

(1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。
(5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。
(1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。

臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。
それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:14.06ID:S31NtSKw0
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ

(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。

女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。
(A)プロピオン酸
(B)イソ酪酸
(C)酪酸
(D)イソ吉草酸
(E)2メチル酪酸
(F)4メチル吉草酸

つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。
脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。
脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:23.20ID:S31NtSKw0
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分

下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。
これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。

(ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い)
(イ)インドール
(ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い)
(エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い)
(オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い)
(カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い)
(その他)経血、精子

(エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。
それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:32.27ID:S31NtSKw0
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気

女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。
これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。

(1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。
(1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。
(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。

例えば、
(1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、
(1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。

同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。
犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。
ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:41.39ID:S31NtSKw0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:50.46ID:S31NtSKw0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:59.55ID:S31NtSKw0
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:23:09.87ID:S31NtSKw0
ビルメンの通知表!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃容姿┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:23:17.82ID:S31NtSKw0
おまえらこれやってみ

人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 童貞          B 引きこもり   
 C キモ顔  D 35歳以上で独身  E 貯金100万未満
 F 低学歴  G 肥満         H 毎日オナニー
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:23:28.19ID:S31NtSKw0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:23:39.04ID:S31NtSKw0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:23:49.29ID:S31NtSKw0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:34:55.08ID:FKMWU33z0
>>131
Fランでクズしかいない会社に勤めている人
ビルメンとはいえまともな会社の在籍経験があればそんな発想は出てこない
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:43:44.81ID:TTN+t+G20
福岡でずーっと募集してる病院の設備案件あるけど
大型1種免許持ってる人を募集してるからかずーっと募集中
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 22:19:47.14ID:febNwxxr0
クレーン持ってたら、ゴミ処理プラントとか良いかも。
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 23:29:41.51ID:I2uyDkQO0
>>181
そんな事を言い始めたらジャップの大半が底辺というか下級国民になるわけなんだが
もちろんオマエも大半の下級国民なわけでそこんとこちゃんと自覚してる?(笑)
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 23:33:14.35ID:bWU+AbOF0
プラントオペレーターどうなんだろうな
似たような資格必要だし
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 02:33:57.27ID:kJofGTxz0
大手部品メーカー工場は教育係のキモデブロンゲクズがゴミみたいな奴でなに言ってるのかわからなかったからすぐ辞めた
プラントオペの先輩の方が全然言ってることわかりやすい
早く終わらせるやり方とかも教えてくれるし
工場はマジで社員が馬鹿で派遣にまともに教える気がない
はいここ押してーここ押してーとか意味不明
目的不明の謎作業でひどく疲れた
延々と両手ボタン押し
初日で逃亡する人も出てた
二度とやりたくねーわあんなの
新人社員にはやさしくしてんの
社員同士馴れ合っててキモかった
コソコソと派遣の悪口言ってんの
工員てマジきっしょいわ
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 05:28:31.45ID:qWMIYQB80
>>188
そうですよ。
それならどこに所属して階級はどのくらいか言ってみてくれないかな。
必死になっている時点でビルメン転落がコンプになっているw
そりゃ、ビルメンだって営業ならそれくらいはあるだろ。所長とか。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 05:35:31.04ID:qWMIYQB80
>>181
業界が底辺だということが認められないんだよな。
結局前職も大した仕事をしていないからわからない可能性がある。
サービス業系を渡り歩いて行き場がなくなってビルメンになったとかだとその可能性があるな。
だから世間知らずでビルメンを必死に擁護する。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 08:32:30.41ID:ay00PUCJ0
若い人がビルメンに来るようになった理由としてFラン大学程度じゃまともな職に就けず底辺ITとかサービス業くらいしかなくて
相対的にビルメンがまともに見えるようになった点があるだろうね。
景気が良かった時代は「こんな仕事」として一律差別の対象だったけど、日本が先進国から脱落するのが避けられない状況だし、
こんな付加価値のない口銭ハネるだけの取次業がまともに見えるのは社会にとっては悪いことなんだろうな。
製造だけじゃなくて開発も海外に行くことも増えたし、ちょっと前みたいに大したスペックなくても相応に
事務や営業を続けられた時代を知っている人とそうでない人ではビルメンへの見方がだいぶ違うのでしょう。
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 10:14:25.90ID:v1vZaSU70
もうちょっと仲良く楽しくいきましょうや。。。

良くも悪くも同じ日本でこの時代を生きてる家族みたいな心持ちでさあ

コロナ禍の中で小さなマウント取り合って何の意味がありますか?

人間なんてちっぽけでいずれ死ぬんだから、あいつがどうだこうだ
職場がどうだこうだ、うちの会社はどうだこうだ言い続けて幸せですか?
生きてるだけでありがたいと自分は思うけど。。。

その前にそんな事言える程、自分は立派で周囲から信頼ある人間なのか
ふと考えませんか?
とかく、大らかに楽しくいきましょうや。。。生意気言って申し訳ありません。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 11:07:04.90ID:ly2yOM9a0
indeedを見たら行きたい所がいっぱい。
ハロワでは見かけない。
スーパーマン待ちなんやろか?
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 12:07:09.70ID:KllUywHS0
前に居た現場の仮眠室は二段ベッドが複数あって警備も同じ部屋で仮眠するという酷い環境だった
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 12:13:17.53ID:FtLScOEG0
ビルメンメンのネグラは地下が多いから携帯入らないよ
Wi-Fiは結構あるけど
鍵なんてかけても用があれば普通にマスターキーで入ってくる
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 14:56:55.29ID:1GV9jo/b0
>>191
いや、まず君の年収はいくらなわけ?
答えるの恥ずかしくなっちゃった?

質問には一切答えないけどお前の個人情報は晒してね〜的な残念な子じゃなければ答えてね
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 15:02:16.03ID:1GV9jo/b0
>>198
会社によると思うけど、俺の会社だと同時2人以上の泊まり現場なら他の控え室に布団運んだりして、寝るのは必ず1人1部屋
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 16:33:05.58ID:ZigbKN450
仮眠場所が個室なんて現場存在するのか?
俺のとこは狭い部屋に二段ベット2つだが
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 17:21:49.12ID:Ns313sLu0
>>136
ダイソーに漏水防止テープが売っててレビューしてるの見たことあるわ(勿論性能は良く無かったけど)
本番には使えないけど、練習用なら使うのもあり
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 18:14:55.71ID:VsIX/vnC0
今のビルは限界まで管理用途減らしてるからね
おんぼろの方が個室率は上がると思う
小規模オフィスは待機所すら警備と同居
ただ企業ランク落ちるほど働く人のために金かけないから汚い臭いなど難あり多め
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 18:41:55.13ID:U42yCMyL0
ひどいとこだと仮眠を認めてない(労基署から宿直許可を得ていない)し
椅子2つ並べられたら良い方
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 18:59:16.03ID:1GV9jo/b0
>>209
仮眠室自体は1部屋
他に食事とったりする控え室で1部屋
着替えするロッカールームで1部屋
みたいな感じで使い分けてる

他の人もそんな感じではない?
仲良くても同室で寝るのは嫌なので部屋がない現場だとしても適当な倉庫やEPSとかに寝袋持っていって寝ると思う
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 19:13:48.55ID:Aq29Yswe0
鍵付きの個室は恵まれているんだなあ
そうじゃなきゃ眠れないし他いったとき困るなあ
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 19:16:02.98ID:QJEzkd5e0
今年は500万円超えたけど、来年は450万円くらいになりそう。とほほ。
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 19:48:30.67ID:FtLScOEG0
警報や電話対応もしなきゃならんから
そんなに鳴らないといっても気が小さい人は眠れない
一人現場だから俺知らない現場猫なら天国だけど真面目は精神病コース
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 19:56:13.54ID:6fTOjj8n0
28歳引きこもり資格無しでも採用されますかね?
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 20:12:29.13ID:m/eFFV/j0
>>217
うちの現場なら資格なしでもそれだけ若けりゃ余裕だよ
ただ、キチガイに目をつけられないくらいの対人スキルは必要
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 22:32:51.25ID:6fTOjj8n0
>>218
そうなんですか。ありがとうございます。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 22:38:54.87ID:UjISn8E80
>>222
若いなら雇用してくれる会社は多いと思うよ。
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 22:43:24.48ID:6fTOjj8n0
>>223
ありがとうございます。ビルメンの求人に応募してみようと思います。
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 23:09:58.94ID:Teu9YHa50
うちの会社は私の前に面接を受けた24歳が不採用になってたみたいでウケた(;^ω^)
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 23:17:47.71ID:oHCZaTZU0
人気な求人とそれ以外で人の応募の数が違いすぎる
ゴミ中のゴミ待遇しか面接通らん
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 23:32:11.12ID:tzUMSzSr0
新生ビルテクノってところの官公庁の設備管理って求人気になってるんですが、何か情報ないですかね?
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:45:41.50ID:i9/OfGc+0
新人の女の子のあだ名はゴリラとなっていた。
あだ名のとおり美人でもかわいい子でもない、淡い期待は吹き飛んだ。
初日の朝礼時俺は日勤で名札、個室のロッカー、女子トイレの場所、安全靴
、作業服、マグライト、タキゲン200、簡単なパソコン操作、皮手、テプラで自分の備品の名前付けなどを教えた。
頭もよく覚えも良さそうだし、何しろ機械に興味ありでパソコンも得意で絵がうまく、性格も温厚で見た目とは違っていた。
体型は165センチと長身でやや太めで作業服のズボンはパンパンだった。
機械室や冷却塔など案内して後日電気室を案内する予定だった。
3日後の日勤では思った以上に現場に馴染んでいてさすがと思った。
検針の仕方を教えて途中脚立やはしごを昇って見るところもあり新人をケガさせてはいけないと思いきちんと支え、見本を見せてからやらせた。
建物は広く、その割には機械室のメンテスペースは狭くてビルメン泣かせな場所なもので時々昇り降りで手が身体に触れたりしていた。
顔はあれだったが身体はとてもいい感じで同僚も顔以外は小池栄子だと言っていたのを思い出した。 
俺は我を忘れて検針を教えるふりをしながら肘を胸にぶつけたり偶然を装って手の甲で尻を触ったりしていた。
新人(以下ゴリ子とする)は気にすることなく真剣に俺の話を聞いていた。
もともと男社会に入ってきているわけだしこれ位どうってことないんだろう。
工業高校出らしいし男にも慣れているんだろう。 処女ではないかもな。
そんなことを想像しながら検針していた。途中顔を覗き込まないといけない所があり、ゴリ子に見させて俺は後ろから尻とわずかなラインを見て興奮していた。
機械室は暑くポンプの点検で触って確かめるなど教えるふりをして前鏡になった時にTシャツのわずかな隙間から見える胸を見て喜んでいた。
検針は基本暇でサボりスペースなどを教えてジュースを買って雑談などをしていた。なぜこの仕事を選んだのか?など、、
もともと工業建築科だったらしく建物に興味があったけど、ボイラー2級を受けて1回で合格したことなど話してくれた。 
高校時代は彼氏がいたこといろいろ話した。ゴリ子は日勤のみで俺はシフトなので3.4日に一度しか会わなかったが距離は会う度に縮まった。俺はゴリ子は好きなのではなくやりたいと思うようになった。
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:45:53.48ID:i9/OfGc+0
ちょうど日曜が休みになりゴリ子も土日休みだったの電工の材料を買いたいというのでゴリ子に付き合った。 
俺は昨年電工二種に合格していたのでどれを使いどれがいいとか会社にあるものは買う必要ないとか教えた。
混み合った店内を時々手を引いたりどさくさ紛れに手の甲で尻を何度もタッチしたりして楽しんだ。
途中ゲーセン行って昼は牛タンねぎし、、帰りに静かな公園で過去の失敗話、学生時代の事、資格受験のこと、いろいろ話した。
最後の方はゴリ子もすっかり俺に心を許した感じで見つめあった後キスした。
俺はゴリ子を抱き寄せ紛れに胸を触ったが何も言わなかった。
次の日勤からはもう俺は容赦なかった。検針で間違えたら手の平で尻を叩いたりした
前かがみになった時は尻を股間に押し付けバックの体勢をとったりした。
ある時は後ろから胸を鷲づかみしたこともあった。見た目どおり大きかった。
検針から帰ると俺は勃起した股間を隠すのが必死だった。
5回で検針指導は終わりだったが月例点検も教えるということになり二人の行動は続いた。
他の同僚からも教えて貰ったりしていたので二人きりになることはほとんどなかった。 
なった時はキスしたり触ったりしたがそれ以上はなかった。
ある時夜勤で夕方出勤だった俺は5時過ぎてもゴリ子が帰らないことに気がついた
たまに休日が会えばデートしセックスまでする関係になりそろそろ身体にも飽きてきた自分がいた俺は特に気にも留めなかった。 
所長に新たな仕事として入力を任されたらしい、、エネルギー関連だった。
ゴリ子は「ねえ○○さん、これって何ですか?これがあると省エネになるんですか?」とか素人の質問をしてきた。
ゴリ子は二人きりの時はため口だが職場では敬語で話しかける。
なら明日日勤で○○さんに教えて貰えよ。実物見たほうが早い。
と言うとわかりました。といい、俺は夕食のおにぎりと味噌汁のお湯を入れに離れた給湯室に向かった。
トイレ帰りの先輩と会い、「ゴリ子頑張ってるな、しっかり教えてやれよ、教育係りなんだろ、あっちの方も・・がばば」
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:46:02.03ID:i9/OfGc+0
俺は「先輩俺はそんなんじゃないっすよ。教育係りは終わったしもう関わりませんよ。」言っていると
後ろにゴリ子が立ち、○○さん、やっぱ今教えて貰っていいですか?お仕事中申し訳ないんですけど気になって、、
先輩のいる前でゴリ子に頼まれ先輩の許可も得て30分だけという約束で機械室へ二人でいった。
本当は説明に30分もかからないし見るだけだ。
それより二人になるのは一月以上ぶりだな、、とか考えていた。
これがそう、「巡回の時、教えたじゃん」と俺が尻を叩くと「いやん」と顔に似合わないかわいい声を上げた。 
後ろから抱き寄せ嫌がらなかったら一気にいこうと考えていた。体には飽きていたが職場でやるのは興奮する。
違ったことがしてみたかったからだ。
案の定大人しかったので俺はキスをして胸を揉んだ。 ゴリ子はメモ書きして何もなかったようにしていた。 
メモ書きが終わった頃に俺はゴリ子のベルトを緩めようとした。さすがに「ちょっと何しているんですか?」と
言ってきたが俺は「我慢できないんだけど」といるとゴリ子から「手でしてあげよっか?」と言ってきた。
俺は「じゃあ頼む」といってズボンを下ろし、死角になるところで手コキをさせた。
ゴリ子とは一線を越えた仲ではあったが職場でやるのは興奮して果ててしまいそうだったが逢えて我慢して芝居をした。
「ダメだ〜最近調子悪いんだよな。ストレスかな?こんなんじゃなかったのに」
と言うとゴリ子は「そうなんだ。」と言って不思議そうな顔をしていた。
そこで俺が「ゴリ子頼む口でしてくれ、」というとゴリ子「えー無理無理」
と言ったので俺が「本当に頼む、お願い今日だけ」と腕を押さえて立ち上がろうとするゴリ子を再び座らせた。
俺は「早くしないと誰か来ちゃうし、こんな大きくなったらズボンも履けないよ、どうにもなんないんだよ。頼む」と言うと
ゴリ子は「えっじゃあちょっとだけですよ。」と言って舐めてくれた。 
ホテルで舐めて貰った時からうまさは知っていたのですぐに果ててしまった。
近くにあったウエスでペニスを拭き取り一緒に戻ろうとしたらゴリ子の姿はなく先に帰っていたようでその日はそこで見たのが最後だった。
機嫌を損ねたかと思いすぐメールするとバレたらまずいので先に帰ったとのことだった。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:47:45.50ID:i9/OfGc+0
その後俺は満足することなく今度は職場でセックスしたいと思うようになった。
それからは月に1回程度ゴリ子は俺が夜勤の時に残って作業をしていた。
聞くと毎日残業をしていて遅い時は8時を回って夜勤者もやりずらいなんてうわさを耳にしたことがあった。
ある時デートしていつもどおりホテルへ行った時に打ち明けた
「なあゴリ子今度機械室でしてもいいかな?」
ゴリ子は「なんで嫌だ、そんな趣味があったんですか?」と言うので
「俺はゴリ子の作業服姿が一番好きだ、一番綺麗な時にそうしたいと思うようになったんだよ。」と話した。 
ゴリ子は職場の人に見つかることを一番恐れていてそれ自体には強い抵抗はなかった。
俺は見つからない方法を細かく説明して渋々ながらゴリ子を納得させた。
いよいよ決行日、季節は冬で機械室はほどよい暖かさになっていた。
その日もゴリ子は残業でパソコンの前に向かっていた。
俺は先輩にどうしても今日までに仕上げたい仕事がゴリ子にあるらしく機械室で事故があるといけないので私が付き添いで行きます。
何かあれば携帯に連絡ください。と言って二人で機械室へ向かった。
ゴリ子はやはり見つかるのが不安なのかそわそわしていた。
もう半年にもなるのに・・・・絶対大丈夫だから。。。な。。
作戦どおり一番人が来ても逃げやすいバックでやることにした。
いつもどおりキスして軽く服を脱がせて舐めさせて大きくさせた後ゴリ子のズボンを膝下まで下ろし一気に攻め立てた。
あっという間に果てた。これで俺はやりきった感がありあとはどうでもよくなった。 クビになってもいいやと。。。
その後俺はゴリ子とデートすることがなくなり職場で会話する程度
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:48:04.68ID:i9/OfGc+0
その後俺はゴリ子とデートすることななくなり職場で会話する程度だった。 
メールも来たが返信しないことも多くなった。
ゴリ子が来て10ヶ月が経った時に夜勤の日、俺は30歳の誕生日だった。
ゴリ子が残っていて気にも止めず食事をしようとした時にゴリ子が
「○○さん、ちょっと昼間に○○を使って片付けるの忘れちゃって私がやらなければならないのにちょっと手伝って貰えますか」
俺は軽く返事をして一緒に屋上の機械室へ向かった。辺りは暗く早く帰りたい気持ちがあった俺は急がせた。
ゴリ子は立ち止まり「最近冷たいですね。もう遊びは飽きちゃったんですかね?いろいろやったし」と言ってきた。
俺は焦った。やはり気がついていたのか。でもこいつ所長に言うんじゃないか俺との関係、職場でやったことなど。。
俺は汗が止まらなかった。俺を顔を見てゴリ子は「嘘、冗談ですよ。」と言ってきた。 
俺は怒りがこみ上げた。「この野郎、俺をおちょくりやがって今日もやってやろう」と思って抱き寄せゴリ子をしゃがませた。
俺はズボンを下ろしペニスを出しゴリ子に握らせた。
強引に握らせたのでゴリ子も「ちょっとちょっとえー何ちょっと」
と戸惑い俺を見上げた。俺はゴリ子を怒ったようにゴリ子を睨み「早くして」とだけ言った。
沈黙の後、ゴリ子は観念したかのように黙って舐め始めた。
俺はは心の中で「ゴリ子の曲に俺をおちょくりやがっててめえはただのブタだ。肉便器だ。」と言った。
俺は口の中に出すだけでは物足りないと思い顔にかけようと思った。 
頭の中で出す直前に外に出すフリしてそのままかけようと考えた。
そして逝きそうになった時「ちょっと待って出そうだから・・」と言って
ゴリ子の口からペニスをゆっくり抜くフリをしてゴリ子のあごを持ち
抜いた瞬間に射精した。 俺はわざとらしく「あっごめん」と言ったと同時にゴリ子「嫌、ちょっと信じられないもう〜」
と言っていた。他に何か言っていたようなきがしたが俺はよく聞き取れなかった。
俺はひたすら謝り反省したフリをした。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:48:18.85ID:i9/OfGc+0
その時もゴリ子は黙って帰り顔を併せなかった。
その後、メールを入れたが返信はなかった。
その日明けでロッカーを見るとゴリ子からのプレゼントが置いてあった。
中身がハンカチだった。
そしてその二週間後、ゴリ子が退職するとのことだった。
うわさでは彼氏(婚約者?)ついていく形で静岡に行くとか・・・
俺はその日所長に呼ばれた。 ゴリ子についてだ。俺は汗が止まらなかった。
やはりあの事を告げ口したのか? クビになるのは俺なのか・・・頭の中でいろいろ巡りモニター監視など全く目に入らなかった。
話は最後に俺と機械室に行った後、先輩が顔をタオルで拭くゴリ子を見たとのこと。
ひょっとして泣いていたんじゃないかと女が化粧を落とすことは余程のことだろうし、その時何かあったのか聞いたが
ずっと下を向いて元気なかったとのこと。
お前は何か知っているかと聞いたきた。
俺は正直に言うわけにも行かず、顔射したから洗っていたのかそれとも悲しくて泣いていたのか実際にはわからず
ただ「知りません。」としか言えなかった。
退職を申し出た日からゴリ子がちょうど一月で辞めた。
送別会は俺が夜勤だった為、俺の班以外のものが多数出たようだ。
同僚から聞いた話ではゴリ子は俺について「○○さんはとても丁寧に仕事とか教えてくれて助かりました。」と言っていたそうだ。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:49:53.56ID:i9/OfGc+0
最後の日に誕生日プレゼントのお礼と元気でねという言葉を贈りゴリ子とさよならした。
彼氏についていくならもう電話するわけには行かないしメールすることもないながらも
時々あの頃を思い出しゴリ子との写メというか俺が勝手に下着姿や裸を撮ったのをいつ削除するべきか眺めていた。
ふと東京タワーを見ながらの帰り道、電話が鳴った。見たことのない番号だ。 
いつもなら出ないが興味があって出てみた。ゴリ子からだった。
タメ口で「元気にしてる?みんなはどう?」いろいろ聞いて来た。
俺は「そっちはどうなの?彼氏とうまくやってるの?」と聞くと
ゴリ子は「まあね、仲良くやってるよ、うん」と言っていた。
続けて「東京ではいろいろあったし職場の人にはいろいろ遊ばれちゃったし男はこりごりだと思ったんだけどね〜誰とは言いませんけど」
東京タワー見ながらタワーに向かって歩きながら電話していた俺は思わず立ち止まってしまった。 
俺はやはりゴリ子を傷つけてしまったのだ。やってはいけないことをしてしまったんだ。 
ゴリ子は何も言わずに去った。俺は平然と職場にいる。俺は卑怯者だ。ずるい人間だ。
自分を責めた。そして悲しくて涙が出てきた。
俺の沈黙の後ゴリ子は「ウッソー、冗談ですよ」と笑いながら言った。
俺は「ごめんな。」言うとゴリ子は急に怒ったように「止めてくれる。余計に傷つくから。」と言ってきた。
今度は二人の沈黙が続いた。
最後にゴリ子は電話したけどこの番号にかけて来ないでねという旨の言葉を残して切った。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 00:50:07.28ID:i9/OfGc+0
ゴリ子の言葉からはっきり「傷つく」というのを耳にした俺は動揺が収まらず
最寄駅を大きく過ぎて同じ道を行ったり来たりしていた。
半年後俺は会社を辞め、他県のビルメン会社に入り東京から少しだけ離れた。 
東京タワーを見るのも怖かったがいつまでそうしていても仕方ない。
自分なりに区切りをつけようとゴリ子からプレゼントに貰ったハンカチを持って東京タワーに来た。
当時の携帯は水没したので使っていない。もうゴリ子との連絡手段もない。
彼女が静岡へ行ったのは彼氏が理由なのだろうか?そんなことも考えたがやってしまったことは仕方ない。
近くのべンチにハンカチを置いて俺は家路に向かった。
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 03:25:12.33ID:45NoUypt0
ほんとにすぐ辞めるから下位企業が逆に若い人さけるのは結構ある話
大規模だと人数確保でとりあえずほしいけど
予算もない一人現場だと何でもできて辞めなくて安く使える高齢めのほうが好まれる

年齢問わず普通の知能で普通に話せるのが前提だけど
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 04:49:46.96ID:GVGKN2390
ドゥフフフ
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i 
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l 
.i、  .  ヾ=、__./      ト=. 
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 05:34:00.74ID:woHkJ8460
>>198
うちはカプセルだよ

上段と下段2つあるけど
オナニーとかしたら絶対にバレると思う
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 07:14:15.61ID:dKG0EvX60
>>237
ビルメンなんて誰でも即採用だけどな
資格は必要だが技能も能力も特に必要ないからな
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 07:18:18.78ID:SZ1euRMV0
>>241
某空港を思い出す
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 07:42:35.16ID:m3vu4GDK0
1人まったり現場外したら悲惨だからな
キチガイ遭遇率下げるなら上位から数打ち当てるしかない
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 08:44:35.22ID:uKOYGw0y0
人材紹介会社の書き込みが散見されるな。
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 09:43:05.59ID:7OanSjDc0
毎月そんだけ貰えて基本給が22〜23万円くらいで賞与4ヶ月と仮定すると480万くらいか。
ちょっと盛っているとしても400万前半くらいはありそう。
ある程度の系列なら普通に年収の中央値付近はいくんだよなあ、、
異業種から転職できてきつくない仕事でまともな待遇で再復帰できるんだからありがたい話。
ビルメンは底辺とか惨めとかコンプレックスとかネガキャンしてる奴多いけど系列まで同列で語っているのは見苦しい。
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 10:28:32.75ID:sX7v0ZJU0
>>246
俺の明細書かと思った
業界年数も資格も似たようなもん
ビルメンランキングでは上位系列だけどゼネ系だからここでは中堅扱いだけど
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 10:35:19.47ID:895uQbdS0
558 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 12:33:31.89 ID:M1NV02QL0
>>548
年収500万とか400万確実とか、大法螺吹きまくらないと誰も来ないんだよ
そのステマに騙されたバカもいるなwww
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 10:35:34.29ID:895uQbdS0
382 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/06/21(日) 12:55:39.84 ID:Il15B3sS0
ビルメンステマの割には求人を見ると大した給料の求人ってないよね。
実際によさそうに見えていっても提示される額は低いケースもある。
ビルメンステマとはよく言ったものだよ。
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 10:36:15.54ID:895uQbdS0
523 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/07/09(木) 09:29:38.49 ID:Eip7J8530
コロナ騒ぎで飲食店テナントビルはテナントの廃業が相次ぎ廃墟ビルのような有様で次々と巡回ビルメンが担当してる
あまったビルメンは脱走が相次ぐコロナ患者受け入れ病院送りになってるのが現状だ
いま設備管理求人に応募しても病院以外の案件はほぼ無いから、「ビルメンは楽」ステマに騙されるなよ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 10:37:06.92ID:895uQbdS0
907 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/08/20(木) 11:00:05.68 ID:vGc77KLI0
>>906
こんなクソステマに騙されるなよ
このステマは独立系会社の採用担当が仕事で書き込んでる
そうでもしないと人が求人に応募しない、どんどん辞めて現場崩壊
それだけ低賃金で激務って事だ
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 10:37:28.69ID:895uQbdS0
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 10:40:17.57ID:895uQbdS0
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな
若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている


名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり
要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 11:11:49.02ID:PWVRnHTZ0
最近ビルメンに女性増えてきたよね
防災センターには女性の警備員、設備管理員にも女性
見てると5〜60代のおっさんはもうデレデレだよなw
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 13:37:28.98ID:oJnWiPMN0
>>196
誰かマウント取ってる奴がいるか?
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 15:32:04.00ID:nXFWg08t0
個人的にはビルメン業界に入る若い女性は異常者だと思ってる
今は女性の方がまともな仕事につきやすい世の中なのに・・・
例えば公務員試験なんかは男性差別と言われるくらい女性優遇化されてるくらいだし
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 17:59:33.22ID:OWIXefEb0
12〜3年続いたビルメン人生を終わらせました。
ここにはホントお世話になった。
みんな頑張ってちょ。
るー。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 19:19:30.09ID:CjH3vNKb0
>>263
次はどんな仕事するの?
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 19:46:18.56ID:uKxMsdn/0
>>264
電気管理技術者だよ。
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 21:20:11.39ID:oJnWiPMN0
ビルメンを踏み台に電気管理技術者か
羨ましいような何ような
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 22:59:04.55ID:aAGC4KN10
設備管理の現場に女なんているんだ
相当変わってるだろうな
環境水質検査業務系ならよくいたけど
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 06:03:56.61ID:yCTRmDIJ0
>>268
独立だよ。
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 06:06:41.21ID:7ZtROMkF0
>>267
素直に羨ましいと思えないのは楽を求めているからだろうなあ
平日5連勤や明休みに慣れてしまったから他の仕事はできない
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 06:11:25.02ID:xv/ocmEp0
おしゃれチビクロサンボは定年までボーナス無しでおk
豆腐メンタルで使えないからなw
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 08:42:25.64ID:pjRqiLu90
なんとなく5年も続けてるが宿直や年末年始出たりだけが辛いから辞めたいがどうしたもんかねえ
日勤だと責任者でも安いし電気主任は嫌だしなあ
生涯独身の人向きの仕事だなこれ
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:00:25.72ID:Xf46DS2W0
明け休み+休み の 2連休を年中味わえる

明けで飲む酒のうまいこと

ほろ酔いで出勤のリーマンと逆方向のガラガラの電車に乗る優越

ビルメンサイコーじゃん
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:20:54.84ID:kw2HUpRK0
俺は全く逆
日勤のときはいくら残業しても平気だったが
今は完全におかしくなった
同僚みたく早死にする
宿直夜勤辞めたい
しかしそうなると薄給
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:21:04.08ID:kw2HUpRK0
夜勤で失われた神経は二度と回復しないとか聞いたけどマジなんかね
日勤なら未経験なら20届かんやろし実家住み以外はきついな
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:21:22.62ID:kw2HUpRK0
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。
宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。
昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間
二人で交替で寝て
早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食
遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:21:31.58ID:kw2HUpRK0
宿直で少なくなるのは通勤時間だけ
拘束時間はむしろ長くなる

3交替で122日*16h これだけで1952時間
オール日勤244日*8h(年間休日121)と同じ

日勤者が18時から24時くらいまで自由に過ごせる時間を削って明けの昼間にまわしてるだけ
皆が仕事してる時間に自由になれる時間が多い=休みが多いと錯覚してるだけだよ
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:21:40.71ID:kw2HUpRK0
明けで帰れるのならまだまし
金稼ぎたいわけでもないのに眠たい目をこすり、あくびしながら居残り残業
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:21:49.88ID:kw2HUpRK0
こうやって睡眠の乱れが蓄積して身体が蝕まれていく
30代までならごまかせるが40代50代で原因不明の体調不良や痴呆の前触れである物忘れが増えたりする
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:21:59.13ID:kw2HUpRK0
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。

新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。
京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。
引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより

糖尿病のリスクが高まる
ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。
夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇
夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇
夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇

がんのリスクが高まる
シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。
夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。

シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。
女性は乳がんのリスクが上昇
ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。

夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。
夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。
メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:22:08.28ID:kw2HUpRK0
夜勤するなら月収50万円以上!命削って搾取されるくらいなら即、転職すべし!
https://winfriede.com/jobchange/runaway-from-nightwork/

夜勤をしていいのは

1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合

の2つを同時に満たす場合だけ!
それも、若いうちの期間限定です!!

夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:22:17.36ID:kw2HUpRK0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 09:56:33.39ID:kw2HUpRK0
178 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/12/04(金) 09:05:31.15 ID:UFx7dbVq0
IPスレなんかビルマネ奴隷不足で困り果てた系列の人事が建てたステマスレそのものだからな
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 17:03:56.83ID:TpZSGwtQ0
大型連休取れないのが辛いくらいだな
妻子いなきゃ渡り鳥みたいに全国異動してみたい
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 17:51:54.88ID:evyDk8EN0
>>276
あの優越感は何なんだろうな
初めての宿直明けで酎ハイ買って電車乗って解放感とアルコールに酔いながら
普通の会社員たちの覇気のない淀んだ顔を見てる時に感じた優越感は
一生忘れないと思う
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 18:41:38.86ID:J1DIzmtx0
やめてえ
楽そうな現場のあきに一番使えない人が飛ばされた
そら離職者多いわこの現場
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 19:21:12.74ID:s2m+PaW00
仕事できない無能だからという理由で飛ばされた例はうちの会社では聞いたことないな
楽な現場にいるメンバーの中で有能そうな人から順番に激務現場に飛ばされるのはよくある
今楽な現場にいるならずっと無能な振りをしたほうが得 仕事できても損しかしない
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 19:37:54.30ID:7ZtROMkF0
>>276
これは自分だけかもしれないが、平日の明けの帰りの駅は今から仕事のリーマンとすれ違うのが何とも言えない開放感ある
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 19:51:34.76ID:SAMtKpzd0
底辺ビルメンがまさに底辺の証である宿直業務の明け帰宅でリーマンに優越感感じてて草

底辺職やってる証拠だな
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:30:59.24ID:3SNHcdW90
今年独立から系列に転職したけど仕事内容は大差ないから楽まであるな
系列といっても所詮ビルメンだし
ビル管とったらさっさと転職するのが正解だな
30代なら上位系列でもほぼ書類選考って最終面接までいける
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:31:25.99ID:KxsmKjnX0
むしろリーマンが無職(=私服で中途半端な時間に電車乗ってるビルメン)をみて優越感を得てるんだろw
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:45:04.52ID:ScDjB4mM0
若い人は世間がみんなスーツの中自分だけ私服嫌って人のほうが多いな
わざわざスーツで来てた人もいるくらい
逆にビルメン歴長いおじさんたちはリーマンはスーツなんて着ちゃって可哀想って言ってる
半分は作業着のまんま来てる。でも糞抜きしてそのまま満員電車で帰宅はちょっと引く
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:49:34.54ID:KyOcKLN80
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:49:44.15ID:KyOcKLN80
独立時代つまったうんこを素手でつかみとることで成り上がり、うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じようにトイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!注射器とかもしあって刺さったらどうする?」と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:49:52.34ID:KyOcKLN80
口臭で犬が悶絶するビルメンと
お尻を拭かずにパンツにウンコなビルメンがいる
両名とも満員エレベータ内で臭さのあまり、テナントの女子社員を気絶させた前科がある
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:50:01.92ID:KyOcKLN80
独立時代つまったうんこを
素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じように
トイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!
注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった
ウンコで詰まった便器を
清掃のBBAに替わって素手で掴み取って解決するのが
真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:50:11.60ID:KyOcKLN80
あるビルのゴミ捨て場に残された古い瓶の中で増殖した細胞から生まれた3人のビルメン人間。
彼らは姿かたちこそ醜いが、その心は「人間の為に戦うことでいつか人間になれる」と信じる、ビルを愛し、ウンコを尊ぶ、正義の味方なのであった。
備え持った特殊能力で糞のありかを嗅ぎ取り、身を挺して糞に溢れた便器を直す3人。
しかし助けた人間からは、感謝されるどころか、疎まれ、恐れられ、嫌われ続けてしまう。
それでも尚、ウンコと戦い、人間の為に尽くしていればいつか人間になれると信じて戦い続ける・・・・。
人間の糞をみつけては、匂いを嗅ごうとするけなげで純真なベロ。
あまりにも自分勝手な人間を前に、ビルメン人間として生きる理不尽さに心乱され、感情を隠そうともしないベラ。
そして、そんな二人を優しく、時に厳しく見守り、人間になれる日はいつか必ず来るのだ、と説き続けるベム。
定住する家もなく、人目を避け、ビルからビルへと巡回清掃を続ける3人。
放浪の末に彼らが悟った「人間を救う為に本当に必要なこととは何か?」そして彼らの選びとる運命とは?!
人間の放った炎に包まれるビルの中で、悲壮な決意を胸にじっと互いに見つめあう3人。
人間の為にできる彼らの「最後の選択」とは・・・。
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:50:19.90ID:KyOcKLN80
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:50:28.91ID:KyOcKLN80
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。

http://www.youtube.com/watch?v=h4AKQFdufcA
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は便所を愛し、ウンコ善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達はウンコに向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。
それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:50:38.01ID:KyOcKLN80
352 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/07/30(火) 04:41:52.72 ID:MpQ0xMx70
2種の責任者が辞めるとか、特別な時は重宝されるけど、
既に現場に2種持ちがいる場合、むしろ敬遠される。

事務所の担当者は喜ぶけど、現場の責任者が難色を示すことがある。

責任者と競合するとか、2種持ちは、他の先輩から嫌われるとか。
そういう理由ですぐ辞めるかもしれないと勝手に思われる。

いずれもただの嫉妬なんだけど、ビルメンはあれこれ理由つけて正当化するからな。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:50:47.10ID:KyOcKLN80
840 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/08(日) 08:50:11.34 ID:qVcW7kwCi
年収
〜250万 ビルメンのなかでもか最底辺。主に契約社員やバイト。勿論、ボーナスや昇給なんてものはない
〜300万 ビルメン正社員の下層層。何とか生活は出来るレベル。中途採用で始めてデビューするとこのレベル
〜350万 ビルメンの半分程度と予想される中級層。ただ単に残業が多い現場や、ボーナスが出たり、資格手当ても有ったりとその中身は色々
350〜ビルメン王。きっと昇給もありボーナスもしっかり出る会社。ビルメン界のエリート
400〜 想像不可能 もうビルマネとか電験2種持ちとかのあっちの世界

こんなんでよろしいか
自分は激務現場で年中欠員の現場なんで、休日出と残業代で年収ベースは320〜350くらい
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:50:56.33ID:KyOcKLN80
社会 [転職] イオンディライトで語ろう グッジョ君 12匹目 [転載禁止](c)2ch.net
=================================================

233 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2015/05/23(土) 15:49:32.71 ID:ZvOSRbm60
嘘に決まってるだろ
2種必要な現場で選任されたらそれくらい行くだろうが

275 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2015/05/29(金) 01:12:56.66 ID:vW0AR2vi0
センター長やってて電工2種持ってない奴もいるよ

359 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2015/07/02(木) 22:30:22.57 ID:dU23wPGL0
電験2種持ちでも契約社員25万で使うような会社だからね
運良く官公庁に派遣されるならマシだけど、
ショッピングモールや巡回センターに派遣されたら、比叡山千日回峰行を超える修行が出来ますねw

416 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2015/07/18(土) 10:12:31.23 ID:qBhrmlpy0
久しぶりにのぞいてみました。
数年前にここ辞めた者ですが、
電験2種持ってたので、
地元の工場に転職できて、
給料も驚く程アップしてます。
辞めて正解だったと未だに感じてます。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:51:37.18ID:KyOcKLN80
3種どころか2種でもこれ
期待しすぎると絶望が待っている
https://i.imgur.com/HfIhtW9.png

305 返信:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/08/27(月) 19:09:08.87 ID:PDAm17rR0
>>296
電験持ってたら3種でも年収500万は堅いと思ってたけど、2種ですらそれなんだ…

ってか、電験持ってたらビルメンじゃなくてもっと専門職の方が良いんじゃないの
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:52:41.49ID:KyOcKLN80
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/05(土) 17:04:38.23 ID:PREPUsCH0
俺も電験2種(試験)持ち、経験15年の
50代だけど
リストラ候補だわ〜、
年収250でもいいから再就職先ありますか?
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 20:53:04.49ID:KyOcKLN80
電験2種持ち経験ありでも容赦なくふるいにかけられるくらい人は余っている買い手市場で
電工ごときで満足いく職場が見つかるわけねー

231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/05/01(土) 10:42:56.89 ID:fgjRNk5F0 [8/175]
電験2種経験10年選任6年経験あり40代では実力が伴わないとされ
400-450万の仕事を探すことは高望みらしい

232 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/05/01(土) 10:43:05.93 ID:fgjRNk5F0 [9/175]
試しにお前らが架空の人物で同じ条件で応募してみればいい
わかるだろう

高卒40代
空白なし有職、360万
電験2種3種エネ管試験合格、
実務経験10年特高選任経験6年あり
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:00:36.33ID:KxsmKjnX0
電験、ビルカン、エネカンとれた
なんとか公務員採用でもされる方法ないかな
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:04:22.01ID:rgPs3Inv0
>>288
俺はそれが嫌で辞めた
元々日勤のみの部署だったんだが異動で夜勤をやる事になったんだよね
残業も増え給与増えたんだけどメチャクチャ太ったわ、体調もおかしくなったし
で異動して一年で退職
辞めて規則正しい生活になったらすぐに元の体重に戻ったわ
夜勤で夜仮眠も無いのは流石にきつい
人間のする仕事じゃねーよあれ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:20:01.90ID:evyDk8EN0
工場の夜勤は仮眠なんかないだろ
ビルメンの宿直といっしょにしちゃいけないよ
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:36:02.70ID:eDoXug6b0
ボーナス、60万円だ。うれすぃ。
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:39:33.32ID:tN0tr4Zs0
ホテルのフロントマンの方がよっぽど大変だよ
夕方から出てきて翌日午前中、忙しければ昼過ぎまで平気でいる
仮眠時間なんて2時間ぐらいで無いも同じ
仕事内容も立ちっぱなしの接客業だからビルメンみたいに座って
ネットサーフィンなんてとても出来るような余裕はない
それを大卒や女性でも普通にやってるから
まあ離職率も凄いが
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:41:59.68ID:iHUFuW9z0
年収400万なんか今どき派遣か契約でちょっと残業多めの仕事したら稼げちゃうじゃん
なんの責任もない立場でリーダー社員の言うとおりやってるだけ
そんなのと同じ評価きっつー
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:47:49.52ID:iHUFuW9z0
>>316 わかる 20代は夜勤手当稼げていいと思ってる馬鹿多い 30代後半から自立神経おかしくなってキレやすかったり 逆に鬱っぽかったり そんなヤツ多かった スキルなしの工員ごときがイキってる糞みたいな職場だしあれはダメだわ
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 21:51:18.02ID:iHUFuW9z0
いろいろ言われてる業界、仕事だけど歳とってもできるのが最大のメリットだと思うわ
工員なんか一度辞めるとまず同じランクの会社には再就職できない
20代でも無理
30代以降は絶望的門前払い
派遣工や期間工やって食いつないでるヤツらなんかも元はどっかしらで正社員の工員だったのが多い
倒産、リストラで終わり

訓練所で第二種電気工事士と消防乙4、設備屋に就職してから甲種4類ゲットしたときの達成感と
最悪契約社員かバイトで点検でも食ってけると安心したのまだおぼえてる
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 22:25:21.79ID:s2m+PaW00
うちの会社は泊まりの有無がかなり大きい 正社員は泊まりがない

正社員1年目で、月収22万*12ヶ月+ボーナス100万=年収364万円(昇給3000円/年)
現場で常にリーダーシップを発揮して契約社員を動かす立場 仕事はできて当たり前 責任が重い
契約社員のミスは正社員のミス扱い 工事やメンテナンスなどの売上ノルマがある
役所やオーナーへ提出する資料作りなどの面倒な事務作業が非常に多い

泊まりあり現場の契約社員で、(月収20.5万+泊まり手当4.5万)*12ヶ月=年収300万
何も考えずにただ正社員に言われたことをやるだけでいい どんなに無能でもOK
単純作業が多い できなくても怒られるのは正社員だから仕事もテキトーでいい
泊まりの自由時間(仮眠時間含む)は現場にもよるが基本的に9時間でトラブルもほとんど起きないからぐっすり眠れる

すまん、給料はそんなに差がないのに責任と仕事量に圧倒的に差があるんだけど、これでも正社員なりたい人いる?
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 22:39:32.95ID:s2m+PaW00
ああ、うちの会社は契約社員も年に20万くらいボーナス出るんだったわ 忘れてた
正社員年収364万 契約社員年収320万 すまん、契約社員のほうが良くないか
正社員と違って仕事簡単だし何も精神的ストレスないし、最高じゃん
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 22:51:16.23ID:okY9eOUl0
そんなにサボりたいなら電験2種取って360万でリモートRPA業務できるスキル持てばいいのに

習得難易度
Python ≧ Java > C > 表計算 ≧ CASL

開発環境の用意しにくさ
C ≧ Java > Python > CASL > 表計算

参考書の入手しにくさ
Python ≧ Java > CASL ≧ C > 表計算

---------------

まとめると、
・最も難易度が低いのは、命令文が単純で覚えやすいCASL。(表計算はマクロの部分は意外と難しいので実は一番簡単というわけでもない)
・ダントツで難しいのはオブジェクト指向が絡むJava。ただし今後はPythonが追い抜くかも?(PythonはIoTやAIと関連が深い言語で使い道が多く、数学も絡むので、少なくとも表計算やCASLより簡単になるとは考えにくい)
・練習しやすいのは表計算(Microsoft Excelが入ってるPCならすぐにでも練習可能、Googleのスプレッドシートでもある程度学習できる)。参考書もまともな書店ならほぼ必ず置いてある(FE午後表計算)。
・C言語は参考書は比較的入手しやすいけど、開発環境を用意するのは困難。あと意外と難易度が高い。(アルゴリズムがもろ絡んでくるし、初心者にはポインタが厄介。)
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 22:51:48.34ID:okY9eOUl0
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ

一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでもビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
関東でも400-450万の仕事を探すことは高望みで仕事は見つからない

東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは 「高望みだ、書類落ちしても当然だ」 と言われる
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 22:52:01.22ID:okY9eOUl0
中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験15年(特高含む選任10年)
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる

40代中高年だけでなく若い奴らにももうまったり過ごせる現場は無くなりつつあるんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
昔あった居心地のいい場所を奪ったのはバブルで転げた世代だろ
人生は一瞬でも気を抜いたら殺される殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 22:52:12.18ID:okY9eOUl0
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 23:27:34.60ID:KxsmKjnX0
ボ60とかマジか?
ペリカ?
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 00:58:35.62ID:tnEGh97X0
東京で大手の系列だとボーナスはまともに出るよ
でも所詮現場のビルメン 月収や昇給は系列でも渋いわ
まあそれでずっとヒラの設備員としてやらせてくれるならいいんだけど
責任者をやらせようって圧かけてくるのは酷いわ
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:08:32.95ID:buNR7E6u0
>>299
コロナ禍の今でもいけるんだ
ちょっと意外
うちはコロナ禍で人ほとんど採らなくなったから門戸かなり狭いわ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:25:20.52ID:89NSwMLK0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:25:29.31ID:89NSwMLK0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:25:38.83ID:89NSwMLK0
毎日、誰が一番最初に退社するかの我慢比べ

もちろん最初に帰ったやつや土曜日に休んでいたやつの机の上には次の朝どっさり仕事が積まれている
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:25:50.38ID:89NSwMLK0
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる

一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない

低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る

350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:26:01.93ID:89NSwMLK0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:26:18.68ID:89NSwMLK0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:26:40.83ID:89NSwMLK0
293 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/01/25(金) 08:38:45.48 ID:jwRki8du0
昔ビルメンにサビ残という概念が無かった 年収300万では暮らせないので残業代は少しでも生活
の足しにという考えできっちりついた
それが時代を経るに連れサビ残が当たり前になってきている
業界自体がブラック化している
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:26:59.48ID:89NSwMLK0
戦後最長の好景気だったのに非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット
業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない
コロナ不景気下ではさらに労働環境は悪化するのは確実
まさに生き地獄のビルメン業界
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 01:51:39.51ID:buNR7E6u0
賞与60万↑はかなり上位の系列の話で大手系列の多くは50万台じゃないかな
自分は今回57万
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 06:38:35.53ID:+buJY47i0
>>296
うちはあるよ
仕事出来ないことはないんだけど
とにかく客とまともに話できなくてオーナー側からクレームきて異動
責任者入れて1人現場だから責任者いない平日は多いし
その時は普通の設備員一人でオーナー対応もしなきゃならんから
まともに会話のキャッチボール出来ないやつや
空気感読めないやつは飛ばされてる
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 07:44:28.84ID:LJeVlGNh0
うちは系列だけど基本給20で茄子は2.5ヶ月だから50万だな
何とか100万くらいにならんかな
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 08:06:25.33ID:JBWl7VTo0
それは夏季冬季合わせた額が50ってことやろ?
ここで語られているのは基本的に半期ごとの額だと思うぞ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 09:44:50.71ID:PGIVldiS0
設備と警備で休憩時間ずらしてかならず24時間どっちかが起床してる現場入ってしまった
こんな現場他にある?
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 09:47:38.81ID:F24CXT/N0
ボーナスは一月分(夏季冬季で2ヶ月)だが
基本給がめっちゃ低く抑えられてて手当でふかしてるだけだから
驚くような金額しか出ない
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 10:23:32.81ID:AzO920tb0
日本のサラリーマンは無能の働き者だからなw

ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論によると、
軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは
参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこう
とし、さらなる間違いを引き起こすため。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 10:27:34.93ID:oCm2zdD60
異常な薄給で有名な某系列から一人流れてきたんだが
そん時の明細見せてもらったら予想以上でワロタwつか泣いた(TT)
あんなん結婚してたらマジで生活できんわ。ご愁傷サマ
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:07:06.27ID:Q1f2X4VC0
独立しか知らない人、系列しか知らない人、どちらもお互いの待遇が信じ難いだろ
俺は中小無名独立で賞与ゼロから大手契約社員で年間賞与60になって今は大手系列の
正社員で年間賞与120以上になったからどっちの言い分も判る
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:11:49.78ID:AzO920tb0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:12:10.10ID:AzO920tb0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:53:44.82ID:tnEGh97X0
地方だと年収400万でまともな生活できる
築浅の1DKや1LDKが5万以下で住めるし、駐車場代も安いから車も持てる
でも地方じゃ400万貰えるビルメン会社なんてほぼ無い
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:55:42.54ID:tnEGh97X0
逆に東京だと400万貰うハードルは低いけど
狭いユニットバスのボロアパートに住んで車も持てず毎日満員の電車に揺られて通勤する惨めな生活になる
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:57:34.62ID:AzO920tb0
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大


俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:58:39.91ID:AzO920tb0
もうがむしゃらに働く必要がないからね
ベンツ買う前は預金3000万あつたし
色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから
あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ
電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう

俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:16.85ID:m2UeUzJr0
三井系に面接行ったら設備員に立哨もやらせてる
私も現場のときは立哨やってた
と言われてドン引きした
いくら大手でもそれでは意味がないよな
年中募集してるのわかるわ
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:26.21ID:AzO920tb0
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 12:04:31.11ID:tnEGh97X0
>>372
条件はビルメンにしたら悪くない感じなのに年中募集してるのはそんな理由もあるんだな
ぶっちゃけ転職の時、本命じゃなかったけど応募したわ
応募したらその日のうちに返事きて面接までってなってなんか怖かった記憶ある
 他のところに内定出て結局面接行かなかったけど
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 12:37:26.26ID:dezCSqIx0
給与は良いから休みが欲しい
明け休みの日から夜勤入るのが当たり前とかキツすぎる
大手なら大丈夫とかないんかねどうなの
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 13:08:42.34ID:rCuGRJNC0
立哨もやる三井系列って三井◯動産でしょ
警備兼務とか聞いたことがある
さすがに大手系列だからあまりにも長時間の立哨はやらせないと思うけど
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 13:56:26.93ID:dezCSqIx0
>>379
>>380
終日→終日→明け休み+夜勤→終日→明け休み
人いないからこれのローテだわもっとひどい時は72時間勤務あるわ
ビルメン大手の求人あるけど商業施設なんだよなあ
やっぱキツいかね?今病院なんだよね
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:11:25.64ID:AzO920tb0
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。

地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。
話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。
技術もスキルも身につかない。
事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで
落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ

給料は安くて、
・結婚できない(将来は孤独死)
・家も新車も買えない(みじめみじめ)
・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:11:41.57ID:AzO920tb0
戦後最長の好景気だったのに非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット
業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない
コロナ不景気下ではさらに労働環境は悪化するのは確実
まさに生き地獄のビルメン業界
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:12:00.47ID:AzO920tb0
758 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/05(土) 16:11:50.73 ID:uvYSIVzm0
一応系列で、激務現場で残業月100時間超、残業代入れれば400万超の収入になりそうだけど1年もたず来週にも退職願出して、今月にも辞める予定
体もたんしストレスマッポ。客・所長の要求レベルも高い(俺が無能説)。てか設備やれずに工事しかやらせてもらってない。
このご時世、マターリとまでは望まないけどルーチン+若干のスポット・残業20時間以下で300万超なとこ探してるわ

でも見つかる求人ほとんど都内なんだよなぁ
片道2時間じゃ通うの辛いし、会社も交通費高くなるような社員は採らないだろう
引越するのもやぶさかでないが、年収下がって単身生活、、、いま実家だから月10万以上貯金できたけど、月の生活費に10万位はかかるだろうから、もう無理か(´・ω・`)
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:12:41.35ID:AzO920tb0
ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 16:32:13.93ID:M/le+QG90
ボーナス年3ヶ月で基本給22万だから年間60万くらいしか貰えない
1回30万でも十分だと思ってたけどもっと欲しいなり
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 17:02:17.92ID:v4cV3Dg50
なんか請負なのに警報なったら立会までさせて報告もオーナーにさせられるんだけどナニコレ
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:36:17.33ID:AzO920tb0
====「ビルえもんの歌」======

ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
 あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
 汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
 「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:36:22.80ID:1lMdrqTp0
不動産系の力関係は
オーナー>ビルマネ>建築、セコカン>その他雑用係(ビルメン)
だからね
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:36:40.64ID:AzO920tb0
他の仕事で追い込まれて逃げ出してきたのが
しばらくすると金の安さに加えてやりがいのなさ将来性のなさ
作業服で惨めな汚れ作業に耐えられず戻る人は結構いるかな
どっちが多いかはわからないが
生粋のホワイトカラーには向いてないよ
屋上梯子とか震えてるもん
あとうちの場合会社大きくて賞与あり退職金ありってなってるから
少ないなりにあるものと思ってくるけど
実際はおやつ代みたいな額だからそれを知ると逃げ出す
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:42:23.05ID:AzO920tb0
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな
ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達
すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:42:49.05ID:AzO920tb0
ウンコの詰まりの処理やらされて惨め
事務所に入ったら白い眼で見られて惨め
とにかく惨め
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:44:04.04ID:AzO920tb0
施設症という病気
新卒カードでビルメンテナンス業界に入るとこうなる
ビルで空調のある楽なメーター検針と月例点検脚立持って球替え
TAKIGENの鍵を持って分電盤を開けフラフラする
話し相手は清掃のおばちゃんぐらいで周囲は同年代はほぼいない
同年代の顧客がいる空間で惨めに立ち合いしたり廊下で座り込み天井のフィルター外したりしている
意味のない古びたモニター監視室の個室で宿直をこなしたりしてほぼ対外的な交流はない
低収入で自宅と職場の往復だけの人生で20代前半の新人にVベルト交換や手配業者からの聞きかじりの知識自慢のマウントを取るだけ
管理職も5ちゃんねるの情報を見て現場を知ったかぶりで採用や社内政治に没頭してりしている変人か無能の高給取り
海外でも問題のある人材がやる仕事3K職孤独死で終わるのは変わらんな
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:44:23.88ID:AzO920tb0
業者数は増え続け収益減で需要減
安定の系列でも切り離し会社ごと売却
親会社でもビルメンは利益を生まない
電力のエネ官やビル管は事業所に一人いればいいレベル
日本は狭い木造が主流で世襲制で海外は広大な土地がある
ビル建築で修繕し長く住むのが主流で発祥の本場のほうがマシかもな
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 19:21:21.74ID:Alzff8i80
まぁ最後は人間性かな。他人のアラ探しとミス捏造と陰口ばっかしのクズは
どこ行っても疎まれ嫌われ避けられる。不穏で攻撃的なキモオーラが常に出てるから
ちゃんとした会社行きたくても面接で絶対落ちる。そういうのが過去に何人かいて
今も一匹いるんだが、なにが不思議って気づいてないのは本人だけっていうw
指摘してやるのが親切ってもんだが誰も関わりたがらないから完全放置状態
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 19:41:10.35ID:iEwEJV9w0
電験2種あっても360万とか言ってる荒らし思い出した
あれこそ人間性で落とされてる典型的な例
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 19:59:21.67ID:4awOiMbH0
マネージャークラスになっても嫌いな相手の陰口ばっか言ってて
周りの人間との関係分断させようと画策するようなやつとかいるしな
定年間近のジジイがいい年してなに小学生みたいなことやってんだと
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:06:58.31ID:AzO920tb0
クズと仕事したいならビルメン一択
クズが本領発揮するのは暇があってこそ
忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない
仲良く労働できるならクズではない
人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い
仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ
リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:07:25.85ID:AzO920tb0
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:07:35.62ID:AzO920tb0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:07:57.01ID:AzO920tb0
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。


「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:06.16ID:AzO920tb0
正社員だからこそ得る安心感。しかしそれは時に理不尽な扱いを強いられることもある

「人事異動が無い」、「仕事の負担が軽い」といった理由で敢えて契約社員で働いている人もいます。

また、スペシャリトとなり、正社員では得られない年収額での契約をして契約社員になる方法もあります。

ですから、一概にデメリットだけというわけではないのです。
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:15.28ID:AzO920tb0
私は日本の都会の通勤時間帯の電車が嫌いである。ただし単純な混雑だけが理由ではない。
胃が悪いらしき病的な口臭やストレス臭を漂わせた人や、生気に欠けた暗い目をした人が極端に多く、
不吉かつ異様な雰囲気が充満しているからだ。海外から帰国したり地方から上京した直後にこの手の電車に乗り、
「スーツを着たゾンビ」さながらの集団を目にすると、生命エネルギーをゴリゴリと削られるような錯覚すら覚える。


平成30年間の“悲しい現実”にぴったりの名言

しかも、彼らがそんな姿になってまで通勤した先では、しばしば長時間労働やパワハラ、理不尽な顧客のクレームが待っている。
たとえ労働者が主観的には「がんばって」いても、日本人の労働生産性は先進7カ国のうちで最低だ。多くの人は退屈で非効率的な行為を
「仕事」であると必死で思い込もうとしているにすぎない。得られる年収は300〜400万円かそれ以下という人も少なくない。

労働市場の流動性は低く、健康を害するなどして一度ドロップアウトすると、以前と同様の水準の仕事に復帰することは難しい。
なので女性の結婚や出産も簡単ではない。日本の保育環境のもとでは妻側が出産後に退職や非正規労働への転落を余儀なくされる
場合も多く、生活は苦しくなる。

それでも社会の未来に期待を持てるならいいが、高齢化は加速度的に進んでおり、現時点ですら現役世代約2人で65歳以上の
老人1人を支える計算だ。現役世代がストレスフルで非効率的な労働を通じて稼いだわずかなカネは、未来の日本を素晴らしいものに
するためではなく、老人を養うために注ぎ込まれていく。

平成の30年間に進行した悲しい現実である。そんなことを考えていると、15年前に登場したある名言に圧倒的な説得力を感じてしまうのだ。
それはすなわち――。

「働いたら負けかなと思ってる」
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:33.84ID:AzO920tb0
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0
昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。
いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。
系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。
ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。
いまはもっと厳しいだろうな。
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:42.84ID:AzO920tb0
余剰人口のゴミ箱としての都市
話を人間に戻そう。農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが万一に備えて必要な余剰人員は
どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。
江戸時代の人口増加抑制が主として堕胎や子返しによって行われていたと考えている人には、
当時の農村を、ほとんど労働者の出入りがない閉鎖的なコミュニティと想定している人が多いが、これは偏見だ。
現在の住民基本台帳に相当する宗門人別改帳を調べてみると、半数以上の子供が出稼ぎ奉公に出ており、
しかも奉公先の大半は、江戸や大坂をはじめとする都市であることに気が付く。
江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。
このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、全体の人口が一定に保たれたことを意味する。
奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。

みなさんの中には、地方から上京し、都会で仕事していることに優越感を持ち、地方に住んでいる人々を「田舎者」と軽蔑している人もいることであろう。
しかし、こうした価値観は最近のものであって、江戸時代ではエリートである長男が村に残り、長女は隣村に嫁ぎ、
どうでもよい次男、次女以下が都市に飛ばされたのである。
実際都内でサラリーマンで働いてるものは農家商家の跡取りになれず、役場、教員、医師、地銀信金農協漁協林業のなどの働き口のコネもなくて
口減らしに追い出されたされた出来損ないにすぎない。
同様に、Fラン大学に通っている上京学生もUターンで地元の優良企業には採用されず仕方なく東京砂漠でつらい仕事に追われる日々が待っているだけである。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:51.99ID:AzO920tb0
勤続年数重ねて平で500万って発言する奴が少し前から居着いているようだが…
普通はある程度経ったら主任なり所長なりになったりするもんだ
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

若くして入っても年齢重ねると、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね


令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c

高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。
 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:01.39ID:AzO920tb0
夜勤明けじゃあ

昨日の宿直は参った、飲食店舗が多いのビルでネズミも
多いんだけど当然害虫駆除業者も入ってるんだけど業者は
薬剤散布と毒餌に補鼠シート置くだけなんだが回収しよらんので
天井裏がエライ事なってんだよな。。

夜中(営業中は無理だしな)に店の天井上がって死骸回収は毎度
やねんけど、昨日は点検口の上で死んでたネズ公にハエがタカって
たんやろうけども点検口そろっと開けた瞬間ウジと糞がボロボロ
落ちて来てな。。店内に拡がる悪臭で同行した人間と立ち会いした
店の人が(|| ×m×)オ、オェ・・で事態悪化とかワロスやった。

写真うpしようか思ったけど会社のカメラで撮ったんで今ないねん
堪忍やで!
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:10.29ID:AzO920tb0
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:19.56ID:AzO920tb0
どんな病原菌が潜んでいるか解らない糞抜きを
何の防護服も無しにするのがビルメン
だからテンプレで病院がヤバいって書いてある

@ビルメンは技術職ではありません
一時対応と言う名の水受け設置、糞抜き、掃除などは技術とは言いません。

Aビルメンはマターリではありません
何年前の話をしているんですか?美味しい現場は死滅状態です。

B就業時間中に資格の勉強は出来ません
そんな暇があるなら設備を覚えるか改善策を出せと言われます。

C資格を取ってステップアップ
頭沸いてるんですか?配線も出来ない電工は素人と同じです。

D系列系だからリストラは無いし(震え声)
親会社が傾けば真っ先に切られるのは無能なビルメン子会社ですよ?

事務屋でもない技術屋でもない、そんな専門性の無い仕事選んでる時点で
どんな人間の集まりか分かるから。で系列は良いだの、独立は糞だのって、
直視できない現実逃避型の第三者主義のビルメンは底辺の塊だよ。
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:28.69ID:AzO920tb0
ビルメンテナンスってのは、糞抜きとか蛍光灯交換とか
屋上上がって首のないハトの死骸の片付けなどビル内の汚い部分の
そっち系のメンテナンスであって、機械器具やシステムの
メンテナンスじゃ無いんだよw
異常があれば警報がなって、警報音まで止めるのがビルメンテナンス。
それ以降は、ビルマネがプロパティマネジメント、セコカン等に
連絡を取ってするのが仕事。
何かビルメンテナンスを勘違いしていないか?w
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:37.83ID:AzO920tb0
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:56.00ID:AzO920tb0
836 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/07/13(月) 14:11:30.84 ID:1G37iSXG0 [1/3]
君ら働けてるだけええで、ワイは乙4だけの三十路やけど箸にも棒にもひっかからんわ
この時期採用難しいんかもしれんがな

837 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/07/13(月) 14:15:38.95 ID:47ZaYR730 [4/5]
>>836
今でも奴隷募集の求人あるよ
30代で乙4持ちならどこでも引っ張りだこだと思うけど
入社してから電工2なんか取りゃいいんだし

838 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/07/13(月) 14:30:50.74 ID:1G37iSXG0 [2/3]
>>837
未経験だからな、職歴なんてないようなレベルだしあと地方都市やから求人数もお察し

839 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/07/13(月) 14:41:44.29 ID:47ZaYR730 [5/5]
>>838
完全未経験だと、同じ年齢で経験者がいればそちらが採用、
そして資格が少しでも多い方が選ばれてしまうかもしれないな

でも30代ならビルメン業界なら新卒みたいなもんだよ
履歴書作成が大変だと思うが、良いところばかり書いて、一杯当たれば採用してもらえる
いっそ都市に出てきてしまえば?引っ越し可能ならば選択肢も増えるよ
あとは指導者がキチガイで暴言吐いてきても数年耐えれば立派な経験者だ

職場の雰囲気や内容は場所によるとしか言えない
外れだと激務で汚れ仕事、当たりでも暇に暇すぎて苦痛ってのもあるので、良く考えて
スマホ1日いじりつくすのも毎日だと苦痛だよ
菓子も暇だからと食いすぎると必ず太ってハゲる

840 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/07/13(月) 14:44:36.88 ID:hqZRGlsC0
奴隷募集とか応募する気なくすようなのは書くなよ〜
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:10:05.21ID:AzO920tb0
ビルメン同士で視線が合うとこうなる
資格自慢、資格持ってるのに使えねー奴、知識自慢、無駄な知識はあるのに実技はゴミだろ批判、
あいつ媚びへつらってやがる、俺昔ワルだったんだぜ自慢、ギャンブル、風俗、タバコ、借金の話でギャーギャーワーワー
https://www.youtube.com/watch?v=x-oCHWsNZwI
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:10:14.28ID:AzO920tb0
病室にはベットごとに痰を真空吸引する配管があってな
集められた全ての痰は殺菌薬液と混合され浄化処理して排水する
この貯蔵タンクのPH計センサー清掃や配管の詰まり清掃はビルメンの仕事
貯蔵タンクの蓋を開けると痰の細菌やらが培養状態でブクブク泡立って悪臭を放つ
うっかりすると顔面にしぶきが飛ぶので顔面が痰だらけになるぜ

最高のお仕事だよ
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:10:32.67ID:AzO920tb0
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:10:41.73ID:AzO920tb0
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:10:50.89ID:AzO920tb0
女トイレは厄介だよなぁ、
テナントのOLは、入り口に作業中の立て看板して作業してても平気で入ってきて
おっさんが整備中のトイレのすぐ隣にもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 23:42:36.60ID:fZinaeo90
>>333

査定MAXで60万円。いつもはこんなに貰えない。
うちは系列といえば、系列かな。

でも、系列は系列で色々大変だぞ。労災対策とか面倒くさいし、目標設定して頑張らないといけないし。

思考停止で淡々と働くだけで金もらえてた独立時代が懐かしい。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 23:43:50.23ID:fZinaeo90
>>440

聞いたことないな。そんなとこに金かかるか?
民間ならあるのかな?
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 23:50:02.23ID:fZinaeo90
俺の独立時代。

1人現場、福祉施設。
朝7時30分出勤。検針で20分。巡回行くふりして、機械室で睡眠。11時くらいに起きて、監視室に戻る。それから動画見まくる。昼飯、昼寝。午後、動画見まくる。動画見すぎて疲れる。また、機械室で寝る。16時から館内見回りして、17時に帰宅。この間、誰とも会話なし。

幸せな5年間だった。施設の閉鎖が決まったので、ビル管とって系列に転職したけど、閉鎖しなければ一生そこで良いと思ってた。

独立時代は年収300万円だったけど、何不自由なかったな。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 23:59:23.80ID:89NSwMLK0
19歳で清掃のバイトやっていてそのまま社員になって主任としてやっていたが
コンビニ店長やっていた同級生がバイトの子食いまくっているって
聞いて正直羨ましいと思ったよ。
俺もと思ってもおばちゃんばかりでどうにもならない。
夏休み時期は大学生がたまにいてそれは確実に食ったが清掃は基本
若い子が来ない。他社受付の子を狙ったが一人しか食えなかった。
自分の会社の事務の子でいい身体している子がいてどうしても一発
決めたくて何度もお願いしては断られていたがある日その人から
飲みに誘われホテルへ誘ってくれた。 その後見なくなったと思ったら
寿退社していた。
テナントの食堂の新人さんが夜間に会いに着てくれて更衣室でパート
さんが帰った後にやったのは最高だった。
設備になり歳もとった俺、年下の上司に怒られながらやっています。
病院勤務ってしたことないですが看護士とかとやったりしているんでしょうか?
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 00:02:21.19ID:P6Bs9qQH0
自分にとっては暇すぎるのも辛い
系列のオフィス勤務で今日ずっと防災センターに居たけど、土曜だから電話2件メール1件の処理のみ
一応やること(書類作成)あったけど1時間で終わった
その後は暇すぎてコーヒーやガムで眠気と格闘してた
時間が経つの遅すぎ
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 00:03:19.95ID:tiPVP7Xh0
ビルメンでも第二種電気工事士がないと受けられない会社、現場あるよな
使うことなんかあるのかね
最低限そのレベルってことなのかな
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 00:24:39.77ID:fUCCJWjw0
>>447

結構、大手じゃね?面接のハードル高い印象だけど。

俺が副業してた会社が日本空調サービスから、東京拘置所の設備管理を奪ったな。まあ、地雷現場らしいけど。、
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 00:49:46.71ID:fUCCJWjw0
>>446

公共現場とかだと、電工必須って仕様書に書いてあるところ結構あるから、需要は高いよね。
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 01:01:06.26ID:aBxAHsuE0
>>446
現場次第
下手に触らせないとこもあるし
逆に軽微なものならガンガン作業させるとこもある

まあ採用に関して最低限度の知識とやる気の足切りラインにしてる部分もある
実際は全然弾けてないけど
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 02:07:11.26ID:H/93EkZz0
高圧受電で免許がないとできない工事自体が少ないけど知識を使わない現場はうんこだけでは
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 02:16:16.77ID:H/93EkZz0
>>355
一緒に寝ちゃう現場あるのかw
一人現場はみんなこれだったけどな
みんな寝てるんじゃなんかあったら些細なことでも起きなきゃなんねえじゃん
手当ては早寝だろうが遅寝だろうが当然あるよ
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 05:36:59.16ID:wuORGQGU0
新卒でビルメンやってる子が、ほんっとーにしょーもねーやつに育ったな
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 06:14:15.47ID:pbUv2XXi0
若いなら同じようなインフラ保守ならIT系のサバ管やったほうが年収も良いからな
汚い作業やらなくて良いし
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 09:17:48.46ID:rJsT54110
夜間割増あるならそっちのがいいぞ
全く何もないとしたらそれは違法スレスレギリギリAUTO
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 09:53:12.91ID:m8jEEM7y0
宿直有り難がってる奴は世間の感覚からズレてるんよな
普通の人間は24時間拘束なんて冗談じゃないって感覚なので
ビルメンならではですね
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 10:07:29.43ID:tBhfHHhY0
>>464
そんなことはない
24時間拘束で3日分働き、明け休みと公休で2連休だから休みがたくさんとれる
24時間拘束から解放された明け休みの解放感を味わえる
平日休みだから色々やりたい事ができる
土日祝日に混雑している店や施設は空いてるから快適
月曜から金曜まで毎日出勤する方がしんどい
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 10:16:57.05ID:4FZ5FZT70
宿直だけは絶対いやだったから日勤だけの現場探して就職した
給料もビルメンにしてはましな方だし大正解
家でゆっくり休めるのはやっぱいいよ
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 10:29:56.72ID:KCeC2qc20
宿直で少なくなるのは通勤時間だけ
拘束時間はむしろ長くなる

3交替で122日*16h これだけで1952時間
オール日勤244日*8h(年間休日121)と同じ

日勤者が18時から24時くらいまで自由に過ごせる時間を削って明けの昼間にまわしてるだけ
皆が仕事してる時間に自由になれる時間が多い=休みが多いと錯覚してるだけだよ
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 10:40:57.39ID:o9JRyDGW0
オフィスの場合だが、ほとんど警報鳴らないので寝ている時間が拘束時間になってる感覚が全くない

普通のリーマンは2日間しっかり仕事するのに対し、ビルメンは1日しっかり働いて夜や朝は基本まったり待機だからすごく楽
これで2日分働いてることになるんだからお得すぎる
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 11:05:30.84ID:sr6S0W1M0
拘束時間といえば拘束時間だけど楽な現場ならかなり自由だからな
やっぱり現場次第だな
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 12:53:20.07ID:hwKt6vwV0
周りが土曜日休みなのに自分だけ土曜日に働いてるって惨めで恥ずかしい気持ちになりませんか?

新社会人です。
学生時代の同級生はほとんど完全週休二日制の会社に就職。
自分は就活うまくいかず土曜日隔週出勤の会社に就職。
飲食小売サービス業じゃないのに土曜日が謎の営業日。
明らかに普通の平日とくらべて電話も鳴らずみんな暇そう。
思えば、昭和時代は土曜日出勤が一般的だったのに平成、令和になっても謎の土曜日出勤がある会社って何なんですか?
同業他社や取引先は土日完全休みの所が大半です。
僕は負け組ですか?転職したいです
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 13:05:40.23ID:o9JRyDGW0
>>476
土日に外出してみれば分かるけど土日に働いている人なんて沢山いるよw
土日に働くのが嫌ならビルメンはやめた方がいい

またまたオフィス現場での話になるが、>>445みたいな感じで土日祝は問い合わせも少なく楽でおいしい
土日毎回出勤したいくらい
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 13:25:13.20ID:hwKt6vwV0
そんなにサボりたいなら電験2種取って360万でリモートRPA業務できるスキル持てばいいのに

習得難易度
Python ≧ Java > C > 表計算 ≧ CASL

開発環境の用意しにくさ
C ≧ Java > Python > CASL > 表計算

参考書の入手しにくさ
Python ≧ Java > CASL ≧ C > 表計算
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 13:27:04.03ID:hwKt6vwV0
 逆にいうと、コードによる書き出しさえしてしまえば、パソコンで作業が完結する仕事についてはほとんどがPythonで自動化できるのです。

 ざっと説明しましたが、Excel×Pythonには大きな可能性が秘められています。

 テレワークになったことで、上司から大量の事務作業を振られて後はほったらかしと言う人も多いと思います。
そんな人にとって、Pythonが業務効率化の救世主になるかもしれません。
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 13:27:57.61ID:hwKt6vwV0
暇ならPythonでも学んで俺みたいに15分でコピペ100レスくらいできるようになれ
俺が15分昼飯食ってる間に
まあ、お前らが頑張っても20レス程度だろ
だから週5日も働かないと給料もらえないんだよ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 14:16:58.60ID:MatgNvU10
>>482

右下にレス数が出るでしょ。それ見て一気にスルーすれば快適だよ。
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 15:27:10.05ID:mQwZ7Sq/0
るーさん、電気主任で独立かぁ。そんな簡単にできる仕事なのかな?

軌道に乗れば、余裕で1000万円超えるらしいけど。
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 15:59:15.91ID:YGootEkc0
>>485
呼んだ?
管技で頑張るよ!
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 16:37:51.78ID:TNaEUlvb0
>>486

うらやまです。俺も電験取りたいっす。
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 16:38:42.02ID:YGootEkc0
>>487
俺は馬鹿だから16年かかったけど、
普通にやってりゃ3.4年で取れるよ!
がんば!
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 17:10:23.20ID:AZcNwF+z0
電験って取る人は割とすぐとってるけどとれない人はずっととれないな
とります宣言してもすぐ挫折して、何度も思い出したように再開してるけど
全部忘れたって言って最初から勉強ってのをずっとやってる。
えー電験勉強してるすげえ えー電験勉強してるすげえ えー電験勉強もう諦めろよ
うちが単に底辺会社だからだろうけど
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 17:14:55.35ID:YGootEkc0
>>489
僕には無理です。
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 17:22:06.24ID:8oGhPMLs0
お前ら底辺が電験なんてとってどうするの?
仕事がめんどくさい上に責任も重大だぞ
なにも考えずに取ったら痛い目見るぞ
もっと別業界に行くような資格をとった方がいい
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 17:25:18.75ID:YGootEkc0
>>492
管理技術者になればいいと思うよ。
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 17:47:51.38ID:1q+9+ZKW0
普通は60か65で定年で雇用延長しても70まででしょ
ビルメンの責任者クラス経験者でもそうなると清掃員やるしかなくなる
それが嫌なら40過ぎて多少リスクあっても独立して管技目指すのも
悪くない気がする
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 18:03:04.70ID:qGjxmty40
系列を定年で落ちてるくる人が優秀で助かるんだけど
ほとんど体悪くしたりであっという間にいなくなる
転業だと警備は宿直がきついらしく清掃にうつる人が多いな
資格いっぱいもってても現実は割と厳しい
高いとこ登ったりしないし歩くし朝早くて健康にいいのかも
ただ夏は臭いが耐えられん
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 18:16:00.28ID:1q+9+ZKW0
俺は清掃員は無理だな
ビル管取れた時はこれで将来ホームレスになる不安は解消されたけど
70過ぎて清掃員やんなきゃという不安は電験取れない限り解消されそうにない
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 18:50:29.03ID:7YdlZVOs0
夜や休みの日は、落ちつけて仮眠も6時間しっかりとれる現場だが宿泊を高頻度でやるようになって体調を崩しやすくなってきた。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 19:24:11.29ID:L/2A1zE/0
今後、ビル管持ってても安堵じゃないと思うよ。
気力があるうちに電験は取っておいた方がいいと思う。
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 19:42:13.89ID:RDPwu/lC0
ビル管と電験3種持ってるけど、管理職や電気主任技術者やるくらいなら清掃の方がマシ
どうせ一生独身で寿命も長くないし、お金は最低限あればいい
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 19:43:58.06ID:yjh3RBDt0
宿直やると寿命が縮むって言うけど、仮眠でちゃんと眠れていても縮むものなのか?
確かに家で寝る時のように熟睡は出来ないが
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 19:49:18.35ID:4FZ5FZT70
>>504
神経太い奴は平気なんじゃないか
俺は気が弱くて細いから宿直はできないし、寿命が縮みまくると思う
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:14:31.27ID:7EyA52pT0
1人宿直で週一ぐらいのトラブルで起こされる程度なら天国や
18:00ぐらいからPC眠くなたら寝る朝は流石に決まった時間に起きるけど
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:26:46.17ID:8oGhPMLs0
電験も合格科目免除にさらに年2回受験でかなり合格者増えるんじゃないだろうか

数十年後安堵できるかっていうと微妙
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:37:37.20ID:KCeC2qc20
暇ならPythonでも学んで俺みたいに15分でコピペ100レスくらいできるようになれ
俺が15分昼飯食ってる間に
まあ、お前らが頑張っても20レス程度だろ
だから週5日も働かないと給料もらえないんだよ
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:39:08.36ID:KCeC2qc20
例えばExcelで作った表を分析アプリに回して、更にそれを整形してPDFに出力、といったことをしたいとします。
1回の処理であれば人間がひとつひとつ処理をしてけばいいですが、処理の回数が多くなってくると自動化したくなりますよね。

こういったとき、ExcelマクロではExcel内部の処理はできてもその外側の処理ができません。

ですが、Pythonであればアプリケーションを横断して自動化処理が可能になります。
うまく組み合わせれば今やっている仕事がまるまる自動化可能かもしれませんね。
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:39:23.56ID:KCeC2qc20
エクセルでマクロも組めない正社員
こっちはPython駆使して上位レイヤーで自動化できる契約社員360マン
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:39:38.84ID:KCeC2qc20
電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使でき自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作で
すべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、
3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:40:18.56ID:KCeC2qc20
OpenPyXLというモジュールを使うことでPythonでExcelファイルを操作することができます。
初心者向けにExcelファイルの作業をPythonで自動化する方法をお伝えします。
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:40:53.66ID:KCeC2qc20
具体的には以下のイメージになります。
(1)python経由でWebブラウザを立ち上げる
(2)seleniumでWebブラウザを操作し、WEBデータを処理する
(3)処理したデータをmongoDBに格納する
(4)(1)〜(3)を実行するpyプログラムをcronで自動実行
(5)値に一定の変動があった場合メールで知らせる
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:49:32.72ID:KCeC2qc20
パソコンを使えないジジイを馬鹿にしてるお前らも
20年後には今度は自分がプログラミングすらできない使えないジジイ扱いされる
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:53:45.73ID:z3R31m8b0
>>490
俺も資格取る取る詐欺常習犯だけど
資格取らなくても普通に昇給していってるからやる気なんか出んわw
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 21:00:07.78ID:KCeC2qc20
人生で非常に重要なのは、周囲から「あの人は○○な人」というレッテルを貼られ、諦めてもらうことである。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 21:15:19.70ID:gJf+cKD10
会社が資格取得者評価しないと全然増えないよな
一旦入ればそれまでだからいい歳してビル管すらもってないクズも確かに多いわ
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 21:26:31.94ID:o9JRyDGW0
宿直はぐっすり眠れるし宿直の時は酒飲めないから休肝日になってむしろ健康そのものだわ
自分の家じゃないと眠れない人は向いてないから辞めたほうがいい
体に鞭打ってしがみついてまでやる仕事じゃないだろ…
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:06:59.75ID:fUCCJWjw0
俺は60まで生きれないわ。不眠症だから、たぶん癌で早死にする。

闘病生活に備えてがむしゃらに働いて、資産4700万円までいったけど、株がまた暴落しそう。半分は債券にしといたから、大暴落しても、ダメージは最悪でも1000万円くらいですみそうだけど。まあ、また戻るでしょう。死ぬ前に戻って欲しいな。
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:18:17.35ID:+21du3/J0
以前は資格取得以外に昇給は期待できないと思って必死で勉強してたけど、電験で躓いて今は副業に専念してる。
今月は副業で15万稼いだからホクホクです。来月の目標は20万突破ですね。

ところで、久しぶりにこのサイトに来たんだが、パイソンだかパイパンだか知らんが、ビルメンにそんなもんイラねぇと思うんだがなんで必死で連投してるんだ?
一応VBA使ってルーチンワークを自動化したこと評価されたこともあって年収400万まで上がったけど俺らビルメンはクソ抜きスキルだけ磨けばいいんじゃねぇかと思ってる。
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:21:45.59ID:h6pnwGY40
早死にするって言う奴に限ってそこそこ生きるから安心しろw
しっかり70までクソ抜きコースだよ
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:30:11.03ID:fUCCJWjw0
>>524

俺も副業してる。今月は13万円くらい行きそう。
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:32:23.31ID:fUCCJWjw0
>>525

だといいけど。既に脂肪肝、高脂血症が出てる。兄貴は40代で癌で死んだ。70まで生きられるビジョンが見えないわ。

エネ管、電験はとってから、死にたいな。
どうせなら、3種の神器を揃えたい。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:33:18.43ID:+7+kluSu0
オフィスビルだからなのか定期作業以外仕事がほぼない
トイレ水周りや漏水対応コンセント交換もできないままビルメン3年生突入とか怖い…
系列だと別途研修とかあるから羨ましい
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:46:22.36ID:fUCCJWjw0
>>528

うち系列だけど、研修なんて無いよ。労災防止教育ばっかやってる。

転職前は大星ビル管理の下請けやったことあるけど、あそこは2億かけて作った研修施設があったな。
下請けはメガーの使い方くらいしか教えて貰えなかったけど、社員はポンプ整備とかも教えてもらえるのかな?
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 23:48:30.12ID:RDPwu/lC0
VBAはそのブック内だけで完結する内容ならいいけど、他ブック操作を含んでくると保守しにくくてバグの温床になりがちだな
関数でも他ブック参照式がエラーになってるとイライラしてくる 保守が面倒
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 01:51:12.34ID:UXi66YYE0
ちなみに私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている。
きれいごとをいうひとは、いくらでもいるのだから。
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 08:28:48.49ID:KH+Zeg/y0
VBAは理解している人がいなくなったらバグっても直せなくなるので複雑なのはいらない
最悪バグって直せなくなっても手動で何とかなる範囲の自動化まで
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 14:16:49.30ID:gO5b+1tz0
>>528
羨まし
それでいいじゃん
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 15:32:48.77ID:D+ebXilY0
>>528

資格勉強のチャンスじゃん。
資格の勉強して金もらえる仕事なんてビルメンくらいだぞ。ら
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 17:22:57.40ID:KAwjqj1s0
今働いてるところビルメンランキング上位系列だけどすぐに現場に放り込まれて終わりだったよ
ちゃんと研修あるのって大星くらいじゃね
まあ大星は30以上はお断りだから若いのちゃんと育てたいんだろうな
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 17:46:57.43ID:oSjlJ4DM0
今の10代はプログラミングが義務教育になった
お前らがジジイビルメンになったときにpythoneのコードくらい読めないと馬鹿にされるぞ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 18:12:14.81ID:KH+Zeg/y0
>>538
大星ってどんな研修させてくれるの?
ちなみに俺の会社も申請すれば研修受けさせてくれて、衛生設備、消防設備の取り扱いは学ばせてもらった
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 18:34:57.67ID:KAwjqj1s0
実際に勤めたことないから詳しい中身は知らん
ただ自前で設備の研修施設を持ってて入社したらそこでまず研修を受けるって求人には書いてた
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 18:50:42.62ID:rnl9aMIZ0
うちは、研修センターあっても東京にしかないから関東以外はほとんど受けてけてないんだよな。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 18:52:42.28ID:bQpqzzPE0
ビルメン勉強会YouTuberが現れればいいんだよな。
そこで金取って講習会やればいい。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 19:04:59.23ID:WxHRSXCm0
ビルメンになってみたくてアイザワビルサービスって所に応募してみようと思うのですが、こういった住友の系列系?は未経験では難しいでしょうか
大量募集しているようですが、、

当方30代中盤未経験
ボイラー技士と乙四はとりました
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 19:22:15.55ID:oSjlJ4DM0
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 19:22:21.74ID:GcFXx7g80
>>539
パイソンのスペルが違います。
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 19:23:30.65ID:oSjlJ4DM0
    正社員ランキング        
-Sランク--------------------
【70】 ビルマネ要素100% (サービス残業80時間必須) (早慶、旧帝大卒必須)    

-Aランク--------------------
【65】 ビルマネ要素90%  (サービス残業60時間必須) (マーチ、駅弁卒必須)

-Bランク--------------------
【60】 ビルマネ要素80%  (サービス残業50時間必須) (Cラン大卒必須)

-Cランク--------------------
【55】 ビルマネ要素70%  (サービス残業40時間必須) (Dラン大卒必須)

-Dランク--------------------
【50】 ビルマネ要素60%  (サービス残業30時間必須) (Eラン大卒必須)

-Eランク--------------------
【45】 ビルマネ要素50%  (サービス残業20時間必須) (Fラン大卒必須)

-Fランク--------------------
【40】 ビルマネ要素40%  (サービス残業10時間必須) (高卒必須) 

-Gランク--------------------
【35】 ビルマネ要素30%  (定時上がり)(年金、ナマポ必須)
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 19:25:17.17ID:oSjlJ4DM0
     契約社員ランキング       
-SSランク--------------------
【75】 ビルマネ要素0%   年収360万 実質休310日(残業なし) (電験2種、ITエキスパート必須)   
 
-Sランク--------------------
【70】 ビルマネ要素100% 年収400万 公休128日 (サービス残業30時間必須)(上場企業管理職経験必須)    

-Aランク--------------------
【65】 ビルマネ要素80%  年収360万 公休124日(サービス残業20時間必須) (管理職経験必須)

-Bランク--------------------
【60】 ビルマネ要素60%  年収330万 公休120日(サービス残業10時間必須) (電験2種必須)

-Cランク--------------------
【55】 ビルマネ要素40%  年収300万 公休118日(サービス残業10時間必須) (電験3種必須)

-Dランク--------------------
【50】 ビルマネ要素30%  年収280万 公休114日(定時上がり) (ビル管必須)

-Eランク--------------------
【45】 ビルマネ要素20%  年収260万 公休110日(定時上がり) (電工必須)

-Fランク--------------------
【40】 ビルマネ要素なし   年収240万 公休104日(定時上がり) (乙4必須)

-Gランク--------------------
【35】 ビルマネ要素なし   年収220万 公休104日(定時上がり)  (年金、ナマポ必須)
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 19:26:22.36ID:oSjlJ4DM0
休みが少ないほうが給料も少ない傾向なんだよ

年休 130日 450万
年休 120日 400万
年休 115日 350万
年休 110日 300万
年休 104日 250万

ビルメンランキング
Aランク 年休130日  450万  1880時間  時給2393円 電験2種必須
Bランク 年休120日  400万  1960時間  時給2040円 電験3種必須
Cランク 年休115日  350万  2000時間  時給1750円 ビル管必須
Dランク 年休110日  300万  2040時間  時給1470円 電工2種必須
Eランク 年休104日  250万  2088時間  時給1197円 年金必須
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 19:30:38.65ID:VkVOLn4a0
警備が行なっている窓口業務を警備の休憩中にしてるんだけど、これはビルメン業務では無いよね、所謂ブラック企業のやり口?
宿直手当も出ないし待機時間だったのが警備の仮眠中にも窓口業務を行う事になって、長時間窓口業務拘束となってる
これはビルメン業界では普通なの?
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 20:12:48.40ID:o1n0DpSp0
40半ばこれだけ資格持てても年収350万行かないんだって
ビルメンて可哀そうな職業やな

https://live.nicovideo.jp/watch/lv334715496?ref=notify&;zroute=subscribe
右下資格詳細
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 20:14:47.85ID:gEr5OxaP0
>>551
どこも年々劣悪になってる
20年くらい前は6人泊まりで3人早寝3人遅寝で交代する暇な現場だったけど今では2人泊まりで緊急の時は相方を起こして2人で対応とかいう現場があるよ
設備が新しくて故障がほとんど無い暇な時に6人泊まりで設備が老朽化して故障だらけで忙しくなったら2人泊まりなんて不条理な話だよな
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 20:33:19.46ID:o1n0DpSp0
3人で雑魚寝?流石にキモイ
俺は耐えられないわ
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 20:50:07.81ID:UHQnebqb0
世間の昭和からの中小零細なんてワンマンでなんでもありって知らないかな
ビルメンの独立系は仕事柄人数だけ多いから勘違いするけど零細とレベル。なんでもあり。
不満なら系列いけば契約やコンプラにしばられててそこまで酷くないんだから系列いけよ
独立系はその分ゆるいとこもあるんだし
我慢できないなら会社に言えって
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 20:55:22.20ID:pzGcfYSi0
ビルメンで系列って何故か本体に入社する感覚で語られるよな
子会社や孫会社なのにな、他の業務で子会社や孫会社って中小レベルや下手したらそれ以下の待遇も珍しくないのにな
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:00:11.85ID:0Jjg0oJo0
>>544

アイザワは別にハードル高くない。
30代なら余裕だよ。心配なら、あと電工とれば
100%入社できる。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:01:37.12ID:J4Fqw2gs0
>>544
元アイザワの係員の俺が答えよう

そもそもアイザワは住友グループでも系列でもなんでもなく、ただの専属下請け(つまり独立系)に過ぎない
仕事内容はビルメンというより、警備員+事務作業(おまけで設備)と言った方がいい
鍵の受け渡しや立哨挨拶、警備巡回、あとは駐車場契約とかテナント及び住民の契約関連対応が主で
設備に関しては、住友の中央管理センターに連絡して指示を受ける感じ

この会社の問題点はいくつかあって、まず年間休日が少ないくせに給料が業界の中でも最低レベルな点
日勤だと年間休日104日で年収320万、夜勤だと年間休日121日で年収280万
昇給も無いので、これが一生続くと思っておいた方がいい

あとは住友の社員から奴隷のように扱われる点
住友自体が極めて体育会系で有名な企業なため、住友の社員は普通に怒鳴ったり高圧的な態度で命令してくる
上に書いた中央管理センターの人間も高圧的な物の言い方をしてくるので、連絡するときはいつも緊張してたね俺は

以上の点から、この会社は退職者が絶えない
なので常時求人媒体で募集してるし、ビルメン的な作業もないので未経験歓迎で資格も不要だよ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:01:39.22ID:D+6tE0s20
ビルメン業界に限り親会社がホワイトだと子会社はまとも
独立系はまず退職金制度がないイメージ
社員1人1人に退職金を積み立てる余力がなさそうだもん
ボーナスもかなり差が出る
保養所がない
系列の割引券なんかはいらんけど保養所くらいは欲しい
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:02:56.98ID:hXvC/D3a0
>>559
独立が悲惨すぎる
利益出せる物件なんて強力なコネでもないと無理だし
結局系列のさらに下に入って奴隷のごとくこき使われる
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:06:45.51ID:oaNLzv910
どういう現場に行けば一番スキルがつくんだろうな
激務現場だと教えてる余裕も教えられる余裕もなかったりするし
暇すぎるとそもそも学ぶ機会が無かったりするし
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:07:55.06ID:myLAsp5Z0
>>551
ひどいの自分の会社だけかと思ってたけど、他の会社も同じことやってんだな
しかも病院で看護師相手だから余計に疲れる
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:08:27.09ID:3QaE9AXp0
>>560
メーカーが設備管理全般に手を出してる部署でしょ
昇給しない契約社員で回してるから待遇は良くない
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:15:55.49ID:D+6tE0s20
系列中堅勤務のアイザワの求人みてきた感想
福利厚生そこそこ
給料‥?
賞与不明
休日少し少ない
退職金不明
交通費‥上限2マソ?
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:25:13.45ID:J4Fqw2gs0
>>570
福利厚生なんて協会けんぽの社会保険+雇用保険+厚生年金くらいしかなかったよ
優待券とかの類いを極力出したくないみたいで、上に言ってもあーだこーだ言われて誤魔化される

あと年間休日104日は祝日がある週は土曜出勤しないとだから、普通にキツい
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:25:38.53ID:oSjlJ4DM0
16 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/07(日) 09:12:40.78 ID:MJ+JJ/BB0
女子トイレ呼ばれて結構入るけど
完全に空気で笑うわ
男いたらキャーじゃないのかよ
俺らからみる掃除のおばちゃんと
同じなんだろうけど
俺が変態だったらどうすんだ
変態がビルメンになったら無双やん
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:25:47.81ID:oSjlJ4DM0
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ



326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:25:55.91ID:oSjlJ4DM0
女子トイレに入っていやらしい気分になるビルメンなんて居ない
どんだけ女がモラルが無いか、汚い存在か思い知るだろ

うちの現場でトラブル頻出なのは女子トイレ
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:05.08ID:oSjlJ4DM0
女子トイレはいろんなモノが詰まるのでやりたくない。汚れた下着や生理用品はまだ良い方で詰まるものによっては警察を呼ばないと行けないモノもあったし。
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:14.18ID:oSjlJ4DM0
ホームレスになるか、
自殺するか、
犯罪者になって刑務所に入るか、
阿鼻叫喚のDQN企業に入って精神を病むか、
三日三晩眠れずに考えた末、
清水の舞台から飛び降りたつもりで、御社の面接に来ました!
と起立して敬礼しながら大声で叫べば即採用w

奴隷ビルメンが一匹できあがり
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:23.81ID:oSjlJ4DM0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている。
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ、。
敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら働く奴隷以外は。
業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざると徹底することだ。
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。
たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
リストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから。
仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな。
遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて、運よく系列に潜り込めた。
仕事も音をあげるまで押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたがサービス残業になり、。
怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー。
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗、。
日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったり。
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日、
来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし、。
「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり、。
都合のいいサビ残要員や全国転勤とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常にリストラ名簿上位に載るようになるぞ!
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた。
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ。
会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い、管理職になりたいわけでもないのに。
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:32.53ID:oSjlJ4DM0
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる

一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない

低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る

350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:41.70ID:oSjlJ4DM0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は独立の協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:50.90ID:oSjlJ4DM0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:00.28ID:oSjlJ4DM0
20代はプラントにいたし
投資や仮想通貨、FXでも稼いでるからね
ベンツ買った後、仮想通貨でやられて3000万が2000万に減ったがコロナの金相場でひと山あてて2600万まで回復した


電験2種持ち
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:09.36ID:oSjlJ4DM0
元ビルメンじゃ激務の保安協会では務まらない

施工管理よりは楽かもしれないが給料はそれより下だからコスパは悪い


施工管理 年収600万  年間労働時間3000h
保安協会 年収450万  年間労働時間2500h
ビルメン   年収350万  年間労働時間1700h
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:18.93ID:oSjlJ4DM0
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大


俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小

もうがむしゃらに働く必要がないからね
ベンツ買う前は預金3000万あつたし
色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから
あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ
電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう

俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:27.83ID:oSjlJ4DM0
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:37.00ID:oSjlJ4DM0
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:55.35ID:oSjlJ4DM0
92 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/14(水) 07:40:02.71 ID:bKQHAzt7O [2/2]
>>89
イオンディライトはマーム松阪の死体水事件で検索すれば酷さがわかる

研修所が千葉と兵庫にあるけどそれがそのまま配属エリアになる
仮に千葉で採用されると→数ヶ月後に仙台異動→半年後に札幌異動もあり

いわゆる広域配転の巡回業務なので自分の縄張りにイオンが新規出店すると
給料は変わらず仕事が増える一方なので次第に自分の首が絞まる

おまけに商業施設オンリーなので食品冷凍設備トラブルあると死ねる
さらに去年あたりから始まった早朝営業のせいで早朝勤務必須……
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:28:04.59ID:oSjlJ4DM0
623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2]
年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね
40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので
薄給でも生活できる。もう管理職うんざり

619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。

618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:28:14.10ID:oSjlJ4DM0
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:28:23.19ID:oSjlJ4DM0
973 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/04/16(火) 14:36:42.97 ID:UDWoA99F0
みんなん所の仮眠室って陰毛とか鼻くそある?
ウチはすごいよ、たまにそれ以上のものがあるから

977 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 15:52:45.80 ID:ZEfxZbcO0
>>973
糞漏らした跡とかはある
俺が漏らしたんだけど拭いても落ちないから部屋のレイアウトを少し変えてばれないようにした

984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 18:38:41.89 ID:ZEfxZbcO0
>>982
多分違う
糞漏らしたことは皆知ってるけどシミが出来てることは知らないから

276 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/05/18(土) 12:40:27.41 ID:L1Esxwds0
またうんこ漏らしちゃったわ
一人だから余裕だけど

526 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:48:42.91 ID:EVYT4DMq0
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く

完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:28:32.46ID:oSjlJ4DM0
533 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:52:02.37 ID:EVYT4DMq0
シーツにうんこは直面したことないけどやたらシミ汚れはすごいし
数社の経験、とくにすぐ辞めた独立には完璧基地の人いたので
別にこれ系コピペの人らが現実にいても不思議はないという感想
殴り合いと工具ぶん投げる人は実際みたが

534 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:52:36.45 ID:EVYT4DMq0
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く

完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:28:41.38ID:oSjlJ4DM0
今日も糞抜きした
作業服にも顔にも飛沫がかかって臭いのなんの
袖のあたりは薄茶色にシミがついて取れない
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:28:50.61ID:oSjlJ4DM0
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン


他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:28:59.99ID:oSjlJ4DM0
必要な糞抜きだけで済むならまだマシだよ。
最近配属された現場なんか、結構手馴れてるから飛沫ゼロで貫通させたのに、
ここでは一旦詰まったら分解掃除がルールだと、必要ないのに周りにこぼしながら糞配管ばらさせられた。
こっちは糞まみれだし、作業中はトイレ使えなくなるからテナントや客にも迷惑だし、
無駄な糞内輪ルールの為に被害拡大だっての、死ね!
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:13.38ID:oSjlJ4DM0
低賃金の捨て駒なのにあたかも人事権を持ってると錯覚する
身勝手なクズとも仲良くできるスキルの持ち主なんて来るかな

前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ

だからコロナ前は辞める人が多くて人手不足で困って5chステマしてた

ただし欲しいのはバカな奴隷のみ
電験2種持ちはかえって避けられる
特に40代以降だと門前払い

2種持ちを落としまくってる正体判明www

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験15年(特高含む選任10年)
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:22.64ID:oSjlJ4DM0
激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の大手工場勤務は書類審査に通ったりしてるから
履歴や経歴書の内容は問題ない(面接は辞退)

全て書類落ちで面接も受けてないのに人間性がどうのこうのは筋違い
それに写真なしのWEB応募も半分あるし
20代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない

特高含めて選任経験6年 実務経験10年

VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
そんなスキルで東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:31.38ID:oSjlJ4DM0
307 名前:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-8DoZ)[sage] 2020/05/03(日) 17:07:03.19 ID:Fyb8/uIxd
>>305
そうか?正社員だと非常駐や他部署、転居を伴う異動あり、いずれは所長やマネジメント職、初任給は契約社員より安かったりで、入社時の年齢や家庭の事情によっては契約社員の方が都合良いと思う。

308 名前:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rI84)[sage] 2020/05/03(日) 17:56:47.73 ID:bRlorW4Ma
結婚しない、貯金しない世捨て人ルートなら生涯契約社員でフィニッシュしてもいいけどな。
若くして入ってみると案外そこらへん全部捨て切れてない自分に気づいたりする。

309 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e724-e6mV)[sage] 2020/05/03(日) 18:31:51.74 ID:OQ1Fz/Ei0
同一賃金同一労働とかで正規の優位性が明らかに落ちたのは確かだな
非正規のほうが総合的に見ると待遇が良かったりする場合がある
まあ、それでも積極的に非正規を称揚はしないので待遇の良い正社員を探すことを優先したほうがいいけどね

310 名前:名無しさん@引く手あまた (コードモW e724-eSAJ)[sage] 2020/05/05(火) 15:03:13.32 ID:VTJdAp6x00505
契約なんか今のコロナみたいなのが起こったときにすぐ切られるぞ

311 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d389-Y2OR)[sage] 2020/05/06(水) 10:41:14.46 ID:n5XjdQuP0
今年は大丈夫でも、来年度以降がマジでやばいだろうな
契約はおろか正社でもいつ切られてもおかしくない状況

312 名前:名無しさん@引く手あまた (アメ MMef-xB2R)[sage] 2020/05/06(水) 10:46:52.30 ID:amj4m5reM
てかビルメン会社自体の倒産もありうる

2000年前後の氷河期にはビルメン会社同士の
安値受注合戦の本格化により体力がないビルメン会社は淘汰され
体力のあるビルメン会社も殺到する労働者を盾にして人件費を非常に下げて対抗した
そしてこの業界は、低待遇安定の代名詞になった
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:40.48ID:oSjlJ4DM0
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな
若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている


名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり
要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:50.12ID:oSjlJ4DM0
【仕事】給与も低い、役職もなし 「報われない40代」の実像
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439947542/

【下流老人】40〜50代中高年派遣「違法に賃金がピンハネされても罰則なし」「雨靴で出社したら契約打ち切り」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439167325/

【労働】40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445036775/

【国内】行く末は孤独死…社会から孤立する「下流中年」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442649096/


           ,.- ‐── ‐- 、        お前たちは恵まれてるんだ!
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!   シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::` ` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ   お前らは全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:59.03ID:oSjlJ4DM0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:07.97ID:oSjlJ4DM0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:17.16ID:oSjlJ4DM0
令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c

高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。

 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。

── 雇用形態はどうなるか。

■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。

正社員登用で釣って
年収100万増に有頂天になってるアホが24時間仕事に駆り立てられてヤリガイ搾取
息切れしたら自主退職するまで嫌がらせ異動を繰り返してポイ
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:26.37ID:oSjlJ4DM0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを雄弁に物語っている
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:35.53ID:oSjlJ4DM0
ビルメン業界の階層


TOP 親会社出向組
幹部級 一流大学新卒入社組                   エリート

=========================================(大きな壁)

参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)

=========================================(大きな壁)
係長級 下位大学新卒入社組
主任級 中途入社組(電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:44.64ID:oSjlJ4DM0
>0169 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:16:24
ビルメンテ業らしいがなんかあいつら暗いんだよな
職場でも挨拶したら頭ぺこするだけだし

0184 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:17:57
清掃や警備は体力仕事だから一周まわってバカだけどまともな奴も多いが
夜勤ビルメンはガチでやばいやつしかいない

0188 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:12
ビルメンは現場によったら不規則勤務だから睡眠時間の確保が大変な事も多い。
そしてビルメンは社会の底辺職で頭のネジ2、3本抜けてるような問題児がゴロゴロいる職業だ
おまけに結婚してない奴が多いから社会性が低くこういった事件を起こしやすい
なるべくしてなったっていう感じだな

0194 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:31
まずビルメンテの連中はしっかり挨拶しろ
土方のヤンキーの方が明るくて感じ良いわ

0547 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:42:36
ビルメンってこんなキチガイがいるんか
楽そうな仕事ってのは何かしらの地雷があるんやな

0566 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:43:49
>>547
実際ビルメン変な人多いよ

ニュー速からだけど、やっぱあまりイメージ良くないってか見下されてる感じなのね
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:54.02ID:oSjlJ4DM0
このレスを遡って読んだ
最近このビルメン業界に来たもんです
やや誇張された書き込みも実体験を経ると
みんな本当なこと書いてるんですね
同僚の爺さん方には最適だと思う
会社から資格取れと言われて取ったけど
少しの資格手当だけで300には届かない
65歳以上でまた来るのも良いかなと思い転職活動してる
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:31:03.29ID:oSjlJ4DM0
ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってなるな…

でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ
再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す
それは年金受給年齢の70才まで続く
これがナマポの実態だよ
そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:31:12.21ID:oSjlJ4DM0
コロナ禍では、そんなには貰えないな
フルタイムでは総支給15万切るよ
実態は最低賃金まで届かないので
サビ残とかサビ明け残を50時間やらされて
手取り15万に届くのがやっと
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:31:22.13ID:oSjlJ4DM0
この業界の相場は300万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に400以上なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い

顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな
屑人間しか楽めない社会になっとる
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:31:30.62ID:oSjlJ4DM0
食肉センター(屠畜)の設備管理でさえ年収300万なんて無いよ
コロナ専用病院で明け残業や休日出勤を限界までやってれば
年収300万を超える可能性はある
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:31:39.65ID:oSjlJ4DM0
電験あり、エネ管あり、1冷ありで年収320万だ文句あっか

その代わり糞抜きはない
糞抜き、球換はグローブシップさんがやってくれます
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:31:49.17ID:oSjlJ4DM0
系列がほぼビルマネ業務になったから
現業はその系列の下請けの独立が安請合いするしかないのが最近のこの業界

ビルマネ業務じゃない系列は名ばかり系列で早晩消えゆく運命

3次会社設立で無能はそこで修羅場送りになる

JR東日本 → JR東日本ビルテック → RB工装
三菱電機 → 三菱電機ビルテクノサービス → 菱サ・ビルウェア
東急 → 東急コミュニティー → 東急ビルメンテナンス
イオン → イオンディライト → 白青舎
東京海上日動火災 → 東京海上日動ファシリティーズ → 東京海上日動ファシリティーサービス
NTT → NTTファシリティーズ → NTTファシリティーズ○○
三井不動産 → 三井不動産ファシリティーズ → 三井不動産ファシリティーズ関西
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:31:58.14ID:oSjlJ4DM0
666 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 21:39:48.03 ID:XRAnghqO0
4月から異動で大学病院現場になると言われた。どうしよう。

▼ 668 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/06(土) 22:25:38.46 ID:rdIP0aaW0
>>666
看護婦さんとウハウハやん!

▼ 681 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 23:55:50.56 ID:8GQRyB+f0 [9/11]
>>668
こういうバカを書くやつに病院併設の看護師寮(女子)の汚部屋をみせてやりたいよ
ナースステーションの控室(休憩室)でもいいや

▼ 685 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 00:01:01.39 ID:vgV0Bc4P0 [1/3]
>>681
夜勤の休憩時間にカップ麺とか喰ってるから、勤務年数に応じておっさん体型だぞ?

▼ 669 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:45:09.65 ID:7J+ys6Cj0 [8/10]
>>666
病院ビルメンはナマポが鼻で笑う薄給なのに、ランボーがカロウシする現場www
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:07.28ID:oSjlJ4DM0
▼ 670 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:50:50.16 ID:7J+ys6Cj0 [9/10]
>>666
病院は覚える事が多いので最初の半年くらいは「お客様」の如く丁重に扱われる(系列では1ヶ月らしいが)
(バックレ防止と転属願い防止の意味もある)
取り合えず一刻も早くシフトに入って戦力になって貰わないといけないので、この間に仕事を覚える事に専念する
半年を過ぎたあたりで、掌を返した如く罵詈雑言を浴びせられ激務の毎日となるが、なんとか生きて1年間は持ち堪えろ
1年堪えれば失業保険給付もあるし再就職の時には病院勤務という経歴が活きてくる
ただ、病院勤務ビルメン=陸自レンジャー部隊 同等の地獄が待っているよ
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:16.63ID:oSjlJ4DM0
729 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 17:47:07.19 ID:JpuhZ0ry0 [3/5]
たまにテナント様に美人がいると
嗚呼 住んでる世界が違うんだなぁと痛感する
地下の窓のない部屋に中年独身男ばっかりだと気が滅入る
もう職をかえるしないな

730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/07(日) 19:01:03.91 ID:QVoXWiLV0 [1/2]
女がいる職場はそれはそれで大変だけどね
テナントにいる女なんて女社会じゃ下層だろ清掃警備の女よりはまともってくらいで

732 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 19:03:57.01 ID:BBS152fm0 [1/5]
>>729
変質者と疑われるから直視してはならない
特に目が合ってはならない

そのように就労規則書には記載があったはずだが?
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:26.00ID:oSjlJ4DM0
721 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/28(木) 14:07:22.06 ID:qq68TFB00
ついでだからお前ら馬鹿にも判る様に教えてやる。
ウチの会社の労働安全大会での報告事例なんだが。
某公立病院の清掃員が医療性廃棄物の処理をする時にゴム手袋をしてなくて使用済みの注射針が刺さってC型肝炎に感染した。
もちろん労災認定されたけどね。
このソースをここに書き込んだら俺の手が後ろに回るw
労基のホームページをググってみな。
こんな例はいくらでもある。
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:34.99ID:oSjlJ4DM0
794 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/29(金) 18:58:43.63 ID:Lwz/XvkD0
結核患者部屋といっても民間のケチな病院は部屋の換気扇で負圧にしてる
だけだよ。退院後のエアコンフィルター清掃を頼まれたが、窓開放して
あとは通常の患者と同じ対応だった。
感染対策はマスクと薄いゴム手だけ、基本は自己の免疫力と気合で何とかなる、の
ビル面会社の無知な社風も影響してる。
医者と患者は感染対策バッチリだから、感染はまずないよ。

505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:44.58ID:oSjlJ4DM0
旧帝大工学部電気系卒でも非正規とヒキニートからビルメンで初正規って奴が居たな。
介護、タクシー、ドライバー、警備、ビルメンは稀にドロップアウト元エリートがちらほらいる。
現実受け入れられなくて発狂ギリギリか、心殺して彼岸の境地になってるね。
誰でも採用される系底辺職種なら不動産営業の方が元エリート向きだと思うからビルメン来るなよ。
コミュ障ほどビルメンは詰むぞ。性格悪い低脳DQNの吹き溜まりで嫉妬の対象になる意味分かるよな。


オフィスビルの設備管理って在りもしない求人票で釣り上げた哀れな犠牲者(応募者)を
老朽病院に押し込む手口が横行しているから気をつけろよ
複数名の連帯保証人まで立てさせておいて、実際の雇用契約書には25万円の賃金が15万円
で病院勤務の契約社員となってたりする
独立は経営陣もチンピラだから何でもありだ
労基が介入したら社名をコロコロ変えればいいだけ
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:53.45ID:oSjlJ4DM0
メンヘラ
コミュ障
乞音
高卒
童貞
40代
デブ
ハゲ
チビ

2つ以上当てはまったら
たとえどんな資格や経験を持っていても
どこに応募しても門前払い
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:02.48ID:oSjlJ4DM0
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、1人の採用に対してA、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
アベノミクスのおかげで好景気になって超人手不足です
超人手不足で残り9社が倒産してしまうんです!(キリッ
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:11.68ID:oSjlJ4DM0
951 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 17:07:17.83 ID:UV6z3eoE0 [1/2]
ビルメンでテレワークてどうやんの?


953 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 18:35:10.56 ID:K+ysTipG0 [2/3]
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種の所長は名義だけのお飾り選任


955 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 19:34:07.23 ID:K+ysTipG0 [3/3]
頭脳労働者と肉体労働者の差
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:20.99ID:oSjlJ4DM0
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・


俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww


俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな


テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:30.45ID:oSjlJ4DM0
正社員で入ると専門エキスパートかカースト最下位奴隷以外よっぽどじゃない限りマネ職でしょうな
  冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:39.54ID:oSjlJ4DM0
会社に最後までしがみつく「再雇用」の現実

人生の後半戦を見据えて、定年後も会社に再雇用してもらおうともくろむ人も多いだろう。
確かに高年齢者雇用安定法により、企業には65歳までの雇用確保義務が生じるようになった。
人事ジャーナリストの溝上憲文氏は、現状をこう語る。

「企業は 『継続雇用制度の導入(再雇用)』、『定年の引き上げ』、『定年廃止』の3択を迫られ、
8割以上が再雇用導入を選択しています。

つまり退職金がなくなった見返りに65歳から75歳まで再雇用で仕事をさせてもらえるようになるともいえる
これこそが「終身雇用制度」www

ただし、再雇用の多くは契約社員で、元管理職も一兵卒。年収は250万円程度です」

10年で退職金2500万の代わり
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:48.38ID:oSjlJ4DM0
117 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:20:30.95 ID:EzKgUGO+0 [1/2]
年収400あったけど辞めて求職中だが苦戦中
どこも年収提示額300程度
他業種に移るかもしれん

118 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:22:46.35 ID:EzKgUGO+0 [2/2]
ちな、ある会社で年収400は無理でしょうか?と言ったら10年勤続しても難しいって笑われたわ
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:57.56ID:oSjlJ4DM0
系列でも契約社員なら楽な立ち位置で仕事できる
電験2種くらい持ってれば3種すら取れないプロパーの主任や係長にマウント取れる

しかし、ここで正社員登用になってしまえばメンバーシップの一番下に置かれて好き放題命令される奴隷になる
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:06.71ID:oSjlJ4DM0
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ



326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:16.67ID:oSjlJ4DM0
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:25.16ID:oSjlJ4DM0
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:34.65ID:oSjlJ4DM0
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。
基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。

(1)尿(アンモニア)
(2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物
(3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質
(4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在)
            バルトリン腺(膣前庭に存在)
            スキーン腺(膣前庭に存在)
(5)細菌 好気性乳酸菌
      コリネバクテリア菌
      バイクロイデス菌
      ガルデネデラ・ヴァギナス菌

(1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。
(5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。
(1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。

臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。
それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:43.23ID:oSjlJ4DM0
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ

(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。

女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。
(A)プロピオン酸
(B)イソ酪酸
(C)酪酸
(D)イソ吉草酸
(E)2メチル酪酸
(F)4メチル吉草酸

つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。
脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。
脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:52.42ID:oSjlJ4DM0
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分

下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。
これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。

(ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い)
(イ)インドール
(ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い)
(エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い)
(オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い)
(カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い)
(その他)経血、精子

(エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。
それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:01.90ID:oSjlJ4DM0
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気

女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。
これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。

(1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。
(1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。
(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。

例えば、
(1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、
(1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。

同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。
犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。
ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:10.79ID:oSjlJ4DM0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:19.96ID:oSjlJ4DM0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:29.10ID:oSjlJ4DM0
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:38.23ID:oSjlJ4DM0
ビルメンの通知表!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃容姿┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:47.55ID:oSjlJ4DM0
おまえらこれやってみ

人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 童貞          B 引きこもり   
 C キモ顔  D 35歳以上で独身  E 貯金100万未満
 F 低学歴  G 肥満         H 毎日オナニー
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:56.79ID:oSjlJ4DM0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:36:08.08ID:oSjlJ4DM0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:36:26.01ID:oSjlJ4DM0
薄給・昇給無し・退職金無し
24時間勤務で家に帰れず、休みも合わず孤立する。

結婚あきらめ、貯蓄をあきらめ、健康をあきらめ
人生をあきらめたヤツ大集合、それがビルメン

ああビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 22:37:33.21ID:VkVOLn4a0
>>558
系列なんだけど>>551みたいな現場だよ
労基行ったら対応してくれるかな?
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 04:16:12.38ID:hRmyVqWC0
>>566
その理論からすると中間的が一番いいのかも知れないが
暇現場か激務現場のどちらかを選べと言うなら俺は絶対に暇現場だな
暇現場なら実務スキルはあまり身につかなくても、資格の勉強が出来る。
新しく資格を取れば、資格手当も上がるし
仮に転職した場合でも資格が有利に働く場合があるしね。
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 08:33:36.49ID:Z7ccPOb80
家から30分で行ける所が年休108日でその現場は日勤のみみたいなんですけど、独立で108日ってまぁまぁ普通なもんなんでしょうか?
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 09:31:25.56ID:vJJzEv+p0
>>647
まずは自分でカレンダーを見て土日祝日の数を数えてみろ
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 11:51:09.79ID:2iNoYwqE0
履歴書に1種と2種の電工の資格て両方書く?冷凍は2種あったら3種は書かねえだろうし
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 12:02:23.99ID:Y63edq3S0
そもそも全然書ききれない
履歴書には上位資格とそこで関係ありそうなのしか書かない
書きすぎると資格マニアなのプーって面接官いるし
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 12:10:01.41ID:Y63edq3S0
警備も兼務とうたってない会社で設備が警備のことやらされてると言ってるのは大抵やっても大丈夫なことだけだよ
受付電話番発報緊急対応とかね
そこはうまいことやってやがるから困るのよ
立哨やらせたらそら通報もんでしょ
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 12:20:17.99ID:LOvCiYAe0
>>647
ビルメンランキングの詳細で各社の年間休日が書いてある
たぶん普通だと思うけど気になるなら見てみたら

>>652
やっても大丈夫ではない業務って何があるの?
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 12:35:59.62ID:cQRDm3XN0
年休120日って大手系列しか無くてとても羨ましいんですが
そういう所は入るのも大変だろうから
自分には無理だろうな
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 12:59:03.68ID:K7xlshlo0
     契約社員ランキング       
-SSランク--------------------
【75】 ビルマネ要素0%   年収360万 実質休310日(残業なし) (電験2種、ITエキスパート必須)   
 
-Sランク--------------------
【70】 ビルマネ要素100% 年収400万 公休128日 (サービス残業30時間必須)(上場企業管理職経験必須)    

-Aランク--------------------
【65】 ビルマネ要素80%  年収360万 公休124日(サービス残業20時間必須) (管理職経験必須)

-Bランク--------------------
【60】 ビルマネ要素60%  年収330万 公休120日(サービス残業10時間必須) (電験2種必須)

-Cランク--------------------
【55】 ビルマネ要素40%  年収300万 公休118日(サービス残業10時間必須) (電験3種必須)

-Dランク--------------------
【50】 ビルマネ要素30%  年収280万 公休114日(定時上がり) (ビル管必須)

-Eランク--------------------
【45】 ビルマネ要素20%  年収260万 公休110日(定時上がり) (電工必須)

-Fランク--------------------
【40】 ビルマネ要素なし   年収240万 公休104日(定時上がり) (乙4必須)

-Gランク--------------------
【35】 ビルマネ要素なし   年収220万 公休104日(定時上がり)  (年金、ナマポ必須)
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 15:52:32.61ID:sfJkwxzJ0
>>653
ありがとうございます。
108日で年収最低300万以上、日勤のみの1日7.5時間なので独立だと本当そこそこっぽいですね。。。
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:31.58ID:MjBViznZ0
独立系で日勤のみで300万以上ってかなーり良いほうだぞ
人によって違う残業手当や資格手当は含まれてないだろうし
普通は20万×12=240万に賞与もどきが20万〜30万あるかどうか
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:13:12.96ID:pu+WGlLt0
手取りいくらとか言ってるやついるだろ。
ボーナスの金額によって月給の手取りが変わるの知ってるか?
住民税の関係だが、細かい理由は省くが

ケース1(くそ独立でかなり残業した場合)
月給25万円ボーナス0円年収300万だと月手取り約20万円

ケース2(上位系列副主任〜主任クラス残業0)
月給27万、ボーナス80万×2、年収486万だと月手取り約19万5千

となるんだ
ケース1のやつが「手取り20!」とか喚いても恥ずかしいだけだぞ
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:14:21.13ID:pu+WGlLt0
ボーナスの有り無しも考慮せずに20万とか言われても・・・
手取りってなんだよ
いかにも底辺らしい
税引き前の年収で議論しろよ
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:14:57.97ID:pu+WGlLt0
給与の比較は税引き前年収に統一する

以下NGキーワード
× 時給
× 手取り
× ボーナスが○○
× 資格手当が○○
× 夜勤手当が○○


年収を評価するのに必要な情報
年間休日○○日
勤務中のギガ消費量(暇か激務か)
残業○○時間
残業手当がつく・つかない
つく場合残業手当が毎月○○円
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:17:20.03ID:pu+WGlLt0
独立ビルメンって生活保護と収入が紙一重だろ。
下手すりゃ、生活保護の方が良いよなw

地域の最低賃金がビルメンの給料の基準じゃね
俺の地域だと1年目だと総支給で20万いかないくらいが平均だな
当然ボーナスも寸志だから年収だと250万くらいか

常駐→巡回→マネ→全国左遷→クビ
10年もてば部長候補
100人に1人もいないが

「年収300万」は今となれば低い収入額ではなく実際にそれに全く到達していない人はかなり多いという話
https://togetter.com/li/1180231

年収300万円は日本のサラリーマン年収の最頻値だ
社会の最底辺の糞ビルメンの年収がそんなにある筈がないだろ!
手取り月収12万円がビルメンの平均的な賃金だよ

5 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/01/26(土) 00:48:31.07 ID:GkSiEqWY0
前スレの手取り16万台の人です
グローブシップで設備職やってます
今月は宿直6日・日勤9日・有休+休日10日でした

残業無しの毎月のお給料は
基本給+ライフプラン手当+宿直手当(6回)+深夜割増+資格手当=約20万6000円
社保の標準報酬は22万円で計算されてます
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:19:23.72ID:pu+WGlLt0
そもそも月の手取りで話するやつなんか
ボーナスなどはなから無いものとして頭にない底辺労働者だろ
日給月給とかの

そんなやつは250万くらいしかもらえない
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:23:58.73ID:22nB3nYu0
系列も独立も転職しまくる業界だから待遇気にしすぎるのもなあ
職場環境がやばくなって辞めるのが当たり前の業界だし
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:48:08.91ID:R10DX0V/0
某大学の募集
半年の契約社員だったり平均年齢高すぎだったり闇が深そうだな
会社自体は大学が株主になって分離独立したグループみたいなもんだから安定はしてるんだろうけど
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 20:04:56.54ID:MjBViznZ0
独立系の大多数のケースを語ると必ず稀な例外で反論してくるから疲れる
独立系の利害関係者なんだろうけど
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 20:05:19.67ID:1G4FJO3W0
>>660
自分は運良く未経験で上位系列入れたんだが、その時の年収提示額は残業抜き370万だったので独立で年収300万は悪くない
1日7.5時間なのも大きい
オフィスなら結構当たりでは?

宿直からの明休みが狙いなら日勤のみなのでちょい微妙
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 20:10:21.74ID:42GCYs5T0
>>662
>>663
現場的にもオフィスビルなんで本当当たりっぽいかもですね。。。取り敢えず応募しときます!笑

>>674
ビルマネ要素0のオフィスビルなんで現場的にも良さそうですね。。。ラッシュと逆で通勤も楽なので本当応募しようと思います!
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 20:14:30.92ID:RgpdBC6P0
40半ばこれだけ資格持てても年収350万行かないんだって
ビルメンて可哀そうな職業やな

https://live.nicovideo.jp/watch/lv334715496?ref=notify&;;zroute=subscribe
右下資格詳細
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 22:06:28.96ID:MPsI2BKg0
>>673
俺のことなら違うよ。
独立、系列両方経験してるし系列の今の会社の方が待遇は良くなったと思ってるし傾向的には系列のがいいと思う。
ただ系列だからいい、独立だから駄目だとかでなくきちんと企業分析して転職した方がいいと言いたい。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 22:06:37.91ID:vJJzEv+p0
ハゲはろくなやつがいないな
人間性がハゲ頭に出てる
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 00:29:03.54ID:YmFv0IaT0
独立の会社の名前なんか知らないくせに聞いてそうすんだよ
しかも独立だからその県に根付いた企業でお前さんの住む県と違うのに
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 01:19:39.01ID:7wDxJdZ60
アひィ〜!?ファっくシリ痛っティーズ
は人の心を破壊する会社でした
気をつけて下さい
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 02:14:32.11ID:+TQZSWtF0
ビル管も電験も取ったのに転職が全然上手くいかないorz
低学歴と前科のせいだろうか。。。。
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 06:43:40.96ID:kDwdnGHt0
>>685
マスターキー使って留守のテナントに入る仕事だから
前科者は基本お断りだよ
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 10:26:18.49ID:y6AvRpec0
刑務所にもボイラーとかの勉強選べるよね?

スレ見てると、数十年前の女子高生コンクリート詰の犯人の一人も出所後ビルメンしてるって話だから前科関係なさそう。
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 11:16:21.30ID:pujebflc0
泊まり明けの引き継ぎがいつも辛く感じるのは俺だけかな
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 11:44:11.18ID:xqNy4Hca0
>>699
引き継ぐ相手次第。
作業を依頼したりすると嫌な顔する奴や少しのミスでチクチク言うやつに当たると苦痛になる。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 15:14:12.27ID:EEj4JzYj0
ゼネ系は全然体育会系じゃない
むしろハラスメント対策が過剰になってきて
新人教育とか真剣にやるのが馬鹿馬鹿しくて必要以上に関わると損するから
必要最小限に事務的に接したりOJTも適当にやるみたいな雰囲気になってる
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 15:20:55.66ID:9fd6zniw0
オーナー会社の担当者のパワハラでメンタル病んだ
仕事のできない高卒のチビだからってバカにしやがって!
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 17:10:59.40ID:DVyd8EYK0
ワイの履歴書は厚生労働省様式の使ってるけど賞罰欄なんてないぞ。
調べても聞かれて嘘つくのはだめだけど普通聞かれなくね?
銀行とか警備業含むとかならそういうのも基準に入るだろうけど、普通のビルメン選べ
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 17:23:13.73ID:kntUgWeL0
ゼネから追放されて系列ビルメン落ちした社員が支店長やら社長になるから上は結構頭おかしい体育会系っぽいの多いぞ
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 17:39:01.81ID:h1OVQUmJ0
一人現場行きたいわ
日勤のみ、業者の相手と簡単な受付するだけの仕事
給与が安くてもいいから泊まりで寿命縮めず人間関係のストレスない楽なほうがクオリティ・オブ・ライフ上がると思う
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 18:07:09.67ID:pujebflc0
>>701
それ解る
同感です
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 18:23:45.06ID:AeqJ/QGV0
上に出てる某ゼネコン系列会社にいるけどパワハラは特に無いなぁ
残業もほとんど無いし
ただ一緒に入ってる警備間にはパワハラっぽいのがある
警備なんてなるもんじゃないなと思った
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 18:31:34.58ID:kntUgWeL0
>>710
某ゼネ系列の叩き上げの管理職から話聞くと出向してきた奴は頭おかしいから出世してそいつらが直属の上司になったら地獄っぽい

叩き上げの人は人が居なくなったら自分が死ぬ目にあうだけってわかってるからみんな優しいよ
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 18:45:01.78ID:RUbzijle0
星光ビル管理は世間の評判よりはまともな会社 コンプライアンス意識が強い
日生系列で安定感がある 給料は正社員ならそんなに低くはない 有給しっかり取れる
パワハラは万が一あったとしても上長に報告すればすぐ対応してくれる
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 20:03:01.66ID:JgezjOJa0
仮に会社が3%目標に従ったとしても
設備に賃上げする理由ないから
営業あたりに振って帳尻合わせるだけだよ
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 20:53:33.05ID:0XyN56IJ0
系列行きたいなら誰でも入れると言われてるゼネ系オススメ。給料安いけど言われてるほど悪いとも思えない。
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:03:27.91ID:E3HsC6Ta0
会社の評判系のサイトを見ると、ゼネコン系はパワハラが多い印象。親から出向できた奴は体育会系だと容易に想像できる。

ゼネコン系だけは勘弁だわ。うちも一応系列だけど、パワハラ対策が凄すぎて、逆に責任者が辛い。仕事しないですぐサボるクズ社員を怒鳴らずに働かせるって結構難易度高くね?
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:05:24.90ID:E3HsC6Ta0
>>723

水吸わなくていいなら、ツインバードの奴がコスパ良い。安いから、壊れても良いやって感覚で使える。
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:10:28.18ID:E3HsC6Ta0
東急は東急でも東急コミュニティーではなく、東急プロパティマネジメントは2割が昇給する代わりに、2割が減給されるから、会社的には+−ゼロって聞いたけど本当かな?

給与減らされるって、やばくね?

東コミュは総合職なら給与水準高いらしいけど、ただ異動が2.3年ごとにあるらしい。しかも、マンション管理とかに飛ばされるケースも少なくないとか。面接受けた時に、設備管理以外に異動になっても辞めませんか?って訊かれた。
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:13:21.48ID:E3HsC6Ta0
>>727

東急プロパティマネジメントじゃなくて、東急ファシリティサービスだったかも。もう、4.5年前の話だから記憶が曖昧だわ。今はどういう給与体系になってるのか知らん。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:15:37.61ID:E3HsC6Ta0
つーか、プロパティもファシリティも同じ会社か。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:18:36.93ID:EEj4JzYj0
親からの出向組が高圧的とか偉そうにするとかはゼネ系だからじゃなくて
どこの系列でもありえること
俺が聞く限りだと不動産系の方が厳しくてネチッこい上司が多いとも聞くし
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:19:59.57ID:czCSWGHB0
>>726
いや水吸わせたい
長い側溝に排水溝なくてね
遠くまで流れて行くんだけど
業務用のアマゾンで見るけど吸引弱いとかあるしどれが良いやら
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:26:25.00ID:Ft5SCZWI0
>>713
星光はまだ日本生命グループなの?
日本生命のHPにあるグループ会社一覧に乗ってないけど
大星は中の人に聞いたけどグループから外れたけどマークは同じの使ってるみたいなこと言ってた
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 22:40:27.45ID:TUpjdM180
ゼネは良い意見も悪い意見もあって結局よく分からんね
ゼネといっても5社あってどの会社のこと言ってるか分からないし
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 23:28:33.81ID:SiG0E0Ds0
>>731

だとすると、掃除機だと面倒じゃね?
掃除機のタンクなんてすぐ満水になるから、捨てるの
面倒よ。

それなら、小型の排水ポンプを設置した方が良い。
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 23:35:06.44ID:SiG0E0Ds0
>>731


風呂の濾過器室の床に水が溜まるので、同じ事考えて、E-Value 乾湿両用掃除機 20L EVC-200SCLを買った。これはかなり吸えたよ。でも、あっという間に満杯になる。

その満杯になった水を運ぶのが重労働だった。

置くスペースがあるなら、低水位水中ポンプを買った方がいい。お高いけどね。
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 23:38:44.08ID:EEj4JzYj0
スーゼネ系だったら5社だけど中堅まで入れたら
前田、フジタ、安藤ハザマとかもビル管理会社持ってる
でもまあゼネ系の評判下げてるのってK社だろうね
A社も待遇はあんまり良くないだけで緩いから
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 23:40:59.34ID:SiG0E0Ds0
>>736

戸田ビルパートナーズもゼネ系じゃね?
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 23:58:24.72ID:SiG0E0Ds0
>>738

大和ライフネクスト
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 00:42:10.59ID:dcnWL8ey0
系列上位でも結局現場次第だから入社前に地雷避けは不可能に近いよな
求人票に都合のいいことばかり書くのは系列も独立も変わらんわ
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 09:53:00.59ID:6391bdyU0
早寝と遅寝があるんだけど早寝がすごく辛い
でも先輩らが遅寝で若手が毎回早寝
それもお願いでなく
先に寝ていいよ休みな
すみませんお先です(なんでやねん)
でも先輩に逆らうとみんな居心地悪くなって辞めるから言えないんだと
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 10:21:28.48ID:JPGTWn2c0
>>746
同意だわ
だいたいの時間帯の違いくらい言わないのは聞き手が自分と同じ情報を持っていると思いこんでるからだろうな
そういう人と話してると疲れる
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 10:39:49.01ID:ryQN4GwR0
俺が昔いたところは

◎早夕飯18時〜19時
◉遅夕飯19時〜20時
◎早寝20時〜1時
◉遅寝1時〜6時
◎早朝食6時〜7時
◉遅朝食7時〜8時
☆朝礼8時30分

だったな
仮眠時間は2〜3時間寝れれば良い方
眠れない人や寝ない人はけっこういたな
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 10:43:38.41ID:ryQN4GwR0
俺が昔いたところは

○早夕飯18時から19時
●遅夕飯19時から20時
○早寝20時から1時
●遅寝1時から6時
○早朝食6時から7時
●遅朝食7時から8時
☆朝礼8時30分

だったな
仮眠時間は2、3時間寝れれば良い方
眠れない人や寝ない人はけっこういたな
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 10:47:42.00ID:ryQN4GwR0
俺は仮眠時間は空き部屋で一人で家から持参した寝袋の中でぐっすり眠れたな
仮眠時間に寝ない人は顔色が悪かったよ
夜一睡もしないのは体に非常に悪い
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 10:48:43.53ID:ZmD0zIst0
>>746
20時に寝て1時に起きてくるのが早寝
5chやネット民に多い夜型人間だと20時に寝れるわけがない
横になって寝付けずにスマホいじってて飽きてきた23時ごろにようやく無理やりうたた寝できて
2時間もたたずにアラームで叩き起こされるのが関の山
当然起きても眠い
夜が明けるころには本当の睡魔に襲われる
朝礼の引継ぎでも頭が回らずにミスが目立って評価が下がる
引き継いですぐ帰れるならまだまし
時によっては明け残業で夕方まで仕事
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 10:50:56.06ID:ryQN4GwR0
>>745
俺は早寝の方が好きだったな
深夜から朝まではほとんどやることなんて無かったからずっとゲームをしていた
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 10:55:24.89ID:0M5SaznI0
>>730
不動産は業態からして柄が悪いからなあ。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:09:16.01ID:0l+xy99W0
最近気づいたけどビルメンになってから電車で寝ることなくなったわ
プログラマ時代は電車での睡眠時間も計算して1日の睡眠時間考えてたから異常だったよ
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:09:25.12ID:0l+xy99W0
俺は全く逆
日勤のときはいくら残業しても平気だったが
今は完全におかしくなった
同僚みたく早死にする
宿直夜勤辞めたい
しかしそうなると薄給
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:09:34.32ID:0l+xy99W0
夜勤で失われた神経は二度と回復しないとか聞いたけどマジなんかね
日勤なら未経験なら20届かんやろし実家住み以外はきついな
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:09:52.74ID:0l+xy99W0
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。
宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。
昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間
二人で交替で寝て
早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食
遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:10:01.75ID:0l+xy99W0
宿直で少なくなるのは通勤時間だけ
拘束時間はむしろ長くなる

3交替で122日*16h これだけで1952時間
オール日勤244日*8h(年間休日121)と同じ

日勤者が18時から24時くらいまで自由に過ごせる時間を削って明けの昼間にまわしてるだけ
皆が仕事してる時間に自由になれる時間が多い=休みが多いと錯覚してるだけだよ
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:10:10.91ID:0l+xy99W0
明けで帰れるのならまだまし
金稼ぎたいわけでもないのに眠たい目をこすり、あくびしながら居残り残業
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:10:20.07ID:0l+xy99W0
こうやって睡眠の乱れが蓄積して身体が蝕まれていく
30代までならごまかせるが40代50代で原因不明の体調不良や痴呆の前触れである物忘れが増えたりする
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:10:29.16ID:0l+xy99W0
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。

新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。
京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。
引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより

糖尿病のリスクが高まる
ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。
夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇
夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇
夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇

がんのリスクが高まる
シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。
夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。

シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。
女性は乳がんのリスクが上昇
ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。

夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。
夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。
メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:10:38.28ID:0l+xy99W0
夜勤するなら月収50万円以上!命削って搾取されるくらいなら即、転職すべし!
https://winfriede.com/jobchange/runaway-from-nightwork/

夜勤をしていいのは

1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合

の2つを同時に満たす場合だけ!
それも、若いうちの期間限定です!!

夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:10:47.40ID:0l+xy99W0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:10:58.57ID:0l+xy99W0
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み
個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態
根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく
清掃はもう帰ってたからな

犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯


朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:11:07.59ID:0l+xy99W0
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 23:33:10.01 ID:/sPFTrBQ0
>>759
向こうの方が給料上だから。
しかも、女の子でそんな体力仕事してるくらいだから、
収入以前に、ビルメンなんて年寄りがするような仕事をやる軟弱男は相手にされない。

金なし、体力なし、将来性なし、根性なし、仕事やる気なし。

こんな男が、家族なんてもてる訳ない。頼りがいゼロ。女から見たらメリットなし。

どおりでビルメンは独身が多い訳だ。家族がいるのは定年退職以降にビルメンになったジジイだけ。
ジジイも昔はバリバリ頑張ってたの多いからな。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:11:16.75ID:0l+xy99W0
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/08(木) 01:02:57.89 ID:EKGUF5wyP
結婚相手見つけようと努力はしてるけど、本当の年収書いたら婚活サイトでも見向きもされない
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:11:25.86ID:0l+xy99W0
50代もしくは40代後半ならもう正社員じゃなくてもいいやって思っている自分ですが
皆さんもそんな感じですか?ビルメンで正社員のメリットってあまりない気がします。
契約でもボーナス出ますし、退職金なんて勤続10年でも100程度なのではないでしょうか?
だったら無理して正規職員狙わなくてもいいのかなって精神的にも楽になりました。


昔と違って正社員メリットがなくなってるからな
ベースアップ、年功序列、終身雇用、退職金、が有形無実化したのに
サービス残業や全国転勤はなくならない
しかも正社員の前に非正規が先に切られるってのがこれまで一般的だったのだが
ここにきて40代の正社員高給取りが真っ先にリストラされ
30-40代の契約、派遣を採用して穴埋めしてる会社が増えてきている
昨今の「人手不足」とか言ってるのはその穴埋め人材が集まりにくいことを指している
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:11:35.17ID:0l+xy99W0
307 名前:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-8DoZ)[sage] 2020/05/03(日) 17:07:03.19 ID:Fyb8/uIxd
>>305
そうか?正社員だと非常駐や他部署、転居を伴う異動あり、いずれは所長やマネジメント職、初任給は契約社員より安かったりで、入社時の年齢や家庭の事情によっては契約社員の方が都合良いと思う。

308 名前:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rI84)[sage] 2020/05/03(日) 17:56:47.73 ID:bRlorW4Ma
結婚しない、貯金しない世捨て人ルートなら生涯契約社員でフィニッシュしてもいいけどな。
若くして入ってみると案外そこらへん全部捨て切れてない自分に気づいたりする。

309 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e724-e6mV)[sage] 2020/05/03(日) 18:31:51.74 ID:OQ1Fz/Ei0
同一賃金同一労働とかで正規の優位性が明らかに落ちたのは確かだな
非正規のほうが総合的に見ると待遇が良かったりする場合がある
まあ、それでも積極的に非正規を称揚はしないので待遇の良い正社員を探すことを優先したほうがいいけどね

310 名前:名無しさん@引く手あまた (コードモW e724-eSAJ)[sage] 2020/05/05(火) 15:03:13.32 ID:VTJdAp6x00505
契約なんか今のコロナみたいなのが起こったときにすぐ切られるぞ

311 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d389-Y2OR)[sage] 2020/05/06(水) 10:41:14.46 ID:n5XjdQuP0
今年は大丈夫でも、来年度以降がマジでやばいだろうな
契約はおろか正社でもいつ切られてもおかしくない状況

312 名前:名無しさん@引く手あまた (アメ MMef-xB2R)[sage] 2020/05/06(水) 10:46:52.30 ID:amj4m5reM
てかビルメン会社自体の倒産もありうる

2000年前後の氷河期にはビルメン会社同士の
安値受注合戦の本格化により体力がないビルメン会社は淘汰され
体力のあるビルメン会社も殺到する労働者を盾にして人件費を非常に下げて対抗した
そしてこの業界は、低待遇安定の代名詞になった
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:11:44.22ID:0l+xy99W0
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる

一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない

低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る

350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:11:53.36ID:0l+xy99W0
255 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/04/16(木) 00:29:05.64 ID:z+iE8BR20
正社員のくせに非正規より無能って
仕事してて虚しくならない?

256 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/04/16(木) 00:47:13.83 ID:FdcXQonl0
そんな神経あったらちょっとは勉強するだろw
そんなこと考えもしないやつが大半
無能を打ち消すために周りに高圧的にふるまうのがデフォ
俺は正社員様だぞ!
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:02.63ID:0l+xy99W0
管理職になるか、専門職としてキャリアを積むか早く決めておくのは賛成。
私は営業マンから管理職になって、部下マネジメントで苦労し鬱になって管理職を降りた。
それまで培った営業力も鬱をきっかけに鈍りすべてがうまくいかなくなってしまった。
コロナの影響もあって転職市場からも相手にされない。
書類で全てお断り。人生詰んでしまった。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:11.88ID:0l+xy99W0
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。
大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ
じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。
ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。
若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:20.95ID:0l+xy99W0
国家資格(試験)合格難易度格付けランキング
※日商簿記、英検、TOEICも特別参戦

SS 裁判官 検察官
S+ 医師免許 弁護士 公認会計士
S 弁理士 司法書士 第一種電気主任技術者(電験) アクチュアリー
S- 技術士 原子炉主任技術者 国家公務員総合職
---------- エリート資格の壁 ----------

A+ 獣医師 不動産鑑定士 税理士(5科目合格) 核燃料取扱主任者 第二種電気主任技術者(電験)
A 高度情報処理技術者(論文) 一級建築士 第一級陸上無線技術士 国家公務員一般職(大卒程度) 地方公務員(上級)
A- 高度情報処理技術者(論文、SC以外) 英検1級 TOEIC900点以上
---------- 難関資格の壁 ----------

B+ 情報処理安全確保支援士・情報セキュリティスペシャリスト(SC) 歯科医師 気象予報士 環境計量士 社会保険労務士(社労士) 中小企業診断士 労働基準監督官
B 土地家屋調査士 行政書士 海事代理士 第一種放射線取扱主任者 電気通信主任技術者 全国通訳案内士 FP技能士1級 証券外務員 日商簿記1級
B- 応用情報技術者(AP) 薬剤師 第三種電気主任技術者(電験) 測量士 エネルギー管理士 マンション管理士 二級建築士 通関士 英検準1級
---------- 準難関の壁 ----------

C+ 基本情報技術者(FE) 管理栄養士 第二種放射線取扱主任者 TOEIC700点
C 宅地建物取引士(宅建) 保健師 助産師 社会福祉士 国家公務員(高卒程度) 日商簿記2級
C- 総合旅行業務取扱管理者 管理業務主任者 第一種電気工事士 TOEIC600点
--------------- 偏差値50の壁 ---------------

D+ 測量士補 賃金業務取扱主任者 FP技能士2級 ケアマネジャー 英検2級
D 情報セキュリティマネジメント(SG) 看護師 理学療法士 危険物取扱者(甲種) 第二種電気工事士 1級ボイラー技士 2級施工管理技士 消防士
D- ITパスポート(iパス) 第一種衛生管理者 国内旅行業務取扱管理者 警察官(高卒程度) 日商簿記3級 英検準2級
E 危険物取扱者(乙種) 美容師 調理師 FP技能士3級
F 普通自動車運転免許 危険物取扱者(丙種)
G 原付 小型特殊自動車
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:30.06ID:0l+xy99W0
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:39.20ID:0l+xy99W0
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:48.32ID:0l+xy99W0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:57.46ID:0l+xy99W0
都内のオフィスビル勤務の求人で釣って
離職率が高くて激務な巡回業務や大規模な商業施設・ホテル・病院に送り込む
良くあるパターンだよ
勉強になるとか上手いこと言って騙すんだよな

もっと具体的に云うと、「築浅オフィスビル勤務ビルメン正社員」として求人を出す
実態は(オフィスビルでの)3カ月間の研修と称して試用期間の雇用契約を締結する
研修期間が終わると正社員として雇用契約を締結した後に激務現場に転属となる
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:08.58ID:0l+xy99W0
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:17.70ID:0l+xy99W0
    正社員ランキング        
-Sランク--------------------
【70】 ビルマネ要素100% (サービス残業80時間必須) (早慶、旧帝大卒必須)    

-Aランク--------------------
【65】 ビルマネ要素90%  (サービス残業60時間必須) (マーチ、駅弁卒必須)

-Bランク--------------------
【60】 ビルマネ要素80%  (サービス残業50時間必須) (Cラン大卒必須)

-Cランク--------------------
【55】 ビルマネ要素70%  (サービス残業40時間必須) (Dラン大卒必須)

-Dランク--------------------
【50】 ビルマネ要素60%  (サービス残業30時間必須) (Eラン大卒必須)

-Eランク--------------------
【45】 ビルマネ要素50%  (サービス残業20時間必須) (Fラン大卒必須)

-Fランク--------------------
【40】 ビルマネ要素40%  (サービス残業10時間必須) (高卒必須) 

-Gランク--------------------
【35】 ビルマネ要素30%  (定時上がり)(年金、ナマポ必須)
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:26.89ID:0l+xy99W0
     契約社員ランキング        
-Sランク--------------------
【70】 ビルマネ要素100%  (サービス残業30時間必須)(上場企業管理職経験必須)    

-Aランク--------------------
【65】 ビルマネ要素80%  (サービス残業20時間必須) (管理職経験必須)

-Bランク--------------------
【60】 ビルマネ要素60%  (サービス残業10時間必須) (電験2種必須)

-Cランク--------------------
【55】 ビルマネ要素40%  (サービス残業10時間必須) (電験3種必須)

-Dランク--------------------
【50】 ビルマネ要素30%  (定時上がり) (ビル管必須)

-Eランク--------------------
【45】 ビルマネ要素20%  (定時上がり) (電工必須)

-Fランク--------------------
【40】 ビルマネ要素なし  (定時上がり) (乙4必須)

-Gランク--------------------
【35】 ビルマネ要素なし  (定時上がり)  (年金、ナマポ必須)
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:36.04ID:0l+xy99W0
夜勤は体質的に向き不向きあるからな。
俺は不向きと分かったので日勤現場か日勤責任者、ビルマネ目指すか別業種行くしかない。
1人夜勤で仮眠7時間とかなら一度試してみてもいいけど。
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:45.18ID:0l+xy99W0
仮眠中に警報が鳴り起きて対応した日以来
気が張っているんだろうか?仮眠中にほとんど休めない体質になった。

寝不足で朝6:00からの勤務開始時に頭痛と吐き気に悩まされるようになった。

仕事は嫌いじゃないけど、職を変えるよ
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:27:38.15ID:fqu3NJGG0
>>784
うちの現場は責任者が一週間(日勤のみ)に一回のペースでしか来ない
日頃は支店の事務所に居る
そんな現場って普通にあるんだろうか?
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 14:27:54.23ID:H6f7sY4Z0
うちの現場は責任者おいてない。責任者もローテに入ることになるしやること一緒
何か起こったときの責任という意味なら所長がいるんで
でも隣の現場は小さいオフィスビルなのに毎日のようにオーナー連中に呼び出されるから
設備責任者が常駐してる。微々たる手当でフルボッコ
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 15:00:52.13ID:t1HDC2xO0
>>789

うちは責任者手当1万円だからな。1万円減ってもいいけら、平社員の方が良い。
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 15:12:57.62ID:H6f7sY4Z0
>>790
それは凄い。それでやる人いるんだ。だいたい3万くらいじゃないか
うるせー客も嫌だけどそれよりビルメンは手下に使えない頑固爺どもが必ずいるからわりにあわん
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 15:43:02.29ID:t1HDC2xO0
>>791

仕様書に書いてある作業なのに、やらないとか言い出すからな。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 15:55:07.46ID:ZNKHmyQ30
>>724
スーゼネ系にいるけどパワハラは結構うるさく言われてるから少なくなってる印象
だけど書類関係が面倒くさい
多分親会社に合わせてるのがあるからだと思う
ビルメンにそこまで求められてもなあという感じ
コンプラにも厳しいけど良いところもあってサービス残業はまずないし当たり前の業界もあるだろうけど有給取っても表立って批判はされない
年収はヒラで430万ぐらい
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 16:10:23.43ID:AFA/Eqro0
重責高給と縁がないビルメンの集まりから組織体系上、現場責任者置いてるだけだからね
所詮は人事権を持たない名ばかり責任者
不適格、犠牲者と呼ばれるのも無理はない
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 16:37:24.57ID:H6f7sY4Z0
普通の会社だとそこで長く働きたい、出世したいってのがあるから上司に従うけど
老い先短い年金ジジイや人生投げ出した元ニーが従うわけもない
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:08:51.03ID:+KtNbv170
昇給なし、ボーナスなし、当然退職金も出ない
こんなんで会社にしがみついたり上司の指示に従うと思うか?
もしそう思ってるバカがいたらバカとしか言いようがない
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:29:19.41ID:7QSfPOva0
正社員1人契約社員3人みたいな現場だと、契約社員が無能で全然言うこと聞かなくても
何かあったら正社員の責任にされるから、正社員がいくら給料良くても割に合わんぞ
正社員であるということ自体が他の契約社員に弱みを握られているようなもん
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:43:44.41ID:27hJ486f0
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる

一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない

低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る

350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:43:57.16ID:27hJ486f0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:44:40.24ID:27hJ486f0
独立系は正社員でも入札に失敗すれば退職に追い込まれますよね
でしたら独立系の正社員なんて何のうまみもないような気がするんですけど
正社員も可不可で言えばクビも可能だが無期契約である以上
非正規ほどは簡単には切れない

逆に言えば昇給、昇進、退職金が期待できなくなった現在のビルメン業界においては
メリットはないと言える

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。

むしろ困った時にはいつでも切ることの出来る契約社員のほうが安牌で大事に扱われることまである
コロナで社会全体が閉塞して雇用関係で騒がしくなったら
今なら理不尽な解雇をしても叩かれない、今切らずにいつ切るのか、
と、ここぞとばかりに正社員から真っ先に解雇されてしまうことが普通に考えられる
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:48:30.34ID:27hJ486f0
俺はこれから先職を転々としても、良い状況にも悪い状況にもならないだろう。
結局は底辺職に就いて同じことの繰り返しになる。
それでも俺は来年また転職する予定でいる。
なんていうか、成長したいが成長できない環境にいるので、刺激を求めて外に飛び出てしまうのかね。
俺は派遣社員はそれくらいが丁度良いと思う。
派遣社員で同じところで同じ仕事を続けてしまうと、何もできない人間に確実になる。
派遣社員だったら、いろんな経験して技をその都度盗んでいったほうが自分のためになる。
派遣社員は技術泥棒になるべし!派遣社員は裏切り者で丁度良い。馬鹿正直は自分が馬鹿を見る。
どうせ底辺なのだから、底辺なりに充実させていったほうがいい。
ぶっちゃけ派遣なら劣悪な就職先は結構あるし、簡単に入れる。俺にはそれしかできんのよ。

【格差社会】底辺はまともに勝負してはダメ | 青空と現実 仙人を目指すおっさん日記ブログ
https://aogen-net.com/?p=2397

今回のコロナショックで世の中が不景気になりますから、50代以上の会社員は首を切られる可能性も出てきましたねー!
50代で首切りにあったら、どうなるかを下記の動画で解説していますから、是非ともご覧下さい。
https://youtu.be/tLlxOP7VPYo

手取り15万円の貧困層、アンダークラスから抜け出す方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RmC5WMRk6M8
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:50:35.31ID:27hJ486f0
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが
メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ
年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて
上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:50:44.32ID:27hJ486f0
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる

一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない

低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る

350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:50:53.18ID:27hJ486f0
50代もしくは40代後半ならもう正社員じゃなくてもいいやって思っている自分ですが
皆さんもそんな感じですか?ビルメンで正社員のメリットってあまりない気がします。
契約でもボーナス出ますし、退職金なんて勤続10年でも100程度なのではないでしょうか?
だったら無理して正規職員狙わなくてもいいのかなって精神的にも楽になりました。
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:51:02.32ID:27hJ486f0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:51:11.17ID:27hJ486f0
それにしてもなんで正社員を目指すんだ。会社の奴隷になるんだぞ。
取り組むことが会社に依存するんだぞ。俺は社内SEだったが、もう技術者に転向したよ。その方が先のキャリアを作っていきやすい。
年齢で詰む可能性もあるが、今更正社員もやりたくない、まじで。
正社員やるくらいなら今更だが、大企業に負けない技術部分を作って起業するよ。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:51:20.20ID:27hJ486f0
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。

>>759
上司は派遣2人にしたかったんだろうな。


>>760
派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが
正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要

500万*二人だったのが
500万+300万になっただけ儲かる
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:51:29.03ID:27hJ486f0
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。


「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)

正社員だからこそ得る安心感。しかしそれは時に理不尽な扱いを強いられることもある

「人事異動が無い」、「仕事の負担が軽い」といった理由で敢えて契約社員で働いている人もいます。

また、スペシャリトとなり、正社員では得られない年収額での契約をして契約社員になる方法もあります。

ですから、一概にデメリットだけというわけではないのです。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:51:38.14ID:27hJ486f0
お金と心、
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけないのが底辺衰退職のビルメン
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:51:47.06ID:27hJ486f0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:52:33.51ID:27hJ486f0
私は日本の都会の通勤時間帯の電車が嫌いである。ただし単純な混雑だけが理由ではない。
胃が悪いらしき病的な口臭やストレス臭を漂わせた人や、生気に欠けた暗い目をした人が極端に多く、
不吉かつ異様な雰囲気が充満しているからだ。海外から帰国したり地方から上京した直後にこの手の電車に乗り、
「スーツを着たゾンビ」さながらの集団を目にすると、生命エネルギーをゴリゴリと削られるような錯覚すら覚える。


平成30年間の“悲しい現実”にぴったりの名言

しかも、彼らがそんな姿になってまで通勤した先では、しばしば長時間労働やパワハラ、理不尽な顧客のクレームが待っている。
たとえ労働者が主観的には「がんばって」いても、日本人の労働生産性は先進7カ国のうちで最低だ。多くの人は退屈で非効率的な行為を
「仕事」であると必死で思い込もうとしているにすぎない。得られる年収は300〜400万円かそれ以下という人も少なくない。

労働市場の流動性は低く、健康を害するなどして一度ドロップアウトすると、以前と同様の水準の仕事に復帰することは難しい。
なので女性の結婚や出産も簡単ではない。日本の保育環境のもとでは妻側が出産後に退職や非正規労働への転落を余儀なくされる
場合も多く、生活は苦しくなる。

それでも社会の未来に期待を持てるならいいが、高齢化は加速度的に進んでおり、現時点ですら現役世代約2人で65歳以上の
老人1人を支える計算だ。現役世代がストレスフルで非効率的な労働を通じて稼いだわずかなカネは、未来の日本を素晴らしいものに
するためではなく、老人を養うために注ぎ込まれていく。

平成の30年間に進行した悲しい現実である。そんなことを考えていると、15年前に登場したある名言に圧倒的な説得力を感じてしまうのだ。
それはすなわち――。

「働いたら負けかなと思ってる」
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:52:42.84ID:27hJ486f0
今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は「いい人」とほめられても、評価されません。
課長にもなれません。途中で体調を崩すか、万年(まんねん)平社員です。

 皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。
 実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。

 結論を言います。努力はいりません。
ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:01.57ID:27hJ486f0
令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c

高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。

 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。

── 雇用形態はどうなるか。

■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:10.10ID:27hJ486f0
正社員登用で釣って
年収100万増に有頂天になってるアホが24時間仕事に駆り立てられてヤリガイ搾取
息切れしたら自主退職するまで嫌がらせ異動を繰り返してポイ
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:22.81ID:27hJ486f0
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:31.77ID:27hJ486f0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:40.80ID:27hJ486f0
日勤九時五時残業80hマネ係長で500万
日勤九時五時残業60h所長で450万
日勤九時五時残業40h主任で400万
日勤九時五時残業なし所長で400万
日勤九時五時残業なし主任で350万
日勤九時五時残業なし平で300万
夜勤明け残あり平で380万
夜勤明け残なし平で330万
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:50.06ID:27hJ486f0
お前らのことだ

四苦八苦
七転八倒
悪戦苦闘
暗中模索
死中求活
千辛万苦
難行苦行
百折不撓
赤貧如洗
日暮道遠
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:59.17ID:27hJ486f0
バカだなお前ら
世の中ってのはなぁ30%の馬車馬が働き、残りの70%は遊んでいて成り立ってるんだよ、
動物だって昆虫だってそれは同じ。
馬車馬君はムキになって働いて
「俺は能力があるからな」と思い込んでいるが回りは誰もそんなくだらないことで競争してないんだよ。
バカだから気づかないんだろうけど笑い者だよ、ホラ、君のとなりの人も向かいの人もみんなで影ではグルになって、
いかにして30%の馬車馬にならずになんとか70%に入れるように適当にサボって努力して調整してんだよ。 
バカめが!お前が外回りから帰って来た時、今まで遊んでたのに急にダルマさんがころんだ状態で
みんなで仕事をしているフリをするのもけっこう大変なんだぜ、マヌケな馬車馬に気づかれたら一生甘い汁が吸えなくなるからな。
「自分は能力があるからこの仕事を任された」なんて勘違いしてるバカはおめでたいね、
紅白のハチマキでもしてあげたいよ。
小さい頃から塾へ通い「大きくなったら一流大学に入り一流企業に勤めるのよ」とママに言われたのを真に受け
喜んで馬車馬やってる姿を見て、さぞ親もうれしいだろうよ。
なにしろ生まれた時から家族、親戚一同おまえにぶら下がって生きていこうと決めてたんだから。
まぁ、お前みたいに顔は悪いユーモアもなくつまらない人間はせめて馬車馬として生きることを拒否したらゴミのように捨てられるだけだからな、
他に利用価値はないし。せいぜいがんばってみんなの遊ぶ金を稼いでくれや。 
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:54:25.30ID:27hJ486f0
ビルメンの特徴

下着はトランクス。一度買ったら二年以上使う
服を買うとき試着をしない
一着1万以上の服を買ったことがない
一足1万以上の靴を買ったことがない
髪は床屋で切る
文化祭や体育祭などのイベントで中心になって活動したことがない
定期的に遊ぶ友達が3人以下
ファッション誌が嫌い
彼氏という言葉が嫌い
多数の前で発言するのが嫌い
カラオケが嫌い
食事中を見られるのが嫌い
ブランド品を買う奴は馬鹿だと思っている
黒髪が好き
処女が好き
内弁慶
自分はそこそこ頭が良いと思っている

お前ら当てはまるだろww
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:54:35.80ID:27hJ486f0
昔と違って正社員メリットがなくなってる
ベースアップ、年功序列、終身雇用、福利厚生、退職金、が有形無実化したのに
サービス残業や全国転勤や飲み会強制はなくならない
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:54:47.66ID:27hJ486f0
薄給・昇給無し・退職金無し
24時間勤務で家に帰れず、休みも合わず孤立する。

結婚あきらめ、貯蓄をあきらめ、健康をあきらめ
人生をあきらめたヤツ大集合、それがビルメン

ああビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 18:09:43.34ID:FttbCtvu0
評価制度がもっとはっきりと形に出るものだったら良いんだけどな
使えない奴、普通の支持にも従わない奴は最低賃金レベル
普通以上の働きを見せる人にはその分多めに支払うとかそういう形

まあどう考えても会社や評価付ける人間のやりたい放題になる未来しか見えないから現実的ではないんだろうけどさ
ただやろうがやらなかろうが毎月ほぼ決まった額が出るようじゃ
真面目に働いてる人が馬鹿を見るだけだっていう負のインセンティブに陥っていく
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 18:21:17.44ID:AFA/Eqro0
言っても一日一万円以上の経済効果をもたらした実感無いだろ
誰も適正価格を定められない不確実性に富んだサービス業なんだよ
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 19:36:03.52ID:27hJ486f0
独立ビルメンって生活保護と収入が紙一重だろ。
下手すりゃ、生活保護の方が良いよなw

地域の最低賃金がビルメンの給料の基準じゃね
俺の地域だと1年目だと総支給で20万いかないくらいが平均だな
当然ボーナスも寸志だから年収だと250万くらいか

系列で、p
1年目常駐→2年目巡回→3年目マネ → 使えない奴は、4年目以降全国左遷嫌がらせ→10年めどでクビ
10年目に係長になれれば部長候補
100人に1人もいないが

「年収300万」は今となれば低い収入額ではなく実際にそれに全く到達していない人はかなり多いという話
https://togetter.com/li/1180231

年収300万円は日本のサラリーマン年収の最頻値だ
社会の最底辺の糞ビルメンの年収がそんなにある筈がないだろ!
手取り月収12万円がビルメンの平均的な賃金だよ

5 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/01/26(土) 00:48:31.07 ID:GkSiEqWY0
前スレの手取り16万台の人です
グローブシップで設備職やってます
今月は宿直6日・日勤9日・有休+休日10日でした

残業無しの毎月のお給料は
基本給+ライフプラン手当+宿直手当(6回)+深夜割増+資格手当=約20万6000円
社保の標準報酬は22万円で計算されてます
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 19:53:39.40ID:SBC1Q3fr0
はーウザ。

無資格無技術のジジイが新しく入りやがった。何から教えればいいかわからないぐらい基礎知識がない。若かったらいいかもしれないけど。

しかも古参の無資格大したことできないキチガイ爺が、その新無資格ジジイに自分の権威を見せつける為に俺を下げてるからいつにも増して激ウザ。
これがブラック企業ってヤツだな。いるだろ、資格マニアの基礎だけはわかってるやつがそこら辺に
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 19:56:47.86ID:SBC1Q3fr0
>>826
俺は業者の見積もりで4万円~20万ぐらいの作業は余裕だからそれで給料分働いたって気になってる

エアコンのドレンポンプ交換とか
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 20:45:02.62ID:AbBXeAhl0
うちの職場なんて激務過ぎて経験者は辞めるから無資格無技術しか入れないぞ
そしてどんどん辞めていくぞ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 20:47:21.69ID:AbBXeAhl0
というか最初は誰もが無資格無技術かせいぜい資格何個かから始まるのに
どこで技術覚えるんだ
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 20:57:07.72ID:uZGU3hx10
大企業の電気やら給水関係やらやっていた人が定年を迎えて来るパターンが多い
だから前職大企業が結構多い、若い人しか雇わない企業なら違うだろうけどそれならそれで上位企業のはずだから資格はあるだろ
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 21:01:03.82ID:QXhbNX0J0
>>832

業者に教わって、1人現場でいじりまくった。
それでファンぶっ壊したけど、経年劣化と言い張った。
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 21:07:11.89ID:AbBXeAhl0
>>834
いいなあ
いじるどころか勝手に止めたら確実に怒られるわ
業者に聞くのがいいんだろうな作業中邪魔かなあとか思うと遠慮しちゃうけど
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 21:17:43.01ID:QXhbNX0J0
>>835

いきなりは訊かないよ。ある程度、仲良くなってから。
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 21:21:54.08ID:QXhbNX0J0
資格の知識で、役に立ったのって、ビル管と冷凍くらいだわ。

パッケージエアコンで冷房つけるが、5分くらいは冷たい風が出るけど、それ以降は送風になる。原因は何かわかる?冷凍の知識を使えば原因を絞れる。

ちなみにボロいエアコンでエラー表示とか出ないので、自分で原因を特定するしかない。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 21:46:44.49ID:xH4MJTlk0
別に業者よべば良くないか
うちらでタダでやって喜ぶのはオーナーだけうちはただのボランティア1
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 22:46:35.50ID:g/BFrUYS0
>>837

正解は、室外機のファンが故障していた。

コンプレッサーの故障かと思ったけど、コンプレッサーが故障していたら、冷たい風は一切出ない。
5分間冷たい風が出るので、コンプレッサーは生きてる。

外気温は29度位だったので、一般的な高圧カットも考えにくい。

ということは、凝縮器を冷やすファンが故障している可能性が高い。

実際、起動してもファンは動かなかった。
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 23:42:14.89ID:JmNhY+pH0
自分なら、エラーコード見て、マニュアル見て何の不具合か把握して連絡するぐらいだな。

冷凍3種持ってるけど、実際の故障はわからん。それよりマニュアル読んで知る方が、自分は早い
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 23:46:38.77ID:JmNhY+pH0
エラーが出ないなら、状況だけ把握して業者対応やね。

冷房だけ出ないのか、暖房もダメなのか?
室内機から風は出るのか?
室外機は起動しているのか?室外機は熱交換しているのか?(熱感知の温度計で測る)
中の配管は、暖かいのか変わらないか?
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 23:46:46.69ID:BTlPHNNG0
てか、業者呼んだら、今は基板交換か部品丸ごと交換がデフォだからベラボーに金を取る
だから、オーナーは極力業者呼びたくないんだよな
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 23:51:47.21ID:g/BFrUYS0
>>842

5分は盛りすぎかな。2分くらいかな。2分くらいから、プレートフィンコイルを外気に晒してるだけでも、少しは冷えるから冷凍サイクルが機能する。

でも、フロンが冷えるスピードより、熱くなるスピードの方が圧倒的に早いから、冷えなくなる。
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 23:55:16.35ID:g/BFrUYS0
>>843

エラーコードが出ないほどの古い型式だったよ。
オーナーがケチな現場ほど、こういう過去の遺物的なシロモノを相手にしなければならん。

原因は全く検討もつきませんって言ったら、現場なくなるよ。小規模な民間の巡回現場だとそれくらいシビアなケースが散見される。
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 00:02:33.03ID:/dZwEhdF0
エラーコード見れる場合でよくあるトラブルは外気温が高すぎて、室外機のファンではフロンが冷やせない場合かな。いわゆる、高圧カット。よくあるというか、圧倒的に多い。

最近のダイキンの高性能エアコンは外気が40度超えても余裕らしいけど、古いエアコンはそうはいかない。

オーナーは業者が来るまでなんとかしろと無茶ぶりしてくる。でも、真夏のエアコン業者は忙しくて、くるのに1週間後とかかかる。だから、設備で一次対応するしかない。

具体的には、室外機の周りに水をまく。空冷式エアコンをなんちゃって水冷式にする。効果的面だけど、フィンに藻が生えるから、手入れが超面倒臭い。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 08:53:20.21ID:raYTcPBW0
コロナ過で倒産や廃業した関東圏のビルメン会社を知ってたら教えて
倒産時期がコロナ前でもいいけど
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 09:24:35.07ID:sbcdxiSs0
>>823
現場常駐で正社員とか言ってもな。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 10:45:15.37ID:0tVgJ0/k0
そこまで考える必要ないよ
短気離職の人を採用する程度の会社はなんだろうと採用するから
また短気離職されたときのために責任逃れ用に聞いてるだけ
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 10:53:48.43ID:XuyvULc/0
業者「この設備は耐用年数を大幅に過ぎていてまだ壊れてないのが奇跡ですし、もう修理部品がないのでいずれ直せなくなります」
ビルメン「わかりました、オーナーに伝えておきます」
オーナー「まだ動いてるんでしょ?それでもできるだけ長く使えるように運用するのがあんたらの役目でしょ」
ビルメン「はい…」

これで設備が壊れたときにテナントからボロクソに怒られるのがビルメンの役目
業者も「いつ壊れてもおかしくないってずっと前から言ってたよね?修理部品もないから直せないよ?
それで壊れたらすぐ来てくれとかふざけないでくれ」って怒ってるから、当然なかなか来てくれない
オーナーからもテナントからも業者からも毎日理不尽に怒られ続けるのがビルメンの仕事
ビルメンに一番近い仕事はコールセンターのクレーム対応係
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 11:01:51.89ID:FJLTZYPt0
>>856
ケチなオーナーならなんで業者に延命策や使い続けて壊れた時の諸々聞かないの
ビルメンのせいにしてるけど、それアンタが無能なだけの話
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 11:16:19.87ID:azKSP+3J0
>>847
長い目で見たら要らない現場かもね。

オーナーはケチなんだから、トラブルで呼ばれて駆けつけた時に幾ら貰う契約にして、半ば撤退した方が良いよ。
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 11:18:42.35ID:azKSP+3J0
>>856
メールなり紙なりで報告書出して証拠作らないと駄目やね。
責任はオーナーにあるんだから
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 11:20:13.43ID:/FuufKIR0
>>856
見積もり提出してオーナー側にボール投げるのぐらいはすると思うけど
そうすればこっちもある程度反論できるし
業者にも事前にオーナーにボール投げとくとか話すと思う
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 11:27:27.06ID:EUnlY7900
>>857

検討つかないんだったら、お前の存在意義は何?
故障の原因が全く検討もつかないんじゃ一次対応もできないじゃん。じゃあ、常駐契約解除だな。

と、言われる。何も考えずに圧力と電流だけ計測するやつに金払いたいと思う民間のオーナーはいない。

もちろん、本当にわからないときは業者に丸投げするけど、それは最終手段だな。
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 11:42:14.03ID:FJLTZYPt0
>>862
だから知識フル動員しても検討つかないなら業者に聞けよw
一次対応は原因分からなくてもできる範囲で対応しろよw
と、言われる。じゃなくて言われる前に出来ることしろよ。

原因分からない、一次対応しない、壊れましたの報告しかできないならそりゃオーナーも怒るわ
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 11:52:47.06ID:c0V/KUed0
「働きたくない」を実践できる仕事がビルメンだからな
何も考えてない奴・自分が楽するために嘘付く奴が普通にいる
警備の方がまだ考えて仕事してる
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 12:27:35.42ID:zNXuyNDP0
ビルメンは忌み嫌われてる中抜き業だろ
なにもしらなくていいんだよ
業者と仲介してりゃいい
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 13:39:54.13ID:0tVgJ0/k0
民間でも独立系が請け負うと凄いよ
ときのメンバーにまともな人が紛れてないとエア作業が横行
契約人数を満たすためだけに存在するゴミメンがほとんどだから
管理なんてされて無いに等しい
金が安いから働かないが口癖だけど単に仕事できないだけ
仕事できれば金がよくて楽な現場はあるから。
楽ってのは仕事できる人が手を抜くことであって
何もできない奴が仕事しないのはたただの泥棒
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:08.27ID:X3FBWRtJ0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 15:29:02.61ID:kNm3ZJAJ0
だって働きたくないからビルメンやってるんだし
そんな意識高いこと言われても困るよな
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 15:54:04.97ID:wIkJO+6k0
wa
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 16:41:30.15ID:EUnlY7900
>>873

62万円
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:01:36.85ID:kNm3ZJAJ0
系列に転職するときにビルメンランク上位の企業受けまくったけど
その時に提示された年俸は450万から500万だったわ
思った以上に貰える
このスレの言ってることは全然アテにならんよな
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:10:31.99ID:EUnlY7900
>>876

希望額400万なら結構採用されるよ。
500万っていうと落とされる。実際、東急に落とされたし。理由聞いたら、電験も持ってないのに希望額高すぎって言われた。
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:12:03.83ID:BxsZJU9Y0
>>876
そりゃ自分の席を脅かすやつを排他したいからだろ。snsや5chでネガキャンするとエコーチェンバーで大多数の意見だって勘違いして足踏みするいるからな
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:12:40.46ID:EUnlY7900
>>870

そのくせ、給与は設備>警備>清掃だからな。
設備が清掃に陰口たたかれるのは仕方ないわな。
清掃に悪口言われるのは設備あるある。
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:19.74ID:EUnlY7900
>>880

系列っちゃ系列かな。でも、今回は査定がMAXだったので、これだけ貰えたけど、普段はもっと少ないよ。30万から40万位。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:49:02.56ID:zNXuyNDP0
系列いるけど中途で求人直接って聞いたことないな

派遣から上がるかコネでってのはあるけど
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:52:00.45ID:EUnlY7900
>>883

HPの採用から応募すれば良いんでないの?
転職エージェントは採用されると、エージェントに月給3ヶ月分払わないといけないので、そこも東急に断られた理由に挙げられたよ。
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:53:34.03ID:FJLTZYPt0
賞与はAランク系列で今回58万
新人で52〜55万、主任で64〜68万くらい
賞与は毎年変動するけどここ数年は安定してる
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 18:40:58.74ID:+G2WPkP30
>>886

系列?
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 19:18:28.50ID:fAG6yWep0
>>883
うちは普通にあるというか自分自身がそうだな
まあエージェント経由だと無駄な金払わんならんから嫌がるところもありそうだけど
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 19:46:02.03ID:+G2WPkP30
>>891

知らんけど、俺はdodaで入社できたよ。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 19:52:49.84ID:MT0v5lOR0
単価低すぎるからビルメン専任担当というものはない
だいたいは建築、電気電子、プラント関連あたりになる
数年前にキャリチェン(ビルメンに堕落)を選んだのに前職と同業担当に当たって時間の無駄でしかなかった
結局は運
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:07:23.28ID:fAG6yWep0
電気主任技術者 転職とかで出てきたところにしたな
比べられるほど転職してるやついないだろうし比較は難しい
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:19:16.70ID:+G2WPkP30
電験なしでも、ボーナス次第では500万円いく。
色々悩んだけど、いまの会社で正解かもな。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:43:51.92ID:U/fnEGTw0
ビルメンランキングE底辺独立なんだけどSランクに書類出したら通った。
人生の全ての運を既に使い果たしてる気がする…
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 21:21:23.91ID:yPDEJjdo0
>>863
オーナーかしらw

壊したく無いなら予備保全させてください。

言われる前に問題起こさせないビルメンは、オーナーとの関係が良好です
ですから、良いビルメン会社と契約してください。それなりの費用を出してください
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 21:21:56.55ID:akwtjWsE0
経歴詐称しても首になるぐらいじゃね
公文書偽造じゃないし
電験の資格偽造とかしたらアウトだけど
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 21:42:44.55ID:/dZwEhdF0
>>900

電験詐称するアホはいないだろ。入社時に絶対免状のコピー求められる。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 22:04:14.34ID:/dZwEhdF0
>>899

予防保全の重要性を理解できないオーナーは腐るほどいる。中小で巡回やってたときの銀座のオフィスビルのオーナーのおばちゃんがそうだった。金は出さないくせに無理難題押し付ける。精神病んだわ。
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 22:05:17.06ID:FJLTZYPt0
>>896
やはり20代で高難易度の資格持ち?
人事も暇じゃないからある程度ポテンシャル無いと書類通さないよなあ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 22:31:45.07ID:kNm3ZJAJ0
ビル管もってて30代前半なら大体のところ面接まで行けるでしょ
大星やJRは20代しかとらないらしいけど
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:01:02.13ID:FJLTZYPt0
>>905-906
案外ハードル低くて意外
俺は今の会社に満足してるからいいけどこれからの人は上狙うのもありだな
Sいけるような人は低ランクならいつでも入れるし
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:10:03.98ID:3sPC8J8c0
経験豊富で三種の神器揃えた定年間近と
将来の期待に満ちた20代ビルメンとどちらを選ぶか
ただのトロッコ問題でしょ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:16:01.19ID:2h0fKu/P0
人間的におしまいと判断された奴だけがビルメンになれる

前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ

だからコロナ前は辞める人が多くて人手不足で困って5chステマしてた

ただし欲しいのはバカな奴隷のみ
電験2種持ちはかえって避けられる
特に40代以降だと門前払い
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:16:54.20ID:2h0fKu/P0
落とすのが人事の愛情と受け取ってもらいたい
若いんだから人生諦めるのはまだ早い
人間的におしまいと判断された奴だけがビルメンになれる
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:18:00.55ID:2h0fKu/P0
薄給・昇給無し・退職金無し
24時間勤務で家に帰れず、休みも合わず孤立する。

結婚あきらめ、貯蓄をあきらめ、健康をあきらめ
人生をあきらめたヤツ大集合、それがビルメン

ああビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:18:30.63ID:2h0fKu/P0
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:19:11.60ID:2h0fKu/P0
この業界は若い奴が来る所じゃない
かといって未経験のおっさんは採用されない
じゃあどういうやつがする仕事なのか?
それは、若い頃から人生に見切りをつけ、結婚したり車を買ったりすることを諦め
30までに電験を取り、都会の片隅で底辺を這いつくばって生きていく覚悟ができた者だけだ
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:21:12.03ID:2h0fKu/P0
紛うことなき底辺職の一例
ビルメン、警備員、介護、タクシー運転手、清掃、小売

こういう職に就いている無能どもは、世間から見下されているという現実を直視し、賤職からの脱出を図るべき
学校に入った意味がない

ちなみに上記のような底辺職の比較対象は、無職、ニート、ひきこもりといった連中であるwww
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:22:03.61ID:2h0fKu/P0
若い時からビルメンやって下手に出世すると管理職となって、残業代が一切支払われなくなるよ
ビルメンと云う底辺職で管理職は地雷そのもの
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:23:28.39ID:2h0fKu/P0
哀れなビルメン
      /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き

83 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/23(月) 21:54:43.24 ID:gHhfUzpNi [1/2]
こんなに大変な仕事なのにあんな難しい資格いっぱいとらなきゃ生き残れないってWWW
普通に考えて誰も転職しないんじゃないの?

84 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/23(月) 22:01:17.67 ID:gVKdR/990
コミュ力と難関資格を兼ね備えてる人ってこの業界ではいないもんな

85 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/23(月) 22:06:14.91 ID:gHhfUzpNi [2/2]
しかも給料安いし。何もいいことないやん。

86 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/23(月) 22:16:47.69 ID:gCpT2Avi0 [4/4]
独立系、300万説がうなづけたわw

俺はビルメンなんて素人に毛が生えた程度のことしか出来ない取り次ぎ屋だと思ってる
テナントの人間からpgrされてるのも理解しているよ バイトにすらpgrされるとチョットこたえるけどな
ビルメンは最底辺の仕事だよ
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:25:00.65ID:erm5XnHg0
大卒の20代がビルメンなんて希望してたらしばいてでも目を覚まさすわw
若いうちしか出来ない仕事しろって言って
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 23:28:35.47ID:JZWiibAW0
人売り業界だから今後見越したら派遣すら集めるの難しい時期が来る
この業界で管理職なんてやるぐらいなら別の業界で管理職した方がストレスないよ
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 04:12:48.80ID:9KTz0gM/0
>>886
俺も職歴ボロボロだけど何とか受かった
ただし契約社員で独立系だけどね
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 07:52:18.36ID:+Z3DUfIp0
激務だと思うけどよその職場を知らんから外れなのかわからん
一年で二桁辞めてるからたぶんそうだと想うけど
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 09:00:24.81ID:8ewEK3k70
おれの行ってるビルは警備が別会社。そこは若い子もどんどん入ってきてる。
受付の女子も同じ会社なので若い者同士で飲み会やったり、キャッキャッ言いながら楽しそう。
うちの下請けは清掃だけなので、こないだオバちゃんからモナカもらった。
…別にいいんだけど。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 09:37:57.88ID:r52DXB7a0
>>925
清掃のおばちゃんと関係良好?
ウチの現場は設備と清掃を受注してるけど朝と夜をあわせて清掃のババア60人ぐらい出入りしてるけど
小さいグループにわかれて小競合いしたり猿山のボス争いしたりしてて連携取れなくてほんと気が滅入る
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 11:07:16.95ID:5ZYuyS700
>大卒の20代がビルメンなんて希望してたらしばいてでも目を覚まさすわ
それどころか新卒で清掃やる子も多いんですよ
一応、将来的にはリーダ候補だけど
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 11:10:24.30ID:5ZYuyS700
>34歳職歴ボロボロだけど受かったー
受かっただけで喜んでるようじゃ三か月で辞めるな・・・・
格差社会の最底辺で頭のおかしいのがウヨウヨいる世界を思い知れや
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 11:24:17.74ID:GD2TsUGH0
新卒でビルメンでも別にいいじゃん
新卒カードなら上位系列いけてそれなりまで昇格できるんだから
俺の会社なら新卒入社の30代後半が主任で年収550万、将来的には所長で年収650万
下手な中小零細よりは全然マシな待遇になるわけで
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 11:50:48.82ID:GD2TsUGH0
サビ残許するようなブラックは知らん
毎月40時間も残業してたら主任でも600万超えるわ
だいたい、そこまで残業するような仕事自体ないわけで
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 11:59:25.67ID:5ZYuyS700
>そこまで残業するような仕事自体ないわけで
30分で終わる書類を10時間かけてやってる人達なんだぞ 
あと早朝出勤残業付けて、1時間喫煙室に立てこもり
更に残業申請して喫煙室に2時間立てこもり
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 12:23:58.64ID:Eh9r+Lct0
サービスなら何も言ってこない
毎日、誰が一番最初に退社するかの我慢比べ

もちろん最初に帰ったやつや土曜日に休んでいたやつの机の上には次の朝どっさり仕事が積まれている
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 12:31:44.54ID:GD2TsUGH0
「上位系列は待遇いいから仕事がどっさりあるに違いない。ほぼマネで激務に違いない。」
という偏見もってる人、このスレ多過ぎだわ
何言っても信じないんだろうな
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 12:33:49.54ID:TUsY/Gc/0
わし巡回だから残業マジで多い
手持ち多いから事務処理多いし作業立会も多い、工事入ったら地獄や
そのくせ45時間は越えるなという圧力はビンビン感じるからしんどすぎる
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 12:48:29.69ID:8a45F8CO0
>>856
なんでそこで素直にうなずくのw
壊れてないのが奇跡なんだからいつこわれてもおかしくないんだしさっさと交換しろ>>862
>>862
いやその設備作ってる業者でも専門家でもないんだから分からないものは分からないだろ
一次対応の意味を間違ってんのかそいつ、スーパーマンじゃねぇんだぞ
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 12:56:41.73ID:IhwkhudP0
>>928
>三か月で辞める
そんなに持つんかい
うちは最短当日、半数は一週間だな
3ヶ月いたら一年はいる
3年以上は採用数からはわずかだけど
そのわずかなのが今のメンバーなので
こいつら一旦リセットされたら辞めない人材集めるのにまた莫大な年月かかる
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 13:10:42.50ID:Eh9r+Lct0
早く帰ろうとすると
「独身なのに家に帰ってもすることないだろ」という実質残業要求が行われる
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 13:11:33.23ID:Eh9r+Lct0
正社員で入ると専門エキスパートかカースト最下位奴隷以外よっぽどじゃない限りマネ職でしょうな
  冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 15:29:33.99ID:Ari5w1I40
ちなみに系列です
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:04:42.82ID:2gmOoZL+0
系列とか独立とか差別化してるけど
所詮は同じビルメンなんだよね
俺は系列だぞ、お前ら独立なんかとは違うんだ
とオナニーしてるだけなんだよ
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:12:52.70ID:Ari5w1I40
>>947
羨ましいですな
精進せねば
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:31:02.98ID:ycP9QDRn0
>冬のボーナスは39万でした
基本給20万だろw
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:35:59.14ID:hg449lyY0
基本給は低いですよねーw
手当がなければバイト以下
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:42:52.00ID:YhjsQFhu0
元ビルメンじゃ激務の保安協会では務まらない

施工管理よりは楽かもしれないが給料はそれより下だからコスパは悪い


施工管理 年収600万  年間労働時間3000h
保安協会 年収450万  年間労働時間2500h
ビルメン   年収350万  年間労働時間1700h
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:43:01.41ID:YhjsQFhu0
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大


俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小

もうがむしゃらに働く必要がないからね
ベンツ買う前は預金3000万あつたし
色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから
あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ
電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう

俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:43:42.04ID:YhjsQFhu0
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:43:48.69ID:YhjsQFhu0
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン


他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:43:57.95ID:YhjsQFhu0
必要な糞抜きだけで済むならまだマシだよ。
最近配属された現場なんか、結構手馴れてるから飛沫ゼロで貫通させたのに、
ここでは一旦詰まったら分解掃除がルールだと、必要ないのに周りにこぼしながら糞配管ばらさせられた。
こっちは糞まみれだし、作業中はトイレ使えなくなるからテナントや客にも迷惑だし、
無駄な糞内輪ルールの為に被害拡大だっての、死ね!
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:07.22ID:YhjsQFhu0
低賃金の捨て駒なのにあたかも人事権を持ってると錯覚する
身勝手なクズとも仲良くできるスキルの持ち主なんて来るかな

前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ

だからコロナ前は辞める人が多くて人手不足で困って5chステマしてた

ただし欲しいのはバカな奴隷のみ
電験2種持ちはかえって避けられる
特に40代以降だと門前払い

2種持ちを落としまくってる正体判明www

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験15年(特高含む選任10年)
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:16.21ID:YhjsQFhu0
激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の大手工場勤務は書類審査に通ったりしてるから
履歴や経歴書の内容は問題ない(面接は辞退)

全て書類落ちで面接も受けてないのに人間性がどうのこうのは筋違い
それに写真なしのWEB応募も半分あるし
20代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない

特高含めて選任経験6年 実務経験10年

VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
そんなスキルで東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:27.12ID:YhjsQFhu0
307 名前:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-8DoZ)[sage] 2020/05/03(日) 17:07:03.19 ID:Fyb8/uIxd
>>305
そうか?正社員だと非常駐や他部署、転居を伴う異動あり、いずれは所長やマネジメント職、初任給は契約社員より安かったりで、入社時の年齢や家庭の事情によっては契約社員の方が都合良いと思う。

308 名前:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rI84)[sage] 2020/05/03(日) 17:56:47.73 ID:bRlorW4Ma
結婚しない、貯金しない世捨て人ルートなら生涯契約社員でフィニッシュしてもいいけどな。
若くして入ってみると案外そこらへん全部捨て切れてない自分に気づいたりする。

309 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e724-e6mV)[sage] 2020/05/03(日) 18:31:51.74 ID:OQ1Fz/Ei0
同一賃金同一労働とかで正規の優位性が明らかに落ちたのは確かだな
非正規のほうが総合的に見ると待遇が良かったりする場合がある
まあ、それでも積極的に非正規を称揚はしないので待遇の良い正社員を探すことを優先したほうがいいけどね

310 名前:名無しさん@引く手あまた (コードモW e724-eSAJ)[sage] 2020/05/05(火) 15:03:13.32 ID:VTJdAp6x00505
契約なんか今のコロナみたいなのが起こったときにすぐ切られるぞ

311 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d389-Y2OR)[sage] 2020/05/06(水) 10:41:14.46 ID:n5XjdQuP0
今年は大丈夫でも、来年度以降がマジでやばいだろうな
契約はおろか正社でもいつ切られてもおかしくない状況

312 名前:名無しさん@引く手あまた (アメ MMef-xB2R)[sage] 2020/05/06(水) 10:46:52.30 ID:amj4m5reM
てかビルメン会社自体の倒産もありうる

2000年前後の氷河期にはビルメン会社同士の
安値受注合戦の本格化により体力がないビルメン会社は淘汰され
体力のあるビルメン会社も殺到する労働者を盾にして人件費を非常に下げて対抗した
そしてこの業界は、低待遇安定の代名詞になった
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:36.33ID:YhjsQFhu0
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな
若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている


名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり
要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:45.34ID:YhjsQFhu0
【仕事】給与も低い、役職もなし 「報われない40代」の実像
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439947542/

【下流老人】40〜50代中高年派遣「違法に賃金がピンハネされても罰則なし」「雨靴で出社したら契約打ち切り」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439167325/

【労働】40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445036775/

【国内】行く末は孤独死…社会から孤立する「下流中年」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442649096/


           ,.- ‐── ‐- 、        お前たちは恵まれてるんだ!
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!   シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::` ` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ   お前らは全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:54.51ID:YhjsQFhu0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:03.80ID:YhjsQFhu0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:14.50ID:YhjsQFhu0
令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c

高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。

 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。

── 雇用形態はどうなるか。

■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。

正社員登用で釣って
年収100万増に有頂天になってるアホが24時間仕事に駆り立てられてヤリガイ搾取
息切れしたら自主退職するまで嫌がらせ異動を繰り返してポイ
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:23.66ID:YhjsQFhu0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを雄弁に物語っている
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:32.83ID:YhjsQFhu0
ビルメン業界の階層


TOP 親会社出向組
幹部級 一流大学新卒入社組                   エリート

=========================================(大きな壁)

参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)

=========================================(大きな壁)
係長級 下位大学新卒入社組
主任級 中途入社組(電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:41.94ID:YhjsQFhu0
>0169 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:16:24
ビルメンテ業らしいがなんかあいつら暗いんだよな
職場でも挨拶したら頭ぺこするだけだし

0184 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:17:57
清掃や警備は体力仕事だから一周まわってバカだけどまともな奴も多いが
夜勤ビルメンはガチでやばいやつしかいない

0188 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:12
ビルメンは現場によったら不規則勤務だから睡眠時間の確保が大変な事も多い。
そしてビルメンは社会の底辺職で頭のネジ2、3本抜けてるような問題児がゴロゴロいる職業だ
おまけに結婚してない奴が多いから社会性が低くこういった事件を起こしやすい
なるべくしてなったっていう感じだな

0194 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:18:31
まずビルメンテの連中はしっかり挨拶しろ
土方のヤンキーの方が明るくて感じ良いわ

0547 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:42:36
ビルメンってこんなキチガイがいるんか
楽そうな仕事ってのは何かしらの地雷があるんやな

0566 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/01 11:43:49
>>547
実際ビルメン変な人多いよ

ニュー速からだけど、やっぱあまりイメージ良くないってか見下されてる感じなのね
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:51.11ID:YhjsQFhu0
このレスを遡って読んだ
最近このビルメン業界に来たもんです
やや誇張された書き込みも実体験を経ると
みんな本当なこと書いてるんですね
同僚の爺さん方には最適だと思う
会社から資格取れと言われて取ったけど
少しの資格手当だけで300には届かない
65歳以上でまた来るのも良いかなと思い転職活動してる
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:02.03ID:YhjsQFhu0
ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってなるな…

でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ
再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す
それは年金受給年齢の70才まで続く
これがナマポの実態だよ
そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:10.97ID:YhjsQFhu0
コロナ禍では、そんなには貰えないな
フルタイムでは総支給15万切るよ
実態は最低賃金まで届かないので
サビ残とかサビ明け残を50時間やらされて
手取り15万に届くのがやっと
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:20.29ID:YhjsQFhu0
この業界の相場は300万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に400以上なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い

顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな
屑人間しか楽めない社会になっとる
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:29.40ID:YhjsQFhu0
食肉センター(屠畜)の設備管理でさえ年収300万なんて無いよ
コロナ専用病院で明け残業や休日出勤を限界までやってれば
年収300万を超える可能性はある
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:38.70ID:YhjsQFhu0
電験あり、エネ管あり、1冷ありで年収320万だ文句あっか

その代わり糞抜きはない
糞抜き、球換はグローブシップさんがやってくれます
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:49.43ID:YhjsQFhu0
系列がほぼビルマネ業務になったから
現業はその系列の下請けの独立が安請合いするしかないのが最近のこの業界

ビルマネ業務じゃない系列は名ばかり系列で早晩消えゆく運命

3次会社設立で無能はそこで修羅場送りになる

JR東日本 → JR東日本ビルテック → RB工装
三菱電機 → 三菱電機ビルテクノサービス → 菱サ・ビルウェア
東急 → 東急コミュニティー → 東急ビルメンテナンス
イオン → イオンディライト → 白青舎
東京海上日動火災 → 東京海上日動ファシリティーズ → 東京海上日動ファシリティーサービス
NTT → NTTファシリティーズ → NTTファシリティーズ○○
三井不動産 → 三井不動産ファシリティーズ → 三井不動産ファシリティーズ関西
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:58.73ID:YhjsQFhu0
666 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 21:39:48.03 ID:XRAnghqO0
4月から異動で大学病院現場になると言われた。どうしよう。

▼ 668 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/06(土) 22:25:38.46 ID:rdIP0aaW0
>>666
看護婦さんとウハウハやん!

▼ 681 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 23:55:50.56 ID:8GQRyB+f0 [9/11]
>>668
こういうバカを書くやつに病院併設の看護師寮(女子)の汚部屋をみせてやりたいよ
ナースステーションの控室(休憩室)でもいいや

▼ 685 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 00:01:01.39 ID:vgV0Bc4P0 [1/3]
>>681
夜勤の休憩時間にカップ麺とか喰ってるから、勤務年数に応じておっさん体型だぞ?

▼ 669 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:45:09.65 ID:7J+ys6Cj0 [8/10]
>>666
病院ビルメンはナマポが鼻で笑う薄給なのに、ランボーがカロウシする現場www
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:07.76ID:YhjsQFhu0
▼ 670 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:50:50.16 ID:7J+ys6Cj0 [9/10]
>>666
病院は覚える事が多いので最初の半年くらいは「お客様」の如く丁重に扱われる(系列では1ヶ月らしいが)
(バックレ防止と転属願い防止の意味もある)
取り合えず一刻も早くシフトに入って戦力になって貰わないといけないので、この間に仕事を覚える事に専念する
半年を過ぎたあたりで、掌を返した如く罵詈雑言を浴びせられ激務の毎日となるが、なんとか生きて1年間は持ち堪えろ
1年堪えれば失業保険給付もあるし再就職の時には病院勤務という経歴が活きてくる
ただ、病院勤務ビルメン=陸自レンジャー部隊 同等の地獄が待っているよ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:17.12ID:YhjsQFhu0
729 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 17:47:07.19 ID:JpuhZ0ry0 [3/5]
たまにテナント様に美人がいると
嗚呼 住んでる世界が違うんだなぁと痛感する
地下の窓のない部屋に中年独身男ばっかりだと気が滅入る
もう職をかえるしないな

730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/07(日) 19:01:03.91 ID:QVoXWiLV0 [1/2]
女がいる職場はそれはそれで大変だけどね
テナントにいる女なんて女社会じゃ下層だろ清掃警備の女よりはまともってくらいで

732 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 19:03:57.01 ID:BBS152fm0 [1/5]
>>729
変質者と疑われるから直視してはならない
特に目が合ってはならない

そのように就労規則書には記載があったはずだが?
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:26.66ID:YhjsQFhu0
721 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/28(木) 14:07:22.06 ID:qq68TFB00
ついでだからお前ら馬鹿にも判る様に教えてやる。
ウチの会社の労働安全大会での報告事例なんだが。
某公立病院の清掃員が医療性廃棄物の処理をする時にゴム手袋をしてなくて使用済みの注射針が刺さってC型肝炎に感染した。
もちろん労災認定されたけどね。
このソースをここに書き込んだら俺の手が後ろに回るw
労基のホームページをググってみな。
こんな例はいくらでもある。
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:37.08ID:YhjsQFhu0
794 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/29(金) 18:58:43.63 ID:Lwz/XvkD0
結核患者部屋といっても民間のケチな病院は部屋の換気扇で負圧にしてる
だけだよ。退院後のエアコンフィルター清掃を頼まれたが、窓開放して
あとは通常の患者と同じ対応だった。
感染対策はマスクと薄いゴム手だけ、基本は自己の免疫力と気合で何とかなる、の
ビル面会社の無知な社風も影響してる。
医者と患者は感染対策バッチリだから、感染はまずないよ。

505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:46.12ID:YhjsQFhu0
旧帝大工学部電気系卒でも非正規とヒキニートからビルメンで初正規って奴が居たな。
介護、タクシー、ドライバー、警備、ビルメンは稀にドロップアウト元エリートがちらほらいる。
現実受け入れられなくて発狂ギリギリか、心殺して彼岸の境地になってるね。
誰でも採用される系底辺職種なら不動産営業の方が元エリート向きだと思うからビルメン来るなよ。
コミュ障ほどビルメンは詰むぞ。性格悪い低脳DQNの吹き溜まりで嫉妬の対象になる意味分かるよな。


オフィスビルの設備管理って在りもしない求人票で釣り上げた哀れな犠牲者(応募者)を
老朽病院に押し込む手口が横行しているから気をつけろよ
複数名の連帯保証人まで立てさせておいて、実際の雇用契約書には25万円の賃金が15万円
で病院勤務の契約社員となってたりする
独立は経営陣もチンピラだから何でもありだ
労基が介入したら社名をコロコロ変えればいいだけ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:55.36ID:YhjsQFhu0
メンヘラ
コミュ障
乞音
高卒
童貞
40代
デブ
ハゲ
チビ

2つ以上当てはまったら
たとえどんな資格や経験を持っていても
どこに応募しても門前払い
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:04.57ID:YhjsQFhu0
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、1人の採用に対してA、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
アベノミクスのおかげで好景気になって超人手不足です
超人手不足で残り9社が倒産してしまうんです!(キリッ
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:13.76ID:YhjsQFhu0
951 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 17:07:17.83 ID:UV6z3eoE0 [1/2]
ビルメンでテレワークてどうやんの?


953 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 18:35:10.56 ID:K+ysTipG0 [2/3]
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種の所長は名義だけのお飾り選任


955 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/02/28(金) 19:34:07.23 ID:K+ysTipG0 [3/3]
頭脳労働者と肉体労働者の差
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:24.51ID:YhjsQFhu0
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・


俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww


俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな


テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:33.71ID:YhjsQFhu0
正社員で入ると専門エキスパートかカースト最下位奴隷以外よっぽどじゃない限りマネ職でしょうな
  冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:42.92ID:YhjsQFhu0
会社に最後までしがみつく「再雇用」の現実

人生の後半戦を見据えて、定年後も会社に再雇用してもらおうともくろむ人も多いだろう。
確かに高年齢者雇用安定法により、企業には65歳までの雇用確保義務が生じるようになった。
人事ジャーナリストの溝上憲文氏は、現状をこう語る。

「企業は 『継続雇用制度の導入(再雇用)』、『定年の引き上げ』、『定年廃止』の3択を迫られ、
8割以上が再雇用導入を選択しています。

つまり退職金がなくなった見返りに65歳から75歳まで再雇用で仕事をさせてもらえるようになるともいえる
これこそが「終身雇用制度」www

ただし、再雇用の多くは契約社員で、元管理職も一兵卒。年収は250万円程度です」

10年で退職金2500万の代わり
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:52.16ID:YhjsQFhu0
117 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:20:30.95 ID:EzKgUGO+0 [1/2]
年収400あったけど辞めて求職中だが苦戦中
どこも年収提示額300程度
他業種に移るかもしれん

118 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:22:46.35 ID:EzKgUGO+0 [2/2]
ちな、ある会社で年収400は無理でしょうか?と言ったら10年勤続しても難しいって笑われたわ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:01.22ID:YhjsQFhu0
系列でも契約社員なら楽な立ち位置で仕事できる
電験2種くらい持ってれば3種すら取れないプロパーの主任や係長にマウント取れる

しかし、ここで正社員登用になってしまえばメンバーシップの一番下に置かれて好き放題命令される奴隷になる
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:11.92ID:YhjsQFhu0
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ



326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:21.27ID:YhjsQFhu0
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:30.23ID:YhjsQFhu0
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:39.51ID:YhjsQFhu0
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。
基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。

(1)尿(アンモニア)
(2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物
(3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質
(4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在)
            バルトリン腺(膣前庭に存在)
            スキーン腺(膣前庭に存在)
(5)細菌 好気性乳酸菌
      コリネバクテリア菌
      バイクロイデス菌
      ガルデネデラ・ヴァギナス菌

(1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。
(5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。
(1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。

臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。
それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:48.51ID:YhjsQFhu0
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ

(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。

女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。
(A)プロピオン酸
(B)イソ酪酸
(C)酪酸
(D)イソ吉草酸
(E)2メチル酪酸
(F)4メチル吉草酸

つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。
脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。
脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:59.42ID:YhjsQFhu0
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分

下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。
これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。

(ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い)
(イ)インドール
(ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い)
(エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い)
(オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い)
(カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い)
(その他)経血、精子

(エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。
それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:50:08.86ID:YhjsQFhu0
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気

女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。
これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。

(1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。
(1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。
(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。

例えば、
(1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、
(1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。

同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。
犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。
ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:50:17.89ID:YhjsQFhu0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:50:27.20ID:YhjsQFhu0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:50:36.24ID:YhjsQFhu0
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:50:47.08ID:YhjsQFhu0
ビルメンの通知表!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃容姿┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 25分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況