X



アマゾンジャパンってどうよ?8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:12:38.83ID:oQ9msk6O0
アマゾンについてのよくある質問
PIPってなんですか?→改善プログラム
L3とかL4ってなに?→社員のランク。L3が一番下のランク
リファレンスチェックってなに?→前職などに嘘偽りが無いか確認するよってこと
L3でもリファレンスチェックされるの?→全員やります
中途採用で卒業証明書がいるとかいらないとか?→新卒、中途、目黒オフィス、倉庫番(正社員、工程管理など)全員提出しなければ入社出来ません
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 22:56:07.70ID:y3dHgsFb0
Amazonは定年が無いと聞いたんだけど60代でもバリバリ働いてる人いる?
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/15(月) 11:53:46.26ID:n80SAqZo0
ジャパンは創業20年そこそこの会社なので、定年という事例はまだ無いよね。でも年齢なんて全然気にしない会社なのは確か。
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 12:45:53.21ID:8AtAGjzd0
>>8
パワポ職人乙
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 13:09:07.84ID:hB/iFcVH0
社内で英語できないと詰む?
Transportation事業本部からスカウトきてるんだが
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 18:13:17.45ID:ulMKC3t10
AWSで年収1200万貰おうと思ったらL6になっちゃう?
英語できないからL5入社希望なんだが、給与バンドに入らないよね?
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 09:00:31.35ID:Q95SX+OJ0
目黒のオフィスって働きやすいですか?
アクセス悪いんですよね
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 11:13:28.97ID:4YDifum40
面接で複数回行ったけど(つまり複数回落ちた)、アクセス悪いよね
AWSは駅前のビルか、いいね
AWSは給料も良さそうだし
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 18:45:56.28ID:+PSw/loz0
どうせリモートで出社せんだろ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 13:10:13.92ID:ET89Uvw+0
リクルーターから二次面接は5回と言われたんだが、これってL6採用前提になってる?

どっかのホームページでレベル引く1が面接回数って書いてあったんだけど。
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 14:26:16.64ID:AQ2WSJx80
AWSしか知らんけど、技術系のL5だとループ5回面接だったよ
ジョブタイトルにシニアが付くとL6、無印ならL5だよね?
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:06:18.85ID:7LmAGhvq0
その辺は判定の結果で変わる場合もあるからあんまり気にしなくていいんじゃない?
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 18:16:05.43ID:F4ZN7Dse0
L6は給料良いけど居続けるのが大変だぞー。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:03:35.36ID:gz6TXQet0
36歳でL4で入社するやつっています?
広告営業のポジションを想定してます。
さすがに年齢高くてすぐにPIPのターゲットになるかな、、、
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:48:02.84ID:dDwdl/z90
>>32
年齢関係ないですよ、若くしてL6もいれば、逆もしかり
ようはそのLで求められる事をこなしていけば大丈夫、こなせないと…
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 17:48:39.30ID:2/jM+1Eu0
中途でL3の最終受けたのだけど、L3だとループじゃない場合ってあるんですかね?
面接官1人で50分くらいで面接終了
入社希望日とかも特に聞かれずで半ば諦めてますが…
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 21:59:21.02ID:4LVwfTTM0
L 3なんて誰でも入れるだろ
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 11:05:58.82ID:cEv1U46c0
>>34
最終面接の案内に複数人と面接を行うことがありますって書いてなかった?
もしあったなら一人目が見込みなし判断で二人目に回さなかっただけかと
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:11:19.46ID:oYS+Uy3f0
年会費4900円のものが無料になってもなw
ちなみに社割は確か10%offだけど上限10万円だった気がする、つまり1万円w
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 23:55:31.37ID:tb0rxRQq0
社員でもプライムやamazon music無料とかはないのか。
この辺のサービスを無料で使えてECHOを貰えるとかならよかったのに。
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 09:24:20.97ID:9LCVljCb0
福利厚生に期待するやつはアマゾン合わなよ
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 11:46:12.73ID:k0YMmzcs0
代わりならいくらでもいるからいちいち手厚く扱ってられんという会社の意思表示でもある。
国内企業が至れり尽くせりってのはあるがね
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 14:22:21.77ID:tHCpfHVf0
国内企業も言うほど福利厚生無いよ
まともな福利厚生って住宅関連の補助だと思うけど、今やそんな補助やってるのは体力のある超大手企業のみ
住宅補助の無い会社は日本の大手でも外資以下の福利厚生だよw
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 19:14:51.02ID:9LCVljCb0
アマゾンはリモートワークの経費の範囲がめちゃくちゃ充実しているよ。携帯代やWi-Fi代はもちろん、デスクやチェア、モニターあたりも経費で落とせる。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 23:42:08.24ID:+v/uTL1/0
AWSやな。でも物系は辞めるときに返せと言われる可能性があるので注意してな(もう辞めた社員より)
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 10:54:27.09ID:1MHr/uwd0
>>50
返却しなくてOKだよ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 20:11:12.49ID:HQk9GBgn0
PIPって実際どれくらいの頻度であるん?
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 23:10:44.32ID:mYkPfnTx0
>>52
組織の中で普通のパフォーマンスの人は大丈夫よ
毎回失敗しましたサーセン テヘヘみたいのは即PIP
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 00:02:01.69ID:OfwFgI6q0
>>54
普通の基準がわかんないな、、、
Amazonだから優秀なやつが多くてその基準すら高そうだ
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 00:22:57.43ID:OfJejrFd0
頑張ってパフォーマンス出せば良いと考えている奴は危ない。どの部署も最初からパフォーマンス出しやすいポジションと、どうやっても難しいポジションが存在する。要は前者のような美味しいポジションを与えられるかどうかで決まる。つまりは上に気に入られるかどうか。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 11:16:56.29ID:wmmeNpsU0
新卒でエリアマネージャーってどうですかね
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 11:33:37.16ID:lFDUTjzJ0
>>56
ちなみに、最初からパフォーマンス出しやすいポジションってどんな職種や部署でしょうか?
HRみたいな採用系?
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 13:13:35.06ID:OfJejrFd0
>>59
いや、そーではなく、同じ部署の中でも、成果を出しやすい客を担当させてもらうとか、そーゆうこと。どの部署でも10%の割合でクビにされるので、部署がどこかは重要ではない。
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 17:47:10.39ID:lFDUTjzJ0
>>60
ヒェッ、、、
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:37:45.49ID:5zDesAMZ0
社内のキーマンから気に入ってもらえなかったらイチャモンつけられてFocus入り、Pivotに移って精神的に参らせてpackageの提示で退職に追い込む
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 21:47:20.92ID:IvZPitno0
あーはいはい。
まったくないとは言わんけど、そんなのが日常茶飯事なら会社成り立たないでしょ。
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 22:39:33.91ID:3cXYIeVL0
今は10%もないんじゃない。5%くらいか。
あとOLPに2つ追加したから無下に辞めさせないでしょう
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 09:49:40.89ID:H/6V/1E+0
下位10%に現実起きてるよ
それ以上の膨大な入社希望者が世界中にいるから今は問題ないというだけ
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 12:18:21.03ID:Z2SMQHG60
意外とpackageがおいしかったりする
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 22:53:58.24ID:Z2SMQHG60
>>72
お勤めご苦労様。RSUどれだけ貰ってるからだな
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/06(月) 21:43:47.99ID:D3zIYk7O0
>>70
いくらぐらい?
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/06(月) 23:56:49.53ID:1sxi47DS0
>>74
給料8ヶ月分くらい
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/07(火) 08:09:58.55ID:OZiKwzBw0
>>75
え?マジ?それは悪くないね
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/08(水) 23:31:20.01ID:eGsUJrm80
RSU沢山貰ってたら、資金的には余裕があるはずだからね。無職になったとしても。
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/09(木) 00:05:49.31ID:3vyrJhyt0
コンテンツレビュアーとか売上に直結しないポジションはあんまり給料良くない気がする。今のアマゾンなら、AWS一択じゃないかなー。もしくはAmazon Goが日本に来たらめちゃくちゃ面白い気がするけど。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 02:17:39.83ID:joIdILvY0
やっぱり一次とループっていったら、ループのが落とされやすいんですか?
最終だから関係ないか…
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 02:17:46.77ID:joIdILvY0
やっぱり一次とループっていったら、ループのが落とされやすいんですか?
最終だから関係ないか…
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 03:15:57.11ID:6FaJeHL30
>>83一次は5人に1人ぐらい通過、ループはJob levelにもよるけど10人に1人内定するかしないかのイメージ。次ループ?OLP対策してどんな質問きても答えられるようにしっかり準備すれば大丈夫。頑張って!
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 10:00:53.78ID:vNNAsyLK0
ループってそんな低い通過率なんだ?
5人くらいのシニアの時間を取るよね
採用にかなりコストをかけてるんだな
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 17:51:02.88ID:hG/jYXnL0
AWSの無印SAのループ受けた時は全員の肩書きがシニアかマネージャーだったな
みんなL6以上?
うち1人はどこかの別部門のヘッドだか本部長だったな
L7とか?
まあ落ちたけど
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/15(水) 11:43:29.73ID:DW+t8sSh0
肩書のxxx managerをpeople managerの意味だと思ってしまう。
people managerの方がindividual contributorより必ずランクが高いと思ってしまう。

日本企業の人あるあるやね。
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/15(水) 12:45:58.67ID:+qdOa4Q10
AWSに関してはジョブタイトルにマネージャーがついてるとピープルマネージャーではないの?
今まで数回ループで落ちたけどICの人はマネージャー付いてなくてピープル管理してる奴だけマネージャーの肩書きだったわ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:10.62ID:9kSSCReW0
高いランクのICに辞められてしまうとダメージでかいからね
ピープルマネージャも強く出られるわけではない
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/17(金) 10:25:04.43ID:GZmUDvw10
中途で2回別ポジションで受けたけど面接全然答えられなくて両方1次で死んだ
一回目はSTAR面接も知らなかったし、2回目は英語面接とかもあるんだなーって知ったよ
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/18(土) 09:58:32.98ID:59XQ0a4x0
アマゾンの面接は厳しいと言われるけど、あらかじめOLPという絶対正解が与えられているのだから、それに沿ってストーリーを作り込んで臨めば簡単だぞ。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/18(土) 09:59:58.00ID:59XQ0a4x0
逆にロジカルシンキングクイズみたいなのは無いからね。準備して臨めば大丈夫。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/18(土) 11:30:20.67ID:mDqa2Z3G0
過去の経験とか問われず、DNSやらUDPやらの情報処理技術者試験みたいな質問ばかりで面食らった思い出
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/21(火) 23:25:39.60ID:m94FOnF20
英語できるならAmazonUSにリモートで入るといいよ
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 18:34:55.66ID:+lBFCBu50
Amazonビジネスで働いてる人いる? 求人あったんだがどういう業務なんだろ アスクル的な感じなのか
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 00:44:29.14ID:p7MFMmV50
PIPの少ない1番安全な部署ってある??
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 19:05:39.73ID:FHo0vdCh0
Books。何故ならPIPすると仕事が回らないから
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 00:01:58.44ID:P6qn3WUj0
Amazonビジネスは人の入れ替わり激しいイメージ。でもこれからのアマゾンの通販の成功はAmazonビジネスにかかってるから、やり甲斐はあると思うよ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 00:10:34.13ID:P6qn3WUj0
部下をPIPで追い込むとマネージャーが評価される謎システムがあるからなAmazonは。モラルハザード一直線だわ。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 21:46:12.45ID:iB2LtO+60
毎年「パフォーマンスが悪い」と言いがかりをつけられた10%の社員がPivotで退職を迫られる。
そうならないよう頑張っても、鬱病を発症してリタイアする若手が少なくない
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 22:50:58.81ID:6PPrY/i20
最初からその可能性があると書いて募集すればいいのにそうじゃないからな
離職率も出さないし
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 23:10:56.19ID:XeljGf/u0
まさに潰し合いの世界
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:48.50ID:xp9IEqia0
評価は全然数値じゃないぞ。数値目標達成したとしても、それは自然に増えただけだとか何だとかで言いがかり的に落とされることもある。
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 12:04:55.58ID:Z3VQfegb0
AWSだけど、言いがかりだったよ
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 12:51:52.52ID:c+eYxHkr0
PIPがあるってのは採用時にサインするドキュメントに実は書いてある。他にも色々ヤバいこと書いてあるから一読をお勧めする
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 18:53:52.70ID:+RaTIPI00
LOOPの結果って不採用の場合はすぐきますか?
面接控えてるのですが結果待ってる間生きた心地がしないだろうなぁ…
ここってLOOPは不採用の時はサイレントですか??
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 19:03:50.21ID:Wdh6WL7G0
受かったけど面接から数日たってエージェントに入社意思の確認された
補欠みたいなの用意する会社なのか知らんけど、即決不採用じゃない限り数日は待たされるんじゃないか
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 19:40:04.57ID:lf6KebNv0
最後の面接の後、面接官がみんな揃って会議をしてそこで決定。
決定後はすぐ連絡が来るよ。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 20:20:28.19ID:mNE2S2yT0
自分は翌日に面接の感想みたいなの書くように連絡きて、更にその翌日にはオファー来たな
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 23:49:06.38ID:xp9IEqia0
今更アマゾンいく?ショッピファイとかのが伸びしろあるんじゃん?
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 10:40:09.64ID:Wl2IWR5r0
FCは増えてるだろ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 12:07:21.88ID:SqULzP6V0
FC増えとるし、EC化率ものびてるから売上は成長しとるやろ。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 12:49:44.61ID:bc3fPlBk0
有色人種一人一人の1−2年を奴隷として消耗品のように消費してこの会社は成り立っている
植民地時代のプランテーションと本質的に何ら変わりはない
その上で白人たちが利益をむさぼってヌクヌク生きている、中に入ればわかる
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 19:02:14.52ID:bKABcuTD0
>>117
会議なんて行われるんですか!

その不採用の人は会議すらしないで決定とかありますかね?

受けてからどれくらいで結果が来るのやら…
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 21:22:19.08ID:bKABcuTD0
>>126
そんなことあるんですか…
時間確保しておいて最後までいかないとかなったら発狂ですね

ということは最後までいけたら受かってる可能性あり?
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 23:30:48.76ID:3O1IdSaX0
最近のアマゾンは大企業化しているので、何かに突出した人材よりは、平均的にバランス良く能力の高い優等生的な人材が好まれるよ。
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 07:10:18.65ID:n/UT5WsK0
基本はこれまでの自分の行動や考え方がOLPにフィットしてますってのをアピールするだけだからなぁ
各面接官がチェックするOLPを満たしていくとバランスの良い人材にしかならん
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 08:54:20.87ID:MIPMqpje0
1次はともかく2次面接は落とす面接だからね
作り話はすぐに見抜かれて質問攻めで答えられなくなって終了だよ
あとは数字の整合性。面接官は手元で計算してるから数字で語る際は要注意
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 09:54:27.74ID:+ZKyS8Ne0
そういうことより、入社後にいろんなことに対して「それはOLPとしてどうなの?」って言われるのよ。
無理に「OLPにフィットしてます」なんて装ってもつらいだけだと思うよ。
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 15:09:30.22ID:qFvYBeRg0
>>133
嘘つくからそれに見合う準備と度胸で、突っ込まれるの覚悟だから整合性も取りつつ

年俸もコレで交渉した
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 19:30:16.76ID:meUUCUZq0
PIPに入れられるのもチョロいぞ♪
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 23:31:17.38ID:ILz3gL3V0
文章作りなら得意だから余裕ですわ。仕事は当たり障りなくやり過ごしつつ、誰も認知できないところで実は頑張ってました(嘘)みたいなこと言って切り抜けるつもり
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 23:53:58.78ID:n/UT5WsK0
>>143
その成果は出てないけど見えない努力してますみたいな日本的なの通らんマネージャー多いから気をつけな
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 11:51:39.13ID:KOi0lcOl0
それで思い出したけどデータドリブンを履き違えた人事は
一回も聞いた事ないとってつけたようなKPIをいきなり提示されてあなたはこれを満たしてないからとry
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 13:53:48.94ID:xfTDW7Ze0
AWSで、今まで一回も話したことがない責務が果たされていないことでPivot入りした俺を呼んだか?
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 14:26:15.55ID:R172yOOE0
>>146
イチャモンですやん
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 14:27:25.93ID:R172yOOE0
ちなみにPIPで辞める時のアドオンされる金額相場ってどのぐらいだった?
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 20:57:09.46ID:qzWM5dlp0
>>148
俺の場合、月給8ヶ月分くらい。なかなか良いよ。
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 21:00:12.81ID:qzWM5dlp0
ある程度RSU貰えるでは粘って、最後はpip(pivot )で卒業がアマゾンのゴールデンコース。でも最後のpivotの1年間は地獄だったな‥。真面目な話、人間不信に陥る。
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 21:09:16.75ID:qzWM5dlp0
ほぼ揚げ足取りのイチャモンで詰められ、頑張って成果を出すとマネージャーがその成果を潰しに来る。pipターゲットになった時点で、いくら足掻こうと結果は決まっているからね。その時は悲しかったし、ムカついたりもしたけど、今思うとマネージャーも自らを守る事で必死だっただけなので、不思議と恨みはない。マネージャー自身もアマゾンというルールの中で必死に戦っているだけだからね。ぶっちゃけ自分はpipなんて本当にあるの?くらいにしか思っていないほど無知だったし、ルールを知らずして戦っていたら、そりゃ負けるわな。もっと早くこの板に出会いたかったw
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:41.67ID:Eul7+/zm0
>>151
LOOPの時は手応えはどんな感じでしたか?
面接控えてるのでアドバイスください

なんとしても受かりたいです
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:19.39ID:6HSvUjCC0
>>151
こういう情報貴重やわ。感謝。それぐらい割り切ってしまえば加算金もらって去るのが勝ちかもね。ちなみにPIPになったきっかけ?決めてみたいなのって今思い返すとピンと来るものある?
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:11.28ID:fJHsoxOe0
Amazonは期間工だと思って入社してるわ。サインオンボーナス、RSU、割増退職金含めて4年間はおいしい思いできるわけだし
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:13:23.67ID:UyeIa2c80
>>149
PIPくらったときは在籍何年だった?
なんか、PIPでもらえる退職金って、在籍年数によって変わってくるっていうウワサもあるけど。
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:31:10.68ID:qzWM5dlp0
>>513
仲良かったマネージャーがいなくなったことが大きかったかな。
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:41:03.73ID:qzWM5dlp0
>>155
自分は5年ほどなのでわりと長い方だと思う。なので、自分だけはPIPとは無関係だという甘い考えがあったのは事実。今思うのは、他部署のマネージャーと仲良くして声をかけてもらう形で異動するのが一番安全なパターンだね。そうすればマネージャーも声かけた手前、良い評価しかつけないから。自分の場合、良くしてくれたマネージャーがいなくなった瞬間殺された。数値目標達成しているのにも関わらず。その代わり、マネージャーが自ら引き抜いた部下だけが厚遇されていた。つまり、下手に目標クリアを頑張るよりも先に、自分を守ってくれるマネージャーを探すことが先決。自分はそれをpipで殺された後に気付いたから後の祭りだけど、この板を読んでいる現役の皆にはそのアマゾンのルールを理解して戦ってほしい。
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:42:32.96ID:qzWM5dlp0
>>154
大正解。アマゾンの楽しみ方が分かってるね。貴方ならアマゾンの美味しさを吸い尽くす事に成功するよ。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:48:07.28ID:qzWM5dlp0
今はリモート主流になっちゃったので他部署の人と関係を作るのが難しいから可哀想なんだけど、それでも社内サークルに所属したり、出来るだけオフィスに出社したりして、他部署の人と関係を作るのは凄く大事だと思う。PIPで殺された自分にとって、1番の反省点であり未だに後悔しているポイントかな。この板を見ている現役の皆には同じ後悔して欲しくないよ。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:50:03.51ID:qzWM5dlp0
>>152
PIPで死んだ俺にそんな事聞くもんじゃないよw
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 23:54:07.86ID:0S85rRuq0
自らPIPを望む事ってできるの?
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 00:36:09.58ID:lpT53psv0
PIPを狙うとか非現実的なこと言ってんじゃねえよ

誰もがこの世界最大手組織で成功したいと思って入社してきた中、上層部から強制的にバトルロワイヤルを命じられて味方同士の殺し合いやらされてんだよ

必死に生き残ろうと激務をこなしても鬱病になって自らリタイアしていくことが珍しくないし、本国に近いところまで昇格していけば次は絶望的な白人至上主義に我々黄色い猿は打ちのめされることになるんだよ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 00:57:08.48ID:GX65Rk3Y0
ニートの自分が言うのもなんですが、アマゾン倉庫のハケンバイトはこのスレでよかったですか?
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 02:14:13.42ID:7pUI1xew0
>>157
thx
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 15:11:27.05ID:EUOzb4Mt0
最終面接の結果って人事から直接合否連絡ありますか?それとも企業からのテンプレお祈りメールとかで済まされちゃいますか?
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 19:32:42.89ID:AnBq3XJZ0
>>164
なるほどな。そろそろ潮時だからやろうかな。
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 19:51:55.78ID:P0honbtA0
羨ましい。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 19:58:26.29ID:9lVndCkJ0
4年で初期RSUを満額貰いきったあとに、わざとpipくらって割増退職金貰い、好条件で転職しに行くのが一番コスパいいな
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 20:03:58.18ID:0eD3Cbwu0
PIPは特別有給も三ヶ月分くらいもらえるから、羽伸ばして来な
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 20:12:24.66ID:P0honbtA0
いろんな商品を扱えるのがいいな。興味深い商品とかありそう
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 21:23:23.15ID:0eD3Cbwu0
純粋にEC好きなら、セラーがリテールで仕事すると面白いぞ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 03:54:32.80ID:mlGxQoIq0
そんな言うなら職種くらい教えてよ
AWSJにいたんなら部門で全然文化違うのわかるでしょ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/04(火) 21:51:20.51ID:bVvf3Ugs0
これから最終面接です。
合格フラグとかありますでしょうか?
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 05:55:42.10ID:Jy5GeI6e0
>>180
面接官が普通に納得してそうなら大丈夫
ループ何人かわからんけど、どのOLPについて聞いてきてるかがわかればなんとかなる
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 08:23:18.88ID:eXtrLbW50
明らかにエントリーしている職種とはかけ離れたレベル高めな人がバーレイザー
それと直属の上長となる人の2人で最終判断
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 00:09:50.09ID:LxH6Y/aA0
バーレイザーの反応が微妙に感じたけど受かったから、バーレイザー意外の人たちの反応が悪くなければいけるんじゃん?
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 00:15:43.36ID:0LEPedPw0
イケるわけない。入社してからの採用研修受ければ分かる。バーレイザーを他の人がデブリMTGで説得できたからだよ
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 08:57:25.52ID:LxH6Y/aA0
俺の場合バーレイザーにボコボコにされてあーだめかなーと思ったけど受かった。
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 09:02:39.07ID:4uivHCd20
Amazonミュージックって採用ある?
雰囲気とか知ってたら教えてください。
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:35.13ID:LxH6Y/aA0
>>189
ミュージックで何やりたいの?今更やれることなくない?
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/07(金) 03:29:27.77ID:0Enjy6YY0
年明けに検討中になった求人のリンク先が消えてるのはもう終了したってこと?2週間前に更新された求人だった
同じ内容で1ヶ月前に出た求人はまだ載ってるんだけど
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/07(金) 12:20:50.02ID:LvGizPEx0
最終の結果ってどれくらいできますか?
ここ読んでる感じだと面接官が集まって合否判定とのことでしたが1週間くらいが平均ですかね?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/07(金) 15:33:52.58ID:XA+Al40q0
やっぱそれくらいですよね。
結果って電話だったりしますか?
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:04.10ID:QuDZ9+LL0
給与の情報がない場合、希望年収聞かれても規定の通りでって書き方でおk?
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/09(日) 00:24:19.11ID:SzMERemY0
今の年収の+100万は希望してOK
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/09(日) 01:02:58.65ID:tAf26Gsv0
>>199
ちゃんと金額書くわサンクス
>>200
結構強気に見えるがそれくらい書くもんなのか
参考になるわ
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/09(日) 09:43:52.86ID:EAC2N6XU0
+100と言えないくらい自分に自身が無いならやめておいたほうがいいよ。L5,L6レベルなら
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/09(日) 10:08:51.28ID:AOs201DO0
今いくらもらってんのか知らんけどL5,L6レベルだと日本企業でもらってる+100じゃすくないほうになるしね
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/09(日) 19:36:38.42ID:XOgiRcVK0
l4だけど前職と同じくらい希望したら、前職に色付いた額面+RSUだったから大分上がったよ
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/09(日) 20:34:15.21ID:SzMERemY0
部署、職種にもよるが、L4は400-800万、L5は800-1300、L6は1300-2000くらいの幅。この範囲を目安に交渉すればOK。L7以上は異次元過ぎて知らん。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/11(火) 09:28:19.84ID:CLigDehC0
ループって落ちやすい?
これから面接なんだけど受かってほしいな…
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/11(火) 17:31:53.54ID:jj2bAuTp0
ホワイト企業とか草
世の中の情報が如何に嘘っぱちかよく分かるわ
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/11(火) 19:26:19.26ID:KzALlv/20
アマゾンジャパンが入って無い時点である程度信頼できるデータだな
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/12(水) 22:21:59.65ID:ShRKpvUL0
ここ見てPIPのリスクはとてもよく分かった。
ある程度成果は出せるつもりでいるけど数字だけでない部分も多いし常に気が抜けないな。
普段の仕事自体も相当ハイプレッシャーな日々なのかな
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/12(水) 22:30:49.82ID:SUbfzLie0
>>218
その通り、常に後ろから刺されるのを回避しながら無茶振りは他人にいなし、他人からなすり付けられる仕事を角を立てずに断りながら実績を作る日々
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/12(水) 23:11:35.63ID:zOcnv9bw0
>>218
むしろ数字は関係ない。政治が全て。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 08:03:21.30ID:nUzxozbT0
PIPだけじゃなくアマゾンに限らず外資は長居するとこじゃない
長く同じポジションにはいられないしまつより社内外で転職したほうがより条件良く動ける
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 11:43:04.46ID:EAaEmjN70
アマゾンは職務内容が超限定されてると思うけど次のキャリアはどうすんの?
実は社内で生き残る以外の道なくない?
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:00.86ID:PZGkXzxr0
>>225
いいねwww
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 15:47:06.38ID:kRVg0CLw0
>>222
俺も入社前はそう思ってた
というか入社後もPIP食らう前まで
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 16:52:41.95ID:tOlWBO9+0
Amazonで働く魅力ってなんなの?
すぐ首切られるんでしょ?
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 17:24:53.18ID:cuQgkt0o0
PIPがあることは否定しないけど、PIPのために人を採用するとかあるわけないでしょ。
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 18:54:23.28ID:efKDujhE0
流石にないとは思うけど、結果的に押し出される感じだよ。いざ決まったらとにかく人とは思えない扱い。

俺が次決めて予想より早く退職することにしたのが想定外だったのか、次年度のHC維持のために時期後ろ倒ししてくれないかって言って来やがったw
笑顔で断ってやったが
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 20:27:57.26ID:BguF+Lzj0
今いる人間より優秀な人を入れるようにしてるから当然成長できないやつは押し出されてく
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 20:30:19.71ID:DoYwSTaW0
>>222
その通り。
ここに書かれているネガティブ情報はみんなウソですよ。
みんな仲良く楽しく定時上がりのアットホームでホワイトな職場です。
PIPなんて存在しませんよ。
定年まで安定して働ける安心な職場です。
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/13(木) 20:32:12.32ID:o8Dd4cmv0
>>232
面白いと思った?
わざわざこんな長文を投稿しちゃって
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 00:05:32.21ID:0vOrkUWu0
あえて無能を採用して自分の身を守る古参が目につくよね
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 00:46:42.51ID:RR2229PF0
アマゾン社員は人間ドックは自腹ですか?
補助出るとは書いてあるけど全額出るの?
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 09:03:56.35ID:0vOrkUWu0
>>237
そんな細かいこと気にするなよ
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 12:15:10.66ID:Huma0pjY0
入社したらここに書いてあるネガティブな情報は一つ残らず正しかったことを痛感するよ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 22:59:58.11ID:ueEr7QFY0
Hire to fireを知ってるかい?
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/15(土) 23:03:58.46ID:9oBX7mn70
それは有色人種だけに適用されてるって知ってた?
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 08:09:15.54ID:BesidV5L0
どんな人間にでも無能のレッテルを貼れるんだよ
基準は社内政治なんだから
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 08:46:11.98ID:F7StkaBx0
いやクビにするために無能を採用してんだよ
誰でも無能扱いできるんだから
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 09:40:39.71ID:f8LPy4g50
問題は直属の上司を含む周りの多くからは評価を得られていいるのに、あるキーマンに嫌われるだけで無能と扱われることだよ
誰がそのキーマンであるかは決して公に明かされることはない
これをbackstabbingというんだが、決して日本国内だけの事象じゃない
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 12:56:51.74ID:bZhDjfLw0
部下をクビにするノルマもあるからな
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 19:33:25.97ID:/ZYwV88Y0
どこの会社でもあることよ。
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 19:36:39.46ID:/ZYwV88Y0
マジでそんなの信じてるのかよ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 19:54:05.27ID:sn0hHE+q0
雇用されている人たちの規範となるOLPの一つが良い雇用者になるって意味分からんな
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 20:04:43.08ID:EOsIRLKg0
OLPなんて、魁‼︎男塾の塾歌みたいなものだったよ
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 20:05:34.16ID:EOsIRLKg0
OLPなんて、魁男塾の塾歌みたいなものだったよ
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/16(日) 20:56:39.23ID:sn0hHE+q0
まーOLOはPIPでクビを切るための口実だから。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/17(月) 00:11:32.87ID:FefjpMcd0
良くも悪くもOLPの浸透度は凄いよな
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/17(月) 16:05:57.97ID:Ea6iKYXy0
そう誰々さんのOLPはみたいなのが気持ち悪かった。ただ辞めて外から見るとあのメカニズムは良く出来ている。短期で高速に成長するための仕掛けがすごい
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/17(月) 18:58:05.22ID:FefjpMcd0
アマゾンOB同士で集まって話す時にも未だにOLP語る奴がいて、気持ち悪いと思いながらもここまで浸透させるAmazonの文化はすげーなとも思った。ある意味宗教に近い。
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/18(火) 13:37:28.91ID:S7ZNBsBw0
OLP教は気持ち悪かったけど、アマゾンのメンバーは基本優秀なやつばっかだから、辞めた後も付き合っておくと何かとメリット多いよ
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/19(水) 06:06:32.63ID:yPj/ufYI0
エクセルのテストって面接でやった?
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/19(水) 23:23:20.37ID:MdNeArXc0
PIPされる前にドンドン優秀なやつが辞めてって業務量だけ増えたんだが。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/19(水) 23:55:08.61ID:JUnppdpJ0
辞めたらどこ行くの?
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/20(木) 14:49:04.71ID:+Fay5MoR0
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/20(木) 23:18:42.85ID:dqQKtkHH0
L7って偉いの?
Senior ManagerってL7?
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/21(金) 00:05:34.09ID:gkLdiLn00
L7は偉いぞ。統括部長レベル
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/21(金) 08:45:03.93ID:gkLdiLn00
L7はガチで優秀じゃないと生き残れない。そこそこ大きい外資の社長レベルのポジション。凡庸な人や、性格の良い人は、バンバン潰されてクビにされる。
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/21(金) 10:05:57.56ID:GX7AbsUJ0
L6、L7とかって社内で見分けつくの?
Senior Product Managerとか真ん中に入っている人と、
Senior Managerって同じ意味なの?
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/21(金) 19:47:58.87ID:I4oucKjN0
無印 = L5
シニア = L6
プリンシパル = L7

みたいなのはあるけど、名称じゃ決まらない感じ。
なので、社内ツールでレベル見るのが確実。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/22(土) 03:21:23.30ID:uda9ZgXx0
L6でもシニア付かない人も多いよ 
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/23(日) 16:08:14.35ID:a5M4Xo9H0
Bytedanceに転職ってあり?
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/24(月) 21:57:52.69ID:y9qTRjcl0
アマゾンOBの者ですが、ここ数日のアマゾン株の暴落に息ができないよ。せっかくFIREできたと思ったのに。現役のアマゾニアン諸君、もっと頑張ってください。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/24(月) 23:37:07.38ID:y9qTRjcl0
明確な成長戦略が見当たらんな
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 07:50:05.32ID:2iD6hBcZ0
何とか切り返して終わったなアマゾン株
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 11:38:40.80ID:AQo5o4s70
直近1年のバブル相場で株価上がらずにそのまま弱気相場突入だから終わりよな。株式分割も頑なにやらないし
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 18:20:47.48ID:2iD6hBcZ0
マジでアマゾンはここから何を柱に成長するの?アマゾンゴーは日本に来ないのかな?
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 18:56:13.46ID:b+IzeuK80
成長なんかしねえよこんなクソ企業

消耗品として捨てられた何百万人という社員の怨念でおっ死ぬことを強く願う
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 20:49:15.48ID:2iD6hBcZ0
成長してもらわないと困るんだよこっちはよぉぉ!
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 21:16:51.42ID:8KiiSiFG0
給料福利厚生含めて待遇までfrugalだからなー
従業員に冷たい会社はいつかしっぺ返し食うと思うよ
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 22:23:05.34ID:2iD6hBcZ0
まー給料良いし良いじゃん!大した仕事してないのに軽く1000マンは貰えるからこんな緩いホワイト企業ないよ。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/25(火) 23:16:39.40ID:OMU/aQnT0
しかし3年で使い捨てだしなぁ
下手すりゃあもっと早いし
ネトフリみたいに何千万も貰えるわけでもないしなぁ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/26(水) 07:02:14.65ID:LDFwQIpg0
ホワイト企業?冗談言うなよw
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/26(水) 08:27:29.64ID:pF0Hx9vb0
これからRSUもらう奴ら悲惨だな
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/26(水) 14:38:15.68ID:4Q6hSdDp0
いつのまにか1000円近く下がっとるのか
今までずっと爆上げだったのにそりゃやり切れんな
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/27(木) 13:20:10.95ID:+/rlGHUk0
まだまだ下がるよ
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/27(木) 18:22:01.78ID:wdQW89UR0
FCから本社のポジションって異動できる?
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/27(木) 22:56:47.83ID:ObZf9v070
>>304
年収の何パーセントが株支給なの?
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/28(金) 01:33:48.04ID:NoviMXud0
>>306
全然できるよ。特に今は人が足りないから
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/28(金) 22:58:04.54ID:xI5vqpfb0
付与されるRSU量は交渉時の時価で決まる訳じゃなく、年度の基準株価みたいなもので決まる?

そうだとすると転職活動時に株価が下がってると悲惨だな。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 00:21:05.49ID:PyaRTB6i0
なんで今どこも人不足なの?
大量採用してるじゃん。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 14:17:49.54ID:AEeUhKNe0
AWSで技術職だけどPIPとか本当にいるのかね?1年ちょいいるが同じ職種でPIPっぽい人なんて見たことないんだが
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 14:31:25.74ID:eZiW/2Fq0
ちゃんといるよ。公になることはないから他人が知る余地がない。
ちなみに今はPivotと呼ばれている。

Pivot is a program for employees who show a sustained period of underperformance, despite coaching and support. The program provides employees with options to (1) improve performance, (2) voluntarily leave Amazon with severance, or (3) appeal their manager’s decision to place them in Pivot.
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 16:20:24.94ID:AEeUhKNe0
>>317
おー、ありがとう。Pivotなんだね。
同じインダストリーの技術職チームだといなさそうだから、技術職全体で下位の人が適用されてるのかな。
RSU満額もらえるまでは逃げ切れるよう頑張る
まあ最近めちゃ株価落ちてるけど・・・
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 17:54:06.88ID:AEeUhKNe0
>>319
SAでもかー
SAだとアカウント担当先が一件もなくなったりするのかな?
チームMTGとかでばれそうで怖いね
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 17:56:33.96ID:EdzFTdo30
>>318
2年目の最後から初めて本格的なperformance reviewが開始される
そこから多くの社員の尻に火がつくんだよ
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 19:19:42.77ID:hi8I32Mg0
半年間の使用期間をクリアできずクビになる人も結構いるよ。特にガチガチの日系から転職してくる人の多くはアマゾンの環境に馴染めずここで切られることが多い。最近はリモート環境でキャッチアップ強いられるからさらに可哀想だね。
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 21:41:48.63ID:a0cpC9120
流石に試用期間クリアできないようなやつ採用するなよと思う
ループ面接とかやってるけど効果あるのか疑問だ
そういう場合でも採用活動に関わったやつはノーダメージっぽいしな
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/29(土) 23:32:15.58ID:t2e7bFml0
いやあるだろ

辞職する理由をどうカムフラージュして公表するかは全てのケースで上席達から事前に相談がある

辞めていく人々の裏側には常にPivotの疑いがある
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/30(日) 14:47:39.27ID:JlT4KjOa0
>>331 リテールでは普通にあるぞ。pip目標があるから、クビにするために採用してるわけだ
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/30(日) 14:54:47.25ID:UlkeUt6B0
試用期間ってリテールでも3ヶ月じゃないの?
0338L5
垢版 |
2022/01/31(月) 02:37:57.33ID:CaOgagy90
PIP/PIVOTに入れられて現在進行系なんだけど、ちょつとわかる人教えて下さいませ。
勤続2年超
提示された内容は以下の3つの通り。
1) 今すぐやめれば4ヶ月分位の退職割増金
2) 3ヶ月程、課題にチャレンジして通れば残れる。失敗したら4ヶ月弱位の退職割増金。
3) チャレンジに失敗して、その評価に納得しない場合はマネジャー陣にアピール出来る。失敗したら三ヶ月分位の退職割増金。

仕事が死ぬほどにつまらなくてモチベゼロだったからピボット喰らったのは全然いいんだけど、RSUの行使タイミングが4月に来るから3ヶ月の改善プログラムに挑戦することにした。

ちなみに退職になったら3ヶ月の有給貰える、って書いてあるんだけど、これって3ヶ月の有給+退職割増金貰えるって事?
それとも3ヶ月の有給もらうと退職割増金貰えない??

もし両方貰えるならチャレンジせずに4月まで有給で遊んで、RSUも割増退職金ももらう方を選択すれば良かったのでは?と後悔している。。。
教えて下さいませ。
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 07:25:02.02ID:HNW+NYgx0
>>398
3ヶ月の有給は割増金と関係なく解雇を受け入れる人に一律与えられるものだと思うよ。
てかその説明がなかったとしたら人事がポンコツだな
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 08:06:39.01ID:NQLnR0l80
>>338 それは両方もらえるぞ。今からでも遅く無いから人事にもう一回相談してみろ
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 08:38:55.19ID:HNW+NYgx0
個人的所感だけど改善プログラムの内容は蛇口捻ったら金が出てくるようにしろレベルの茶番なので、わかった上で真っ向勝負を挑んで自分の限界に挑戦するのもありだとおれは思うw

3ヶ月遊ぶのもいいけど、会社相手に3ヶ月遊ぶのも手だぞww
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 13:13:02.80ID:0OSLnJhx0
そんな余裕あるわけねえだろクビにされてんのに
まずは鬱病発症しない様にすぐに会社から離れることだよ
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 13:36:15.56ID:NQLnR0l80
>>344 頑張って成果出そうとしても、上司がその成果を必死に潰しにくるから無意味だぞ。
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 17:14:54.60ID:HNW+NYgx0
こんなんだからクビになった…てのは半分冗談だけど、遊ぶってのは茶化しすぎたな。ごめんよ。

無理難題に戦いを挑む経験もあながち無駄ではないと思ってね
もちろんその後進む道次第だから、fireしたい人には余計な世話なんだが。
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 20:23:27.53ID:Uhyuw0YD0
>>347
君自身がPIPの課題にチャレンジして結局ダメだったけど、それをポジティブな経験としてとらえてるってこと?
どんだけポジティブシンキングなの!
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 21:25:36.20ID:9JDKy/Vl0
RIPの対象になったらどうせ辞めるのはほぼ確定なんやし、給料貰う期間が増えるのは悪い選択肢でもない気がするが
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 21:35:19.87ID:NQLnR0l80
いや、早くやめた方が退職金割増で貰えるからさっさと辞めた方がいいぞ。正直、pip入れられてる間は犯罪者みたいな扱い受けるから精神的にキツい
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 22:30:05.28ID:NQLnR0l80
誰も「優しい」雇用者とは言ってないw
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/01(火) 05:26:32.66ID:NyX7EhGI0
世界一社員を使い捨てする企業な
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/01(火) 08:05:53.88ID:J64UNto00
>>348
そそ!俺は他の外資にうつったけど、あれほどではなくても似たような難題は何処にいてもそこかしこに出てくるから、ノーダメージよ。
どんな境遇でもパフォーマンス出せるようになる意味であながち無駄でもないw
0355L5
垢版 |
2022/02/02(水) 07:55:09.37ID:A2KZCuXJ0
>>338 です。

有給と割増退職金両方もらえるんですね。良かった。
まぁしかしPIPに入れられてこのスレにたどり着いたけど、先輩方が言ってた通りだったわ。
突然刺された。そもそもフォーカスに入っている事も告知が無くて、いきなりpipに入れられた。

上長が勤続10年位のL7なんだけど、まぁ政治と表面取り繕うのに長けた人で、現場の苦しみや困難な状況からは逃げ回るというか、課題解決に取り組まない人で全く折りが合わなかった。

KPIは他のメンバーよりも高いレベルで達成してたのにEarn Trustが足りないから、とPIPに入れられてあまりにも急だったから説明求めたら「採用面接の時に伝えたよね?パフォーマンス出すだけじゃだめなんだよ」と。
お前こっちだって2年間在籍してるのに、PIP入りの論拠が「採用面接の時に説明したよね」かよ、と一気にデモチしてマジでどうでもいい状況。
明らかにKPI達成していないちょっとドロップアウト気味のメンバーもいるんだけど、その人については「一生懸命やってるから」と。こっちもやってたんですけどね。。。
完全に、気に入らない、と理由で刺された。

幸いリモートだし週休3日位の気持ちで最低限のことやって、この間に次決めて、6月辺りから新しいところにでもいくつもりで段取り中。
いやーほんと驚きのクソ体験だったわ。
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/02(水) 09:05:09.84ID:8Wjp1U6e0
>>355 earn trustでpipとか初めて聞いたわ。何かやらかしてた?
0357L5
垢版 |
2022/02/02(水) 11:05:17.79ID:A2KZCuXJ0
正直全く心当たりない。
そのマネジャーの事、内心、上っ面ばっかりだなこいつ、とは思ってたからそういうのが態度に出てたのかもしれない。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/02(水) 11:12:38.98ID:kuPIV6aK0
天下のAmazonがパフォーマンス出すだけじゃだめとかw
言ってる事おかしいよなw

earn trustだめとかどの口が言うんだって話よ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/02(水) 12:23:59.35ID:vGqoxPi+0
まあ考えてみればOLPてクビにする口実のためにあるんだろうね。相反する項目もある中で全項目に当てはまることはあり得ないわけで。
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/02(水) 12:29:03.25ID:NIkUrAQi0
> 内心、上っ面ばっかりだなこいつ、とは思ってた

OLP、しっかり機能してるじゃん。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/02(水) 15:32:57.00ID:vGqoxPi+0
>>360 なんか、そーゆう態度が結構伝わっちゃってる感じがしないでもない。まー実績よりも政治な気がするよね。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/02(水) 18:07:31.20ID:sgMGzXNa0
本当ならすごい切り方だな
アメリカとかでやってる切り方と全く同じじゃん
それを日本でやっても法的に問題ないのかねこれ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/03(木) 16:13:11.80ID:nARhgxji0
正社員採用やめて、高給な契約社員として雇えばいいのに
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/03(木) 22:05:34.82ID:CCTKJHxQ0
>>338
退職金4ヶ月ってことは400ぐらい?思ったより安いな。交渉余地はなかった?
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/04(金) 00:25:41.87ID:xmH/t4AS0
アマゾン株、メタに引っ張られるように下げたか‥。メタやばいよ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/05(土) 08:45:05.57ID:V0spHpZX0
Amazon増益かーナイス
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/09(水) 22:29:42.56ID:4PSSExb00
q
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/09(水) 22:35:36.67ID:4PSSExb00
俺はPIP入りしてから3年生き残っているぞ。万年PIPだがな。居ようと思えばいれる。
上で出ているようにマネージャーも言うことがなくなってきたのか、Earn TrustがL5のレベルではないとかいちゃもん級のおかしな言いがかりをつけてどうにかこうにか辞めさせようとしてくる。
こんだけ数値の会社なのに定性で曖昧な評価はありかよ?Earn Truatは特になんとでも言える。
それでも居続けるのにメリットはあるよ、この会社。
そろそろ店じまいしようかと思い始めたが。
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/09(水) 23:33:13.63ID:4PSSExb00
>>374
アラフォー1200だ。
アマゾンブランドを試すために転職サイトで物色してみたが、同年収帯でのオファー来たりするぞ。これには驚いた。
アマゾンに入る前はこんなオファーなかったのに、トータル5年もいればこんなになるのだと思い、いつづけてよかった。アマゾンありがとう
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/10(木) 00:11:59.92ID:W4Eh6CNM0
>>373

>>338を見ると、PIP課題は3か月で、それをクリアできなかったらクビって書いてあるけど、どうしたら3年もPIP続けられるの!?
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/10(木) 00:18:32.05ID:EdttQAPu0
>>373 ざっくりとで良いので、どの事業部?
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/10(木) 00:37:06.07ID:ZWjxdNDQ0
データドリブンと散々言ってるくせに辞めさす理由や360度評価は感情論なんだよなw
まぁ裏側で数値化してんのかもしれないが、じゃあその数値はどういう指標なのかもどうせ公開しないだろうし
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/10(木) 10:24:42.13ID:8pd96OAN0
>>376
おそらくここまで生き残っているのは自分くらいかと思うので申し訳ないがこれ以外の情報は出せない。
PIPになると孤独な戦いになるがPIP同士情報交換できればいい方向に行けるのではと思い、もったいないと思ってる。
自分から言えるのはマネージャーからイチャモンつけられたらイチャモンで返す、そして自分の働き方もイチャモンにするのだ。PIPを真っ向から受けてはいけない。
合格率なんて1%にも満たないのだから
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/10(木) 19:55:19.76ID:EdttQAPu0
>>379にはPIP食らって何年生き延びることが出来るのか記録にチャレンジして欲しい。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/11(金) 18:46:52.71ID:yreykMCR0
>>375
同年収のオファーを受けないのは何故?
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/11(金) 20:32:03.67ID:WiCvB5uC0
それはオファーレターではなくただの求人紹介だからだ
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/12(土) 03:02:06.30ID:Q/Q0JCL50
>>381
もっと年収上げて社格上&ホワイト企業をめざすために、今は資格取得中だから。いつもPIPなので仕事のパフォーマンスは落とせるだけ落とせる。
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/12(土) 04:50:54.45ID:jU1n7LCz0
>>383
素晴らしい!メンタル強いし、しっかり次考えて行動してるしどこいっても大丈夫だね。ちなみに何の資格取る予定?
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/12(土) 10:05:18.08ID:HYsE2Z6g0
確かに今はリモートだし、PIP食らっても上司とのオンラインMTGさえ耐えれば悠々と生きていけるよな。いざとなれば休職という手を使うのもありだし。本業手を抜いて、資格取得なり副業なりに精を上げるのが賢いかもしれん。
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/12(土) 11:42:27.72ID:kZ1ny9Kp0
>>385
ありがとう。自分はエンジニアなのでベンダー系資格ばかり。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/13(日) 00:21:48.25ID:YQoLf3TN0
>>388
エンジニアということはAWSか。何にしても陰ながら応援してる!
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/13(日) 10:18:36.39ID:ymrcPhfu0
>>388
時間稼ぎしてればそのうち先に上司の方がクビになるかもな
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 18:13:18.73ID:gT1Zmzo90
>>390
それにしても変な制度だよな。別に何もしていないのに指名解雇当然な罰下されて。
部下が辞めなければ上司が辞めさせられるし。PIPはロシアンルーレットみたいだ。
ホワイト企業のイメージついているみたいだがこれが現実だよな。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 21:12:32.43ID:hul0rSQ90
PIPを最後まで拒否し続けたらどうなるの?
強制的に雇用解除?
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 21:46:55.80ID:kuxoYRtZ0
日本の法律上、よっぽど赤字とにならない限り本人はサインが無ければ解雇できない。よってPIPにサインさえしなければ解雇されない。ってか、できない。
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:22:02.05ID:KzLSb35M0
>>393
と思うけど、それを無理やり解雇理由を作り出して解雇に追い込むのがアマゾンではないか?
このリンクを見て思ったぞ。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN345VD0N33ULFA033.html
実はこの人以前同じ部署だったんだが(想定している人が合っていれば、)こんなPIPになるような人じゃない。おそらく上司と合わなかったのかと思っているがそれでここまでなってしまうと思った。マジで闇
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 09:43:27.38ID:e05A2+3V0
>>394 慰謝料500万か。こらならPIPで退職金パッケージもらった方が得だな。
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 12:56:04.08ID:yWLs8Las0
>>393
なんのためにHR専門の弁護士雇ってると思ってるの?

そもそもPIPは解雇無効訴訟の対策のためにやってるんだぞ
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 23:00:07.67ID:e05A2+3V0
評価やばいと悟ったらソッコーで部署変える奴が生き残ってる。逃げ足がマジ重要。フォーカスに入ったら異動すらブロックされるから。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 23:08:02.79ID:KzLSb35M0
>>397
現マネジャーから異動応募先のマネージャーに申し送りとかされないのかな?そういう裏も結構ありそうだなと思っているんだけど
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 23:17:40.72ID:prGBE0f30
>>398
現マネは一刻も早く他になすりつけたいから悪い話は隠蔽するんじゃないかと思うw 俺ならそうするわww
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 23:41:52.86ID:e05A2+3V0
>>339 いや、逆。マネージャーは部下をpipでクビに追い込むことで会社から評価されるから、獲物が他部署に逃げないよう繋ぎ止めて、自らの手で処分するようになる。なので、ターゲットにされたら異動も揉み消される。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 05:02:00.76ID:5JJNj8r60
この会社を受けようとしている全ての人に告ぐ


やめとけ
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 09:57:21.93ID:NGjsR24e0
ということは評価されなかったら、PIPターゲットにされる前に逃げるということだな。ただその絶妙のタイミングを見計らうのが難しいよな。前兆なしにいきなりPIPも聞いたことあるし。また異動先でもいい評価になるとも限らない。初めからまたスタートで慣れない業務で助け合いの精神が皆無だから孤立だよな。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 09:58:46.11ID:NGjsR24e0
この会社のマネージャーは良心のかけらさえ持っていたら仕事続かないよな。自分がやられる。
だから思うが皆人相が悪い。金に魂を売っているよな。
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 09:58:47.79ID:FlqsnfIM0
>>401
Amazonって自給高いからいいと思うんだが
良くないんか?
障害者手帳持ってるから
障害者枠で入ろうと思うんだが
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 10:46:41.64ID:S/fethQE0
>>404
障害者雇用枠の扱いマジで酷いよ。腫れ物にさわるかのような感じ
俺が知ってる範囲の話なので
まぁhiring manager次第ではあるが
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 10:50:59.47ID:S/fethQE0
正直この会社は人事関連の仕組み化が1番根が深い問題
心の病院で聞く話だとダントツでここ出身者が多いようだ
勿論理由は様々なんだろうが、自動化を徹底したツケは結局人に回ってくるのだろうな。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 14:13:27.42ID:vaZuUTKa0
>>406
先日予防でメンタルクリニック行ったのに、アマゾン社員だとわかったらすぐに診断書書こうか?と先生に言われた。そのクリニック(都内中心地)に行っているアマゾン社員は自分以外全員悩みまくって鬱らしい。寒気がした。
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 14:53:26.57ID:EQcEKeMB0
1) Amazon Japan (物流/倉庫/時給)
2) Amazon Japan (リテール系その他)
3) AWS (Non-Tech)
4) AWS (Tech/SA)

どの立場から話してるのかで待遇も相当に違うと思うけど、
ここでPIPの話が出てるのは主に2)の空間にいる人からという理解。
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 17:29:36.52ID:F5l0bDD80
全部から来てるだろ
AWSも例外じゃねえよ
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 20:33:55.01ID:F5l0bDD80
>>411
懐かしい、俺も1年目に全く同じそのセリフ書き込んでた!
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 20:41:54.18ID:MPpk6WVL0
PIPくらいそうだからさきにPIP前に部下が辞めちゃったら
上司の評価は悪くなったりするの?
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 23:43:53.19ID:Tm8ZLun00
なんやかんや、結局一部の上層部以外は最終的にどこかでみんなPIPの餌食になっている。早いか遅いかの違いだね。
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/17(木) 00:04:17.64ID:zVE6ld8r0
PIPはパッケージ出るからまだ良心的な方。アマゾンの場合パワハラ、セクハラでの即クビが時々あるね。主にL6以上の管理職は。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/17(木) 08:01:41.27ID:04dnNtTC0
>>397
何度も異動する部署ホッパー多い?
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/17(木) 11:25:51.00ID:fNwx8fyB0
アマゾンのリクルーターから直接Senior Manager職でのスカウトがあって、
最初Head of ◯◯って肩書きの人とカジュアル面談して、
その後リクルーターからもしこのrole興味あるならウェブから応募してって言われ、
応募したら次Senior Manager職の別の人と面接なんだけど、これって一次面接?それともループ面接の最初?
Hiring Managerはどう見ても最初にあったHead ofの人なのに、メールでは次の面接が一次って書いてあるからどっちかわからん。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/17(木) 12:22:37.52ID:nN1SOmKx0
>>418
どっちのパターンもあるけど、多くの場合は一次。
いきなりループはかなり例外的。

ループなら 4〜5 回分のスケジュールがまとめてくるよ。
0421418
垢版 |
2022/02/17(木) 13:45:48.54ID:fNwx8fyB0
>>420
あざす。一次な場合、自分がアプライしてるroleはsenior managerだけどhiring manager=入った時の直上の上司もその同グレードの人、って可能性もあるってこと?
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/17(木) 18:51:30.13ID:zVE6ld8r0
シニアマネージャーてことはL6か。なかなか生き残るのが難しいレベルだが、頑張ってくれ。
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/17(木) 19:47:41.84ID:pgiDZtOY0
あいうえお
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/17(木) 23:17:29.08ID:04dnNtTC0
LinkedinやビズリーチでリクルーターからAmazon Advertisingの案内が来まくるんだけど、この組織の雰囲気について何か教えてください。
PIP/Pivotは盛んに行われてますか?
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/18(金) 00:30:28.26ID:LPl8urvk0
Adはぶっちゃけ仕事つまらんと思うぞ。クライアントに金くれ営業するだけだからな。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/18(金) 20:04:55.29ID:EjsUVl120
Pivotは盛んに行われています。
AWSでも盛んです。

リーダーシップによるお気に入り人事、人種性別国籍による差別はこの会社の基本理念です。
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/18(金) 23:28:43.99ID:LPl8urvk0
優秀な人材にガンガン入れ替えたいのは分かるけど、幅を利かせている古参組が完全に保身のために内向きに仕事をしていてこの会社大丈夫なのかな?と心配になる
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 11:46:58.86ID:R5Rbnqig0
pivotで新陳代謝が活性化させるのは色んな企業で真似するところ出てきそう
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 12:11:26.18ID:vwiZ2TWO0
皆さんにお伺いしたいのですが、体感的に部署の何%くらいが毎年pip入りしてる感じですか?
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 12:27:58.30ID:1pHqvYH40
毎年アマゾン全体の10%がPivotによって入れ替わるという
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 13:03:00.28ID:KRddaUNP0
そんなもんですか。なんかここだとやたらpip騒がれてますけど大した割合じゃないじゃないですか笑
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 13:23:55.49ID:yF055VZc0
食紅入れて毎分10%の水入れ替えたら20分でどうなるか試してみw
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 13:26:11.83ID:ZWqZnOqw0
10%という数字だけみて低いと感じる奴は危うい。毎年その10%が居なくなって優秀な人材が入ってくる環境にいたら、いつか自分がその10%が回ってくると想像つくだろう。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 13:45:45.23ID:KRddaUNP0
>>441
毎年優秀な人が入ってくるという前提も成り立たないと思いますよ。古参メンバがグルになって保身のために、Diversityとかいう名目で敢えて微妙な人とか畑違いな人を採用することだってできるじゃないですか

いずれにしても、普段からそこそこに仕事できて良好なコミュニケーション取れていれば、pipにはならないと思います。
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 14:03:32.59ID:e9JgBGIC0
> 古参メンバがグルになって保身のために、Diversityとかいう名目で敢えて微妙な人とか畑違いな人を採用することだってできるじゃないですか

できないよ。
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 16:08:48.30ID:MhljtsBX0
アメリカ人は

どうしようもない奴や
真ん中より下の奴しか日本に来ないらしいからな

真ん中より上はアメリカを出る理由がない
真ん中より上はアメリカを出る必要がないらしい
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 17:10:05.98ID:Xnqq6eSI0
10%って聞いて事の重大さに気付かない低IQのバカは入社すらできないから安心しろ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 17:13:26.57ID:ZWqZnOqw0
>>442 仮にそうだとしたら古参以外のその他大勢はPIPリスク大ありってことでしょ。
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 17:16:18.28ID:Xnqq6eSI0
>>445
俺はここ含めて外資が長いから言えるけど、白人男性が日本に来る動機は「金」と「性欲」だけ
だから本国ではモテないハゲ、デブ、チビが多く、それに該当しなければ極端にシャイかオタク
そんなキモメンでも白人であるだけでアジア人女性は尻尾を振って近づいてくる
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 22:50:37.92ID:2JwYeTJa0
おばちゃん面接官に当たった時、質問タイムの返答が2分くらい部下の愚痴だったぞ
1体1だからって自由すぎる
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/20(日) 23:33:47.28ID:tOqF50cW0
昔の上司から戻ってこないかと誘われたけど、あんなに働かされる環境には戻りたくない
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/21(月) 12:39:57.01ID:6H1PhYFV0
>>452
IQ低くて草
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/21(月) 13:52:37.45ID:Sk9uglTq0
でもAmazonに入る連中なんてこれまで常に上位10%に入ってきたんだろうな
下位10%なんて寝ててもならねえよって感じか
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/21(月) 14:42:00.48ID:Ta0BsW2O0
USのAmazon/AWSでも同じ状況。辞めたやつは二度と戻りたくない言うてる。特にSWEはキツイらしい
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/21(月) 21:36:26.27ID:6H1PhYFV0
>>454
お前には一生縁のない会社なんだから帰れよ
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/21(月) 23:35:49.14ID:nOKQgy1I0
なんつーか、安心して仕事に取り組める環境では無いよね。だって来年自分がいるか分からないのに、長期的目線で考えることが出来るかね?
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/21(月) 23:58:16.40ID:gDuI0LvG0
>>459
と、倉庫で荷物を詰めながらw
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 05:31:22.35ID:cw2x/2z+0
30代後半や40代でここに入るのってリスク大きすぎない?
放り出されたら転職めちゃくちゃ苦労するでしょ
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 07:41:13.04ID:Z8hLZF8I0
>>463
苦労するからやめといた方がいいよ
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 08:51:22.56ID:L9+PV53A0
前職が安定そこそこ給料の日系大手で、その環境に戻ってぬくぬく仕事したいならミスマッチだけど

挑戦的キャリア歩みたいなら、放りだされても問題ないでない?半年とかで放りだされるような人は知らんけど。
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 08:57:11.82ID:bLuw2RRB0
アラフォーにして日系から初めての転職してきた人いたが、半年の試用期間をクリアできず放り出されて、マジで悲惨だった。
前職の同僚に「アマゾン行くんだぜー」ってドヤってたとしたら更に悲惨だよ。
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 09:13:54.08ID:BTJ5SmnD0
まぁそうだよな
リスク負わずしてチャンスはやってこないもんな
しかし半年で放り出されるってどんなレベルだったんだ
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 11:40:11.48ID:bLuw2RRB0
いや、普通に半年で終了パターンはよく見るよ
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 12:13:16.24ID:tkC98dG/0
入れるだけマシだって
IQの低いバカだとループは突破できないよ
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 18:47:48.88ID:77sySjvr0
ここ受けようかと思ってるけどほんときつそうだね
マクドナルドからいいオファー来てるからそっちにしようかな
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 22:04:37.76ID:bLuw2RRB0
別に長くいようとさえ思わなければ、普通に良い会社だよ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:39.48ID:6bkEmyai0
1年
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/22(火) 23:09:24.21ID:bLuw2RRB0
RSU貰うためには3年くらいいれると良いよねー
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/23(水) 09:54:30.00ID:HxEQKRoq0
Linkedinで適当に俺の会社からAWSやAmazon行った奴の職歴見たんだけど、ほんとに2,3年で退職してる奴らばかりでわろたww
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/23(水) 10:23:09.74ID:RyfdShrS0
三年で人が出ていって組織として成り立つのがすごい
もう最初から派遣でやってりゃいいだろ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/23(水) 13:19:53.58ID:sGGIBIK+0
だからGAFAはみんなそうだって

グローバルではどこも平均在職期間は2年未満
アマゾンは1年
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/23(水) 14:10:38.09ID:VpvS4rLP0
平均在職期間ってそりゃこんだけの速度で拡大してたら2,3年になるだろって中にいたらわかると思うんだけどなぁ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/23(水) 15:57:33.75ID:wlNCmmkm0
中にいたらどれだけのスピードで今までいた人たちが忽然と姿を消していくかに驚愕する
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/23(水) 23:29:01.77ID:ZNBjYBNo0
知らん間に辞めてるよな
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 02:12:16.68ID:4CFdr/pW0
アンパンマンってどうよって、なんでそんなスレここにあるねんと思ったらアマゾンか
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 09:19:15.76ID:NXVX7gGV0
>>486
ボケにしてもサブいぞ
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 10:57:44.92ID:DyhElvDg0
>>485
それどころか、
俺の精神科医はアマゾンの社員を診ることが多いらしく、色々なケースを知っている。間違いなく世界一のブラック企業と言ってたよ。
ここで1年でも居れれば精神面ではどこでもやっていける。
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 12:44:29.67ID:icoq38CB0
なまじ多少優秀だと、GAFA(日本法人)がブラックのゴミ企業だと知ってしまって、
やはりサラリーマンは夢も希望もないことが分かるのが切ないよな
ただ外資で10年とか働けてたらバキバキに仕上がってるだろうから社畜として非常に優秀なんだろうなあと思うわ
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 12:59:49.14ID:hcMYeXI+0
向上心が残っていると10年は持たないと思う
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 13:45:15.53ID:c2y2Ws9k0
通名三木谷モガクw
通名楽天は各店舗丸投げの殿様営業だが
アマゾンは本部が全ての責任を負っており
荷物の追跡も容易に出来るし
相談ダイヤル,チャットが在り荷物が不明なんてありえない。
オマケにアマゾンは早い!通名楽天に1週間以上待たされていたのが嘘のよう
だからゼニゲバ三木谷も慌ててモガイテルw
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 16:00:52.51ID:sY6cdCgL0
>>491
まぁエンドユーザから見たサービスが共通してるだけで業態もビジネスモデルも統制の取り方も全く別の会社だからね。
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 19:11:56.07ID:OOYVtF2A0
患者の話をほいほいしちゃう精神科医って・・・
普通に考えてそんなやついるわけないな。林先生案件だ。
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 20:46:05.90ID:vVbu35sO0
いつまでリモートなんですか?
電気代も凄いし本当に嫌なんですけど
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:45.92ID:T5MSzmx/0
ネトフリの方が居続けるの厳しそうなイメージ
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/25(金) 15:46:39.53ID:g/C046kT0
>>404
AWSの話になるけど周りの人全然気にしてないよ
コロナ前は何人かでランチ行ったりしてた。たまーに部門長とかもふらっと参加したりしてた
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/25(金) 21:57:57.91ID:yB2Ux/7e0
>>498
俺も
心豊かな生活したい
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/25(金) 22:05:41.43ID:QUUh0YWm0
PIPになった人も、現役生も、アマゾンという時代の最先端の環境に身を置いて生きたという事実はかなり凄いことだと思うから胸を張ってくれ
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 00:01:02.02ID:Av9CX2LC0
Amazon JapanとAWSのレベルは少なくとも1.5は違うね…
amazonのL6はAWSのL4とほぼイコールかな!
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 00:45:27.23ID:7P1IM3GT0
>>500
ありがとう。とりあえず1週間の戦場から帰還して土曜日だけホッとできる幸せよ〜
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 13:00:43.87ID:v5EnWTSG0
>>503
AmazonはL6から英語必須、AWSはl4から必須。
給与レンジの上限もお互い12Mくらいだと思う!
あとAmazonの新入社員は4スタートで、AWSはトレーニースタートで半年後にl3になる!だから単純に両社のレベルを比較してはダメ…
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 13:03:52.74ID:NvkOvOBC0
L6の上限が12MMなわけないやろ
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 15:33:16.50ID:kwRKFhDm0
お前よりバカはいねえから安心しろw
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 20:30:56.04ID:iOTeZqx90
実際のところawsの方がamazonと同じjob levelでも給与ベース高いのかな?仮に同じjob levelでamazonからawsにinternal transferした場合に給与変わるのか気になる
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 22:25:44.11ID:Vdmz7mh30
>>510 多少AWSの方が高いらしいよ。まーAWSが無かったら赤字垂れ流しの会社だからな。
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/26(土) 22:26:57.33ID:Vdmz7mh30
AWSはエンジニア気質、japanはコンサルまたは営業会社気質。同じ会社でもキャラクターが全然違うわ。
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/28(月) 02:24:22.82ID:wVA2WXxZ0
>>511
やっぱりそうなんだ。プログラミングできるしawsに移るか悩む。そもそもループで落ちたら無理だけど
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/28(月) 07:07:00.65ID:5PhiLY9n0
amazonでよくわからん仕事を続けるならAWSで分かりやすいキャリアで箔をつけるのはアリだと思う、ただそれなりのハードワークを問われるのは同じだが。

AWSにもなんたらマネージャーみたいなプログラミングできないヒラの人はいるからあまり気にする事はないよ
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/28(月) 12:28:49.02ID:yoQZk3zo0
AWSが箔にはならんよ
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:16.22ID:KZHs2w8S0
Googleも似たようなもの??
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/01(火) 20:56:25.92ID:xJZb9g5T0
RSUて毎年貰えるの?
2年目まではサインオンボーナス乗るからそこそこの月給になるけど3年目からはガクッと落ちるよね?4年目以降はどうなるんだろうか。
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/01(火) 22:26:01.67ID:Wf87UWyD0
貰えるよー
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/01(火) 22:41:46.11ID:x+H5Xsl70
>>518
貰える
0525クリスタル
垢版 |
2022/03/02(水) 07:09:37.67ID:KcMNjJ6/0
毎年貰えるRSUって入社時に付与されるRSUの何割くらいなの?毎年1月にこの年貰える数がわかるんですか?
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/02(水) 08:10:24.78ID:JNJR9onY0
中にいたけど、3年経過時で勤続年数上位10%に入ってたよ
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/02(水) 09:43:41.61ID:9dPrjOdW0
入社時にもらえるRSUがどのタイミングで売却出来るかは入社時に知らされるよ。なので入社3年ちょいまで年俸がどれくらいになるか計算出来る
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/02(水) 11:17:56.60ID:chFIV4Rf0
>>528
そんなもんだよ。
今自分が上位何%にいるのかを直接見れる、誰かがつくった野良サイトが社内で見れた
たぶん電話帳からAPIでデータ引っこ抜いて計算してんだと思う
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/02(水) 13:43:53.01ID:iIQA2bDB0
>>529
firefoxにアドインしてみれる感じ?気になる
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/02(水) 13:57:37.63ID:chFIV4Rf0
>>530
もう退職したからまだあるか分からないけど、アドイン入れなくても普通にURIたたくだけだったよ。
俺はUSの知り合いから聞いたので向こうの誰かが作ったみたいだ。
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/02(水) 23:38:39.83ID:9fpkiD3O0
1,2年働いてたら他の会社からお誘いが来るし
ここよりは給料が良い場合が多いから飽きたら抜けていってるだけだろ
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/03(木) 08:13:20.34ID:pFyf0/5c0
アマゾンから転職する人って大抵次の職場で年収上がってるのかな?
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/03(木) 18:21:51.69ID:WoLldmLw0
いやー年収はだいたい下がるね。英語バリバリできる人なら上がるだろうけど
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/03(木) 22:07:59.90ID:7JNjmgl90
俺上がったよ
ちなみに英語ペラペラ
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/03(木) 22:40:26.04ID:nXm+SMhd0
何で英語が出来ないのに外資に入るのかな。。。
英語なんかプライベートレッスンで2年位やればそれなりに出来るようになるのに
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/04(金) 00:24:45.24ID:b5BIweay0
プライベートレッスンとか雇われの思考だわ。英語なんか自分で勉強するより、出来るやつ雇った方が安いw
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/04(金) 11:11:49.88ID:JvwnLzKw0
英語苦手だけど数年いるよ 少数派だけどね
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/05(土) 08:03:17.99ID:r3BECf6z0
と言うか、年収の為に働くもんじゃないなと悟る様になる
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/05(土) 12:07:21.25ID:dGqMLbj30
>>542
激しく同意
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/05(土) 12:22:36.73ID:b8cib6xl0
他人に自慢できる誇らしい会社名を名乗るために働いても幸せにはなれない
ここで働いてよくわかった
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/05(土) 13:31:27.68ID:5qluF/9s0
マネージャー未満ならアクセンチュアはもうホワイト化してるみたいよ。マネージャーは相変わらずブラック
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/05(土) 13:40:07.00ID:ucgXlKkQ0
激務のレベルって日系とどんな風に違うのか想像つかないから、比較できる人教えて下さい
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/05(土) 15:07:50.78ID:liM1XNn10
夜9時以降のビルの灯をみてみて
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/06(日) 10:31:17.85ID:Q78ftQIG0
Amazonには結構長く勤めていたけど、ぶっちゃけ激務だとは全く思わなかった。そもそも労働時間が長いやつはイケてない雰囲気もあるしね。ただ、質は求められるからそこがキツい。具体的に言うと、レポート能力が全て。レポートする事が評価の全てだから、レポートする内容から逆算して仕事を組み立てるスキルが必要。これはかなり勉強になった。
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/06(日) 14:07:12.32ID:NX89Rlp70
>>548
良く分からんけど ランボーがカロウシするレベル じゃね??
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/06(日) 17:27:52.51ID:1/a9xq820
>>546
アクセンチュアとかコンサルに比べれば全然激務じゃない。フルリモート、フルコアタイムだから上手く調整できればホワイトだよ。
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/06(日) 17:29:02.40ID:1/a9xq820
>>552
フルフレックスの間違い
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/06(日) 20:41:30.79ID:kGboBVd/0
ダイレクターレベルの人に聞いたところでは、Amazonからの転職だとゆるめの外資系企業の良いポジションで高待遇でぬくぬく生きるのがゴールデンコースらしい。
たしかにそーかとは思ったが、そんな人生楽しいんかな。
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/07(月) 12:36:48.66ID:bc+OjYsq0
Amazonはやればやるだけ沼だけど、メリハリつければ実質の残業30時間ぐらいじゃん?
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/07(月) 16:34:18.06ID:bc+OjYsq0
>>558
こういうロードブロックするコメントって何なんやろ、マジで
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/07(月) 21:15:34.56ID:ArHQzPGp0
ちっちゃいところに決まってんだろ
小さいほうが給料いいし権限あるし、万が一撤退した時でもパッケージもらえて美味しいんだよ
ただし英語がペラペラでないと即死
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/07(月) 21:23:05.22ID:z3IyxxE30
>>560
小さめの外資系メーカーとかだね。特にヨーロッパ系だと超ユルユルだから楽。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/08(火) 00:19:28.47ID:ePBHJO+u0
>>550
オフィスでダラダラ同僚と雑談したりすることはあった?
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/08(火) 07:22:45.73ID:RrE5v1/y0
>>563
もちろん。普通にダラダラやってたよ。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/08(火) 11:34:06.10ID:RrE5v1/y0
余裕でダラダラ話せてたよ。てか人によるよね。
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/08(火) 13:36:40.27ID:vfZQYPfp0
普通にダラダラ。リモートばかりで人居ないのもあるけど、特に監視とかないからオフィスもピリついてる感ない。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/08(火) 23:38:30.32ID:RrE5v1/y0
仕事なんてダラダラで良いんだよ!
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/08(火) 23:48:01.96ID:ePBHJO+u0
>>564
ダラダラしている人もいればpivotで危機感ある人もいるオフィスって凄いな、、、。
同僚との雑談でPIP/Pivotに関する話題は気軽に話せた?
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/09(水) 07:15:47.24ID:zAthMlWy0
そんなもん気軽に話せるわけないだろ
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/09(水) 08:12:30.03ID:cwTghwrF0
近いうちループ面接受けるんだけど、話すエピソードって重複してもいいのかな。
OwnershipにもEarn Trustにも当てはまるような話って結構あると思うんだけど。
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:39.67ID:MvE2ozeI0
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう

新しい資本主義
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/09(水) 21:47:40.18ID:WwMS5dSA0
>>570
同僚との話題にタブーがあるって凄くない?
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/09(水) 23:42:04.06ID:NfWejrvw0
PIPというキングボンビーのなすり付け合いだよね
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/10(木) 13:56:55.34ID:xw1n/qHO0
>>574
意味が分からないので詳しく教えてください
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/10(木) 13:58:54.80ID:xw1n/qHO0
夫がテレワークなのに出社して深夜まで帰宅しない。Amazonブラック過ぎる
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/10(木) 19:58:29.66ID:McKHOx6r0
>>574
喜ぶ要素ある?
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/10(木) 20:20:04.96ID:OaJk6YHL0
>>579
あるだろ
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/10(木) 20:23:51.28ID:4Rz0s+zu0
今夜アマゾン株爆上げするかー
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:03.74ID:4Rz0s+zu0
なんや株式分割した割に全然上がらないやないか
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/11(金) 11:19:52.88ID:5NvgSD/I0
>>570
いい
ただ、面接対策にエピソード2つくらいはあった方が良い、そのエピソードならどんなOLP来ても話せるって軸になるヤツな
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/11(金) 11:36:44.62ID:X4YX6P4O0
ジェフベゾスが金融出身だからかAmazonは株価対策が上手いので安心できるね
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/11(金) 17:35:51.27ID:h7OUUQMi0
>>586
お前罪な奴だなw
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/12(土) 07:58:46.68ID:Cc5MOfCy0
Amazonって副業禁止?
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/12(土) 22:24:35.04ID:1RBrAc5A0
みんなゴリゴリ副業やってるよw
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/12(土) 23:54:36.72ID:gdacjCPJ0
>>592
例えばどんな副業されてるんですか?
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/13(日) 11:24:55.18ID:er3ejL7F0
AV男優
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/13(日) 12:53:04.06ID:2wK1ENWE0
ホワイトカラーの話なのかそれ?
副業やる暇もなけりゃやる必要もない給料貰ってるだろ
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/13(日) 16:51:15.44ID:F+pyAzb/0
自分で仕入れたり作ったりしてアマゾンで売るとか
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:58.12ID:s3Vtegvb0
>>593
大学で講師している人おるな
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/14(月) 21:41:33.55ID:NFB0yf890
給与みんな上がった?
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 11:32:22.95ID:qGsl2oe70
いやな季節きたね 
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 13:37:44.89ID:7/cdKjSQ0
フォルテ!
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 18:08:11.26ID:QqirKom10
さあ、PIPの季節ですよ皆さん
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 20:22:13.91ID:7/cdKjSQ0
あなたもわたしもPIP♪
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:39.69ID:QqirKom10
クビにさせれる部下vs部下をクビにしないとクビにされる上司
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/19(土) 17:59:38.64ID:FDuajxmD0
フォルテシモという元気が出そうな曲あるけどね でない
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/21(月) 15:01:58.33ID:/V9vqkcC0
待機部屋、休憩室、さらに出入り業者も休憩室で、お喋りするよな

地域の隠れた極秘情報満載の会話だよな
「どこどこで殺人事件合ったで」とか
「○○さん、この前、どこどこに、おったで、会社辞めたんやないん?」
「どこどこのパチんコ屋が1番出てるで」
「あの会社、赤字で移転するらしいで」

「○○さん、若い女と浮気して、逃げたらしいで」

情報調査員だらけよな
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 11:30:39.36ID:viRzRM3Y0
アマゾン株持ち直してきてるな。現役のアマゾニアン達よ、私のポートフォリオの為に頑張ってくれ。
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 16:18:16.38ID:Rur0m9wU0
コビト  19



3回目 モデルな!







素直の方らしい

一般人と結婚
一般人と再婚
芸能人と再々婚

素直な公務員 モデルな!


天狗?
天にツバを吐く?


モデルな!

自分に素直な方らしい
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 11:53:39.46ID:bBNmkSUv0
あなたもわたしもPIP♪
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/29(火) 13:29:11.23ID:pKjGwkPL0
応募したらダッシュボード上でずっと検討中になってるんだけど担当者が忘れてる感じかな?
ダメならダメで早くして欲しい。ちなみに不採用だったポジションは早々に連絡きたんだが…
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/31(木) 19:14:37.23ID:RqCIbHTL0
あれ?PIPされてみんないなくなっちゃった?
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/31(木) 19:16:31.45ID:q49ksjkc0
みんなForteで疲れてんだよ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/31(木) 23:30:35.14ID:gl79lybF0
ここって前職調査ある?
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/01(金) 11:45:51.30ID:cE1sAk500
残念ながら不採用ですね。
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/01(金) 15:35:28.69ID:jCSYM7jj0
ダメだったら他部署も6ヶ月受けれないんだっけ?
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/01(金) 15:54:17.30ID:4MSQVH8L0
こんな劣悪企業受けてんじゃねえよ
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/02(土) 17:35:37.84ID:LI1uRDTG0
というかもうPivot確実だよそれ、ウフフ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/02(土) 22:23:11.87ID:XYAlRqhj0
来週あたりにpivotが正式通知されるみたいだね。パッケージ貰って辞めるのか闘うのかはあなた次第です。
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 02:38:14.10ID:lSR9fjJY0
病気治ったら働こうかと思ってるけど、雇ってくれんの?
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 08:53:12.31ID:QaL0AARc0
戦力外通告と戦うプロ野球選手はいない
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 09:13:08.62ID:SJ/D3XZ80
今週からpivot通告が始まりそうだね。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:53.60ID:gSU0gCOc0
なんでpivot始まるってわかるんだ。すごいな
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 11:55:50.63ID:VJHcP2N50
そりゃpivotを使って追い込む側もこのスレにいるんだから当然だろうが
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 12:00:03.37ID:Zzym1NKO0
pivot通告された時点でパッケージも提示されるの?
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:56.09ID:SJ/D3XZ80
>>631 毎年forteの後のpivot祭りは恒例行事よ
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/04(月) 14:02:58.85ID:SW0PQFuJ0
パッケージ いくら?
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/04(月) 20:54:38.51ID:WRL1XEjj0
ここのシニアポジション紹介貰ったが辞めとこ
意外と給料良くないし。2年もしないのにクビになりたくないわな。
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/04(月) 21:00:28.69ID:DXgU4kfT0
悪いことは言わない、やめとけ
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/04(月) 21:25:26.99ID:kOcTTbJx0
シニアだと1500くらいいくだろ。給料は悪く無いはず
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/04(月) 22:32:45.51ID:dt8l4+AZ0
>>639
さすがにそんな安くない
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 00:28:03.68ID:/KXW06Hz0
シニアにも色々いるからな
FCのシニアマネなんかベースだけなら700程度
RSU入れても1000行くかどうか。。。
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 08:00:54.10ID:fxgvIEeG0
L7の案内やで
ちな知人もL7でここにいたんやが
ある日突然辞めてたのはこのPIP制度のせいか
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 09:52:46.98ID:CaNSIqTk0
L7だったら2000〜3000は貰えるはず。ただ、ガチで優秀じゃなきゃ生き残れない。普通の会社の社長クラスのレベルだからね。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 10:05:29.37ID:PgC8zEXx0
Amazon.com初の労働組合結成 Amazonは「失望した。異議を申し立てる」

ALU代表で、2020年にJFK8のマネジャーを解雇されたクリスチャン・スモール氏はAmazonに対し、遅くとも5月には従業員ポリシーの変更などについての交渉に応じるよう求めた。

 Amazonはこの結果を受け、「スタテンアイランドでの投票結果に失望している。従業員にとって、会社と直接関係を持つことが最善だと信じるからだ。NLRBによる不適切かつ不当な影響力についての異議申し立てを含む対策を検討している」という声明文を発表した。
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 11:07:59.99ID:fxgvIEeG0
>>643
だねw

>>644
案内は最大40Mとのこと、前職次第かもです
俺は鼻くそみたいな小規模だけどカントリーマネジャーの経験あり

ガチ優秀層か、、自信ないす、辞めときます
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 13:22:37.40ID:MJS7BMDg0
優秀さよりも社内政治で支配する少数側に回れるかどうかだ
全ては政治だ
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 15:41:31.26ID:ctTqtNYo0
なおさら難しそうやね
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 17:43:32.80ID:lM1pNaci0
鼻くそみたいなマネージャーさんの最終学歴が気になる
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 18:06:03.87ID:fxgvIEeG0
鼻くそカンマネです

そんなこと知ってどうすんや
屁の役にも立たんよ
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 19:04:48.83ID:MJS7BMDg0
嘘ついてんだよ
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 19:35:27.14ID:fxgvIEeG0
ヘッドハンターはジョブレベルくらい教えてくれるぜ
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/05(火) 23:56:53.64ID:CaNSIqTk0
最近はエージェントやハンターよりも社員からの紹介でしょう
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/06(水) 10:57:12.82ID:66+fpb360
40MMもらえるL7(候補)とL4L5あたりのモブが対等に会話できるのが匿名掲示板のいいところw
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/06(水) 12:48:43.33ID:WRts2RdV0
L7様でもこんな掲示板見るんだな
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/06(水) 16:09:55.13ID:hsbUIog+0
L7の求人なんかねえよ
嘘つくな
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/06(水) 22:18:32.88ID:ig7Dtlei0
でもAWS側も、部門ヘッドの求人は最近減った気がする。ちょっと前までは日本のSAトップとか募集あったと思うんだけど。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/06(水) 23:31:06.10ID:Bmdr0vHd0
オープンにしていないだけで、リファラル(社員紹介)とかヘッドハンター経由では募集してるでしょ。見合うレベルの人材がなかなか見つからないだけで
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/06(水) 23:33:37.48ID:eHPN+2d90
来月AWSにエントリー予定だが
OLPエピソードがどうやってもそろわねええええええええ
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/07(木) 07:37:56.27ID:Vc/tV1Rw0
ご縁がない方が絶対いいから
ここには近寄っちゃダメだよ
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/07(木) 09:12:48.60ID:I/ql3RlA0
アルコタワーのビルで働いてたが、アマゾンの厳重な受付前で暴れてる外人がいて、
そこのセキュリティに加え警察まで来てたのみたことある
不穏な空気やった
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/07(木) 16:36:21.29ID:IXZqQPXT0
>>665 外人ではないが、ときどき労働組合のデモが騒いでるね。そもそもリモートワークでオフィスにはほぼ誰もいないのに。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/07(木) 19:41:35.32ID:I/ql3RlA0
猛烈な株価は従業員の血と汗と涙で成立しとると
やっぱ辞めとこ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/07(木) 22:34:26.59ID:+zjMSzjc0
赤字でも株価だけは上がり続けるのはベゾスのプレゼン能力が半端ない
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/08(金) 20:14:02.20ID:vJCRTxQT0
まあ見た目も能力も宇宙人だからな、宇宙にも行ったし
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:17.09ID:NQvWtDLC0
いや、応募すら考えるべきではない
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/10(日) 10:41:14.65ID:rchbjw+z0
>>657
実際にあるんですが…頼む誰かうちの事業部のヘッド早く来て…w
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/10(日) 12:09:57.34ID:XWjCk0bD0
いま、FC勤務でL3なのですが、L3からL4になったときのベースはいくらになりますか。ご存知の方(特に経験者)、ご回答お願いしたいです。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/10(日) 12:35:26.59ID:Cwa2bJGK0
L3って新卒より低いじゃん
やっぱり存在するんだなぁ
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/11(月) 00:49:24.70ID:YAWyOBMW0
L3とか年収300くらいでしょ?L4以上じゃないと人権ないよ
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/13(水) 13:25:08.58ID:RIyoiLt00
https://logmi.jp/business/articles/112266

貧しい少年時代
相撲部屋に入門して仕送りも少ない生活に困ってた貴闘力のビギナーズラック



全体の8割、9割はギャンブルしてました。小学校のときにものすごい嫌な思いをして、借金取りに追われて転々と逃げて、「こんな状態は絶対に嫌だな」と、ずっと思いながらしてるんだけど、やっぱりDNAがギャンブルになってるんでしょうね(笑)。

「もう、絶対にギャンブルしない!」と思ってた俺が、ふと、先輩のお相撲さんに「ちょっとお駄賃やるから、馬券買って来い」と言われて、たまたま馬券を買ってしまったんですよ。それが、日頃の行いがいいのか悪いのか、5,000円が40万円になりまして。




(会場笑)

それで「どうしようか……」とか言って、化粧まわしも作れない、締め込みも作れない。「これはどうしようか……」と思って、部屋の師匠にもうふてくされながら、「400万貸してください」って言ったら、どつきまわされて、「お前、何考えてるんだ!」とか言われてね。

それで、しゃーないから、大井競馬場に行ったんですよ。たまたま、みんなから集めた10万円持ってね。それがまた、日頃の行いがええのか悪いのかわからんで、400万になってもたんです。

(会場ざわつく)
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/13(水) 15:11:39.81ID:mt1pFIza0
>>672
ロールは何?
process assistant→area manager?
だったらbaseは360が500に上がる程度じゃなかったか
RSUもl3の時のインセンティブ(年額)に毛が生えたぐらいだったと思う
5になればもう少し上がる
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:13.34ID:NA6AYEUM0
>>677
ありがとうございます。process assistant→area managerで今のベースが400(残業含めて500強)でした。株を抜いた額面はあまり変わらなさそうですね。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/13(水) 21:06:50.59ID:aCd/4pcv0
>>678
俺は別の部署だったからあくまで人伝の話なんで、実際はもうちょい上かも知れないけど少なくともリテール以外でやっとベース600超える程度だったと記憶。
FCなら4以降はクビの確率も跳ね上がるから、余程上昇志向のある人以外は、3でほどほどに頑張るくらいが1番旨みがあるよ
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/14(木) 12:03:51.43ID:MvAW6bPJ0
初期のアマで10年くらい働いて辞めた人今フリーだけどプール付きの家に住んでるよ
チバリーヒルズだが
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/14(木) 17:36:34.52ID:MvAW6bPJ0
現役アマの皆さんチバリヨって
チバリーヒルズに住めるようなチバラーになりんしゃい
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/14(木) 20:34:00.96ID:MvAW6bPJ0
GAFA系初期メンバーで出世組は送り人いくらでもいる
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/14(木) 22:33:17.18ID:fVGcaLMe0
創業期なら数億あってもおかしくない。途中で売っちゃって大後悔してる奴がほとんどだけど。
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:36.86ID:1F4jBxPZ0
契約社員で入社試験受けようと思ってるんだけどもし入社できたとして正社員になるのは難しいの?
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/15(金) 23:54:06.70ID:znMqeYAx0
RSUって最初に提示された分4年かけて分割で付与+毎年別で付与されるの?
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/16(土) 00:21:06.14ID:HgKriPCS0
L3もPIPってある?
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/16(土) 09:37:48.48ID:LhWWVMep0
4年経った後も一応毎年少しずつもらえるよ。ただ今の株価見ると、美味しい時期はもう終わっているように見える。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/16(土) 10:01:03.04ID:S4eTs6kV0
RSUってL3からL4にプロモーションした時も4年かけて分割なの?
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:47.90ID:S4eTs6kV0
>>696
なるほど。じゃあプロモーションの時は毎年付与ってことか
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/16(土) 23:32:56.33ID:Vo+6RKIa0
四年経った後もだいたい年収の3-4割がRSUで毎年貰えてた。ありがたや。絶対売っちゃダメだぞ。
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/17(日) 00:39:03.21ID:Uxzewl7B0
株のことを知るやつなんか世の中どこにもいないよ
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/18(月) 22:43:55.81ID:cnnbJt2u0
この時期、だいぶPIPで殺された人が出てくる季節やな
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/18(月) 23:18:27.88ID:cnnbJt2u0
この板はPIPされて初めて行き着く。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/18(月) 23:44:49.60ID:eMoqqWE50
【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★2 [孤高の旅人★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650289590/
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/19(火) 13:42:44.37ID:j/xQ7HI50
L3でもPIPなら退職金出ますか?
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/20(水) 22:40:18.05ID:10SyxMso0
L3でPIPなんてあるんか?
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:03.78ID:p98nP1Vd0
VM削減プロジェクト実行中!
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/23(土) 06:38:24.81ID:1kDGANOC0
アマゾン社員には人権などありません
特に黄色人種のお前らは猿扱い
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/23(土) 07:07:25.75ID:H4surehk0
おうどうした?
レイシスト気取りのAmericanchineseか?
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/23(土) 12:19:26.07ID:v7Q6VjVA0
虫さんたち頑張ってね
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/24(日) 07:09:23.22ID:bN7k+iaJ0
シニアが付いていないマネージャーのポジションに応募、木曜日に一次面接受けて翌日連絡あって先に進めることになった。
でも、英語のエッセイ課題があって、最終面接は5人だと、、、
L5だと思っていたんだけどL6なのかしら?
どなたかわかります?
とりあえずエッセイ書き始めます。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:52.02ID:DZAK+/Wr0
英語必須なのはL6からでしょ。
それに所属レベル–1が最終面接の人数じゃなかったっけ?
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/24(日) 13:03:46.45ID:bN7k+iaJ0
ありがとう

>>712
サポートのマネージャー
シニアはつかない

>>714
と思ってたからこれはL6なのかしらと
L5と思って応募したのだが、、、
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/24(日) 16:41:21.56ID:+JgyfyJW0
こんなにどの部署にも休職者がいる会社おかしいだろ
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/24(日) 20:13:43.75ID:24GQBu3Z0
リテールは休職者ばっかだよ。本当に病んでしまってるか、pipターゲットになって対抗する為に診断書を取り寄せて休職しているかのどちらかだね。
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/24(日) 21:27:03.76ID:bN7k+iaJ0
718>>
ありがとうございます
ではアンケートの希望は900万円で回答します
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/24(日) 21:28:23.32ID:MOORTiNv0
l5のマネだったらサポートってジャパンのITか?
だとしたら本社だろうがFCだろうがドツボの極みだぞ
AWSのサポートの方は5でマネージャではなかった気がするんだよなあ
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/25(月) 15:43:25.35ID:xItDFoGl0
FCはL3で残業なしで400から500 、L4でベース600から800+RSU、L5でベース800から1000+RSUくらいなんで本社より低い。
まあ英語喋れない、高卒、前職アパレル店員でもパフォーマンス出せばFCならL5にゃなれますからチャレンジしたい人にはいい会社と思いますけどね。
L2派遣社員からL7なってる人もいるしパフォーマンス出せば上がれますよ。パフォーマンス出せば
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/25(月) 18:18:58.28ID:SHjqOGxE0
Brand Specialist増えすぎぃ。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/26(火) 03:25:21.79ID:9E0VicRt0
BrandSpecialistにHtoFは存在しますか??
たまたまこのスレを見つけて怖くなりました。
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/26(火) 20:37:21.68ID:nRkYCQMe0
>>730
やめといた方がいいですよ。
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/26(火) 22:17:23.74ID:gmRt6RNr0
Brand specialistはハイスペックな人材獲る割には仕事内容がただのパワポ職人でギャップがやばい。そして3割くらいは病んで休職する超絶ブラックな職種であり、仕事内容がアマゾンユニーク過ぎて潰しが効かず転職にも不利になる。
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/26(火) 22:47:35.97ID:bmPPiivE0
>>705
私も知りたいので、どなたか教えてください。
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/26(火) 22:51:49.35ID:ukEqx/IW0
730です
レスありがとうございます。
自分の力がどこまで通じるかの力試しとキャリアアップを目的に検討していたのですが、Brand Specialist は微妙なんですね。
現職が日系企業で、年収が800万くらいなので
、おとなしく現職でスキルセットを充実させることにします。
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/26(火) 23:48:54.57ID:gmRt6RNr0
Brandspecialistは仕事はくそだけどそれなりの給与はもらえるので、スキルアップとか無視すればまー無くは無いかな
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 07:41:00.05ID:VsSZWlEF0
>>736
仮にAmazonに入っても良いところ+300〜400ぐらい。給料は1.5倍になるけど、スキルもつかない、キャリアアップにもならない、雇用も安泰じゃないので現職の方が好条件だと思いますよ。
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 08:49:57.74ID:zdWSctUn0
一定の能力、やる気、それと自信がある人には、挑戦するに値する職場だと思うよ。Fireも頭に置いて人生に挑戦したい人、純日本からちょっと脱皮してみたいと思う人には。どこで働くかは、要は、今、何を一番大切だと考えているかの観点の問題だ。
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 10:27:18.41ID:nd6hF/320
>>739
>>740
ありがとうございます。
自分は何年後にどうなっていたいか、を今一度考えてキャリアプランを練り直すことにします。
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 12:07:51.76ID:Qq/m85cG0
Amazonは年齢気にせず採用してるから焦って決めなくても大丈夫。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 12:33:32.36ID:tqOUdhS50
>>740
Microsoft (Azure) に比べて、AWSの方がリストラや解雇リスクが高いのでしょうか?

すみません、基本的な質問になってしまいますが、よろしくお願いいたします
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 13:16:21.24ID:zdWSctUn0
>リストラや解雇リスクが高い
企業としては、人材を確保し、競争で勝ち抜いていくために放置しない。それはどこでも同じと思います。
どこまで対応できるかが企業の力だと思う。アマゾンにはその力を、対応するための頭脳と資金面を備えて、どこよりも持っている。
個人的なことは、やってみないと分からない(仕事の内容、環境、人間関係、自分が幸せになれる、成長できるなど)し、個人の資質(何を考えている人か、何ができる人かなど)で状況に適応できたりできなかったりすることが多いと思うので、比べるのはあまり意味がないと思う。
もし客観的評価と主観的評価が多少違っていても、自分にとって大切なのは主観の方だと思います。
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 14:25:28.99ID:00W3GLNu0
MSもAWSも、今後数年は業績悪化のリストラより、パフォーマンスが出せなくて解雇の可能性が多そう。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 18:39:46.64ID:VsSZWlEF0
>>747
大手じゃなくとも、外資はどこも同じだと思いますよー
日本で1番最初にpip始めたのはIBMだし
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 22:58:11.03ID:nd6hF/320
>>742
ありがとうございます。
まだ20代ということもあり、このままキャリアを積んでまたもう一度挑みたくなったら挑戦することにします。
みなさんのおかげでもう一度自分と向き合う時間ができました。
ありがとうございました。
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:52.98ID:cDbxx91h0
ここにチャレンジするということはPIPで鬱になり寿命を縮めるということに他ならないなので、倉庫奴隷以外ならGoogle目指した方がいい
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 02:47:16.69ID:gzXXEjbB0
pipって何するの?
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 09:56:07.37ID:5pH/dBh20
投稿者の割合はこんなもんでしょうか?私もこの中の一人です。
外の人:95%(採用試験を控えている人、選考中途の人、内定者、採用試験不合格であきらめかけた者、家族・友人などがアマゾンで働いている人、アマゾン退職後にふと覗いてみてコメントする、リーダーシッププリンシプルなど経営哲学に興味を持って、など)
内部の人:5%(外部からの評価をちょと気にして覗いてコメントする、転職を考え始めて、採用試験に臨む人を励ます善意で、など)
それ以外の人がいたら、どんな人か知りたいです。
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 10:48:56.86ID:5pH/dBh20
辞めた人は、ここにほとんど来ないと思います。
理由はどうであれ、ここでコメントする利点がない。アマゾン哲学に触れた者は、振り返って無意味なことをするより、前に進むでしょう。
その人にとっていい条件(アマゾンより気楽であったり、年収が下がっても満足できる)に移っているでしょう。
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 11:26:42.31ID:+S/r0Tpp0
そうでもないすよ。辞めちゃったけどその後どう変化したか知りたくて試しレスしちゃいますから。元DS・ShiftMgr.
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 12:42:42.06ID:ept+Z3ji0
俺も今年辞めた人だよ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 15:51:52.88ID:C6BYp0Cf0
ワイは辞めてGAFAの他の会社にいる人
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 17:18:24.15ID:Mqf5f8B00
>>756
ただの通りすがりの主婦が適当に書いてます
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 18:44:45.76ID:5pH/dBh20
私は、「リーダーシッププリンシプルなど経営哲学に興味を持って」の人です。
興味を持ったきっかけは、アマゾンで買い物するうちに、私の好み、嗜好、そして価値観までアマゾンデータに取り込まれたのに気づきました。どうやら、日本政府までアマゾンのクラウドを採用したようで、私一人でなく日本国民、日本政府までもがアマゾンに捕捉されそうですね。「リーダーシッププリンシプル」を読んで、これは伸びる企業と思い株主になり、アマゾン関心を深めたというわけです。
一株主として「社員の皆様、ハードルが高くて大変なことも多いと思いますが、頑張ってください。応援してます」と言いたい。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 19:19:50.44ID:5pH/dBh20
株価は、リビアン関係で下落ですが、自前の電気自動車会社を持つことは、正しい投資と思っています。
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:41.03ID:3fR+7Lg70
>>762
RSU依存度が減って不安が減ったとだけ言っておく
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 22:14:11.91ID:qTgHqQGX0
アマゾンはこれから入社するのは遅すぎるよ。もっとこれから伸びしろあるベンチャーに入らないとリターンはないぜ
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 23:08:22.12ID:xZsza6f10
awsのL6で生存するの厳しいの?知り合いは2年ですぐ辞めてたけど
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/30(土) 07:10:04.51ID:7+YKRdDX0
2021年入社はモチベ下がるね。
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/30(土) 13:07:45.04ID:BPos5Iri0
>>777
awsの方もガンガン辞めてるよ、pipなのか自主的にやめてるのかは知らんけど
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/30(土) 16:36:05.04ID:ZOIC8Nhg0
株めちゃくちゃ下がってるみたいだけど、pipくるかな
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/30(土) 18:42:40.21ID:pkt2ahBw0
長く続けられる実力ある人は引くて数多だから他は行くし、ダメな人はpipだから結果として入れ替わるって感じかな
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/30(土) 21:54:38.20ID:9xnNOEBd0
今の時代、1000万円前後以上もらっているなら、仕事と割り切って、頑張って働け。PIPはありがたいことだろう、成長を助けてくれるというのだから。謙虚に、不十分、未熟な自分を認められる人間こそ、立派な人間だ。30や40で人から注意されたり、指導されると傷つくようなことじゃ、見込みない。
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 00:17:38.90ID:a7LNZzyA0
1000が高給取りと思ってる日本人の価値観。。。GAFAだったら2000, 3000を狙って活動しないとQBRでボッコボコにされてPIPですよ
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 00:45:54.20ID:MYB5dnAo0
>>783 年収ベースで語る価値観こそが貧相。そもそも年収2000万だろうが3000万だろうが大半を税金で持っていかれるわけで手取りにしたら大した差はないので、資産となるRSUこそが本当の価値になる。その肝心の株価が駄々下がりの今、アマゾンにフルコミットすべきかはかなり怪しいフェーズである。
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 08:21:21.06ID:MYB5dnAo0
RUS売却して後悔している歴代のアマゾニアンがどれだけ多いことか
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 08:28:36.76ID:vg5TaXl10
>>782
誰も聞いてないのにこいつ壁に向かって喋ってる、怖っ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 08:30:22.64ID:I2WHuZkI0
株価下がって草
本当、アマゾン辞めて即RSU売っておいて正解だった
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 11:49:03.69ID:+NyJNrbd0
安いから買い増しします
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 13:38:40.04ID:0GkbQWDx0
PIPが否定的にとらえられていますが、経験して、ちょっと素直になりました。前職でも、働かない(報酬に見合う働きをしない)人と働く(働かない人の分まで働く)人がいました。多くの日本企業では、いい悪いは別としてこの状況で同等賃金で、ニコヤカにやっていると思います。
この不合理な状況に手を入れて不平等を解消しようとするのがPIPです。自分の報酬分は働く、というのは当然なこと、フェアーなこと、と今は考えています。PIPに拒否反応を起こしちゃ負け。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 14:00:35.98ID:dw1Y/2xX0
>>792
ふーん、君みたいな自分は働く側として認められると信じきってる奴がpipになるのよ
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/01(日) 15:30:00.08ID:6VEa5pnV0
>>792 それは一理あるね。日本の会社みたく、働かないけど高い給料もらってるオジサンが皆無だから、ある意味フェアな気持ちでいられる。まー部署によってはPIPのせいで殺伐としすぎるのも事実だが
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/02(月) 20:45:34.27ID:MsikDcJX0
株価下がるの当たり前デブ
そして上がるんだわ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/02(月) 21:21:32.94ID:tkY4mSD50
もう上がらんよ、こんなブラック企業
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/02(月) 21:32:30.60ID:AUFd4R+u0
アマゾン社員であることをドヤってた奴らがこれから憂き目に合っていくのかぁ。ワクワクするなぁ。
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/03(火) 00:04:00.40ID:DOdSz4pf0
いいか教えてやる。
調子の良いときの外資系企業ほど居心地の良い場所はなく、調子の悪いときの外資系企業ほど居心地の悪い場所はない。
ホントだゾ。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/03(火) 08:43:24.95ID:XgUW4MeF0
優秀な人が集まり優秀な仕事をする

会社の看板に惹かれて凡人がやってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

優秀な人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が優秀じゃない仕事をする

優秀じゃないので皆居なくなる

参考: 【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/03(火) 10:05:20.69ID:5D5xWO8d0
〜〜〜理想〜〜〜
優秀な人が集まり優秀な仕事をする。
(価値観を定める:哲学の共有)

哲学に賛同するものが集まり、切磋琢磨する。

内部衝突・苦難が起きても共有哲学の観点から裁いて解決する。

内部衝突・苦難を乗り越えることで成熟する。

さらに多くの優秀な人が参加を希望する。

理想が実現
哲学の正しさが証明される。

問題は、人間の宿命:理想が実現できるのは神のみ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/03(火) 19:34:45.96ID:5D5xWO8d0
株に関して言えば、今売る人は損する人、今買う人は儲ける人。半年後に証明される。俺の直感は、半分は当たる。
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 08:58:30.35ID:7opNOlwb0
仕事は面白い。いい職場だから、長くやりたい。
今の立ち位置はその下がいない「平」。同僚を支えられることを心がけてる。
いつか、それなりの評価を得てそれなりのポジションに自然な昇格を目指したい。昇格がなくとも結構。
前職に比べ1.5倍の報酬のせいか、こんな謙虚な自分にビックリ。
大げさに言うなら、同僚の奴隷でいい。
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 09:11:05.37ID:anmSE/JD0
そしてPIPで職場を去る
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 09:48:57.12ID:7opNOlwb0
PIP対象の多くは、自分を能力以上に高く売り込んだ人。背伸びせずに採用され、実力相応なポジションで努力を続けるものは対象外。
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 10:22:19.31ID:Nnt/n/870
>>806
pipになるやつの特徴:5chに書き込んでる
ソース: 俺
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:22.11ID:2CC4Kks30
社内政治に疎かったらPIPになるよ
能力は一切関係ない、犬になりきれるかどうか
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:19.81ID:K+viOONJ0
>>806
pipになる前は皆そーいうよね
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 15:04:06.69ID:GArwR/ow0
「絶対成果出します!」と意気込む奴はだいたい試用期間クリア出来ないかすぐにpipになる。やる気あるのは良いがあまり表に出すと同僚に警戒されて潰されるからね。表面はヘコヘコヘラヘラしながら周囲を油断させていつの間にか結果も出すのが正しい戦い方。
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 15:31:54.97ID:7opNOlwb0
外資は、誠実さ、ウソをつかないが一番。自分の力を「盛る」には「不誠実」がからむ。ポジションが要求する以上の能力を客観的に示すことができ、その下のポジションで余裕もってやるくらいがちょうどいいと思う。こうした謙虚さは、外資もどこも同じと思っている。そうすると仕事が楽しい、それでも前職より高収入。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:59.48ID:7bZTaRk10
>>812
まあ一般的にウソをまたウソで塗り固めるハメになってそっちの方が労力の無駄だからね
常にブーストしてないといけない会社で余計な事に時間取られたらそりゃパフォーマンス出せるわけないんだよそもそも
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 08:01:50.64ID:DSpB/sjT0
PIPは、採用されるために面接で背伸びし過ぎたヤツが陥るパターン。
かじっただけでもプロ級のごとく盛ってくるヤツいるからね。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 09:38:05.68ID:DSpB/sjT0
PIP制度は、問題があっても、受け入れるしかない。
日本も、入社できれば年功序列が保証された終身雇用時代も終わりますね、一部以外は。
時代の流れですよ。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 09:43:22.93ID:zPjGnTKQ0
>>814
そんなに正確に評価できる制度があるならそもそもpipなんてやる前に入社時点でpip対象者を弾けるだろ
お前のよーなアホがpipになるから
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 11:26:03.71ID:DSpB/sjT0
PIP理解の参考に、アメリカ流の観点から大学の例を見よう。
アメリカの大学では、基準をクリアーできなければ、単位習得も卒業もない、退学するのが当然のこと。確かにその評価基準は万能ではないだろうが教授に基準がおかしいと文句いうのも無駄だ。だから、高校生は自分の能力に会った大学を選んで行く。
入試を経て入学でき、頑張ったのだから単位を出すべきという理論は成り立たない。選抜基準がおかしいと文句言っても無駄、機会が与えられただけだから。このアメリカ流に文句言っても意味ない。他の大学の門戸は空いていて、自分の能力に合えば歓迎してもらえるところがあるのだから移ればいいだけの話。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 11:58:59.02ID:Bxm1dadt0
だからPIPに能力関係ねえって言ってんだろゴミが
権力持ったキーマンが気に入らない奴追い出すための言いがかりシステムだよ
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 16:03:19.50ID:DSpB/sjT0
「能天気」な外部の者です。軽薄なことを書き込みしてすみませんでした。株主の立場です。社員個々の方々には、PIPを肯定的にとらえていただき、成長してもらいたいという鼓舞の意図で書いたことです。否定的にとらえても何も生まれないように思います。同僚のつぶし合いをする陰湿なブラック職場であるとアピールすることで何が生まれるのでしょうか。株主としては、建設的に長期的な視点でリーダーシッププリンシプルを軸にして組織として成長してもらいたい。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 16:51:47.04ID:qvS22q8E0
実際潰しにかかってくるクソ野郎が絶えないからそういう奴らがやめない限り無理でしょ
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 20:53:07.48ID:DSpB/sjT0
外部の者ですが、出まかせを言ってるわけではありません。「くそ野郎」達と一緒に働く職場で生産性を上げるのはむずかしいでしょう。他人事に思えません(株主として)。能力(問題解決能力を含め)の高い集団で、パフォーマンスを上げやすい職場づくりの提案などは御手のものではないですか?権力を持ったものを相手にする方法もいろいろご存知のはずです。書き込み内容から推測するに、問題の一つは、一人一人が孤立していることのように思います。横のつながりが弱いのではないですか。自分のことだけ考えるのではなく、仲間のことを考えてください。仲間を守ることで、自分を守ります。これを妄言と言うようでは希望がありません。
妄言多謝
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/05(木) 22:12:00.23ID:cosTBfpH0
>>823 それはアマゾンでは通用しないのだよ。社員一人一人は悪い奴じゃないんだけど、PIPノルマがあるから全員でキングボンビーをなすりつけ合い合戦をしている。仕組みの問題だね。
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/06(金) 18:17:41.58ID:WaaT5N9i0
株価暴落してるから激おこなんだろう
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/06(金) 22:17:32.31ID:aHP+j7jZ0
と言ってさらに暴落するw
Amazonもawsも人種差別と性差別が明るみに出てくるようになったね
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/09(月) 14:56:08.74ID:VvaccXw10
またアマからポジション紹介きたので丁重にお断りすることにする
head of なんちゃらで25Mて安くね?シニアマネジャークラスかね
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 08:34:54.37ID:e+j9PAn/0
pipって前兆とかあるの?
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 09:11:40.79ID:lO5Ke3wj0
>833 今pipのタイミングか‥。まあ運みたいなもんだから落ち込まないでくれ。
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 09:16:26.21ID:OUOxCGs30
前兆はなかった。本当に突然。
リモートだからというのもあると思うが、上でどんな動きをしているか掴めなかった。上司には気に入られてもないけど、気に入られてないわけでもなかった...
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 09:38:08.20ID:lO5Ke3wj0
>>837 pipの半年前からネガティブフィードバックを伝えられることになっているはずだが、無かった?全く無いのならワンチャン闘える余地はあると思うが
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 10:19:33.73ID:r+4QXviW0
>>839
こういう退職勧奨に抗うのってメンタル病みやすいから、抗おうという感情が産まれるのがすごい
粛々と受け入れて次に行く人が多いのはそういうことだと思う
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 16:39:23.40ID:OydRKbFK0
臨時小遣いもらって転職いいじゃんか。3ヶ月分くらい貰える感じ?
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 17:25:55.22ID:AyFfqD+K0
気持ちを強く持ってください、あなたは悪くない
PIPは能力が低いから食らうわけではなく、個人では太刀打ちできない社内政治の中で張られた巧妙な罠です

戦って疲弊するよりパッケージを貰って辞めて少し休んだ方がいい
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 17:53:30.12ID:HpGn1XQ20
>>839 事前フィードバック無いなら改善する機会を与えてもらえなかったと闘う余地はある。ただ、PIPのパッケージって結構美味しいはずだから、しっかりパッケージ貰ってスッキリ次に行く方が幸せかもね
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 18:21:16.62ID:QW7UAUJ60
唐突にpip(pivot)じゃないでしょ?
まずfocusからじゃない?その時点ではただパフォーマンス改善プログラムだけでパッケージの提示とかない
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 18:58:26.54ID:AyFfqD+K0
focusに入った事実は本人には知らされないよ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 20:11:44.57ID:kBKZfR6r0
知らされたの?
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 21:42:32.74ID:4HhN9+Wo0
focusは知らされる人と知らされない人がいるみたいよ。
さっさと特別退職金と特別休暇もらって転職するのがいいと思うけどね。
まあでも、日本の法律だと解雇するのは相当難しいから、針のむしろに居座ろうと思えば居座れるっぽい。
前もこのスレで1年pivot続けてるって人がいたような。
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:04.39ID:f9/IwlZW0
内定もらって行くの迷ってるんだけどPIPってそんなみんな対象になるものなの?上司との相性?L5でもなりうる?
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:47.03ID:UewxRV4F0
リファラル(社員紹介)で入ればとりあえず即pipは避けられるよ。普通に入社すると試用期間でpipは全然あり得る
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:58.02ID:ku6fDVl60
俺もpipになったけどパッケージ結構貰えたから辞めた。改善プラン入ってもどうせ難癖つけられて疲弊するだけだからあほらしいぞ。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/11(水) 05:07:32.25ID:kkRmcu7d0
>>851
パッケージってどのくらい貰えるの?
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:30.66ID:etYjx3PR0
パッケージが魅力ならそんなに悩なまくていいよな
ブラック企業はそこ辺がダメなんだけど、
A社はどうですか?
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/11(水) 22:23:23.53ID:kkRmcu7d0
500万ぐらい?
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:44.63ID:vDmxRSN70
>>851
辞める人はどんなところに行くの?
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/12(木) 05:12:15.79ID:/FqiKphd0
入社したばかりの者です。
L3事務職ならさすがにPIPは無いでしょうか?数字を求められる仕事ではありません。
レベルって上司に勝手に上げられるのでしょうか?
給料に不満がないので昇格を拒否して万年L3で細く長くやっていきたいです。
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/12(木) 14:32:44.70ID:9QPqhaPT0
L3事務職あたりが1番平和かもね。L4も大してプレッシャー無いから良いかも。
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:52.46ID:ScU6ojf00
L5は危険だねー。上司との人間関係次第
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/12(木) 19:02:40.47ID:SkdW+QN40
外資は基本的に偉くなるほどクビのリスクが高くなる。
責任と報酬は比例する考えだからね。
日本は逆で偉くなるほど居座るようになる。
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/12(木) 21:42:56.02ID:aki1I2Le0
L3って新卒より下やんけ
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/13(金) 01:28:28.57ID:XgNvmjzb0
皆さん色々教えてくれてありがとうございます。やっぱり上に行かずだらだらL3キープできるよう頑張ります。

>>862
外資とか日系とか関係なく、毎日定時の在宅勤務で年収500もくれるなんて素晴らしい会社ですよ。自分は職歴もスキルも無いし、これ以上の職場に転職できる気がしないのでしがみつきます。
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/13(金) 08:51:54.18ID:36gRotk/0
外資は期待値込みの給料だから、自然とだんだん一つ上のレベルを求められるようになるよ。
しがみつくなら常にプラスアルファの出力が必要
それはL3だろうがダイレクターだろうが同じ
見た感じサイトリード付のGAさんだろうけどレポート先がハイレベルだと誰も守ってくれないから結構大変よ、頑張って
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/13(金) 08:59:13.02ID:cNXTwKQv0
L3だとpipよりも、そのポジジョン自体が自動化の波で不要になるリスクがあるから、常に外のポジションも探し続けてた方が良いよ
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/14(土) 18:37:00.84ID:Vhaz+4JG0
>>866
そうなんですか、気を引き締めて頑張ります。ありがとうございます。

>>867
わかりました、ありがとうございます
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/15(日) 19:48:57.54ID:l0RC5mva0
すみません、Amazon本体とAWSでは、給与面などの待遇は大きく異なるものでしょうか?
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 10:51:21.79ID:qvTAjLxd0
給与は変わらないだろうけど、AWSの方が安定してるだろうね。結局の稼ぎ頭はAWSだろうから。Amazon本体はこれから人員減らされるだろうね。
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:31.73ID:jIf7rR+V0
azureは?
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:28.68ID:qvTAjLxd0
Azure?
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/19(木) 08:36:43.79ID:p0ckjjuS0
株価下落に伴いやる気も急降下してきた。
もうPIPに怯えない世界に移りたい。
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/19(木) 21:39:45.98ID:aIe3uIfc0
下落したボロボロの紙クズもらってpipで追い出されたら目も当てられないな‥
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/19(木) 22:50:45.48ID:U1r433dw0
Pivotって言うんだよ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/19(木) 23:11:37.04ID:t+vpdUWM0
基本全員pipになるよ
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 07:28:52.86ID:CdTs7a3U0
パーフォーマンスを改善することは、報酬もらうものとして当たり前の心構えだ。恐れるのでなく、進歩のチャンスと受け入れるといい。
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 07:35:53.85ID:CA6Gzw+00
と言い残して会社を去る
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 07:42:50.97ID:CdTs7a3U0
社内の三分の一が、働かないオッサンの居場所となっている古巣に戻る気にはなれないな。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 07:58:32.43ID:wEuuLUna0
夜勤ありのシフトアシスタントとかいう奴隷職に応募しようと思うんだけど、pipある?
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 22:07:52.63ID:hukEp+R70
勤務している、したことのない奴のコメントが散見されるな
低レベルな奴は入れないから漫画みたいなPivotは無いよ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:07.73ID:hukEp+R70
USの情報見てれば明らかではあるが、GAFAの給与序列は F > G > A(りんご) > A (密林) です
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 22:46:54.21ID:TkCycSz90
株価が下がったという理由だけで転職考えているヤツ、逆に言えば『いいカネさえ貰えれば何でも働く』という意味でチョロすぎじゃなかろうか?
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 23:02:08.93ID:CA6Gzw+00
株価高いうちに売って退職して大成功だった
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/20(金) 23:45:21.33ID:FmEayF/20
株価が上がってた時は理不尽な残業にも折り合いはつけられてたけど、今は頑張らなくてもいいかなって思う。
転職ができる年齢のうちに次行けるとこは探しておくつもり。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/21(土) 09:59:34.18ID:UTrfS+TG0
GAFAM採用方式の現実:
現社員の平均以上の能力の者を採用する。
結果、社員の質がどんどん上がり、会社は果てしなく成長を続ける。
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/21(土) 10:03:47.42ID:+85TVur/0
少なくともここで生き残るのに能力は全く関係ない
社会政治のみ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/21(土) 15:21:45.97ID:UTrfS+TG0
少なくとも、何はともあれ、ここに高給で採用されて働いたこと(働いていること)は、人生の業績の一つだと思うよ。日本の経済や働き方に刺激を与えることに関与したという意味で。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/21(土) 16:13:39.00ID:I98+9/3U0
アマゾン本社経験は転職でも活かされるよ。パワハラロジハラへの耐性も身につくからね
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/21(土) 18:38:55.10ID:+85TVur/0
どんな会社で働いても経験は活かされるけどな
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/21(土) 23:16:17.67ID:U0Zm9bYr0
今の株価見てたらAmazonで働く意味ないよね
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 07:09:41.53ID:AGpovjUj0
リビアンの出荷で持ち直す。今売る人:損する人。今買う人:儲ける人、時をつかめる人。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 08:20:24.43ID:34arH4UC0
>>900
これから入る人は株数増えるね
ここ2年くらいの入社組は悲惨。
知り合いは年収が300万くらい減ったそうな。
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 14:51:23.74ID:ZoHmEs7E0
ここ1~2年に入った人は、サインオンボーナス期間が終わったら辞める人が増えそうだね
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 14:58:13.16ID:La/yrfW60
既にDAY2やなw
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 15:20:53.81ID:AGpovjUj0
キープしたい人材にRSUのリフレッシュすべき。人材も集まる。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 15:44:13.24ID:fYLB08F/0
awsのサポエン、人たりてないらしいけどpivotある?
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:20.25ID:EDgJA29x0
サイニングボーナス終わるからGかMに転職する。2年しかいなかったけどdoc文化だけは好きだったな。
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:25.22ID:Dtit80Es0
GもMも営業文化だからAWSから行くと衝撃を受けるぞ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/22(日) 21:50:54.56ID:7MThP3/i0
純粋にクラウドとしての完成度が高いのはAWSだから(というかまともなのがここしかない)、技術屋だとここから転職するとかなりストレスに感じること多いと思うぞ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/23(月) 08:54:14.73ID:NsAKD/0g0
文系だから良く知らんけど、クラウドならセールスフォースやらfreeeとかAWS以外にもイケてる会社あるんじゃないの?
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/23(月) 09:10:08.36ID:j8cvpeKk0
回りは、かなり簡単に渡り歩いているけど。行けるんじゃないの。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:30.08ID:X4jQvWiQ0
いけるだろ。リテールとかその辺のソルジャーは知らんけど。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/23(月) 18:10:42.19ID:Xr1HGev20
リテールのソルジャーだっていい会社行けるわボケェ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:06.91ID:TzCYfnAH0
Pivot喰らって幸せか?
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:12.22ID:OB8YMn080
ソルジャーはソルジャーらしくどっかの営業に収まるね
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/24(火) 21:45:47.08ID:Z2IYYSoK0
どうせ採用増やしているコンサルとかだろ
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/24(火) 22:59:01.23ID:5NmAi9ql0
46歳でも入れますか?
目黒在住ですのでリモートでなくても頑張れます。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/25(水) 19:48:14.84ID:KnWLY1nX0
目黒ならむしろ全員リモートだね
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/25(水) 21:08:14.55ID:TOyG9kBF0
この前、コーチングプランに3ヶ月参加してパフォーマンス向上させるって一方的に言われた。
上司からこの教育プランは人事部管轄じゃなくて部署独自のもので
PIPとは違うとはフォローされたけど、これヤバい?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/26(木) 07:14:43.95ID:jknRxoVO0
ああ、それ思い出すと胸が締め付けられるほど苦しい
転職活動始めた方がいいよ
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:43.58ID:SutBPOfF0
>>925 それは後にpip通告する時に「改善の機会を与えたが改善が認められなかった」という為のエビデンス作りだぞ。アマゾンがお前に牙を剥いている証拠だ、恐ろしや。転職活動スタート。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/26(木) 15:08:49.80ID:ohyUTR9b0
コーチングプランでは上司からパフォーマンス改善を求められるけど、本当は改善してほしくないのが上司の本音。部下をクビにしないと自分の評価が上がらないからな‥
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/26(木) 19:55:12.42ID:jknRxoVO0
まさに生け贄だわな
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/26(木) 21:12:22.54ID:SutBPOfF0
まあ誰しもが通る道だから気落ちせずに頑張れ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:38.18ID:gOQMFhmi0
多少脚色している部分もあると思うけども
PIP対象になった人目の当たりにするとお気の毒にというより明日は我が身だという気分になるな….
同業他社は従業員が安心して働ける環境づくりを掲げてるのになんなんだこの差は
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/28(土) 16:59:23.18ID:6MuLo47X0
USでは給料上げるみたいなニュースも出るくらいだし相当他社にやられてんだろうな
日本は知らんけど
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/28(土) 18:31:32.26ID:ijn02NYp0
自社で社員を浪費してるだけだろ
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:02.47ID:mYoYG4LH0
アマゾンの労働問題な倉庫のワーカーと本社のエリートとでは全く別だからややこしい
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/28(土) 21:27:55.39ID:ibKQ/GgF0
本質的には別じゃないんよ、本国採用だったけどよ
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/02(木) 22:53:11.31ID:zSJqLsOF0
出社勤務になったら転職活動開始するわ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 23:51:08.17ID:p/FqElF50
まだジャスパー変わらんの
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 23:52:40.26ID:p/FqElF50
この会社、現場メンバーはバンバン入れ替わるのに上層部だけはずっと同じメンバーよな。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/17(金) 08:13:29.80ID:4kHRPFWD0
上層部もバンバン辞めてるけど
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/17(金) 11:00:56.52ID:tN9KmJPJ0
L5で入社決まりました、よろしくお願いします
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/17(金) 18:05:55.88ID:2gUTQgOy0
RSUは何株の契約?200株くらい?
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/19(日) 00:41:13.31ID:TnKyC/f10
>>950
どこの部署か教えてください
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/19(日) 10:52:30.94ID:Hm0Y1Pvv0
目黒サイトで雑用してるイエローバッジマンだけどなんとなく正社員に応募してみた
検討中ってなってるのは望みあり?
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/20(月) 19:46:45.64ID:X4RxdYDK0
Internal transfer 失敗したら干される?
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/20(月) 20:59:21.82ID:hLtEI9VU0
>>959 成功するところまで話を詰めてからエントリーするんだよ
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/20(月) 21:09:20.57ID:X4RxdYDK0
>>960
カジュアル面談で?そこまでは無理ゲーじゃないか
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/20(月) 21:27:33.90ID:hLtEI9VU0
>>961 そんな事ないよ。トランスファー失敗したら今のマネージャーへの心情悪くなる訳だし、その事情はトランスファー先のマネージャーも理解するはずだよ。その可能性を確かめるためにも、面談の中でトランスファーの確率を確かめるべきだね。
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:09.98ID:GpMvZqd50
>>963 エントリーしたタイミングで今の部署のマネージャーには通知されるよ
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/22(水) 12:35:27.76ID:tCOvU4db0
転職エージェントから紹介いただいて現在応募を考えてるのですが、正社員で職位がメンバークラスとなっています。これはLいくつの事を指すのでしょうか?
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/22(水) 12:55:08.60ID:EsrdIVdY0
転職エージェントにちゃんと聞け。
知らない転職エージェントはモグリだ。
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:31.67ID:uaPe6MKY0
シニアエンジニアとかならL6とかだよ メンバークラスもL6とか普通にいる
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/22(水) 16:26:47.12ID:tCOvU4db0
>>967
DSのHRBPとの事です
エージェントの方に確認してみます
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/22(水) 23:03:09.24ID:owaUBIu+0
L6だと給料いくらくらい?
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/22(水) 23:35:30.98ID:Gr1CwPZS0
L6は2000万前後
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/22(水) 23:49:34.60ID:Gr1CwPZS0
L6は最もクビになりやすい絶妙なポジション
0973名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:38:58.70ID:hW3ZJfpS0
>>971
基本給とRSUとかの割合はどんなもんですか?
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/23(木) 08:18:25.96ID:a1pnX24S0
アマゾンって平均継続年数どのくらいなのかね?
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/23(木) 15:50:04.48ID:XwJZp+4V0
>>974
2年くらいじゃない
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/23(木) 22:05:56.25ID:D9n8M42N0
L6でも長く働いてる人いるけど世渡り上手なのかな
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/24(金) 00:25:07.29ID:xd5A0+k80
QBRとPromoが苦にならない作文好きの人は残れる
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/24(金) 13:50:29.56ID:ru2H/vzJ0
平均勤続年数2年くらいなのか
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/24(金) 17:39:48.71ID:a9UPA/tR0
ただのAmazonユーザーだが、このスレ読んだら、古色蒼然とした外資系の人事評価、雇用システムで草。
昔の日本HALと一緒だね。
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/24(金) 21:12:31.54ID:VKvCSv+o0
L6はレポーティング能力が全てだね
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/24(金) 22:44:50.37ID:MrS5hTUZ0
>>979
どういう経緯?うらやましい
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/25(土) 09:14:21.51ID:+QzvD9LG0
何で辞めるんかね?
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/25(土) 09:17:31.55ID:+QzvD9LG0
アメリカじゃ文系は通用しないんだってね
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/25(土) 09:44:23.32ID:2CeDqwW30
>>980
もともと、すき家がワンオペで少ない利益搾り取ってきたのと変わらないやり方で伸びてきた会社だからね
外面はすごくいいし一人一人はとてもいい人なんだけど組織としては酷い
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/25(土) 12:29:51.59ID:RtioUQht0
アメリカ白人で数学得意な奴に会ったことがねえ
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/25(土) 13:08:34.58ID:mku/zQLb0
>>986
ユダヤ系
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:17.34ID:zrvJT1FO0
>>987
ビジネススクールで何人かいたが文系の俺の方が数学できたよ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:36.72ID:tgW7p5NV0
数学できるやつよりエクセルとクエリできるやつのが重宝される
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/26(日) 00:38:14.44ID:VW8w7W+D0
いまだにJPはレポーティングやってんのか
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/27(月) 16:37:09.05ID:twLvXsD30
>>976
仕事しないで会社の金で出張行ったり遊んでばかりの寄生虫みたいのいるよ
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 11:38:39.62ID:aeiMDxtx0
リテールのアナリスト職って仕事内容どんな感じかな。データ分析xマーケティング領域の経験積みたいんだけど、どんなツール使ってて、どのくらい裁量もって仕事できるのか知りたい。
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 20:32:36.58ID:HzgrxdNX0
>>991 うらやまC でも多分れポーティングやパフォーマンスが上手いんだよきっと
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/29(水) 22:24:17.85ID:huafstv/0
エアーQBR回してるのか。スゲーなw
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/30(木) 23:07:03.99ID:OawzDuWB0
アマゾンは仕組み化が上手だから、社員が急に居なくなっても会社は普通に回るよね
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 08:23:37.63ID:dUVJhBdD0
新卒のcampusです。独り立ちしてから5ヶ月、入社してからは1年も経ってない時点でコーチングプランPIPに入りました...休みの時間割いてまで勉強したのですが、L4のバーに至らな買ったとことでpivot退職推奨プログラムに入ることになりました。毎日が辛いですが、どうすればいいでしょうか
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 10:28:33.89ID:dUVJhBdD0
>>998
新卒も中途とここまで同様に評価されるとは思っていなかったです。ついていくのが大変ですね
やはりpivotだと達成率低いんでしょうか
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:18.55ID:q6iXqynO0
Pivotは半強制退職プログラムよ
あなたに非はありません

いつかその苦難が経験として活かせる日が来ますよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 1時間 0分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況