X



零細企業の現実 part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/15(水) 13:52:00.68ID:c/jY603I0
今の零細に入った時2代目はまだ社長ではなかったが、営業ド素人だったのは驚いた。
社長の息子だからと面倒くさいから誰も叱らないし教育しようともしない。
だから思い付きと手探りでデタラメやりきっててクレーム貰うような事も多数してた。
あれから8年ほど経って少しマシになった程度。『またあんな馬鹿な事してるよ。』
とか従業員に言われてるけど誰も教えないから成長が遅すぎる。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/15(水) 18:50:53.05ID:Y5A99az20
そう言うできないやつは上手くすれば操作できる
社長の息子なら尚更
少しずつコントロールしていけば良い
相手を支配するんだ
ゆっくりで良い
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/15(水) 19:40:49.33ID:vYu4wM3a0
>>5
ウザいやつがいるとやりにくいよな。
在庫は悪!のおっさんが「発注前に見せろ」って言い出してから、あれもこれもイチャモン付けられて困ったもん。
00084
垢版 |
2021/09/16(木) 06:36:16.79ID:bxEXa4+M0
>>5
それが年が11も上なんで微妙にやりにくい。向こうは向こうで経営者という
しょうもないプライド持ってるから、何にも知らないくせにおかしな命令してきたり
するのでね。今はもう俺も慣れたから無理なもんは無理とハッキリ言うようにはしてるが。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:34.10ID:3Y+C/3FA0
2代目の息子がヤベェ。大学生にもなって何処へ行くにも
ママンの送迎サービス付きだ。あれがいずれ社長に君臨して来ると思うと・・・。
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/20(月) 19:38:24.87ID:L495CkBT0
俺が居た会社、社長の息子ですら逃げたブラックなんだが
社長は痴呆が始まってるのに後継者どうするんだろうかwwwww
ちなみに俺は今月で退職予定。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/21(火) 10:45:51.50ID:Ld32Uva50
ちなみに俺が知ってる某自動車整備工場、社長が息子(店長)すらリストラしたw
なんだかなあ(゜ω゜)
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/21(火) 12:27:26.69ID:jY89xL9r0
会社は個人の物ではないと言って身内を入社させなかった本田宗一郎は偉大だな。
うちの会社とは真逆だ。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/22(水) 21:02:02.42ID:vRuwYxd+0
俺のとこなんて社長は凄く仕事できるし全てに信用できるけど
社長の義兄入れたらそいつが使えなくて皆で辟易してるよ
っても俺含めて皆同業他社からの転職なんだけどねw
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/23(木) 10:00:56.35ID:wJ0Qa4kO0
今の零細だけど大卒で年収280万しかない。終わってるなマジで・・・。
経営者たちは一体いくらくらい給料取ってるんだろう。
公務員くらいは取ってるのかな?
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/23(木) 16:55:59.52ID:mWKPooWG0
>>16
若いならまぁそんなもんやな零細は
20代前半なら第二新卒とかで中堅以上を受けたりした方がええで
20代後半以上なら経験次第やけど俺ならそんな給料なら即辞めやわ
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/25(土) 07:58:55.50ID:gNsKIG6u0
2代目ボン様がちょっと面倒くさい取引先の担当を2軒受け持つことになってしまって
随分てこずってる様子だな。引継ぎをアホか?って言うくらい引き延ばしてたから
担当する前から随分嫌だった様だな。ずーっとイージーな人生だったから人生初の
荒波なんだろう。てこずってるくせにそれを楽しんでる振りしてるのカッコ悪いから
やめた方がいいよ。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/28(火) 19:57:43.60ID:Yh8jIolx0
>>16
辞めた方がいいけど時期が悪いんだよなぁ…
辞めても次がない可能性もあるし
コロナが明けるまで我慢か辞めて派遣でも行くか
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:43.03ID:MOnJSnqX0
AIや事務経理ソフトが普及したら零細企業の事務員なんて要らなくなるの?
うちのアスペアラサーゆとり女を淘汰したいんだがw
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/29(水) 00:30:53.71ID:JBQf+g2Y0
日本中の全社が領収書や請求書の全データを規格統一してやり取りするのが当たり前になれば
AIや事務経理ソフトに全部丸投げも可能なんだけどな
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/30(木) 17:17:52.56ID:AcfLm2n70
ごめん、有給について確認させてほしいんだけど
3年以上勤務してる人が全然有給使ってなかったら
保有日数は40日だよね?
うちの会社20日だって言ってる。
で、もし40日なら、夏季・冬期休暇を廃止して年次有給使わせるって言ってる…
003028
垢版 |
2021/09/30(木) 17:58:07.25ID:AcfLm2n70
>>29
ごめん、「3年以上勤務」は無視してください。
7年半以上働いてたら1年に1回20日付与されて、それが毎年続く。
有効期限は2年だから、保有日数は40日??
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/30(木) 18:12:40.35ID:9Y1eLxZ30
1年だけ繰り越しできるのを知らないか知らんぷりしているような
休暇廃止して有給使えは不利益変更だし
ってどこも当たり前のようにやってたりする
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/30(木) 19:51:50.38ID:8bP0w3+q0
>>30
正確には6年半以上で20日付与。
有効期限は2年だから考えの通りだけど……年5日の有給消化は必須だから、もし取っていないなら罰則があるよ。
企業側が。
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/01(金) 07:56:23.59ID:RK7iJVYu0
おい、もういい加減老害の古株従業員のオナニーミーティング止めさせろよ。
なんで2代目はいつまでもこの老害の言う事に右へならえしか出来ないの。
003428
垢版 |
2021/10/01(金) 08:50:24.21ID:5uqHYl0s0
>>31
え、どこでも当たり前なんだ…。じゃあ、仕方ないのかな…。

>>32
間違えてばかりでごめん。動揺してた。
有効期限は2年だよね!
有給を使ってない人が居る場合30万以下の罰金だよね。
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/01(金) 15:15:51.40ID:RK7iJVYu0
ワクチンは打たなければならないという会社の風潮に同調しておきながら
実は打たないバカボン社長。学生のマザコン息子がしょっちゅう県外から
帰って来てるのに、それはちょっとどうかと思うけどな。打たないなら打たないと
宣言すればいいものを打つ風潮に同調だけしとくという、何か情けないなぁ・・・。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/01(金) 23:54:57.58ID:gB+tRu4N0
従業員数130人の零細製造業で大卒33歳だけど480マンしかない‥
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/02(土) 08:00:20.40ID:DeFwNKtv0
せめて年収350万くらい出してくれ。前の会社では非正規で320万あったぞ。
正社員で280万は無いだろ。
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/02(土) 12:20:31.52ID:ruusqWiV0
流石に年収300万以下はないわ
つか零細に甘んじるなら給料くらいは良くないとあかんで
そうじゃないなら即辞めるべき
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/02(土) 13:37:02.65ID:DeFwNKtv0
社長の嫁が給料計算してるんだが、この嫁がこの2年くらいタイムカード全く
通していない。パートで時給って聞いたけど?一体どんな杜撰な計算してるんだろ。
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/03(日) 10:06:38.90ID:4YiaLNE60
うちの会社今年からGWと盆休み原則なしにします
尚休みたい人はどうぞ
年間5日の有給クリア
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/03(日) 22:38:33.69ID:oi6bIQwP0
皆休めないんだね
零細だけど有給は1週間前に申請すれば何も言われず普通に通るし仕事の予定も調整してくれる
ワクチン接種休暇認められてる
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/03(日) 23:30:15.88ID:vpX2ZWgm0
>>47
休めないねw 休み多いとナス減らされる…
有給取ったらなぜか謝らないといけないらしい
変な会社 有給なんか働く者の権利なのに
当然ワクチン休暇なんかない
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/04(月) 18:47:23.96ID:NqtWo2rK0
零細だとほぼほぼ同族企業で営利は2の次、税金対策用だったり役員(言うまでもなく一族)に高い役員給与を払うだけの儲けがありゃいいって場合すらある

前の会社(埼玉の片田舎の製造業)は一部上場企業の不採算子会社をあの手この手で吸収・実権を剥奪し、孫会社の癖に実態は子会社より立場が上というおかしな企業だったな

一部のパートには秘密のトンネル会社の仕事こっそりやらせたりさせてた(無論その費用は全て子会社持ちだし利益も明かさない)

もちろん社長、嫁、姉、子供全員役員か将来の役員枠w
社員の年始は社長の高級車の洗車から始まりますw
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/04(月) 23:41:14.68ID:WGnwX+3s0
>>49
それは零細ではなく敏腕社長に聞こえるのだが…。
代わりにやれと言われてもまず出来ないっていう
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:12.78ID:6o1kTqsN0
>>50
社長そのものは優秀だと思うよ
ブラック企業の条件は満たしまくりだが
まあ次の社長がど無能操り人形だし零細だし業界自体先細りもいいとこなのでいる意味は全くないがな
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 06:49:39.81ID:Bsz/gC7D0
同じ業界ならブラック企業の方が利益出し易いから経営者としては優秀と判断され株主からも歓迎される、まあ人としては糞野郎なんだけどね。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 07:02:38.26ID:f+hn8cJp0
ここでいう零細のイメージは、
資本金一億以下、従業員40名以下、組合無し、
女性は昭和みたいな事務服、を全部満たすような下請け企業という理解で良いですか?
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:55.05ID:5mX1+LWm0
まさにうちの会社ですね。
従業員20人
ボーナス2ヶ月(これは少ないけど)
年休125日
(gw、夏、冬に一週間程度の連続休暇)
残業なし(あっても年間10時間程度)
業績によって海外旅行(コロナ前にグアムとハワイ実績あり)

でも零細企業なんで、イメージの悪さが優先してますよね?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 08:59:49.96ID:9Ov9vCJG0
社員10人以下なのに、取引先の担当者を口説いて入社させてるから事務所は日本全国に4か所w
10年くらいハロワに求人出してて、たまーに応募あるけど面接後に求職者からお断りされるパターンが多いw
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 10:17:53.47ID:rHKey1mr0
新内閣が令和版所得倍増計画とか言ってるが、うちの会社は今後もずーっと
手取り18万の賞与5万っていうのは変わらないだろう。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:48.78ID:/W34ijv40
アマゾンで成功した人の動画見たけど、話せない障害者を安く雇ってひたすら段ボールの詰め込みをやらせる
そうなるわな
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:06.46ID:U4q3VLgm0
「カリオストロの城」思い出した
(何も言わないって事は、同意したんだな?みたいな)
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:25.40ID:0Yeo8Usl0
社員40人の会社で零細というより中小企業なんだけど、
手取りは平均して一年目16万、二年目23万、三年目26万、四年目23万

最初に比べたら今は上がってる
でも、そのまま頑張るより転職出来るならした方がいいと思う
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 00:05:02.16ID:/lIVbWKm0
>>53
>>65

まさに、こういう会社ですね??

749 名前:名無しさん@明日があるさ :2021/09/12(日) 20:57:51.32 0
 一流ブランド女子大で、英検1級も持つ子が
従業員40名、資本金8000万の零細工務店に、事務職で入ってしまった信じられない実例もある。
家から制服と靴下で会社にクルマで通っている。
https://i.imgur.com/gU5jann.jpg
公式で制服のモデルまでやらされてる。

就活を投げ出し失敗すると、この様に近所や周囲から
ワケアリとか高卒とか思われる悲惨な毎日になる。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 00:55:03.93ID:Nmyw/sCv0
>>66
まさにそんな感じですね…
うちは資本金そんなにないですね
3000万以下ですよ

自分は中途採用者向けにマイナビで動画出演とかやらされました
自分はもう次が決まったので転職します
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 08:39:26.55ID:Ok12Qdt00
経営者夫婦が『ワクチンコワい・・・。』
とか言ってワクチン打ってない。単純に注射が怖いだけなんだろうが、
県外にいる息子がほぼ毎週末帰って来てるのによくそんな無責任な事出来るもんだわ。
息子から自分らに感染したら会社内でバラ撒く事になるってのわからんのか。
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 08:40:42.91ID:cK3YSpeq0
>>66
零細でも早稲田慶応レベルは何人かいたな
まんべんなくワケアリだったけど
今は高学歴でもコミュ力ないとバーゲンセール状態だよ
それを高学歴だからとろくに人柄も見ずやたらありがたがる採用担当…
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 09:02:12.48ID:VD1kF1Jc0
>>57
前いた同族零細企業。
ここでは、入社した時が好景気か不景気かで年収が変わる。
昇給がほぼないので年収はずっと変わらない。
そのためリーマンショック時に入ったベテランより売り手市場時に入った新人の方が年収が高いという逆転現象があった。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 13:09:56.85ID:KvZyYFGQ0
>>68
うちにも反ワクの身内が感染したよ
別にアレルギーないなら打てばいいのにあのワクチンはヤバいって言って打ってない
他人に広げる方がヤバいんだよ! 人に迷惑かけんなよ
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 13:15:11.65ID:KvZyYFGQ0
>>69
うちにも高学歴は何人かいるけど一緒に働いてみてまぁそりゃ行くとこないだろうなってレベルよ
報連相できない 自分から挨拶しない 同年代で固まって他の年代とは話もしない 自分の休憩が優先で電話取り次ぐと折り返しと言う…
そりゃ厳しいとこならクビだよ
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 16:40:55.75ID:gAZDCgP50
零細良いと思うけどな
数字さえ作れば文句言われないし給料あげろ言えば上がるし
数字作れなかった時はボーナスいらないっすって言ったけどそういう訳にもいかんのやって10万だけ出た
完全出来高みたいなのが向いてる人には良いと思う
保険、先物とかは無理だけど
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 17:39:28.71ID:Ok12Qdt00
>>71
それなんだよな。自分の身を守る事に精一杯で、従業員に感染させたら
エライ事になるっていう自覚が無い。普段から責任感の欠如が従業員以下の
振舞いばかりしてるが、こんな事まで責任感が無い馬鹿社長とその嫁。
こいつら一回も地獄見た事無い温室育ちだから従業員は本当に困る。
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 19:21:38.86ID:MMn5dhCd0
大きな会社なら異動とか有るけど、零細とだとその会社に居る間はずっと嫌な上司の元で働く事になるよね。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 19:35:40.65ID:/lIVbWKm0
>>75
それが一番大きい零細のデメリットであり、大手のメリット。転勤や異動で人間関係リセット出来るから。
あと組合の有無も大きいね。

それを知らないから新卒カードで零細に入る
>>66 の様なぶざまな女子大生も現れるんだな
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 21:56:28.58ID:7GtfLcsL0
>>64
アンタ技術畑なのにもったいないね。
何で大手や優良企業行かんの?
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 22:30:54.10ID:0SYG4FsV0
大手の仕事は難易度が高いって思ってる人いるけど
大手よりも零細の方が難易度高いぞ
零細だとあらゆる環境が整ってないから技術屋でも事務や営業も全部やって社内調整もしなきゃいけない
零細で仕事回せる人なら環境の整った大手でも通用する
俺のいた零細が酷過ぎただけかもしれんが……
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/06(水) 23:51:00.62ID:YwUMe09/0
>>79
同意。
俺は事務だったが、小ロットの単価交渉や納期調整(一刻を争う段取り)なんかもやらされた。
割に合わなくて辞めた。
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/07(木) 07:43:17.74ID:Im1/YNwC0
>>66
零細中小アルアル

・男女共に事務服や作業服を着たまま通勤。
・女子はこの写真のように、事務服に何故かストッキングではなく、ハイソックス。

以上は大企業では絶対有りません
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/07(木) 09:47:42.86ID:1nSS9SwU0
>>81
学生時代にコンビニで働いてた時に客でこんな格好してた奴いたわ。零細企業なんだな。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/07(木) 10:49:10.88ID:HruiU2Tc0
>>81
まあ零細って地方が多くて車通勤だからわざわざ着替えなくていいのはメリット
都会だと目立つから嫌だが
更衣室って仲良い人と一緒だと良いけどそうじゃないと結構キツい
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/07(木) 12:00:18.10ID:+hV0qsYH0
少し前はコロナの影響で更衣室使用禁止だったので作業服の上だけ着替え(会社ロゴを見せたくない)て帰ることはやってたよ
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/07(木) 12:07:31.72ID:WsT6BsGI0
東北に営業所作った時私服OKなのに面倒くさいからって自分で事務の制服買って着てたおねーちゃんいたけどな
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/07(木) 13:02:11.22ID:GlO5+S0K0
いちいち会社用の私服用意するのだってバカにならない金かかるしね
私も事務服一着で済ませられるなら済ましたい
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/07(木) 15:24:05.35ID:Ndy/Md0c0
私服だと女性は真似子がいて2~3日後に同じような柄の服着てきてゾッとした事あるから ユニクロとか無地の服を制服代わりに着回してる
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 11:23:57.19ID:PlO194TP0
>>66
お金を掛けて一流女子大まで出した親は、どんな心境なのかな?
制服で家を出る時とか、親娘ともに周りの目はどうしてるのだろう、精神崩壊しそうだけど

うちもそうだけど普通中小には高卒か専門の女子しか来ないよね
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 12:22:38.65ID:ppjau7Oy0
オーナー夫妻もポンコツ炊けそのオーナー夫妻のガキが更に輪を掛けてポンコツでしかもニートまたは予備軍だとオーナーのオヤジ(父親)の愚痴が多くてとにかくしつこい(怒)
しかもニート予備軍の子供は世間一般で俗に言う1流校(大学)出身だけど卒業して就職したら就職先でイジメに遭って出社拒否!
辞める意思を明確にしないから、ポンコツ子息の愚痴と経営不振の責任を気の弱いまたは成績の悪い従業員に八つ当たり!
しかも経営不振なクセにBMWの9シリーズを3台所有していたから4なねぇかなって思った…
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 12:29:16.25ID:+fZrZkTY0
>>89
だいたいが高卒か専門卒ぐらい たまに底辺大卒も来るけど新人のクセになんでも参加(遠慮がない)する身の程をわきまえないバカもいる 履歴書に20年ぐらい前の写真貼って実物は100`越えのデブとかおかしい奴もくる そんなの雇う方もどうかと思うがw
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 12:35:54.72ID:OiR85N8b0
なんでも参加?
それって普通に積極的なんじゃね?
むしろ評価すべきでは?(゜∀゜)
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 12:59:21.66ID:n3leGBe+0
一流女子大って多分小学校とかからエスカレーター式でしょ
そういうとこは優秀な子ももちろん集まるが、発達障害持ちとかで受験早めに終わらせて安泰ルートに乗せたい場合もあるらしいよ
もし万が一そういう事例だと普通に働けるだけでも成功だと考えてるかも
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 13:07:23.66ID:ppjau7Oy0
>>94
エスカレータ子女の場合って並みが有りますね!
優秀ならともかく大半はポンコツニートで金食い虫!
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 13:44:22.59ID:lzVvjzCe0
>>93
女なんだけど他の女は参加しないのに1人で男の中に参加 当然2次会3次回までw
しかも会社持ちだからな
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 14:38:28.19ID:x669vqGd0
考え方は人それぞれ
ただめしただ酒のみたければ参加したらいいんだから
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 16:21:07.63ID:ppjau7Oy0
経営センスがメチャクチャ悪いクセに部下を貶す!
しかも、普段からヤバい事をしているから、従業員に自分の(オーナーの)影武者を日替わりランチの如く従業員に演らせる!
特に任意売却や整理を遣る不動産屋のオーナーに多い!
しかも、オーナーが893で職業詐欺師でガラが非情に悪い!
しかもメチャクチャ嘘つきでバカです…
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 16:52:48.01ID:KKlFA9jb0
2代目ボン様?普段我々に営業車のガソリン代の事ばかりネチネチ言いますよね?
けど、あなたたち夫婦はしょっちゅう県外まで息子の送り迎えしてますよね?
今度は原付買い与えるのに営業車で明日県外まで持って行くそうですね?
そのガソリン代は全て会社の経費で!!!!
言ってる事とやってる事矛盾してると思わないの?
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 16:56:22.45ID:ezi1R3cw0
その原付も経費で買ってるぜ
ガソリン代は会社名義のカードだせ
010199
垢版 |
2021/10/08(金) 17:03:42.50ID:KKlFA9jb0
まぁ夫婦そろって仕事なすりつけばかりしてるし
バカだからこんな事してて従業員がはらわた煮えくりかえってるって
理解できないからな。バカって目出たいな本当に。
まともに昇給無い理由がよくわかるよ。一体新規取引先何軒増やしたと思ってるんだ?
従業員が頑張って稼いだ分は全部こういうのに消えていく。
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 17:10:03.30ID:ppjau7Oy0
>>101
そんな調子で会社を回すからエース社員やお気に入り社員以外はみんな逃げる様に辞めて行くから新たに来る新入社員は全員「外国人」でしかも中国人ばっか!
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 17:36:56.41ID:LisxpA030
うっかり社長と息子の給料見ちゃったけど、マジ引くわ。
サラリーマンは「自分時間使って、他人の金儲けの手伝いしてるだけ」って誰かが言ってたけど。
副業で将来独立出来るよう頑張ろ。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 05:07:14.46ID:7LHc1NCr0
いくら会社の売り上げ上げても、彼らを儲けさせてるだけだなって感じになって、萎えるよね
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 05:41:52.70ID:cP1DmX7j0
マジで二代目バカ社長に天誅が下ります様に。
明日事故にでも遭って生死の境をさまよいます様に。
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 06:40:41.24ID:gDcjBM9U0
>>106
零細企業でもオーナー、一族と普通に仲がイイならともかく悪かったら辞めた方がイイね!
零細企業でオーナーがダメか現場がダメかどっちかですからね。
現場で取り仕切るリーダーがバカヤローが多い!
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 07:20:31.54ID:UAws25kV0
>>106
分かる! だからそこそこできる人は辞めて行くんだろうなw また経営者一族が旅行で休むらしいがお前らが遊ぶためにこっちが働いてんじゃねえよ!!!!!
そんな金あるなら昇給しろよ
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 07:58:54.05ID:D6N1gBs60
>>103
横からだけど、前の会社は社長が百数十万もらってたね
しかも関連会社の社長でもあるし、一族皆勤めてるようなもんだから世帯給与?だと数百万はある

田舎にはこういう地方豪族を食わせる為の企業そこそこあるぞ
あえて名字は社名にのせてないこともあるから注意な
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 09:05:59.56ID:l0hdJlTB0
>>111
だいたい零細でも100万以上は取ってるよなw
ゴミから明細出てきた時ははぁ?ってなったわ
お前仕事してないじゃんて
しかも実際には働いてない娘を役員としててそこにも給料出してるようにしてたからコレ税務署にチクれば追徴課税行きかなwww
実際税務署が査察に来たよ 儲けてるのに税金少ないから
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 09:53:14.74ID:cP1DmX7j0
普段は従業員に経費削減ばかり煩く言うくせに身内の事となると
たとえ業務に全く関係無いことでも経費湯水のように使うんだよな。タヒね。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 10:17:37.44ID:TevrJgjd0
ボンボン2代目は息子を3代目バカボン社長にしてしまいたいのか、
それともまっとうな3代目社長にしたいのかどっちなんだろう?
今の強烈な甘やかし方、過保護ぶりを見てるとどうも前者になりそうだけど。
若い事務員の女の子からも気持ち悪いって言われてるよ。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 10:45:40.31ID:U2ikkHSp0
ワケアリの制服靴下女………(´ヘ`;)ハァハァ
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 11:07:57.76ID:PVELcehS0
30歳で社員数60人、資本金1億の零細エンジニア系列の会社に面接受けて、技術職採用で内定頂きました。
土日祝休み
茄子前年度実績6ヶ月
基本給22万
住宅手当3万の総支給25万(残業手当、通勤手当除く)で内定貰ったんだがこれはマシな方なのか…
話によると残業が多いらしい汗
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 11:30:24.37ID:TevrJgjd0
うちのデカい取引先だけどこないだ求人が出てて条件見てみたら
月24日勤務で17万〜ってなってた。ええ??うちの会社より
酷くないか?って思った。休み少ねー。
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:03.60ID:ns96xCTP0
零細でも長く勤めれる環境ならそれで良いと思えてきた。毎日胃が痛くなる会社は大手でも嫌だわ。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 22:36:23.51ID:fKX0JkqD0
零細でも属人的じゃないならいいんだけどな。人がある程度いるとかでフォローしあえるような環境なら。
まあ、それができるなら零細じゃないか。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 01:39:52.13ID:Ps49b1wV0
事務で、受発注どころか受注や売上の一覧を見ることすら俺しかできない会社はあったw

休んだら何も進まないし、納期問い合わせすら答えられないw
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 06:58:04.44ID:kHXcpIsa0
今の零細入ったら人に仕事投げる奴ばっかりでビックリ。
何一つ自分一人で仕事を完遂する事が出来ない。
前の会社が何でもかんでも自分でやらないといけない会社だったので
この会社ってこんなんでいいの?って思う。
0128127
垢版 |
2021/10/11(月) 06:59:28.06ID:kHXcpIsa0
老害が言うには『俺は仕事をみんなで分担しとるだけや。』だそう。
自分で何も出来んからだろ。2代目バカボン社長もそれに倣って
最近仕事投げまくって来るのがウザいんだよなぁ。特に自分が回りたくない
取引先に代わりに行かそうとしてくる。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 07:21:56.63ID:jCzgP1Te0
就業する時に従業員が各種信仰者でも「社内」で宗教活動略して「宗活禁止」って言っといながら会社行事で毎年2回、ドッカの神社から神主よんで厄祓い?したりオーナーが懇意している神社仏閣に元旦からオーナーと全従業員で参拝強要ってマジで頭がイカれてる(怒)
普通?はオーナーと幹部社員が休み?にドッカの神社仏閣で厄祓いするけど全従業員強制参加の会社行事が多いトコはダメですね!
しかも酷いトコになるとオーナーが各種信仰団体の信者だとオーナーと一緒に信仰しないと、給料が上がらないってのが有るね!
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 07:36:27.91ID:MhOgr2sq0
>>112
役員は就業規則関係ない。年に一日の出勤でも良い
ちゃんと源泉税、住民税払ってるなら問題ないよ
逆に不景気になっても役員報酬削れるから強い財務内容といえる
すぐ不景気になってリストラなんてそれはそれでヤバイ会社だろ
万一、大赤字になっても銀行が資金を融資してくれるのはそういう
役員や会社が儲けを蓄えられてる会社なんだよ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 07:40:24.51ID:OQXyC6TU0
>>128
自分ができないなら社長なんかやるなよって思うなw
自分は全く仕事できないクズのくせに他人に仕事投げる しかも仕事以外の雑用までやらされる
昇給もナシ アホくさくてやっとれるか
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 08:09:38.31ID:kHXcpIsa0
はぁ・・・。経営者従業員含めて10人以下の会社なのに出勤の度に毎朝の
会議ごっこいい加減止めたらいいのに。話す内容なんて何も無いに等しいのに
無理やり話を作ってダラダラ喋りたがる老害。大企業ごっこでもやってる気なのか?
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 08:52:21.73ID:jCzgP1Te0
小さい所でも運送会社みたいにいったん外に出れば後は問題が無きゃ配送業務中に定時連絡をしていれば大丈夫な所だと助かるけど営業所内の仕事だとアタマの悪いオーナー幹部と四六時中面合わせんのはイヤですね…
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 09:13:40.98ID:+rCMy1tD0
>>105
>>111
遅レスごめん。
金額は100半ばと200。社長の息子は30代。
これで「コピー用紙そんな風に使うな、もったいない」とか言ってる。
医者レベルだよね、給与だけは。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 11:19:34.92ID:04wrdmf+0
>>135
それは零細としてもかなりもらってるな
うちは関連会社の役員兼務してるのもいるからトータルではそのくらい行ってそうではあるが

個人的にカラーコピーさせないとことコピー用紙再利用するとこは地雷率劇高と感じてる
そんなもん削ってもガチでいくらにもならんのよ、零細だから紙の使用量なんかたかが知れてるから
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 12:33:09.72ID:OQXyC6TU0
>>135
まぁだいたいがそんなもんかもな
ほんと給料だけは医者レベルwww
仕事もできないクズなクセに
倒産して就活して給料18万ぐらいからやってみれば
他人の気持ち分かるんじゃないの?
(それ以前に採用されないがwww)
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 13:58:19.87ID:kHXcpIsa0
>>135
うちも一緒だ。俺が入ったばかりの時コピー取ったら顔引きつらせてキレられたのは
忘れられない。その他納品伝票に使われてた茶封筒とかも使いまわししまくってる。
ガソリン代についても小姑の様に嫌味を言う。しかし自分たちの身内にはタンマリ
経費使う。高級な自家用車の車検代なんて従業員の給料より高いしな。
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 14:17:30.87ID:kHXcpIsa0
会社牛耳ってる古株従業員に右へ倣えしか出来ない2代目バカボン社長。
今日も得意の同調圧力砲が出たな(笑)。古株がおかしな事言ってても
必ず下に同調圧力かけるよな。ダサいぞあれは。
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 22:01:31.50ID:spyw401i0
情けないなほんとに。
経営者が楽して儲けるために人を雇ってるのに、俺が売り上げを上げてやってるんだとかw
そこの会社の商売をお手伝いしてるだけなんだからしょうがないだろ。
自分で新規開拓、企画、営業までやればいいじゃん100万円以上すぐくれるよ。
ちなみに零細社長の給与は社員の15倍ぐらいは取ってる。家族に役員報酬払うのも節税で税理士がすすめる。
生活費は全部経費で落とすから、給与が200万円という感覚はない。全部貯金にまわせるし、お小遣いにもできる。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 23:44:48.61ID:OQXyC6TU0
>>142
仕事のできる真っ当な社長ならそれでもいい
仕事すらできないボンクラが100万とかふざけんなて話よw
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 02:37:13.47ID:eg+hzu5O0
社長は資金不足になったら私財を会社に投入したり倒産したら全責任負うんだから
ハイリスクハイリターンで儲けガッポリでも構わないと思うけどな
ただ社員にも労働に相応する給料は回してほしいし、仕事が回せる組織を作って欲しい
労働と給料が見合わなかったり、仕事が回せないほど組織がメチャメチャだったりオーバーワークが常態化していたり
そんななら社員が次々に退職して当然
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 06:45:15.91ID:8h7MI2CH0
4つ当てはまるとアウト!負け組正社員チェックリスト

1.年収は1000万円以下
2.勤続年数10年以上
3.直近3年で年1万円以上の昇給がない
4.役職は部長級以下
5.直近3年で役職が変わっていない
6.ボーナスが月給2か月分以下
7.大して仕事をしていない年長社員がいる
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 07:46:41.57ID:NhFSP3eR0
4つはまる
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 08:48:01.09ID:gFj81dmF0
5個もあてはまっちまてるわ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 12:40:30.48ID:5ewdayBr0
試用期間中だけど今週でクソ零細企業とおさらばだわ。
周囲の態度が一変したがw今週で終わるんで我慢します汗
少し休んでから転職活動します。
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 12:42:13.16ID:3IvxkM5N0
ところでおまいら!
いわゆる低賃金はまあ、やむを得ないとしてだ
少しでも補填するための副業を禁止ってどう思いますか?
これってタヒねって言うのと同じでは?
てかそもそも時代遅れですがそれは(;´Д`)
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 16:31:46.29ID:4e/tF7N80
オーナーの生い立ちが余りにも貧乏過ぎる奴もダメです!
自分が以前、居た不動産?なんかオーナーのオッサンの実父が底辺893で実母が売春婦…
いわゆる闇社または反社の出の人間?だったから、最悪だったね!
日々の業務をやる時はとにかく「効率」が「悪い!」しかも、幹部社員が多くて平社員が少数しかもσ(゚∀゚ )オレだけ!
下手すると1人で20人分の仕事をやる形になるから1発で疲弊する(怒)
オーナーが893と売春婦の劣性遺伝子の「ガキ」だから当人は893で無くても893気質丸出し(怒)
一応、求人を出すけど来てもすぐ辞めてく!
結局、終いには日本人スタッフが幹部社員+エース社員以外は逃げてくから外人バッカしかも中国人と朝鮮人ばっかり集まっていたから、就業していてここはドコの国?って思ったよ…
ちなみに自分は営業成績が悪かったからクビです(怒)
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 17:31:10.76ID:BQUpxQN10
>>150
まあ分かるけどさ
経営者からすると怪我や注意散漫、内職やらが気になるわけよ
規則では禁止であるとしても、1度話してみたら??
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 21:19:22.71ID:4vxmkMbJ0
無責任で仕事投げっぱなしの老害と、その老害を一切注意出来ない
2代目。まったくボンボンなだけで老害の言う事に右へ倣えしか出来ず、
下の者に同調圧力かけるしか出来ない情けない男。
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 00:28:25.86ID:uw+D9H2V0
>>150
今どき大企業でも副業OKだしw 結局副業して辞められると困るからじゃないの?
副業禁止なら生活できるだけの給料出せやっておもうわ 今どき手取り20切って生活できるわけない
実家ならまだしも家賃や車維持費食費年金税金
貯金なんかできるか
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 07:03:28.40ID:Gl396vUC0
>>155
副業やると本業に悪い影響が出る事を企業は警戒してる。やり過ぎによる本業の効率低下とか情報漏洩とか諸々。
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 08:02:01.49ID:xYup5brn0
零細のエンジニアとかマジで地獄だよな。
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 08:02:44.49ID:JtYeccTU0
大企業は分からんけど零細企業で営業がメインの会社や営業係になるとオーナーが糞だと、日々の成績が出ないと会社に「損害」を出した!って因縁を着けて来る!
しかも機嫌が非常に悪い時になると幹部社員と結託して文句を着けて来る!
中小零細の営業は他社で経験が有る人でも遣るもんじゃ無いね(怒)
損害が出たならまだしも終いには「詐欺事件」にして騒ぎ出すからタチが悪い!
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 08:11:46.70ID:uzXLGGUN0
零細はビックリするほど昇給が無いな。
社長嫁は給料泥棒。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 08:37:03.31ID:uzXLGGUN0
ところで反ワクチンを公言してワクチン打たない社長嫁と
会社の風潮に合わせて打ったふりしながら実は打っていない馬鹿社長。
お前ら二人揃ってコロナ感染しやがれ。そして重症化しろ。
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 17:36:38.66ID:/RBMN/vV0
>>162
実際うちの社長も裸の王様だよ。笑われてるの知らないの自分だけ。
背中に『私はアホです』って書かれた張り紙されて気付かないのと同様。
社会人として何も学んでない内から自分の会社に入り、誰からも叱られない
立場にいるとそうなってしまう。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 17:37:52.56ID:/RBMN/vV0
あと、社長嫁も痛すぎる。仕事しないやらない出来ないの3ないのクセに
一丁前の事だけは口走ってきたりする。仕事せんくせにあんな事言ってるよって
まるで社会人経験積んだことの無い小学生と同じ。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 20:01:11.40ID:uw+D9H2V0
>>163
それな〜 どこの零細も2代目バカボンは裸の王様だよ
仕事しない社長なんか誰も社長なんて思ってないw
飲み会でも誰も相手にしてなくてポツンとしてると
ほんま人望ないんだなってよく分かるよ
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 06:49:40.04ID:IOCvdlwV0
零細でしか働いた経験が無いと世の中みんなこんなもんだと思い込んでしまう、そんな人は派遣でも良いから一度規模の大きな企業で働いて違いを体験してみるべき。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 06:56:08.09ID:KWTh+YFh0
うちの2代目なんて老害の従業員に何も物が言えないよ。好き勝手やってても
注意の一つも出来ない。それどころか、老害が若い奴におかしな言動したり
仕事丸投げしててもその若い奴に老害と一緒に同調圧力かけるしか出来ないよ。
本当にヘタレのバカチンだ。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 06:57:41.82ID:KWTh+YFh0
ところで2代目バカボン社長って給料どんだけ取ってるんだろう?
コイツのアホ嫁もパート従業員として働いていたはずなのにいつの間にか
タイムカード実質廃止。またいつものように従業員には内緒でコッソリと
役職つけて役員手当出してるのか?
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 07:42:39.36ID:0mlyUUdt0
うちの零細企業3代目社長さんは月給250万って聞いたわ
年商5億程度の規模会社で250ってどんだけだよwww
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 08:37:32.58ID:KWTh+YFh0
うちの2代目バカ社長は100万くらい取ってるのかな?
コロナで売上が例年の半分程度にまで落ちたのに家新築してるし
大学生の息子の学費と、バイトせずとも何一つ不自由無く暮らせるほどの仕送り、
自動車学校費、免許取ったらすぐ新車のスクーター買い与えてるし。
最低でも100万は取ってないとそんな事出来んよな。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 08:39:55.25ID:KWTh+YFh0
従業員がいくら頑張って売上上げても全部こういうのに消えていくんだなぁ・・・。
って思うと頑張る気無くなって来るな。
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:22.23ID:UM7qvhOB0
近くの雑貨商店の親父が死んでシャッターが閉じたのを見たら、どこの零細もああなるんだろうなと、なんだか切なくなった。辞めたけど。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:44.82ID:iCS9JISW0
>>173
それが、意外とそうでもないんだな
万一に備えて、いざとなったら自営業レベルでも大丈夫なように考えているらしい(゜Д゜)
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 14:29:23.18ID:+OBxm+JD0
>>173
先輩が辞めて俺が一人でやってたときは危なかったよ。
パニクって朝や土日にも出てきて一人で何とかした。発注は上司の決裁とかいるけど、勝手に発注しまくり。やってられない。

俺が倒れたらパソコンできないおっさんしかいなくて受発注もできない、一覧も出せないで、売り先のライン止めまくって大問題になっただろうなw
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 14:37:34.48ID:9RKwawsc0
零細社長一家は収入もそうだけど税金や法律面での各種優遇を受けられるのが美味しい
大企業ってすぐ悪者にされがちだけど払うもの払ってるし多くの人を食わせてもいるから、少なくとも零細なんかよりよっぽど守るべきなんだよなぁ
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 15:25:09.08ID:vnUDP7Aq0
>>177
どんな感じの優遇があるの?
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 15:50:00.42ID:qKZwponQ0
俺からの助言だけど零細企業受けるときは駐車場を見ろよ。軽ばっかりのところは辞めておけ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 19:04:56.17ID:YLxw/e+00
>>178
中小企業 優遇 でググりゃいい

例えば法人税はある程度の儲けまで税率低いし、赤字出れば来年に繰越して申請できたりできる(要は全般的に法人税が安く済む)

あとは接待費の計上上限も緩かったり、設備投資する際も優遇措置がある
また零細企業=ほぼほぼどこかの下請け企業だが、法律上中小零細は大企業よりかなり手厚く守られてる
とにかく税金面でのメリットは滅茶苦茶ある
あえて大企業なのに中小企業に格下げした例もたくさんあるぞ
コロナ渦で格下げしたとこ多いらしい
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/15(金) 12:40:22.60ID:Jr3z8ovH0
これまでいろいろ勤めたけどマジでタヒねって思うほど酷い会社ははじめてだった
それだけ糞会社ってことだwww
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/15(金) 14:20:39.90ID:0sWlCXRB0
2代目ボン様が丸投げしてきた仕事を引き続き丸投げしようとしてきたので
それは困ると投げ返してやったら得意の逆切れ砲喰らわされた(笑)
相変わらず小さい人間性だ。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/15(金) 18:29:51.96ID:wyGjpL5J0
コロナ騒動以降原則出社禁止、給料満額支給、副業可で社員4人ほったらかし
暇過ぎて働かせろって声もあるけど1人でやってたら今年最高益出たしこのままマイペースでやりたい
益出てるからクビにもできんし困るな
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 12:39:39.12ID:48jZ+ZbM0
クソボンのガキがウザくて仕方なかったわ
まさに悪魔の子って感じ
駐車場でサッカーとかおかしくないか?誰も止めないんだよ
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 13:39:27.95ID:a7KD5Pqe0
>>185
うちはまだ息子と娘は学生だけど、将来的には会社に入って来ると思う。
2代目と同じ轍を踏ますなよ。10年は余所で揉まれて来いよ。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 13:45:53.76ID:yFzwNo+M0
息子が修行いかないで自分の親の会社だめだな
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 14:24:44.15ID:a7KD5Pqe0
なんかうちの2代目だけどどうやら取引先で苛められたっぽいんだよな。
それで行きたくないから理由つけて2週にわたって俺に行ってくれって頼んできた。
まったく余所で揉まれてないとこんな豆腐メンタルのまま50代突入するんだよ。
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 20:05:46.41ID:a7aGtsRm0
食い込むのに調子いいこと吹きまくっていざ注文してあげようかになったら
パパからそんな条件で受けるなとかダメだしされて
その後始末は誰がやんねんと
それが結構あるんだよな
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 22:34:55.56ID:WzoZ8jSO0
>>157
0から10までやらされるから良いと思うけどな
独立養成所と考えれば
生涯雇われでやっていくにはしんどいけど
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 08:16:00.51ID:eltYmYYO0
社長嫁が小学生みたいに無能無責任。痛い発言を繰り返す。
よくあんなのと結婚したな。対外的な事任せたら会社が馬鹿にされる。
ってか外に出してはいけない。仕事にも関わらせてはいけない。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 09:31:47.68ID:Sdc5T2fZ0
知り合いに中卒ヤンキー嫁にした人
外人ホステス拾った人
家事全くやらない人
いろんかパターンいるな
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 09:57:39.41ID:yAosNyfv0
大手や中企業の世間一般で言う技術系の上流部署(設計や開発)にはあまり変な奴居ないけど、零細や零細寄り中小の設計や開発の仕事に転職して人間のレベルの低さに驚いたわ。
仕事うんぬんの前にまず、世間一般で言う関わってはいけない人間であるのと仕事の会話も私語も底辺会話そのまま。零細だから距離感も近いし休み時間も昼休みもずーっと一緒に行動してる感じ
こいつら恋人かよってレベルでほぼ一日中一緒
こいつらと居ると自分までそのレベルまでなりそうな気がしたので試用期間でさよならしたわ。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 10:17:39.89ID:y1fZCJ2C0
>>194
それ正解 大企業や上場企業ならまともな奴多いんだろうけど ブラック零細だと人が来ないから高卒元ニートとか底辺大卒バイトとか人格に問題ありしか来ないんだよ だから高齢独身多いよ
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 13:44:08.41ID:e7W8EmUh0
>>189
やりやすくていいやん
取引先も前来た二代目でマイナス方向にバイアスかかってるから、評価がより上がる
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 15:01:46.11ID:c0jAJRv20
>>194
あ〜分かる
男同士でもすごくベタベタしててキモッって良く思ってたわ
大体が県外にすらろくに出たこと無いような人間で構成されてるとヤバい
そういうのは同窓会とかのノリで職場に来られるから会話もろくに成り立たないな
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 15:58:14.09ID:NwzKysIF0
前いた同族零細。
社長の息子が次期社長候補で一般企業からここに入社してきた。
このスレに出てくるような二代目と違い、とにかく真面目。
そのため入社半年でノイローゼになり会社にずっと来なくなってしまった。
社長は「息子が継がないんだったら会社を畳む」と言い出すようになった。
その後俺はここを辞めたんだが、今年の夏に倒産したそうだ。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 17:40:19.56ID:CdMggm9I0
>>199
社員のこと何も考えてない社長なんだな
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 06:32:38.61ID:4bTra4ze0
うちの2代目は老害にはイエスマンの部下の様になり、
自分より若い奴にはやたら強気でモノを言う。あれで威厳を示しているつもりか。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 06:36:45.39ID:4bTra4ze0
あと、うちだけじゃなくて周囲の同業者たち見てると全員2代目と3代目が
従業員からの評判クソ悪い。あんなアホが継いだら会社潰れるとかボロクソ言われてる。
大体他の所で2,3年しか働いてきていない。中には一回も外に出たことが無いって
いう奴もいる。やっぱり苦労するって大事だね。
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 07:23:48.05ID:x3+CJR0t0
パパが死んだらコロッといく会社結構あるだろな
確かに身内満載の会社でバカボンからすると叔父叔母いとこさまにはへらへらしかできないから従業員にはえらそうにする
結果辞めていくの繰り返し
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 07:27:18.56ID:0+B1luTd0
>>198
分かるわ 男同士でベタベタw で同年代でグループ作ってそれらとしか話さない ほんま学校ごっこかよ?
なんならそれ以外の奴の悪口を影で言ってる
女の集団かよって感じ
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:34.85ID:CbQ35VOW0
悪い意味で「企業は人なり」だな
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 16:58:58.63ID:4bTra4ze0
2代目バカボン、お前フキハラ(不機嫌ハラスメント)止めろ。
お前の同級生に聞いたことあるけどクソ真面目出大人しい性格らしいな本来は。
フキハラで周囲が不快感抱いてるのわからんのか。それともそれで威厳を示してるつもりか?
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 07:48:51.72ID:bTZQm7Ld0
普段の振舞いなんか、人から言われないと気付かない事が多いと思う。
所が若くして自社に入ったら誰にも注意されない。だから自分はそれで何も
問題ないと思い込んでしまう。たとえ周囲を不快にさせていたとしても。
そうして歳取って只の痛い奴に成り下がる。それが会社の痛い2代目。
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 08:04:08.68ID:bTZQm7Ld0
半紙を人型に切り、バカボン社長の名前を赤字で書いて
どっかの木に五寸釘で打ってやりたい。それもあえて目立つ場所で。
本人知ったらさぞかし凹むだろうな。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 09:00:02.87ID:JmbJDdv80
>>205
零細特有の馴れ合いめちゃくちゃキモいよな。
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 13:37:51.40ID:DWC9Fgf/0
未経験業界を目指すにあたって社員30人台の会社の面接受けたが
面接官のレベルが明らかに低くて萎えた
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 17:30:19.04ID:bTZQm7Ld0
2代目って大体対人スキルが低い。営業で少しでもうるさい事言われたりすると
すぐに取引切ったり部下に担当なすり付けたりする。
それだけお坊ちゃんでイージーモードな人生だったんだろうな。
次の3代目の息子だけどメチャクチャ甘やかしてるけど大丈夫かあれ?
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 17:54:22.46ID:JmbJDdv80
>>212
その輪に入ると人として底辺階級に落ちるけどな。
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 19:03:32.65ID:MtvGQeid0
>>215
以前いた会社は取引きったりはしないがいきなりお前いってこいで取引先で話聞いたらえっそれはできませんよねというが若社長さんがやりますいうてたけどが数しれずある
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 19:07:30.20ID:4ORXsoDD0
コイツらできてんのか?って位ベタベタ馴れ合ってるおっさんペアって零細にはかなりの確率でいる気がする
特にキモいのが毎朝必ず一緒に駐車場から職場まで来る奴ら
車通勤なんだから普通毎朝同時にならんよな?うっとおしすぎ
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 23:12:48.98ID:N+dK3g3W0
残念ながら社員数300人規模でもあるんだよなそういうの
社報で(名指しは無いが)再三注意されてるのに懲りずにに私語ベチャベチャ喋るし
入社歴みじかい若手の方が危機感もってみっちり働いてるのを見ると未来ないなーって思う
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 07:07:08.83ID:j0z6DdSM0
無能が評価されがち、居心地がいいのも中小零細あるあるな気がする

ちゃんとした評価基盤が皆無なので「いかに扱いやすいか」「やる気があるか」がかなり重要視されてしまう
結果まともな人ほど無能の尻拭いなんか嫌なので辞めていき、「素直で実直(ただなにも考えてないだけ)」と評価された無能がどんどん増えていく
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 08:54:33.42ID:ms5ImgLn0
いまめざまし8で衆院選で給与アップを謳いまくる各党の演説と
上がらない理由を喋りまくっているが、うちの会社は何をやろうとも
給料なんて増やすわけない。何故なら売上増えたら全部自分たちだけで貯め込むか
自分たちだけ給料増やすだけだから。
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 12:20:05.22ID:NXDK60ts0
無能相手だと先に入社した奴が永久にマウントとれるんだよな
ストレスばかり溜まる零細にとってストレスの捌け口があるというのは重要なんだろう
もちろん一番いいのは仕事できて素直な奴だがそんな奴が零細に長居するわけ無い
いてもかなりのワケアリ人材
したがって無能は無能である程度大事にされるからいつしか社内が無能かワケアリだらけになる
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 12:26:10.11ID:5/b2oXod0
>>222
それは当たり前だろ
売上アップが恒久的に続くならあげるけどさ、そんなの誰もわからん
売上が下がっても基本給は下げられないんだから、蓄えを持つ心理は仕方ない
これは企業じゃなく見通しが立たない政府が悪い
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 17:32:45.89ID:on+kR8G10
>>221
なるほど「無能な働き者」が一向に減らないわけだ(゜Д゜)
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 17:48:23.03ID:3k3J+eJ70
「あーもう辞めるわwww」←
「明日来ないからよろしくwww」←
俺が零細エンジニアメーカーに入社して馬鹿共が毎日呪文のように飽きもせずゲラゲラ笑いながら喋ってた言葉。
んでお前ら5年以上勤めてるみたいだけど結局いつ辞めんだよ?って感じw
試用期間中に俺がマジで辞める事知って
( ゚д゚)←こんな顔になってて片腹痛かったわ。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 20:32:34.75ID:RFbUaP/50
>>115
一流女子大から、零細有限会社の事務職に就職した子。この様な制服姿で家からクルマ通勤、
職場の同僚女は皆んな高卒、買い物ももちろん制服のまま、
ハイソックス。

女子大時代にスカウト歴もある可愛い子なので、正直毎晩オナニーしてしまう。
https://i.imgur.com/YKG52iY.jpg
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 20:42:18.48ID:U+pyGNTi0
>>224
よく分かるわ 無能でも入社が早ければ高卒でもマウント取れるからなw 高卒アスペがストレス捌け口にしてうぜーわ
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/20(水) 20:58:33.06ID:P2XVd7Ww0
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ

【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】

ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】

【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話

【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】

5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る

月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】

無料ブログは稼げない。稼ぐならオススメはWordPress一択の理由
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 07:10:32.53ID:OwhAg5YD0
今日は夢の中にまで2代目バカボン社長が出て来やがった。
夢の中でも現実と同じように女の腐ったような嫌味言って来て
朝から気分が悪い。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 07:10:52.56ID:mYybBdVh0
タダの腰掛け。

経験だけ積んで、条件良いところに移れば良いだけ。
引き止められたら、職場環境の不備なところを指摘してあげる。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 07:32:25.58ID:AoVdV+Zy0
>>234
自分もそれやられてる方だから分かる
ただ夢に出てくるぐらいだからかなりストレス溜まってるよ 気をつけて
立場の弱い まぁはっきり言って要らないような人 年寄りだけにそれやるんだよなw
同年代男性にはしないんだよ(過去に男性一同からけちょんけちょんに言われたから)
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 08:14:46.07ID:OwhAg5YD0
>>236
そうそう!言いにくい所には何が有っても一切黙ってるくせに
言い易い下の立場の物にはほんのわずかな事で女の腐ったような嫌味を言う。
コイツ本当に男か?って思うくらい嫌味たっぷりに言うんだよな。
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 12:30:42.66ID:AoVdV+Zy0
>>237
まぁうちのバカボンはアスペだし家庭内別居みたいだし離婚もしそうだし(こんな奴と一緒にいる気が知れないがw)
ちいせぇ男だなwwwって思ってる
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 12:34:04.04ID:pCOItsQ+0
女の腐ったような、って表現あるけど実際には零細の鬱屈したおっさん共の方が腐りきってたよ
女性は良くも悪くも旦那というセーフティネットがあるからカス零細企業には居座らないことが多い
独身お局様は全くもって別だけど
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 12:49:21.99ID:OwhAg5YD0
>>238
うちのもちっせえ男だよ。身長はデカいくせにすぐにイッパイイッパイになって
イラついて八つ当たりばかりしてる。苦労し無さ過ぎて器が小さい。
こないだなんて丸投げしてきた仕事を期日決めてやってあげたら引続き当たり前のように
次の週もって強引に押し付けてきたので投げ返してやったら逆上してきたよ。
笑うしか無かったわ。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 18:39:11.72ID:KXFKgDqO0
なるほど
「至急、支給せよ」
ってこった(・∀・)
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/21(木) 21:52:28.27ID:AoVdV+Zy0
>>239
女は毒デブスしかいないわ
要は結婚できないようなおばさんしかいないw
それも100`ぐらいあるデブスとかヘビスモとかゲーマーとかそんなのしかいない
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/22(金) 07:54:46.17ID:bEhVLCH00
客足が戻って来て売上も回復してきたのに無理やり時短と休業入れるバカボン。
仕事がもう完全に回らない所まで来てる。アホ嫁はまったく仕事しない。
雇用調整助成金黒字狙ってるのか?
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/22(金) 08:36:01.11ID:8R2NiLl50
ずっと人生イージーモードだった2世。僅かなことで凹んで仕事投げるなよ情けない。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/22(金) 09:04:08.42ID:RHUh6MWZ0
ケチでセコくて嘘つき…
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/22(金) 17:48:16.84ID:bEhVLCH00
>>246
うちの2代目ボン様と全く同じ、ケチでセコくて嘘つきだよ。
というのも、何の実績も無いくせにすぐに自社に入って常務取締役就任。
何なの取締役って?んで昔から働いてる古株従業員は当然の事ながら面白くないから
マウント取りにかかる。ボン様は何も下地が無いから口八丁で対応するしかなく
変な嘘や軽口ばかり叩いて凌いでばかり。親父が死んで自動的に社長に昇格したが
相変わらず何も下地が無いので足元不安定。若いものにだけ強気に出て威厳保ってる振りしてる。
カッコ悪いよボン様。
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/22(金) 22:06:37.36ID:lKQizide0
>>246
なんだ、前居た糞零細の社長の事かw
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 00:26:16.58ID:7lZh0byc0
>>246
おっしゃる通りだな
得意先からも笑われるほどのホラ吹きだった
事務所の窓ふけはいいが汚い雑巾しかないからふいたら逆にきたなくなると
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 04:43:55.45ID:spCagrg30
零細にいるとストレスやイライラで顔つき変わってこない?
無理難題、ゴミみたいな上司、媚びることしか能のない同僚…
それらのイライラが出てしまい醜くなっていくようで嫌だ
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 05:01:34.14ID:ig680DCH0
零細って社内乱闘は普通なの?
俺が居た所は過去に何度か有って最後は俺も
参戦せざるを得ない状況になって辞めたけど。
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 06:23:52.54ID:7lZh0byc0
普通じゃね?
お馬鹿ボンがいたりすると尚更
1+1=3 とか普通にいいだすから
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 07:44:55.52ID:mmn2Q/9W0
>>250
分かるよ 常にイライラされて不機嫌ハラスメント
憎悪の気持ちしかなくなる
毎日タヒねって思ってた
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 09:08:43.68ID:oANyY6tm0
>>251
普通ではないけど勝手にキレられるよな。

俺は先輩に上司の愚痴を言ったら冷たく反論されたから「もういいです」って呆れた感じで言ったらキレられた。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 09:40:00.27ID:H5PVcBNN0
零細に行こうか検討していて、年休だったり残業だったり条件はいいんだけど、ここ見てるとそれも怪しい感じなのかな・・?家から近いしいいなと思ったんだけど・・・。ちなみに冷凍機関係の会社です。
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 11:00:29.79ID:rmQIDyM90
>>255
雇用契約書は事前にもらえる?
渋ったりするようなら怪しいね
零細は平気で求人に嘘乗っけるから注意
求人条件良くとも鵜呑みにしてはダメ
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 16:25:07.31ID:idrvqa2t0
雇用契約書も平気でウソ書いてくるから気をつけてね
後から知ったがハロワの求人情報掲載禁止企業だった
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 18:23:42.19ID:dfaj4XlN0
うちの2世、はげ頭でうりざね顔でちびまる子ちゃんの爺ちゃんみたいな
頭の形してやがる。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 19:23:43.75ID:7lZh0byc0
ハロワで役所だから届け出あったら掲載はするけど実際応募の人きたら
ここは辞めたほうがとか引き止めくるよな
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/23(土) 20:25:02.25ID:K5359hUS0
>>260
俺は知り合いにハロワの職員がいたから内定取れたけどこの会社いつも面接で落として理由が技量が合わないなんだけど
雇用保険の日数稼ぎで面接行ってみてよと
零細化粧品委託製造の生産管理職の面接受けたけど
女社長の見事な圧迫パワハラ面接で即決内定出たけど元々断るつもりだったから翌日電話で断り
電話に出た事務員がまたかって感じだったから会社が断ったのは表向きで求職側から断られてる感アリアリ
雇用保険の申請行った時に話しておいた
もう四年経つけど未だに同じ求人が出てる
0262246
垢版 |
2021/10/24(日) 06:46:39.81ID:5Vxc+q/T0
>>248
いつぞやの不動産買取屋のクソ馬鹿オーナー一家の事です…
ポンコツ息子とヒッキー音楽先公娘は辞めた(クビ)になったから知らんけど大体、毎回朝礼と終礼の度にグチるから聞かされる従業員(俺たち)が堪らん(怒)
しかも、事業所が2つしか無いのにオーナーの肩書きがなぜか「本部長(笑)」
零細企業って変な役職名のヤツが多い!
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/24(日) 07:14:44.91ID:5Vxc+q/T0
大体さぁ零細企業のポンコツオーナーの子息ってガチでポンコツちゃんが多いですね…
オヤジ(オーナー)もカスだったし!
男はつらいよのタコ社長みたいなのばっかりだし…
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/24(日) 08:19:09.83ID:QTlwzHUI0
>>262
うちも部も課も無いのに部長課長って役職が有ったけど今は自然消滅した。
それと他に営業所や支社があるわけでも無いのに、会社に電話すると
『本社です。』と言って出てくるのもさっぱりわけわからん。
0265262
垢版 |
2021/10/24(日) 08:39:28.47ID:5Vxc+q/T0
>>264
しかも、自分が居たとこは事業所が2つ有って、社内では一応「本社」になって居る所はいわゆる「受付事務所」だけど事務員が誰もいない!
いわゆるダミー事業所だったらしくてある時、ドッカの「役所」かなにかに指摘された時に「支店(オレの勤務地)」の課長がダミー事務所だったのをゲロった(証言)らポンコツオーナーちゃんが烈火の如くキレた!
素人考えで何かしらの「詐欺」をやっていたのかもね…
ちなみに自分は営業成績が悪かったプラス嫌われてたからクビです…
元々、実家が不動産屋だったけど総合的に不動産業務を遣っているトコロならともかく不動産屋で任意売却や各種財産整理系や不動産投資系は「詐欺会社」が多い傾向が有ります。
だって…
営業商品または品目が複数有るならともかく「1つ」しか無いから仕事自体が全く無い時期(閑散期)だと下手したらいろんな理由を着けて給料くん無さそうだからクビで正解だったのかも知れないです…
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/24(日) 08:39:32.24ID:XVxGFBg50
>>229
いや、こういう大卒女が一番ポンコツ。
お嬢様なのに、こういう風体の子がいて、
正直毎晩オナニーしてしまう…
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/24(日) 10:06:17.08ID:mk9vi7IH0
ストッキングではなくハイソックスなのは靴下の方が暖かいし楽で経済的だからだな
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/24(日) 10:16:25.88ID:rQQ/snsg0
>>265
クビで良かったと思うよ
長居しても間違いなくろくなことない
前の会社もペーパーカンパニー何個かあったらしい
会社自体は風前の灯火でも創業一家として見ればウハウハだよ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/24(日) 15:45:43.85ID:0NgkEZN50
武田志保子
0270265
垢版 |
2021/10/24(日) 16:54:33.13ID:5Vxc+q/T0
>>268
ペーパーカンパニーを複数持っていた可能性は高いですね…
しかもそのオーナーちゃんは今現在75歳で23年前(52歳の時に)従業員をリンチ事件(殺人)で逮捕されて数年前に出所した人みたいだったらしく、自分がクビになった後に知ってビックリしてます…
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/25(月) 08:03:37.45ID:e50DSPrX0
いつも余計な事ばかり発案して丸投げのオッサンだが、
ワクチン予防接種済証のコピー提出を発案してくれんかな。
2代目のバカ嫁は堂々と打たない発言してるから良いとして、打つような
素振りして実は打ってない疑いのある2代目バカボン社長を炙り出してほしい。
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/25(月) 08:12:51.08ID:3/2WLTxX0
零細はマイルールだからな
社員にはうてうてでもいいし
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/25(月) 12:31:13.99ID:0ESYUKkT0
それが意外としぶといのだな、実際(;´Д`)
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/25(月) 12:45:07.50ID:TdAuPHO50
>>274
それなw 仕事も減ってるし全く仕事ない時間もあるんだけどしぶといw
さっさと倒産してくれれば失業給付だけ貰って次行くんだけどwww
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/25(月) 12:46:42.70ID:uCtbqP1W0
>>276
おまえ働いてないじゃん
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/25(月) 14:30:53.88ID:/1Cmftmz0
中小零細は何かあると特例の貸付金借りれたりして何だかんだと生き残りやすいのよ
金さえあればなんとか生き残れるからね
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/25(月) 23:12:35.61ID:mAa2BtaZ0
>>257
気になるの見つけたんだけど
従業員30人だとやはり怖いだろうか?

他に選択肢がないから応募したいけど
悪いクチコミしかない
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 07:44:58.60ID:d3z/yVEr0
社員が30人いたら零細とは思わない。
俺が去年までいたところは、社員5人。
派遣を10人呼んで、残りはバイトとパートさん。

ちなみに社員の5人は、デブ、ハゲ、歯抜け、変わり者の寄せ集めだった。
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 09:30:54.68ID:OwIki/wI0
交通費や残業代が出ないことある?
今までそんなことなかったから
もしそういう求人に引っかかったら怖すぎる
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 11:43:29.28ID:OwIki/wI0
賞与とか残業手当とか求人票に書いてあるのに
実際には無しとか怖すぎるよ
何も信じられなくなる
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 15:00:29.43ID:kTQtWCqM0
商談中にもうワクチン打った?って聞かれて従業員の一人が打ったよって答えたら
バカボン社長がうん、って小さく頷いていた。お前打ってないだろ。
何故堂々と打ってないって言えないんだ?
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 17:06:49.69ID:gf8kA/sw0
>>286
イノカワがそうだったわ
4年いたが結局貰えたのは1回だけ、寸志
たまに社長がポケマで5000円とかくれたり

まあ、その社長は給与未払いで音信不通!
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 18:41:46.76ID:kTQtWCqM0
>>290
従業員数500名程度、関連会社も含めたら1000人以上の所に勤めていたことあるけど
中身は零細企業、社風は共産党が牛耳る中国みたいな会社だった。本当に糞だったよ。
だから転職なんて結局は運なんだよ。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 18:48:05.13ID:vLMAreL20
>>290
規模が大きくても営業所や部門で小分けされるから一緒ですな
不安点が分からんけど会社見学やってみれば?
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 18:57:30.76ID:OwIki/wI0
いや、でも労務とか部門があれば
保険や年金のもしっかりしてるし
10人程度の職場でしっかり管理できるのか不安でしかない
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 19:08:19.12ID:tdoI6Rxm0
本当に従業員数も資本金もあてにならないよね
基本賞与は出たらラッキー程度に考えて基本給を最重要視した方がいいかもな
各種手当で水増ししてるとこも怪しいと思うべき

ただ従業員数が多ければいざというとき異動して人間関係のリセット図れるという大きな利点はあるぞ
中小零細企業でそれやったところで結局毎日顔合わせてしまうからあんま意味ない
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 19:13:38.61ID:FdbmcfYg0
>>292
40人のオフィスでも、従業員40人の会社か4000人の会社かで、天地ほどの差があるから。
管理部門が本社にしっかりと分業されてる大企業と、なんでも自分達でやらなければならない零細。
一流大学の社員と学歴不問の社員では、民度も全く違う。
周囲の環境、研修なども大差があるから、勤続年数が行けば行くほど、人間力に差がついてくる
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 19:15:09.09ID:OwIki/wI0
皆勤手当てとか賞与、昇給まであるんだけど
どう考えても怪しすぎるんだよなあ

一か八か、ダメなら試用期間で辞めるか
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 19:19:30.82ID:tdoI6Rxm0
>>293
そこまで信用のおけない会社に入る気が知れないのだが…

一応言っとくと会社規模と保険関係はあまり関係がないぞ
大企業の方が独自の企業年金とか健康保険組合とかもってて手厚いというのはあるが

手続き忘れとかが気になるって意味なら
健康保険→保険証発行されてればok
年金→ねんきん定期便で漏れがないか確認
雇用保険→これだけはなかなか確認が難しいが、ハロワで雇用保険にちゃんと加入されてるか、保険料払ってるか確認したいと言えば恐らく調べてもらえるぞ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 20:40:49.39ID:OTJ0szKB0
そりゃ入れるなら大企業のほうが良いんじゃね?としか言えんわな
退職金やらなんやら……てわざわざ言うほどでもないけどさ
選べる立場なん?
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/26(火) 22:37:52.23ID:liB5sRLN0
>>291
分かるw 社員200人ぐらいの会社で4ヶ所ぐらい支店のある会社にいた事あるけどまさに北朝鮮みたいな会社だったわw 一族が牛耳って最悪w
岡山の会社だったけど
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/27(水) 09:23:57.29ID:HNsXdx1/0
最近ムカつく事が連発して起こる。全て2代目バカボン絡み。
こないだなんてバカボンが虐められた取引先を回りたくないので2週間だけ代わりに
回ってやった。そしたらそれ以降も強引に押し付けようとしてきたので断ってやったら
キレられたしな。
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/27(水) 12:38:27.89ID:3+TEtvb30
え、時間あたりの間違いなんじゃね?
さすがに有り得ないぞ(;´Д`)
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/27(水) 15:35:17.62ID:E2FPywPE0
仕事がなくて暇だわ はよ帰りたい
暇だとバカボンが高圧的な態度で当たってくるんだけど仕事がないのはこっちのせいじゃないしお前が仕事取ってこいよw
それでなくても本来お前の仕事こっちに押し付けてるクセに
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/27(水) 18:50:22.68ID:HNsXdx1/0
2代目バカボンには面従腹背だ。人の上に立つ器じゃないし、強気を扶け弱きを
挫くクソみたいな性格。古株従業員に何も物が言えないんで古株がおかしな発言してても
それより下の奴に同調圧力かけるしか出来ない。本当に糞野郎。元来ヲタク気質で
気弱なくせに、若い奴だけには強気で偉そうにモノを言う。でも表面上『はい』って
返事してても思いっきり馬鹿にされてるからね。バカボン社長様。
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 09:25:07.69ID:vUvFF2Rv0
新規取引先がいくら増えても昇給が無い理由を教えてくれ。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 12:36:06.04ID:IY3695aW0
と、勤務先に聞けば良いだけ
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 14:26:58.30ID:xeXIs80X0
>>309
社長に聞けよ
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 14:33:59.79ID:/B8JUvvQ0
会社は社員に辞めない程度の賃金を払い、社員はクビにならない程度の仕事をする。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 14:47:35.61ID:rp+abB6K0
>>313
求人票の内容と相違があった場合どうすればいいの?
まあ、昇給賞与は嘘だとしても
交通費や残業代すら支払われなかったら怒り狂うと思う
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 16:01:42.58ID:FOYG8NF+0
辞める
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 18:09:08.53ID:vUvFF2Rv0
うちのバカボン社長は核心突いた痛い事言われるとまるで安倍の様に
論点ずらししたおかしな返答して来るので困る。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:13:56.22ID:xawHXqro0
>>314
日割りの給料とかもらうもんもらってからハロワに虚偽求人だと通報したらいい
上の方に掲載禁止企業の話チラッと出てたような
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:25:57.30ID:xawHXqro0
そんなもん職員によるとしか言い様無い
俺に聞くぐらいなら職員に聞いたら
つか何回もいうけどそこまで信用ならないなら止めとけよと
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 19:46:46.66ID:fPmZMfG50
ハロワに掲載されてるが応募しようとしたらそこはやめといたほうがとかいわれるな
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 20:47:39.02ID:MbLU9tSY0
>>322
有限→だいたいが独裁バカボンのクソ会社
アットホーム→いわゆるバカボンの奴隷
社員10人前後→逃げ場がない
休みが少ない→安い給料に見合わない
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 20:49:24.36ID:8392/z440
>>322
ずっと粘着してるみたいだけど社会経験ある?
たとえば資本金だけど、一族経営レベルだとなんの判断にもならんよ

よい給料が欲しいのか
働きやすさを求めてるのか
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/28(木) 21:19:12.85ID:xawHXqro0
資本金なんかあえて少なくして中小企業扱いされる恩恵受けてるとこもあれば、本当に金がないとこもある
ハロワに載ってる零細企業って時点で9割ブラックなの分かってるのか…
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 01:39:33.23ID:Jfq707dh0
たまに零細企業へ大企業に長年勤めてた人が入社してきたりする

なんでこんな立派な経歴の人が…?と最初は疑問に思ったが実は酷いパワハラモラハラ野郎で部下何人も病ませた奴だったわ

恐らくまともなコンプライアンスのある企業だとパワハラですぐ処罰されてしまうから、そんなのあるわけもない零細で楽して小金稼ぎするのが目的なんだろうな
退職金たんまりもらってるから別に月給安くても大して痛くないしね
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 04:39:00.98ID:Q3R9SopO0
最低やな
うちにもたいした学歴のない奴でパワハラモラハラが
酷い奴いるけどなんであんなの採用するんだろ
だいたい面接で分かるだろうに
病んで辞めたやついるのに
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 06:46:42.45ID:147/hQ530
異様にプライドが高くて病的なくらい見栄っ張りなヤツが多い!
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 07:10:14.58ID:GX/c8P2M0
仮に零細に採用されて人間関係ブラックですぐ辞めた場合
履歴書に傷がつくよね?しかも自己都合だから失業手当も遅れるし
どうすりゃいいんだよ
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 07:48:27.36ID:Q3R9SopO0
>>332
精神やられるよりはいいと思う 病気になっても会社が何とかしてくれる訳じゃない (特に零細だと何のフォローもない)
うちのブラックなんか現場で夏場に心筋梗塞なったのに労災すら使わせてくれなくて可哀想な人いたよ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 08:00:18.69ID:VbEyJbI50
以前いた事務員が社長の嫁をもう仕事に関わらない様にして別の事務員を雇って欲しいと
訴えたらその要求突っぱねられてた。しかし今は嫁の仕事したくない病がさらに輪をかけて
酷くなってる。本当に仕事に関わらない方がいいよ。ずっと家に引き籠って貰う方が
会社にとっても従業員にとっても良い。見てるだけで腹立ってくるからな。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 08:52:56.40ID:147/hQ530
募集求人が出ていて応募→面接に行って狭い事務所に従業員がすし詰め状態なクセにオーナー室がメチャクチャ広い所はダメです!
自分の前に居たトコロはまさにソレ!
在職中に大規模災害が発生しなかったから良かった?けど東日本大震災みたいなのが来たら逃げれん!
零細企業で社屋の部屋の広さの比率が従業員の割に事務所が狭くてオーナー室と商談室がメチャクチャ広くてオーナー室が豪快な所はダメです!
社屋に神棚が在るのもです!
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 15:03:04.19ID:VbEyJbI50
ドケチな事ばっかり言って。あまり度が過ぎると返って損するのにな。
そういうのが気付かない器の小ささ。
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 15:45:41.25ID:QlfxVvxF0
>>337
3交代で色々手当乗せたあとの金額だったり固定残業代込みだったらあり得る
止めといた方がいいがな
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 17:31:51.39ID:HEGY06G30
地元の運送屋で25万〜の求人
面接いったら基本給10万で残業150時間で25万らしいな
誰がやるねんと
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 17:38:48.68ID:ZNrON2V/0
>>341
零細運送屋あるあるだねw
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 19:23:21.10ID:zJeXYinA0
>>326
うち4人やで
年商2.5億くらいで粗利9000くらい
社長がトップ営業だと何の文句もない
32で600ちょい貰ってるし
けど人は入ってこない
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/29(金) 19:51:39.63ID:ke4kskzg0
>>343
労働時間と休みはどんなもんなの?
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/30(土) 06:21:56.05ID:LgkRF5GK0
従業員のプライベートに介入して来る!
しかも指導監督と称して因縁を着けてくるトコはダメだろ!
しかも、会社を辞めていったヤツがネットで悪評を書かれるのを嫌う!
しかも、その書いたヤツを探すのにシャカリキになるアホ社長と腰巾着のエース社員!
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/30(土) 06:43:10.29ID:LgkRF5GK0
オーナーのオッサンのガキ(跡取り)は居るけど、ポンコツちゃんが多い!
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/30(土) 07:56:02.94ID:jSxTMvNA0
急激に忙しくなってるのにあのアホ嫁もうちょっとまともに働かせたらどうだ?
正午回ってから出勤とか舐めてるのか?
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/30(土) 12:58:32.28ID:HPdDHbsB0
>>341

給料安いなんてまだ本人の納得次第。
俺がいたところ、2.5トン車に10トン積まされる。
警察に捕まれば一発免停。
こんなところは闇サイトとかで求人して欲しい。
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/30(土) 21:20:19.73ID:zfDkT5eo0
確かにそんな仕事新規で受ける運送屋まずないからな
といって大型では入れない道とかあるからな
じゃ数台にわける?
運賃払いたくない
本末転倒だよなほんまに
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/30(土) 22:18:26.05ID:wUMgM6rF0
>>352
いまはどんな職についてるの?
0355352
垢版 |
2021/10/31(日) 11:34:22.25ID:zKEJpLQd0
>>354
レスありがとう。
いまは大手の運送屋。
そこの大手の運送屋の面接で、働き方改革で人を増やして社員の負担を軽くしたいと聞いた。ニュースでしか聞かない単語を聞いて新鮮に感じた。

いま50だけど大型持っていて、無事故無違反だから採用された。本当にラッキーでした。
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/31(日) 16:04:04.86ID:p2/Fk9oA0
俺の前働いていた零細は創立二十周年の時にみんなスーツなのにクソボンはゴルフウェアで来たぞ
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/01(月) 07:59:06.17ID:uQ7eh1Vg0
阿保で統率力梨、古株のイエスマンの部下、器極小で
ドケチでセコイ事しか言わない2代目バカボンに天誅が下りますように。
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/01(月) 12:25:09.18ID:mYdtpDFA0
>>322
ガチのブラックはハロワに求人情報掲載できない
別のサービスでやり取りしてるならハロワ窓口で聞いてみればいい
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/01(月) 13:08:43.80ID:iPOWmeYb0
70歳オーバーのおじいちゃん社長、10人以下の会社なのに組織図作ったら兼任ばっかり。
しかも肩書が、
社長は
山田(仮名)p
なんだけど
st =専務取締役
jt =常務取締役
fb=副部長
とか面白すぎwww
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/01(月) 15:11:30.46ID:dek51S400
離職率高過ぎるとハロワに載せれなくなるから会社辞めるなって言われたことあったよ
まぁ辞めたけど
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/01(月) 15:37:59.29ID:wlYXuGa70
ブラックだと敷居が低いと思って変な奴しか応募に来ないんだよなw 面接でも何言ってるか分からない発達とか転職サイトを通さず面接させてくれと言って履歴書に20年前ぐらいの痩せてる写真貼ってくるBBAとか
おかしい人しかこなかったよw
そんなの面接でおかしいって分かるだろうに
採用しては辞めるを繰り返す
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/02(火) 00:04:34.79ID:gGFigQDm0
>>330
上層部には別人のように部下思いの優秀な上司を完璧に演技するからな
内情知らなければ気づかないと思うよ

部署に戻った途端キチガイの本性が出てたわ
結局内部告発でクビになったけど

こういう人は病気だから一生治らないと思うわ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/02(火) 03:41:06.34ID:GEA8/kAv0
あはは
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/02(火) 10:00:39.71ID:3thCd9kZ0
>>341
アルバイトやってた方がまだマシ
死亡事故の可能性だってあるのに
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:44.33ID:60jblkZk0
>>364
うちは同族だから上層部はいないが同年代とか仲がいい奴にはやらないが同じグループなのに年下とか立場的に下の奴にやる
タチが悪い
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/02(火) 12:36:00.08ID:xN8eXEDM0
モラハラ野郎って大概初見の印象は悪くないんだよな
だからあんまり知らない奴はいい人扱いするから困る
いい人扱いどころかお前の方が悪かったんじゃないの?的な言い方してくる準モラハラ野郎もいるな

零細に限らないけど狭い世界にずっといると考えが歪んでくるから自分の考え=日本の常識ぐらいに考えてるのゴロゴロいるよ
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/02(火) 12:39:10.10ID:pKrYiPWj0
30人くらいの零細(現場3人)に応募しようとして迷ってたら
月初に応募が削除されてた
せめて応募だけはするべきだったか?
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/02(火) 20:52:20.32ID:pKrYiPWj0
どっちが正解だったのかはわからない
ただ、繁忙期の12月まで試用期間だったのが怪しかった
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/03(水) 07:18:01.22ID:y5etQjq40
毎週というくらい日曜日求人にのってル会社チャレンジしたことあるが
笑えるくらいのキチガイだらけと
安い給料でスーパーマン募集だった
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/03(水) 11:16:51.02ID:cGCBjz090
>>338
受け入れ体制がなってない、組織にすらなってないのに、何で次から次と募集するんだろうな?
バカに教育、指示、評価されなきゃいけないってこんな惨めなもんはないし
やるせなくなるわな
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/03(水) 12:10:14.04ID:NIi+kMci0
中にいる奴もアホしかいないから引き継ぎもなかったwww
元々組織って概念がないような経営者だから経営者自身が定時で帰るし それ以下の社員が残業する必要ないと思うが仕事もないのに生活残業で残ってる乞食しかいない
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:24.57ID:/0aykz7G0
2代目に足らんものっていうとそれは苦労以外の何物でも無いな。
苦労した人間はスケールがデカいし細かい事言わない。
苦労せず下地が何もないバカボンは何もかもが不安に見えるらしく
小さな事ばかり言っている。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/04(木) 08:40:53.42ID:IncaKFSA0
俺も以前大手に居たが、人数多い所はダメだ。出世競争もしたくない。
もしあのまま大手いたら今頃後輩の部下になってたわ。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/04(木) 12:37:48.79ID:08+brCzM0
>>383
誰もが知るような大手で働いてても、ノンキャリアはどうあがいても年収も役職も勝てやしない
町工場レベルで存在感発揮して社長に気に入られて収入あげるしかない
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/04(木) 12:39:26.56ID:o9e2VpsQ0
大手じゃないけど支店で50人ぐらいのとこにいたけど
昼ごはんは女子社員で集まって食べてお茶入れ当番があって最悪 今は同族零細で基地の下でストレス溜まるけどそういう縛りはないからまだマシか…
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/04(木) 13:00:33.66ID:8Mfzhrcm0
女てすぐこの前は私が当番したのに!むきー!とかなるよな
お茶入れくらい最初にきたやつとかきづいたやつがやればいいだけなのに
女の損得感情ほど醜い感情はこの世にない
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/04(木) 20:34:43.50ID:o9e2VpsQ0
>>386
女ってずるいからなw 昔の会社は新人がお茶くみするものって歳が上のBBAは絶対お茶くみなんかしなかった 今どきでも当番決まってんのにわざと遅刻してきて
仕方なく他の人がやってたらごめ〜んとか言うだけ
ほんとに悪いと思うなら早く来てやれや(怒)
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/05(金) 18:32:26.50ID:WDFZWxqW0
更年期障害糞ババアキモすぎる
死ぬまで勘違いしてるんだろうなw
屁こいて早よ◯んどけ!
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/05(金) 21:17:49.76ID:L+j7jOpz0
バブルの時に若くてチヤホヤされて、歳とっても未だに抜けないキチガイババアとかいないか?
人としての成長とか全部その時のままでストップしてる感じのババア
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/06(土) 00:28:23.02ID:A2hssJic0
>>389
いるいる
でもって現在はめんどいことがあると全部コドモガーと理由つけてやらなかったり休んだり
絶妙にやりたくないことを避ける技術だけは長けている
それでも一人事務だから抜けられると困るので今でもちやほやよ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/06(土) 06:28:34.70ID:H2X9SiEg0
うちは二代目社長が人間としての成長が25歳位で止まってるよ。
自分の会社に入るの早すぎたな。社長の息子ってだけで誰も叱らないからな。
そしてその嫁がまた色々と痛すぎるんだ。よくあんなポンコツ女とくっついたな。
あれは会社の恥と言ってもいいレベルだぞ。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/06(土) 15:57:31.65ID:2sE9LFmf0
中卒の五十路キチガイ低脳小姑爺が辞めてはや一年。
おかげで何もかもが好転した。
あんな害虫が何十年もいたなんて今でも信じられない。

職場ってたった一人のせいで良くも悪くもなるもんなんだねぇ。
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/06(土) 17:31:04.22ID:uJE3RjuJ0
>>390
前から思ってるんだけど零細だからって一人事務ってヤバくない?
振込とか給与計算とか1人しかいないとチェックできないし
ミスや使い込みがあると発見が遅れて大変なことにならないか?
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/06(土) 23:33:54.07ID:5LoQOysI0
それがマジなら、一発アウトだぞ?(;´Д`)
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/06(土) 23:53:27.50ID:47zp2o9H0
>>393
いたいた
景気よかったころは社長嫁の財布が事務所におきっぱになってたりしたから
金ぬいてる事務員いて最後はエサまかれて証拠つかまれて警察につきだされるか
明日から来るなになったな
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/07(日) 06:08:19.11ID:I+et8Kat0
零細企業 VS UTエイム等
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/07(日) 08:04:31.94ID:YPYlSl4+0
雇用調整助成金で会社が俺に払う給料たったの6万円ほどであとは全部
国が出してくれる。売上がV字回復してるのに無理やり休業日入れるだけで
こんなに貰えるってこれは経営者にとっては随分美味しいな。
ただし客を完全に無視したやり方だからいつかしっぺ返し来ると思うが。
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 07:57:45.55ID:KqTTdrlj0
零細企業だととにかく昭和30年代みたいな事がまかり通っているトコが多いから間違っても働くトコじゃ無いッス!
零細企業で取り扱っているアイテム数がある程度有るならともかく商材が1つしかない場合は、ガチでブラックですね。
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 10:32:09.60ID:U+yMPdex0
逆に、失敗例なら無数にありまくりんぐ(/・ω・(-ω-)
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 10:34:02.83ID:oCsAaF9w0
>>402
そういうのも大いに参考になるから
ストレス発散ついでに披露していこうよ
ハロワ求人に応募できなくて困ってるわ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 12:25:24.67ID:vNJiwF/y0
お茶汲みなんて何時の話だよというね
というか零細なんて最低限の人間で回してるから零細であればあるほどそんな余裕無さそう
一応人数だけで言えば大企業(ただし潰れかけで吹けば飛ぶような状況)にいたときはお茶汲みあったけどそれ以降入った中小零細では無かったわ
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 12:30:26.34ID:vNJiwF/y0
>>402
じゃあ失敗例を話すわ
零細のくせして関連企業やら子会社があるようなとこは気を付けた方がいい
採用先よりもっと環境最悪な関連企業にしれっと手伝いに行かせたりするぞ
正社員の事務員なのにパートばかりの工場で作業させたりな
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 15:52:14.09ID:WK4jTGOG0
以前いたとこは銀行の袋だった
いくらでもくれるからな
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 19:54:07.93ID:dbHHgtXI0
流石に手渡しはもうないだろ
あと零細は何故か部屋ではスリッパ
あと給与振り込みは指定の銀行のみ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 20:05:57.69ID:Ydev1E5g0
>>411
うちのブラック同族も部屋はスリッパw
給与振込も近くの銀行の支店に口座作れとごねられた(振込手数料がかかるから)
今どきわざわざ口座なんか作るわけないだろ
一生そこにいる訳でもないのに
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 20:15:57.09ID:K1I3q1IC0
>>411
うちも口座いちいち作らせてたよ
もちろんおっしゃる通り手数料が惜しいからw
あともしかすると少しでも銀行からの覚えを良くしたいって言うのがあるのかも?金借りる事の多い零細だと銀行との関係は重要だろうから
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/08(月) 22:09:57.54ID:VagbMRr20
>>413
手数料は惜しいだろ……てのもあるけど、取引銀行とのお付き合いの一貫だな
企業規模に関係なく金借りるのは普通だけど、お付き合いで利率が全然変わる。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 05:03:25.31ID:3fwUqBkn0
負のオーラがダダ漏れである!
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 07:13:30.25ID:3fwUqBkn0
大企業ならともかく、全従業員数20人以下で受付嬢がいるってアホだなと…
なんとな〜く場違い感有ります。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 12:17:26.97ID:3fwUqBkn0
普通じゃゼッテー採らない(採用)しないヤツが多い!
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 12:32:39.55ID:a4qEecOo0
分かるw 人には休憩中に電話取次ぐなとか言いながら
自分はシレッと仕事中に私用電話するんだよなw
バカか?
そんなんだから国立出てもブラックしか行けないんだよwww
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 12:50:34.59ID:Ffg6K9BZ0
パートと、外国人研修生含む従業員14名の零細から、従業員5名(事務1名と社長含む)の零細に転職したけど前職場のほうが合わなかった
給料も努力次第でアップできそうだし、何より人がいい感じなのがストレスがない
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 12:57:56.91ID:Yr58Ccuj0
>>419
超零細になると合わない奴はすぐに辞めるだろうから結果的にそこに合う人間だけが集まるのかもね
あるいは社長がちゃんとした人か
トップがまともならその人数なら余裕で統率とれるからね
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 17:22:41.35ID:KDq7nPMo0
>>417
零細なら通るだろっつんで黄金聖闘士が集まる
四則演算できない大卒
カタカナを書けない高卒
そして希望年収400万(ドーン‼︎)
って感じ
零細経営も大変なのよ
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 18:26:04.53ID:89wngn2c0
>>411
うちも便所スリッパだったわ
アレ何なの?宗教?
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 18:28:58.02ID:BFL2O8a30
>>362
どんどん載せられる求人サイトが無くなって、今じゃ大手はナシ、聞いたこともない求人サイトか求人広告社自体がどブラックで行政執行受けた所に載せてるw
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 07:08:51.84ID:1DCGF4tf0
社長が現場を全く知らないし、一通りの仕事を実際に体験した事もない&出来ないから
そりゃ、まともな評価も出来ないし、必要人員や人数、どういう人がどこに必要か分からないから
採用もいい加減の場当たり、その場しのぎになってしまうんだよな
零細で、採用できる人がただでさえ限られてるってのに

現場仕事必須なのに、現場に行ける男手を一人も採用せずに、薄給で済む女性事務員(お茶くみメイン)
を数人も雇ったり・・
マジでバカなのかと

メインの仕事やる人居ないのに、バンバン広告打って宣伝アピールして一体どうすんのかと
全ては経営者の責任だから、やる人が居なければ経営者がやるしかないけど、まず仕事そのものが
出来ない経営者だし、ただ座って判子押してるだけで居ても居なくても同じだし
いつも午後からの出勤で会社にずっと居て、唯一の社長としての仕事も、まともな判断すら出来ないで、何の為の経営者なのか??

結局、そのお茶くみ事務員が、薄給のまま現場まで行かせる何でも営業事務員みたく
こき使われるのがオチ
まともな人は危機を察してすぐさま辞めていくけど
こういう不利益且つ一方的な業務変更による退職の場合は、自己都合じゃないから
なんとしても会社都合に認めさせないと被害者の労働者側が損するはめになる
こういう会社に入ってしまったら、とにかく不運としか言い様がない

有料の求人誌に掲載していても怪しさ満載なので案の定、誰も応募してこないW
しかも責任の所在がはっきりしないので、求人担当者名も空欄・・・ブラック臭ムンムン

間違って入社してしまったら最期
同族の派閥争いに巻き込まれるのが目に見えていて仕事どころじゃなく病んでく人がまた増えるだけ
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 07:21:31.90ID:vMFxmJS60
慢性的に人手不足で悪評立ちまくっているからハロワで募集を掛けても中々、求職者が来ないし来てもロクなのが集まらないからもとい、オーナーが馬鹿だから集まらない理由をワンマンパワハラで辞めてった奴や就業中の従業員がSNSに悪評を流してると勝手に勘違いして犯人捜しに必死になったり、従業員の親類縁者と家族で失業者やニートでヒマこいているヤツを引っ張り込もうとシャカリキになる!
奴隷を大量仕入れしてそんなに自分の養分が欲しいのかねぇと思うね!
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 08:04:02.20ID:vMFxmJS60
会社の悪評が気になるのかとにかくSNSの書き込みを非常に気にしているアホオーナーが多い!
しかも、イカにもな投稿が有ると朝礼でワザワザ言うだけならともかくプリントアウト(従業員分)をして全員に配布するから内心コイツ「バカ」だと思った…
そんな事に労力を掛けんなら不出来なガキ2匹の飼育(教育)すりゃイイのに…
まぁムリだと思うけどね(笑)
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 10:21:01.93ID:A0Syiz6p0
なぜPS5は製造数が少なくなったのですか? 十分な数が供給されないため、転売で儲ける人が出ているそうです。最初から10億台を日本だけに出荷(世界全体では1兆台くらい)すれば、転売で儲ける人はいなくなると思います。転売が良くないのではなく、十分な数を供給しないのが問題です。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 10:28:10.72ID:okroNK0N0
MicrosoftEdge立ち上げて検索してただけで
何でIEじゃないんだ!って半ギレ
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 12:32:14.37ID:XJRpOaCX0
そこでGoogle Chromeですよ
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 16:26:27.31ID:okroNK0N0
>>431
Chromeなんてインストールしてるだけで発狂するから
なんでChromeなんて使ってるんだ?IEじゃないとバグるだろ!って言いたいんだろうけど…昔はそうだったけどね

未だにWindows7で3キロぐらいあノートPC持ち歩いて
起動に5〜10分かけて、作業もトロトロ…現場の隅っこで何やってるかと思ったらスマホで遊んでる
わざと時間かけてお役所の仕事の下請けをしてる
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 20:37:08.27ID:okroNK0N0
毎週毎週、経理のお母さんからお小遣い数万貰って
毎週毎週買ったもの見せびらかしたり、お札を見せびらかして
仕事が溜まってても私用の趣味や家のリフォームで
休みまくり、趣味で疲れたから休み
仕事でミスすると隠すし、人の失敗には鬼の首取ったかのごとく騒ぎ出す、同僚や先輩の悪口ばっかり
毎日首が痛くなるまでスマホで遊び続ける
人の私情にも首を突っ込んで兎に角酷いこと言う
本当に死んでくれ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 12:30:11.79ID:kwKY4ey+0
ところで思ったが、零細の経営者って事業拡大したいとか、思わないのかね?
そうすれば、いくらなんでも現状よりは儲かるのでは?
ううむ、謎だ(;´Д`)
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 14:02:44.84ID:KvhZ+zEl0
2代目が痛すぎるんだよなぁ。どう見ても温室お坊ちゃん育ちの真面目系クズなのに
お調子者に思われたい願望があるらしく、一生懸命軽口叩く練習したのかな?
その軽口も全然面白くないの。まったく中学生かよって思うわ。
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 19:14:02.67ID:qIurL9UZ0
>>434
零細というか中小企業のメリットって多いからわざわざリスクおってまで大企業になる必要がない
単に金がないとこも多いと思うけどね
大企業がわざと中小企業になった例たくさんあるからググってみると面白いよ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:07:16.61ID:Q80kjxW00
会社を大きくしたいと思った所でコンプライアンスの欠片もない会社に人なんて来ないし来たとしてもしょうもないのかしか来ないから
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:10:37.97ID:XwFaZa4+0
町工場が町工場のまんま大きくなった某産業ロボットメーカーにいたけど
マジでヤバかった 零細と大手の悪いとこ取り 速攻やめた
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:17:07.85ID:JAGWVFRU0
>>439
大手パートだけど、結構ウザイよ。毎日工数報告させられる。運搬15分程度手伝っただけでも書けってうるさい。
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 22:36:09.04ID:f3Y0UOSc0
>>434
ホンマに分からんか?
事業拡大=儲かるって考え方自体怖いが、
そも拡大するためには少なからず投資が必要なんよ。販路拡大レベルの最小単位だとしても、それを捌く人だったり販路先ルールの対応だったり…。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/12(金) 07:49:45.13ID:2YPvEI4g0
>>434
デカくするというか、うちはただの問屋なのにメーカーに生まれ変わるみたいな
大言壮語して、結局言うだけで終わってる。自社工場自社ブランドの設立とか
抜かしてたが結局何もせず。
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/12(金) 08:01:37.21ID:/a8QbGyV0
零細企業の業種のイメージって商店街の中に有る商店や不動産屋のイメージが有るけど、後は社長の名前が屋号または社名になっているイメージが有りますね。
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/12(金) 18:38:46.55ID:rMckU9nN0
>>444
ほんこれ
大手の万年ヒラなんて一番美味しいじゃん
まああまりにも暇すぎて正気を失うレベルだと辛いかもしれないけど
零細は超絶気に入られて役員クラスになれれば美味しいだろうけどそんなんまずない
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/12(金) 19:31:58.98ID:mUa15b0X0
地方は地元の高卒が課長とかで他の主任、班長クラスも全員高卒で新しく入ってくる大卒がいじめられて辞めていくの繰り返しという地獄絵図
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/12(金) 22:21:50.03ID:odfe6r510
手取り14万の会社で3人分くらい働いてくれるスーパーマン募集してる会社にまぎれこんだことあるがまあ酷かったな
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/12(金) 23:08:09.67ID:YiOiORhL0
>>447
前居たところはホワイトだった
経理と上層部が一族じゃなければ良いんよ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 07:55:52.93ID:f6393jJq0
>>449
経理と経営陣が別ならイイって言うけど、やっぱり人にもよりますね…
1番最低なの同族会社ですね!
街の中小零細企業で従業員数が最低でも事業所全部で500人前後で各支店規模だったら、50人前後は居ないとダメですね。
従業員数が少ない所だととにかく1人の作業量が尋常じゃ無いから非常に面倒くさいのと、目に止まるととにかくこき使われます。
人数が多いのにはこした事が無いです。
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:28.91ID:xtxMpRMs0
>>450
同意 家族経営(親子とか)が1番最悪 社会の常識や労基
も知らないのがやってたりすると新人より何十年も働いた経験者の方が給料安いとかありえないような事するw 給料も安いし昇給もないから定時で帰ってたら
(経営者も定時で帰るし)目をつけられてどんどん仕事振られたり バカ一族が1番キツい
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:27.25ID:f6393jJq0
>>451
家族経営だと寅さんに出てくる様なタコ社長みたいなヤツが多いから、堪らん(怒)
大企業でも中小零細個人企業でも「仕事」が出来るヤツは損をする!
しかも経営者(オーナー)が若い頃、超絶ビンボーで生い立ちが非常に悪いと入社して来たヤツがちょっと学歴や経歴がイイとエース社員と結託してイジメてくる!
しかも、生い立ちがビンボーでマトモな経歴じゃ無くて半ば893人生だったりするから、いかにも「オレが法律イコール神だ」って言う態度を取る!
クソ偉そうに言う割にポンコツ(子供)の将来を憂いる!
しかも、自分(オーナー)が自分のポンコツの製造に失敗したくせにその失敗の怒りをブツけてくる!
家族経営は弁護士事務所みたいな士業系だけで十分だよ(怒)
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 10:47:41.76ID:f6393jJq0
変な意味で劣等感とプライドが高いアホオーナーと従業員が多い!
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:30.18ID:ZIv1N8nO0
2代目バカボン社長が仕事のセンス無さ過ぎ。性格がドケチでセコ過ぎる事が
原因なんだがそういうのって度が過ぎると返って損するんだよな。
どれほどの売り逃ししてるのか本当に計り知れない。
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 18:31:02.97ID:IVo6xUfp0
>>453
これあるある
大手のスネかじって大したこと無い仕事も引き延ばしてるだけだし、いつかバレて痛い目に遭えば良いのに
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 21:42:31.17ID:6OlUYIgb0
事務仕事は封筒に宛名のシール貼りとコピー取りとか昭和で脳みそ止まっているクソボン嫁
そんな牧歌的な仕事場はあるわけない
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 08:49:32.00ID:oYWoHDIC0
仕事クッソ忙しくなってきてるのに雇調金目当てで休みばかり入れて
本当にバカじゃないのか?おまけにクソボン嫁は全然仕事しねーし。
ちょっと色々仕事させるとすぐに脳がショートしてくポンコツだしな。
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 10:13:37.28ID:KvX9Rtk10
>>459
本当これ
たいした仕事してないのに息切れアピール
お前はデスクワークで何で息切れしてるんだ?って毎回なる
普段から虚言癖だからクセになってんだろうな
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:20:55.26ID:aEHo2IkW0
>>460
分かるw
ほとんど仕事なんかしてないのに定時で帰るし
なんなら早退ばっか そんなんで普通の会社なんか勤まるわけないだろwww
いい加減にしろやクソバカボン
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 12:58:50.18ID:ZupzTqeR0
銭谷自動車の銭谷悟2代目社長は・・・
会話しているのに目をほとんど合わせない。いつも目が泳いでいる。
ちょっとしたことで怒りを爆発させ、極端に大人げない行動に出る。
虚言癖があり平気で嘘をつく。つまらない嘘をつく。
「前と逆のことを言ってたぞ?」と指摘しても、「そんなこと言っていない」と反論するどころか
開き直って怒りを周りにぶつける。
弱い者に対して極端に攻撃的に出る。
そもそも仕事が分かっていないから結果損する指示ばかりだす。
言われたとおりにやっているのに売上悪いと怒りだす。
新品の部品代を貰っているのに中古をつけようとする。
仕事してまともに直った試しがない。それを指摘するとキレる。
何でもいいから。大体やっとけばいい。うっさくないから。ぼったくる。がパワーワードだ。
週休二日じゃない、有給休暇がない。
錆残は結構あるのに、何かあればどんなことでも給料から差っ引くことばかり考えている。
会社を去ったものは全て裏切者と呼ぶ。

だから相手にしてはいけない。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 17:30:50.78ID:KvX9Rtk10
二代目はワクチン接種後も頑張って出てきてるアピールして早退した
早退後に同僚に夜に遊び日でかけてるのが目撃されてる
それを職場で問い詰めたら体調が良くなったからだと言い訳し始めた、数分前に39度まで上がったって話した癖に…
もうコイツ何が本当か分からんわ
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 17:44:48.71ID:oYWoHDIC0
>>460
うちのクソボン嫁は正午にしかやって来ないしわずか1時間とか2時間
いただけですぐに帰って行くよ。あー、やっと帰れるとか、疲れたとか抜かしやがる。
お前何にもしてねーくせに何言ってんの?って従業員からバカにされてるよ。
そしてクッソ忙しいのに殆ど何も手伝わない。
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 19:40:53.91ID:KvX9Rtk10
>>465
負けず劣らずの社長夫人が経理してるけど毎日クロスワードしてるわ、一向に仕事進まなくて年度末に社員総出で数日間経理作業
二代目も同じで数分作業しただけで疲れたーって言いながら
スマホで一日中Twitterか漫画読んでるよ
あいつら一族は地獄に落ちる
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/15(月) 08:09:15.97ID:aVexyM9j0
前の会社に居た時は人生で激しい苦労をした上司達が何人かいて、当時若くて
荒波で溺れそうになってた俺を何度も助けてもらった。その度にこの人たちの
器のデカさに感心したもんだが、今の会社の2代目は苦労の苦の字も知らない
ボンボンで、器極小な発言ばかりして周囲を呆れさせる。自分で言ってて
恥ずかしくないのか?っていう小さい言動が目立つ。
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/15(月) 19:56:09.13ID:2aKzyfi60
日常的にパワハラやってそうなのが何人かいるな
自分の物差しだけでこき下ろすのやめたほうがいいぞ
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/15(月) 21:13:46.50ID:cO2zoKJQ0
>>470
事務だけど、リピート品の単価をどうしても値上げしなきゃってときに、自分で見積取って単価決めて見積書を提出→受注→受発注入力して注文書発行→自分の印鑑だけでFAX→原本郵送って勝手にやってたわ。

翌月の会議でバレることもあるがな。
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/15(月) 23:29:50.83ID:n66mTsHA0
旅行積立費とかいうのを取られたあげく10年で一回国内の近場に行っただけという糞なことする零細辞めてほんま良かったわ
零細は会社にあらず!
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/15(月) 23:58:38.49ID:YANP9pR10
>>474
うちのブラック同族なんか旅行積立させといて(強制)
都合で行かなかった人に返金もしなかったよ…
返金するのが常識だろーがって揉めてたわw
ああいうのって訴えたら勝てるんじゃない?
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 00:51:27.30ID:hrlKOZuh0
そういや前の会社も月1000円取られてたけど一回も旅行なんてなかったな
無くていいんだがw
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 01:05:00.94ID:PRvS/Aa60
無理矢理積み立てさせられて行きたくもないクソ上司と社長とGWにゴルフ旅行させられたの思い出したわ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 01:34:15.98ID:k9xnGpxw0
>>473
事務が勝手に売値を値上げしたり注文したり、やりたい放題よ。受注数より多く発注したりもした。次の注文来たら引き当てるだけ。
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 08:05:46.24ID:jBBUxpQM0
クソボン嫁が得意先からの電話をガン無視しやがる。
クソボンからの電話はサッと取って仕事してますアピールしやがる。
コイツもうマジで会社に出てくるなって思う。
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 10:44:17.37ID:3OKbiq2C0
いやメリット云々じゃないんよ
零細は社長にバレずに仕事を進めるかしか考えてない
社長の叱咤から逃れる為なら何だってする
それが零細ブラック
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 11:23:10.67ID:RjqR5wjR0
息子だけじゃなく嫁親戚まで会社に入れてるとこは零細でも特級の糞だね
特級愚社と名付けようじゃないか!
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:24.02ID:ZXNKF0zO0
社長の知り合いだか何だから知らないが、家族(旦那、嫁、息子)で入社してきた奴らがいるわ。この零細潰れたらどうするだかwww リスク予測とか出来ないのかよ
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 12:31:31.07ID:3OKbiq2C0
>>485
友達もクズ過ぎてドン引き、軍師になりたいとか言ってるし
仕事はせずに指示だけしたいみたいな事を意気揚々と語ってて気持ち悪かったよ

その友達は当然クソ簡単な仕事だけして会いた時間はiPadで遊ぶかラノベ読んで遊んでるだけ
前科あり二代目も前科あり、課長も借金して社長から金を借りてるらしいし民度の低いどクズしか居ない
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 12:40:27.22ID:0wJdjCPT0
初代の知り合いが別の仕事しながら手伝いにきてすべてを仕切る
これも最強クソですわ
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 13:51:55.31ID:FxAANjUK0
うちの会社、有給がたくさんあるの許せないから、祝日に有給使わせるってさ。
祝日って年間15日くらいあるんだけど。
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/16(火) 14:46:13.01ID:B3JANSwf0
体力の限界って千代の富士のものまのをして零細を辞めた僕が来ましたよ。まぁ滑ってとんでもないことになったけどな
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 09:34:19.12ID:0J7Rmvs/0
>>484
息子の姉の旦那を会社に入れてたよ。当然の事ながら中途入社で役付きで。
しかも役付きっての誰も知らなかったというね。コッソリ手厚い役職手当つけるために
部長とかいう役職つけてた。部も課も無いのにね。
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 18:45:41.04ID:Y7Q/4+jD0
風通しとかアットホームらNGワードにした方がいいぞ
アットホームはあくまで経営者の事だからな 
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 20:09:33.86ID:IIdtUrfN0
未だにお茶休憩とかあってお茶菓子とお茶が出るんだが
それを福利厚生だと思い込んでる…
ボケてるのかゴミ屋敷みたいになってるしゴキブリが出るんだがやばすぎる
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:39.57ID:4En10TRs0
前いた同族零細。
忘年会の時、前もって出欠席を確認しない。
なぜなら強制参加だから。
どうしても出席できない時は自分で一族に言いにいかなければならないが、まず却下される。
一族曰く「用事があるならそっちの日にちを変えろ。体調悪ければ這ってでもこい。忘年会を欠席するのは仕事を途中で放り投げているのと一緒だ。」
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 21:49:46.61ID:tn9TLZPU0
>>494
近所の目が気になるのでは?
後ろ指…
特に制服を家で着て通勤する女事務員とか…
作業服で出勤する男性も…
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/17(水) 22:01:13.12ID:T3O/EnRi0
>>501
羨ましいな
そんなの1回も無いわ
俺が今働いている零細町工場は皆人間のクズだわ
陰口のオンパレード
クソ社長の悪口言ってるけどいざ社長が来るとペコペコ頭を下げてるイエスマンだらけ
辞めようかと考えてるわ
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 07:42:18.51ID:nVm3sMYh0
前任者が長いこと勤めてたのにクソ薄給なのが社内資料見て分かったから辞めるわ
35近い人で300万とか営業の給料とは思わんわ
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:24.85ID:yqpMB8RD0
>>505
その休憩室で社長主導の他者他人他国の悪口の言い合い
中国の悪口とか韓国の悪口とかばっかりやぞ
プライベートの詮索だったり、俺に背を向けてワイワイ話す
他の人もそれに同調して気持ち悪いし
反社の友達が居るとか、あの凄い人と知り合いだからな的な話ばっかり
たまに喧嘩も始まるし仕事してた方がまだ休憩になる
どうでも良い事にネチネチ注意、全く休憩なんてできる訳ない
君らは四畳半ぐらいの汚い個室で零細社員、社長肩を寄せ合って楽しくお茶会出来るのか?
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 12:38:15.77ID:T24wuOBT0
>>508
年収ってボーナスも合わせてだよな
俺なんか中途8年目だけど45歳で年収295万円やぞ
転職は考えてる
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 12:48:04.99ID:/lhreBCJ0
>>508
俺は営業で280万。夏の賞与はコロナで売上減ったせいで4万だったわ。
でも売上が激しく良い時でも15万以上出た事無い。
新規取引先が10件以上増えてるんだがなぁ。増えた売上はどこへ消えていくのか。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 13:29:42.28ID:/lhreBCJ0
>>513
本当に頑張るだけ無駄ってのを感じさせられるよ。それに経営者が馬鹿でドケチだから
売上犠牲にして雇用調整助成金貰おうとしてる。おかげで顧客にも迷惑かけてるしな。
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 14:00:21.73ID:yqpMB8RD0
>>511
社長の息子、毎日スマホポチポチして年収500万
本当呪われて死んで欲しい
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 17:19:11.17ID:KkmsD4wS0
クソボンの子供わざわざ職場に連れて来ないで欲しい
コロナもあるんだから万が一ってあるのだから
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/18(木) 20:50:48.03ID:/lhreBCJ0
大学生のガキが激しいマザコン。娘は引きこもり。
2人そろってアニメヲタク。こんなのが将来役付きで会社入って来ると思うと
お先真っ暗だ。
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 04:09:40.80ID:yB0tAxRM0
息子クソボン
娘は留学したら頭やられて親が連れ戻して役員待遇で引きこもり
いるな
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 07:45:57.47ID:NOKoi7QU0
2代目バカボンがよく言う『専務(ママン)から言われてるんで・・・。』とか
お前は船場吉兆のマザコン息子かよwww
従業員から笑われてるぞ。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 09:04:06.06ID:lHzbLyaR0
零細企業で変な役職者が多い!
しかも対して仕事をしてないのに年収1億ってのがいやがります!
しかも、ムリムチャな事をするから若手は逃げ出して常に来る新入社員は「外人」でしかも在と中華の人ばっかりだったから、別の意味で疲れる…
中国人のアンちゃん達は比較的マトモだったけど中国人の女性スタッフがマジでヤバかったから、日本人スタッフは居着かなかったですね!
ちなみに自分はクビです(怒)
零細企業のオーナー、一族はポンコツ無能です…
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 09:08:39.40ID:s5164hOh0
大手と言っても末端は30人程度の事業所でやってるとこも多々あるわけで
そうなると内実は零細と変わらないんだよね、特に人間関係とか
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 09:54:44.35ID:VXzBdYIb0
地方で支給27万とかくれる会社ないからある程度は目つむってすごしてる感じだな
これで給料安いし激務ならやらない
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 10:09:15.56ID:4aX/+LmA0
人の入れ替えはメリットにもデメリットにもなるよね。クソが一生続くよりは入れ替えあった方がマシかなと思ってる。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 12:11:55.66ID:fw1/V2iV0
>>520
2台目情けなすぎワロタ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:33.67ID:fw1/V2iV0
バカボンを2台目と言うのもアホらしい
2個目と呼ぶこのにしよう
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 14:19:44.19ID:6V1Af6dW0
零細って社員何人まで?
100こえたら違う?
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 15:27:46.33ID:kg/1Na2A0
うちの会社9人だから余裕。就業規則も無いよ。
社長はたまに改悪してるみたい。配布はしないけど。
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 15:34:53.88ID:fB8Yz9Mu0
零細で本当に少数精鋭で凄いとか言えるとこって少なそうだよな
外部からは見分けがつかないしやはり零細では働くべきではない
自分の価値を下げてくことになる
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 15:59:32.26ID:ht1JsC120
社長と副社長の下は全員平8人で昇給賞与退職金なし
そんなで評価制度もないし、就業規則はあってないようなもの
遅刻早退しても問題なし、土日祝休みで有給も自由
スキル身に付かず将来性もない、楽すぎて堕落し他社での業務は不可能
ぬるま湯すぎて自分は人間関係悪化して辞めた
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 16:48:07.69ID:E5Yj51od0
だいたいが2代目バカボンがいるとこって船場みたいな関係だよなぁw
母親が実権握ってるし言いなり 母親の方も注意したら継いでくれなくなるから何も言わない
あんなのが仕事もせず医者並みの年収かと思うとバカらしくてやってらんない
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 17:18:20.00ID:PgzfmIB30
零細なんかに使われてるから悪いんやで
バカボンなんかに搾取されて悔しくないのか?
初代はまぁ起業して潰さなかったんだからそれなりに有能なんだよ
でもバカボンは認められないやろ?
ならバカボンの元で働くことを許すな!
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/19(金) 18:36:33.89ID:hFPz4GO00
>>530
中小企業には明確な決まりがあるけど零細にはないらしい
ただこのスレでそんなこと気にする奴はほぼいないから書きたきゃ書けばいいんじゃね
大体は20〜30人以下位を想定してる気がする

一応中小企業の定義↓
サービス業
資本金の額または出資の総額が5千万円以下、あるいは従業員数100人以下

小売業
資本金の額または出資の総額が5千万円以下、あるいは従業員数50人以下

卸売業
資本金の額または出資の総額が1億円以下、あるいは従業員数100人以下

製造業・建設業・運輸業・その他の業種
資本金の額または出資の総額が3億円以下、あるいは従業員数300人以下
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 06:17:07.58ID:UzoaKO2p0
>>539
定義がどうあれ、世間一般からは、二桁の従業員数・資本金一億未満・社名が経営者の名前が入る、
要は「自営業の範疇」の会社なら問答無用で零細という冷たい目で見られるだろう
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:22:54.80ID:tI3+J/Jx0
従業員や協力会社と関係企業には金の支払いは悪いクセにポンコツ子息には何千万円って金を掛けるけどニートでコドオジ・コドオバが多い!
正に「人間産業廃棄物」を生産しやがります(怒)
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 06:45:23.95ID:wnNPoEsv0
>二桁の従業員数・資本金一億未満・社名が経営者の名前が入る

俺が勤務している会社は全て該当しているw
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 07:08:34.56ID:Eul2Qt4y0
>>542
更に追い討ちを掛けるぞw

組合がない

協会けんぽで、保険証出すのが恥ずかしい

女子社員は事務服でハイソックス姿

全員制服のまま通勤

近所の目が気になり、勤務先を言いたくない

事務所にエレベーターがない

事務所の掃除やゴミ出しも自分たちでやる

全部当てはまりましたか?
大企業では全てあり得ない項目です
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 07:30:10.48ID:Eul2Qt4y0
>>543
追加w
・少し前まで有限会社
・創業以来、定年を迎えた退職者がいない
・回転が早く、求人募集は「学歴不問」
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 08:09:29.97ID:StnbRxjK0
クソボンが母親譲りの超嫌味ったらしい性格してて本当にムカつく。
自分でそんな変な嫌味ばかり言ってて恥ずかしくないか?って思う。
そしてそんな嫌味ったらしい母親も器の大きな所はあるのにそこは似なかったようだ。
ドケチでセコくて小さな事ばっかり言ってる。仕事の進め方も相変わらずド素人だしな。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 16:23:34.70ID:x6RiFXBD0
オーナーが何かヤバい事をしていて、暗殺されそうになったから従業員に自分の「影武者」をヤらせる事がある!
自分自身もヤらされて後から知ってビックリした!
って事がある(怒)
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 18:07:38.79ID:JrAOEI5w0
>>549
うちも一緒、定年という名のリストラをしてるからな
定年が社長の裁量で変わる
勿論退職金なし
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 23:39:19.31ID:k74bpnAd0
今話題になってる、同情賃上げの保育士よりも民間零細の方が余程底辺なのに…
なぜ保育士に9000円??
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 04:55:47.98ID:lTuUn0pU0
>>551
有りますね…
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 07:41:42.79ID:krxnz30e0
クソボンよ。お前のクソ嫁ちゃんと教育した方がいいですよ?
仕事出来ない上に覚える気無いし電話も出ない。頭にあるのは早く帰る事だけ。
あれだいぶ従業員からバカにされてるの知ってますか?知らないでしょ?
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 07:46:28.40ID:VMyJ8cAZ0
>>551
これ、一番の問題。メンタルになっても配転しようがない。しかし、入る前に >>543-544 みたいなじたいは想像付かなかったのかね? 
時として結構な高学歴で普通の新卒が零細に来るのは何故なのだろう?
リアルで >>229 に近い境遇の女性社員も知っている。コロナ直前の売り手市場で、新卒カードで100人未満零細に入る人って…周りに「訳ありなんです」と宣言しているようなもの…だよね
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 09:00:16.82ID:4H4qyUfF0
>時として結構な高学歴で普通の新卒が零細に来るのは何故なのだろう?

性格に難アリな奴が多いから
入って間もないのに休憩中に電話取り次ぐなって言われた時にはは?だったわw
誰から仕事もらって給料出てるんだよ
そして物言いも上から偉そう
アレじゃ大手は無理だろうよ
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 12:11:43.90ID:1s/VR1Nr0
良さそうな社員10人のIT系の会社
クチコミ検索したら夏でもエアコン禁止ってやばいよな

>>557
ある程度のアルバイト経験がないんでしょ
たぶん家でお母さんにあーしろこーしろと言ってる
何か自立しない限り説明しても理解できない
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 12:39:58.33ID:kOyJxISx0
今時小中学校でもエアコン取り付け
熱中症予防なのになんだその会社 笑
社員熱中症で死んでも責任取らなさそうだな
健康に配慮できない会社は多分健康診断なしとか
変な謎ルールの会社規定ありそうだよな
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 16:07:52.10ID:SkKBPrmJ0
社員100人以上でも、ハローワークで募集してたら零細?
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 16:55:35.08ID:krxnz30e0
クソボン様、テメーの身内がまったく仕事しない、丸投げする、仕事に関係ない
私用を何度も頼むとかで従業員の負担かなり増えてるんだが、あれやこれや
やらされて一切昇給しない。しかもそういう身内の好き勝手を見て見ぬふりしか出来ない。
そんなお前は人の上に立つ器じゃないよ。どっかの人格者が雇われ社長で来て欲しいわ。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 17:03:23.96ID:4H4qyUfF0
>>559
うちも○○℃以上じゃないと冷房入れないってバカボンが言うわw
アスペって冷房を極端に嫌がるよなw
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 18:23:57.04ID:KhWp1OoT0
>>562
辞めたらよくね?
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 19:03:26.05ID:KDJIwD3U0
零細で働いている奴自信も愚かやからな
辞めてないで文句言ってる奴は傍から見たら文句言ってるクソボンの仲間なんやぞw
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 20:29:34.55ID:krxnz30e0
>>564
クソボン様ですか?自分の事如実に書かれて悔しいんですか?
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 22:34:37.20ID:VsJYAoYZ0
前居たクソ零細はボン様がアホ過ぎて嫌気で辞めた。自分は10年も働いてるのに全く成長せず、嫌な仕事は親父のチカラで俺や従業員に投げつける。
更に重箱の隅をつつくようにダメ出しばかり(お前も出来てないのにw)
挙句には理想的ばかり語って無駄な設備投資や仕事の在り方を語る。

こんな奴が社長に就任したら秒で会社潰れるやろなwww
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 00:13:41.78ID:A3xi2lfy0
>>568
>更に重箱の隅をつつくようにダメ出しばかり(お前も出来てないのにw)

これよくあるよね バカボン自体は仕事もできないクセに社員のダメだしばかりする
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 05:43:32.14ID:4rpWzCAX0
従業員の給料は払いたくないクセにオーナー一族はメチャクチャ豪勢な生活をしている!
自宅は鎌倉市内の1等地で車はBMWのM9の白と黒と同じくBMWのRV車の3台をセキュリティがたっぷり効いた駐車場に閉まってやがります!
しかもオーナーのオヤジの生まれが悪いから普段の所作も品が無い!
幼少期が貧乏過ぎるヤツがオーナーや現場の責任者だと従業員の負担がデカい!
しかも、ソコの会社がブラック過ぎて2ちゃんねるに書かれまくって居るからハロワに出しても悪評で人が集まらないからDodaみたいな求人サイトに出してもやっぱり悪評で人が以下同文だから従業員の家族や会社が客で失業しているヤツに声を掛ける薄汚い事をする!
アコギなシノギをする零細企業大杉ですね…
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 08:11:13.93ID:OHumQgX00
突っ込み処満載で身内至上主義のボン様。
嫌味ばかり言うのも程々にしときなよ。
従業員からの信用ハッキリ言って無いからな。
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 11:21:37.85ID:4rpWzCAX0
>>571
親子共々にね!
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 12:03:57.53ID:OQT6FAdr0
全国同じなんだな零細企業のバカボンて
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 12:12:47.25ID:N960BCGS0
いい加減零細勤務はもっとも搾取される奴隷だと気付よ
文句を言う暇があったら最も会社にダメージ与える方法で辞めるのが奴隷脱出のスタートラインやぞ
お前等みたいな底辺が零細に組みするから零細はなくならんのよ
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 16:48:20.61ID:OHumQgX00
2代目ボン様の超嫌味ったらしい性格は母親そっくりだが、
セコくてドケチで狭量な性格は親父譲りか?親の悪い所ばかり似て
良い所は似なかったみたいだな。真面目で勉強はよく出来たのかもしれんが
人柄があまりに残念過ぎるぞ。やっぱりボンボン育ちはこんなもんか。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/23(火) 20:10:05.65ID:PFQMEfQd0
昔、勤めてた会社もうアマゾンでボロボロw
零細の毛の生えた中小だったけどw
完璧もう斜陽産業w
あの当時の課長、「仕事が終わらないならサービス残業していけ!」
と言った奴、今は定年迎えて今どうしてるかねw
どんどん縮小してって売上も最早半分
当時の会社、基本給を下げて退職金少なくする卑怯な手使う会社だったからねw
今、その会社に勤めてる同期とかどうしてるんだかね
職場結婚した人とかさ
あんな中小、なんのスキルにもならんよw
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 01:04:35.95ID:lIeCX5Ac0
以前勤務してた会社飲食関係卸だから
昨今のコロナでやばかったな早めに潰れて正解だったな
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 07:57:50.29ID:fNl3gORJ0
>>577
飲食経験者だけど、チェーン店と個人店両方就労経験有るけどコロナ禍だとチェーン店でも大量リストラしたから個人店だったら一発で潰れますね。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 08:32:05.87ID:fNl3gORJ0
参入障壁が低い業種は今の経済情勢だったら、100%潰れますね…
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 09:41:53.76ID:1m7mwe/p0
3年前に辞めた同族零細町工場、今年の春に倒産したそうだ。
見にいってみると、別の会社の看板が付いていた。
在職中一族連中に「お前終わってんな」ってよく言われたなあ。
「倒産してあなたたちも終わってしまいましたね」ってつい思ってしまいました。
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 11:27:48.41ID:jbbBkwkk0
>>584
勿論その比率は飛躍的に高まる。
特にベンチャーで、零細並に人が少ない一部上場は一番危ない。あと、ヤクザのフロント企業の一部上場も。
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 14:35:10.23ID:bNuAV0Z40
そこで、いわゆるユニオンですよ
尤も、ユニオンも当たり外れが激しいからなあ(;´Д`)
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 18:44:16.18ID:8hlOixrA0
今の零細で仕事しててムカつくのは5割が2代目クソボン。3割が
無能で仕事し無いくせに偉そうな事だけは言うクソボン嫁。1割が
仕事無責任に丸投げしまくりの老害従業員。残りの1割が極1部の
取引先のアホ女。つまり仕事自体は嫌いじゃ無いんだがクソボンとその嫁に
対するムカつき度が高い。
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 12:45:00.58ID:/PbiWzAs0
どっちかというと二代目舐めてる年長社員のほうが邪魔臭いな
コロナ禍でもノーマスクだったからひょっとして苦しんで死ぬかな?と期待したがダメだった
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 17:47:49.14ID:St+wgVKg0
>>591
うちの会社も年長社員が会社牛耳ってるよ。2代目は年長社員のイエスマンの部下の様。
よそで働いた経験がたった2年しかなく指導力ゼロ。自分より年下従業員にだけ強気で
物言って頑張って威厳を示してるつもりでいらっしゃる。
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 18:15:54.08ID:44rI9Gfb0
傭われ店長と工場派遣の合わせて数年しか経験のない一番年下の山下が自分は経験者だと言って仕切ってる
経験者なら誰でも知ってるはずの職場の基本ルールすら知らなくて、注意すると逆ギレしてくる
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 07:47:46.09ID:Q6/G729J0
2代目バカボンの嫁はいまだにコロナで仕事が無くてヒマとか思ってるのか?
だとしたらホームラン級のアホだな。
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 16:06:14.50ID:YuM5tFLq0
社長が駐車違反の常習、ついに累積で車両使用制限がかかった
そしたらまた同じ車を買ってきた
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 16:51:03.40ID:/SxUA3we0
軽度の知的障害とかあるんじゃないの?
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 23:48:35.71ID:fqA00qCR0
結構2代目バカボンは発達やアスペ率高いよ
アレだから普通の社会人はできないんだなと思う
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 00:23:04.16ID:M17gxazg0
零細は新卒採用とかしてるの?
そもそも大卒はいるの?
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 06:32:13.47ID:oiw/rYEQ0
新卒はいないけど、なぜかいいとこの大学出てる奴がいる
いろいろと問題があるから零細なんかにいるのだけど
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 08:03:31.88ID:doBDYidx0
年長社員一人にある事を是正勧告するのにあえて名前出さずにみんなに言い聞かす形で
スゲーどもりながら言ってたな。直接名前出して何で言えないんだよ2代目バカボン。
そんなにこの年長社員が怖いのか。これだから2代目はって言われるんだよ。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 10:05:30.19ID:GInAilFi0
発達障害とパートナー組まされて辛い
毎日ヘラヘラ馬鹿面晒して仕事が全く出来ない 何でこんな奴が先輩なんだかorz
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 10:40:19.39ID:h4mC2jdE0
みんな創業者社長には文句無いんか?
うちの創業者社長は独りで仕事するのは有能なんだけど
とにかく説明しないし管理業務しないからわけがわからない
突然知らない仕事丸投げされたり一人事務の人が頭抱えてたり
なんかもう組織として機能してない
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 11:15:47.17ID:XHiLMlA30
>>604
俺も発達障害だからわかる。
それは自分の辛さとか苦しさを和らげるために笑ってんだ。
お前をバカにしたり、「言ってる事を聞き流そう」としてやってるんじゃない。

物凄くペースは遅いがホントに仕事は少しずつ覚えてるハズだから長い目で見てやって、それが無理ならお前が去るしかない。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 13:31:29.70ID:3G+CLzXf0
うちも同僚に発達障害で注意欠陥障害がいるけど頭は良いんだ
長いこと精神科に通院してて病気を詳しく理解している、だから出来ないのが当たり前と開き直っている
ミスして怒られると、仕事をしない言い訳と出来ない理由を専門用語を並べて長文メールしてくる
こっちも理解しようとしても毎回そんなだから頭にくる
仕事に集中出来ないからと言っては勤務中にSNSで会社と同僚の悪口書いてる
こいつとは無理だと自分が辞めた
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 17:51:17.01ID:aZXWzFCx0
SNSの評判を非常に気にする!
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 18:33:51.65ID:doBDYidx0
>>605
創業者社長と奥さんに言いたいのは2代目をすぐに自社に入れたのは
間違いだっただろって事。せめて30代半ばくらいまでは他社で営業経験積ませて
そっから自社に入れるべきだったな。あまりにもイージーな人生歩ませ過ぎだ。
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 19:39:17.91ID:2CuJm2/60
>>608
暇な総務のおっさんがネットの自社への評判にキレてたわ。おっさんはネットでの書き込みに慣れてないから気にしすぎ。
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:52:49.87ID:merG2xvG0
二代目は確実にアスペとADHD併発だな
聞いてもないのにバイクとか乗り物系の知識披露延々と話し続けるし、こっちが困った顔して仕事が進まないから話を止めると、最後まで話させてって言って不機嫌になる
どうでも良いことを延々と話さないと落ち着かないらしくて
延々話してる、聞いてなくても話すって言っててゾッとしたわ…
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 00:35:25.17ID:346SoWO70
昔働いてた会社の社長は先代の婿養子で3代目だったんだが言動がアホボンっぽかったなあ。
元は商社で海外駐在も経験した人だったらしいから仕事は出来る人のはずなんだが
コネで偉くなると人間どっかおかしくなるんだろうな。
>>609
よく1年とか3年他所でちょっと修行させて自社に入れたりするが
せめて5年出来たら10年は他社で働いた方がいいね。
他社経験が短期だと純粋培養のアホボンと大差ない。
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 07:47:24.11ID:clqf737Y0
自分自身(オーナー)に自信が無いのかやたらと自分自身の友だち自慢をする!
やたらと国会議員を筆頭に著名人と知り合いに成りたがる!
マジでアカン奴です…
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 18:14:58.72ID:fEa13ioG0
>>613
そうそう。10年は絶対よそで働いた方がいいよ。だって1年〜3年の間
よそで働いたくらいではまだ新人同然だし先輩上司からの指導もまだまだ足りない。
それともっと大切なのが後輩指導の経験だな。この経験ほぼ積まずには人の上に
立つ器にはなれない。今の2代目ボンボンがまさにそれ。
0616615
垢版 |
2021/11/28(日) 18:36:22.39ID:fEa13ioG0
それとよそで揉まれ叩かれ踏みにじられっていう経験も一杯しとかないとダメ。
いっぱい恥かかされ、プライド砕かれ、そっから立ち上がるっていう経験。
これで俺はだいぶ鍛えられたし小さなこと気にしなくなった。うちの2代目は
そんな経験してないからまるで学生時代の俺を見てる様だわ。50代であれは
ちょっと痛すぎる。
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 18:37:18.19ID:/eC636oy0
精神的にも肉体的にも
週6勤務に耐えられなくなってきた
辞めたいけど、もう12月になるし今年は耐えるしかない
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 00:19:46.21ID:D9zsq/+f0
>>616
そう思う たかが2~3年なんて新人と変わらない
社会の厳しさw 上から下から揉まれないと分からない
うちのバカボンは40代だがネットから調べた事しか知らない薄っぺらい人間
前の会社からじゃんじゃん電話かかってたから引き続きもしないで辞めたクチかもしれないw
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 01:29:06.11ID:2rD6/Jn40
こういう事はあまり口にしたくないのだけど、今の20代30代はホントに撃たれ弱い。
本気で叱られる経験がないまま、社会人になって怒鳴り付けられたらすぐパワハラモラハラなんて言い出しちゃう。
時代が違うと言ってしまえばそれまでだが、偉そうな先輩とか理不尽な先生とかに、何度も悔しい思いをさせられ歯をくいしばってやってきたからこそ乗り越えられる試練もあると思う。
バカボンにはそれがない。
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 07:39:48.71ID:uQUMyyb+0
>>619
ほんとにそうだよな。うちのバカボンは50過ぎてそんなんだから痛すぎる。人生で
恥かいたり悔しい思いしてないからプライドだけが高い。ほんのわずかな事で
過敏に反応してすぐ感情的になる。あれが見ててみっともないんだ。
みっともない八つ当たりとかもよくやってるわ。まだ何も知らない若者って感じ。
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 09:03:28.97ID:Ga+JZ0qK0
大手でも末端が小規模の事業所はいくらでもあるよね
5人くらいで回してるとか、そういうところは零細とかわらない
特に人間関係が最悪だと詰む
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 11:09:14.40ID:tr5W6U0S0
>>619
40代だが、俺は慣れんなあ
新卒で入った量販店では、上司から怒鳴られたり殴る蹴るの暴行受けたり、客からはわけわからん要求受けたり、散々な目にあったが、特に打たれ強くはならなかった

まあ、お客が神だった時代わけだが、理不尽がまかり通る時代はやはり異常だし、俺は下の世代にそんなん求めないわ
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 13:38:12.16ID:sJA/32Nm0
怒鳴るとか普通の会社じゃしないよ
自分もされて来たから部下にもやるって親子の虐待の負の連鎖と一緒だよ
夫婦間なら怒鳴るだけでDVの証拠になる世の中だからな
もう時代は変わってる、企業でもそう信頼関係が築けなくてそういう事平気でやって録音されてパワハラで訴えられたら負けだよ
企業と家族は違うとか言いたいかもだけど、実際に今後パワハラは実刑ありの犯罪になると思うよ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 13:41:09.32ID:MLpMHMPr0
逆だよな
若いころから甘やかされて役職を身分と取り違えたバブル老害連中が
中堅層食いつぶしてるのが
今の日本の産業構造の問題になってる
昔は外部環境のおかげで成果出てたように見えてただけってのが全く理解できてない
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 14:50:27.14ID:SsgWUEJE0
同僚の精神障害者が怒鳴られたり怒られると脳が萎縮して記憶がなくなり何も手につかなくなると言っていたのに、
仕事でパニックになり発狂して大声で奇声を上げながらそばに居たオレが怒鳴られた
キチガイ怖かった、トラウマになって退職しました
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 16:42:20.18ID:ypkGe/xu0
昨日ライブにいったのだが
隣の3人連れの1人が人にチケットとらせといて席が悪いとか俺はファンじゃないのに来てやっただの開演まえに帰るとかうるさいうるさい
はじめからいくとかいうなと
席悪いといっても狭い会場だからどこでもかわらないし
こんなキチガイ嫌だなと
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 17:16:46.01ID:uQUMyyb+0
自分では何もしないくせにやたら余計な発案ばかりする老害がウザい。
『この商品の販売強化を・・・』『それによって新規開拓を・・・』
とか、そんな事して新規や売上増えても給料増えんのはこれまでの経験から
充分わかってるだろうに。増えた売上は全部貯め込まれるだけ。
給料や賞与には一切反映されないよ。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 17:22:38.27ID:MLpMHMPr0
老害ぶら下り経営層はマクロの数字さえ膨らめば保身できるからな
従業員一人一人は搾取されて全く生活レベルが上がらんよ
今どき規模だけ膨らますなんて無駄とリスクが増えるだけなんだがね
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 08:01:48.50ID:as7/GpSO0
>>631
高校新卒で大企業に入社したけど、社員よりも日払いガー(日払いバイト)で管理職社員よりも長い古株バイトが多かったせいか正社員よりも威張り腐っていたからメチャクチャややこしかった!
大企業でも零細企業でも最終的には「人間関係」が良好じゃ無いとダメです!
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 10:10:25.98ID:bSU++Wsa0
>>602

 コロナ直前の売り手市場の時も、50人以下の零細に入る有名大卒って男女共に少数ながらいたのが不思議でならない。 >>229 みたいなケースが代表格。
よもやの就活失敗して数百人の会社しか内定取れなかった人は、就職浪人して無事大企業に決まり、秋卒業したよ。普通そうするだろうよ。
スペック有るのに、一生の就活で妥協する人って何なのか? 周囲からは訳ありと思われるだろうし、親も制止しないのか??
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 12:22:49.11ID:P4GxSYdn0
零細から大手って不可能?
よほどスキルないと?
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 13:21:06.32ID:MH9KqdFx0
経歴とスキルが超重要だが零細からとなると
難関資格なんかも取っとかないとキツいな
もちろん会社によってはそもそも前職の規模で足切りしてる場合もある
一足飛びに大手に入るのは余程の運と実力がいると思うよ
いけるとしたら急募求人でスキルがものすごくマッチしてて経験が凄い豊富とかで他の大量の応募者を圧倒してるようなパターンだろうな
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 13:29:24.26ID:/QpFikzN0
それこそ大企業の人事なんて
変なの採用して評価が下がるリスク>>>>大穴を当てたことによる評価
なんだから無理はしないよ
それに1人ばかり優秀なのが入ったところで全体に影響無い
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 15:10:26.65ID:7gf8UnOr0
>>636
ほんそれだよな
秀でた一人を探すより
無難で従順なyesマンを採用する方が遥かにいい

ただそれを紙の上だけで判断するのは勘弁してほしい
経験則か知らんけど会ったことっもないのに
履歴書の字面だけで勝手に選別するなよと
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 16:07:42.61ID:iSydWwfD0
なるほどなあ
納得
平均的な人数揃えればまわるもんね、大手って
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 17:09:18.76ID:as7/GpSO0
大企業でも零細企業でも仕事がデキるヤツは潰されますね!
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 00:32:22.72ID:o6AVurCj0
>>634
得意先の知名度や業務経験次第でチャンスはあると思うよ。
その辺を見込んで採ったけど使えない人材がいる。大手って
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 08:08:47.13ID:dvG8LHf/0
いつまでもママンの言いなりバカボン社長
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 00:52:11.39ID:qt+uoRSS0
募集があって社員20人で住宅街の中に3階建て
徒歩5分内にコンビニなし
こういうのってみんな一緒の宅配弁当なのかな
あとトイレ掃除があるならNGだわ
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 08:31:55.74ID:qt+uoRSS0
>>645
そうだよなー
その会社が事務所移転予定なのだが、本当かなー
ちなみに以前の会社が階に会社が2社でトイレが1つ
部屋を出て個室使用中でまた部屋に戻る
トイレ2つ以上はマストだ
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 08:50:40.15ID:MqKmF6CO0
>>645
全従業員で掃除ならまだマシ!
酷い所になるとその事業所で「1番」業務成績が悪いヤツに全て丸投げにする会社が有る!
特に不動産屋を筆頭にした各種営業職に多い(怒)
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 08:55:19.13ID:MqKmF6CO0
>>646
当番制ならまだマシ!
気が付いたら制だと総員ムシするから気が付いたヤツが損するシステムになっている…
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 09:19:57.48ID:VIp6ae7X0
ごめんミスった。
転職したいけど、うちの会社辞めて「良かったね!」と言う人が居ない。
退職後はナマポ、介護職、運送、フリーターとかそんな感じ。
会社がしょぼいから入ってくる人も(自分含め)しょぼいからそうなるのか
この会社でスキルが一切付かないからそうなるのか…。
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 09:35:54.04ID:RgBGLJQi0
スキルがつかないなら長居したら更にやばくなる
若いうちに脱出せずに辞めてしまった人の末路がフリーターとか介護やろ
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 09:40:28.13ID:ZvC6NTHG0
>>644
数年前に辞めた同族零細町工場は、社長一族以外がローテーションでトイレ掃除をやらされた。
でも暗黙の了解で古株はやらなくてもいいことになっていたが、そうでない人がやらないと怒鳴り散らされる。
朝に掃除するのだが、だれかが個室で用を足した直後にそこを掃除するのが嫌だったなあ。

>>651
俺は同族零細町工場を辞めて、準大手の運送会社に入ったが今の方が全然いい(トイレ掃除は業者)。
出発してしまえば一人なのでなにしろ人間関係が楽。
同僚は「うちは給料激安」と言っているが零細町工場時代はもっと安かった。
もしかしたらたまたま運よく自分に合った会社に入れただけだったかもしれないが。
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:06.33ID:s/n4BkV+0
みんなの会社はいわゆるワンマン経営?
社長に嫌われたら給料あがらない?
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:36:40.68ID:MqKmF6CO0
>>654
ワンマンならマシ!
オレが居たトコなんか893のフロント会社だったよ!
社長は居たけど雇われ社長でオーナーじゃ無いけど「本部長」って言う訳わかめのオヤジが居て雇われ社長よりも威張り腐ってた!
ちなみに嫌われると給料で上がる以前に「クビ」になります。
しかもクビでしといて、今まで払った「給料」返せ(怒)って言うからクビになった後に知り合いの弁護士を通して「接近禁止命令」の手続きをして貰って雲隠れしてやった(笑)
とにかく酷い会社だったね!
893のフロント会社で働くヤツは上がバカだから下はモット「バカ」だったね。
正確には従業員もブラックで普通のトコじゃ雇わんヤツばっかでバカばっかだったし…
違法までは行かなくても半ばグレーでしたね!
ワンマン893経営だったからマトモな日本人スタッフは入って1日で「辞めて」くから日本人スタッフよりも中国人と朝鮮人ばっかりだったよ!
日本人スタッフがいつかない零細企業?はダメだなと…
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 12:51:40.63ID:MqKmF6CO0
経営者の息子は大抵クズが多いね!
自分が以前いたトコはオーナーのガキが1男1女の2匹だったけど息子が現役大学生でイギリスのマンチェスターに留学したけど他の留学生にイジメられて卒業するまで頑張るならともかく辞めるとも言わないいわゆるドッチ着かずで2匹目の娘はドッカの「音大」を卒業してやっぱりドッカの私立小学校で音楽教師(狂死)を遣っていたみたいだけど担当クラスに問題児がいてしかもその問題児の親がモンペで親に〆られてヤッパリどっち着かずで引きこもり…
しかも自分の育児の失敗を人のせいにして八つ当たりするから堪らん(怒)
話の様子からしてバカ親が自分の「見栄」でそんな事するからダメだなんだよと思ったね!
普通だったらお父さん頑張りましたね(笑)
って賞賛するけど好き嫌い人事ですぐキレるから賞賛も糞も有ったもんじゃ無い(怒)
零細企業の子息って根性無しが多い感じがする…
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 16:11:52.63ID:MqKmF6CO0
>>657
昇給ナシも困るけど俺なんか給料下げられたよ(怒)(´;ω;`)…
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 21:21:30.65ID:cS1hT2470
MARCH関関同立あたりだと、普通にいますよね
もったいない
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/02(木) 21:49:27.00ID:7FLwjsoc0
>>656
根性無しと言うか親が何も言わないからああなる
甘やかして育てるからちょっとした事で引きこもりとかw
社会に出れば嫌なことしかないんだよ
甘えんなや
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 07:24:23.97ID:g0U7olXy0
>>661
ラクならまだマシ!
給料下がって仕事量が増えてお客様クレームでクビだ(怒)
零細企業はダメだね!
準大手か準老舗辺りが無難そう…
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 08:41:23.59ID:PsHKcaZo0
>>663
しかも、パーソナリティも何ら問題ない人が多いんだよね。一流女子大の子も、制服着て通勤、
トイレ掃除・ゴミ出しもやる。若いとクレカ作るのも一苦労、ローンも審査通らない。
就活の時に周りが零細と大企業の差を教えてやらないから、こういう悲劇が跡を絶たないんだよ
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 09:55:00.42ID:8WuqLWnx0
>>659
自分も給料下げられた 仕事中にネットしてたって
ほかの奴もやってんのに自分だけ
ほかの奴もやってますよって言ったらほかの奴はいいんだとよw こういうのって裁判したら勝てるよな?
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 09:58:29.99ID:IFx9KarY0
ワンマンのくせに業界知識に疎い
自分より能力高い人間が入ってくると
必死にマウントや揚げ足取りして追い出してしまう
まじでこコイツ会社経営する気あるのか?
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 16:18:37.36ID:g0U7olXy0
>>664
放任主義なんだろうなと思う…
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 17:20:05.96ID:6tTnvkKH0
週休1日かつ14時間勤務もちろん残業代はつかない零細なんだけど更なるサビ残を求められた
17年働いたけどもう潮時やね
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 18:49:25.45ID:YRezL9RF0
>>673
そんな糞で17年もやるとかやべぇやろ・・・
事情はあるんだろうが
年齢重ねちまってるし痛いなぁ
高卒で36、大卒で39やろ・・・
まぁまだ30代ならましか
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 18:55:09.04ID:ga73M5dO0
零細企業あるあるだろうけど、
分煙がされてないのって零細企業だと普通なのかな
自分も周りもタバコ吸わない人しかいなかったから地味に辛い
頭痛と吐き気が…
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 19:05:08.47ID:PLbWQOGH0
>>676
業界によるんちゃう
もう辞めたけどITの零細は20年前はオフィスで吸えたとか言ってたけど
俺が入ったときは禁煙やったな
オフィスビルに入ってるとこは普通禁煙やと思うけどな
工務店とかだったら吸えまくるかも知れないw
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:43:47.27ID:CcmIajvH0
>>676
自称大手の末端事業所で働いてたけど
トイレで吸うキチガイだらけでコンプライアンスのコの字もなかった
そこを異動したら環境は改善されたが仕事が増した
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:45:20.44ID:FZJu9xcE0
>>676
タバコ吸ってる本人よりも周りの方がヤバいらしいよ
副流煙もだけど吸ってる本人の髪や服に化学物質着いてるから近くにいるだけでもかなり被害があるらしい
うちの零細は社内で吸えないようにしてるが
吸ってる奴には近寄らないようにしてる
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:49:30.47ID:0W5+lPVK0
40名以下の零細だと、そもそも分煙の発想や基準遵守の概念も希薄。社長が喫煙者なら間違いなく、分煙されてない。零細は高卒比率高いから喫煙者比率も高いし
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 20:50:45.83ID:ga73M5dO0
零細企業でも喫煙の有無は建物によるんだな
ビルに入ってたらどれだけ良かったか
それでもトイレとかで吸う奴いるとかヤバ過ぎる

全部閉まらない隙間だらけの引き戸を隔てた向こう側で吸ってるから普通に煙くるし、吸ってる人がこっち戻ってきたら臭過ぎて吐き気催すレベル
あと吸った後無茶苦茶咳する、やめれ
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/03(金) 21:07:30.53ID:u44VovoA0
トイレは火災報知器ついとるから吸ったら大変なことになるし吸っとる奴おらんかったな
まぁこれも建物によるってやつか
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 16:05:04.24ID:AnuaZmQ30
十年前140人だった社員が、110人に減った
売上は伸びてるのに
割とヤバい気がしている
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 20:31:03.76ID:G3LffBTE0
売上が伸びてるから利益が伸びるとも限らないし、その数字が嘘という場合もある。
会社を評価するときに退職者の数字だけは嘘をつかない。
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 00:27:42.26ID:cmVefk1l0
>>686
若手が退職しまくっている
新卒5年目までの離職率が7割くらい
一気に十人以上新卒採用しようとしてるが、誰も集まらない
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 06:48:35.46ID:kMZ33dFg0
弁護士事務所みたいな士業で従業員数が5人以下の所はあるけど一般企業で5人以下だとガチで家族経営じゃん!
間違っても働くトコじゃ無いね…
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 08:31:47.17ID:tN5CT/fD0
うちの会社は6年くらい前まで売上を可視化していなかった。営業なのに
自分でどれだけの売上が有るのか、会社全体の売上が分からないなんて
変な会社だなと思ってたんだが、数字見せると従業員に昇給とか賞与を
期待させてしまうから可視化してなかったらしい。本当にくだらん会社。
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 10:00:48.86ID:S0IjvA0Z0
会社がロクな生産管理システム買ってくれなくて、メッキの品番作って(1001のメッキだから1001Mみたいな)

受注0円 発注100円

みたいな受発注やってたわw
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 10:48:54.66ID:ifOoTT3B0
>>688
300人レベルの家族経営の中企業で入社後3年の離職率7割の所があったけど、本当に酷かった
社長室に9枚ぐらいの監視カメラのマルチモニターで見張ってる
実際に監視カメラで評価される、パソコンで仕事してる奴は仕事してないって事にされる
社員同士で辞めてやる!ってのが常に話題に上がる
賭博、いじめ、横領、暴力、窃盗が日常化してる
会長の家が会社の横にあって城みたいな大きさ、見た目屋敷で金色の装飾で超目立つ、仕事を止めて会長宅の家族親戚の引っ越しや整理を社員が手伝わないといけない
家族関係者に嫌われるとキツイ部署に飛ばされて一生昇給昇進しない、ボーナス査定は社長の気分

零細家族経営ブラックの成れの果て腐敗しまくってる企業だった、有限会社に拘ってる所はやばいな
辞めたとしても会長権力がえげつないんだろうなって思う
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 10:55:46.60ID:bjlFAK8e0
>>694
300人規模でそれはやべぇなw
よくそんな規模までそんなことやってる会社が成長できたな・・・世も末やろらw
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 11:10:21.95ID:1ZudBqyW0
>>694
そういうとこにいた事あるけど…
キョーレツだったw 社員の家族が亡くなったら支店全員(50人ぐらい)が通夜葬式に行かされるとか
今は某スポーツの選手の練習場を建ててみたりスポンサーやったり何がしたいのか分からない
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/05(日) 12:56:46.12ID:tN5CT/fD0
社長が半ワクチンって会社あるか?うちは社長嫁が半ワクチン公言してて
打ってない。社長は打った振りして実は打っていない。こないだ他の会社の事だけど
反ワクチン公言してた社長がコロナ罹って従業員にうつしてクラスター発生させてたそうだ。
こういう事例になったらどうしよう?とか思わないのかね?
0699698
垢版 |
2021/12/05(日) 17:52:00.39ID:tN5CT/fD0
しまった字間違えてた。
×半ワクチン
〇反ワクチン
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/06(月) 08:00:54.60ID:JE/vRqnY0
関西人でも無いのに中途半端なエセ関西弁喋る2代目バカボン社長。
あのエセ関西弁聞くと非常に癪に障る。ごっつええ感じが流行ってた時の
中学生か?って思うわ。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/06(月) 21:05:59.09ID:TsSRVMk20
おかんは関西。愛知ではまず使わない。
オレは愛知出身だけど、最近まで意味も知らんかったくらいw
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/07(火) 15:39:46.32ID:Bz3r9Xz40
あの馬鹿ボンの下で後何年我慢出来るかな?
給料安いし辞めるが勝ちかな。
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/08(水) 08:38:45.91ID:CMbWcERG0
節税対策かなんかはシラネぇけどペーパーカンパニーの社長・役員をやらせようとする!
しかも、その社長に昨日今日入ったヤツにやらせようとする!
自分自身も急に言われたから思わず「なんで?」って聞き返しちゃったよ…
そしたらオーナーのオヤジがキレて話が消えた!
零細企業のオーナーって場合によっては従業員を自分の犯罪の片棒を担がせようとするヤツがいるね(怒)
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/08(水) 12:30:36.38ID:03ufaexs0
それ、まさかフロント企業?
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/08(水) 12:53:24.84ID:CMbWcERG0
>>707
かも知れないです…
0711城南島
垢版 |
2021/12/09(木) 06:57:23.86ID:Ne9f3GLA0
居室の気温が18℃に達しなかった。
午前中は、15℃台
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/09(木) 07:50:28.53ID:GplqAt6l0
オーナーのが前科持ちで逮捕されて服役をする度に改名や改姓をするから替わる度に覚えるのが面倒くさい!
しかも、ネットで検索しても出なかったから、厄介です…
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/09(木) 07:56:58.58ID:djJ1O5cV0
リクナビ事件見るにつけて、何でこういう時だけ、皆んな建前で苦情言うのかね?
東大・早慶とFラン大と工業高校の就職先が違うというのは既知の話で、適材適所な訳。

だから一流女子大から従業員30名の下請零細に就職したりすると、ネットで騒がれて周囲から後ろ指さされたり嫌がらせメールとか届いてしまう訳で…

もっと現実を見ろ、と言いたい!
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/09(木) 08:45:43.34ID:GplqAt6l0
>>713
下手に中小零細企業で働くならどっかでプログラミングを覚えてフリーランスで働いてできる限り節税対策(ケチでセコく)をして働いて居た方が自分自身のペースで働けるからその方が良さそうですね。
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/09(木) 10:18:04.23ID:qMklg1540
正月休みがいつなのか、まだ決まらん。
明日決めるらしい。工場でもなく、会社なんだけどな。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/09(木) 12:41:27.99ID:GplqAt6l0
>>715
経営陣の意思決定能力が低いと面倒くさいですね。
下手すると経営陣(古株含)は年末年始休みで現場は年末年始休み返上で出勤とかになりかね無いですね。
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 01:23:27.51ID:BUxMvgSd0
>>715
うちの零細もだよ 昔から年末年始と盆休みなんかギリギリじゃないと休み言わないから予定とか立てられない
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 01:25:33.17ID:BUxMvgSd0
>>716
そんなことあったよ 自分達は年末もしっかり休んで
こっちは年末に出勤させられたw しかも休出手当も無かった バカらしくてそれ以来一切休みには出ない
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 07:06:25.50ID:Pv1vPPyx0
ほんと零細の経営者って馬鹿っぽいよな(笑)
社内規則も曖昧だし休みもギリギリまで不明
なんでも有り状態
勤めてる奴らも教育すら受けずに年だけ取ったもんだから、まるで中高年レベルの知能のまま… 話す内容もくだらないorz
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 07:47:31.81ID:4z1H+vqu0
何かがあるとすぐにスマホのカメラを向ける2代目バカボン。
取引先の数字が入った掲示物とかでも平気で撮って来る。
盗撮容疑で逮捕されて欲しい。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 12:32:31.29ID:LFmZTeRk0
>>719
中高年レベルなら、別に普通と思うが・・・
もしかして「中高生」と言いたかったのでは?
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 15:26:33.47ID:ELBaD0bS0
ずっと求人出してて、やっと応募があったのに求人の職種(=本人の希望職種)と別の職種で採用しようとしてる…。
こんな会社「内定辞退」されるだろうなぁ。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 19:11:47.26ID:nuMnSaR20
俺が辞める一年以上前から次ぎ決まったら辞めるって社長に言ってた先輩がどうやらまだ辞めてないらしい
面接とか苦手そうなキャラだったが
まさか俺の方が先に辞めて次ぎ決まるとは思わなんだわ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 21:44:51.49ID:osdOcAqk0
マイナンバーってできるだけ誰にも知られたくないなけど
どうしても職場で人目に触れてしまう
なんかいい対策ないかな?
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/11(土) 06:39:27.49ID:BkJ7S2vV0
オーナーが自分のシノギの知識が無い!
金になればナンでもイイんだよだから、変な客がくるからその対応に苦慮する!
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 03:16:06.46ID:hD+ZZNRW0
>>694
無職からの使えないバイトやとうより
新卒を安く使って使い捨てにした方が安くていい人材を使えるからじゃね?
うまく経営してると思うわ
法律で離職率公開するようになると変るんだろうけど。入ってこないからなw
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 10:58:37.46ID:s4XObCdG0
俺は事務系だけど、零細の時は営業の指示がクソだったから自分で判断してたりしたぞ。
ロット割れで単価上げなきゃいけないときも俺が単価決めてた。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 16:26:49.68ID:oD8N+fMX0
>>719
経営は親族がそのままやってるのもあるし
底辺仕事で成り上がるのって暗記力とトーク力みたいなもんだから
そういうやつらが役職もつと
頭悪いからあまり計算せず適当な運営をおこない失敗する

細かくリスクも考えて賢く計算してみたいなのができない。
ひどいのは大金の借金抱えて倒産とかの会社もあるし
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/13(月) 07:32:16.94ID:leae35qR0
コロナになってから取引先が廃業とかで5件減った。でも10件新規で増えても
何にも無いんだから無くなったら無くなったで仕事楽になるからいいわ。
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/13(月) 17:00:35.05ID:2rmuo2ek0
>>731
少数精鋭という名の奴隷…
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/13(月) 20:14:10.79ID:IUCI4MZl0
零細だと個人情報とか心配
マイナンバーとか社内の人に知られても大丈夫ですかね?
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 00:41:35.02ID:Za5EYLTG0
営業やってて年長のオッサンが売らないと給料上がらんぞとかよく言うが
いくら売っても上がるわけが無いのは十分分かってる。上がった分は
みんな経営者のモノ。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 12:06:27.32ID:VvrLFywh0
零細のみんなはボーナスどんなもん?

俺はまだ有るかすら分からないよ
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 12:20:40.77ID:Bs5T5Pz90
夏冬合わせて2カ月程度だろ
別に零細に限らず100人程度の小規模会社もそんなもんだったぜ
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 12:34:43.34ID:yQ/FTyYf0
甘い。
ウチなんか夏冬合わせて2「万円」だ(;´Д`)
さてはタヒね、ってことかw
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 16:12:23.65ID:Za5EYLTG0
今年の夏は3万だった。冬はまだだけど、多分似たようなもん。
今の会社で最高15万しか貰ったこと無いよ。
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/14(火) 18:02:26.70ID:F2jHOhbp0
おじいちゃん社長から「社内で誰かあのエクセル持っとらんかー」って探し物の号令が掛かって
社内ネットフォルダ見たらおじいちゃんのパソコンに入ってたから
「ありましたー!」っておじいちゃんにメールで送ってあげた。
元々おじいちゃんのパソコンにあったエクセルなんだけどね。
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/15(水) 02:01:34.29ID:4RsnooZq0
会社内の全員で話し合えばいいことを
一部の人で話し合う会社が多い
結果損をするんだが何でこういうの多いの?
パソコンなんて1万で買えるだろうし。
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/15(水) 15:20:30.03ID:jqWXCUvK0
ボーナス手取りで80万円あった。
社長夫妻とほぼ3人だからいろいろキツイけどお前らよりはましか
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/15(水) 15:31:00.20ID:/bWcl+QS0
ボーナス手取りで40万だった。
一日中暇。他の社員は忙しそう。
干されてるのかな?と思うけど、自分にしかできない業務がたまにあるので(資格)
もし辞めるって言ったら引き止められると思う。
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 06:04:20.63ID:6f51ErkE0
893のフロント企業か経営者がカルトの幹部…
慢性的に人手不足だから新入社員が借金の肩代わりで入って来るヤツやカルトの子分が多い!
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 07:35:57.18ID:+6uSkqAn0
>>761
うちもそんな感じだな。備品買っただけで恩を着せてくる。
ところで営業車だけど走行距離40万キロ行ってるけど一体いつまで乗るつもりだ?
燃費クソ悪い上に型も古すぎて格好悪いだけなのにな。
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 10:02:16.08ID:Lbme2tka0
>>749
まだ老害ではないな
うちの社長はボケて注文しまくって在庫が増えまくって
関係ない俺とかにキレ出すからな
あいつ死んだ方がええわ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 10:03:30.45ID:Lbme2tka0
>>763
うちもあるぞトイレ掃除用のデッキブラシとホース買っただけなのにな
アイツらキチガイだったと思う
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 10:05:43.03ID:Lbme2tka0
>>754
未だにXPを崇めてるし、自宅のPCはXPらしい…
大丈夫なんか?こいつら
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 10:47:12.20ID:5TxvmZf60
ほぼハイテク機器はFAXのみ、
未だにFM-7のビジネスソフトが通電可能、
しかし使われてはいない様だ。
社長や番頭もロートルでスマホも無い。

伝統企業wの零細はこんな感じだよ。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 12:32:35.03ID:Fu2kTEv80
試用期間終わったら1万ベースupの話で雇用契約書を取り交わししたんだけど、今月3ヶ月の試用期間が終わり本採用となるところで、話し合いの場が延び延びとなっている。
給与に関わる話だからさっさとしてもらいんだけど… 逃げてるようにしか思えない
零細のイメージが更に悪くなった

試用期間内なら即日退職出来るから、辞めようかな
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 13:14:33.21ID:5WiWLzPG0
>>757
ボーナスは1ヶ月の基本給が最低ライン
10万切る様だと寸志だと思う
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 17:00:16.66ID:6f51ErkE0
今現在、とある更生施設に入所中で就活の時はハロワ以外は使用禁止だからどうせ応募しても腐れポンチな中小零細企業の求人しか無いんだろうなって思っていると辟易する(泣)
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/16(木) 21:27:24.19ID:4Iaxvz7z0
>>772腐れポンチはお前自身だろ
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/17(金) 07:56:13.57ID:IqSdDTdi0
従業員数2桁の零細企業アルアル

・人に勤務先を聞かれても、答えられない答えたく無い
・社長が全従業員の顔と名前を覚えてる
・社長と話した事のない従業員がいない
・人事、総務、経理が同じ部署のマルチタスクw
・掃除やゴミ出しも自分達でやる
・大企業と比べて良いところが皆無
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/17(金) 08:38:22.46ID:M8ZWl7Rz0
>>773
タダの失業者です…
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/17(金) 09:06:40.42ID:HYuvuPhw0
>>776
従業員一桁。毎日社長がどうでも良いことで話しかけてくる。
「毎日社員と顔を見て話す」って経営学の本とかで読んだのかも。
ウザいことこの上ない。
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/17(金) 14:16:06.00ID:3KOq5lqT0
>>776
ぎりぎり3桁だとどうなる?
経理くらいはわかれてるかな
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/17(金) 20:58:08.01ID:IqSdDTdi0
追加
・クルマ通勤だと、事務服や作業着を家で着て通勤
・駐車場は未舗装で、雨だとドロドロ
・飲み会とか、ボウリング大会とかは、みんな作業着や事務服のままで盛り上がる
・社員の過半数は、高卒か専門学校出
・喫煙率が高く、喫煙所でしゃがんで吸ってる人で大混雑
・訳ありで何故か入った一流女子大出は、初日だけはリクルートスーツだが、2日目からは制服通勤、翌週からはストッキングがハイソックスに変わる。同窓会にはもう行けない
・10年前までは有限会社だった
・離職率が高く、会社設立以来、定年退職者がいない
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/18(土) 17:49:07.21ID:YI0quMYX0
うちの2代目ボン様の性格の厭味ったらしさは母親譲り。
吝嗇な所は親父譲り。せめて30歳過ぎるまで他の会社で叩き直されていれば
もうちょっと性格改善出来て器も大きくなってただろうに。
あまりに残念過ぎる人格だ。
0784352
垢版 |
2021/12/19(日) 08:05:43.41ID:iolpenww0
歓迎会はしても
送別会は無い。

なぜなら揉めごとがあっての退職だから。
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/19(日) 08:22:07.75ID:S7NQpdpU0
なんか世の中ギスギスしてるよね
もっと穏やかに仕事すればいいのに
ノルマだけが増えて給料は上がらず
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 09:46:34.00ID:UdouxC3C0
自分に合いそうな会社の求人見てたら昇給制度 なし
という文字を見つけてページを閉じた。
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 11:51:36.71ID:Tut11dYb0
>>788
社員のこと奴隷としか思ってないんだろうな
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 11:56:55.72ID:6HndsGKM0
事務所(小さな倉庫)を新設して3人雇ってパソコン3台買ったのに2年で全員辞めて無人になった。
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 12:38:32.03ID:yt70Ezmb0
零細というと、世間的には従業員100人未満の会社だと思うけど、何故そんな会社に入ってしまった?
妥協か諦めか。しかし、普通に就活していたら大企業の子会社とか、最悪でもカーディーラーくらい入れると思うけどを特に新卒カードなら。
マジ聞いてみたい
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 12:39:55.30ID:yt70Ezmb0
特に新卒で中小零細に入ったら、面と向かっては言わないけど、誰もがワケアリだと思ってるでしょうね。
女子なら特に。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 12:45:01.43ID:fGzk08JY0
零細入りして10年弱勤めてる40過ぎのおっさんがいるけど、残念なほど頭が弱く世間知らず… 行動もやばい(笑)
勤続年数でしかマウント取れない奴って惨め
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 13:02:48.06ID:NrRaqENn0
>>972
俺の場合はリーマンショックに当たって大手や大手子の競争率が凄いことになってた
零細にもそれなりの大学卒が入る時代やってん・・・
まぁ転職したけどな!
リーマンショックの地獄の就活が嘘なくらい転活は楽だった
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 13:31:08.66ID:UdouxC3C0
なんか社長の嫁が県外にいる大学生の息子のアパートにしょっちゅう泊まりに行くんだよ。
しかも仕事休んで、ワクチンも打ってないのに。ってか自分らの学生時代にアパートに
母親が泊まりに来るなんて奴聞いたことなかったわ。しかも2次元の女の子に真剣に
恋愛感情を持つガチヲタ。あんな気色悪いガキが次期3代目社長になって来ると思うと
ゾッとするわ。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/22(水) 23:58:05.77ID:SsdL6Fy/0
>>791
正直大企業も受けたがバブル後の不景気で100社ぐらい受けてダメだった 自分でハロワで探してたまたま中企業の支店に入れて待遇はよかった(完全週休二日制給料も事務職の割にはよかった)
10年後吸収合併になり(吸収された方) そこは同族零細で奴隷みたいな扱いで一緒に行った人もどんどん辞めて自分も辞めた その後ブラック零細 給料も休みも少ない 辞めたいが年齢的に行くとこない
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 10:09:11.05ID:4hhUi6S40
零細や中小に新卒で入るのは、大いなる機会損失で若い時期をドブに捨てるも同じ。大企業とは違い得るものが少なすぎる。特に女子は最悪。
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 10:11:09.96ID:4hhUi6S40
人間関係は社内も取引先も程度が低い、
給与は低い、同僚は低学歴、
得るビジネススキルも低レベル、
世間体最悪、
何か一つでも良いところがあるのか
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 12:18:29.26ID:ArTb4OaH0
ID:4hhUi6S40
まったく同意見で異論はないが、他人に押し付けるものでもないし人それぞれ家庭環境も違えば価値観も違うしね
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 12:36:19.88ID:W6h2nnIr0
だからさー
なんで時々、長年に渡ってしぶとく生き残れるウンコ零細が存在するわけ?
どう考えても、普通に不思議だが?
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 18:03:54.59ID:QU5lUkd80
2代目バカボン、その嫌味ったらしい性格を今からでもどっかで修行して
改めた方がいいぞ。些細な事が気に障ってすぐに変な嫌味を言う。
厳しい所で揉まれたことが無い証拠だ。その嫌味ったらしい性格のせいで
取引メーカー1社完全にうちから離れてしまったしな。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:51.30ID:z3qunKWm0
入山がマジウザいんだけど
41にもなってアホ面晒してビジネススキルがゼロ 高卒から零細で好き勝手やってれば、そりゃ世間知らずに育つわな(笑) 
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 22:02:43.28ID:cVWA2wMl0
YES。
下請法適用の数十人規模の企業では、
ローンどころかメジャーなクレジットカードも
難しくなる。特に30代あたりまでは絶望的
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 23:15:53.69ID:YFBGFSev0
出来る出来無いではなく
やるやらないなんだよ
社内ニートでお喋りになった
パイセン
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 23:26:00.22ID:TbAFDSdx0
うちの零細うるさい上司がいないから、自由すぎてストレスフリー
年間休日95日32歳年収400マンだけど
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 06:47:16.94ID:wLGL8LXt0
>>820
でもいなくなったら会社回るの?って人が何人かいるから、自分一人で仕事回せるように覚えなきゃと必死ですね。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 13:55:05.56ID:290Z5iUr0
今年も会社辞められなかった。(次の会社が見つからなかった。)
来年こそは辞めたい。
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 21:07:34.01ID:SvXOtCcN0
新規取引先が沢山増えたが増えたのは売上と仕事と責任だけ。
給料はまったく増えない。もしかして自分たちだけ役員報酬増やしてんのか?
家建てたり子供に新車の原付買い与えたりと随分景気良いもんな。
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 21:28:44.37ID:VXMY/as+0
景気が良い割に新車の「原付」、ねえ・・・(;´Д`)
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/24(金) 22:23:48.68ID:didH6WVk0
バイト以下の仕事しか出来無いのに何年も同じ部署にいる人と
仕事してると辞めたくなる
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 02:17:15.55ID:6AX98Hof0
新卒で大手に入れなかったら厳しいよ

中小零細だとずっと這い上がれないまま終わる
結婚もできないし
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 02:36:25.55ID:U+VN3KzL0
バイト以下の社員
電話対応すら出きないのに
空気も読めないのに上司の顔色伺ってるつもり?で
事務所で大笑いするのな
誰も呆れて仕事振れないのにさ
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 07:00:41.09ID:6E+u71xV0
>>839
能力がないだけだろ
大手じゃなくても良い企業はあるし、スキルがあれば這い上がれるだろ
転職もその手段の一つ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 08:04:59.42ID:Rss36N4H0
今の零細は色んな経験積ませてもらったが昇給無しの賞与寸志では
さすがに考えるなぁ。
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 08:24:45.84ID:23SWPJn50
知り合いの零細は年俸制だけど土日祝休みで幸せそうだったよ
コロナで仕事激減してるらしいけど
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 11:25:22.44ID:23SWPJn50
周りの目を気にしなくて良いし、競争社会もないからその点は楽
見合ってる給料もらえてるかどうかだけだね
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 01:29:47.71ID:AceqWpuR0
>>842
というか経験を積むだけにあるでしょ。
ずーっといるやつとかよくわかってないやつ。
底辺バイトを100以上変えまくってるやつと同じ。
経験ないから底辺から探すみたいなばかなことをやってる。いいのなんてあるわけない
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 02:25:57.27ID:WcCowppk0
>>842
昇給ありプラスボーナスあり交通費全支給ならイイけどそう言う求人って倍率高いし…
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:52.96ID:WcCowppk0
高齢者で居場所が無い人が集まるイメージが有るね!
素人考えで20代から30代手前で容姿と喋りはソコソコで酒好きならホストクラブのホストで就労した方が良さそうですね!
零細企業で就労したけど、社長がバカか現場がバカのドッチかで現場がバカだとメチャクチャ面倒くさい!
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 11:09:19.60ID:zCdqtwnR0
>>849
分かる そもそも高学歴はいないし経験値もない奴が多いからもう動物園みたいな感じ 毎日遅刻してくる奴に注意もしないし… 最底辺な会社だよ零細って
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 15:10:04.32ID:fUAUBNuq0
従業員38名の零細だが、社員証が無いのが困る…
IDと言っても知名度ゼロの社名の名刺しかない。
零細はどこもこんなものか。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 15:33:27.18ID:r9d3Sbea0
そんなもんやでw
俺も20人の零細にいたけどセキュリティーカードすら社員全員分なしw
名刺は自作でデザインはゴミw
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 17:48:03.25ID:xUObNoWr0
国内海外含めて200名ほどいるメーカー勤めたけど写真入りタイムカード兼IDカードもらえた
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 18:10:02.60ID:pN62h2/20
IDカードなんかあるわけないやろ
工場にセコムすらないぞ
休みも入り放題
おかしいやろ
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 20:38:19.45ID:e4WfXKk60
ちなみにIDないから、普通の企業みたいに
首からIDをぶら下げたり出来ない、
名札も無い…
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:14.54ID:zCdqtwnR0
零細の名刺なんか恥ずかしいだけだよw
自分は内勤の女性だし取引先と話することもないのに
名刺作らされたけど使う機会なんかないのに経費のムダ 無名の会社の名刺なんか相手方も捨ててるよw
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 23:01:11.81ID:h9J10C/A0
零細で、散々こき使われて
週六日、毎日7時〜23時まで勤務
休みも上司から月曜の仕事の準備状況の確認や説教の連絡が来る

これで年収300万

新卒で大手ホワイトに入った奴は、毎日定時上がりで若手で年収550万

これが格差だよ
正社員間の格差が、凄まじくなっている
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 23:09:54.16ID:xMmXJsua0
>>862格差じゃなくてお前が無能なだけだろwww
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 23:48:49.23ID:k2a7C+8W0
陰気臭いスレッドだな
零細がどうのもあるけど、おまえらも人間の底辺だわw
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 00:03:20.35ID:bKCWrCr30
おまえらマジで転職しろ
ゴミ零細から上場企業に転職したけど最高だぞ
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 07:52:07.66ID:GADaWYIp0
最近2代目バカボンに嫌気が差して来て同業者に
寝返ってやろうかなっていう気持ちが芽生えてきたわ。
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 08:52:24.97ID:kKe+IRkL0
オーナーのファッションセンスがメチャクチャ悪すぎ!
例えば食事をする時にエプロンはしないけど、以前いた会社のオーナーはマイエプロンを持っていた!
しかも、パステルピンクで虎や昇り龍の刺繍が入っていたから見ていて爆笑しそうになった(笑)
零細企業のオーナーってどうしてこうも悪趣味なヤツが多いんだろうって思う!
そのオーナー自体は80のじいさんだから口から溢れるからかなって馬鹿にしているけどね…
いい加減、引きこもりのバカ息子かモンペ引きこもりクソ教師に跡を採らせて隠居すりゃイイのにね…
零細企業のオーナーっていつまでも引退しないからある意味で公害ですね。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 16:15:57.02ID:1a4ShWub0
99人以下の零細に入った時のデメリット

・同窓会にはもう行けない。
(特にそれ相応の中高大を出てる場合)
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 21:42:00.05ID:1HocPHfP0
社内メールで顔文字で送る
ババァが居て呆れる通り越して
気持ち悪い
つか来年は辞める
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 21:55:14.59ID:wnNU0Oiz0
Gメールアカウントの画像がアニメキャラの女で、客先にもそのままメールする奴ならいる
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 23:53:33.33ID:z/KjogUT0
>>871
同窓会なんか必ず勤め先聞かれるもんなwww
上場企業なら胸張って言えるけど名前も聞いたことない零細じゃ惨めだし
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/27(月) 23:55:28.85ID:z/KjogUT0
>>860
飲み屋なんかそうだよw
上場企業(金持ち)の奴の名刺は取っとくけど名前も聞いたことない零細(金無い)の名刺はさっさと捨てられる
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 07:57:29.16ID:Knbz5O/k0
普段やらない飛び込み営業かけて去年は4件新規取った。
それで昇給ゼロの賞与寸志。それでまだ拡販しろとか言ってるけど馬鹿なのか?
増えたのは仕事と売上だけ。
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 16:09:53.87ID:0tLypg9N0
ちょっと前まで零細企業勤めだったけど社長の性格がやばかったわ
ついさっきまで笑って話してたと思ったらいきなり機嫌が180度回転して怒鳴り始めたり
とにかく情緒不安定な人だった
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 16:12:25.43ID:x4M9OMMm0
社員の入れ替わりも激しいから誰も信用できず、ストレスで夜も眠れないし
頼るのは占いっていう零細社長が居た。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 23:50:47.10ID:+N7tkvsy0
>>880
まさに前職の社長がそうだったわ
毎日地雷原歩いてるみたいでしんどかった
我ながらよく病まなかったかと思うわ
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 06:44:23.69ID:gUzYSDaM0
くそ零細今日も仕事だわ
何処まで働かせるんだ?
くだらない話で朝からバハアとオッサンが盛り上がって、程度の低さについて行けない
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 07:10:33.36ID:32PjbA950
>>881
頼れるのは占いでも困るけどオーナーがカルトだったら、別の意味でヤバいです…
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 07:12:36.86ID:v3ZeFeC60
>>880
統失だったのかとも思うわw
毎回言うことが違うし思いついたらすぐ言わないと気が済まない基地外だった
それで喧嘩辞めした人多数いたよ
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 08:09:18.89ID:kjIT8vfh0
2代目がワクチンの接種予約取るフリだけして実は打っていない。
商談で必ずワクチンの話題になるが、打った?って聞かれて小さく『うん』
とか言って嘘つきやがる。顔見てたらわかるんだよ。嫁は堂々と
反ワクチン宣言してるしな。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 08:26:50.67ID:Zpn+44PD0
零細飲食店だけが儲けた1年だよなあ
今後、外食は一切しない方針だわ
それと外食税を新説しようぜ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 12:24:54.12ID:18KvSF+S0
社長と喧嘩して社員が辞めるのって零細ならではだよな
大手だと社員と非正規が喧嘩して辞めてる
たまに殴り合い寸前で職長が止めてるわ
工員てどうしてこんなにうんこなんだろうな
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 18:22:40.70ID:32PjbA950
>>895
バカだからだろ!
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 18:59:09.24ID:tOzyE/630
年明けは1月3日から仕事だ。
理由は月曜日だから。

ちなみに年末年始の休日は1月2日のみ。
理由は日曜日だから。

大晦日も元日も仕事だ!
このような会社は他には無いだろう・・・


給料は少ないし、休日も少ない。当然独身だw
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/29(水) 19:10:28.75ID:SvV68eVY0
35人の零細会社。従業員証と名刺なし。
名刺欲しい人は自分で駅の名刺作成機とかで作る。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 07:58:46.48ID:sj5c78i80
>>897
かなり前に就業していた893の本部長が経営していた不動産屋だって年末年始は8日から10日は休めたよ。
年末年始休みの日程は毎週水曜日が休みなので12月の最終週の水曜日12/29から翌年最初の水曜日1/5は最低でも休めたけどね。
俗に言う暴力団や893だってちゃんと休むのに下手したら暴力団や893よりも酷いね…
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 10:05:18.38ID:mlyZz3i60
自分が社長だからって
従業員に何言っても許されると思うなよ
お前とはおさらばだ、そして氏ね
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 10:16:27.09ID:sj5c78i80
>>901
それは有りますね!
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 12:37:06.26ID:KekCh6W50
>>901
ほんとそれ 散々酷いこと言われたわw
BBA経営者だけど うちは事情があって小梨だけど子供いないくせに楽してとか あんたなんかスーパーでもパートしときゃいいとか… そのクセ自分の娘はアラフィフでも独身www
よくそんな事他人に言えるなって思うわ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 13:55:45.17ID:hH9PdIdf0
>>901
何年か前に辞めた若い事務員の女の子が2代目バカボン社長の事を
『この社長じゃダメだと思った。』って言ってたけど間違いないわ。
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 13:58:26.80ID:QHGbzzUV0
このスレめっちゃ文句多いけどなんでみんな零細やめないの?
なんか理由があるのか?
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 14:21:36.17ID:27jIqjQ60
年齢的に辞めても次がないから。それだけ。
ただ来年はいよいよ倒産かその前に整理してくるかの
可能性が大いに高いから、自分ひとりで食ってくための
準備はしている。既に副業は一本やってるが、在職中に
もう一本増やす。とりあえず貯蓄もそれなり、失業保険も
240日出るから当面の生活には全く困らないが。
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 17:04:59.82ID:27jIqjQ60
更年期のキチガイばっかだろ。
んなとこ入社しても直ぐ喧嘩なりそう
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:28.24ID:MNk8pLzk0
ニートの自分が言うのもなんですが、零細の正社員より大手の契約社員の方が働きやすいですよ
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 20:13:23.32ID:7AG2VWXB0
>>912
当然だよね。
ココが分からない人多すぎ。
女子はもちろん男子もだ。
福利厚生や労働環境が段違いだし、
一番大きいのは、大手は高学歴者が
多いから色んな意味で得るものが大きい
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 21:03:24.48ID:LnPj4slV0
零細の社員は、「〇〇中学で喧嘩が強かった」「〇〇でよく万引きした」とかそんな話ばかりしていた。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:26.99ID:27jIqjQ60
高学歴者から具体的に色々何を得てんの?ボク
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:25.34ID:27jIqjQ60
わからないので聞いてんだけど、答えられず妄想で中傷してくるだけか

だめだこりゃ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:49.07ID:2by/a6Eq0
元発言者じゃ無いのに、そんなこと言われても困るが…
事実を言うと中傷になるとか、凄いロジックだね。
もう少し理論整然と反論したら?コレだから
零細は程度低いと言われてしまう。

人間力や業務遂行能力の差が、そのまま
大企業と零細の差だと、少しは理解しろ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 23:10:24.81ID:27jIqjQ60
>>920
はいはい、そのまぁ〜〜んまお返ししますわw
まあ5chベタな返しで辟易としますが。
で、君にどんだけの業務遂行能力があるのやら・・?
まあ5chなんで何を吹聴しようとこっちは皆目わかりませんからあ〜


なあ〜にが、人間力だよw
蠅にもなれぬ蛆虫が何をほざいているのやら〜
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 23:12:11.61ID:27jIqjQ60
>>922
私大卒。で、お前は?
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:30.94ID:S0hUqLxS0
>>923
底辺企業のお前が、下品な文章で何を訴えたいのか
皆目分からんが、お前は何がどのように、お前なり中小企業の人間なりが、上場大企業の人間に比肩してるのか、まず教えてくれ。

色々な部分が劣っていたからこそ、中小零細に
妥協せざるを得なかったんだろ
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 00:53:36.30ID:GX65Rk3Y0
ニートの自分が言うのもなんですが、正社員で意味があるのは少なくとも100人以上の中小企業からかなと思います
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 03:07:51.44ID:rXAhk6pu0
>>895
それって片方に原因があることがおおくて
パワハラがひどいんだろ社員側の
大した金もらってないのに
そこまでやるかってパワハラの場合
我慢できないやつは反撃する
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 05:20:54.61ID:xktWbkgB0
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
https://togetter.com/li/1227954
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ壁に叩き付け2000円を脅し取り、後日腹を複数回殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっていた。
脅し取った金の使い道、松岡学との関与については否認している。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 07:34:46.33ID:UXDjQ1JH0
・社名に名字が入ってる
・社長の家族が勤務してる
・労組がない
・ID証が無い
・制服のまま通勤(が許されてる)
・社員50名以下
・旧帝早慶MARCH関関同立卒が一人もいない

異論は無いと思うが、一つでも該当したら
零細企業です
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 07:35:19.45ID:+S7rHEVi0
>>929
創作っぽいね
現実にないとも言えんが
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 20:53:45.64ID:WnkAbh1f0
HSPで適応障害になっちまったんだが、自分には零細みたいな少人数の方があってるのかなって思っている
家系もみんな自営か数人の会社なんだよな
このスレでは悪評多いけど、実際働きやすい零細もいくらかあるのだろうか?
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 23:53:15.41ID:Qt5XC7ER0
>>915
天気ならまだいいだろ。
前職零細のおっさん社員は同じ話ばっかりでウザかった。辞めたやつの話。
ツイッターで書いてろって思ったわ。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 05:30:54.67ID:kFwN51XL0
底辺の職場って本当人間関係が悪いところ多いみたいだな
ネット上でもいろんなところできく
切れやすい、どなる、喧嘩、悪口とか摩擦起きたら底辺だなってわかるようになった
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 07:25:55.06ID:Si3QC1O30
>>941
そこで働いているヤツもバカだからな…
ある時、学歴の話になって時に言うをんだコレが…
地域イチの不良校やサポート校や偏差値測定不能校や聞いたことが無い高校の出身者ばっかり…
それを考えると偏差値30以下の底辺高や高校中退や中卒の方がまだマシです…
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 12:02:10.45ID:yz4nw+7L0
思うに組織が人を変える
田舎者は世界が狭い、時間に緩いみたいに
零細でも新幹線で出張するとこならマシなのかな?
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 12:20:48.08ID:ki7Vy2Pw0
40人の零細
全国に出張いくけど、人間関係最悪です。
パワハラセクハラしてもクビにならないので、単細胞多くて嫌になる
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 18:03:25.28ID:ki7Vy2Pw0
>>948
大手の会社からよく下請けで使われているので、そのパイプがあるうちは割と安定してますね。
次期社長があまり仕事取らない人なので、その人がトップになる時にどうなるか。
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 20:15:11.17ID:6NiAkq9B0
>>940
つまんねえ昭和ギャグ繰り返してるよソイツ
…の一つ覚えみたいに
笑えねえから会社で自分の仕事探せよと今年も思いそうで鬱
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/02(日) 20:51:47.91ID:l/JqZYXB0
ニートの自分が言うのもなんですが、40人は中小企業かと
10人未満が零細企業
社長が好き勝手やってる会社
関わる価値なし
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 08:30:51.29ID:IYmO7e+t0
しかし年収360万と言うと、課長部長クラスだから責任もかなりありそうで、仕事が辛そうな気がする
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 11:45:08.12ID:2nJx5BPm0
やめても他はもっと低いからな
270万は43歳の世代年収だとハイクラスではないが、田舎のハロワ基準ではミドルクラスになる
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 13:41:55.62ID:jN1hpAmp0
>>955
ところが完全なヒラ
休みが少し少ないだけで残業ほぼ無し休日出勤も年に一回くらい
早出が月3時間あればで手当ては当然支給
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 15:11:08.26ID:XfAUeKqa0
>>960
経営が順調だストレスフリーなら良いんじゃね、しかし零細は経営者の機嫌を損ねると直ぐに居づらくなるよね。
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 17:59:26.62ID:qNXRepYm0
去年の年収280万だったわ。この会社に居たら300万なんて
夢のまた夢だな。
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 18:05:46.71ID:2nJx5BPm0
>>963
どんな仕事?
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 23:06:44.25ID:T4zoVHE90
年収240万弱
10年間、昇給賞与なし
こんな会社でも偉そうに張り切る仕切りマンがいる
モチベーションもなく続けていく意味がないから辞めた
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/04(火) 09:02:16.96ID:jTdrH1de0
>>967
うちにもいるわ張り切る仕切りマン。給料上げてほしかったらとにかく売れとか
よく言ってくるが、売っても新規取っても上がらんってのはこれまでの流れで
分かり切ってるのにいつまでもそんな事ばかり言って来る。そろそろ転職を
考える時だな。
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/04(火) 13:35:03.85ID:TxE19qHM0
このスレの年収の話と他スレの年収の話
比較するとここの低さが半端ないことだけはわかる
他が高すぎる場合もあるけど
やっぱ零細で年収高いのは一部の成功するか不明なベンチャーくらいだわな
0971352
垢版 |
2022/01/04(火) 17:47:18.03ID:kEB0/zRG0
>>969

零細の社員のレベル恐ろしい。
現場仕事で40歳の男の免許はAT限定。
管理能力はゼロ。弱そうな奴から無理な仕事を押し付けるだけ。翌日退職。

自分の失敗は泣き落としと土下座でその場凌ぎ。

頼むから辞めるときに引き止められても覆らないよ。
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/04(火) 21:50:11.73ID:MP6WJrgU0
計算してみたら年収230万だった
1人で生きていくにはまだいいけど、少し贅沢するとなると1人でも厳しいな
泣きたくなってきた、まぁ身の丈に合ってるからしょうがないか…
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 07:20:08.87ID:gZoz5x/X0
>>855
名刺自作ってコスプレイベントに参加しているレイヤーやカメラ小僧みたいですね。
なんだかな…
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 09:24:55.31ID:dRuuJwtl0
手取り18万弱やら年収300万台やんけ
どういう計算しとるんやw
源泉徴収に書かれてる額が年収やぞ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 11:08:31.84ID:cTb1/BZO0
前いた零細町工場。
ここでの年収は、入社時の景気によって左右される。
しかも昇給がほぼないのでそのままいってしまう。
そのためリーマンショック時入社のベテランより売り手市場時入社の新人の方が給料が高くなるという逆転現象が起きていた。
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 19:16:52.60ID:s3C9snUk0
うちは社長が気を遣ってるわ
オレが辞めそうな感じを出してるからだろうな
事実やめたい
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/05(水) 20:51:30.67ID:qwoOc4up0
休み明け出勤
やっぱりこの会社合わ無いと
感じた
プライドだけあるのか仕事の
内容聞いてこない
同じようなことまた聞いてる
メモするか覚えろ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 07:18:27.61ID:IVL3YqbI0
年収680万、零細10人程度のエアー部長。情報は親子でのみ共有、決定権も無し。なんの権限もなくて笑っちゃうわ、回覧も最後に回ってくるよ。次があるなら辞めたい。。
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 07:59:26.46ID:JDXlZoaS0
はぁぁ糞零細辞めたいわ。
社員の質の悪さが目立って一緒の空気を吸いたくない。ビジネススキルが無さ過ぎて話も合わない
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 08:23:20.49ID:HdUPlCUD0
まずトイレの充実だわ
零細でも大きいビルに入ってるならOK
中小でも事業所が5人とかあるしな
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 12:26:10.81ID:qmHgaD0Y0
完全トップダウンで、代表以外が横一線の扱いなのは良くないね。責任の所在も不明確で指示系統もまるでない。。
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 12:28:36.09ID:1bGNCO2l0
>>987
え、バイトでそんなに!?
いいなあ
こっちは正社員でさえ、1000円いくかどうかなんだよなあ(;´Д`)
ちなみに現在ドカ雪だらけの、東北のクソ田舎ですw
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/06(木) 19:00:47.96ID:7rB6eaDR0
>>997
ありがとね、時々頭おかしくなりそうだけどなんとかやってるよ。人生ってほんと大変だよね、何が正解なんだかわからないw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 22時間 45分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況