X



正社員になれたけどクソみたいな退職して頭抱えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/26(木) 16:30:15.41ID:MQ4p1ZYd0
以下スペック
♂ 20代半ば 偏差値では中堅の高卒(成績底辺)
前職は専門職+宿泊業務+接客みたいな職。高卒後フリーターで金を貯めつつ職業校行って、新卒と同じ年に職業校の時のツテで正社員として就職
その後最大270連勤させられ3年目を目前に体を壊して退職。その時に借金も出来てガチの金欠に
心身共に復調しないまま借金も返さないといけないので1年の派遣に飛び付いてなんとか働きながら借金を少しずつ返してる
ここから正社員に再就職するのって可能なのか?一生派遣フリーター、良くて契約社員って所に落ちければ御の字だろうか?
所謂ブラックなら雇ってくれるのだろうか…とにかく安定した職に着きたいのでアドバイスを頂ければ…
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/26(木) 19:41:59.68ID:ZwwRSrRL0
専門職っていうのは経理ってこと?
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/26(木) 23:51:15.45ID:T2c9Aafh0
ここで聞いてる暇あったら就活ガチれよ
働き口なんかいくらでもある
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 15:38:15.12ID:XvoFRgAq0
そんな意地悪言う社長では、
入社させてもらってもなんかの機会に手のひら返しで
クビとか自主退社に追い込まれてたかも。
落ちて正解に一票
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 20:34:52.04ID:R3Uy2e3g0
スキル弱い人は自己応募なら検討してあげたけどエージェント経由だと落とすってことよくあるから
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/12(月) 22:11:47.83ID:Wz7+siHf0
今正社員になれたら3年は頑張らないとな3年でだいたい見通しがつくだろすぐやめちゃうやつはダメだよちょっと頑張らないと辞め癖がついちゃうと何やってもすぐやめちゃうよ少し頑張る癖を付けないとだめだよ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/23(水) 20:56:46.69ID:D8DYT6/U0
頑張りすぎてうつ病になると再起不能になるぞ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/07(木) 00:59:07.95ID:7ILTx0yQ0
自分の事が当たり前と思うな
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/07(木) 01:00:38.65ID:TDMc4zIX0
RPAが成果としてわかりやすい
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/24(日) 22:55:55.65ID:G9UK+/rF0
報連相とか求めてくるくせに自分たちはサイレントで許されると思ってるのほんとロクな企業じゃないわ
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/19(月) 20:05:25.55ID:/ji+W0OO0
引き留めるのは無理な程意思は固い、うちより条件いいから仕方ない。頑張って欲しいという気持ちなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況