>>765
だから辞めるにあたり異議があって言いたいことがあるなら、会社を辞める前に伝えた方がいい
と、意見は受けた。

一身上の都合で、と退職願に書いて、辞めた後に異議申し立てでパワハラ云々言うなら
在職中にパワハラが事実である証拠を予め掴んで置き、
最初から診断書付けてパワハラで辞めるって内容で
退職願に書いて出す方が効果的ということ。(その会社とはミソクソの関係になるが)
もちろん資料は出す前にコピーを取っておくのは当然だが。

出した異議申し立ての資料は一度
辞めた会社に回って事実確認されるから
会社が認めない見解を出せば、最終的にはおかみの判断となる。

だーから例えば、残業が多すぎて辞めるんなら
勤務実態が分かるタイムカードや出勤簿のコピーを取っておけ(在職中に動け)って言われるんだよ。
それは辞めたあとじゃ手に入らんし、これ出されたら会社側は打つ手ないモン。