X



【脱法】IT業界を脱したい148【ピンハネ・人売り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 10:52:18.84ID:FqMQkOnF0
SESは民度が高いから安心だよっ
暴言なんかやらないしっ
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 11:05:51.63ID:FqMQkOnF0
人でぶ足で困ってるitachi配下が特におすすめ
安請け合いで割に合わない仕事がたっくさんあるから
仕事に困らないです
法律を守りながら消化するには5倍くらいは消化できない仕事の負債がたまってるますよ〜
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 11:41:02.32ID:FqMQkOnF0
SES営業は介護の次くらいに需要はある感じかな〜
需要があるって、自分の幸せとは価値観が異なるので
需要を探すのは感覚的に控えておいてよい問題だと思いますが
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 11:51:53.21ID:CGf6yYbF0
SESに家族を○されたりでもしたの?
そんな連投せんでもここ覗くやつは分かっとるよ
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 12:00:28.61ID:FqMQkOnF0
自分が〇されそうになったのでw
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 12:14:32.28ID:+/3+oEwi0
>>365
炎上案件に急遽沈下役として雇われたSESプロマネがヤクザみたいな奴やったことあったでw
プロパーにすら吠えまくってたが
いつでも切ってくれてええよってスタイルやから厄介そうやったww
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 12:58:40.50ID:FqMQkOnF0
んまぁ、IT業界ってガラが悪くて底辺職業ってことでよさそう
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 13:07:31.47ID:FqMQkOnF0
SES 幸せになれるで検索するとみんな幸せになれるっすww
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 13:39:47.40ID:De65KqGg0
同じsesでも客先に近い企業に所属してるのとそうでないのは全然違うもんな

中抜されまくって実入りが少ないし、景気悪くなると真っ先に切られるよな

最初は無名企業にいても、転職して顧客の多い企業に移ったほうが後々良いよな
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 14:32:12.27ID:/oebaVFp0
コボラーでよければSESでもほとんど1次下請けで同僚の能力もたいしたことないから気楽だよ
同僚は若い頃Javaでバリバリやってたけど疲れてコボラーやってる
有名なとこだとDTS、インテック、エクサ
そこまで大きめのSIじゃなくても社員200人くらいの昔からやってる会社で1次下請け
2次下請けはかなりレベル低いただのクソ派遣屋
3次下請けは見たことがない

客は保険会社や銀行、証券の系列システム会社でまったりしてる
キャリアとかスキルとかは無縁のいわゆるサラリーマンになるけどふつーに60歳までは働ける
プロパもSESも顔ぶれが5年ほとんど変わってない
ひどくつまらない保守案件ばかりなのでおすすめはしない
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 16:02:35.36ID:0pbgOxZL0
一次下請けって要は二次受けだろ
あの手この手で下請けのプライド保とうとするの涙ぐましいな
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 19:14:15.83ID:FqMQkOnF0
まともにexcel関数すら使えない時給2000円未満で経営者やれてるから
SESでくいっぱぐれることはないんだとおもうw
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 21:19:41.68ID:mRPBLz7G0
客先(金融)→120→メーカー→90→メー子→40→1次派遣会社→自分24

俺が最初に入ったSESは、こんな感じだったな
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 21:29:11.23ID:+0Yv7roh0
発注者(中間詐取業者)は、客が出してる金額から全ての額を明示義務にした方がいいな
こないだのCOCOAで明るみになったような感じで
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 22:24:06.37ID:h7VqHkMi0
SESでプログラム直撃だと開発請負ってるようでプレッシャーが大きいが、終わったら
もうそれに関わらなくていいからある意味楽かもな
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 22:35:57.86ID:gSxkZDph0
この業界、くたびれたおっさんばかりだから
こんな業界来ても出会い無いぞ
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 22:55:56.55ID:xulFPzih0
コボラーだけどみずほは関わらないほうがいいよ
火消しなんてもってのほか
平時でも余裕のNG
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 23:04:26.16ID:+/3+oEwi0
SESでも雇われてる会社が離してくれないパターンだと
自分のプログラムは長期間責任負わなきゃならんパターンあるよ
どこまで行っても外様だけど求められるもんはハードル上げてくるから怠いし
SESは碌なことないで
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 23:09:44.82ID:xulFPzih0
自分で作ったオンラインに半年後自分で機能追加するのなんかザラやで
プロパはコーディングなんかせんから
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 23:30:12.33ID:B9T4Vpps0
typeで自社内サービスでふるいかけてるけど、普通に客先常駐ヒットする件
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 23:46:54.85ID:5eSahcI00
自社製品あっても、テスト等の都合上、ある程度の客先常駐はある
自社内サービスってのが、よくわからんけど
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 00:08:36.42ID:+Ruu3hg+0
自社サービスから内定もらったけど
スキルチェックでコーティングさせられるし
ポートフォリオ的なもの提出あるし最終はプレゼンさせられるし大変だったよ
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 12:36:49.89ID:BIipRl5e0
>>405
まだ受けてないけど薬局関係どう
中小の独立系が多い
業界の勉強がどっぷり必要だろうけど
募集が多いのはキツイのかな
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:38.49ID:byk23jOC0
薬剤販売業界の平均収入調べりゃ良いだろ
薬剤師無きゃ300万円台。
MRだと使い捨てインセンティブ営業だろうな
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 15:34:37.19ID:Z3oBhRsy0
izuhoとitachiは
労働者を介護につっこむレースに突っ込む仕組みを国側がつくって
建前で企業の看板乗ってる感じが強いので、労働者が無理する筋合いはないねw
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 19:34:12.22ID:xacvMIWO0
>>397
自社サービスしたいならビズリーチ使うかエージェント経由の方がいい

>>398
社内SEじゃね
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 20:12:21.37ID:TsILYLmT0
2次請しかとらないses企業は総じてポンコツ
ソースはワイの会社や
資格!資格!資格!
尚ほとんどがテスターとかヘルプデスクとかゴミ案件しかない模様
プログラミングの案件行けるやつはエース扱い
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 20:15:13.39ID:/E2gAZAQ0
>>419
コンサルティング会社名乗る企業の転職面接で受けたんだが、コンサルといいつつヘルプデスク案件だったの思い出した。

ヘルプデスクですよね?って聞いたらコンサルティングですって言われて唖然とした。
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 21:47:22.75ID:Z3oBhRsy0
それって犯罪じゃねw
SES企業は犯罪者集団かいっw
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:02.04ID:eLnMPXR40
自社サービス企業は、greenとかwantedlyに多い
自分はそれで自社サービス企業決めた。
収入もストレスも環境も良くて最高
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 22:53:11.76ID:iC8NKdLd0
コンサルとかいう胡散臭い奴に頼むぐらいなら
自分で考えた方がいいわな
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 23:09:12.90ID:QmouNXeF0
理由はようわからんが
greenによさげな企業がのってる
なんでなんだろうね
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 00:18:27.59ID:cVctyKbx0
>>426
良さげに見せてるだけ
実態は良くも悪くもかなり印象違うよ。
10社近く見てきた経験
あと自社サービス企業はだいたい最終面接前に呑み会するとこ多い。今は時勢的に無いだろうけど。
因みにid変わってるでしょうが424です。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 00:35:55.81ID:s3RMp+aW0
>>429
入社前の話と入った後でボーナスの額が違っていたから
その次も自社サービス企業に入ったが運良く年収は倍になった
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 01:28:33.01ID:2OzXG0VW0
>>420
コンサル行くならこの範囲にしとけ


77 McKinsey & Company
76 Bain & Company
75 the Boston Consulting Group (BCG)
====1st Tier:MBBの壁====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
74 A.T. Kearney, Oliver Wyman
73 経営共創基盤(IGPI), Roland Berger
72 ドリームインキュベータ
71 Arthur D. Little, Mercer
70 Strategy& (former Booz & Company), L.E.K.Consulting, ZS Associates
====2nd Tier:戦略の壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
69 DeloitteTohmatsuConsulting
68 PwC, EYAdvisory&Consulting, Accenture(戦略)
67 KPMG, Accenture(デジタル), 三菱総合研究所, コーポレイトディレクション, 野村総合研究所(コンサルタント)
====3rd Tier:Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
66 Accenture(非戦略), IBM(コンサルタント), 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 リヴァンプ
64 IBM(IT), 野村総合研究所(ITソリューション), NTTデータ経営研究所, クニエ
63 Abeam, Sygmaxyz, 日本総研(コンサルタント)
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝上位が主要学歴層====
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 03:11:09.48ID:M4LP07Ts0
>77 McKinsey & Company
NYのクオモが老人ホームにコロナ陽性のやつ
強制的?に入れさせて死者がわんさかでて話題になってるけど
これ提案したのここだってw
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 07:49:47.11ID:FbpAGnhn0
>>419
3次請け以下の方がええの?、まあその辺りなら開発案件もあるだろうけど
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 07:57:23.52ID:OUXjTJ5c0
>>432
偏差値75のボストン、Excel手入力でデータ解析してたよ。
ダッシュボード作るのに外注、要費用らしい。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 08:05:41.14ID:2OzXG0VW0
>>436
自分はこの表で偏差値67の会社だけど、一定以上の役職だと売上ノルマあるから能力・人格で問題あってデカイ案件に呼ばれない様な奴は、ショボい案件を必死で取ってノルマ達成しようとしてるのをみるわ
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 08:22:53.31ID:wCAhpqnT0
つか、その間にメシ食ってビール飲むわ
就業規則に入れるの忘れてる間抜けな会社だから
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 13:39:32.18ID:OQDBLNSx0
itachiと日本情報通信てプログラミンができない素人しか連れてこないんだけど
一方で経験者にパワハラしてくるんですけどなんなの
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 13:43:25.49ID:OQDBLNSx0
cもはたあつcは未経験者をシステムエンジニアって主張する一方で
システムエンジニアをなんでもかんでもだめだしして、使いすてている
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 13:56:45.40ID:OQDBLNSx0
現場でいえば、埼玉県さいたま市与野、T陽生命のI〇M配下だったきがする
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 19:15:42.10ID:VlVN1ahG0
>>438
普通ご飯食いにいくよね
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 20:15:41.68ID:gTWN0vQt0
小学生にプログラミングブームが来てるから20年後プログラマは人余り産業になっててすっかりメシを食えなくなってるという意見と
今プログラミングやってる小学生の9割は大人になるまでに脱落するから相変わらず人が足らず激務のままという意見を見たけどどっちが正しいと思う?
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 20:42:04.40ID:FbpAGnhn0
もうかれこれSESで待機8ヶ月くらい過ぎてるんだが、転職活動に影響出ている
この待機で放置しているSESの会社訴えることができないだろうか
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 20:53:12.26ID:FbpAGnhn0
7割くらい出てる状況
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 20:56:01.76ID:jmY8XCmW0
首になる心配しろよw

因みにsesってクビにすんの合法なの?
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 20:58:47.83ID:FbpAGnhn0
とにかく会社都合で退職させて頂きたい
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 21:02:19.46ID:FbpAGnhn0
てっきりコロナで中々案件が見つからない状況だと考えていた
そもそも探してなくて助成金で金儲けてたんだなあと振り返る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています