X



【脱法】IT業界を脱したい148【ピンハネ・人売り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 21:47:38.45ID:n9kVAyDf0
>>162
マジか羨ましい
事業会社に転職とか夢だわ
キリンがIoT部門のエンジニア募集してるけど
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 22:38:38.00ID:lhThrXQ90
まあ、ど素人枠は透明化して顧客に説明しないといけないよね
建前で全員が経験者っていう設定に無理がありすぎだもの
参加しないほうがよいゲーム
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 22:40:24.21ID:lhThrXQ90
勤務先がプロジェクト先によるって会社には近寄らない方が良いね
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 01:28:45.04ID:VG3YuBXZ0
大手の事業会社はブランド趣味というか権威主義だからNTTデータとかCTCとかそういう会社でSEやってる人を好む
SESの人は厳しいよ
業界では知られた大手SESでも他業種の総務や人事は全然知らない
職歴見てもよくわからないから不採用でいっか
NTTデータの人採ろっと
て感じ
マジで
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 07:42:58.78ID:MJDqFGXp0
一人親方でトラック運転手してるほうが安定してるんじゃないか
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 07:50:04.94ID:yj6HquAO0
>168
事業会社ってどんな会社?
聞いた事ないんだが
ググッたら漠然と製造業の事しか書いてない
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 08:44:37.74ID:DIvubc5E0
何のスキルもつかないSES常駐だけど
テレワークで更にやることなくなった
しゃーないから勤務中に副業開始したわ
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 10:27:00.45ID:DIvubc5E0
他の業界もなー
製造業とか行ったけど頭おかしいのしかおらんかったで
搾取されたら業務時間に副業でもして搾取し返すのが良い
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 10:52:07.44ID:34IrF8LT0
>>168
デー子勤めだけど社名の恩恵はヒシヒシと感じる
東芝○○、日立○○、IBM○○…名前で仕事取ってこれるし、転職の時も有利よね
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 11:36:42.10ID:sA9wn+800
SESだの2次下請けだのそもそも能力低いからそんな会社の所属なんだし
システムスキル以前に日本語能力でコンビニバイトの外国人留学生に負けてるレベルの奴うじゃうじゃ
社会人としての能力が低い
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 12:29:43.93ID:8HQJzWqp0
>>183
システム製造を発注するには下請法に引っかからないから、未完の時に支払わずに済む上場連結対象の子会社が便利だよな。
発注焦らせば値下げかましてくるし。
それ以外メリットない。
どうせ丸投げで払う金の大半ひ人件費消費に使われるだけなんだし。
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 13:46:24.47ID:qYAVU9lf0
人売り業界で上を目指すより転職した方が良いんだろうな
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 13:49:17.55ID:tJagDOXF0
新卒で日立系列入った奴は日立用語と一般用語の区別付いてないのも結構いるからな
顧客に日立用語使ってるメールたまに見るわ
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 14:09:38.70ID:HOAGtQdP0
CCで全員に見えるようBPの新人くんに「日立の作法を教えてあげてください」
と説教してた所員の鏡
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 20:32:03.84ID:9ooFiYcD0
日○は新卒で面接落ちてから冷蔵庫だけしか買ってない。
作ってるのは子会社だからまぁいいかという諦め。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 20:58:24.68ID:MEvAqqgq0
再監者がどうどうと寝てたり、設計書と本番環境の設定が全くちがうってのを
見たのはハ〇シスだけだわ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 21:19:04.98ID:U9nfPEIu0
終電後に作業が終わるスケジュールで、作業後に自分だけタクシーで帰宅し、次の日は午前半休っていうプロパーを見たのはハイ●スだけだったな
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 21:31:17.17ID:U9nfPEIu0
プロパーがスケジュールを失念していて、作業当日まで全く準備をしていない作業を当日、時間をせっつかれながら行ったところ、作業ミスがあった。
再発防止策で、事前準備期間を長くするように求めたところ、謝罪どころか逆ギレするプロパーを見たのはハイシ●だけだったな
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 22:25:48.71ID:Wbxqgyja0
ハ●イシスさんて保守運用はミスに対しておそろしく不寛容で減点主義
SESがやらかそうものなら再発防止策&フルボッコ
いつまでも過去のミスをネチネチ言われる
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 23:16:46.70ID:pnecRO0h0
都合の悪い原因には踏み込まないフルボッコだから、人が変わるだけで同じことが何度も起きる無限ループ
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 23:36:26.98ID:7X/2Jklg0
日立がーハイシスがーって書いてるの毎回同じオペレーターの奴?
日立配下でしかもOPなんかした事ないから知らんし定期的にこの流れにするのやめてほしい
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 00:25:18.61ID:LnFeNI3F0
情報系に行ってた同級生とたまに連絡取り合うと
「プログラマ?辞めたよ、今は営業やってる」みたいな奴が多いのが辛い
中には学生時代に結構良い成績残したような奴まで全く別の職種に異動してる……
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 00:42:14.45ID:EPjjQma60
>>210
バカだろこいつ
そんでどんだけオペ嫌いなんだよ
SESで開発だとほぼ関わらないしなんの感情もねーよ
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 04:02:32.67ID:YtZiUOcO0
でもお前らJP1使ってるじゃんw
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 05:34:39.66ID:nP1TXjXn0
昔このスレよくみてて転職板でも勢いあった大手ビルメン会社に入ったけど
離職率がIT土方の100倍高いし俺も限界
現業なんでとにかく人間の質が悪い
何年も耐えて経験積んだからブランク空きすぎてもうITにも戻れない
ITって零細でも暴力的な人もそんないないし
暑い寒い汚い高い所の危険作業夜勤もないし
今思えばいいほうだったな
残業まみれっていっても金はそこそこいいしパソコンみてるだけで仕事してる風だし
辞めてみないとITの良さはわからんだろうな
もしくは若いうちに良い仕事に転職するか

はあ24時間勤務ツライ
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 06:24:46.03ID:gbhABuKg0
>>213
本人はプログラマのつもりだっただけで
会社からはタダのお荷物詐欺師だと思われてただけかもな
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 09:35:36.42ID:2y5dPnkE0
ケースワーカーで犯罪者スレスレのド底辺相手にするのってとても無理
ケースワーカーにITの知識あったら絶対コンサルできると思う
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 09:49:08.84ID:mWUk4nI10
このスレにもIT一般にもホント多い
>>219-221
みたく否定からはいる性悪な奴
表現の仕方が違うだけで>>218 の同僚と変わらん
精神病むという意味ではね
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 10:03:43.37ID:ji9diNJ50
データも出さず離職率100倍という逸話レベルを語って
そこにツッコミが入ると性格悪いと思うやつがいる
こりゃコミュニケーションの問題だわな
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 10:18:19.99ID:a4E69iit0
何倍も多い気がする程度にしておけばよかったのに、100倍と言い切ったからデータ要求されてるのに逆ギレでは、どっちが性悪かわからんな
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 10:18:57.64ID:mWUk4nI10
雑談レベルのスレだろ?
100倍が正確か?なんてレビューアーみたいなこと言うなやれ
話だいぶ盛ってるくらいなことは、そりゃ誰にも分かるよ
正確をここで求めて何になる?
離職率がITより多いというだけで充分だ
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 11:35:52.85ID:SDDjBG+U0
目立SIer→メーカー社内SE→自社サービス開発

に転職なったわ
これだけ全パターン経験するやつもなかなかおらんやろ
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 13:04:45.55ID:qJ5+cBEi0
人売りITのネットでの悪評を知らずに入っても、勘が良い奴はすぐ気付いていなくなるよ
残った奴は他に行き場が無いか、会社に洗脳されちゃった可哀想な奴が多い
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 14:01:19.66ID:YtZiUOcO0
>>237
SESの方が給料は良さそう
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 14:07:00.21ID:jXZK7aum0
>>239
IT系のスキルアップ転職の場合はそうでもなくね?
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 14:40:51.26ID:i4PrVkoV0
零細SES勤めだった時に一つ下の新卒が一週間で急に来なくなったのは笑った
先輩社員を起こしに家に行く謎業務、毎日オフィスのトイレ掃除、その他諸々で察したのだろう
当時それらを疑問に思わず3年過ごしてしまった自身を情け無く思ったわ…
損切りは早い方が良い
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 16:51:47.92ID:YtZiUOcO0
>>243
実際新卒で素直で真面目なやつはそう言うおかしい会社に騙されるんだろうなw
初めに入った会社が常識だと思っちゃうから
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 16:58:36.07ID:2y5dPnkE0
オレも騙されたわ
朝3時まで働くおばさんとかいて頭おかしかった
そのババァが泣き言一つ言わずに翌朝普通に出勤しててそれが美徳とされてて
最高に狂ってたな

早く潰れろと思ってけど、俺がやめたあとにやっぱり潰れてた
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 17:10:11.13ID:2weHLZTZ0
F県あるブラック下請it企業
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長tがハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 17:25:43.99ID:wTWwhRzV0
>>244
オマエ本当につまらん奴だね

何でそんな白痴みたいにどーでもいいこと繰り返してんの?

アスペ?
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 17:42:54.74ID:2y5dPnkE0
>>249
ホントは潰れてないんだけど
オフィス移転して規模縮小
ババァの名前でググったら本社で部長になってやがった
そこまでサビ残しなきゃ儲からんのだから
もっと早く閉鎖してくれたらなーとは今でもよく思うよ
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 18:32:26.70ID:SDDjBG+U0
4000人→1000人→80人

どんどん小さい会社に転職してるわ
とはいっても結局普段プロジェクトで関わる人数なんてかわらんのよね
他部署がなにやってるかなんてしらんし
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 21:04:25.54ID:uDaqgxl30
年とったときのことを考えるとSe siはぞっとする
情報にいくんじゃなかったと激しく後悔
高校の進路からやり直したい
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 21:12:17.38ID:Fj5yBSOr0
ホンマに、建築業を営んでいた親父が早くに他界してなければ
俺も間違いなく建築設計のほうに行っていたわ
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 22:55:23.88ID:LJ2xxjMO0
中堅Sier
自社パッケージ開発
営業
マーケ
個別指導塾室長
オフショア開発
零細自社プロダクト開発
ses
零細sier
零細自社プロダクト開発←今ここ

どれ1つ3年以上続いてないわw
*書類上はもちろん整理してる
今のとこやめたら年も年だしsesやな
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 01:04:31.74ID:4m9oNS+X0
まあ、Sier配下の7割くらいをしめる
プログラミングができないインフラエンジニアや運用たちは今後、今と変わらないだろね
生産性を上げても2~3倍のレンジだし、よくて人手不足と相殺でしょって感じかな〜
プログラミングができる奴らで少数で組んでったほうがよいよね
法的な壁はたびたび立ち上がるでしょうけど無能かつパワハラ連中は死ねばよい
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 01:13:55.65ID:4m9oNS+X0
SESの求人はまじでやめておけ
業界全体が無計画な結果、人手不足で需要はあるよ
でもまあ、教育&実務経験が5年は必要なスキルが絶対値として存在する世界で
未経験でいいって、ブラックホールに投身自殺を志願してるようなものですよ
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 01:14:31.75ID:4m9oNS+X0
得るものはパワハラセクハラサービス残業しかないです
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 01:18:06.93ID:4m9oNS+X0
パチプロのほうが建設的なんじゃないのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況