X



学歴と就職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 21:51:56.49ID:ySqgGXXq0
現役大東亜と一浪ニッコマorMARCHの場合、就職を考えた時にどちらが良いと思いますか?
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 01:18:19.20ID:LS1sY+oi0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/26(月) 12:58:21.58ID:dsjxQUyw0
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/26(月) 23:31:46.74ID:n7eA7EVa0
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 15:19:56.82ID:WMEOUW5m0
運転でもフォークの運転があるだろ
こっちのほうが楽で金も運送とほとんど変わらんだろ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/12(月) 21:57:22.95ID:Wz7+siHf0
今ジョブ雇用だから学歴は関係ないから一緒に結構あるよだからジョブ恋をしている会社に就職すればいいだけの話だよま実力主義だからね結果が出なければすぐクビになるけどさでもそのぶん頑張れば頑張るほど給料も上がってくるからその点はどう選ぶか自分で考えな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況