X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.389★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 18:37:57.94ID:J8LtICEn0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.388★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1609159459/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:29:44.39ID:EIy6M+Qx0
【行ってはならない現場】
ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中
駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。
当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる(緊急対応不能、無理な契約、人不足、欠員補充しない、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています)
<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小
規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は
外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・
女子高生コンクリート詰め犯人のちだビルマネがいない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上
窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・
TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない)
会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属
される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:09.35ID:EIy6M+Qx0
健康診断の時に判ったのだが、ビルメンって背中に絵が無いほうが珍しいな
刺青持ちがこれだけいる業界もどうかって思うよ
もともと原発作業員の10次請け、20次請けで荒稼ぎしていた会社がビルメンテナンス業界に流れ込んできたからなあ
中小零細なんてどこも暴力沙汰は日常茶飯事、チンピラほどナイフとか隠し持って切り付けてくるから始末が悪い

ビルマネがパワハラでブン殴ったビルメンから出刃でメッタ刺しにされた傷跡みせて自慢げに語るが聞き飽きたよ
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:53:14.19ID:al6rqAda0
で?
転職板にビルメンスレで埋め尽くして
迷惑なんだが、こんな珍走団みたいな嫌がらせは
いつまで続けるつもりなんだ?
まあ、罪の意識とかないんだろうな
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:28.11ID:nuqCmDB+0
ビルメンを社会から一掃するウィルス、それがコロナ
コロナの重症化患者は肺に痰が何リットルも溜まり自分の痰で溺れ死ぬって感じだな
痰の吸引が追い付かないくらいだよ
この吸引した痰の貯槽や配管の詰まりを補修するのも重要な仕事だ

病院ビルメンは激務長時間勤務なので自宅に帰らず近くの満喫で寝泊まりしてる者も多いwww
人手不足の病院ビルメン送りにする通知は通称「召集令状:赤紙」と呼ばれている
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:42.01ID:nuqCmDB+0
俺が知ってる最凶問題現場
十年以内に解体予定の竣工50年経つ飲食テナントビル
駅周辺の物件で飲食店が立ち並び夜は泥酔者やらで治安は最悪
元々はデパートだったが業態変更で無理矢理飲食店テナントビルにした
給排水、空調や配電設備が増設や変更の連続でその変更図面も存在しない

しかも、警備・設備・清掃を請け負う会社から激安受注で設備だけ奪った物件
それまで働いていたビルメンを2/3以下のクソ賃金で移籍させようとして、
移籍を断っても元の会社に残れない密約があったらしい
なので警備・清掃から目の敵にされている
それでたった3人の設備員で回す1人現場で休めない
しかも3次請負
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:59.63ID:nuqCmDB+0
商用施設勤務してた時の事だが警備員から「女装して女子トイレに潜む不審者」を連れ出せって云われたことがある
警備の仕事だろ?って返したらビルメンの仕事として契約しているって返されたよ
最終的に店幹部(店長職)同行で取り押さえたら、護身用として出刃包丁携帯してたよ
警察に引き渡して初めて知った時は腰ぬかしそうになった
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:18.55ID:nuqCmDB+0
正社員とか契約とか意味ないな
ほとんどのやつが5年以内に逃げるのだからな

正社員とは終身雇用の事だからな
この業界では転職上等だから全く意味が無い

ビルメンは会社を変えて渡り歩かないと意味がない
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:36.20ID:nuqCmDB+0
正社員で20年30年勤続されて退職金払うのが嫌なんだろうな
退職金なしで300万じゃ退職金なしの250万レベルでワーキングプアそのもの
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:55.46ID:nuqCmDB+0
だから昔は引退した60代のセカンドキャリアの仕事だった
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 19:59:12.14ID:nuqCmDB+0
売り手市場じゃなくて奴隷不足な
そして人材不足じゃなくて金不足

人材が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:34.31ID:EIy6M+Qx0
爺ビルメンには2種類いる
1.新卒からビルメンやって縷々転々と流れてきた爺
2.他業種で勤め上げ蓄財して老後の余興としてきた爺

1と2で決定的に違うのは資産
特に2では50代自衛隊定年退職者が一番資産持ってたりする
親の遺産相続とか合算で総資産1億超えとかザラにいるぞ
絶対に1にはなりたくないなw
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 20:42:09.16ID:EIy6M+Qx0
マジレスすると独立系で現場配属が変わる場合は引っ越しを伴う
そうでないと通勤時間が片道2時間以上とかなるから
勿論、引っ越し費用や転居先賃貸契約全て自腹
独身でも30〜40万くらいかかるよ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 20:43:05.73ID:EIy6M+Qx0
商用施設勤務してた時の事だが警備員から「女装して女子トイレに潜む不審者」を連れ出せって云われたことがある
警備の仕事だろ?って返したらビルメンの仕事として契約しているって返されたよ
最終的に店幹部(店長職)同行で取り押さえたら、護身用として出刃包丁携帯してたよ
警察に引き渡して初めて知った時は腰ぬかしそうになった
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 20:51:11.12ID:7IFxd/vF0
緊急事態宣言が発出されて、客足が無くなったり、テナントが店を閉めたりする事を物凄く期待している主任や爺。
警備隊長までもが客足が無くなる事を望んでいるなぁ…(´・ω・`)
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 21:19:56.78ID:Q/I/gpiC0
まぁ言えてるのは現場のA工事中の事故とか
あったらGS社長と大手工事会社とは大概
繋がっているからみ〜んな現場に責任を
押し付けられて終わりなんやて。
現場はたまったもんないわな…トホホ。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 21:21:19.60ID:np0bedAP0
ここが無かったら無かったで資格板のビルメン4点スレでここの話するしな

>>15
世間が「補償無いなら知らないよ」だけどな
電車の混雑も減ってないし
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 21:22:13.47ID:i8rIgYVQ0
訓練校で二種電工の実技に苦戦したレベルの不器用人間なんですけど
ビルメン向いてないですか?資格は取れました
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 21:55:20.07ID:4g5QnAWy0
>>10
今じゃ30代からやっている情けないのも増えたからな。
こいつらが敗者復活戦としているから働きにくくなったw
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 22:06:10.05ID:CzRWFhwb0
ぶっちゃけ2年連続年収500万超えなんやけど勝ち組け?
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:41.03ID:J8LtICEn0
来月のシフトやっと作り終わった
来月は公休が10日あるんだけど、ジジイが休み希望で9日も出してきやがったもんだから往生こいたわ
マジで死んどけやクソジジイ
ムカついたら宿明宿明宿明とかにしてやったwww
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:59.98ID:CzRWFhwb0
>>25
せやな。わかってて聞いてんけど あと3年連続やったわ
さて、皆さん。あんじょうきばりやすしおすし
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 23:33:10.65ID:auDCoKNs0
>>23
電工ナイフ使ったことない。
もう、職場の持ち歩き用道具箱から出した。
テープ、刷毛、結束バンドとかがメインになった。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 00:15:22.04ID:0toVj2JX0
>>28
ビルメン歴10年
圧着工具握った事無い
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:36.43ID:jReG6xEr0
>>29
勝手にやったら怒られるねん。
図面書き直さなアカン用なったら激怒する人おるねん。
面倒やんけと。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 02:40:12.20ID:3Iitw30I0
>>26
自分もシフト組んでいるが2月は休み多くて大変だった。
周りから文句言われて面倒くさい。
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 03:05:41.27ID:dVo/XeSy0
3月で辞めるから消化してるんだろ
年度末に大勢が駆け込んだら消化しきれない恐れがあるからな
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 07:10:16.82ID:Cs4fnyqA0
今の系列は450-500くらい行くね残業も20-50時間込だけど。
独立時は残業なしで300だった。手取り換算で月に10万は
でかいね。安い頃知ってるので10万は泡銭と思って
バンバン家電買ったりしてる。
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 08:06:00.66ID:02LMgjDs0
>>33
普段から年度末は消化しづらいなあ。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 09:16:34.18ID:GyXhtOaL0
>>34
女子高生コンクリート詰め犯人のちだっちじゃないですかぁ
また女子高生の顔面を金槌で叩き潰した武勇伝を聞きたいですぅ
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 11:07:52.04ID:jReG6xEr0
>>39
ビルメンのスキルとして、どちらかと言えば、技術を磨くより、上手に断るスキルを磨く方が大切に思える。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:31.88ID:Agw9sXx70
インターネットで反政府主義者が散々暴れるから、ネットからどんどん人がいなくなって、夜勤が暇過ぎる
ツイッターだけでなく、5chまで人減ってるやん
消防設備士甲4の勉強してるけど、11月から勉強してるからだれてきた
試験日ヒヨって3月にしなきゃ良かった
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 14:10:16.35ID:bfmw3c2y0
心の隙間を2ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 14:13:21.52ID:zX9psiII0
>>42
長々書いてるけど、スマホ触ってないと寝るんだわ
寝てるおっさんは他にもいるのに、俺だけ若いというだけで怒られる
甲4取ったら、文庫本持ち込もうかな
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:21.68ID:GyXhtOaL0
>>42
出刃でメッタ刺しにされたとこまで読んだ
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 15:32:28.42ID:8zQTzuRG0
電工2種試験
俺2回目で合格。 先輩7回目で合格。
思わず笑ってしまい先輩の逆鱗にふれ会社干されました。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 16:10:38.01ID:bfmw3c2y0
電験2種であっても7回もかかるのはバカ
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 23:15:00.82ID:dPv52OCn0
受けるビルメンが病院現場あるとか事前に分かればいいんだけど、面接で聞いていいものなのかな?
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 23:18:07.21ID:As9j+HdO0
元日に貯水槽で質問した者なんですが、高置水槽が無くて、加圧給水ポンプで貯水槽の水を各階に送水してるんだけど、水道の蛇口を開いてちょっとでも水が出たらすぐに加圧給水ポンプが動くんだけど、これって普通なの?
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 23:27:34.59ID:yzRq/PXi0
>>51
面接で配属予定を聞いて見て、のらりくらりとはぐらかしたり、言いたくない様な
素振りをしたら要注意。
事前に、配属先を見学させて欲しいって言って、見せてもらう事が出来れば
脈ありだけど、直前で予定変更で地雷を踏ませたりするから、最後の最後まで
気は抜けない。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:17.38ID:TejdtBhk0
ビルメンも命懸けでやる時代になっちゃったんだな。昔から病院現場は嫌われてるけど、コロナでさらにヤバくなったよな。病院現場もってる会社要注意だ
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 00:10:31.51ID:DqHLokeT0
>>56
病院は医療崩壊して満杯、今は病院には収容されない
全て自宅療養だから商用施設(スーパー)とかでコロナ患者は普通に買い物してる
特に20代は感染しても発症しない人とかPCR検査拒んで働いている
なので、どんな施設であろうがコロナ患者は絶対にいる

絶対にいない現場は刑務所とかの行刑施設の設備管理のみだな
(面会者でも体温測定とか厳格)
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 00:16:12.10ID:DqHLokeT0
>>53
それも今は無い
試用期間の3ヶ月として雇用契約書を作成させるから
記載されている現場は試用期間の3ヶ月間だけの研修名目だ
本採用には新たに(本当の現場を記載した)雇用契約を締結する
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:38.90ID:DqHLokeT0
>>57(補足)
今脅威とされているのが最恐の感染力と毒性及び耐性を持つ変異種
ドアノブとかにウィルスが付着しても数日間感染力を維持できる
当然のことながら治療法は全くないので自己免疫力のみ
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 03:02:58.33ID:ej0JpYhn0
マイナー職でほとんど誰も興味ないにもかかわらず
板がビルメンスレで埋め尽くされてるあたり
コロナというよりはゴキブリに近いな
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 08:56:26.60ID:k6i0D2uA0
少し高級な有料老人ホームのビルメンやってるんだど、なかなかいいぞ
高級な有料老人ホームだと介護士も可愛いねーちゃんが多い
雑談したりしてる
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 09:24:28.19ID:dWVHJPYv0
残業無し手取り20マンてビルメンではマシな方ってまじ?

楽で稼げるて聞くけど、楽だけど安いが正解?
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 09:33:53.64ID:SBCukFUD0
それで年間休日120前後なら言うことないわ
ビルメンの良い所は普通の仕事に比べたら楽ってだけ
残業無かったり、仕事持ち帰らないとかね
人並みに稼ぐならかなり努力が必要
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 10:43:53.39ID:DqHLokeT0
>>64
新規のコロナ感染者は自宅療養って知ってた?
老人ホームで療養するコロナ感染者もいるんだよ
確実に感染するwww
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:56.20ID:ZOTH0T7Q0
>>65
ボーナスの有り無しも考慮せずに20万とか言われても・・・
手取りってなんだよ
いかにも底辺らしい
税引き前の年収で議論しろよ
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 12:15:53.86ID:arFl59YM0
電験二種まで取って電力会社に転職したいです
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:14.39ID:hOP2g/SA0
>>52
場合による
頻発にちょろっと使うようなとこは圧力を強めにかけておくことで、ほんのちょろっとぐらいならポンプ回さないようにする場合もある。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:43.64ID:6atvQWK/0
>>52
よくわからんけどどこかの圧力検知して圧力が下がると加圧ポンプが回るんでしょ?
動作原理考えるなら圧力値設定し直したらすぐには回らないだろうしポンプ屋に聞いたら?
まず圧力の正解値が分からないしそこも聞かないといけないし、
フロア何層なのか、一番遠い場所の水圧を自分で測るとか、
既定値の水圧ならOKなのかテナントオーナーの希望も聞かないとトラブルになる

普通に考えて蛇口捻ったらポンプ回るなんてありえないし、
そんな意味不明なセンサーが各蛇口に設置されてるなら修理もメンテもやってられない
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 13:04:26.75ID:w6n+IYYE0
貯水槽が給水タンクなのかと、地下の水槽なのかGLにあるのか
市水直結のラインが無いのか水道っていうけど上水なのか中水なのか
散水用なのか洗面台なのか条件が全くわからんね
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 13:12:11.95ID:hOP2g/SA0
いわゆる自動給水装置だろ。みんなしらんの?
https://www.kawamoto.co.jp/products/index.php?search_category=10
こういうやつな。
ポンプの所で給水配管内の圧力感知すんだよ。
蛇口捻ると水が抜けて圧力下がるから、それを検知してポンプが回るんだ。
ちょろっと蛇口捻る度しょっちゅう入り切りさせるわけにもいかんから、圧力強めにかけて、少し蛇口使ったぐらいじゃポンプ回さないようにしたりする。
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 13:14:09.75ID:GrAwtfQh0
てかここで聞いてもわからないと思うが
聞いても教えてもらえないどころか暴力振るわれるんだろうけど
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 13:15:22.51ID:vBBTD61x0
ビルメンランクAの(契)のところだけど
正社員ビルメンだと年収500万スタートだからおすすめ
電験2種あるならなおさら
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 16:08:10.32ID:SbKhIstS0
>>66
残業90時間土日出社持ち帰りあり、緊急対応ありの日勤だけど
こうなるとビルメンのメリットない気がする
別の仕事やった方が休みも給料もよくなるような
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 17:20:29.96ID:SbKhIstS0
月次報告書、見積もり、中長期保全計画、ライフサイクルコスト、エネルギー案分計算、省エネ提案書 等々

終わらないので会社PC持って帰って家で宿題
これで土日潰れる
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:53.42ID:Bvv2x1Nz0
この板は半導体の型番数字競争かよ
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 19:00:20.70ID:/haoat+P0
>>88
今の時代に優良案件なんて滅多に出てこないよ。今はとりあえず病院などで働いて、資格やビルメンの仕事覚えたら転職でいいんじゃないのかな?
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:54.28ID:92GX2DEP0
そろそろ転職考えてるけど、昨今の転職事情はどんな感じだい?
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:30.50ID:sUW5oX+F0
>>77
周りの爺さん達に聞いても誰も分からないって言うから2ちゃんで聞いた方がいいと思って
詳しい人多いから
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 21:52:10.38ID:DqHLokeT0
>>89
コロナ禍じゃ優良案件そのものが無い
とりあえず病院ビルメンをやって仕事を覚えるのが先決
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:07.00ID:DqHLokeT0
>>90
求人自体がデマだろ?
電験3種とかビル管とか誰でも所持してそうな資格で応募できるのなら
毎日千通くらい求人応募ありそうな気がする
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 22:25:24.88ID:aQeMTkkO0
日銀の求人は超エリートスーパーマン待ちだぞ。
電験、ビル管の資格を同時に持ってる人なんて山程いるけど単なるビルメンで持ってればいいだけじゃないからな
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:06.57ID:yCxELy+g0
大手メーカーの生産技術とか給料いいよね
ビルメンからクラスチェンジしたい
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 23:07:17.40ID:NJPyCKlf0
上場企業在籍の身元保証人2名
金融では常識
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:46.10ID:q+IfUYp20
こんな仕事真面目にやるのがおかしい。
給与もなめてるんだし、サボったもんがち。
でも、お前らやっちまうんだろ、どうせさ。
俺も同じ。
サボってやる!
真面目にやってられるか!
バーカ!!!
って言いながら、いつも結局やってしまう。
昨日は光電式スポット感知器2種と3種ベースごと交換してしまったよ。
(当然あぶりで作動も確認)
みんな、そんなの簡単じゃん!!
って感じでありがとうも言いやしない。
(やる前にいろいろ止めたり音なるの誤ったり各所でむいて大変やろが!!)
総務なんかひどいもんだよ。
感知器の在庫3種使ってしまったから購入しないとと言ったら、そんな金ない!!
だってさ。
お礼どころか、吐き捨てるように言われたよ。
まじでゴミ扱いだな。
ビルメンってさ。
ちなみに消防設備士甲種4類の手当なしのくせに更新講習は必ず行けとか言いやがる。
しかも実費でさ。
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 00:15:43.02ID:uMJ7dCJ00
俺ら系列さ行ぐだ

ハァ
社会保険も無ぇ♪  雇用保険も無ぇ♪
資格手当もそれほどもらって無ぇ♪
労災も無ぇ♪   年金も無ぇ♪
作業服は 毎回お古がぐーるぐる
アヤ 朝起ぎで 呆けジジイ連れで
二時間ちょっとの巡回点検
工具も無ぇ♪  テスターも無ぇ♪
営業は1年に一度来る

俺らこんな独立いやだ 俺らこんな独立いやだ
系列へ出るだ 系列へ出だなら
銭(ゼニ)コ貯めで 系列でベコ(牛)飼うだぁ♪
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 00:47:50.05ID:mIs47wzU0
>>97
ハードル高いと言えば、外資系ホテルの求人で設備スタッフなのに日常英会話出来る人とか出てて笑ったわ。それで給料みたら20万の前半よw
設備の仕事出来て、英会話も出来る奴なんて絶対に来ないよと思ったわ。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 00:52:10.56ID:uMJ7dCJ00
>>103
これから外国人労働者解禁されるから普通の求人だろ?
帰国子女のビルメンとかなら今でもいるだろ
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 00:54:14.99ID:uMJ7dCJ00
>>98
日銀の刷りたてお札を持ち逃げしそうな貧乏人はお断りとかじゃね?
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 01:09:37.75ID:k9kUkMNI0
働くのは負けだと思っているヤツをたまに見掛けるが、そのぶんこちらが仕事を背負い込むことになるので、かなり迷惑な存在だ。建物のどこかに隠れ家があるらしく、半日も姿をくらませる。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 01:34:52.47ID:uMJ7dCJ00
>>106
職場放棄だから無断欠勤扱いだ
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 07:51:44.02ID:lWLde7UR0
>>83
主任なら請求書明細書納品書に見積もり作成
部下多いとかアルバイト契約多い現場ならシフト作ったり鳴り止まない電話対応
現場によるけど資料必要なら作成必須だし、報告書で自社用書類と客先用作るとかなんでもある
系列なら平社員でもある程度やる
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 07:53:52.35ID:lWLde7UR0
>>86
先輩社員の仕事のやり方みてないからか自分のやり方でやると苦しむだけやで
営業でもオーナーでも仕事終わらんから一人増やせ派遣でいいから巡視点検要員増員しろって提案してないなら自業自得
やってダメなら転職
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 11:21:39.82ID:DbZpNqWl0
>>74
>>76
今日宿直なんで今水槽とポンプの所にいるんだけど、ポンプに近い方の2号水槽の送水管バルブを全閉に近い位閉じて、1号水槽の送水管バルブを全開にして、水道の蛇口を開いて水を出して、
給水ポンプが動き出したから、両方の水槽の送水管を手で掴んでみたら両方とも振動がしてるから、これは両方の水槽の水がポンプに吸われているっていう認識でオッケーなのかな?(´・ω・`)
ちなみに給水ポンプが止まっている時は送水管を掴んでみても振動が無い(´・ω・`)
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 12:05:16.49ID:qTLdWF2+0
なぜそこで配管をたどらないのだろうか
それに冗長化するのに水槽とポンプを紐付ける意味って
別系統なら
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 12:39:48.98ID:9uMGwImo0
111 その配管は連結送水管のこと?
受水槽二つあるなら、両方な水槽から送られるはず!
あと、ポンプは加圧給水ですかね。小さなポンプ3台くらいあってビルコンだと1台運転でも3台運転表示ちなる。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 12:50:42.71ID:DbZpNqWl0
>>115
多分、連結送水管だと思う
書いた絵のように配管が繋がってポンプにいってる
ポンプは加圧給水ポンプです

自分のイメージは片方ずつポンプに吸い出されてるのかなって勝手に思ってたけど、どうも両方の水槽から同時に水を吸い出してるみたいで、ポンプが動いた時に両方の水槽の塩ビ配管を手で触ってみたら、両方とも振動が伝わってきた
で、ポンプが止まると両方とも同時に振動が無くなるといった具合です(´・ω・`)
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:03.87ID:PACdYd4N0
独立のド底辺からBランの系列まで上がれることになったけどめっちゃ不安だわ
給料とか休日全然違うから気合い入る
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 13:16:48.68ID:dBDURliT0
>>51
鉄道系列のTだと、入社1週間前に配属先を教えてくれるぞ。
「あなたは〜病院です」ってw
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 14:06:12.92ID:qTLdWF2+0
ゼンカモンでも入れる独立のほうが1000倍恐ろしい件
系列なら工具投げてくるようなのいないから心配いらん
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 14:22:50.97ID:tAHV/5gP0
転勤で病院に行ってくれと言われたの思い出した。夜中も起きてなくちゃいけなくて、身体壊して辞めたんだけど病院はやだよな。特に今はな
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 15:30:27.30ID:Bmuqi3pt0
>>122
戸田中央病院は300人感染、30人死亡って怖くて働けないだろ。
ビルメンの人は何をモチベーションに働いてるのかな?
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:02:41.58ID:uMJ7dCJ00
>>123
辞めると保証人に迷惑がかかる
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:07:50.37ID:uMJ7dCJ00
>>122
逆だ
コロナ患者を収容していない病院でクラスターが発生したんだよ
コロナ専用病院なら全ての患者がコロナ感染者だからクラスターどころじゃない
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:16:49.78ID:bjuJ5+6H0
>>123
1つの病院でそんなに死んだの?
4月から病院勤務なんだけど不安だわ。
ビルメンなんて監視室で一人出たらあっという間にクラスターではないかな?
でもそういう話聞かないけど。。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:19:01.99ID:jcvlmJWe0
>>129
それ、不思議だ。
今までにインフルで2回、職場で流行ったことがあった。
今回、一度も聞かないのは不思議だ。
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:20:32.16ID:vBHUp+dM0
コロナに関しては病院の方がいいんじゃね?
コロナが居るもんだと前提でコロナに対しては、対策してるだろうから

うちもオフィスビルなんて年明けからコロナがすでに5件
コロナになって熱があっても3日出勤してたアホテナントも居るし
現在そのテナント数名が体調不良で検査中とか検査待ちだとか
コロナに対してマスクと適当な消毒ぐらいしか対策してねえからマジで怖すぎんだろ
俺もちょっと熱は無い味覚は正常でもちょっとか風邪ぽいから危険だわ
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:29:29.32ID:vBHUp+dM0
ちなみに4,5人検査中のテナントは、消毒業者入れて65万でした
もちテナント持ちでだけど消毒散布で火報とか発報するから対応せないかんとか糞だわ
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:39:44.69ID:qTLdWF2+0
ビルメンと思われる感染はここでも書かれてたし実際出てるよ
そらビルメンなんて世間の人に認知度ないから
ビルメンが感染しましたなんて言わないよw
職員または外部業者、会社員としか
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:46:48.69ID:vBHUp+dM0
一応全テナントにはお知らせする当然テナント名は書かない性別も書かない
感染者の最終出勤日と検査日、検査結果日、現在状況ぐらい書いてポスティング
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 16:58:32.84ID:Bmuqi3pt0
>>129
年末から病院内でクラスター発生して、現在までに300人だそうだ。
そのうち30人死んでるってのは脅威だよな
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 17:01:40.30ID:jcvlmJWe0
>>135
従業員側がどれくらい死んだか知りたい。
患者のコロナ合併症で死んだのなら致し方ない部分もある。
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 17:02:34.74ID:uMJ7dCJ00
>>131
商用施設でもコロナ感染でヤバいのはゴミによる感染だ
医療崩壊で自宅療養しているコロナ患者の使用済み鼻紙とか通路に捨てられてるから
コロナは猛烈なタンが出るのでトイレの洗面台の排水パイプ洗浄とかヤバい

コロナ初期症状で味覚は辛みが完全にアウトになるらしいから、激辛カレーとか喰えるようになったらヤバい
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 17:10:14.42ID:vBHUp+dM0
>>137
お手洗いが一番やばいて聞くわ
現在手動水栓から自動水栓(センサー式)に交換してくれと
オーナに提案中80台近く交換だからそれなりの
金額が動くんだよな
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 17:28:16.88ID:qTLdWF2+0
消毒液は吹き掛けるな
ウイルスが飛散する
とかいうんだから
空調も満員電車も無理ゲー
泊まり勤務なんて誰か感染したら終わり
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:35.05ID:UmSkA7wG0
65歳までに何とか2000万の貯金を目指して節約して頑張っているが、その前に感染病とかで死にそう。かと言って散財も出来ない。
独身で親は何も残してくれないし、寂しい
人生だったな。
20代からビルメンやっていてすぐ電験合格した
事が思い出。嬉しかった。
ご褒美に高いバック、5万のジャンパー、
回らない寿司屋、ソープ。
当時の電験はビルメン界では威力あった。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 17:56:17.68ID:dihOXV820
ビルメンは安定してるけど日勤やマネ業務やる分には給料低いよな
別の会社行った方が待遇あがる
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 18:01:04.00ID:pnrvme9L0
系列ビルメンに入ったら見積書、提案書、作業要領書など、とにかく1つのスポット工事に作る書類多過き。それ等をやりつつ通常のビルメン業務をやる。
1番面倒くさいのは現場責任者が細か過ぎて書類のダメ出し多い。みんな進んで30分位は早出とサビ残してる。
ビルメン楽は詐欺じゃないか。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 19:04:20.74ID:uMJ7dCJ00
>>138
自動水栓は安いのになると電池式だから電池交換が必要となるから止めろ
太陽電池パネル充電式を選んでもらえ
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 19:06:25.01ID:uMJ7dCJ00
>>140
今、驚異とされているのが変異種だ
感染力、毒性、耐性全てが最恐らしいよ
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 20:37:55.77ID:QYYv++Ax0
>>144
何度も言われ尽くされているが現場次第
俺の会社はサビ残ないから忙しい現場で残業代稼ぎたいわ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 20:42:09.05ID:+JV2tUH10
>>139
自分らで足踏式手洗水栓に交換しちゃえばいいんだよ。
TOTOやINAXから安いの出てるはず。

石けんだって私物の専用にすればいい。
ただしビルメンジジイは、他人の私物も勝手に使うから
隠さないとならんけどw
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 20:57:37.22ID:wEOr8Bjm0
もうすぐ50だからビルメンテナンスなろうかなあと思ったら結構資格取得が大変だな
たとえ資格とっても給料30万くらいなんだろ、わりに合わねえなあ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:13:00.39ID:wEOr8Bjm0
ところでビルメンテナンスは50からでも実際のところ資格があれば余裕でなれるのか?
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:17:57.82ID:53IKZ3Mf0
アラサーで経験積むために独立入ったけどほぼ検針しか仕事が無くて何も身につかないわ
俺以外おじいちゃんばかりで設備の質問しても答えられないし
去年ビル管とったから転職先探してるけど、ほぼ未経験と変わらない状態だから不安が大きいわ
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:23:39.34ID:6cS9sov10
50代なら定年まで勤めるつもりじゃなかったのか?さらに系列など上位狙う
の?向上心ありますね。
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:27:59.69ID:Bmuqi3pt0
>>151
30万なんて行くわけないだろ。
50からだと正社員では難しいし、未経験なんて20万でボーナス無しが普通だよ。
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:30:09.62ID:uMJ7dCJ00
>>151
こういう荒らしみるとムカつんだが?
し ね ば?
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:33:21.30ID:sJcuj9ty0
>>155
ささっと転職活動したほうが良いですよ。
系列でも未経験・職業訓練校からの採用してますし。
意外とハードル低いと思う。ちなTFK
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:33:22.84ID:53IKZ3Mf0
ビルメンの現場で溶接とか配管の交換を自前でやる現場って多いの?
あとポンプのオーバーホールとかさ
俺の現場のジジイたちがそれくらい出来て当然みたいに脅してくるんだけど
ハッキリ言ってそこまで要求されたら無理だわ
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:46:31.45ID:OHo6EEdp0
>>155
アラサーでビル管取ったなら5chのAランク以上の系列を中心に
転職活動すれば良いよ。
マジで上位系列でもビル管に落ちまくってる人も多いし30歳でビル管しか
持ってなくても他の資格もどんどん取りますと面接で言えば信じて貰える。

俺も検針、球替え、詰まり対応、中央監視が中心の底辺独立契約社員から
上位系列に行って不安だったが何とかやれてる。
その代わりストレスも多くなったがダメなら独立戻れば良いだけだから。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 21:59:36.16ID:53IKZ3Mf0
なんでもやってた現場からくる人はなんでも口を出したがるタイプが多い気がするわ
新人の俺からするとそういう教えたがりタイプは有難いんだけどね
逆に現場に長くいるベテランからするとそういうタイプは癪に障るんだろうな
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:02:39.26ID:xjYsTLPG0
メーカー設備保全出身だからこの業界てっきりホワイトだと感じてしまいました
中途での系列系入社で年収100くらい下がりましたがw
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:04:18.43ID:sN0bt6CJ0
>>161
ポンプのオーバーホールなんて専門業者じゃないと無理だと思うけど。
パッキン交換程度なら素人でも大丈夫だよ。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:12.55ID:sJcuj9ty0
ブラックに感じた部分ってどこらへん?
年収はおいといて
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:10:29.19ID:Bmuqi3pt0
>>167
有休が無い。
宿直があるのに健康診断が年1回。
休みの日に健康診断に行かせる。
健康診断の病院に行く交通費が出ない。
残業代が出ない。
ボーナス有りなのに1年目出なかった。
聞くと「嫌なら辞めてもいいんですよの答えが多い」

まだまだあります。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:28:13.50ID:CtOvEi4a0
上位系列の弊社(弊現場)

ホワイトだと思う部分
・残業代全額支給、分単位、好きに残業してよい。45時間までなら何も言われない。
・公休123以上、有給全消化。
・↑なため、月45時間残業して働きすぎたと思ったら、月175時間しか働いてなかった。
・残業代入れた年収は平でも450万〜500万

ブラックだと思う部分
・残業多しで手持ち時間などは0。日勤でも宿直の日でも出勤から退勤までずっと仕事に追われてる。山積みのデスクワークの合間に3時間程度の点検、ウォシュレット交換なり安定器交換なりぼこぼこやらされる。必然残業が多くなる。
・くそ物件のせいで宿直の夜中も毎回何度も起こされる。起こされない日は奇跡
・マネ業務かなり多し。平社員に見積もりだけでなく、中長期修繕計画まで。


どや、上位系の実態やで、入りたいか?
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:36:47.75ID:HPLshxnz0
系列のデスクワーク中心の現場は普通のサラリーマンと変わらんよ
業種がビル管理ってだけで

あんなもん二度とやりたくない
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:39:03.31ID:53IKZ3Mf0
俺は独立だけど残業代はちゃんと出るわ
まあ10時間未満しかそもそも残業はないけど
公休は108日で有給は全部消化出来る
健康診断は2回あるけど会社が出してくれるのは簡易的なものだけ
休みの日に行かされてその交通費は申請したら出る
これで年収は300万弱だな

でもビルメンの労働環境って会社というより現場の責任者次第って話だわ
同じ会社でも他の現場では有給がとれなかったりするらしいし
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:40:03.66ID:+9jY1Ntq0
俺は軽度の発達障害だから、もう少し給料欲しいけど多くは望めないな
年収360万の独立だが
系列行ったら辛くなると思う
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:44:16.80ID:Bmuqi3pt0
会社はブラックなんだけど、仕事が楽で車通勤出来る所だから給料安くても辞めたくないんだよな〜。
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:47:22.44ID:sJcuj9ty0
>>168
苦労されてますね…
系列で待遇悪い会社ってあるんですね
出して当然そうな内容なのにですけど
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:49:59.31ID:QYYv++Ax0
俺も上位系列だけどデスクワーク3現場7くらい
日中はやや忙しいけど夜は暇で残業は10時間程度
平で年収400〜550万

他の系列の仕事に追われる苦労話に実感が沸かない
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 23:57:12.38ID:vBHUp+dM0
>>161
管理会社4件ぐらいしか知らないけど
そんな事自前でやる管理会社は見たこと無い
どこの管理会社もグランドパッキンすら業者に頼んでたぞ
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 00:14:13.02ID:jsGYtnNc0
汚水槽、雑俳水槽のレベルレギュレータを自前で替えるんだけどマジで死ぬよあれは。 こんなのやるの業者はだろ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 00:24:01.39ID:TTE+6zyy0
>>177
>>178
いまやると確実にコロナ感染するぞ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 00:25:49.77ID:9mUkcPYO0
そんな現場なら速攻で逃げ出してるわ
湧水槽に入ることはあるけど汚水雑排は業者だわ
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 00:33:33.28ID:jsGYtnNc0
汚水槽点検時に懐中電灯落として中入らされたのいたな。ポンプが壊れるから絶対に見つけろと
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 00:36:31.47ID:5nwKOJJa0
汚水清掃て市の許可が無いとできないんじゃないのか?
うちのビルは許可を持ってる業者にお願いしてるけど
バキュームカー2台ぐらい毎回きてる
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 00:43:09.55ID:jsGYtnNc0
汚水槽内の汚物は専用の業者に引き取って貰うから、清掃自体を自前ではやらないと思うけどな。
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 00:47:57.33ID:5nwKOJJa0
>>185
よくわからん世界やな
それって素人がやって何かあったら問題じゃねえの?
専門業者にやらせた方が安全確実なのに
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 01:27:41.22ID:1K6vQMMV0
うちは上にかかれてるのたいていの現場でやってるな

日勤残業なしだと250万だが
宿直のみで残業ありだと450万も可能
ただみんな歳だから日勤希望が多い
まともに寝られない環境の現場多いし
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 01:32:52.39ID:ud7DP+De0
>>155
自分もそんな感じで独立から系列ビルメンになったが、>>169ほどでは無いけど書類仕事ばかりでしんどい。
独立ビルメンに戻るか、電験取って工場の設備保全目指すか考えている。

独立時代に独立→系列からの出戻りが居て、ああはなりたく無いと思ったが、自分の能力なら前者になりそう。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:14:56.94ID:/GBeQqO10
 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:15:06.57ID:/GBeQqO10
高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:15:24.02ID:/GBeQqO10
俺のコピペが気に入らないやつは奴隷不足で困り果てた総務人事側の人間
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:15:32.93ID:/GBeQqO10
勤続年数重ねて平で500万って発言する奴が少し前から居着いているようだが…
普通はある程度経ったら主任なり所長なりになったりするもんだ
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

若くして入っても年齢重ねると、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:15:42.07ID:/GBeQqO10
今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は「いい人」とほめられても、評価されません。
課長にもなれません。途中で体調を崩すか、万年(まんねん)平社員です。

 皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。
 実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。

 結論を言います。努力はいりません。
ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:15:51.99ID:/GBeQqO10
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
お前みたいなのは即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:16:00.34ID:/GBeQqO10
お前はルーターの電源再投入しないとID変れないという無能だろうからなw
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:16:09.31ID:/GBeQqO10
>>785
生IPで5chやってるやつなんかおまえくらいだろ
ワッチョイIPスレまで立てて自ら晒してるあほなやつもいるが
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:16:18.26ID:/GBeQqO10
>>785
BBxくらってるのもあるから
VPNコロコロするの面倒なんだよ
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:16:27.29ID:/GBeQqO10
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:16:37.45ID:/GBeQqO10
>>743
確かにそうだ
こいつがルーターの電源再投入してID変えるなんて知恵ないだろうからなw
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:16:45.61ID:/GBeQqO10
私は日本の都会の通勤時間帯の電車が嫌いである。ただし単純な混雑だけが理由ではない。
胃が悪いらしき病的な口臭やストレス臭を漂わせた人や、生気に欠けた暗い目をした人が極端に多く、
不吉かつ異様な雰囲気が充満しているからだ。海外から帰国したり地方から上京した直後にこの手の電車に乗り、
「スーツを着たゾンビ」さながらの集団を目にすると、生命エネルギーをゴリゴリと削られるような錯覚すら覚える。


平成30年間の“悲しい現実”にぴったりの名言

しかも、彼らがそんな姿になってまで通勤した先では、しばしば長時間労働やパワハラ、理不尽な顧客のクレームが待っている。
たとえ労働者が主観的には「がんばって」いても、日本人の労働生産性は先進7カ国のうちで最低だ。多くの人は退屈で非効率的な行為を
「仕事」であると必死で思い込もうとしているにすぎない。得られる年収は300〜400万円かそれ以下という人も少なくない。

労働市場の流動性は低く、健康を害するなどして一度ドロップアウトすると、以前と同様の水準の仕事に復帰することは難しい。
なので女性の結婚や出産も簡単ではない。日本の保育環境のもとでは妻側が出産後に退職や非正規労働への転落を余儀なくされる
場合も多く、生活は苦しくなる。

それでも社会の未来に期待を持てるならいいが、高齢化は加速度的に進んでおり、現時点ですら現役世代約2人で65歳以上の
老人1人を支える計算だ。現役世代がストレスフルで非効率的な労働を通じて稼いだわずかなカネは、未来の日本を素晴らしいものに
するためではなく、老人を養うために注ぎ込まれていく。

平成の30年間に進行した悲しい現実である。そんなことを考えていると、15年前に登場したある名言に圧倒的な説得力を感じてしまうのだ。
それはすなわち――。

「働いたら負けかなと思ってる」
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:16:54.59ID:/GBeQqO10
なにしろ、女子高生コンクリート詰め殺人犯が系列のビルマネやってるくらいだからな
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:03.66ID:/GBeQqO10
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:12.60ID:/GBeQqO10
お金と心、
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけないのが底辺衰退職のビルメン
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:22.64ID:/GBeQqO10
「年収300万」は今となれば低い収入額ではなく実際にそれに全く到達していない人はかなり多いという話
https://togetter.com/li/1180231

年収300万円は日本のサラリーマン年収の最頻値だ
社会の最底辺の糞ビルメンの年収がそんなにある筈がないだろ!
手取り月収12万円がビルメンの平均的な賃金だよ
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:31.01ID:/GBeQqO10
>その代わり世間様が働いてるときに休める

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:40.02ID:/GBeQqO10
>その代わり世間様が働いてるときに休める

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:49.06ID:/GBeQqO10
真正ビルメン度チェック(10以上で真正)
1. 笑顔がない
2. お礼を言わない
3. 美味しいと言わない
4. 精気がない
5. 自信がない
6. 愚痴をこぼす
7. 希望や信念がない
8. いつも周囲が悪いと思っている
9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:58.04ID:/GBeQqO10
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。

地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。
話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。
技術もスキルも身につかない。
事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで
落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ

給料は安くて、
・結婚できない(将来は孤独死)
・家も新車も買えない(みじめみじめ)
・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:18:08.00ID:/GBeQqO10
哀れなビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:18:16.52ID:/GBeQqO10
>>767
それ人に言ったら完全に笑われるセリフじゃね?
要は、正社員になれないし務まらないってことだろw
って言われるのがオチ。
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:18:25.53ID:/GBeQqO10
NGしたらスカスカのスレになったw
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:18:34.58ID:/GBeQqO10
>>762
会計の種別が違う
正社員は人件費
派遣は物品費用扱い
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:18:43.58ID:/GBeQqO10
コピペガイジ隔離今日もありがとう
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:18:53.59ID:/GBeQqO10
>>768
派遣は無資格・未経験・高齢・難あり人材でも受かるだろう
しかも楽な現場へ派遣が多い
低賃金だから誰でもいいから欲しいって感じで採用

ただし、経験10年とか難関資格勉強中とか付帯されて送られるからな
後は現場の流れに任せて働けって感じで
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:19:01.99ID:/GBeQqO10
ビルメン業界は客先常駐のハシリだよね。
IT業界より先行している。
嘱託社員、契約社員、契約社員、パート等々 非正規雇用比率が高い業界。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:19:10.93ID:/GBeQqO10
契約社員は仕方ないにしても派遣は絶対にダメだよ
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:19:19.93ID:/GBeQqO10
正社員だからこそ得る安心感。しかしそれは時に理不尽な扱いを強いられることもある

「人事異動が無い」、「仕事の負担が軽い」といった理由で敢えて契約社員で働いている人もいます。

また、スペシャリトとなり、正社員では得られない年収額での契約をして契約社員になる方法もあります。

ですから、一概にデメリットだけというわけではないのです。
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:19:28.91ID:/GBeQqO10
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。


「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:19:38.93ID:/GBeQqO10
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:19:47.31ID:/GBeQqO10
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:19:56.33ID:/GBeQqO10
人員整理の際には正社員の前に非正規が先に切られるってのがこれまで一般的だったのだが
ここにきて40代の正社員高給取りが真っ先にリストラされ
30-40代の契約、派遣を採用して穴埋めしてる会社が増えてきている
昨今の「人手不足」とか言ってるのはその穴埋め人材が集まりにくいことを指している
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:20:05.34ID:/GBeQqO10
>>760
派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが
正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要

500万*二人だったのが
500万+300万になっただけ儲かる
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:20:14.37ID:/GBeQqO10
ビル管理資格偏差値一覧(資格コンサルタント監修)

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:20:24.41ID:/GBeQqO10
>>759
上司は派遣2人にしたかったんだろうな。
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:20:32.76ID:/GBeQqO10
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:20:41.82ID:/GBeQqO10
小さい会社ほど社内で分業が進んでないから何でもやらされるかも
特に注意しなきゃいけないのは、管理物件の管理受託開発営業や修繕工事の売り上げ目標を課される会社が結構ある。
面接官は、あくまでも目標だから、みたいなことを言うかもしれないけど間に受けないように。営業的なことをしたくないなら慎重に。営業的要素がない管理の仕事だけでいい所も少ないけどある。
給料は安い。未経験で小さい会社の管理部じゃ支給で24〜28くらいじゃないかな。これに新規管理受託や工事受注の歩合が付くところが多いと思う。
あと、夜中の緊急出動があるから面倒くさい、
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:20:50.94ID:/GBeQqO10
若者の数が減り、搾取の対象に外国人労働者が加わるようだ。安倍首相は実質的な移民政策である「入管難民法改正案」の強行採決に踏み切る見込み。治安の悪化が懸念されるほか、出生率の高い外国人が爆発的に家族を増やし人口構成が大きく変化する可能性もある。

権力者達は日本人を増やすことを諦めて、外国人を増やして自らの地位を守ることに決めた。若い世代はいったん自民支持を打ち切ったほうが良さそうだ。

権力の集中で政策が決定的におかしな方向へ向かい始めた。アメリカと同様、日本の議会にもねじれが必要な状況となってきた。

【外国人受け入れ拡大】入管法改正案 安倍首相、今国会での成立目指す考え強調★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542031639/
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:00.00ID:/GBeQqO10
以前いた会社の取引先で社員一人のパート5人編成で私らパートやしで余分なことしないとこあったな
社員は一年休みなしとか年中無休だしな会社は最後は辞めていったが
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:09.99ID:/GBeQqO10
それにしてもなんで正社員を目指すんだ。会社の奴隷になるんだぞ。
取り組むことが会社に依存するんだぞ。俺は社内SEだったが、もう技術者に転向したよ。その方が先のキャリアを作っていきやすい。
年齢で詰む可能性もあるが、今更正社員もやりたくない、まじで。
正社員やるくらいなら今更だが、大企業に負けない技術部分を作って起業するよ。
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:18.34ID:/GBeQqO10
クズと仕事したいならビルメン一択
クズが本領発揮するのは暇があってこそ
忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない
仲良く労働できるならクズではない
人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い
仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ
リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:27.33ID:/GBeQqO10
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、1人の採用に対してA、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙の10社から求人票が出る

実質1人募集なのにたいして8人応募あるような買い手市場でも
あぶれた会社は人手不足()でーすwww倒産してしまうんでーすwww
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:36.26ID:/GBeQqO10
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:45.27ID:/GBeQqO10
104 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/11/03(土) 09:38:21.36 ID:9HUYcrX50
>>65
俺は悪夢のビルメン時代のおかげで
また以前の職に出戻り頑張れてる
人間関係さえよければ長時間でも
ノルマ締め切り地獄でもたいしたことはないんだなと悟った
ビルメンってごちゃんでだけは不思議と人気だけど
頭ボケてキレる老人や低学歴ヤサグレ若者と
寝泊まりせねばならず酷い毎日だった。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:55.24ID:/GBeQqO10
今の40代が100%もらえるのは80歳からwww

年金受給額

受給開始  60歳    65歳     70歳     75歳     80歳      85歳
 今     70%    100%     140%    140%    140%     140%
10年後   もらえない  70%      100%     140%    140%     140%
20年後   もらえない  もらえない   70%       100%    140%     140%
30年後   もらえない  もらえない   もらえない   70%    100%     140%

支給年齢が75歳まで引き上げられても、世間は75歳定年制とはなりません。
今でも65歳定年制を導入しているのは、ごく一部の大企業や優良企業、公務員のみです。
現実には継続雇用の場合、65歳で定年を迎えてパートタイマーとして週3日とか、フルタイムでなく数時間とか、
勤務を短縮する形でそれまでの給料の半分、あるいは3分の1程度を貰う。
そんなスタイルが大多数を占めることになるでしょう

つまりは、会社勤めしているのに年金以下の給与しか手にできない暮らしが65歳から75歳までの10年ほど続くというわけだ。

収入が3分の1になるかも知れないのだから、まずは生活コストを下げることです。
ローンを抱えていないなら、月に10万円あれば食べていける。
高齢者層に入る前に、こうした術を身につけておくべきです
つくづく世知辛くなったものである。

【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541183485/
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:03.62ID:/GBeQqO10
変えたって大した手間じゃねーんだよドキチガイw
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:12.68ID:/GBeQqO10
 
【仕事】給与も低い、役職もなし 「報われない40代」の実像
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439947542/

【下流老人】40〜50代中高年派遣「違法に賃金がピンハネされても罰則なし」「雨靴で出社したら契約打ち切り」
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439167325/

【労働】40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち★2
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445036775/

【国内】行く末は孤独死…社会から孤立する「下流中年」
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442649096/


           ,.- ‐── ‐- 、        お前たちは恵まれてるんだ!
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!   シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::` ` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ   お前らは全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:21.68ID:/GBeQqO10
<もてなかった40代後半男のプロフィール>

・戦前戦中生まれの厳格な両親によって育てられ、子供の頃、女の子と遊ぶことすら悪い事と教え込まれた最後の世代。
 (男女7歳にして席を並べず、の思想が生きていた)。
・今のような本格的な性教育は実施されておらず、それどころか学校によって は性教育自体全く行われなかった最後の世代。
・家庭用ゲーム機が出始めたばかりで、それを持っているだけで“暗い” “不気味”などと揶揄されクラスじゅうから迫害された唯一の世代。
 (十代二十代の人には信じられないと思いますが、そういう時代があったのです)。
・アルバイト禁止が徹底され、授業をサボるなど言語道断、学校によっては男女交際を厳禁する校則もあったりして、ほとんどの者が疑問を感じつつもそれを受け入れていた、最後の世代。
・受験戦争の渦中にあって、高校受験・大学受験のために、家に帰ってからも本当に毎日五時間とか勉強していた最後の世代。
 (恋愛するどころか、恋愛について考える暇もなかった)。
・大学の頃はまだ携帯電話もインターネットも身の回りに無く、特に工学系では女と何ヶ月も話してない奴なんて普通にごろごろいて、それが当たり前だっ た最後の世代。
(野郎ばかりで毎晩集まって酒に麻雀、それで楽しかった)。
・就職間もなくバブルがはじけ、リストラを恐れて休日返上でがむしゃらに働き続け、気がついたら浮いた話一つないままとうに40を過ぎていた、そういう世代。
・今後、人手不足対策で国を挙げて各種の就業支援が講じられたとしても、もはや年齢制限ではじかれ放置されるであろう不遇の世代。
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:30.83ID:/GBeQqO10
60代:
同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で贅沢とは言えないまでも幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る底辺生活で栄養失調と不摂生が重なり身体はボロボロ、あちこちが痛むが病院で診てもらう金が出せない。
無理を押して仕事していた夏に炎天下の現場で倒れ、担ぎ込まれた病院のベッドの上で、連絡を受けてやってきた兄弟と十数年ぶりに再会する。
治療費を払ってくれた兄弟は連絡先を告げずに姿を消す。
恐れていた通り、ボロアパートの家賃すら払えなくなり、生活保護の申請にいくも門前払いにされたたためついに一線を超えてしまい、
プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
臨時福祉給付金で雨風をしのぐためのビニールシートなどを購入し公園や河原でテント生活を始める。
自分と同年代の初老の夫婦が孫を連れて散歩するのを横目に廃品回収を続ける。
     

終末:
昔のクセが抜けず、ある日、コンビニ弁当を分けてくれた若いホームレスについ偉そうに説教をしてしまい、あばらを折られる。
しかし健康保険もないので病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
病院に行く術もなく、1週間テントの中でうなっているところを中学生に襲われ死亡。
その日は別の大事故があり、死亡事件は新聞にも載らず、誰にも知られることはなかった。
親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:40.79ID:/GBeQqO10
40代:
社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが自分の給料は20代の頃と変わらない。
それどころか、体力は衰える一方なのに、仕事は相変わらず底辺。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
年下の元請社員や管理職の顔色を伺いながら、いつ首が飛んでもおかしくない境遇に日々ストレスを感じながら生活。
何度かチャレンジした転職もうまくいかず、機会はほぼ失われる。
一時的な貯金はあるものの、無計画に買った軽自動車のローンがある上に自宅は賃貸。実質的な資産はマイナスの境遇。

50代: 
若い社員の方が使えるので首になる。
新しい職を探すも物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢は嫌がられ嘱託すらも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
愚痴を言いながらもどうにか続けてきた職場からとうとうクビを通告され、路頭に迷う。
転職はほとんど門前払いの状態で、仕方なく警備や清掃などの肉体労働を始める。
服は毎日同じ。貯金はあっという間に底を突き、移り住んだボロアパートでスーパーの売れ残りの惣菜やカップラーメンをすする毎日。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:49.23ID:/GBeQqO10
20代:
親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。親の経済的庇護の下、バイト代や給料は小遣い代わり。
社会人に比べるとたいした苦労もなく適当に暮らし、夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、
一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
現実的な人生設計からは無意識に目をそむけ、根拠のない自信を持ち、社会的責任もなく自由を謳歌した気ままな生活を送る。
生活費と趣味程度なら十分な収入があり、数万円程度の買物で勝ち組の気分を味わい満足を得る。
彼女はいるが付き合いはマンネリ気味。かと言って新しい相手は見つかりそうにない。
空想に近い夢や希望を抱いている。   

30代:
同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ平。ただ、親が退職した頃から生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。
しかし改心していざ転職しようにも年齢制限、経験なしで全て書類落ち。
面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
収入、待遇、保障の面で他人との違いを実感し始める。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
低賃金長時間労働に不満を抱きつつ転職を考えるも、うまくいかない。
この期に及んで、まだ資格取得を目指したり、自分探しのようなことを続けている。
肉体的な衰えを感じ、焦燥感に拍車がかかる。
恋人とも別れ、収入の多くを自分の趣味につぎ込むようになり、半ばヤケクソ気味に享楽的な生活を続ける。
結婚を考えると鬱になるので、ネットで「結婚は人生の墓場」「既婚者は負け組」などと悪態をつくことで憂さを晴らす。
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:58.19ID:/GBeQqO10
まぁこのキチガイクソ虫荒らしは幸い終日1IDで通すから
NGぶっこみできるので処置はラク
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:07.14ID:/GBeQqO10
-C------------------------------------------------------
【52】東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,三井物産フォーサイト
【51】東宝ファシリティーズ,高島屋ファシリティーズ,オリックス・ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
【50】マルイファシリティーズ,三菱地所プロパティマネジメント,東京団地倉庫
【49】生活保護(単身)、イオンディライト,京阪ビルテクノサービス,南海ビルサービス,平和管財
【48】東京海上日動ファシリティーサービス,高砂丸誠エンジニアリングサービス,阪急メンテナンスサービス
【47】エス・シー・ビルサービス,東洋ビルメンテナンス

-D------------------------------------------------------
【46】京王設備サービス,東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,朝日建物管理,シービーエス
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,アール・ビー工装,ALSOKビルサービス,ビルネット,太平エンジニアリング,テスコ
【44】相鉄企業,東京美装興業,ハリマビステム,川面ビルサービス,スターツファシリティーサービス,大阪ガスファシリティーズ
【43】タイガー総業
【42】京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】星光ビル管理,太平ビルサービス,アイザワビルサービス,大成,裕生
-E------------------------------------------------------
【40】グローブシップ,アイング,三幸
【39】ビケンテクノ,三栄管財,共立管財
【38】八興,東京ビジネスサービス
【37】セイビ
【36】新生ビルテクノ
【35】白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財,ダイケンビルサービス
【32】オーエンス,互光建物管理
【31】オーチュー
【28】日本ビル・メンテナンス
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:16.17ID:/GBeQqO10
ビルメンランキング2020 ver0.10_SAB

Sランク
【71】日本銀行
【70】−
【69】−
【68】−
【67】NECファシリティーズ
【66】野村不動産パートナーズ,NHKビジネスクリエイト
【65】NTTファシリティーズ
Aランク
【64】SOMPOビルマネジメント,NREG東芝不動産ファシリティーズ
【63】−
【62】大林ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ,ウィング
【61】東京不動産管理
【60】大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント
【59】鹿島建物総合管理,三井不動産ファシリティーズ,大星ビル管理,電通ワークス,日本メックス,JRAファシリティーズ,王子不動産,トヨタエンタプライズ
Bランク
【58】JR東日本ビルテック,日本空調サービス,日本空港テクノ,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME
【57】シミズ・ビルライフケア,関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント,セコム,MBM
【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,TBSサンワーク
【55】東急コミュニティー,菱サ・ビルウェア
【54】生活保護(家族あり)、パルコスペースシステムズ,室町ビルサービス,東京団地倉庫
【53】東京ガスファシリティサービス,日通不動産,三井物産フォーサイト,千歳ファシリティーズ,クロサワエンジニアリング
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:26.17ID:/GBeQqO10
「人間は精神である。だが、精神とはなにか。精神とは自己である」。
ここでいう「自己」とは今生きている私自身のことです。
だから、本当の自分であろうとする自分から目をそらしている場合が「絶望」のはじまりです。
自分をごまかしている感じでしょうか。
また、キルケゴールによると、誰でも「絶望」に陥るとされます。
というのは、人間は一生、自分自身とつきあっていく存在だからです。
他人ではなく自分に対しての関係がうまくいかずに、自暴自棄になったり、投げやりになったときなどに「絶望」が生じるのです。
キルケゴールは、この絶望こそが、人間にとってもっとも恐るべき「死に至る病」であるといいました。
「絶望」するから「死ぬ」という意味ではありません。

「絶望」とは死にたいけれども死ぬこともできずに生きていく状態のことです。
肉体の死をも越えた苦悩が「絶望」です。
つまり、生きながら死んでいるようなゾンビ状態のことを「死に至る病」と呼んでいるのです。

いま、この国に、いや世界のいたるところで、経済的豊かさを追求する合理主義や、
株主の利益を優先する功利的資本主義の代償として、「死に至る病」が広がっている。

「死に至る病」は、キルケゴールが述べたような単なる絶望ではない。
精神的な救いが得られない精神的な死を意味することにはとどまらない。

「死に至る病」は、生きる希望や意味を失わせ、精神的な空虚と自己否定の奈落に人を突き落とし、心を病ませるだけでなく、
不安やストレスに対する抵抗力や、トラウマに対する心の免疫を弱らせることで、体をも病魔に冒されやすくする。
現代社会に蔓延する、医学にも手に負えない奇病の数々は、その結果にほかならない。
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:34.62ID:/GBeQqO10
もはや薄給業界のビルメンやるなら生活保護の方がはるかにマシだろ
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:43.64ID:/GBeQqO10
お金と心、
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけないのが底辺衰退職のビルメン
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:52.83ID:/GBeQqO10
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:24:01.79ID:/GBeQqO10
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。
残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。
世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出
激務の奴らが多いんだから。

しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。
この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他
資格ホルダーがわんさとやってきて
おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:24:11.70ID:/GBeQqO10
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:24:20.27ID:/GBeQqO10
5行以上の書き込み、無効化する機能ないのか?
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:24:29.19ID:/GBeQqO10
>>730
ビルメン業界の階層

TOP 親会社出向組
幹部級 大学新卒入社組                   エリート
=========================================(大きな壁)
参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)
=========================================(大きな壁)
中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:24:38.17ID:/GBeQqO10
>>729
賞与なんかないほうが不景気になっても年収下がらないから得
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:24:47.13ID:/GBeQqO10
>>728
独立系のビルメンは年金受給者の仕事
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:24:57.15ID:/GBeQqO10
ビルメン業界の階層

TOP 親会社出向組
幹部級 大学新卒入社組                   エリート
=========================================(大きな壁)
中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:05.53ID:/GBeQqO10
>>725
まあそこは時給警備員までも正社員扱いだからなあ
契約社員賞与なしとかで普通に募集してるビルメン会社あるからね
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:14.65ID:/GBeQqO10
60代でもせっせとパートという名のフルタイムで働いてる人でさえ年収200〜250万くらいあるからな

現役世代の職業としてビルメンは安すぎるわ
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:23.56ID:/GBeQqO10
>>722
50代フリーター
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:32.67ID:/GBeQqO10
>>725
一般事務派遣のお姉さんや現業契約のおじさんより低年収だな
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:51.04ID:/GBeQqO10
>>722
リーマンショックの前まではじじいが居眠りしながらできる仕事だった
今ではランボゥが過労死するほど忙しく、ナマポが鼻で笑う低賃金
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:00.07ID:/GBeQqO10
>>722
それはあるな…
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:09.07ID:/GBeQqO10
ビルメンは給料安いね
フリーターやってる方が儲かる
しかも割りと忙しい
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:18.11ID:/GBeQqO10
日勤ビルメンになったからそれはないは
今月4連休はあるけど
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:28.11ID:/GBeQqO10
明けと連休で安旅行はビルメンならでは
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:36.48ID:/GBeQqO10
んでこのキチガイ荒らしはこのクソ文面を保存して持ってて
それをいちいち分割して手動コピペしてんの?w
死ねば?w存在自体が無意味だからwww
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:45.35ID:/GBeQqO10
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……

619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。

623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2]
年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね
40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので
薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:54.42ID:/GBeQqO10
605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5]
先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。
毎日激務の嵐で半年で身体壊した。
増えることはあっても減ることは無い仕事量。
残業代増えても割りに合わない。
金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。
5年前とは明らかに違うよ。
やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。

606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3]
>>604
10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。
良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします

607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5]
明残での立哨はきついよ

608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0
大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね
文句があるなら他いったほうがいいね

609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5]
>>606
俺は、勤続12年の主任だけど
一昨年入社した新人より基本給が安いよ

まぁ俺は高卒で中途
新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね

どこの会社も何かしか不満はあるよ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:03.42ID:/GBeQqO10
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。

つまり、無能か、怠け者。

怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。

無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。


なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、
妻の収入がある程度ある人のみ。

これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。

そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:13.45ID:/GBeQqO10
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:21.94ID:/GBeQqO10
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:30.95ID:/GBeQqO10
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:39.85ID:/GBeQqO10
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:48.90ID:/GBeQqO10
トイレが詰まっている場合は、
女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。ラバーカップで吸い出すと、
ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで
下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりで
レバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている!
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:58.85ID:/GBeQqO10
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:28:07.35ID:/GBeQqO10
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:28:16.26ID:/GBeQqO10
>>660
俺はウンコの少し付いたラバーカップを、廊下で引きづりながら歩いている
帰るころにはラバーカップも綺麗になって一石二鳥
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:28:25.25ID:/GBeQqO10
俺は、社員食堂で、糞尿付きのラバーカップを2本、両手にもって振り回す
ウォリャアアアアアアアアー
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:28:34.26ID:/GBeQqO10
ビルメン辞めて、ろくな求人しかなかったから、工場に行った。

半導体工場でクリーンルームで、汚れ仕事、力仕事、客対応は一切なし。
基本的に機械の操作するだけ。
空調完備で暑くなく、寒くなく、雨にも濡れず。

食堂も完備で、賃金は以前より少し上がった。ビルメンの時もナスなかったし。

若い女の子とかもいて休憩時間も楽しいし、
ラバーカップもってウロウロしたり、老害からのイジメもなくなり最高。
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:28:44.20ID:/GBeQqO10
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:28:52.57ID:/GBeQqO10
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:29:01.68ID:/GBeQqO10
独立時代つまったうんこを
素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じように
トイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!
注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった
ウンコで詰まった便器を
清掃のBBAに替わって素手で掴み取って解決するのが
真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:29:10.59ID:/GBeQqO10
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:29:19.53ID:/GBeQqO10
つかキチガイ北か
退散
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:29:29.58ID:/GBeQqO10
868 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/06/13(木) 12:47:03.06 ID:ImUBjbWT0
名古屋のJRのビルメンテナンスは酷いいじめ企業だった。
いじめの実態をちくっても放置するどころか悪化。
以後人間不信で働いてない。
もう15年以上前だが・・・。
ちなみにあそこのビルは便所のウンコとか便器拭いた雑巾とオフィスの机服雑巾ごちゃ混ぜにしているのと
便器の中に素手で手を突っ込む件数がアルので狂ってる。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:29:37.91ID:/GBeQqO10
>NTTの看板なくなったら、一気に大量リストラだろ。

あとはインチキランキングのせいでココでは割とまともとされてる某社とかな
高卒でもとりあえず採る例のトコ
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:29:46.98ID:/GBeQqO10
http://www.youtube.com/watch?v=h4AKQFdufcA
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は便所を愛し、ウンコ善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達はウンコに向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。
それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:29:55.97ID:/GBeQqO10
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。

妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。

妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:30:05.06ID:/GBeQqO10
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す 詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万

他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:30:15.16ID:/GBeQqO10
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
ダメなときはメーカーを呼ぶよう客に促す。
常駐なら便器外して取り出すけど、巡回だと時間が気になり仕事にならない。
ゆえに専門職のメーカーサービスへ依頼。
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:30:23.52ID:/GBeQqO10
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:30:32.50ID:/GBeQqO10
私、>>713みたいな男の人知ってる。
トイレが詰まった時に一生懸命汗かきながら糞抜きしてくれたり、
「ちょっと暑いな」って言ったら、
測定器で温度計って最適な空調設定にしてくれるんだよね。
だから社員旅行のお土産の差し入れをしたり、
くたびれた顔してたから「いつもお疲れさまです」とか声掛けたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。ウチの社員と。

社員は別にビルメンじゃない。でも一緒にいると今日も頑張ろうって気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「いつもお疲れさま」って言われただけで頭がシャキッとなる。
社員の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。>>713と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。底辺じゃないと思わせたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?>>713ってお年寄りと似てる。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:30:41.50ID:/GBeQqO10
172 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/09(月) 19:54:22.10 ID:F6KC6iVP0
二種餅(試験で全科目一発合格)で電気関係の実務経歴20年以上。
他にも国家資格はいっぱい持ってるんだけど地方じゃ生かす仕事ないんだよな。
やっと年収280万の仕事にありついたわ。
やっぱこの業界厳しいね。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:30:50.47ID:/GBeQqO10
>>685
一見もっともらしいが全然言えてねぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:00.57ID:/GBeQqO10
413 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/11(水) 16:15:45.65 ID:VOSu8fdE0 [1/4]
今年3年目のビルメンだけど、給料すごく安いよ。
総人口100万以下の都道府県の県庁所在地の市の勤務田舎のビルメンだけど
年収290万だったよ。資格は一通りある。 うちの会社はビル管取ろうが電験とろうが
昇給関係なし ボーナスなんて10万以下だよ 10年目の人でさえ年収310万
それでも良いという人なら来るが良いよ。
仕事楽以前にこの業界は、給料安すぎて辞める人多いよ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:08.97ID:/GBeQqO10
TRUST CLUBカード8■三井住友トラストクラブ■旧:Citi Card
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:17.79ID:/GBeQqO10
生え抜き新卒組みの
10人に1人が係長になり
20人に1人が課長になり
40人に1人が部長になります

生き残りのゴマすり競争や我慢比べ大会から脱落した人は退職勧奨で追い出され
他社に転職し360万上限の非正規契約社員としてやっていくしかない
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:26.80ID:/GBeQqO10
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:35.81ID:/GBeQqO10
だから、過当競争でビルメンの待遇は悪くなる一方だって言ってるだろ。
これからは、管理職と生え抜き以外は契約社員か独立の下請けがデフォルトになってくる。

5chでアホどもがビルメンを宣伝しまくるから、劣悪な条件でも人は集まるからな。

系列系も安穏とはしてられないぞ。独立系が信じられない安さで仕事取ろうとしてくるからな。

系列系で俺様勝ち組とか思ってたら、NTTファシリティーズみたいに、独立系との競争にしんどくなって利益が出ず、グループ会社から追い出されるパターンもある。
NTTの看板なくなったら、一気に大量リストラだろ。

これもそれも、ビルメンを宣伝しまくってるアホどものせいだ。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:45.78ID:/GBeQqO10
マネジメントするということは
マネジメントされるということ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:54.18ID:/GBeQqO10
83 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/23(月) 21:54:43.24 ID:gHhfUzpNi [1/2]
こんなに大変な仕事なのにあんな難しい資格いっぱいとらなきゃ生き残れないってWWW
普通に考えて誰も転職しないんじゃないの?

84 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/23(月) 22:01:17.67 ID:gVKdR/990
コミュ力と難関資格を兼ね備えてる人ってこの業界ではいないもんな

85 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/23(月) 22:06:14.91 ID:gHhfUzpNi [2/2]
しかも給料安いし。
何もいいことないやん。

86 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/23(月) 22:16:47.69 ID:gCpT2Avi0 [4/4]
独立系、300万説がうなづけたわw
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:32:03.31ID:/GBeQqO10
>>670
系列に契約社員で入社して社員登用試験を受けて正社員になる
という方法はあるけど登用資格は概ね50歳まで。

社員になると給料はハネ上がるがマネジメント現場所長をやらされるので。

未経験職から来た契約社員や新卒がトラブル題起こして、仕事に関係ない事で振り回され
鬼のオーナーからはボコボコに言われて
精神がイかれ体壊して辞めて行った人、いたね。

資格があるのと、現場で有能な動きが出来て下の者をマネジメント出来るスキルは別の話だ
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:32:12.34ID:/GBeQqO10
>>129
当然だろ
系列は元請け
独立は2次請負、3次請負
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:32:21.41ID:/GBeQqO10
くだらねー仕事だわ。とっとと辞めたいがびっくりするほど今は求人がない
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:32:31.48ID:/GBeQqO10
>>678
なにそれ
当たり前体操w
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:32:39.85ID:/GBeQqO10
いま求人応募するともれなく病院(ビルメン)送りになる
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:32:48.89ID:/GBeQqO10
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。
イエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:32:57.82ID:/GBeQqO10
若い奴入ってきても
未来がない業界は大抵やめるよ
だから高齢者ばかりになる
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:34:56.73ID:/GBeQqO10
809 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/08(日) 00:20:44.93 ID:apVHV1Qk0
>>806
その結果がこの人生
ゴチャゴチャ言わずしっかり勉強してつまんない会社に入った奴は40歳で普通に500超え
俺達はゴチャゴチャ言って結局年取ってから勉強して300が精々
今ならはっきりわかる父ちゃん母ちゃん先生は正しかった
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:04.65ID:/GBeQqO10
792 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 20:35:03.34 ID:I3D+Lk38i
結論としては、中途採用だと300万貰えれば御の字
電験持ってれば手当てで月3万アップ
その程度さ、殆どの会社は
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:13.56ID:/GBeQqO10
こんなのが有った。
面接にて好条件を出して、引継ぎとかで2ヶ月位先の
入社を伝えると、急に期限を切って前の会社を早く
退職するように迫る。
           ↓
で、退職日が決まり先方に伝えいざ新会社へ入社初日
の手続きの段階で全然違う条件になっている。
           ↓
違う事を伝えても、「まぁ、話の段階なのでね・・・」と
逃げられて、前の会社を退職しているだけに仕方なく
入社手続きをする。
           ↓
入ってみると、やはりと言わんばかりのDQN現場で
完全に人の使い捨て状態。
           ↓
結局、どんな人も続く様な状態では無く直ぐに辞めざる
を得なく、次の人は最初の所に戻り、以下ループ。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:22.59ID:/GBeQqO10
40歳迄にビルメン抜け出せなきゃ終わりだな
泊勤とか40超えると一気にキツくなるぞ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:31.55ID:/GBeQqO10
734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:56:25.29 ID:Iyxvv6NS0 [2/2]
ま、職人もピンキリだけどな
経歴長いだけで下請けの下っ端ってのが一番ダメ
「なんだビルメンか」的な発言で反感買い
それでも仕事できりゃいいんだが、ただの下っ端職人だから知識も技能も半端
入社当時「なんだこんなこともできないのか」と威張ってたが
「じゃあ教えてください。みんなでやりましょう」とこっちが下手に出たら
なんだかんだ言い訳してやろうとしない。よくよく聞いたら実はこいつもやったことがない
経歴長いだけでただ職人のお手伝いしてただけらしい
そういう意味で「職人崩れ」と表現しますた
下請けでも頭でやってた奴はできるね
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:41.63ID:/GBeQqO10
730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:23:49.61 ID:Iyxvv6NS0 [1/2]
>>725
>職人とかセコカン崩れは実務で勝負するから、これまたいらない

これ幻想だよな
職人崩れはしょせん崩れw
ビル面と同じ口だけは達者なのが多い
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:50.06ID:/GBeQqO10
724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 11:45:40.58 ID:MQ7qmaLK0 [4/5]
昔は手足さえついて動いていればビルメンなんて入れたんだよ。景気が良くて見向きもされなかったんだし、
それにビルメンの仕事を直接雇用で企業が雇っていたし。ビルメン会社に入社しなくてもこういう仕事が出来た。
ということは今の管理職とか社長はそういう景気の良い時代
にもかかわらずビルメンしか入社できなかった大ばか者ということだ。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:59.06ID:/GBeQqO10
不平不満が多い奴ほど仕事してない
不平不満が多い奴ほど役に立たない
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:36:08.05ID:/GBeQqO10
トイレを利用する一般客からもエタ非人扱いされる底辺職、それがビルメン
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:36:17.09ID:/GBeQqO10
639 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 18:09:45.20 ID:9t569aWE0 [1/3]
うちの現場は大人しい年配の人たちが多いので非常にやりやすい
ただ主任が問題人物なので頭の切れる若手が入ると次々辞めていく
なぜなら自分の存在を脅かす若手を主任が虐め倒すから
従順な単純バカしか残らない現状
そんなこんなで自分も次の就職先が決まったので転職する予定
年寄りが一斉に引退したら主任も大変だろうになんで若手をうまく使えんのかね
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:36:27.09ID:/GBeQqO10
636 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 18:00:54.59 ID:8uBBwhlH0 [2/3]
俺も大手系列だけど激務現場は何人も病んで休職してるぞ
上に立ってる世代考えてみ?バブル世代のキチガイオヤジばっかだぞ
パワハラは勿論だが有給取得すると評価下げられたりする
媚を売る部下を昇級させ諂わない奴には追い込み
現場次第で地獄にも天国にもなる
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:36:35.65ID:/GBeQqO10
587 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 12:15:57.53 ID:GDPFnOORP [1/3]
自分の事は棚に上げ
人のミスばかりにうるさい奴が多いよ
自意識過剰タイプ
こう言う性格が悪い奴が多いから
これからくる奴は覚悟しとけ
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:36:44.52ID:/GBeQqO10
575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:37:43.59 ID:8MdtqPfE0 [1/2]
夜間の待合で床に撒き散らかされたゲロを吸水の悪いウエスで拭き取っているとき。
一晩で5回くらいある時もある、それを何も考えずやっていたら、看護師長から
ものすごい剣幕で怒られたときは、ふざけんじゃねえと思った。
でも自分はビルメンしかないので・・・・
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:36:53.54ID:/GBeQqO10
571 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 08:00:00.70 ID:6gX+oz380 [1/5]
理想は大手で小規模現場に行くことなんだが、これが難しい。大手だと大型現場から逃げるのは難しい。

572 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:02:43.58 ID:PJXbqSop0
そしてもれなく真性老害もセット
真性に老害を併発し長期雇用による権力も絶大
オーナーと完全にズブズブで本社も何も言えない
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:37:02.58ID:/GBeQqO10
357 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 16:04:33.82 ID:8Q7qB4Ft0 [1/2]
地域トップ進学校>>高専>>国公立輩出進学校>>>工高(電気電子)>
高校普通科=Fラン大>>工高(機械・設備科)>>私立単願>>>戸塚ヨットスクール

うちらの地域は当事こんなランキングだった
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:37:12.72ID:/GBeQqO10
351 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 10:31:22.93 ID:w1qWov/a0 [2/2]
大卒も1度転職すれば、一流もしくは国公立でなければ見向きもされない。
ビルメン業からすれば高学歴は敬遠されやすい。
高専はまれなうえ、技術志向が強いので初めからミスマッチ、メーカーSEはたいてい
高専か工業高卒(電気・電子)。
Fラン文系卒が一番のハマり職、普通科高卒も多いね、工高設備科なんてのも最近あるが
偏差値低いのでビルメン直行は多い。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:37:21.07ID:/GBeQqO10
253 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 18:25:02.15 ID:ZK7udM+CO
独立中小なら資格は無いほうがいいよ
電工1種持ってるヤツがカンツール上手く使えなくてバカにされまくってた
こんな屈辱ないだろうなと思ってたら、そいつは半年で辞めた
古株がのしてる現場の資格持ちは忍耐が仕事の1つになっちゃうよね
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:37:30.04ID:/GBeQqO10
243 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:34:01.36 ID:1b/7fFTE0 [1/2]
電験取るのは大変だし、すごいと思うよ
只、ビルメンやるのに電験はコスパ良くないって言ってるだけなのに、必死になるなよ

244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:37:53.82 ID:ujfWQu340
>>242

転職するにしろ、そのまま続けるにしろ、マイナスにはならんだろ
特に高度な資格なら転職するにも有利になる

245 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:41:02.16 ID:1b/7fFTE0 [2/2]
みんな電験に落ちたんだよ
察してくれよ

246 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:42:41.44 ID:uGogG67WO
相手にするな バカになに言っても無駄だよ

247 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:45:13.51 ID:JItXyGiMO
>>239
俺もスパイラル五年目だわ。今年はひねくれた問題が無かったから科目合格ぐらいしたい・・・・・・

248 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:52:43.35 ID:hBLvksvz0
電験なんて受ける気すらない
今年乙4取った

電工は今週の発表待ち
3冷は勉強中
ボイラーは休暇次第
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:37:39.12ID:/GBeQqO10
239 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 16:27:02.47 ID:jOA35RJM0
久しぶりにこのスレに来たが、電験で玉砕した奴多すぎワロタw

工業高卒以上の学歴なら、取得してしかるべき資格なのに、
お前等普段遊びすぎだ。



かくいう俺はスパイラル歴5年w
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:37:48.12ID:/GBeQqO10
231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 11:55:03.24 ID:DWw4NeobI
>>227
同意だね
ビルメンって貧乏だと思われがちだが
高齢の人は結構金持ちが多い
定年するまでそこそこの企業で働いて
その後ビルメンで余生を送ってる人は悠々自適だよ
高級車や高級時計を普通に持ってるぞ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:37:58.13ID:/GBeQqO10
212 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 00:08:19.09 ID:HURBdEc90
電験はムズイなあ
持ってる人は尊敬するわ

213 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 02:18:55.31 ID:gIPSvNbJ0
震災以降難化したからな、電験は
最近の電験突破したらエネ管なんてすぐ取れるよ、頑張れ

電験まだとってない奴は今のうちから電熱と電気化学頑張れ
エネ管の財産になるし、覚えること少ない割に5〜10点は確保できるから

214 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 04:46:20.20 ID:bLMVYHFFO [1/2]
>>212
同意

>>213
今年は易しくなったようだよ
そんな中で俺は全落ちしたけど
やっぱり解らないなら勘で勝負は届きそうで届かないって感じ
巧く出来てる
初受験の感想でした
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:06.61ID:/GBeQqO10
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/横浜で%EF%BC%94%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90軒が停電-神奈川区-保土ケ谷区-緑区/ar-BB161VJl?ocid=spartanntp

発報しまくり停電対応うざい52G52G動け動いてよ・・・・
テナントから苦情きまくり放送で送電事故で東電が悪いて言わないと・・
停電復旧核装置の確認・・・・・めんどくさ
マジ東電賠償だわ
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:15.62ID:/GBeQqO10
180 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/01(日) 16:31:23.94 ID:AZxTaG5I0
蛍光灯の交換に行くと
美人なお姉さん方がいっぱいいるんだけど
俺の方を見てニヤニヤ笑うんだよな
気のせいか

190 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 19:05:35.02 ID:Lo/z2kK60 [2/3]
>>180
嘲笑されてんだよ
キモい
臭い
汚い
3拍子揃ったのがビルメン
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:24.61ID:/GBeQqO10
169 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:26:14.08 ID:Fhuflx5tP
ビルメンスレって勢いあるけど
人気職なのか?
それともビルメンが暇なのか?

170 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:33:23.55 ID:oIsVURPqP [5/8]
理由

・暇
・性格悪いの多い
・給料が上がらないから不満がある
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:33.66ID:/GBeQqO10
157 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 10:56:41.89 ID:oIsVURPqP [3/8]
もう疲れたよ
パトラッシュ
辞めたい

158 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 11:02:59.31 ID:l98rn5xf0 [2/3]
>>157
代わりは幾らでもいるし、辞めてもらって良いよ
不景気だし、ビルメンをやりたい人は沢山いるしね
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:43.61ID:/GBeQqO10
134 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 23:36:15.92 ID:kw1XQj8tP [4/4]
ここの人の話をずっと読んでたらビルメンも思ってたよりキツそうだな
電球交換とトイレの水周り修理できればおkみたいな書き込みを見かける一方で
工事の打ち合わせから資料作成、発注と何か色々やってるみたいだし
前者は「俺の仕事は楽勝だからwww」と自己sageアピールしたいだけだろうなぁ
期末試験前に「俺試験勉強してないわーwww」と無駄なアピールする奴みたいな
きっと実態は後者で色々難しい仕事やらされるんだろうね
ビルメンは楽勝な仕事ってのはウソだと思う
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:52.07ID:/GBeQqO10
もう終わりなんだよ。
製造業とか生業にしてきた椰子らが出来るほど甘くないし。
かといって警備清掃だって今や狭き門。
つい先日まで居た現場のアルソック隊員なんて半分が大卒。
バブルが終わったころこの業界に流れて19年。
あと10年持てば楽勝だった筈が、ここ3〜4年で完全に狂った。
来年すら見通せないからね。
この先景気が浮揚する事なんて絶対にありえないし。
みんな分かっているんだ。
ただ現実から目を背けたいだけ。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:01.04ID:/GBeQqO10
下手するとすでにコネ内で縁談も決まっている
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:10.06ID:/GBeQqO10
>>970
役員のコネ採用の一般職腰掛女子社員
男性社員の結婚相手採用
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:18.95ID:/GBeQqO10
26 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 11:30:21.04 ID:5Xg7BZWV0
もうビルメンのマッタリ現場なんてないでしょ。
低賃金なのに、ライン工よりも激務なブラック現場が大半になっている。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:29.04ID:/GBeQqO10
>>954
あれ?
三井は福岡大学いたけど?
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:37.45ID:/GBeQqO10
>>920
さすがにエアプやろ
普通は警察持ってくわ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:46.57ID:/GBeQqO10
>>905
前職ならアウト、去年以前の詐称はバレない
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:55.38ID:/GBeQqO10
13 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 08:05:44.38 ID:kw1XQj8tP [1/4]
雷雨が酷い日ってビルメンにはどんな仕事が待ち受けてるの?

14 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:14:49.50 ID:EZ23RBvk0 [2/3]
待機、短時間だし。

15 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:41:08.76 ID:BFQh6adr0
>13
例えば、台風前日に屋上のルーフドレンの総点検。
詰まりがあれば通管作業。
受電設備が地下にあれば何としても水が入ってこないように対策。
雷が伴えば瞬時停電を想定した復旧マニュアルの総ざらえ。
屋上防水が切れているところがあれば、その直下の漏水対策。
等々、まだまだあるよ!
でも、これだけやってもビル管理は当たり前の世界です。
感謝されることなんてほとんどない。
できていて当たり前、トラブルなくて当たり前。

、あぁ。本当に疲れるわ。
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:40:04.38ID:/GBeQqO10
989 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:23:02.34 ID:DQU9NLBy0
35からこの業界に入ると永遠に底辺を沈むじゃないか?

40過ぎで待遇いいとこに転職できんの?

990 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:29:06.70 ID:WZjya9mz0 [2/2]
>>989
マジですか

991 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/30(金) 21:30:25.12 ID:BT2QDuazi [5/7]
>>989
私もそう思います。運良く独立系に入れて、
三年後に系列を目指しても、今後の企業はスーパーマンのような
スペックしか入れません(新卒別)
電験二種が時給で安く募集されている時代です。
この業界はお勧めできません。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:40:14.34ID:/GBeQqO10
600 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:18:13.72 ID:2FAXKnpy0 [1/3]
老害は横暴なんじゃない陰湿なんだよ
下にあれやれこれやれ言わないんだよ命令は責任が発生するから
XXがやってくれないからああ忙しい忙しい言うんだよ
作業内容の9割を行っていても1割老害がやれば言う
必死に無給早出までして10割行うと
今度はXXが勝手にやるから苦情が来てるよとニヤニヤ顔

601 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:27:45.40 ID:2FAXKnpy0 [2/3]
で何をやった時にもっとも相手が嫌そうにしたのかを覚えていて
それをどうやったら効果的に何度も起こせるかを
ヒマな時間ずっと考えてチャンスを逃さない
確実に起こす起こさせるためにヒマな時間を使い準備してるのが老害
ゴールは過去に退職させられていった先輩のパターンにハメる事
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:40:22.81ID:/GBeQqO10
435 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:20:47.49 ID:fAJSeUtyP [1/2]
底辺業界は性格が悪い奴が集まってくるから困る
面接じゃ猫かぶっているから見抜けないが
入ってから、だんだん正体を現す

436 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:32:07.17 ID:ahP6c3gh0 [2/2]
俺もビルメンから抜け出したいが、無理はしない
無理しても無駄だって知っているから
だから無理しない
余計な力を入れない

437 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 19:28:05.89 ID:9U8d90Nsi
ヒルメン

山ビルのように社会に張り付いて生き血を吸って生きている連中のことを指す。
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:40:31.74ID:/GBeQqO10
434 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:15:26.12 ID:2D/bnjQT0
二十年ぐらい前は給与が安いけどその分時間や労力面でのゆとりがあるから、体力的に弱い人は勿論
稼ぎたい人も空いた時間を有効利用して金銭面でのゆとりを手にすることも出来たが、今は低賃金なのに重労働で
企業は(特に独立系、規模を問わず)不祥事だらけのブラック業界になってしまった。

俺もビルメンから足を洗いたいが、この灼熱の泥沼からどうやって這い上がるか。
明けの時間は必死になって知人へ売り込みをしているw
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:40:40.75ID:/GBeQqO10
412 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 01:33:55.02 ID:e+MmCnm70
野村ビルマネは受かると高確率で激務って言われてるデータセンターに放り込まれて
月残業50時間以上確定になる
「ひとつの現場に長いこといてもらうかも」って言葉通りだとしたら
昇進するまで激務現場に缶詰の危険性もあるかもな
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:40:49.74ID:/GBeQqO10
251 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/17(土) 21:55:58.62 ID:zM+Qi3i40 [1/2]
電験3種に合格してビル管も取得出来たら何か気が抜けてしまった。
以前は早く合格して気楽になりたいって思っていたがいざ取ってしまうと
どうしていいかわからなくなりました。
もういい年だし電験2目指して転職なんてできないしそもそも合格は無理。
趣味と言っても簡単に探せるもんでもないし、金はかけられないし、
そうこうしているうちに人生の終わり方も考えないといけない。
独り者は出来るだけ他人に迷惑かけないようにしないといけないからこれも
大変。 そう思うと俺は何のために生きてきたのかと悲しくもなる。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:40:59.77ID:/GBeQqO10
>>917
部署異動は嫌だな
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:41:08.26ID:/GBeQqO10
92 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/14(水) 07:40:02.71 ID:bKQHAzt7O [2/2]
>>89
イオンディライトはマーム松阪の死体水事件で検索すれば酷さがわかる

研修所が千葉と兵庫にあるけどそれがそのまま配属エリアになる
仮に千葉で採用されると→数ヶ月後に仙台異動→半年後に札幌異動もあり

いわゆる広域配転の巡回業務なので自分の縄張りにイオンが新規出店すると
給料は変わらず仕事が増える一方なので次第に自分の首が絞まる

おまけに商業施設オンリーなので食品冷凍設備トラブルあると死ねる
さらに去年あたりから始まった早朝営業のせいで早朝勤務必須……
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:41:17.26ID:/GBeQqO10
67 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/13(火) 20:01:08.43 ID:WmZFuO4/0
>>58
ビルメンの激務というのは、肉体的なものではなく、精神的苦痛に耐えられるかという意味なので注意。

ビルメンで本当の意味での体力仕事はなく、あっても極短時間で終わるので、まったく問題ありません。
なので、60歳を超えた年寄りでもできるのです。

罵声を浴びせられたり、嫌味言われたり、無視されたり、バカ扱いされたりは日常茶飯事で、
とにかく、先輩との人間関係には注意して下さい。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:41:26.29ID:/GBeQqO10
865 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/09(金) 19:24:48.07 ID:XX2vQtMd0 [2/2]
あと十年したら団塊が引退して、若者に雇用が回るって言うけど
医療の発達で、団塊は十年後も身体だけはピンピンしてて
引退しないと思う

つーか、あいつら死なないぜ
移植とか何とかで、不死身になると思うぜ

今の40代のほうが団塊にこき使われて、過労死すると思う
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:41:35.32ID:/GBeQqO10
846 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/09(金) 14:38:29.92 ID:mQC69qFM0 [2/2]
>>844
>うちの会社はそういうのを辞めさせる為の現場があるよ
自衛隊並の体育会系な激務現場をエリート部隊が回してて、そこに放り込むんだとか
そして異動は一切聞き入れられず辞めるしかない

うちの会社にも似たような体育会系激務現場がある、実質的なクビ専用現場だけど
そんな現場で居座れる真性がいたら、別な意味で大人物だわ

あと、現場の近所に住んでいて自転車で現場に通っていた50代を、片道2時間の現場に問答無用で異動させる とか

ある程度の規模があるビルメン会社なら、色々方法が考えられると思うよ
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:41:45.31ID:/GBeQqO10
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/08(木) 01:02:57.89 ID:EKGUF5wyP
結婚相手見つけようと努力はしてるけど、本当の年収書いたら婚活サイトでも見向きもされない
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:41:53.83ID:/GBeQqO10
三井不動産、三菱地所は早慶以上の学歴が必要だが、三井BMなら日大で余裕。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:02.72ID:/GBeQqO10
>>766
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 結 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 婚 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て で が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る き   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん る    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ と    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ   /
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:11.75ID:/GBeQqO10
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 23:33:10.01 ID:/sPFTrBQ0
>>759
向こうの方が給料上だから。
しかも、女の子でそんな体力仕事してるくらいだから、
収入以前に、ビルメンなんて年寄りがするような仕事をやる軟弱男は相手にされない。

金なし、体力なし、将来性なし、根性なし、仕事やる気なし。

こんな男が、家族なんてもてる訳ない。頼りがいゼロ。女から見たらメリットなし。

どおりでビルメンは独身が多い訳だ。家族がいるのは定年退職以降にビルメンになったジジイだけ。
ジジイも昔はバリバリ頑張ってたの多いからな。
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:21.06ID:/GBeQqO10
761 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/07(水) 21:14:07.45 ID:6hkIw+7o0
ビルメンの最高峰が系列系と定義されてる事自体が、とても悲しい。
誰でも入れるのに・・・・。親会社目指してこそ学歴社会の競争社会なのに。w
初めから左遷組子会社のビルメンで満足してるだけで崩壊。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:31.26ID:/GBeQqO10
757 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 20:49:05.28 ID:4cDs6uwJ0
自販機の納品に来る女の子が可愛くて好きになってしまった。でもビルメンだから無理w
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:39.19ID:/GBeQqO10
728 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/06(火) 20:13:22.22 ID:idpvURc2O
>>727
丸誠ってビルメン偏差値は上位だった気がする。
ただし『R35以下』に条件絞ってるのは若手・中堅がいない証

高給取り爺の“手足となって”雑用を片付けさせられるための直雇奴隷の可能性あり

大星やNTT-Fは自社社員の人件費が高すぎて経営を圧迫してるから
似た様な募集かけて“当座しのぎの即席社員”の頭数そろえてるよ

TPP正式加盟後は各業界で“地軸移動”あるだろうから
中抜きピン跳ね殿様商売のビルマネ系は或る種の賭けになる
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:48.16ID:/GBeQqO10
623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2]
年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね
40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので
薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:57.13ID:/GBeQqO10
619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:43:06.11ID:/GBeQqO10
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:43:16.08ID:/GBeQqO10
605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5]
先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。
毎日激務の嵐で半年で身体壊した。
増えることはあっても減ることは無い仕事量。
残業代増えても割りに合わない。
金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。
5年前とは明らかに違うよ。
やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。

606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3]
>>604
10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。
良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします

607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5]
明残での立哨はきついよ

608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0
大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね
文句があるなら他いったほうがいいね

609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5]
>>606
俺は、勤続12年の主任だけど
一昨年入社した新人より基本給が安いよ

まぁ俺は高卒で中途
新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね

どこの会社も何かしか不満はあるよ
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:43:24.52ID:/GBeQqO10
574 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/03(土) 23:11:38.40 ID:RwIvPsdE0
新卒の場合、将来の幹部候補での採用だからね。
俺たちみたいなうんこビルメンとは違うよ。

575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/03(土) 23:47:39.66 ID:4QhyL9V/0
堂々とビルメン幹部を名乗るのも恥ずかしい話だよ。
系列なら親企業と関連ありと思わせる戦術もありだけど、所詮飼い犬だからミジメ。
系列の中でもビルメンは最下層、ならば技術関連を連想させるメーカー系とかメンテ系の
ビルメンのほうが業界内でのイメージがいい。
各種点検で来る設備業者というのは、ビルメンをただのビルの管理人としか思っていないんだよ。
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:43:33.50ID:/GBeQqO10
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。

つまり、無能か、怠け者。

怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。

無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。


なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、
妻の収入がある程度ある人のみ。

これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。

そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:43:42.46ID:/GBeQqO10
ビルメンなんて溢れてるから
電験三種取れないようなら、素直に他業種に行ったほうがいい
都内ですら16万がデフォ
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:43:51.43ID:/GBeQqO10
地方だと正社員でも基本給10万そこそこで手当がアレコレついても総支給16万とかザラにありますよ
あ、もちろんボーナスなんてありませんからね(^-^)
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:44:01.43ID:/GBeQqO10
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:44:09.76ID:/GBeQqO10
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:44:18.74ID:/GBeQqO10
経験者の話を聞いてると介護の仕事の方がキツそう
給料は独立系<介護<系列、な感じ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:44:27.69ID:/GBeQqO10
仕事しなくていいって言ってくれてるんだから
わざわざ面倒な事に首突っ込む必要ない
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:44:36.70ID:/GBeQqO10
だから契約社員で存在感だけ高めて
面倒な仕事はプロパー社員に押し付けて遊びがてらにのんびり仕事してりゃいいんだよ
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:44:46.74ID:/GBeQqO10
新卒市場では大学卒が絶対条件。
中途採用でも人気企業は大卒オンリー。

高卒には厳しい時代だな。
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:44:55.03ID:/GBeQqO10
40過ぎてたら電験2種と特高選任経験豊富でも門前払いだがな
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:45:04.06ID:/GBeQqO10
高卒未経験でも採用してくれる有難い業界。

介護業界より待遇がよいだろう。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:45:13.06ID:/GBeQqO10
ビル管講習は会社が代わりに払ってくれる上に大人気ですぐに締め切るぞ
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:45:22.03ID:/GBeQqO10
キチガイ来てんね
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:45:32.03ID:/GBeQqO10
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:45:40.39ID:/GBeQqO10
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:45:49.40ID:/GBeQqO10
キチガイ北
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:45:58.37ID:/GBeQqO10
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:46:07.41ID:/GBeQqO10
トイレが詰まっている場合は、
女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。ラバーカップで吸い出すと、
ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで
下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりで
レバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている!
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:46:17.53ID:/GBeQqO10
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:46:25.83ID:/GBeQqO10
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:46:34.84ID:/GBeQqO10
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。
地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。
話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。
技術もスキルも身につかない。
事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで
落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ)
・給料は安くて、
・結婚できない(将来は孤独死)
・家も新車も買えない(みじめみじめ)
・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:46:43.93ID:/GBeQqO10
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:46:52.99ID:/GBeQqO10
>>912
それはあなたが判断することじゃないだろ?
会社が必要かどうかというだけのこと。
あなたごときが価値ねーから廃止にしろなんてチャンチャラおかしいことに・・・気付けるわけ無いか・・・。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:03.01ID:/GBeQqO10
クレジットカードの落とし物があって落とし主がわからないので
クレジットカードの会社に電話したら封筒を送るので
ハサミで切って送り返してくれって言われたそのあと落とし主がきたが時すでに遅し
ちょっと待っておいたほうがよかったかな
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:11.37ID:/GBeQqO10
>>917
なんせ、元受刑者とか本当にいるからな
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:20.32ID:/GBeQqO10
>>917
警備員は運が良ければ1人でずっと座ってるだけの現場だからね
そしてビルメンは他職種から見ると楽そうに見える
実際楽な現場もあるけどね
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:29.27ID:/GBeQqO10
>>916
うちで警備から設備に来た人は結局辞めていったな
警備員に戻りたかったんだと思う
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:38.23ID:/GBeQqO10
同じ会社で清掃管理や設備管理や警備などやってるとして違う部門に行かされることとかある?
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:48.24ID:/GBeQqO10
自分が絶対正しいマンうぜえ
お前が嫌ってる老害そっくりだよ
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:56.64ID:/GBeQqO10
ビル管の受験資格に以下の資格も追加
第1種電気工事士、空調衛生学会設備士、甲種危険物取扱者、

(参考)
建築設備士受験資格(学歴・資格+建築設備に関する実務経験年数)
@大学卒業後 実務経験2年以上
A高専・短大卒業後 実務経験4年以上
B高校卒業後 実務経験6年以上
C以下の資格+実務経験2年以上
 1級建築士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、空気調和衛生工学会設備士
 電気主任技術者
D実務経験9年以上

※普通科高校卒(文系大卒含む)は実務経験9年、工業高校卒(建築・機械・電気科)は実務経験6年、
 大学卒(建築・機械・電気科 それに類する学科)は実務経験2年
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:48:05.70ID:/GBeQqO10
今日も老害共は元気に出勤してる訳だが
一人でいいからコロナかかんねぇかな
60過ぎてどんだけ丈夫なんだあいつら
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:48:14.72ID:/GBeQqO10
ビル管資格なんて価値ないだろ、ビルメンは電験だろう。
電験の価値はビル管より数段価値ある。

2種がベストだが3種でもそれなりに価値がある。
ビル管資格自体を廃止してもいいくらい、どうでもいい資格だ。
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:48:23.66ID:/GBeQqO10
相鉄企業ってブラック?
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:48:33.82ID:/GBeQqO10
うちの会社10年以上前から新卒は大卒オンリー。
二流大学が多いけど。
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:48:42.06ID:/GBeQqO10
中途採用者も大卒者採用を基本にしないと、高卒フリーターの巣窟になるからね。

ビル管受験資格 変更案
@大学卒業後2年以上の実務経験
A以下の国家資格の有資格者
 第3種電気主任技術者、1級ボイラー技士、第1種衛生管理者、薬剤師、医師、2級建築士
 建築設備士、施工管理技士(建築・管工事、電気)、ビル設備管理技能士、
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:48:51.08ID:/GBeQqO10
大卒設備員なんか親泣かせやな
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:49:00.12ID:/GBeQqO10
>>906
んなことしなくても
文系理系問わず大卒以上条件に採用すれば解決やん
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:49:09.04ID:/GBeQqO10
ビルメンの社会的評価を上げるため、ビル管試験の受験資格を大学卒業後2年の業務経験に
変更すべき。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:49:19.04ID:/GBeQqO10
ビルメン会社って警備や清掃も社員にいる場合多いけど、おしなべて前歴調査されるものなの?ビルメンで内定貰ったけど空白期間誤魔化すために職歴詐称しちゃったわ
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:49:27.45ID:/GBeQqO10
>>902
50さい
希望400
5.75かい
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:49:45.34ID:/GBeQqO10
ビルメン求職者が採用されるまでの平均応募数は
(年齢÷10)の3乗*(希望年収(百万円)- 1)/(能力係数A+能力係数B)

能力係数A
12 電験1種
11 電験2種 
 9 エネルギー管理士  施工管理
 8 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
 7 建築物環境衛生管理技術者 
 6 電工1種 冷凍2種
 5 1級ボイラー 電工2種
 4 2級ボイラー 冷凍3種 
 3 消防設備士甲種
 2 危険物乙4 消防設備士乙種
 1 資格なし

能力係数B
5 管理職経験
4 特高選任経験
3 高圧選任経験
2 大手企業勤続20年以上
1 大手企業勤続10年以上
0 経験なし
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:49:54.34ID:/GBeQqO10
>>853
電験持ちのお爺ちゃんが年金支給減額されるからと安い給料で選任請け負ってるから価値が下がる
現役世代の資格手当てにも影響する
資格取得へのモチベーションも下がる
現役世代の資格保有者が増えない
使えない資格だけお爺ちゃんを雇う
老害の悪循環
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:04.43ID:/GBeQqO10
排水が汚くないわけないでしょ
良くてヘドロ・髪の毛・カビ・雑菌・痰
悪くてゲロ・ウンコ・虫が湧くような臭い水だよ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:12.80ID:/GBeQqO10
ビルメンになって1年3ヶ月経ったけど、見積り作成業務が増えてきそう
ぶっちゃけ営業活動みたいなもんだよなー
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:22.06ID:/GBeQqO10
商業施設とかオフィスの給排水の設備管理って汚い仕事もあるんですか?
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:30.80ID:/GBeQqO10
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:39.77ID:/GBeQqO10
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み
個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態
根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく
清掃はもう帰ってたからな

犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:49.72ID:/GBeQqO10
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す 詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万

他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:58.17ID:/GBeQqO10
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:51:07.18ID:/GBeQqO10
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:51:16.23ID:/GBeQqO10
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:51:25.31ID:/GBeQqO10
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな
ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達
すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:51:35.24ID:/GBeQqO10
日々現場でだらだらしながら考えてたんだが
ビルメンって中流階級の人間(テナント等)に対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか?
何の学歴も能力も無いためビルメンに流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を販売し、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちビルメンの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
ビルメンなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:51:43.67ID:/GBeQqO10
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:51:52.72ID:/GBeQqO10
大学新卒でも100社くらいエントリー当たり前だよ
さえない40代なら200くらい覚悟しな
80社程度の応募で決まるわけがない

40代シングルファザーの転職地獄…200社エントリーで半年経っても内定でず | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1453935


マイナビの調査によると、2017年卒の平均エントリー数は45.7社、
2018年卒の平均エントリー数は40.0社という結果がでています。

http://kicho-navi.jp/recruit_entry/
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:01.75ID:/GBeQqO10
40過ぎたら400万以上とか正社員とかの求人だと面接すらたどり着けない
300万以下の契約社員ならまれに書類選考通過するがまだ面接はこちらから断っている状態
おそらく面接でダメだろうが

高卒40代(国立東京工業大学中退)
エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果

系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち

独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち   書類落ちしなかったのは350万以下のみ
独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち  書類落ちしなかったのは320万円前後のみ
独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ
いつでも契約を解除される身分でかつ
よっぽどの敏腕の熟練者か
低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働くかを求められる
無理だ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:10.73ID:/GBeQqO10
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:20.79ID:/GBeQqO10
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:29.19ID:/GBeQqO10
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:38.25ID:/GBeQqO10
有能の資格所持者がどんどんビルメンに堕ちてくるぜ
なんせ未曾有の大リストラ解雇の世界恐慌だからな
無能で無資格のクソ爺なんぞドンドン職場から叩き出される運命
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:47.19ID:/GBeQqO10
日本のサラリーマンは無能の働き者だからなw

ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論によると、
軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは
参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこう
とし、さらなる間違いを引き起こすため。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:56.21ID:/GBeQqO10
ビルメンが看護師とやれるなんて、あり得るわけ無いだろ
まだタクシー運転手と再婚した話のが聞くわ

電験2種持ってようが看護師からみたらタクシー運転手未満なんだろうなw
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:53:06.22ID:/GBeQqO10
19歳で清掃のバイトやっていてそのまま社員になって主任としてやっていたが
コンビニ店長やっていた同級生がバイトの子食いまくっているって
聞いて正直羨ましいと思ったよ。
俺もと思ってもおばちゃんばかりでどうにもならない。
夏休み時期は大学生がたまにいてそれは確実に食ったが清掃は基本
若い子が来ない。他社受付の子を狙ったが一人しか食えなかった。
自分の会社の事務の子でいい身体している子がいてどうしても一発
決めたくて何度もお願いしては断られていたがある日その人から
飲みに誘われホテルへ誘ってくれた。 その後見なくなったと思ったら
寿退社していた。
テナントの食堂の新人さんが夜間に会いに着てくれて更衣室でパート
さんが帰った後にやったのは最高だった。
設備になり歳もとった俺、年下の上司に怒られながらやっています。
病院勤務ってしたことないですが看護士とかとやったりしているんでしょうか?
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:53:14.64ID:/GBeQqO10
独立時代
つまったうんこを素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じようにトイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった

ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:53:23.64ID:/GBeQqO10
確かにホワイトカラーの仕事じゃないから1000万なんてのは無理だ。
底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。
あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。
年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。
家賃15万の公団なんて住めないよね。
でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。

Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。
車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。
給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。

Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。
本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。
ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。
リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。
12月末で退職するって。

全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:53:32.66ID:/GBeQqO10
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:53:41.70ID:/GBeQqO10
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:53:51.72ID:/GBeQqO10
独立だと欠員出たら在籍者にサビ残させて穴埋めしていく
契約人員割り込んだら架空のタイムカードも押させてサビ残させる
労基に駆け込んだら保証人が恫喝される

複数物件巡回で警備と清掃兼任が普通だもんな
宿直明けの明け残業で連続32時間勤務が連続して手取り12万とかキチガイかよ
人権どころか北朝鮮並みの奴隷

だからといって系列系が良いというわけでもない。
・サビ残多し(日/1〜2h)
・無駄な書類や回覧多い
・提案活動強要やQCサークル活動w
・小学生レベルのマニュアル(台風時屋上巡回etc)
・懇親会とか記念行事(親会社の理想の企業理念のため?)
・形だけの組合活動や衛生委員会や安全表彰

とにかく形にこだわる、思想教育重視、はみ出した奴は真性でも排除に掛かる。
ビルメンでここまでの必要は無い。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:00.07ID:/GBeQqO10
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:09.16ID:/GBeQqO10
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:18.12ID:/GBeQqO10
年収500万正社員
毎日満員電車通勤 付き合いサービス残業毎日4時間


年収360万契約社員
週1(今は月1)通勤 ノー残業
他の日は手が空いた時に1時間で終わり
SEXで疲れたセフレが風呂入ったり化粧直ししてる合間にサクッと作業で終わり
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:27.07ID:/GBeQqO10
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:37.05ID:/GBeQqO10
コピペも多いし、気が触れた書き込みも多いので待避として新スレ立てたよ
IPとワッショイ無し

★★★ビルメンテナンス(設備)Part.369★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1593168719/
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:45.44ID:/GBeQqO10
キチガイ来てんね
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:54.38ID:/GBeQqO10
ワイの人生コピペだす
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:55:03.43ID:/GBeQqO10
そうですね
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:55:12.41ID:/GBeQqO10
>>860
コピペであろうが内容がまちがってなければ問題ないとおもいます
初めて見る人にはためになります
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:55:22.50ID:/GBeQqO10
ここもコピペ多いのね
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:55:30.87ID:/GBeQqO10
エネルギー管理員の質問した者です 返信ありがとうございました!
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:55:39.87ID:/GBeQqO10
他業種で毛嫌いされているチンピラが最後に流れ着く業種、それがビルメン
しかも刑務所の職業訓練で人気の筆頭業種でもあるので、出所後に就職する代表的業種でもある

この業界に入るまで和彫りの墨を見た事も、元受刑者の自慢話も耳にする事も無かったよ
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:55:48.80ID:/GBeQqO10
>>847
はいはい
分かったから、早く成仏しろよ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:55:57.79ID:/GBeQqO10
>>847
わざわざ自費で取るようなものじゃないよ。
エネルギー管理の勉強したいならエネ管取ったら良い。
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:56:07.77ID:/GBeQqO10
ビルメン求人対象者の変遷
中高年

年金受給者

元受刑者 ←今ここ

外国人労働者

類人猿

宇宙人
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:56:16.21ID:/GBeQqO10
>>847
所長クラスが必要なら講習に行って取るくらいだから要らない
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:56:25.17ID:/GBeQqO10
>>849
団塊の世代のほぼ全ては終身雇用の正社員で社会に出てくる
たとえ中卒でも定年退職までの生涯賃金や退職金は圧倒的な額になる
それよりも腹立たしいのは月々2〜3000円くらいしか年金支払っていないのに、受け取る額は2ヵ月間で40〜50万だぞ?
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:56:34.16ID:/GBeQqO10
殺人事件の高砂
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:56:43.19ID:/GBeQqO10
TMES(旧・高砂丸誠エンジニアリングサービス)は、親会社・高砂熱学工業からの管理職天下りが顕著だが、
パワハラ・モラハラ・セクハラ体質まで天下り

特に、ビルメンと思って入社した人間からしたら、施工管理・技術営業的側面が強く全く推奨しない。常駐勤務と本社の人間に知らされて入社し、
いざ勤務開始となったら支店の人間に、
「君は若いんだからこの現場で3か月位慣れた後は巡回勤務へ行ってもらうよ。
当社はジョブローテーション重視だから1つの現場に拘りなく業務を進めたい」
と暴露された事もあるそうで。

有資格者(電験3種・1級管工事/電気工事施工管理技士・エネルギー管理士・ビル管・電気工事士・消防設備士等)
を優遇すると求人にはあるが、実際は無資格者と同じ扱いで給料一律。
だいたいの求人は350〜700万円、一部の求人に450〜700万円なんて記載があるが、
有資格であっても20〜40代の若年者は300万円ちょっと超える程度からのスタート。
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:56:53.29ID:/GBeQqO10
TMES(旧・高砂丸誠エンジニアリングサービス)

入社1か月未満の社員に対して、
「利益を生み出さない穀潰し」
「会社の社歴でも読んどけ」
「お前の試用期間中なんて何時でもクビ切れる」
とパワハラ発言を繰り返し

物件を取ってきたら取ってきたで、
「全然足りない。役員連中の事を考えたら、粗利率30%以上は取ってこなきゃ。
既定満たしてたら満足だと思ってない? そんなんじゃ君への給料分すら会社は確保出来ないよ」

結婚前には、
「君は若いんだから、そろそろ女の子の1人や2人と付き合って、
さっさと子供作らないとダメだよ」
結婚後には、
「君が結婚出来るとは思ってなかったわ、おめでとう。子供はまだなの?」
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:01.69ID:/GBeQqO10
>>848
好き勝手生きてきた人も多い世代だし孤独死した時は職場からの安否確認が頼り
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:10.59ID:/GBeQqO10
40代の氷河期世代の貧民が団塊世代のクソ爺ビルメンの中で働こうってんだからな
60代くらいの糞ジジイは資産総額1億オーバーしてんのになんで週1〜2のパートで働いているのかな?
それは40代のビンボー新人を経済的にイジメて楽しむためだよ
ジジイに云わせればこのイジメる瞬間が人生で一番楽しいそうだ
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:19.57ID:/GBeQqO10
すみません質問させて下さい ビル設備管理を目指して訓練校に通って居るのですがエネルギー管理員って必要な資格なのでしょうか?
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:28.60ID:/GBeQqO10
>>841
もっとヤバいのはその若い奴と爺が同時にいる事だ
爺は昭和高度成長と平成バブル、ITバブルで10倍、100倍と資産形成しているから、総資産が億逝ってるのも普通にいる
それと対照的なのがブラック企業で非正規雇用で奴隷の如くボロボロにされた若い奴だ
爺はそいつらに金持ち自慢して欝憤晴らしているから、いつか爆発するだろうな
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:38.76ID:/GBeQqO10
>>831
部屋の入り口とかに盛り塩があるならヤバい
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:47.05ID:/GBeQqO10
>>829
50年以上前の病院のボイラー室なんぞ壁面に断熱材としてアスベスト使いまくりだぜw
蒸気配管の断熱材もアスベスト
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:56.07ID:/GBeQqO10
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:05.06ID:/GBeQqO10
471 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/30(日) 10:23:56.35 ID:yqpv1GV+0
>>451
シーツにうんこは直面したことないけどやたらシミ汚れはすごいし
数社の経験、とくにすぐ辞めた独立には完璧基地の人いたので
別にこれ系コピペの人らが現実にいても不思議はないという感想
殴り合いと工具ぶん投げる人は実際みたが

506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/30(日) 13:06:44.42 ID:D0h4a/dc0
>>471
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く

完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:14.10ID:/GBeQqO10
ビルメンやってる若い奴はやばい奴だよ
そして爺はもっとやべえよ
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:24.07ID:/GBeQqO10
>>839
無職で入院してるんじゃないの?
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:32.49ID:/GBeQqO10
なんかビルメンは老いも若きも粘着質が多いから気を付けろよ
このスレにもいるだろ
毎日恨み辛み書いてるやべえのが
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:41.46ID:/GBeQqO10
1年目で取りゃいいだけ
暇だろ実際
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:50.44ID:/GBeQqO10
>>830
1年目に理論と法規 (電力もいけそう)
2年目に電力、機械を受かった勢いで2次試験
3年目 まだ権利あり

こういうのはどうなんだろ?リセットされても理論はいつ受けても受かると思う
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:59.83ID:/GBeQqO10
今日も老害共は元気に出勤してる訳だが
一人でいいからコロナかかんねぇかな
60過ぎてどんだけ丈夫なんだあいつら
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:59:09.44ID:/GBeQqO10
あいむふぁいんてんきゅー。はわゆー
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:59:17.84ID:/GBeQqO10
霊が見えるって言ってたベテランいたなぁ
ストレス溜まってたみたいだけどお元気ですか?
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:59:26.85ID:/GBeQqO10
一級ボイラー合格通知持ってるけど、ボイラー触ったことないからさっぱりわからん
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 02:59:35.79ID:/GBeQqO10
霊なんかよりキチガイの同僚のジジイの方が怖いわ
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 07:42:21.22ID:xeDRUeRV0
>>159
おまえが死ね、カスが
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 10:45:20.79ID:E3zGGuXN0
常駐先が変わって地獄だ
1から人とか設備とか覚えたくなかったから嫌だったのに
明日から地獄だ
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 11:05:26.41ID:C4Lp4Haw0
経験者で入ってきたのにたまに今まで何してたんだみたいな人いる
当然辞めることになるからああいう人は相当な回数転職してるんだろうなと思う
できるけど楽するのとは違うのにできないのに最初から楽してどうすると
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 11:44:33.76ID:5mBuotOl0
今日の宿直 主任が部下から世相まで悪口言いたい放題で、班長もそれに引っ張れて歯止めが効かなくなってる

>>477
そういう人はやる気見せたら空回りするから何もしない方がマシなのがオチ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 11:59:15.64ID:NPMvyhHe0
御三家ビルメンYouTuberみて勘違いしてこの業界くる人多そうですね
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:00:33.02ID:cJUlO22G0
世の中の悪口はまだいいよ
いない人の悪口で盛り上がるのが常だから
ほんといつも嫌な気持ちになる
独立系は苦労の方向間違ってる
ボケてるのかずっと人の悪口繰り返してる
とくに新入りはフルボッコ
腐ってる、腐ったみかんしかいない
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:04:09.34ID:5mBuotOl0
>>480
うちは役職全員から使えない認定されてるの2人いるから、職場の悪口はその2人に集中してるから、まだ何とか聞けるけど
悪口言われてるの当人にバレてるけどな
日曜日でやること少ないから昼間からそれ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:32:52.76ID:TTE+6zyy0
>>475
脳天ハンマーで叩き割ると腐ったキムチの臭いがしそうだな
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:53:30.05ID:C4Lp4Haw0
それはむしろ乗ったほうがいいぞ
底辺にきたからには底辺にそまらないと目を付けられるだけ
うまく世渡りしないと損する。良いか悪いかじゃなくそういう世界
若くて抜けられる目途がついてるならいいが
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:55:01.02ID:sHE8OoBT0
>>185
汚泥の処理は産廃扱いでマニフェストもいるから全て完結させるのは無理でしょ
汚泥処理だけ別の会社に頼んで清掃は自分らがってのはあるかもしれんけど
対して安くなるわけではないし
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:56:05.03ID:sHE8OoBT0
>>485
そういう人たちに話合わせて聞いてりゃいいのに
そういうことすら出来ない社会性ゼロの奴ら多いよな
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 13:02:18.68ID:TTE+6zyy0
>>484
ドンブリにサイコロ3つwww
カイジの地下王国
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 13:04:06.80ID:TTE+6zyy0
>>469
3年間連続で試験日に休みがとれるとは限らない
絶対に妨害するやつ出るのが独立系
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:44.01ID:xeDRUeRV0
>>483
おまえがな、はよ死ね
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 16:13:53.62ID:Koyiul1r0
>>491
何度も同じ話の繰り返しをされるんだがな
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 16:14:15.25ID:Koyiul1r0
>>487
何度も同じ話の繰り返しをされるんだがな
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 16:25:36.36ID:TTE+6zyy0
>>492
お前がなw
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 16:27:00.82ID:TTE+6zyy0
>>492
女子高生コンクリート詰め犯人のちだっちじゃないですかぁ
また女子高生の顔面を金槌で叩き潰した武勇伝を聞きたいですぅ
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 16:55:35.67ID:R7PW/6Ur0
ウンコより吐いた汚物の方が怖いよな感染リスクあってよ
感染というとコロナの消毒もあるが流れ者のビルメンごときの命の価値は無いに等しいなw
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 17:04:54.27ID:R7PW/6Ur0
いろんな業界からの流れ者が集まる底辺だからな。経験者の中途も変なヤツばかりで同類だわ
若くて優秀なヤツはすぐ辞めたが当然だ。他の業界で日の目を見る可能性あるうちは挑戦しとけっての

夢破れてオッサンになっても採用されるから。むしろ、それくらいがちょうどいいぞw
外では恥ずかしくてビルメンと他人に言えないからな。会社員としか俺は言わないw
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 17:10:48.93ID:R7PW/6Ur0
>>151
30万なんか無いぞw
しかも、実務経験のないペーパー資格者を周りは見捨てるからな
資格あるからわかるでしょ?資格あるのにわからないの?という世界w

ビルメンは、資格を隠して転職するやつがいるほどの世界だから覚悟して来てくださいな
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:04.52ID:5mBuotOl0
>>499
結局、新卒の就職に失敗したら終わりなんだよ
俺?新卒で施設警備員だったから、他に選択肢無いよ
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:39.33ID:AeqC7fHB0
パンティーを拾ったらどうする?
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 19:20:38.32ID:40oRYA1/0
>>499
覚えることが多いから年取ってから初めては
採用はされるけど、苦労するぞ。

ビル管を取っておいて、一度業界を離れて
年取ってどうしても働き口がない場合は
最終手段でこの仕事をする、というのでもいいかもしれん。

若いうちはとにかく薄給なのに苦労する
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 19:23:35.80ID:xeDRUeRV0
なんかこのスレにはゴミカスがいるわ
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 19:26:14.57ID:fRs+gelX0
コンビニや飲食チェーンで高齢フリーターとかやるくらいなら
独立ビルメンの正社員でもやってた方がいいけどな
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 19:59:08.92ID:iWann2Yj0
無能
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 20:25:31.70ID:2+x4yYo80
ふつーにスマホ撮影だろ。用紙濡らすほうが怒られる。
スマホだめなら、別紙にメモ書き。あとから記入とか。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 20:35:22.86ID:5nwKOJJa0
ビニール袋かぶって外の検針するんやで
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 20:50:42.31ID:TTE+6zyy0
地面の蓋を開けて地下1.5m底の水道メーター指示値を読み取る
ところが雨天は薄暗い上にメーターのガラスに水滴がついて殆ど読めない
だけど、地面にうつ伏せになって腰まで潜ってライトで照らせば確実に指示値は読み取れる
先輩たちはテキトーな数値を記入しているんだけどな
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 22:09:20.50ID:NPMvyhHe0
電験、人生逆転で検索するといろいろ出てくる

誰が言ったかわからないが、平成中盤までは逆転可能だったのかも知れません

今は取得後に変に拗らせてしまい、ドリームを夢見て転職した結果、悪い方に人生逆転してしまう資格にもなってる
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 22:19:29.93ID:eNuqudgK0
>>188
ありがとう
ビルメンだと言語性優位の方がいいのかな
こっちは動作性優位だよ
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 22:26:08.77ID:SeH7HpRw0
>>518
現場代理人とかやって来て電験取って転職は出来そうだけど、今まで全く電気と関係ない職場で働いていて40歳になって電験取っても雇ってくれるのは底辺の所のみだよ。
最近高齢引き籠もりが多いけど、電験取って一発逆転とか思っている人間がいてビックリ。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 22:32:13.99ID:QrsBL+lw0
>>519
現場の運行・点検要員としてなら動作性優位の方が続くぞ
ただそれなら工事業者の方が適性活かせるとも思うが

ビルマネ的立ち位置で顧客折衝や書類作成、日程調整とかがメインなら言語性知能も多少役に立つが
この設備業界でビルマネは根本的に割に合わないので個人的にはおすすめしない
不動産管理業とか工場総務とかに移った方が給料待遇はあがるかもな
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:02.25ID:kE0lvyWy0
川崎とか根岸の化学プラントの作業員の仕事受かったんだけどきついというか離職率高いのでしょうか?
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 22:53:34.45ID:1aVx8duc0
3年持つのは1割
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 23:40:01.87ID:eNuqudgK0
>>521
> 現場の運行・点検要員としてなら動作性優位の方が続くぞ
それなら安心したわ給料安くてもそっちでやってくわ
工事業者は腰と首やってるからちょっと無理
動作性優位なのに手先不器用なのもあるし厳しいわ

ビルマネ的な仕事が多い会社は俺の場合もっとあかんわ
尊敬するよそういう仕事が上手い人は

不動産管理は考えてなかったけど工場総務って事務経験なくてもいける?
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 00:25:45.77ID:bEj6SaLd0
>>522
20代の時に派遣バイトで化学プラントの作業員やったことある
原料紙袋25kgを20袋500kgを大型台車に積んで3階相当の高さがある坂道上って原料投入ホッパーに紙袋破って投入を繰り返す
気温40℃くらいの蒸し暑いとこだったので何度か気を失いかけた覚えがある
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 00:35:50.38ID:cdF6QLMe0
ビルマネ業務きついってよく聞くけど何が大変なのか分からんわ
見積り作って提案したり日程調整するだけじゃん
低スペックすぎないか
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 00:39:39.70ID:/yht/z+J0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 00:42:59.10ID:Z/VHv6Uf0
>>529
ビルメン来る奴はそういうのが一番苦手。ビルマネも兼ねた所だと会議出たりして意見述べたり、説明したりとかが無理だから何もしないビルメンに落ちてくるの。
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 03:51:22.17ID:/yht/z+J0
そういう仕事では250万くらいしか、もらえない世の中になったということ
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 06:29:58.36ID:Op/nAmFw0
>>526
総務なんてビルマネ要素満載だぞ
そもそもビル管理会社のビルマネ務まらないなら
不動産管理なんて無理
分譲マンションフロント実務8年経験あり宅建、管業、マン管ももってるが
正直ビルメンストレスと比べものにならないので転職してよかった
給料安くても労働と賃金バランスはとれてるよ
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 07:55:53.01ID:iywt6gQC0
>>529
独立系にいたことあるとわかるが
10分で作れる書類が一日かかる
下手すると何日もかけてる
とにかくわからないことを調べないから
全く進歩しない
年齢に関係なく若者にもいるとこが驚く
中にはできる人もいるが
ダメビルメンたちに事務仕事は大変だよ
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 09:21:48.19ID:sUeQm2OO0
>>536
調べるって事がまったく出来ないのな。
検針と機械室巡回、管球交換
そりゃ年収250でも文句言えないだろ。
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 10:12:47.57ID:b2QgKAim0
>>518
ウチは電気設備の点検操作は電験持ちしかやってはいけない事になっていて
電験さえあれば、電気主任技術者と同じことをやらされる。

地絡の警報が出て電気室行ったら、
漏電火災警報は鳴り響いていて、そんな中
経験ないから何していいか分からないで立っているだけ、という人がいた。

資格があるから仕事も出来る!と言って入社すると
とんだ立場を与えられとんでもない目に遭わされるのはガチで
ドリームなんて笑える。

薄給でもいいから問題が起こったら責任者に投げて後シラネ、という方が楽
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 11:14:40.02ID:sUeQm2OO0
ビルメンの電験持ちなんてアテにならないもいいとこだろ。うちにいるのは電験持ってるけど、発達障害で使えない18年選手の爺。停電とか起きてもなんも動けなく硬直してんだから。
こんなのどこ行ってもいるのかな?
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 11:35:31.55ID:hwNoY+VW0
ネットのステマかビルメンのハードルが上がっているな。
昔は定年退職した爺さんが来る所
→危険物乙4かボイラー技士2がある未経験中年男の来る所
→多少の経験と電工2種有りなら食いっぱぐれない。
→電工とビル管理士が有ればどっかしら引っ掛かる。

ステマでは
電験と選任経験ないと厳しい。(停電作業仕切るスキルがいる…)

給料は下がっているのにやる事が増えている。
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 12:18:19.38ID:OSG7/pWZ0
>>529
段取りより人間関係だよ
無茶振りしまくりのクレーマー気質のお客さんやビルオーナー
高圧的な上司
おまいらみたいな文句しか言わずに働かない癖モノビルメンの取り扱い
海千山千の業者との折衝

それでもビルマネやりたければ止めないよ。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 12:19:02.94ID:DJmyIUOH0
>>541
新築立ち上げ現場も警報鳴りまくるよ。
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 12:56:18.09ID:KogzWUsb0
糞独立時代

詳細な点検や不具合対応マニュアルがちらほらあった。一つ一つは気合いが入ってるが良が少ない。
所長が細かい性格+ほんのちょびっとでも気に入らないと承認しないからだった。

系列時代

点検や不具合など様々な種類のマニュアルが数多くあるが、間違ってたり、分かる人にしか分からない難解な物も多い。
誰もチェックせず好きに作ってマニュアル入れに入れるだけな為。


どちらがいいのであろうか、、、。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 14:04:35.30ID:+1h6fy/l0
年次点検の立会の時にオーナーから分厚いチェック表渡されて立会の時にいちいちチェック付けてるんだけど
こういうのって普通なの?オーナー側の社員の立会責任押し付けられてる気がしないでもないんだが
普通立会って事故起きないように監視する程度のものが設備員の立会じゃないの?
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:17.28ID:Ix3rM19C0
独立ビルメンの面接を今度初めて受けるんだが
普通の会社みたいに自己PRやら長所短所もやっぱ聞かれる?
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:31.56ID:ZiIwKS0n0
>>546
何か不具合起きたとき逃げられるように証拠とってんじゃね?
下請け電気屋の報告書なんて大体適当やし
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:05.96ID:1XVEBS6/0
派遣おじさんのブログ
https://ameblo.jp/tamago-maturi

いつもは8の仕事をしているのに、頑張って10の仕事をしてしまうと、
次回から10が当たり前になっちゃう。

そんで、仕事8すると、「あいつは10出来るのに、怠けている」って思われるようになちゃう。
これが人間の心理。
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 14:24:38.80ID:PnWhQjPm0
>>546
うちの場合は、立会する場合はオーナーから立ち会い費をちゃんととっているよ。
どこかしらで立ち会い費貰ってるでしょ。年間の管理費に含まれてる契約かもしれないけど。

年次点検手言うと停電かね。それだとしたら、メガなりシーケンステストを業者がやるにしても、分厚いチェッシートに一つ一つチェックするっていうのは普通だよ。
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 14:51:29.36ID:iywt6gQC0
独立系は雑談できたら内定だからなあ
未経験のときですらむちゃくちゃ持ち上げてきて気分よくさせてくれたわ
入ってからのそいつの手のひら返しは凄かったけどな
それでも半分以上は落ちてるっていうんだから
どんだけヤバイ奴が受けに来てんだよ
入ってくる新人もヤバイのに落ちてるやつって
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 15:19:41.32ID:bVgD/vum0
発達のせいで職場の雰囲気が悪い
0554547
垢版 |
2021/01/18(月) 16:03:45.39ID:Ix3rM19C0
回答どうも
雑談メインなら気負わずに気楽に面接行くわw
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 17:22:51.98ID:TAAgiMdO0
29歳無職からビルメンってまだ間に合いますか?
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 17:43:55.82ID:M6skr7ME0
年齢的には余裕だし前職の経歴がクリーンなら系列も狙えると思うな
ポリテクなり訓練校の設備コース行って4点セットのいくつか取って就活しても十分間に合う
系列のうちの場合だと専門学校やポリテク出身の35歳くらいまでの若手を採用してる感じかな
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 19:06:57.37ID:H6qwdr9w0
>>556
余裕
俺も29歳でITからビルメンになった。
独立の中小たけど35で年収400超えた。
中小は当たり外れがでかいから系列ねらったほうがいいぞ。面接前にボイラーと乙4は取っておいたほうが採用されやすい。
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 19:23:52.72ID:cBbB/J3b0
そろそろ転職を考えてるけど、昨今の転職事情はどうだい?
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 19:41:21.64ID:eA5jkRA90
コロナ渦やぞw推して知るべし
だがこないだJOBaidem見てたら「オフィスビル管理」の募集がめちゃ多かったわ
まぁココでさんざ言われてる釣り餌だろうがね。つまり病院にヒトが足りてないんだろう
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 20:16:56.21ID:bEj6SaLd0
>>563
オフィスビルなんぞリモートワーク導入で空きテナントだらけだぞ
飲食店ビルも閉店ラッシュで空きテナントだらけの廃墟ビルwww

例外なのは医療ビルと病院ビルメン
特にコロナ専用病院は絶望的に人手不足
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 20:20:47.68ID:iywt6gQC0
オフィスビルも地雷はある
ずっとみてると同じとこばかりなのがわかる
まともな会社は場所限定して採用しない。使い捨て
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 21:13:35.66ID:KQizzIh90
監察医 朝顔を見ていて嫌な記憶が蘇った。
電工の実技試験の時、ナイフで切った。
バレたらどうしようかとビクビクした。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 21:26:03.09ID:ou+ecjhx0
転職活動中だが4月から仕事始める事考えてとりあえず片っ端から大手系列申し込みまくってるわ

ダメ元で受かったらラッキー

無理そうなら諦めて中小行きますわ...
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:04:52.57ID:Bs96M+JK0
>>567
ビルメンっていっても大手系列なら大手企業グループ系列子会社だ
俗にいう「腐っても鯛」ってやつ
賃金も福利厚生も親会社に準拠するから採用も狭き門
しかも入社できても賃金に見合った激務じゃね?
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:18:52.42ID:99U9/dGD0
マスク着用にご協力をって張り紙しても効果ねーな
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:23:21.23ID:Bs96M+JK0
>>570
変異種は感染力が凶悪
ウィルスは眼球粘膜からでも感染する
マスクをするのは感染者の呼気の勢いを弱めるだけだ
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:26:44.22ID:Bs96M+JK0
>>565
同じオフィスビルで常に求人が出るのは、その現場は試用期間3ヶ月間だけだから
試用期間が明けて本採用で別現場(コロナ収容病院)に配属される
なので常に求人は出るwww
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:58:19.91ID:bEj6SaLd0
>>573
辞めたら保証人が無事で済まない
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:59:42.12ID:mBsb39ru0
独立でさえ採用を絞っているぞ
3種の神器フルコンボの経験者でも余裕で落ちてますよ
このご時世で募集かけているのは命の危険があり逃げ出しが続出している現場ばかりよ。
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 23:05:20.84ID:/yht/z+J0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 23:05:54.63ID:/yht/z+J0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 23:25:19.66ID:+1h6fy/l0
>>550
立会ってどこまで文句言われる部分なの?委託業務からの二次請負なんだけどさ
とりあえず立会してーって言われるだけで工事内容とか立ち入り禁止の部屋とか詳しい事は全然教えられて無いのに
文句言ってくるオーナーがいるんだけど
設備員の立会ってどこらへんまで責任取らせられるの?
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 23:42:34.17ID:PnWhQjPm0
>>579
そら業者がミスってないかの確認のための立ち会いだからな、少しでもミスったら連帯責任よ。そのための分厚いチェッシートよ
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 23:49:18.65ID:+1h6fy/l0
そういうチェック表もだけどそういうのが無くてただ立ち会うだけの修繕工事の立会とか内容良く分からない立会させられても
業者がミスしたら何かしらの責任取らせられるの?
てか立会費も取って無さそうなんだけどな…
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:08:13.33ID:j0eIUliP0
立ち会いするということは責任を持つということだよ。
普通金取るはずだけど、実際取ってるかどうかは会社間の問題だからね。

細かい話をすると、
581の会社が発注した工事の立ち会いか、オーナー発注の工事の立ち会いか違いは分かってる?
オーナー発注の工事で無料で立ち会いさせられてるならまだ言い分も分かるよ。
(でもミス有ったら言われるだろうが。)
581の会社の発注した工事で立ち会いしててミスってたの後から発覚したらそりゃ責任問題になるよ。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:18:08.61ID:4ZSSq/yW0
事前に責任区分とかを詰めてない581の会社か上司が悪い
サービスでもうちでやりますといったなら責任は発生する
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:24:36.01ID:PWUQeiIR0
>>582
俺の会社はそのビルの工事で発注する事はないな
そのビルの設備メンテする会社の下請けでビルメンとして配属されただけ
立会にしてもたまにある故障修繕かオーナー側の定期的な工事や年次点検くらいしか立会しないから全部オーナー側の発注だろうし

因みに立会費払ってたらオーナー側の発注でなんの説明も受けてないものでも責任全部ビルメンのせいにされるの?
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:26:26.23ID:+HyIMvuM0
>>542
人間関係の辛さなんてどの仕事でも同じじゃん
ビルメンだってきつい上司やテナントいたらつらいわけで
ビルマネが特別人間関係でつらいわけじゃないわ
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:40:48.44ID:lIQQ8EIF0
>>585
確かにどの仕事も多かれ少なかれ人間関係はある
お客さんの質次第ではずればかりだよ
会社によっては売上ノルマなんかあるし
ろくでもないやつばかりさ
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:44:57.90ID:/BFF95Vv0
>>576
コロナ禍で唯一、大量のビルメンが必要とされているのがコロナ収容病院
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:48:40.07ID:/BFF95Vv0
コロナに感染すると怖いのが後遺症らしいな
頭髪が半分無くなるとか味覚や嗅覚障害とか痴呆とかもあるみたいだ
基本的にエボラと共通する後遺症
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:52:54.69ID:j0eIUliP0
>>584
オーナーから請けてる元請けのビル管理会社の下請けの会社の設備員てことな
てことはオーナーからしたら元請けビル管理会社の社員と同じなんだよ。
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:02:09.24ID:j0eIUliP0
そんで、オーナーが立ち会い費払うってことは、無言で金だけ置いてく訳ないんだから、どこかで誰かが説明を受けてるんだよ。それでミスったらもうそりゃ責任問題だわな。
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:19:14.74ID:ZhuxaZ1c0
求人の報酬額はカロウシするまで残業や明け残や休日出勤をこなした額を提示
年間休日数は人手不足が完全に解消されたと仮定した時の予想休日数
正社員募集なのに契約社員やアルバイトやパートの職位で雇用は当たり前
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:19:26.68ID:ZhuxaZ1c0
>>339
半年では激務病院ビルメンとしては半人前
そもそも商用施設の6倍辛いのに1200万ならってw
仮眠無しの3連チャン宿直勤務を経験すればそんなもんじゃないぞ!
でも実態は他の現場と変わらん賃金なんだけどな
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:19:50.89ID:ZhuxaZ1c0
んでこの連投キチガイはなにしたいわけ?
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:20:09.30ID:ZhuxaZ1c0
最近20年ぐらいでビルメン業界で変化したこと
山田洋次監督の映画の学校Vで描かれている職業訓練校のビルメン半年過程1998年公開の映画だ

映画(1998年当時)
・主人公の小島紗和子(役者は大竹しのぶ)はパートでは収入が少ないので、収入を増やすためにビルメンを目指す
・他の中高年男性はリストラされたりして再就職のため、収入が減るのを覚悟して入学してくる
・ボイラーが主体(煙管ボイラーの煙管をキセルと読む)
煙管と書いてキセルとも読むが、ボイラー用語としてはえんかん
・SFみたいな機械がある

2015年現在
・ビルメン4点セットのほとんどが形骸化
※原油安で電気ボイラーより自前ボイラーのほうが安いはずなのに

製造業の大工場閉鎖で海外移転が進み、ボイラー技士自体がだぶついて製造業からビルメンに流入してきている
ビルメンはいろんな業種と緊密連携が必要、建築業(長谷工のCMの通り、作る側の建築と保守するビルメン)、電気工事業、管工事業などと切っても切れない関係がある
中には、浄水場や下水処理場やゴミ焼却場など環境プラントもある(自治体がやっている公共施設事業を受注)

外国人の代用が困難な業種でもある(資格とか外国人の日本語力では代用不可)が
その製造業(建築業は今は人手不足なので除外)からあふれ出た人が今、ビルメンに流れてくるんだな
特にボイラーを1級や特級持っている人まで流れてきているだろうし。
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:20:18.58ID:ZhuxaZ1c0
難しい資格保有者だとか会社の将来性の無さに早い段階で気づいた有能者は他のビルメン会社に転職してしまって
残った奴は態度だけでかい無能しか残ってない為、その場の一時しのぎでしか維持出来てない会社
数年働いて転職とか考えてるなら調度いいかもしれないが
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:20:42.80ID:ZhuxaZ1c0
自分から退職届出したら自己都合退職になる
あくまで会社都合退職になるまで粘るべし
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:20:52.01ID:ZhuxaZ1c0
親会社がブラックで有名なら確実にその下もブラックだよ。
そこでもっとも使えないのが下りてくるのだから。
ビル管理会社なんて関連会社の中で最も格下だからね。
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:21:01.18ID:ZhuxaZ1c0
オフィスビルの設備管理って在りもしない求人票で釣り上げた哀れな犠牲者(応募者)を老朽病院に押し込む手口が横行しているから気をつけろよ
複数名の連帯保証人まで立てさせておいて、実際の雇用契約書には25万円の賃金が15万円で病院勤務の契約社員となってたりする
独立は経営陣もチンピラだから何でもありだ
労基が介入したら社名をコロコロ変えればいいだけ
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:21:10.43ID:ZhuxaZ1c0
もしT社に面接行くなら、その現場がなくなった時解雇なのか別の現場で使うのかハッキリ聞く。
異動や転勤についてもよく聞いて出来れば契約書に記載して貰う位慎重にした方がいい。

辞めさせようとして清掃とか異種業に異動って事も俺がいた頃はあった。
ハッキリ言って上とパイプがない奴は厳しいね。
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:21:34.72ID:ZhuxaZ1c0
441 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/05/19(金) 09:21:00.49 ID:Fjp5NaRj0
■■2008ブラックビルメン転職偏差値ランキング■■ (2017修正?)
75 アイング ホーメックス 日本管財 近鉄ビルサービス 東京美装 太平ビルサービス
シービーエス 三幸 八興 ハリマビステム グローブシップ テスコ 
74 高島屋サービス 太平エンジニアリング
73 JR東日本ビルテック 大成 日本ビル・メンテナンス
72 ダイケン 御園サービス
71 
70 ザイマックス・アルファ 東管ビルサポート
65 小田急ビルサービス 室町ビルサービス
60 イオンディライト 東日本環境アクセス 昭和建物 栄和建物管理
55 セコムテクノサービス 大東建託管理 大和ライフネクスト株式会社
  トヨタエンタプライズ
50 東宝ビル管理 阪神エンジニアリング 東洋ビルメンテナンス
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:21:43.88ID:ZhuxaZ1c0
ビルメンの会社は受注した現場に人を送るだけだから、賃金とかの待遇面の違いしかない
仕事のキツさは現場によって天地の差があるから、楽な現場に行く事だけをまず考えたほうがいい
まず第一に云えるのは、病院ビルメンは救いようのない無間地獄に堕ちていくようなものだ
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:21:53.10ID:ZhuxaZ1c0
577 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/08/13(日) 21:21:08.08 ID:y/OQxBhz0 [1/2]
太平エンジの情報少ないね
ブラック、ブラック言われる割に、内容が伝えられていない
昇給が無いという記述もあったが、契約ならばしょうがない
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502433701/

578 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/08/13(日) 21:33:50.94 ID:mqCnZl+l0
太平園児に5年いたが昇給したの2回で額が1千円。
茄子は5年経っても12万程。
退職金は5年で14万円でした。
金は安いがまったり度は高い。

579 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/08/13(日) 21:46:01.18 ID:y/OQxBhz0 [2/2]
>>578
正社員でしたか?
園児情報、もう少し貰えますか?
年収とか、資格手当の件とか、その他、会社の悪い部分、良い部分
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:02.30ID:ZhuxaZ1c0
580 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/08/13(日) 22:08:27.37 ID:4HIWobpV0
グローブにいるおれ
今年の昇給は500円でした(笑)

581 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/08/14(月) 01:14:02.39 ID:TybzAEPc0 [1/2]
太平園児、パワハラが多いよねー実際に私もパワハラで辞めた。
本社に相談しても全く相手にされず、
人=駒でしかない

582 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/08/14(月) 01:21:03.17 ID:TybzAEPc0 [2/2]
太平園児、
年収は260万〜320万。
資格手当は電検専任で月に8000円、電工2種で2000円
危険物乙4で1000円。
悪い面は給料安くモチベーション無し、パワハラ多し、チンピラ多し、昇給殆ど無し、
良い面はまったり。
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:26.61ID:ZhuxaZ1c0
ビルメンステマの割には求人を見ると大した給料の求人ってないよね。
実際によさそうに見えていっても提示される額は低いケースもある。
ビルメンステマとはよく言ったものだよ。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:35.85ID:ZhuxaZ1c0
すごいバイタリティ
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:45.06ID:ZhuxaZ1c0
638 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/06(金) 07:51:39.71 ID:9jJ3G/FY0
西鉄ビルマネジメント 年がら年中カラ求人で電験三種+ビル管持ちに圧迫面接して次の日にお祈りとか人事の暇つぶし
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:54.31ID:ZhuxaZ1c0
639 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/07(土) 13:42:48.89 ID:YqO5RD9N0
鉄道系は茄子はいいがどこも圧迫なんだな

640 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/08(日) 06:55:38.97 ID:VHuS9lAS0
鉄道本体の体質が軍隊調なんだよね。
仕事の性質もあるし、敗戦後引揚者を最も多く受け入れたのは当時の国鉄だったし。

641 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/08(日) 12:02:53.28 ID:SSvqgAIH0
グローブ系の会社が一年中募集してた病院。
最近になって鉄道系が募集を始めた。近くにその鉄道会社の路線なんてないのにw
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:23:18.53ID:ZhuxaZ1c0
733 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/03(土) 01:24:53.90 ID:6+E5qqw+0
共立管財は圧迫面接
まじやばいよここ
この人手不足時代に調子こいてるわ

734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 05:45:07.16 ID:o4RcbApV0
共立は郵船に捨てられて独立に転落した会社だよね。
今は知らんけど森やっているし辞めた方がいい。

735 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/03(土) 09:30:45.99 ID:HNGmsyU60
>>733
そそ、
最悪な面接だった。
横浜だよね?
ここだけは入りたくないと思う、
人間性のない面接官。
人の悪さがかなり出てたね。

736 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 10:51:59.58 ID:4j2FJ7hV0
独立だけど銀行から天下ってくるのは何なんだ

737 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 12:38:22.17 ID:xfBd7tjf0
銀行に”貸し”があるんじゃね?w

738 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 16:18:47.63 ID:blmeB6lD0
銀行から天下りを受けるのはどんな業界でもあるよ。
銀行は高級官僚と同じで定年までいられない社会だからほとんどの人はどこかで出向する仕組み。
関連会社だけで受け入れられないからね。
ビルメンの場合は何らかの形で現場とのバーターになっていると思う。
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:23:27.70ID:ZhuxaZ1c0
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/10(土) 23:34:47.21 ID:Eh+jfOFC0
大★にいた頃、玉川の某大型商業施設の現場に配属されたけど耐えられなくて辞めた
当時は下請けの人も含めると毎月1人ずつ人がいなくなってたな
これで研修では離職率の低いホワイト企業とか自称してたから笑うしかない
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:23:36.94ID:ZhuxaZ1c0
俺は有名なブラック企業の社内でも有名な超絶ブラック巨大施設にいたことがある。
逃げ出す人が多すぎて毎月新人を投入しても欠員が埋まることは無かった。
そんな所でも勤続10年20年の連中がいた。
普通に人生を歩んでいたら決して出会うことがないくらい凄まじい変人や凶暴な連中だったな。
そんな所にいたせいで俺の性格は変わってしまた。
人生の歯車が狂ってしまった。
だから皆さんに言いたい。
ブラックだと確信したら1日も早くお逃げなさい。
逃げる事は臆病ではありません。
逃げる事は勇気です。
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:23:46.21ID:ZhuxaZ1c0
936 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 06:27:59.99 ID:VJQ7PlPi0
訓練校に東京美装の求人がきたので受けようかと思ってるんですけど、やっぱ評判悪いんですかね?

937 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 06:45:57.54 ID:BQV+v/BE0
東京美装は入札に負けたら正社員でも切られるらしいから蹴ったよ。

938 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/15(土) 09:18:16.82 ID:JZp7LY0j0
>>936
人足りないらしいし異動になるだけだとは思う
俺が今いる現場はみんなテキトーだから楽だけど
正直人と現場によるから楽かは運次第

939 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 10:41:30.34 ID:xt69Da9h0
>>936
あくまで踏み台にするには悪くない
わけわからん中小独立に入るよりはマシという程度

940 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 12:46:19.87 ID:ly7GOm690
>>936
正社員でも切られる‥‥は本当です。
長年務めた現場の撤退が決まり別の現場への異動を希望しましたが結局解雇でした。

かと言って新たに入る請負会社に転籍のあっせんをするわけでもなく結局一時無職でした。
社是に「ファミリー精神」ってあるけどどこが?って思います。
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:24:10.43ID:ZhuxaZ1c0
980 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/22(月) 20:49:43.24 ID:rs9vA1lX0
東京ビジネスサービス社員が談合でタイーホされたぞ!

981 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/23(火) 03:45:50.09 ID:7Oc3LkNx0
大成株式会社ってどうですか?

982 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/24(水) 04:18:33.84 ID:1GLICgpL0
東京美装興業の時の怒鳴りと脅しのパワハラは半端なかった。過労もケタ違いだったこら、あそこだけは辞めとけ!
次スレは?

983 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/24(水) 10:41:10.06 ID:/MQ/Y5Gv0 [1/2]
>>982
東京美装って上場廃止して一旦セコムの子会社になった後に創業者一族が株買い戻して個人商店化したけど・・・それからパワハラきつくなったの?

984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/24(水) 16:52:32.72 ID:g6s3iQzj0
イオンディライトも太平ビルも
enの募集内容みるとすげえ良い企業に見えるんだが
やはりブラックなのか

985 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/24(水) 18:42:21.10 ID:/MQ/Y5Gv0 [2/2]
>>984
イオンも太平も単独スレッドが立つぐらい中はガタガタ・・・
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:24:19.63ID:ZhuxaZ1c0
987 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/25(木) 05:48:28.07 ID:Suc4WkXo0
ほかの業種もそうだけど単独スレ立つ会社は難あり。

988 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 14:50:08.60 ID:Ajn4J+3D0
星〇ビル管理の専スレが立ってないのは、なぜ?

989 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 16:21:08.53 ID:RxyB18fA0
イ◯ンディライトに入社して2年目です

990 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 18:10:57.36 ID:TXPCJnex0
>>984
600万で募集かけておいて、10年目の昇進試験全合格のエリアセンター長クラスの給与載せている時点でディライトは察しろ。
オラついて部下に過労死級の無茶を押し付けまくる巡回センター長で何人も潰す事に精神が耐えるか全く良心の呵責がないと絶対無理だから

991 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 19:23:25.49 ID:QPB4dzWW0
巡回のディライトの募集多いですよねw

992 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/25(木) 21:51:29.35 ID:W36D4uLx0
どの求人情報も信用できない嘘ばかりだ

993 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/25(木) 21:58:22.96 ID:ZOu6NFO90
イオンディライトが担当してた田町駅近隣物件ボロボロになっててオーナー激おこ

994 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/26(金) 05:32:15.66 ID:filO4pbv0
給料を上限だけ伸ばして多く見せかける詐欺求人が増えたよな。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:24:28.95ID:ZhuxaZ1c0
995 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/26(金) 12:08:46.28 ID:syAz0mu40
>>994
求人の報酬額はカロウシするまで残業や明け残や休日出勤をこなした額を提示
年間休日数は人手不足が完全に解消されたと仮定した時の予想休日数
正社員募集なのに契約社員やアルバイトやパートの職位で雇用は当たり前

996 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/26(金) 13:32:31.82 ID:XsqH67xG0
SOMPOビルマネジメントはどうなんだろう?
求人内容を見るとわりと悪くないんだが....

997 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/27(土) 06:25:06.49 ID:HHpf0npP0
リジョイスカンパニーはどう?

998 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/11/01(木) 12:03:01.14 ID:EZh5rFeD0
イオンは前に誰でもすぐに年収900万とか言ってた池沼がいたっけw

あ、今はメーカー君、直雇用君やってるんだっけ?ww
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:24:38.11ID:ZhuxaZ1c0
ビルメンの代表 大阪の高層ビルで設備管理してるらしいが
逮捕歴3回 中卒 数年前まで精神障害でナマポ
資格さえあれば誰でもなれるのがビルメンw

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326614363
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:02.38ID:ZhuxaZ1c0
19 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/11/28(火) 16:36:29.86 ID:C6Cjfv5e0
この前銀行系の求人見て面接行ったらだまされた。
年収例450万はは5年いた場合だって。
月額の年収×14だと350万だった。アホくさ。月収欄が本当で年収欄がウソって事例初めて見たわ。
東日本橋と浅草橋の間の会社な
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:11.62ID:ZhuxaZ1c0
20 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/11/28(火) 18:02:46.85 ID:eOsVG+Jb0
>>19
5年いたら450ってのが本当ならいてもいいが、嘘くせーな

21 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/11/28(火) 19:22:09.80 ID:hAHXRGpG0 [2/2]
>>19
ほとんどそういう釣り求人だよな
35歳年収例500万とか絶対ないわ
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:20.82ID:ZhuxaZ1c0
22 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/11/28(火) 20:38:21.81 ID:7qOM+Pub0
東京都の最低時給でのビルメン求人に応募したら、面接予定が入ったぞ
本命の面接練習にはうってつけだ
・・・だれがホントに入るかよ(笑い)

23 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/11/29(水) 09:12:34.14 ID:cs5zdHwH0
最近400の壁が異常に厚くなっているんだよな。十数年前はそんなことなかったのに。
独立大手くらいでもいきなり400超くらい楽ちんだったんだけどな。
最近は巡回でも400位とか救いようもない求人も多い。
浦安のホテルで400出たけど50時間の残業込とか詐欺求人があったな。ゆーせいかな。
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:30.08ID:ZhuxaZ1c0
25 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/11/29(水) 18:13:45.69 ID:jSJ5sx6S0
>>23
競争が激化してるからな
安いビルメン会社にどんどんシフトしていってる
業界自体ジリ貧だよ
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:54.35ID:ZhuxaZ1c0
31 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/12/01(金) 23:19:54.51 ID:fZbRmJyl0
東京駅で地下のホームまで10分位歩いて舞浜から更に14分歩くとか
朝からどんな罰ゲームだよw

32 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/01(金) 23:24:36.49 ID:MfQJEH680 [2/2]
>>31
東京駅の山手線ホームから最深部地下6階の京葉線ホームまで1qくらいある
しかも通勤らっきゅ時には混雑するから10分どころか20分以上かかる

34 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/12/02(土) 12:33:38.24 ID:pl1VMGHC0
新木場とか東京駅以外で乗り換えればええんやで

35 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/12/03(日) 08:57:01.33 ID:bACGV2dQ0
>>29
こんなの送ってくるエージェントの顔が見たいなw

36 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/12/03(日) 12:44:01.95 ID:IPukX/DK0
仮眠がほぼ取れないとあったからその分の50時間だと思う>夢の国
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:26:03.75ID:ZhuxaZ1c0
37 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/04(月) 05:25:16.90 ID:LxI7sx4i0
ホテルというと阪急阪神の新橋第一ホテルもほぼ四半期ごとに採用広告出しているなw
ここも相当ひどいんだろうな。

38 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/04(月) 08:28:22.34 ID:vuTBYpz20
新宿のヒルトンも一年中求人を出したり引っこめたりしているよね。

39 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/04(月) 13:58:31.81 ID:h57R6lHq0
みなし残業代50時間分含むってあるのは、50時間超えてもどんだけ残業時間があってもそれ以上支払わないってことじゃね?

40 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/12/04(月) 18:41:48.85 ID:evSTRCrO0 [1/2]
>>29
50時間も残業あるのかよw

41 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/12/04(月) 18:42:39.66 ID:evSTRCrO0 [2/2]
残業ないのがこの仕事のいいとこなのに

42 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/05(火) 05:24:13.78 ID:+kuQjtUQ0
定時で帰れるくらいしかメリットが無い仕事なのにな。
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:26:12.95ID:ZhuxaZ1c0
1 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/11/20(月) 21:30:57.66 ID:/XKgg58i0 [1/2]
43歳でビルメン設備管理に転職して3年になるが未だ年収350万円を超えられない
みんなこんなもん?
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:26:22.03ID:ZhuxaZ1c0
52 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/11(月) 14:22:59.07 ID:eZj8Vk0F0
高卒から12年勤務30歳
年収310万残業と手当各種で340万
資格電験3種とビル管と電気工事士1種と他雑魚資格
施工管(電気)一級とエネルギー管理士取れって言われてるけど
就業規則見たら昇格するまであと5年後試験必要。それでも基本年収360万
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:26:46.23ID:ZhuxaZ1c0
66 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/12/15(金) 08:20:57.57 ID:C184AdGw0
ビルメンだと250万円が多そう

67 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/15(金) 14:38:52.46 ID:Vol9CBDC0
月20×12=240
ナス20×2=40
こんな感じが一般的
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:26:55.47ID:ZhuxaZ1c0
69 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/17(日) 11:15:03.03 ID:nf1KvLij0
3年目で月に30〜40残業して330ってとこかな
残業や手当なしの手取りならまじで13万

70 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/17(日) 11:28:38.34 ID:EJruYvL80
>>69
その時点でナマポ受給額を下回る
だけどもっと激安でこき使いたいから、
本来10名必要な現場を5名で回す
サビ残でカローシしそうになる
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:27:04.77ID:ZhuxaZ1c0
99 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/29(金) 12:54:14.55 ID:F5bcwCRW0 [2/2]
病院ビルメンなんだけど、年末年始は外来が休診になるし、入院患者も多くが一時帰宅する
なのでビルメン常駐も2名体制となり、多くのビルメンが年末年始を…ってならないんだよwww
年末年始はショッピングモール等の商用施設に応援に駆り出されるから、休む暇なんかない
これで手取りは12万円
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:27:14.00ID:ZhuxaZ1c0
100 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/12/31(日) 19:20:51.21 ID:ra9eXANm0
イオンディライトが電顕持ち時給1000円で募集してるな
どうなってんのこの業界
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:27:38.28ID:ZhuxaZ1c0
名ばかり正社員になるくらいなら非正規の方が幸せな件!

昨今では名ばかり管理職と言うのが問題になっていて、
わずかばかりの管理職手当があるだけで残業代が付かなくなるせいで新入社員はおろか
アルバイトより低賃金になってしまうという悲惨さだ
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:27:47.53ID:ZhuxaZ1c0
>>409
おいおい
どんな幸せな病院だよ

病棟は年中無休
透析は年中無休
救急は年中無休
お湯とお風呂は毎日使うからボイラー立ち上げ年中無休
真冬は寒いからエアコン暖房でどこかが毎日故障
雨は休日関係なく降るから雨漏り年中無休

「簡単な電球交換のできる方」募集の病院に年末年始なんかねえよ
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:27:56.75ID:ZhuxaZ1c0
だいたい、250万が妥当なとこだろう

都内中堅でも

電験3くらいなら、持っててもアドバンテージにならんし
それで月額面12万で年間休日80で夜勤もこなしてる社員を知っている

とにかく、一流大卒で
20代のうちに都庁や、優良ホワイト企業のエンジニアや営業に
なるのが一番賢いよ

ビルメンになるひとなんて
「ワケあり」なのが大半だから
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:06.00ID:ZhuxaZ1c0
175 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/12(月) 07:19:48.47 ID:zCEOuG8z0 [1/2]
>>174
そういった都内中堅の求人も求人票には大嘘だらけ
(例)
平均月額賃金:25万  →手取り12万
年間休日数 :125日 →60日もない

サビ残だらけでパワハラ地獄がまってるよ
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:30.24ID:ZhuxaZ1c0
独立は中小零細まで含めると、系列の100倍以上の数になるんじゃないかな
系列は会社数全体からみれば僅か1%にも満たないんだから、それをメインにするなよな
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:39.33ID:ZhuxaZ1c0
まあこの業界のボリュームゾーンは300前後だろ
350もらえたら満足してもいいんでない?
400もらえたらそれはラッキーと考えればいいし
450もらえたら一生しがみつく気合で仕事したほうがいい
この業界450なんてまず普通はもらえないから
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:48.54ID:ZhuxaZ1c0
192 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/02/14(水) 05:49:24.47 ID:8OLDGQcY0
独立の400は大手か、電顕もち、長期在籍者だけでしょう。
賃金テーブル弄られて今からでは難しいんじゃないかな。
系列でも下位系列なら400程度で頭打ちの会社も多い。
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:57.76ID:ZhuxaZ1c0
210 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/18(日) 20:55:52.94 ID:4vJsZCV00 [2/2]
みんな400以上もらってんのか
すげーな

211 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/18(日) 22:37:41.20 ID:iteQQiWI0
>>210
ただし、残業代100時間分を含むからな
宿直勤務明けに日勤残業8時間で連続32時間勤務(ほぼ仮眠なし)
が毎月3〜4回こなさなきゃならんよ
休日出勤もガンガンやらされる
なんせ超人手不足だからさ
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:29:21.91ID:ZhuxaZ1c0
系列ったって、
系列外の物件もやってる「下位系列」は悲惨だぞwwww
独立と取り合ってんだカンナw

議論するにあたって、
下位系列は独立に含めてもなんら差し支えないよwww
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:29:31.13ID:ZhuxaZ1c0
220 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/01(木) 15:45:44.14 ID:UighGWmD0 [2/2]
>>219
これで残業ゼロ法案が可決されたら、明け残業代もサビ残になるとこだったわ
なんか1カ月間毎週72時間連続勤務の武勇伝の社員がいるらしい
しかも就労規則で50時間をこえる残業時間は認めてない
証拠掴んだら労基に告発してもいいよね?
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:29:49.57ID:ZhuxaZ1c0
三井不動産ビルマネジメント 2021年新卒採用

総合職 応募資格 
2021年3月に日本または海外の四年制大学・大学院(修士課程) を卒業もしくは修了見込の方
(短大・専門・高専は採用対象外)

給与
■総合職大学卒:月給21万円/大学院卒:月給21万3000円
■一般職 大学卒:月給18万4000円

採用実績校
青山学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学(◎)、神奈川大学、関西大学、
関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、京都大学(◎)、共立女子大学、
慶應義塾大学、工学院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、
昭和女子大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、
専修大学、大東文化大学、千葉大学(◎)、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、
東海大学、東京海洋大学(◎)、東京経済大学、東京工業大学(◎)、東京女子大学、東京大学(◎)
東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、
名古屋大学(◎)、日本女子大学、日本大学、フェリス女学院大学、福岡大学、法政大学、
明治学院大学、明治大学、横浜国立大学(◎)、横浜市立大学(◎)、立教大学、早稲田大学

意外と国立大学卒が多い。
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:30:13.82ID:ZhuxaZ1c0
243 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:12:01.65 ID:OBhOqByu0
>>241
この業界はいかに継続して勤められるかが勝負やで
一時的に400以上もらっても続かなくて転職したら年収200に転落するみたいなことになりやすいからなこの業界

244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:23:13.41 ID:FPaU3UPv0
230しかないぞ

245 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/22(木) 00:26:50.26 ID:HiaxwY+z0
>>244
そんなもんだろ
最近じゃ時給1000円のパートビルメンが主流になりつつある
所詮定年退職者が年金と併用の仕事だからな
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:30:22.99ID:ZhuxaZ1c0
>>426
悪名は無名よりも勝る
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:30:32.23ID:ZhuxaZ1c0
ビルメンの真髄はあくせくせずに飢え死にしない分貰い一生独身でいいから趣味などに費やしたいという風だからな
そうでなけりゃ他業種行った方がいい
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:30:41.40ID:ZhuxaZ1c0
280 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/09(月) 12:35:11.71 ID:5hM80a+u0
独立系契約社員の俺
入社時:基本給150000円 賞与なし 残業月15〜20時間 
もうすぐ3年現在:基本給170000円 賞与年間1.5か月位 残業月15〜20時間
なお4点セット合格は会社に報告してるからその評価もあると思うがその後に3個取得したことは内緒の模様!
上にもあるが独立系兵隊用務員でごわす!
石の上にも3年、もうちょっとで転職活動を開始する!
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:31:05.65ID:ZhuxaZ1c0
常識外れの激安入札で契約取った現場の新規立ち上げやったけど、
移籍断って辞めていくビルメンが給与明細見せてくれた時絶句したわ
総支給額で10〜15万違うと、もう使い捨てされるの確実って事だ
こんなダニのようなビルメン会社が実在する
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:31:14.89ID:ZhuxaZ1c0
巡回が大変なのは複数物件が離れているので車で巡回するのが大変なんだ
特に首都圏では駐車場が無い物件も多いから、コインパーキングを探すしかないが、
近くに空きがなければ500mくらい離れたところに駐車することもザラだ
暴風雪とかで大渋滞しても残業はつけられない
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:31:24.08ID:ZhuxaZ1c0
293 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/13(金) 21:17:40.17 ID:RX6Yf9ct0
ビルマネの立場から言わせてもらうと
ビルメンの賃金は低いほど良い
最近では勤続年数が長い社員の追い出しを行い
提示する賃金に見合う人材を登用するようにしている
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:31:33.43ID:ZhuxaZ1c0
296 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:04:00.46 ID:gSrpUOsZ0 [1/2]
年収上げたいけど転職リスク高すぎよなあ
年収上がっても激務で体壊して即死の可能性もある
やっぱいかに継続できるかがこの業界の肝
年収300程度でも40年継続して勤めればそれなりの稼ぎになるからな

297 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:18:15.01 ID:7m6YarQT0 [1/2]
年収上げても、その分だけ税金や社会保険料が上がる
年収300万の人が転職して年収600万になったとしても、
手取りは倍は違わないのさ
そして仕事量と責任は4倍位の激務になってるはず
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:31:57.58ID:ZhuxaZ1c0
301 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 19:45:37.10 ID:lSHLM5ja0
独立系DQN 会社では300万以下で責任者手当無し、選任手当無し、人事権無しの責任者になれる
そして札付きのDQN の教育も任せてもらえる

302 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 19:59:04.96 ID:RTYqfIF50 [1/2]
400いって仕事楽なら勝ちだろ
うちは仕事くそ楽だけど220だから転職しないと生活できない
ビル管とったら転職する
せめて300あればなぁ

303 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 21:30:48.33 ID:QTEHDtFq0
今180で今度行くところが240だ
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:32:06.83ID:ZhuxaZ1c0
305 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 22:45:24.51 ID:+Q/aA4dG0
30で冷凍2 電工2 乙4 ボイ2
経験半年で東北で年収230できついんだけど
都内出れれば300にはなりますか?
あと一年半頑張ってビル管取ってから都内に出ようと考えてるのですが
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:32:16.04ID:ZhuxaZ1c0
現実をそろそろ見ようぜ

ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で、国内の100職種中41位です。
平均月収は20万46663円で、15万円から25万円の範囲で全体の80%以上を占めています。
建物内の日常清掃や維持管理業務では未経験者の採用も多く経験者は指導的役割や設備管理を任されることもあります。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者などの国家資格を保有している人は、ビルの管理責任者として、年収が高くなる傾向にあります。
出典元:はたらいく
https://buildingmaintenance-jobchange-30s-blog.net/billmen-nennshuu-shikakuteate/



月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:32:25.30ID:ZhuxaZ1c0
キチガイ来てんね
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:32:49.53ID:ZhuxaZ1c0
簡単に400なんて口にするけど月30なんてどう考えても無理だろ
求人みてたって殆んどが20前後だってのに
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:32:58.75ID:ZhuxaZ1c0
352 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:18:08.56 ID:ZLXVOHOx0
地方ビルメン3年目、今年から給料上がり(ちょっと前までもっと低い)
基本給17万、残業2万、賞与24万、資格手当なし宿直なし年収250万( ;∀;)
4点セットの資格手当なし、ビル管取ったけど手当が月2000円とか舐めてるから
取得報告してねぇwww
転職活動待ったなし!

353 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:26:31.64 ID:bODsUKsC0 [2/2]
>>352
関東圏にきても独立と下位系列は似たようなもんだ
それで住居の家賃が高くなる
都内だと独身でも家賃10万円くらいは普通だからな
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:33:08.08ID:ZhuxaZ1c0
417 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/05/31(木) 11:25:43.59 ID:0cgrzyJA0
個の業界に転職考えてるけど年収450万以上もらえる割合って業界全体の何パーセントくらい?

418 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 11:33:50.12 ID:y2ZSPUz+0
資格経験がないなら初年度450は東京でも0%

419 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 12:58:06.87 ID:1o9H0XiV0
電験なきゃ無理だよ

420 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 13:25:15.51 ID:tMbkIrxK0
450だと
月31 ×12
ボ40 ×2
て感じか。

421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 18:26:49.44 ID:YDb0cKk10
>>417
100人中1人くらいじゃない?
そんなの賢くて仕事が出来る人でないと無理だよね
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:33:17.31ID:ZhuxaZ1c0
465 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/03(火) 11:25:28.57 ID:AO9F2yXH0
ビルメンテナンスになんか入る時点で性格に難あり、コミュ障気味、楽したいそんな奴ばかりやん
高収入求めるなら他の業界いけよ
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:33:41.65ID:ZhuxaZ1c0
472 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/05(木) 08:44:36.77 ID:AS57Ouxt0
>>467
月収30万円以上が1.73%しかいないのはヤバすぎる
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:33:50.90ID:ZhuxaZ1c0
473 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 21:11:40.59 ID:bfNdTsR/0
>>472
だからビルメンになってはいけないということだ

474 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 22:38:31.78 ID:V815vveo0
すげえリアルな数字で笑うわ
いやまあマジなんだけどさ

475 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 08:20:08.86 ID:D0LUG1sT0
ビルメンには絶体になるもんではない。経験者が言っているからな。
生活崩壊、家族崩壊や!

476 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/07(土) 17:04:44.35 ID:T3b/QCl00
絶対すら書けなくなるんだもんな
こえーよ
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:34:00.14ID:ZhuxaZ1c0
478 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 23:11:07.40 ID:EdfSfisx0
>>472

>ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です。平均月収は20万46663円

年収が月収の14倍くらいだから年収420万以上は1.73%と書いた方が分かり安いと思うね。
東大京大でも低学歴の5ch()は電験ビル管エネ管持ちで400万超えがずらりだけど。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:34:09.37ID:ZhuxaZ1c0
年収420万以上は上位1.73%
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:34:33.64ID:ZhuxaZ1c0
独立は年収300万いかないのも普通にいるからな
うち従業員500超だけど所長クラスでも400ないと思う
設備はボーナスが寸志10万くらいが年2回だから
月給30万でも400いかないんだよ
それでも会社が成り立つのは一般企業リタイヤした60前後が主力だから
金に困ってないけどまだ働きたいような人たちを積極採用してる
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:34:42.93ID:ZhuxaZ1c0
独立は年金受給者が殆どだから賃金形態も老齢厚生年金が減額されない賃金となる
60歳から65歳までは28万円、65歳から70歳未満までは48万円となる
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:34:52.24ID:ZhuxaZ1c0
501 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/15(日) 16:23:16.72 ID:YjepTBiZ0
うちの会社は定年後も家でじっとしてられないような人たちを積極採用してるから
60過ぎてから入社してくる人が多いが
皆高学歴で大企業出身者ばかり
メーカーの研究所にいたようなものいたわ
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:35:01.44ID:ZhuxaZ1c0
51今日のところは名無しで2018/03/18(日) 13:51:21.27
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・

http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK200910
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:35:25.69ID:ZhuxaZ1c0
548 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/02(日) 16:03:42.64 ID:41IEU2ta0 [1/2]
転職活動してるけどほんと300万円くらいの求人ばっかりだなあ
ごくたまに400万近い求人見つけて問い合わせると、経験10年以上で電3持っててとりあえず会って話し聞いて最高提示額としてそのくらい・・・みたいなのばっかり
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:35:34.88ID:ZhuxaZ1c0
資格揃えたとか?
先に求人調べたらいいのに
しかも300万とか250とか言う人の方が多いのに
なんで400の500の方だけ信じるんだよw
どの仕事でも稼ぐ人はいるけど平均をみないとね。
楽したい系の給料泥棒さんに500も出すわけがない。
作業員は年金老人でいいんだから。
なんで5ちゃんみてビルメンやりたいと思うようなダメな人が
金だけは人並みによこせ言うかわからんw
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:35:44.12ID:ZhuxaZ1c0
558 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 12:33:31.89 ID:M1NV02QL0
>>548
年収500万とか400万確実とか、大法螺吹きまくらないと誰も来ないんだよ
そのステマに騙されたバカもいるなwww
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:35:53.34ID:ZhuxaZ1c0
559 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 13:00:57.38 ID:IgwHHl3M0
というか労働集約型産業でいきなり未経験で400,500貰おうとか、どんだけ社会常識ないんだろ

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 14:13:08.39 ID:aPHnWSUn0 [2/2]
400言ってたやつらは誰も明細出してないのが答えだろ
稼ぎたいなら建築行け

561 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 14:47:51.72 ID:Yt78jDB70 [2/5]
探し方いうか年齢がイキスギちゃうとビル管程度じゃ無理やで
30代までに系列いったらええんや
40超えると系列でも契約か電鉄ボンビー行きや。マネとか除いてな
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:36:17.55ID:ZhuxaZ1c0
キチガイ来てんね
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:36:26.79ID:ZhuxaZ1c0
587 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 20:02:14.48 ID:rmy4yQaj0
もともとこの業種は定年退職者の副業的な仕事だからそんな給料もらえるわけがないんだよ
利益上げられる仕事もしてないし

588 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/16(日) 19:49:55.48 ID:5X4kxOP10
電3持ってるけど400いかないわ
求人もだんだん厳しくなってる感じで350すらあぶないかも
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:36:36.10ID:ZhuxaZ1c0
692 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 16:27:35.99 ID:rTHE2npA0
落ちている人数のが多いのなら、どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうか。
まさかあれよりヒドイのが大量に応募しているんだろうか。

693 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/23(日) 19:19:20.41 ID:Rg9aSaNO0
そうだよ。老人以外、普通は選択肢に入らない
VIPあたりで楽だと聞いて応募する何やってもダメな欠陥人間が大半。
自分だけまともだと思ってるみたいだけど世間からみたら同じ穴。糞抜きアナル。
新卒のときビルメンやろうなんて考えないしそういう職業はまともな人は少ない。
工業高校卒ならいるかもしらんが夜の校舎で窓ガラス壊してまわったり盗んだバイクで走りだすから不採用

694 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 21:38:12.12 ID:w1/TAdWY0
>>692
どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうっと本社の営業に訊いてみな
1.職歴無し中高年
2.執行猶予つき中高年
3.進行性痴ほう症の中高年
4.父兄同伴面接
5.面接バックレ
6.未経験のコミュ症

この中では「6.未経験のコミュ症」が一番まとも
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:36:45.21ID:ZhuxaZ1c0
695 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/24(月) 07:15:49.64 ID:YDW9dSvO0 [1/3]
9月にビルメンに転職したが、手取りが15万いくかいかないか

仕事の内容どうこう以前に生活できない
年明けから就職活動始めるわ
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:38:53.26ID:ZhuxaZ1c0
692 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 16:27:35.99 ID:rTHE2npA0
落ちている人数のが多いのなら、どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうか。
まさかあれよりヒドイのが大量に応募しているんだろうか。

693 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/23(日) 19:19:20.41 ID:Rg9aSaNO0
そうだよ。老人以外、普通は選択肢に入らない
VIPあたりで楽だと聞いて応募する何やってもダメな欠陥人間が大半。
自分だけまともだと思ってるみたいだけど世間からみたら同じ穴。糞抜きアナル。
新卒のときビルメンやろうなんて考えないしそういう職業はまともな人は少ない。
工業高校卒ならいるかもしらんが夜の校舎で窓ガラス壊してまわったり盗んだバイクで走りだすから不採用

694 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 21:38:12.12 ID:w1/TAdWY0
>>692
どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうっと本社の営業に訊いてみな
1.職歴無し中高年
2.執行猶予つき中高年
3.進行性痴ほう症の中高年
4.父兄同伴面接
5.面接バックレ
6.未経験のコミュ症

この中では「6.未経験のコミュ症」が一番まとも
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 01:56:42.10ID:PWUQeiIR0
>>589
オーナーからしたらそうでも実際は違うしオーナーがそう扱ってたとして何か変わりあるの?請負は直接指示は出来ないものだしな
立会にしてもチェック付ける奴以外は口頭で立会してと頼まれて簡単に説明されただけで具体的な指示や説明はされてないよ
立会結果や報告をどうするかもちゃんと決まって無いし作業報告書も手付けないし
あと対外的にはそのオーナーの社員扱いにされてたからやっぱり立場的な位置は違うと思うが
>>590
要するにオーナー側も指示がテキトーすぎるから多分金は発生してない
発生してたとしても立会で問題起きたとしても説明や指示がちゃんとされてなかったとしたら結局オーナー側が悪くない?
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 09:00:35.37ID:8Fx+lCKc0
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】

上か、下か、選ぶだけ!

<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します

B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)

C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)

DログインIDの通知 がきます

Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!

F5000円分、トレードすれば、出金できます!

ビル
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 09:16:25.73ID:j0eIUliP0
>>674
なんか立ち会いでやらかして怒られたのね。気持ちは分かるよ。
指示がテキトーだからテキトーに見てたら問題が起こったって事な。
テキトーな指示だとしてもそこで了承したらそりゃ言われるわな。

あとね、多分とかだろうが多いけどね、思い込みが強いタイプみたいだね。だろうじゃなくちゃんと調べるってのはビルメンで一番大事な能力だよ。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 09:36:22.68ID:Ctjb8aQh0
お前らが言うほどキツくもないし
お前らが言うほど楽でもないんだが

どこで働いてんだよお前ら
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 09:46:50.03ID:lIQQ8EIF0
>>680
セシウム県の某病院や
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 10:49:40.42ID:/BFF95Vv0
>>681

病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:09:42.74ID:ZhuxaZ1c0
週1回(緊急事態宣言時は月1)出勤でいいテレワークは?
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:16:04.66ID:PjOTqKbh0
大体さ、テレワーク普及によっていずれオフィスビルの需要が減って解約が始まるってのは去年の春くらいには想定出来たことだろが。それなのに無策で何の対策もせずに「じゃ従業員の給料減給しまーす」とかアホか。どんだけ無能な経営陣なんだよこの会社。潰れろ。
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:22:47.44ID:/BFF95Vv0
>>684
独立系ビルメン会社の社長業だなwww
コロナ専用病院に奴隷ビルメン送り込むだけで大金が転がり込む
コロナ禍で唯一ぼろ儲けしている業種、それが独立系ビルメン
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:23:35.63ID:Ftg9HXUQ0
>>686
どういう対策したら良かったと思う?
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:24:51.78ID:yWvE2+hh0
>>678
だって調べるにしても情報が与えられなさすぎるし
契約書の内容すら分からないからなぁ
立会だって修繕内容をオーナーに報告とか報告させられるしさ
作業報告書とか業者がオーナーに報告すべき所じゃん?
だから問題発生するんだよ
と言うか問題発生が常に起きそうな立会や責任被せが多いからビルメンの皆さんにこれはどうなのか聞いてる
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:40:10.20ID:/BFF95Vv0
>>688
殆どの独立系はこれをモデルケースとしてボロ儲けしてる
コロナ患者専用病院の需要が高まるので高値で案件を受注できる
商用施設やオフィスビルで縮小または契約を切られても、片っ端から病院送りにする
それでも病院ビルメンが足りないので釣り求人でドンドン病院送りにしてボロ儲け
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:49:15.58ID:mTLlflsO0
独立ってこれクラスのペッパーくんの方が役に立つレベルの人間がゴロゴロいるんだろやべーな
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 12:21:23.36ID:NIWHBtE+0
オーナー君へ

5ちゃんで座ってるだけでいい仕事って聞いたのにおかしいじゃないか
聞いてない知らない俺は悪くない
言われたこと以外やる必要ない
つーかさビルメンに任せずオーナーが自分でやれ

ビルメンより
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 12:24:22.48ID:zneJ9xn70
>>689
オーナーと元請けの契約と元請けと下請けの契約内容によると思う
オーナーと元請けの契約に立会の記載があるけど元請と下請の間で記載漏れとかもあるかもしれんし
ただ細かい仕様については都度協議するみたいになってる方が多いからとりあえず自分とこの契約書のコピーでもいいから取り寄せて内容に協議が必要なら営業に話して会社として元請けと話す方がいい
あとついでに偽装請負っぽくなってるところも話して見たら良いと思う
まああんまり期待はできないとは思うけど
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 12:59:38.84ID:j0eIUliP0
>>689
こう言って欲しいのね。

あなたの会社がブラック企業だから悪い。
しかしブラック企業に文句を言っても仕方ない。
そんなブラック企業で働いているあなたが悪い。
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 13:02:05.55ID:/BFF95Vv0
>>693
不動産投資家が儲かるって半グレがオーナーやってるんだぜ?
部屋でボクサツタイにて発見されたけどコドクシ扱いされるって将来が見えるよ
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 14:43:30.18ID:Sb+1wHGH0
ねんがんのPS5を
てにいれたぞ!
      /⌒ヽ
   __ //⌒ヽ
  / _  ̄\
 / // i| \ヽ
`/  (((レ从| ハ))ヽ
| | |  ・ ヽノ ・ヽ|
|r| | ///  ///||
|ヒ| ヽ  ヽフ  ||
| ヽ\     ノ|
|  \≧――-イノノ
| (~ヽ{ニ0ニ}_L__
‖ | イ|_ク/| PS5 |
‖ /| | / |二二二|
ヽ/ ヽ[]っ/   /

::::___ :::::::::::
::/   \ :::::::::
:/     ヽ ::::::::
|   | )) :::::::
|   /)イ____::
/   / リ// Pana /|:
  / /_// Sonic / |:
  / 人 / 5枚刃 / /::
 / /⌒ヽ 髭剃り. / /:::
/||  \__/ /::::
 レソ |\ \∩~):::::
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 15:38:35.47ID:Ftg9HXUQ0
>>700
SEの目から見てITで付加価値上げたり効率化できそうなところないの?
あるならSEとビルメン両方経験したことで今後のキャリアに活かせるかも
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 16:05:36.47ID:dn8eqW0V0
日曜日、いつもの業者さんが絶縁があまりよくない箇所の電気工事してて、途中で地絡警報出て漏電ランプが付いたけど、特に問題が無いみたいで、復帰させたんだけど
マイナス側かアース側か忘れたけど、そっち側から地面に電気が流れたから問題無いみたいに言われた
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 17:29:23.60ID:5TCAO/V90
>>700
たしかにカイジの地下王国みたいなもんだから、二度と這い上がる事はない
しかも底の底、地の底はまだある
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 17:34:45.91ID:qxGgvWfU0
なにが「○○の体(←テイ)でヨロスク」だバカw
低学歴で嫁が不細工なヤツはホントに言うことやること全てダメダメ
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 19:10:58.45ID:VXFz+fK20
>>693
お前ガイジか?お前みたいに責任押し付ける無能がいるから問題発生するんだよ
さっさと死んで引退しろ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 19:13:38.45ID:VXFz+fK20
>>691
お前がなんの為にいるんだよw
文句言うためだけか?ろくな情報を与えないで後だしの文句ばっか言う老害か?
>>695
言って欲しいって何?5chですら自分の考えもストレートに言えないのか
話を聞いてお前はブラック企業って判断したって事だろ?曖昧な濁らせ方する意味あるのそれ?
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 19:15:17.37ID:D7cVeP2L0
ウチの迷惑発達がありえんトラブルばっか発見してドヤってんだが
どーも自作自演っぽい。いわゆるマッチポンプ。やっぱおかしいわ
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 19:46:44.25ID:j0eIUliP0
>>702
交流にマイナスは無い。
それは置いとくとして、たぶんニュートラを切り忘れたかでN相を地絡させてしまったんだろう。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 21:36:08.03ID:wz24MNmd0
>>533
電話やメールはネットショップのオンラインストアで働いてた事ある(ガイジ枠)から
むしろ得意だけど他はまったく無理だわ
>>535
ビルマネもやったことないけどビルマネ要素満載って単語みただけで無理だと悟った
>>536
書類は作れるけど折衝とか営業とか絶対無理や
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 21:38:46.94ID:dn8eqW0V0
>>708
ありがとう!
確かにニュートラルがどうのって言ってたのを思い出した!
電気工事業者のミスが原因だったんだ
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 21:42:15.07ID:fEu+/2aJ0
営業や折衝ってビルメンのは系列だろうと
そんなたいそうなもんじゃないけどな
最上位クラスは別かもしらんが。
独立系だってやるし
やらないのは先輩がやってるか万年お荷物
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 21:46:39.35ID:fEu+/2aJ0
オフィスがいい
一人現場がいい
ってよく言ってるけど
誰がオーナーやテナントと設備関係のやりとり誰がすんだよ
普通は会議にも呼ばれるよ
そういうのやりたくないなら忙しい病院とかいわゆる三大地雷いかないと
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 21:48:01.75ID:MIF8IJ0I0
中途で来たジジイが全然働かない
居るだげなのが仕事の一点張り
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 22:01:46.65ID:1+R+1vZI0
多少のマナーが残ってるから対テナントの方が楽
一人現場のメリットの一つは同じ穴の狢と合わなくて済むところ
殺人事件が起きる業界なのがよくわかる
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 22:18:26.39ID:VrlA9bAT0
役所から内定頂きました
ブラック激務じゃないといいけど…
運だよな…
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 22:19:43.54ID:tlkuk9xP0
>>716
やっぱ学歴は大卒&35以下とか?
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 22:58:45.59ID:Xg6nDtmJ0
もうだめだ
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 22:58:45.92ID:Xg6nDtmJ0
もうだめだ
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 22:58:46.40ID:Xg6nDtmJ0
もうだめだ
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 23:16:32.85ID:VrlA9bAT0
>>717
そうです。
条件満たしてたら面接次第な気もする
>>721
パワハラ怖い…
大きめの自治体だからまだましと信じたい…
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 23:26:32.81ID:VrlA9bAT0
>>721
ちな、役所ではどんな仕事していたん?
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 08:06:13.16ID:89wcumXj0
ビルメン会社の転職は3月からでも間に合うのでしょうか?
2月はどうしても行きたいところの試験があり、それがダメだったら独立ビルメン会社に行く予定。
現在は系列ビルメンの37歳。系列の事務作業は無理だった。資格は4点、ビル管、消防設備。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 09:08:20.59ID:goRdgI390
陽動ネタにすまんが
系列の仕事無理だったなら
元々独立でビル管とったわけだろ
仕事の範疇は会社と現場によるわけで
ひとくくりに系列独立なんて区切れないのわかってるよな
系列のマネ専門のとこだけは別だけども
独立は普通の知能もってたら行かないからプペっても無駄
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 10:03:52.20ID:68q8b7L90
系列はマネ率が年々上がっている

現業は下請けの独立、もしくは契約社員まで
どっちも上限320万円
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 10:17:43.42ID:UJuiFIKT0
俺も系列から独立に去年転職した。
年収520から300万に下がったけど、まったりが好きなんで不満はないな。独身だし。 系列はやる事多いし、変な階層研修とか面倒くさいのも多かったんでストレスになってたわ。
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 10:20:47.42ID:0PO+ub3m0
ビル管取って系列行ってダメで独立に戻るにしても、さすがに一番下っぱではないだろ?
それだとキツくね?
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 10:42:58.44ID:gjcq+Zr60
系列でも責任者じゃなきゃ特に大変でもなかったけどな
もうこのまま夜勤だけやって逃げ切りたい定年まで
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 10:55:08.92ID:h+QJZaS40
系列って長年いて責任者にならないで逃げ切れるの? 
最低でも何回かの転勤はあるだろ。
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:08:59.10ID:68q8b7L90
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:09:28.54ID:68q8b7L90
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。


「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:10:00.36ID:68q8b7L90
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:11:04.57ID:68q8b7L90
中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験15年(特高含む選任10年)
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:11:51.44ID:68q8b7L90
今の40代が100%もらえるのは80歳からwww

年金受給額

受給開始  60歳    65歳     70歳     75歳     80歳      85歳
 今     70%    100%     140%    140%    140%     140%
10年後   もらえない  70%      100%     140%    140%     140%
20年後   もらえない  もらえない   70%       100%    140%     140%
30年後   もらえない  もらえない   もらえない   70%    100%     140%
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:15:10.72ID:7gLlzSWb0
コロナで景気が悪くなり、
ひと握りの優秀な人材が転職するタイミング。
それをキャッチする会社が、この業界どれだけいるんだろう?
そんな人材いらない?
そんなだからビルメン業界ダメなんだろうな。
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:16:04.59ID:68q8b7L90
今の働き方を80歳まで続けられるか

仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を70歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は30年。
30年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。

一方大学卒業の22歳から働き始めて、80歳まで働くとすると……約60年。
一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。

もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:17:06.62ID:68q8b7L90
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが
メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ
年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて
上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:17:19.86ID:68q8b7L90
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:18:48.33ID:68q8b7L90
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い知能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:19:12.04ID:68q8b7L90
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく
地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである
それで給料は450万以下
給料も600万にしてくれとか
給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:42:25.90ID:aKSetLfD0
>>733
同じく
独立だと更に楽そうだけど同僚のクズ率高いのと年間休日少ないから系列派だわ

あといつも思うんだが系列=マネ業務だらけってことはない
系列の中でもマネ業務だらけの会社とマネ+現場作業バランス型がある
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 11:47:04.90ID:UJuiFIKT0
系列だと工事の段取りしたり、見積もり取ったり大変だった。
あと、リニューアル工事の打ち合わせとかも大変だったな。
独立じゃまったり検針とか設備パトロール、電球交換で精神的に楽だよ。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 12:02:47.01ID:89wcumXj0
>>729

系列と独立では求めらる質の違いを感じました。
独立はほぼ巡視、月例、管球交換、トラブルの一時対応等の作業。
系列はそれにプラス提案書等の書類作成で、専門的な事が解っていないと作れません!
細かい事でネチネチ言われます。(現場によるが)
低賃金、まったりの独立の1作業員にしかビルメンのメリットは無いと思いました!
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 12:07:59.28ID:goRdgI390
>>740
落ちこぼれてビルメンなってるのに
なぜかみんなこいつらより優秀と思って同僚叩きあってるのがビルメン
俺こそが正しい俺だけが頑張ってる
あいつはこんな失敗したあいつがやらかした
他人を悪く言うことで上にたつ
出世したくないといいながら
同僚が出世するのだけは絶対に許さないw
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 12:32:46.96ID:FwS+WQti0
>>749
簡単な資格取って、平穏に暮らしてるから勘違いしてんだろ。
ビルメンになるような奴は素は駄目人間なんだから
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 13:13:18.41ID:8BL62lNU0
やりたがりが集まると地獄、お互いにあいつはどうとか言い出すし余計な仕事が増える
やらない奴だけが集まっても地獄、何もやらない
一人か二人やりたい奴がいる程度が平和に回る
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 13:27:10.65ID:7gLlzSWb0
>>749
ああゴメン、740は経営者側の視点で書いた。
他の業界でそこそこ出来た人材をビルメン業界に持ってきて、
うまく使って儲けれないのかな?
ダメな人を安く使うなんで誰でもできるからね。

自分は普通の工場に入って、ビルメンのような仕事+工場の仕事をやってる。
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:21.87ID:68q8b7L90
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。

妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。

妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
https://youtu.be/h4AKQFdufcA
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:33.50ID:68q8b7L90
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:44.10ID:68q8b7L90
闇にかくれて生きる
俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなこの身体
「早く人間になりたい!」
暗いさだめを吹きとばせ
「べム! べラ! ベロ!」 妖怪人間

月に涙を流す
俺たちゃ妖怪人間なのさ
悪をこらしてひとの世に
生きるのぞみにもえている

星に願いをかける
俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ
正義のために戦って
いつかは生まれ変わるんだ
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:54.86ID:68q8b7L90
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:51:08.96ID:68q8b7L90
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな


テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:51:24.64ID:68q8b7L90
397: 02/21(木)15:57 ID:BrnrVpHk0(1) AAS
見合いパーティーにて

女 「お仕事なにされてるんですか?」
おれ「ビルメンです。」
女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」
おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」
女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」
おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ。技術職なんです」
女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」
おれ「ま、だいたい280万ぐらいですね」
女 「えっ?手取り?」
おれ「総収入」
女 「えっ、そんな低い額の人と初めて会いましたけど」
おれ「えへっどうも」
女 「結婚はあきらめられたらどうですか?」
おれ「共働きでなんとかなるのでは・・」
女 「あなたのような方のために働こうという女性はいませんよ?。」
おれ「」

2度と参加しなかった

105 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/02/27(水) 21:01:23.97 ID:FOBXnzgl0
>>104
マジレスすると見合いパーティーで男性は胸に年収と学歴と職業を書いた名札を付ける
なので最初から論外で全く相手にされない

まるでムシケラをみるような扱いだった
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:51:35.13ID:68q8b7L90
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:52:59.96ID:68q8b7L90
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ

506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3]
あとヤンキーとか悪ガキなw
基本的には警備の仕事なんだが。
ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。
エスカレーター止められたりとかw
万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:53:15.09ID:68q8b7L90
973 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/04/16(火) 14:36:42.97 ID:UDWoA99F0
みんなん所の仮眠室って陰毛とか鼻くそある?
ウチはすごいよ、たまにそれ以上のものがあるから

977 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 15:52:45.80 ID:ZEfxZbcO0
>>973
糞漏らした跡とかはある
俺が漏らしたんだけど拭いても落ちないから部屋のレイアウトを少し変えてばれないようにした

984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 18:38:41.89 ID:ZEfxZbcO0
>>982
多分違う
糞漏らしたことは皆知ってるけどシミが出来てることは知らないから

276 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/05/18(土) 12:40:27.41 ID:L1Esxwds0
またうんこ漏らしちゃったわ
一人だから余裕だけど

526 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:48:42.91 ID:EVYT4DMq0
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く

完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:53:29.22ID:68q8b7L90
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:53:55.04ID:68q8b7L90
独立時代つまったうんこを
素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じように
トイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!
注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった
ウンコで詰まった便器を
清掃のBBAに替わって素手で掴み取って
解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:54:06.83ID:68q8b7L90
薄給・昇給無し・退職金無し
24時間勤務で家に帰れず、休みも合わず孤立する。

結婚あきらめ、貯蓄をあきらめ、健康をあきらめ
人生をあきらめたヤツ大集合、それがビルメン

ああビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:54:32.73ID:68q8b7L90
40代中高年だけでなく若い奴らにももうまったり過ごせる現場は無くなりつつあるんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
昔あった居心地のいい場所を奪ったのはバブルで転げた世代だろ
人生は一瞬でも気を抜いたら殺される殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:54:49.63ID:68q8b7L90
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ
頑張ってビルメン正社員になっても65歳でリタイアなんかできないし
65-75歳までまた300万非正規に逆戻り
事務ばかりやって現業スキルがないから現場に放り込まれてもたいした仕事はできない

65歳で年収3割減ってもさらに10年ビルメンをやっていける気力体力スキルを保ちたいなら正社員なんかにならないほうがいい
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:55:32.99ID:68q8b7L90
おまえらこれやってみ

人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 童貞          B 引きこもり   
 C キモ顔  D 35歳以上で独身  E 貯金100万未満
 F 低学歴  G 肥満         H 毎日オナニー
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:56:12.00ID:68q8b7L90
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。
格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。
アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。
その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:56:25.84ID:68q8b7L90
 「アンダークラスの中心となっている非正規雇用の労働者は、正規雇用の労働者と比べると、不安定な状態に置かれており貧しい。
貧困のために結婚して家族を形成することさえできない状況は、倫理的にも非常に問題です」

 アンダークラスの平均年収はわずか186万円、世帯年収でも343万円にとどまる。
そして男性の実に3分の2が未婚だ。

転落すると、抜け出せない

 たとえ現在、新中間階級や正規労働者階級に属していても、
病気や親の介護などで一度会社を辞めてしまうと、アンダークラスから再出発せざるを得ないケースが少なくない。
そして、いったんアンダークラスに転落すると、そこから抜け出すのは容易ではない。

 「アンダークラスは現時点では、929万人。日本の人口は減少するにもかかわらず、
25年には1000万人を超える。アンダークラスの多くは子供を持たず"一代限り"の人が多いはずですが、
企業が非正規労働者を求めるため、中間層の子供たちが新たにアンダークラスに流れ込む可能性が高い」と橋本さんは言う。

2025年、「アンダークラス」1000万人超の絶望 (3ページ目):日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/090600161/081600065/?P=3
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:56:40.93ID:68q8b7L90
俺が思うにアンダークラスの人間が、一つ上の階級の労働者階級に這い上がることはまずできないだろう。
ただし労働者階級には社畜と呼ばれる人間も多くいるだろうし、俺は労働者階級に上がりたいとはあまり思わない。

視野の狭まった社畜はアンダークラスの人間を必要以上に見下します。
このブログにも昔よく来ていたが、自分を正社員様と名乗りながら俺を煽っていた奴がいたが、そいつも日頃からかなりのストレスを溜め込んでいたのだろう。
今もそいつはどっかで俺の誹謗中傷を書きまくっているかもしれないが、俺は価値のない情報を得ることは時間の無駄なので今は見ていない。
そんな風になったら人間的におしまいだ。つまらなすぎる。

手取り15万円の貧困層、アンダークラスから抜け出す方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RmC5WMRk6M8
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 14:56:55.34ID:68q8b7L90
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 16:18:00.44ID:68q8b7L90
お金と心、
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけないのが底辺衰退職のビルメン
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 16:28:42.50ID:s6IqiRPc0
春頃転職を考えてるけど、昨今の転職事情はどんな感じだい?
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 16:55:05.40ID:xQYkKJ5l0
>>775
飛んで火にいる夏の虫
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 18:59:42.66ID:IikQZ7ru0
とはいえ、上位系列は社員が多いため年中募集してるから、就活はそこに絞って行きましょう。
今の時期糞独立入ると糞現場率高いけど、
上位系列は移動も多く、新入社員入ると玉突きで異動とかにもなるので、そんなに糞現場配属とか気にしなくて良い。

糞独立って、
異動が無い(少ない)、年功序列が薄い、平均年齢が高い等々人間関係糞化しやすいポイントてんこ盛りだしな。
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 20:34:14.44ID:s6IqiRPc0
>>780
そうかい?
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 20:46:24.56ID:pMt4uKiP0
アナ◯ファックムリッス
ウンコ所長
休み事実上二桁
常駐から全員巡視
あなたの人生のために賢明な選択を
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 21:10:59.01ID:goRdgI390
>>779
完全に正しい
ただビルメン目指そうとする人は
おっさんで事務能力ゼロみたいな人が多いわけ
その中でもヌシになれる性格の人なら独立系は天国よ
迫害されるのはヌシ以外だからね
人にやらせて文句言ってればいい
独立系なんて派遣より放置されてて好き放題
ヌシによって専制政治が行われる
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:22.77ID:m9p4JdXI0
もうだめだ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:22.77ID:m9p4JdXI0
もうだめだ
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:22.77ID:m9p4JdXI0
もうだめだ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 05:26:31.08ID:Jnz71ojl0
>>529
この仕事やってる人は基本ゴミだと思っていいわ
他業種からの転職組だが、皆ぬるすぎだし仕事舐めすぎ
勿論現場に寄るんだろうけど
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 07:41:29.19ID:euswWmJY0
ビルメンは人格に問題ある人が多いとか
よく聞くけどそんなん当たり前じゃん。
この待遇で良いスペック求めるのが
間違いだよ。そのくせ、どこも現場は欠員状態。年収2倍にしたら解決するよ。
300万のビルメン解雇して600万の求人出したら解決するよ、きっと。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 08:49:27.41ID:Bq7p3/UR0
>>793
低賃金でまともな人を雇おうという無理をするのだからなあ。
>>791
安い賃金なりに適当にやって楽する以外メリットがないからな。
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 08:54:57.46ID:dsq5c2gY0
何年たっても求人が出てる現場って同じだな
稀にみかけたとこはすぐ消えてその後全くみないわ
干からびた独立系激安回転寿司の中に紛れ込んだ高級本マグロみたいな
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 09:20:07.26ID:rGMf+89q0
かなり給料の良い求人あった。

この内容で必須資格が2種電気工事士と冷凍3種、推奨がビル管なら良い気がする。
ただオフィスと商業を複合し規模もデカイから大変かもしれんが関東の方は
受けてみても良いかも。

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail.action?jid=3004522204&;argument=MC76WbSa&dmai=a5d27fec7075ee&cid=001005015016002&utm_id=001005015016002&gclid=EAIaIQobChMI5PP8ut6r7gIVk0a8Ch2TTgnDEAEYASACEgJB2_D_BwE
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 12:10:20.10ID:1NpY8Hdi0
>>798
>2021年2月末竣工、オープニングスタッフ5人勤務
最恐のパワーワードwww
これで総支給24万って非常識
新築物件を担当したことあるけどカロウシぎりぎりの地獄そのものだぞ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 12:11:02.76ID:KiFlRIfq0
>>801
新築物件は、最初の数年はトラブルだらけで対応大変やで。設備新しいから何もないって事はまず無い。冷凍と2種電工の割には給与良すぎ。
なんか有るのかな?
大手のイオンディライトとかこんなによくないで
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 12:16:37.51ID:1NpY8Hdi0
>>803
時間外労働だらけ
誤発報だらけで仮眠なんぞ全くできない
しかもたった5人勤務なら月の残業時間100時間越え確実
残業時間込みで24万なんだろ
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 12:19:46.62ID:2POCVaqA0
平時なら地獄現場は辞めるの想定内で大量採用だが
コロナ禍でしがみつくの出そうだな。その場合どういう目に合うのかレポよろ
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 12:23:25.46ID:1NpY8Hdi0
>>805
ビルメンが脱獄しまくる狂気のコロナ収容病院送りになるよ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 12:23:27.56ID:zI9UzIEI0
人数が規模の割に少なくて大変そうだが、
休日、年収は上位系列並だね。
求人見るかぎりビルマネ業務はなさそうだから、上位系列のビルマネ書類業務でいそがしいよりは現場作業が忙しい方が良いって人にはいいんじゃないか。


ただし、いずれはBM,PMに回されるんじゃないかな。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 13:09:51.10ID:4FBW1tZJ0
2月末竣工で人員も確保出来てないのもヤバい
今から詰めても間に合わないくらいだろ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 13:58:06.74ID:SbF0QbvS0
商業施設はしんどいし、オフィスビルでも貸会議室とか不特定多数の出入りは面倒そうだな
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:06:48.31ID:MZOi1HFb0
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:07:00.17ID:MZOi1HFb0
正社員だからこそ得る安心感。しかしそれは時に理不尽な扱いを強いられることもある

「人事異動が無い」、「仕事の負担が軽い」といった理由で敢えて契約社員で働いている人もいます。

また、スペシャリトとなり、正社員では得られない年収額での契約をして契約社員になる方法もあります。

ですから、一概にデメリットだけというわけではないのです。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:07:09.23ID:MZOi1HFb0
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。


「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:07:22.34ID:MZOi1HFb0
哀れなビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:07:32.40ID:MZOi1HFb0
真正ビルメン度チェック(10以上で真正)
1. 笑顔がない
2. お礼を言わない
3. 美味しいと言わない
4. 精気がない
5. 自信がない
6. 愚痴をこぼす
7. 希望や信念がない
8. いつも周囲が悪いと思っている
9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:08:05.67ID:MZOi1HFb0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:08:18.80ID:MZOi1HFb0
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:08:33.91ID:MZOi1HFb0
>>760
派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが
正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要

500万*二人だったのが
500万+300万になっただけ儲かる
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:09:32.93ID:MZOi1HFb0
それにしてもなんで正社員を目指すんだ。会社の奴隷になるんだぞ。
取り組むことが会社に依存するんだぞ。俺は社内SEだったが、もう技術者に転向したよ。その方が先のキャリアを作っていきやすい。
年齢で詰む可能性もあるが、今更正社員もやりたくない、まじで。
正社員やるくらいなら今更だが、大企業に負けない技術部分を作って起業するよ。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:09:43.95ID:MZOi1HFb0
クズと仕事したいならビルメン一択
クズが本領発揮するのは暇があってこそ
忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない
仲良く労働できるならクズではない
人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い
仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ
リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:10:31.16ID:MZOi1HFb0
<もてなかった40代後半男のプロフィール>

・戦前戦中生まれの厳格な両親によって育てられ、子供の頃、女の子と遊ぶことすら悪い事と教え込まれた最後の世代。
 (男女7歳にして席を並べず、の思想が生きていた)。
・今のような本格的な性教育は実施されておらず、それどころか学校によって は性教育自体全く行われなかった最後の世代。
・家庭用ゲーム機が出始めたばかりで、それを持っているだけで“暗い” “不気味”などと揶揄されクラスじゅうから迫害された唯一の世代。
 (十代二十代の人には信じられないと思いますが、そういう時代があったのです)。
・アルバイト禁止が徹底され、授業をサボるなど言語道断、学校によっては男女交際を厳禁する校則もあったりして、ほとんどの者が疑問を感じつつもそれを受け入れていた、最後の世代。
・受験戦争の渦中にあって、高校受験・大学受験のために、家に帰ってからも本当に毎日五時間とか勉強していた最後の世代。
 (恋愛するどころか、恋愛について考える暇もなかった)。
・大学の頃はまだ携帯電話もインターネットも身の回りに無く、特に工学系では女と何ヶ月も話してない奴なんて普通にごろごろいて、それが当たり前だっ た最後の世代。
(野郎ばかりで毎晩集まって酒に麻雀、それで楽しかった)。
・就職間もなくバブルがはじけ、リストラを恐れて休日返上でがむしゃらに働き続け、気がついたら浮いた話一つないままとうに40を過ぎていた、そういう世代。
・今後、人手不足対策で国を挙げて各種の就業支援が講じられたとしても、もはや年齢制限ではじかれ放置されるであろう不遇の世代。
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:11:11.50ID:MZOi1HFb0
ビルメンランキング2020 ver0.10_SAB

Sランク
【71】日本銀行
【70】−
【69】−
【68】−
【67】NECファシリティーズ
【66】野村不動産パートナーズ,NHKビジネスクリエイト
【65】NTTファシリティーズ
Aランク
【64】SOMPOビルマネジメント,NREG東芝不動産ファシリティーズ
【63】−
【62】大林ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ,ウィング
【61】東京不動産管理
【60】大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント
【59】鹿島建物総合管理,三井不動産ファシリティーズ,大星ビル管理,電通ワークス,日本メックス,JRAファシリティーズ,王子不動産,トヨタエンタプライズ
Bランク
【58】JR東日本ビルテック,日本空調サービス,日本空港テクノ,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME
【57】シミズ・ビルライフケア,関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント,セコム,MBM
【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,TBSサンワーク
【55】東急コミュニティー,菱サ・ビルウェア
【54】生活保護(家族あり)、パルコスペースシステムズ,室町ビルサービス,東京団地倉庫
【53】東京ガスファシリティサービス,日通不動産,三井物産フォーサイト,千歳ファシリティーズ,クロサワエンジニアリング
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:11:21.59ID:MZOi1HFb0
-C------------------------------------------------------
【52】東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,三井物産フォーサイト
【51】東宝ファシリティーズ,高島屋ファシリティーズ,オリックス・ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
【50】マルイファシリティーズ,三菱地所プロパティマネジメント,東京団地倉庫
【49】生活保護(単身)、イオンディライト,京阪ビルテクノサービス,南海ビルサービス,平和管財
【48】東京海上日動ファシリティーサービス,高砂丸誠エンジニアリングサービス,阪急メンテナンスサービス
【47】エス・シー・ビルサービス,東洋ビルメンテナンス

-D------------------------------------------------------
【46】京王設備サービス,東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,朝日建物管理,シービーエス
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,アール・ビー工装,ALSOKビルサービス,ビルネット,太平エンジニアリング,テスコ
【44】相鉄企業,東京美装興業,ハリマビステム,川面ビルサービス,スターツファシリティーサービス,大阪ガスファシリティーズ
【43】タイガー総業
【42】京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】星光ビル管理,太平ビルサービス,アイザワビルサービス,大成,裕生
-E------------------------------------------------------
【40】グローブシップ,アイング,三幸
【39】ビケンテクノ,三栄管財,共立管財
【38】八興,東京ビジネスサービス
【37】セイビ
【36】新生ビルテクノ
【35】白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財,ダイケンビルサービス
【32】オーエンス,互光建物管理
【31】オーチュー
【28】日本ビル・メンテナンス
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:17:04.59ID:WWLrrXal0
>>798
待遇面や丸紅系列であることから上位系列っぽいけど
この会社ビルメンランキングに載ってないね
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 14:23:23.89ID:I5FzhKy80
>>826
大手の子会社ってほとんど設備管理会社持ってるから逆に言えばほぼランキングに載ってないよ
うちもCMとかやってる会社の子会社だけど載ってないし
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 15:02:55.75ID:WTmnbgVR0
>第二種電気工事士もしくは第三種冷凍機械責任者の有資格者

この2つのうちの少なくともどちらかを持ってる新人なら未経験でも安心感ある
「ビルメンは無資格未経験でも採用!」って言われるけど、実際のところ電工2種も冷凍3種も持ってなくて
電工2種の勉強を始めようともしないような新人は現場ではゴミ扱いされたり無視されたりする
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 16:02:18.96ID:rGMf+89q0
>>826
給与面しか見てないで紹介したけどハードそうなのね。
ただ年収、年間休日の面では上位系列Aランク以上間違いなしだからマッタリ
じゃなくても良い人は受けてみてもいいかも。

>>827
大手の子会社でも名前が出るところはそれなりに求人出てたり退職者が
就活サイトにコメント出してるみたいだからランキングに載るけど今回みたいな
普段は人手不足じゃないけど新規物件受注により募集出た感じかな。

いずれにせよ待遇面から経験者で有能な方なら普通に応募しそうな会社ではあるね。

ただ冷凍3種持ちを欲しがるのを前面に出すのは珍しいと思った。
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 16:38:18.44ID:2POCVaqA0
冷凍の資格で検索すると
倉庫の設備管理ばかり出てきて
寒い所の作業があるみたいなこと書いてある
しかも激安賃金
もうさ絶対寿命縮むでしょ。震えてきた
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 17:09:36.54ID:iQV85SdJ0
大手の開発にいるけどビルメンに転職するお
高卒が身の丈に合わないとこに行っても院卒のイケイケな人たちにパシられるだけだったわ
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 17:10:28.88ID:iQV85SdJ0
院卒はね、やっぱ賢いよ
自分の仕事が増えないような立ち回りが本当に上手い
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 17:38:04.16ID:euswWmJY0
ビルメンだって介護士だって保育士だって
年収あげればたいていのトラブルは
解決できる。収支に見合わないから出来ないだけ。高齢化、少子化なんだから国が本腰入れれば保育士問題は解決しそう。その他は外国人や
AIで解決出来るのかな?
そうなったら電験もただのかみきれか?
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 20:14:26.88ID:jNvAztKi0
>>812
貸会議室にホットプレート15個持ち込まれて焼肉パーティされた事ある
用量オーバーで分電盤ブレーカーが飛びまくりでクレームw
しかも備品の盗難もある
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 20:16:19.64ID:jNvAztKi0
>>834
修士くらいならゴロゴロいたりする
なにしろ、資格取得は得意だからな
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 20:23:07.51ID:P1XJirdz0
>>799
平日昼間 主任、宿直者2名、日勤2名
20階くらいのビルならこれでいいじゃん。 これで少ないの?
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 20:29:21.42ID:iocYzRqa0
ttps://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/shokuin-bosyu/shokuin/oshirase/saiyo/ginou2.html

どう?安定してると思うけど
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 20:32:27.12ID:nx42qChZ0
人材は充足してるから残業の必要がない
職務中に受ける身体的あるいは精神的疲労は人それぞれだから不問
首に掲げた値札だけはもらえる
過剰でも不足でもなく十分
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 20:47:34.87ID:iQV85SdJ0
>>838
左様でござるか…
そういう奴に限って、修士まで取ったのに何で高卒と一緒なんだとか言いそうだ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 21:13:54.76ID:jNvAztKi0
理系であれば「修士卒」の新卒を多数採用している企業もあるんだけどねぇ
日本じゃ理系以外の修士以上は要らんのよ
それよりも若さだからwww

なのでビルメンなんぞに流れてくるとさ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 21:16:46.27ID:jNvAztKi0
>>840
総支給で17万って事は手取りで13万円
東京都の独身ナマポの受給月額13万円
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:10:16.82ID:cEB5tc/h0
ビルメンスレに常駐しているコピペ連投埋め立てガイジとクソネタ創作マン(>>837)って同一人物なの?
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:17:48.79ID:jNvAztKi0
>>846
喧嘩売ってんの?
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:24:23.92ID:YzBugvGw0
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな


テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:25:00.00ID:YzBugvGw0
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:56:59.69ID:YzBugvGw0
求人の報酬額はカロウシするまで残業や明け残や休日出勤をこなした額を提示
年間休日数は人手不足が完全に解消されたと仮定した時の予想休日数
正社員募集なのに契約社員やアルバイトやパートの職位で雇用は当たり前
家も買えねえ家族も養えねえ子供を大学にもやれねえそんな低賃金で
人間をフルタイムで雇えると考えるほうが狂っているのさ
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:57:54.69ID:YzBugvGw0
働く現場は競争入札で激安受注するので最低賃金しか手にできない
人件費浮かすために極限まで人減らしてるから宿直+明け残業日勤で連続32時間勤務
仮眠もとれずに過労死寸前
これが実態だ
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:59:34.80ID:YzBugvGw0
独立だと欠員出たら在籍者にサビ残させて穴埋めしていく
契約人員割り込んだら架空のタイムカードも押させてサビ残させる
労基に駆け込んだら保証人が恫喝される

複数物件巡回で警備と清掃兼任が普通だもんな
宿直明けの明け残業で連続32時間勤務が連続して手取り12万とかキチガイかよ
人権どころか北朝鮮並みの奴隷

だからといって系列系が良いというわけでもない。
・サビ残多し(日/1〜2h)
・無駄な書類や回覧多い
・提案活動強要やQCサークル活動w
・小学生レベルのマニュアル(台風時屋上巡回etc)
・懇親会とか記念行事(親会社の理想の企業理念のため?)
・形だけの組合活動や衛生委員会や安全表彰

とにかく形にこだわる、思想教育重視、はみ出した奴は真性でも排除に掛かる。
ビルメンでここまでの必要は無い。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:47.95ID:YzBugvGw0
病院ビルメンだけど手取り月給12万だよ
明け残業が毎月7回あるから、残業代56時間分込みだ
勿論ボーナスなし
年間休日数55日
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 23:03:53.50ID:YzBugvGw0
俺が勤務表を作成しているが
なるべく宿明けの次の日は休みになるようにしている
だけど希望休や業務の関係で時々
宿直、宿明け、宿直、宿明けとか
宿直、宿明け、日勤、宿直、宿明け
とかになってしまう
あと人数が少ないから3連休以上は難しい

同期のやつの勤務先は7連休とか普通にできるらしい
だけど人数が多いから人間関係が大変らしい

ちなみに俺が年収400万ってのは、勤続年数が15年で主任だからだよ
たぶん未経験、またはそこそこな資格がない人は300〜350万ぐらいだと思う
明け残を月に2回から3回しないと生活が苦しい
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 23:04:18.19ID:YzBugvGw0
ワッチョイつけないとビルメン(ほぼ独立系)の現実を暴露する輩がいて困る。
困りすぎる。リアルすぎて新参が入ってこない。
アフィリエイターもビルメンが不人気になると報酬が減る
俺らの明け残サビ残は増える
ビルメン最高、お菓子食ってスマホして年間休日200日を合言葉に盛り上げていこう
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 23:04:59.31ID:YzBugvGw0
超絶激安受注しているブラック独立系は無駄な(残業代とか休日出勤代)は一切支払わないよ
労基から是正勧告を受けたケースのみ支払うのだろうけど、在職したままだと報復人事とかでそのあとが怖いだろうな

雇用契約書を締結する時は文面をよく見て捺印しろよ
究極なのは正社員として募集しておきながら”請負”契約させるブラック独立系が出現しているそうだ
これだと明け残とか休日出勤だろうが合法的に残業代は出ないし労災もない

独立系の営業が「うちならこんなに安くできます」と言ったら、何もわからないオーナーは安さに飛びついてしまう
安さに飛びついて独立系と契約しても、実態は前の設備員を値切った分だけ激安賃金で移籍させてこき使う
賃金が30マン貰っていたのが12マンになってしまったら、キレて設備が数年以内に破壊する罠仕掛けて、転職していくビルメンもでてくる
資産価値が目減りするからオーナーは因果応報という意味を思い知るだろうな
このワープア地獄の無限ループを断ち切る唯一の方法が、激務激安賃金の求人に応募しない事だ
ビルメンがいなければ激安受注しても意味が無いから、受注したブラック独立系は撤退する
ブラック企業の社是は「労働者を喰い物にして収益を上がる」事であるから、のさばらしてはならない
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 23:20:27.47ID:WWLrrXal0
コピペ基地外≒Jkコンクリ詰め殺人の関係者
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 23:28:36.33ID:e7LDGbYo0
平日だろうが休日だろうが、24時間働こうが36時間でも1回の出勤に変わりはない
祝日が多いと割に合わんな
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 01:55:09.43ID:3e7d52Gw0
>>850
求人よく読め
平日5名体制、土日2名体制と書いてるだろ。 その現場全体が5名とは書いてないよ
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 02:19:19.11ID:QtoXoeSl0
9人でもこれ
24-明-公の3班体制

日 夜勤者A 夜勤者B
月 夜勤者C 夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3 
火 夜勤者E 夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
水 夜勤者A 夜勤者B  日勤者1 日勤者2 日勤者3
木 夜勤者C 夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3
金 夜勤者E 夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
土 夜勤者A 夜勤者B
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 02:24:48.50ID:QtoXoeSl0
有給休暇を9人が年間15日消化すれば
のべ135日
52週で割れば
週2、3名がいない状態



月曜に日勤者3が休み、火曜に夜勤者が休み(有休2日分)日勤者3が代役で夜勤


日 夜勤者A  夜勤者B
月 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2 有休  
火 夜勤者E ●日勤者3  日勤者1 日勤者2 夜勤でいない
水 夜勤者A  夜勤者B  日勤者1 日勤者2 明けでいない
木 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3
金 夜勤者E  夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
土 夜勤者A  夜勤者B 
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 02:25:59.56ID:QtoXoeSl0
5名体制になるのは木金のみ
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 02:28:06.54ID:QtoXoeSl0
9人いてこれだからね

5名体制維持しようとすれば明け残必須
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 02:31:54.32ID:QtoXoeSl0
日 夜勤者A  夜勤者B
月 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2  夜勤者B明け残 
火 夜勤者E ●日勤者3  日勤者1 日勤者2 夜勤者D明け残
水 夜勤者A  夜勤者B  日勤者1 日勤者2 日勤者3明け残
木 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 日勤者2 日勤者3
金 夜勤者E  夜勤者F  日勤者1 日勤者2 日勤者3
土 夜勤者A  夜勤者B 


月曜日に休ませてもらった負い目もあって水曜日の明け残を断りにくい日勤者3www
残業が付けばいいがサービスを求められる恐れ
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 02:40:37.20ID:QtoXoeSl0
7人で回す場合
日勤者1名(所長)

日 夜勤者A  夜勤者B
月 夜勤者C  夜勤者D  ●日勤者1有休 夜勤者Eが休日出勤 夜勤者Aも夜勤者Bも明け残 
火 夜勤者E ●日勤者1  夜勤者Aが休日出勤 夜勤者Cも夜勤者Dも明け残
水 夜勤者A  夜勤者B  夜勤者Fが休日出勤 日勤者1も夜勤者Eも明け残
木 夜勤者C  夜勤者D  日勤者1 夜勤者Aも夜勤者Bも明け残
金 夜勤者E  夜勤者F  日勤者1 夜勤者Cも夜勤者Dも明け残
土 夜勤者A  夜勤者B 
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 02:50:01.64ID:70rHsZSV0
20階建てくらいのオフィスビルなら宿直1人でいいと思うけどな。
俺の前いた新宿の現場は、28階で宿直1人、土日もまる1日1人だったぞ。
平日は主任、宿直、日勤、日勤の4名
これで余裕で回ってたな。
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 05:39:35.16ID:a1RFdJTi0
パートで日勤者が別途いるならともかくねぇ。
求人だけじゃ読み切れないな。
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 07:36:32.32ID:iHi8SHl90
マジレスすると、ここに貼ったときネガキャンが多いほど優良求人て事だよ。
ためしに糞求人貼ってみな、だれもスルーすっから。
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 09:51:51.99ID:0U0bKW4N0
>>873
訓練校からそこと下水道の施設へ行った人いたけどすぐ辞めてたな、マジで臭いのとキツすぎるって。
灼熱の中、灰を掻き出したり、強烈な悪臭の中で作業したり。うんこの池に腰まで入ったり、悲惨すぎるらしい…
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 09:58:47.25ID:tg5dDwS30
>>873
無数のゴミ収集のパッカー車がゴミ・ピットに搬入ゴミ投入する様は地獄絵図
定期修理(定修)というのがあってな、定期的に大掛かりな点検・修理を行うんだがこれが面倒くさい
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:01:08.04ID:tg5dDwS30
>>870
ドヤ顔で貼ったクソ・求人に誰が応募するかよwww
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:05:21.48ID:tg5dDwS30
>>874
それは屎尿処理工場
バキュームカーで回収した屎尿で焼結レンガを生産する
公園の敷石とかに再利用される
臭いはするがすぐに慣れる
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:15:53.28ID:cKJ9C0Y50
>>878
オフィス現場にもハズレはある。サーバー室フロアがあると人の出入りは24時間だし、温度管理が滅茶苦茶シビア。自分は一週間で逃げ出した。その後の病院現場が天国に思えた。
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:16:20.66ID:tg5dDwS30
>>878
いまあるオフィスビル案件は全て釣り求人
試用期間3ヶ月だけの研修場所でしかない
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:18:38.50ID:tg5dDwS30
>>879
病院は配属半年くらいはお客様待遇だから楽
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:31:25.32ID:Uc/cRcPP0
会議室運営もやってるとこは書いとけや
詐欺やぞ毎日毎日うんしょうんしょじゃねーわw
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:49:33.71ID:iHi8SHl90
>>879
それデータセンターの話でしょ

ちらほらサーバー室あるオフィスビル何棟も知ってるけど、該当の空調設定を低めにするだけ&間違えて空調止めないように気をつけるだけだったけどな。
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 10:51:12.33ID:iHi8SHl90
とはいっても、オンボロ高層オフィスビルなんかは外れ物件だから、オフィスに外れはあるには同意
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:57.91ID:DqOMTp7L0
不特定多数が来る施設がやばいんだよ本当に
オフィスビルだけが違うからかなりマシなんだよ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 12:18:11.98ID:Y39K8smE0
商業施設も客層による
うちもは比較的高級志向のデパートだから客もそれなりで、客がやらかしてくれることはほとんどない
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 14:03:37.20ID:u4mSgw+x0
>>886
警備作業と兼任が多いと聞く
葬祭場の深夜の当直勤務とか幽霊と顔見知りになれそうだ
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 14:26:38.54ID:Qo3X5R4B0
>>884
データセンターってやっぱ厳しいのか?
初データセンターで仕事のうちに入っていないのに温度管理をさせてくる糞野郎がいる現場にあたってしまった
しかも言う事は文句ばっかり
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:09.50ID:VxuSb4yn0
>>893
それじゃ霊安室の隣で仮眠する病院ビルメンはどうなんだよ
医者や看護師よりも長時間遺体の近くで過ごすんだよ…
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 16:38:14.13ID:Q8FgkTZI0
>>879
オフィスビルで客がパーティションで区切ってパッケージ入れただけの粗製サーバ室って地雷だよな
熱籠ると高温警報なるし扉開けときゃセキュリティ警報なるしクソだったわ
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 16:52:35.72ID:MdsalTst0
>>897
なんで病院ビルメン仮眠室が霊安室の隣にあるかというと、霊安室の遺体保冷庫のラッチが頻繁に外れて冷気が漏れて温度警報が出る
中央制御室で監視業務しているビルメンがインターホンで仮眠室にいるビルメンを起こしてラッチを締め直させるんだ
収納している御遺体が腐乱したら大問題だからな(それは建前で本音は遺体からコロナに感染したくないから他人に行かせる)
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 16:56:14.32ID:MdsalTst0
>>899
届けを一切しないで勝手に客が粗悪業者使ってパーティションで区切ってパッケージ入れる
それでパッケージが壊れると修理費を払わせようとするキチガイなテナント
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 17:23:39.43ID:3mHFEaZn0
普通サーバー室はビル側空調の給気口輪をダンパーで閉めるよ。
それでテナントのパッケージで温度管理させる。 あとはファンコイルかな
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 17:24:55.30ID:MdsalTst0
>>902
ビルメンはいわば「人身御供」
何か問題があった場合の生贄だ
だから「居るだけで勤務になる」のが本来の姿
だが、それじゃヒマだろってイチャモンつけられ色々やらされる
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 17:33:14.16ID:6iTsb/C40
>>905
昔から病院ビルメンや独立ビルメンのネタレス投稿し続けてるアンタがある意味
コピペ荒らし野郎の一番の被害者かも知れんね
あいつのせいでネタレス投稿するタイミングが難しそうやね
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 17:42:58.75ID:94exZbAO0
あのキチガイ荒らし、ウチをクビになったやつらしいんだよなぁw
つまり全てウチの責任者のせいってわけ。代わって謝るよみんな
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 17:46:33.71ID:MdsalTst0
>>906
コピペ荒らし野郎さんは、どうやって自動書き込みしてるか教えているんだよ
ようやく理解したから俺もやろうかとも思っている
ただ、プレミアムRonin (浪人) にカネ使ってまでやる気は無いなぁ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 17:48:10.31ID:MdsalTst0
>>907
そいつの住所とやらを貼ってあったけどアレが本当なら、
偶然にも俺んちから歩いて行ける距離だ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 19:27:05.13ID:RVtti1KU0
裕生へ入社することになりそうです。
大型ビルを管理しているみたいなので楽しみです。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 19:38:10.90ID:iHi8SHl90
>>912
裕生の大型ビルていうと池袋サンシャインてとこを、どこだかのビル管理会社の下請けでやってるよ。
ゆうせいは若いまともそうなやつだとサンシャインなり大型施設で、アホそうなやつは地冷の運転管理にされるよ。
因みに正社員だが日給1万のボーナス10万×2
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 19:38:48.05ID:iHi8SHl90
なのでアホ演じてれば楽なとこいけるよ。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:02:48.40ID:t9PibsXz0
ポリテクいる間に四点セットを取ったんでデータセンターの設備管理求人に応募したばかり。
人と関わりたくないから最高の現場に思えたんだけど、ここ見てるとデータセンターは大変って書き込みあるけど、どんなとこがヤバいんでしょうか?
セキュリティが厳しいとか想像できるけど、そんなに仕事がやりにくくなるんすかね。。
ちな、設備管理業界未経験のものです。
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:18:13.05ID:GxZ/8NYQ0
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:19:04.97ID:GxZ/8NYQ0
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:09.62ID:GxZ/8NYQ0
どこでどんな生き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「不真面目だから」、そうでなければ「真面目だから」と嫌がらせをされる。
だから嫌がらせをされないための自分の行動を内省しても無駄。
どうせ同じなんだから、自分が本当にしたい生き方を選ぶのが賢明だな。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:33.78ID:GxZ/8NYQ0
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:45.86ID:iHi8SHl90
>>916
大丈夫。
ここのやつらの普通の基準が、8時間のうちの2〜3時間現場で出て後はぼーっと待機とかだから。

午前2時間、午後4時間現場出たりなんかしようものには激務とか言い出すやつらだからな。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:47.96ID:GxZ/8NYQ0
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:21:03.39ID:GxZ/8NYQ0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:21:15.11ID:GxZ/8NYQ0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:21:30.36ID:GxZ/8NYQ0
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:21:48.64ID:GxZ/8NYQ0
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:23:30.29ID:GxZ/8NYQ0
髪の毛に染み付いた糞の匂いは何日も消えない
ピンサロ嬢にも精子がくさいといわれた顔をしかめられる
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:24:00.86ID:GxZ/8NYQ0
あるビルのゴミ捨て場に残された古い瓶の中で増殖した細胞から生まれた3人のビルメン人間。
彼らは姿かたちこそ醜いが、その心は「人間の為に戦うことでいつか人間になれる」と信じる、ビルを愛し、ウンコを尊ぶ、正義の味方なのであった。
備え持った特殊能力で糞のありかを嗅ぎ取り、身を挺して糞に溢れた便器を直す3人。
しかし助けた人間からは、感謝されるどころか、疎まれ、恐れられ、嫌われ続けてしまう。
それでも尚、ウンコと戦い、人間の為に尽くしていればいつか人間になれると信じて戦い続ける・・・・。
人間の糞をみつけては、匂いを嗅ごうとするけなげで純真なベロ。
あまりにも自分勝手な人間を前に、ビルメン人間として生きる理不尽さに心乱され、感情を隠そうともしないベラ。
そして、そんな二人を優しく、時に厳しく見守り、人間になれる日はいつか必ず来るのだ、と説き続けるベム。
定住する家もなく、人目を避け、ビルからビルへと巡回清掃を続ける3人。
放浪の末に彼らが悟った「人間を救う為に本当に必要なこととは何か?」そして彼らの選びとる運命とは?!
人間の放った炎に包まれるビルの中で、悲壮な決意を胸にじっと互いに見つめあう3人。
人間の為にできる彼らの「最後の選択」とは・・・。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:24:29.81ID:GxZ/8NYQ0
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:25:08.13ID:GxZ/8NYQ0
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな
ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達
すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:25:19.44ID:NNZVPwa90
>>843
修士は卒業じゃなくて修了だから「修士了」な
履歴書にきちんと書くんだよ!(ブーメラン)
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:25:44.37ID:7Xpk8N/E0
>>916
データセンターは専門知識ないとキツイぞ
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:26:19.40ID:7Xpk8N/E0
普通のビルメンじゃとてもじゃないが務まらんよ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:28:17.60ID:GxZ/8NYQ0
交替で後から寝に行ったやつに聞き忘れたことがあって
仮眠室に行ったら
俺の寝た布団や枕の匂いを嗅ぎながらチンポしごいてた
見てはならないものを見てしまって。。。。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:35:51.19ID:GxZ/8NYQ0
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:39:44.16ID:GxZ/8NYQ0
134 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 23:36:15.92 ID:kw1XQj8tP
ここの人の話をずっと読んでたらビルメンも思ってたよりキツそうだな
電球交換とトイレの水周り修理できればおkみたいな書き込みを見かける一方で
工事の打ち合わせから資料作成、発注と何か色々やってるみたいだし
前者は「俺の仕事は楽勝だからwww」と自己sageアピールしたいだけだろうなぁ
期末試験前に「俺試験勉強してないわーwww」と無駄なアピールする奴みたいな
きっと実態は後者で色々難しい仕事やらされるんだろうね
ビルメンは楽勝な仕事ってのはウソだと思う
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 21:03:35.78ID:qYF7V+HO0
>>913
池袋サンシャインシティは巣鴨プリズン跡地だぞ
最恐に出るよ
病院ビルメンやってもそこは絶対に無理ポ
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 23:53:17.28ID:fX+IwsOb0
久々にバカ求人発見したよ。
埼玉の上○の病院。
病院ですべての機器管理みたいのおまかせジャイ!
うん?
金は17万ぐらいで喜べやw
コロナ?
お前なんか知らんがなみたいなやつ。
いくらなんでも馬鹿にしすぎ!!
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 00:30:53.52ID:Lv8VsSh80
>>941
だって入院隔離もしないで自宅療養だから市中に感染者が溢れかえっているよ
常駐現場でもウィルスまみれの落とし物として布製マスクやハンカチとか保管してるでしょ?
大本営発表で千人前後とかいってるけど、実際の感染者数なんか毎日数千人だよ
変異種なんて毒性や感染力はエボラ並みだぞ
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 03:54:21.10ID:kqw2+Fj+0
>>913
地霊の運転管理と超高層複合ビル
どっちが楽だろうか?
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 04:17:09.97ID:okUdHMfz0
地冷
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 05:05:53.35ID:h/KTTe6R0
ちれいは夏も熱地獄
超高層は設備オンリーならまだ良いんじゃね
警備やらされるなら辞めときな
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 05:53:41.65ID:Uu0rJA2C0
人間関係良ければ最初の現場なんてどこでもいい
仕事覚えたらこっちのもの
会社のランク待遇と人間関係は比例する
当然ながら選考されてるから系列のがマシになる
系列なら異動あるし慣れたら事務処理なんて
工業高校卒がやってるんだしなんてことない
性格きつい人間でとにかく楽だけを求めてるなら別
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 06:38:06.25ID:E5Ww1oE+0
独立系のうちの現場は応募者全員採用らしく、資格も経験も能力も礼儀もない発達障害者が研修もなしに送り込まれてきてしまう
ただでさえ人手不足なのに、こんな新人を教育している余裕はない これなら人手不足の方がマシ
人事担当者は「採用しといたから!じゃ、あとはよろしく〜!」という感じで現場に丸投げ
もう人事担当者が責任を取って教育しろ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 06:57:05.55ID:/iN4zDa60
オフィスビルでも地下や1階だけ飲食店とか珍しくないけど、商業施設よりはるかにマシ
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 07:09:08.41ID:r46Xy3dY0
うちのビルは1階にコンビニがあるだけだから相当ましなんだろうな
本社が入居してるビルだけど社内でもビルメンの立場が低すぎて日々劣等感を感じること以外は年収とかの面でもなかなか好条件だわ
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 07:34:16.31ID:bJO5f6540
オフィスビルって高層でも、単純に同じ作りが上に延びてるだけだからね。入居してる人もリーマンしかいないし。
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 08:42:38.28ID:hKNjpmeo0
上に伸びてるほうが移動も楽だし、機械室、EPSとか覚えやすいね。
オフィスビルだったら高層ビル狙い目。
エレベーター待ちもスマホ弄ってればいい
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:08:36.63ID:2P+f/3uP0
高卒でフリーターのワイ
低みの見物
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:08:44.65ID:2P+f/3uP0
>>907
堕ちてきた人ハケーン
まぁがんばれw
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:08:53.89ID:2P+f/3uP0
仕事選びは同僚選びでもある
居場所を間違うと針のむしろ
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:02.63ID:2P+f/3uP0
私立文系という日本の癌…
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:11.60ID:2P+f/3uP0
学歴コンプ、資格コンプ

ダッセーーーーーwww
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:21.93ID:2P+f/3uP0
大卒で設備警備清掃堕ちてきたヤツ
親御さん気の毒だな
F欄なら妥当だけどw
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:29.98ID:2P+f/3uP0
>>894
大卒カード以前にそいつ高卒だからなww
中退とか言ってるけど、中退だと証明書要らないと思ったんだろうが、
言ってる事が厨房なんで念のために在学証明書も出して、と言った会社は即逃げww
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:39.04ID:2P+f/3uP0
>>901
確かにそうかもしれん
無駄といえば医療費無駄遣い自賠責保険無駄遣いしてる整骨院、整体院もそうだが
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:47.86ID:2P+f/3uP0
スーツ出勤ならモノタロウから最近出た作業着スーツがいいんじゃない?
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:56.96ID:2P+f/3uP0
経済学部自体無駄なとこあるからな
4年勉強してデイトレーダーにもなれんとか
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:07.07ID:2P+f/3uP0
私立文系の助成金は廃止して欲しいよな、卒業してビルメンやってるとか…
完全に税金の無駄遣いやん
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:15.29ID:2P+f/3uP0
>>899
ごめん私立文系出身だわ
ビル管、電工、冷凍3種、危険物しかもってない
入社したときは前職関係の不動産3つしか持ってなかった
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:24.25ID:2P+f/3uP0
>>888
私立文系ならただのゴミだろ
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:34.20ID:2P+f/3uP0
>>888
高卒どころか高校退学なったヤンチャ自慢野郎もいるぞ
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:42.24ID:2P+f/3uP0
毎日6時間勉強やった結果が深夜にコピペ連投かよ
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:52.18ID:2P+f/3uP0
2種ガイジくんは二種の選任要件も知らないからただのニートだよ
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:00.64ID:2P+f/3uP0
>>894
それからまだ2種ですら取れてないんだね
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:10.19ID:2P+f/3uP0
>>889
読解力大丈夫かなあ
これ数年前転職の際にチラ見したときもいたが色々察する
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:18.57ID:2P+f/3uP0
>>890
申し込み期間過ぎてるやん。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:27.61ID:2P+f/3uP0
まあ今は系列なら畑違いのやつでも3種くらい持ってるのがいるからたいして評価はされんけどな
2種なら40歳超えてなければ武器になる

お前も電験2種取れば俺みたいに神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:37.84ID:2P+f/3uP0
夜中に発狂してどうした?
夜間作業の立ち会いしてたのが暇になったのか?
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:46.00ID:2P+f/3uP0
電験取ったらその会社で昇給昇格するより転職するほう条件がいいんだから
3種なら7月1日から有給消化7月末で退職して学習に専念したほうがいい
9月上旬試験
10月中旬合格発表
11月1日から失業保険待機終了で給付開始
給付もらいながら転職活動
満額もらって3月くらいから出社
試験後半年ほど充電リフレッシュできる
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:55.00ID:2P+f/3uP0
こんな仕事するのに大卒カードを切らないと入れない時点でお前のほうが格下
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:03.88ID:2P+f/3uP0
大卒のビルメンおる?
中途で入ったら周り高卒ばかりで辛い
しかも電工しか持ってないのがイキってるんだけどさっさとビル管とって神器揃えて昇格したいね
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:12.94ID:2P+f/3uP0
>>886
昔いた現場は盤のプレートに「消化・・」と書かれたものがあった
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:23.00ID:2P+f/3uP0
>>876
消化×
消火◯な
ビル管理の奴漢字間違え多過ぎw
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:31.44ID:2P+f/3uP0
障害者ってうんこ好きだよな
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:40.49ID:2P+f/3uP0
コピペ障害者
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:49.44ID:2P+f/3uP0
他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:58.45ID:2P+f/3uP0
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:13:08.85ID:2P+f/3uP0
508 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/03/09(土) 11:31:50.27 ID:l+LrKLmM0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:13:16.87ID:2P+f/3uP0
445 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/02/04(月) 12:35:59.97 ID:pdMIEuAp0
>>424
俺は主任だが普通にカンツール&ラバーカップは使ってるが・・・・

ちなみに同じビルに16年
主任歴は7年になる

日中は他の設備員と一緒に点検やクレーム対応するよ
そして合間に点検業者や修理業者に連絡
残業や休日出勤で見積作成や報告書作成

残業時間は月に60時間は軽く超える
所長はもっと悲惨で残業時間は100時間越え
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:13:25.94ID:2P+f/3uP0
ゴキブリ退治のマイナスドライバー
糞抜きのラバーカップ
汚水まみれの制服
これこそが真のビルメン三種の神器
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:13:34.88ID:2P+f/3uP0
818 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/13(金) 22:57:35.25 ID:nOgPpM0g0
>>810
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:13:43.83ID:2P+f/3uP0
232 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/07/09(火) 20:34:44.89 ID:26V1RxeW0
>>231
経験は家でも積める、数多くの資格を取ったところで、一番重宝されるのは
小修繕がいかに処理できるか、これに尽きる。
明日にでもホームセンター行ってウォシュレット買ってくる、そして交換。
次はLED照明を替える、そして玄関の鍵を取替え。これで2流ビルメンに昇格。
1流の違いは何か、ラバーカップを自由に扱えるか、時には洗面のつまりにも活用。
これでたいていのビルメン作業に応用できる。時機を見て系列系へ転職。

235 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/07/09(火) 21:01:42.58 ID:H8OmLe8l0
>>232
ラバーカップ以外は当たっている。
そうだな 便器を買って今あるものと取り替える
自分の家でやってみい
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:13:53.96ID:2P+f/3uP0
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:02.28ID:2P+f/3uP0
533 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:52:02.37 ID:EVYT4DMq0
シーツにうんこは直面したことないけどやたらシミ汚れはすごいし
数社の経験、とくにすぐ辞めた独立には完璧基地の人いたので
別にこれ系コピペの人らが現実にいても不思議はないという感想
殴り合いと工具ぶん投げる人は実際みたが

534 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:52:36.45 ID:EVYT4DMq0
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く

完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:11.42ID:2P+f/3uP0
40 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/10(月) 19:53:03.81 ID:erssfPBA0 [1/2]
今日も糞抜きした
作業服にも顔にも飛沫がかかって臭いのなんの
袖のあたりは薄茶色にシミがついて取れない


53 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:14:13.76 ID:8OgVFp9o0 [1/4]
>>40
ひぃぃぃぃ
その糞に雑菌が大量にあって
それが原因で赤痢やコレラとかになったりします。。。


55 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:20:05.13 ID:8OgVFp9o0 [3/4]
電験3種より
糞抜2級とか糞抜1級とか、糞抜特級とか、そっちのほうが役にたちそう

56 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:23:19.26 ID:6wNsmPyu0 [1/3]
トイレ管理者2級とかあっても良いよな
手当は月5,000円

57 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:30:49.64 ID:0Pa6ZC+O0
うんこ食ったら下痢になるよ

58 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:36:03.85 ID:6wNsmPyu0 [2/3]
>>57
俺は女のうんこしか食わない
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:20.27ID:2P+f/3uP0
455 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/11(木) 08:53:50.29 ID:G+UJ9Mlp0
大人になってイジメなんてあるか?
仮眠室で糞漏らした俺でもイジメられてないぞ

973 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/04/16(火) 14:36:42.97 ID:UDWoA99F0
みんなん所の仮眠室って陰毛とか鼻くそある?
ウチはすごいよ、たまにそれ以上のものがあるから

977 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 15:52:45.80 ID:ZEfxZbcO0
>>973
糞漏らした跡とかはある
俺が漏らしたんだけど拭いても落ちないから部屋のレイアウトを少し変えてばれないようにした

984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 18:38:41.89 ID:ZEfxZbcO0
>>982
多分違う
糞漏らしたことは皆知ってるけどシミが出来てることは知らないから

276 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/05/18(土) 12:40:27.41 ID:L1Esxwds0
またうんこ漏らしちゃったわ
一人だから余裕だけど
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:29.19ID:2P+f/3uP0
26 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb6b-lo8O)[] 2018/08/14(火) 20:24:58.07 ID:sIkFbwSG0
本当にビルメンって暇で稼げる仕事なの?
下手すりゃ忙しいうえに年収300万以下があるじゃねぇか
やっと300万超えたと思ったら、暇があんま無いし
同僚はDQNやコミュ障のオラオラ系だったり
布団は不潔だし、雑魚寝する現場もあった
系列なんて採用されないし、採用されても過酷な場所ばっかりでさ〜
俺が求めてるのは暇があって年収400〜500万の職場なんだよ
4点セット持ってても忙しい年収300万が限界なんだが
これなら別の職種で楽でもう少し稼げるのがいくらでもあるんだが
何が良くてお前らビルメンしてんの?
いや、仕事には困らんけど、稼げな過ぎでしょ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:39.30ID:2P+f/3uP0
376 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/07/13(土) 11:09:42.64 ID:HsV1k8Ba0
夜勤明けじゃあ

昨日の宿直は参った、飲食店舗が多いのビルでネズミも
多いんだけど当然害虫駆除業者も入ってるんだけど業者は
薬剤散布と毒餌に補鼠シート置くだけなんだが回収しよらんので天井裏がエライ事なってんだよな。。

夜中(営業中は無理だしな)に店の天井上がって死骸回収は毎度やねんけど、昨日は点検口の上で死んでたネズ公にハエがタカって
たんやろうけども点検口そろっと開けた瞬間ウジと糞がボロボロ落ちて来てな。。店内に拡がる悪臭で同行した人間と立ち会いした
店の人が(|| ×m×)オ、オェ・・で事態悪化とかワロスやった。
写真うpしようか思ったけど会社のカメラで撮ったんで今ないねん
堪忍やで!
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:47.75ID:2P+f/3uP0
>>861
家から作業着着ていくならそれすら不要
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:57.01ID:2P+f/3uP0
IDと免状、聞こえねえのか?
コピペペタペタしか出来ねえのかよクズが
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 11:15:02.66ID:Vgp8ActD0
文系で将来役立つのって法学部、商学部、英文科くらいじゃねぇ?
文学部とか経済学部はまるっきり無意味だと経済学部卒の私が言います。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 16時間 37分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況