X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.386★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:12:15.72ID:ijlMJLTh0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604934247/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1605969866/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.384★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606806807/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.385★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1607583511/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:29:47.30ID:EBqX3JU+0
とりま失業手当が来年から60万支給されるから来年半年はゆっくりするよ
休むも仕事のうちってね
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:48:59.62ID:PLptX3pB0
151レスって・・・
真性キチガイだなこのクソ荒らし
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:49:06.74ID:PLptX3pB0
女子トイレはいろんなモノが詰まるのでやりたくない。汚れた下着や生理用品はまだ良い方で詰まるものによっては警察を呼ばないと行けないモノもあったし。
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:49:16.14ID:PLptX3pB0
女子トイレに入っていやらしい気分になるビルメンなんて居ない
どんだけ女がモラルが無いか、汚い存在か思い知るだろ

うちの現場でトラブル頻出なのは女子トイレ
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:49:26.62ID:PLptX3pB0
Q:女はパンツ見られたぐらいでなんでそんなに怒るの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だからパンツを見られて顔を真っ赤にして怒るのです。
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:49:34.98ID:PLptX3pB0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:49:43.92ID:PLptX3pB0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら
膣に菌が入らないようにネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:49:53.25ID:PLptX3pB0
また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:02.53ID:PLptX3pB0
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:20.99ID:PLptX3pB0
ビルメン、ビルメンと言うけどさー。
オーナー直接雇用なら普通に500マンコ行くよ。
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:30.35ID:PLptX3pB0
953 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/14(日) 18:28:43.80 ID:5QDCiae4O [1/2]
転職エージェントから初年度想定年収340万〜360万(残業10〜20h月数回宿直有)で某大手独立の正社員に応募しませんかってオファーが来たんだけど
5chのスレや過去ログ見るとその会社は数年いても年収340万どころか300万も難しい感じ
会社が盛ってるのかねらーが盛ってるのか
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:39.66ID:PLptX3pB0
>>470
928 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/05(金) 14:13:29.65 ID:1gc8Nk0N0
>>889
280は低すぎだろw
資格取りまくれば300まではいけるはず
そしたら300万円台といってごまかせる

929 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/05(金) 14:46:01.83 ID:iKI6S7M60
>>928
どんな職業でもカロウシ寸前まで残業すれば幾らでも稼げるが、それは年収とは呼べん
資格手当と残業手当を全て差し引いた本給のみが年収だ
こっちは250万だな
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:48.74ID:PLptX3pB0
911 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/03/05(火) 17:23:09.72 ID:2LDxlGd40
額面30ならあるでしょ

912 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/03/05(火) 17:36:05.23 ID:3VRz9qXa0
電験2種持ってるから

913 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 18:16:20.19 ID:2Upy54Ay0 [2/2]
>>911
ないない

914 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 19:36:58.32 ID:+LuX3e330
ボナ含めて360ならあるだろ

915 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 23:12:43.07 ID:8xPukNFy0
>>914
寝言は寝て云え

918 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/06(水) 10:01:38.73 ID:a8gzcVtr0
まともな待遇の企業なら1人のぼしに100人は来るぞ。
いつもの竹中捏造の話をまともに受けるなよ。

919 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/06(水) 11:46:12.99 ID:FG7lzhKU0
この業界どんどん安くなってるからな
最近じゃ350が大きなハードルになってる
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:57.94ID:PLptX3pB0
910 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 15:19:01.40 ID:2Upy54Ay0 [1/2]
>>907
つか月30もらえる会社なんてあるのかよ
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:07.30ID:PLptX3pB0
今や毎年のベースアップなど一部上場企業の中でも、限られた特別な会社だけのもの。
初任給が右肩上がりに増えていくものとはハナから考えていないし、雇用形態によってはボーナスもない。
それは月給30万円なら年収360万円のままずっと生きていく覚悟をする世界だ。
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:16.44ID:PLptX3pB0
見合いパーティーにて

女 「お仕事なにされてるんですか?」
おれ「ビルメンです。」
女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」
おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」
女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」
おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ。技術職なんです」
女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」
おれ「ま、だいたい280万ぐらいですね」
女 「えっ?手取り?」
おれ「総収入」
女 「えっ、そんな低い額の人と初めて会いましたけど」
おれ「えへっどうも」
女 「結婚はあきらめられたらどうですか?」
おれ「共働きでなんとかなるのでは・・」
女 「あなたのような方のために働こうという女性はいませんよ?。」
おれ「」

2度と参加しなかった
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:35.00ID:PLptX3pB0
738 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/31(月) 23:35:16.11 ID:mmiv9AV40
生活保護で実質「年収400万円」 これでは働く気になれない?
https://www.j-cast.com/2012/05/29133766.html

おまいら、もうナマポになっちゃいな
実質年収400万だとよwww
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:44.23ID:PLptX3pB0
はよ免状出せや
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:53.55ID:PLptX3pB0
703 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/24(月) 17:58:10.78 ID:jbokYnpY0 [1/2]
>>695
東京都の独身ナマポ受給月額13万円(税金免除、無料診療)
しかも都営バス・地下鉄の無料パス付だから、おまいよりも高給?取り

ビルメンの収入額がナマポ以下なのは社会の常識
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:02.74ID:PLptX3pB0
695 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/24(月) 07:15:49.64 ID:YDW9dSvO0 [1/3]
9月にビルメンに転職したが、手取りが15万いくかいかないか

仕事の内容どうこう以前に生活できない
年明けから就職活動始めるわ
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:11.96ID:PLptX3pB0
692 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 16:27:35.99 ID:rTHE2npA0
落ちている人数のが多いのなら、どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうか。
まさかあれよりヒドイのが大量に応募しているんだろうか。

693 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/23(日) 19:19:20.41 ID:Rg9aSaNO0
そうだよ。老人以外、普通は選択肢に入らない
VIPあたりで楽だと聞いて応募する何やってもダメな欠陥人間が大半。
自分だけまともだと思ってるみたいだけど世間からみたら同じ穴。糞抜きアナル。
新卒のときビルメンやろうなんて考えないしそういう職業はまともな人は少ない。
工業高校卒ならいるかもしらんが夜の校舎で窓ガラス壊してまわったり盗んだバイクで走りだすから不採用

694 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 21:38:12.12 ID:w1/TAdWY0
>>692
どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうっと本社の営業に訊いてみな
1.職歴無し中高年
2.執行猶予つき中高年
3.進行性痴ほう症の中高年
4.父兄同伴面接
5.面接バックレ
6.未経験のコミュ症

この中では「6.未経験のコミュ症」が一番まとも
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:21.76ID:PLptX3pB0
587 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 20:02:14.48 ID:rmy4yQaj0
もともとこの業種は定年退職者の副業的な仕事だからそんな給料もらえるわけがないんだよ
利益上げられる仕事もしてないし

588 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/16(日) 19:49:55.48 ID:5X4kxOP10
電3持ってるけど400いかないわ
求人もだんだん厳しくなってる感じで350すらあぶないかも
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:30.53ID:PLptX3pB0
キチガイ来てんね
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:39.79ID:PLptX3pB0
>>452
今まで居た事ある会社は大抵そんな感じ
夢見過ぎの人多い
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:49.08ID:PLptX3pB0
559 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 13:00:57.38 ID:IgwHHl3M0
というか労働集約型産業でいきなり未経験で400,500貰おうとか、どんだけ社会常識ないんだろ

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 14:13:08.39 ID:aPHnWSUn0 [2/2]
400言ってたやつらは誰も明細出してないのが答えだろ
稼ぎたいなら建築行け

561 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 14:47:51.72 ID:Yt78jDB70 [2/5]
探し方いうか年齢がイキスギちゃうとビル管程度じゃ無理やで
30代までに系列いったらええんや
40超えると系列でも契約か電鉄ボンビー行きや。マネとか除いてな
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:58.36ID:PLptX3pB0
558 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 12:33:31.89 ID:M1NV02QL0
>>548
年収500万とか400万確実とか、大法螺吹きまくらないと誰も来ないんだよ
そのステマに騙されたバカもいるなwww
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:07.62ID:PLptX3pB0
資格揃えたとか?
先に求人調べたらいいのに
しかも300万とか250とか言う人の方が多いのに
なんで400の500の方だけ信じるんだよw
どの仕事でも稼ぐ人はいるけど平均をみないとね。
楽したい系の給料泥棒さんに500も出すわけがない。
作業員は年金老人でいいんだから。
なんで5ちゃんみてビルメンやりたいと思うようなダメな人が
金だけは人並みによこせ言うかわからんw
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:16.81ID:PLptX3pB0
548 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/02(日) 16:03:42.64 ID:41IEU2ta0 [1/2]
転職活動してるけどほんと300万円くらいの求人ばっかりだなあ
ごくたまに400万近い求人見つけて問い合わせると、経験10年以上で電3持っててとりあえず会って話し聞いて最高提示額としてそのくらい・・・みたいなのばっかり
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:27.20ID:PLptX3pB0
509 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/16(月) 12:21:52.55 ID:3WO9AnYZ0
手取り16万なんて、ビルメン達からしたら高給取りだろう


一般人が年収1000万にあこがれるのと一緒の感覚だ
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:35.37ID:PLptX3pB0
51今日のところは名無しで2018/03/18(日) 13:51:21.27
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・

http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK200910
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:44.72ID:PLptX3pB0
501 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/15(日) 16:23:16.72 ID:YjepTBiZ0
うちの会社は定年後も家でじっとしてられないような人たちを積極採用してるから
60過ぎてから入社してくる人が多いが
皆高学歴で大企業出身者ばかり
メーカーの研究所にいたようなものいたわ
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:54.29ID:PLptX3pB0
独立は年金受給者が殆どだから賃金形態も老齢厚生年金が減額されない賃金となる
60歳から65歳までは28万円、65歳から70歳未満までは48万円となる
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:03.65ID:PLptX3pB0
独立は年収300万いかないのも普通にいるからな
うち従業員500超だけど所長クラスでも400ないと思う
設備はボーナスが寸志10万くらいが年2回だから
月給30万でも400いかないんだよ
それでも会社が成り立つのは一般企業リタイヤした60前後が主力だから
金に困ってないけどまだ働きたいような人たちを積極採用してる
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:12.47ID:PLptX3pB0
400いってるってだけで話盛ってると疑われるなんて悲しい業界だな
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:21.80ID:PLptX3pB0
年収420万以上は上位1.73%
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:31.11ID:PLptX3pB0
478 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 23:11:07.40 ID:EdfSfisx0
>>472

>ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です。平均月収は20万46663円

年収が月収の14倍くらいだから年収420万以上は1.73%と書いた方が分かり安いと思うね。
東大京大でも低学歴の5ch()は電験ビル管エネ管持ちで400万超えがずらりだけど。
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:40.21ID:PLptX3pB0
473 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 21:11:40.59 ID:bfNdTsR/0
>>472
だからビルメンになってはいけないということだ

474 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 22:38:31.78 ID:V815vveo0
すげえリアルな数字で笑うわ
いやまあマジなんだけどさ

475 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 08:20:08.86 ID:D0LUG1sT0
ビルメンには絶体になるもんではない。経験者が言っているからな。
生活崩壊、家族崩壊や!

476 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/07(土) 17:04:44.35 ID:T3b/QCl00
絶対すら書けなくなるんだもんな
こえーよ
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:49.53ID:PLptX3pB0
472 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/05(木) 08:44:36.77 ID:AS57Ouxt0
>>467
月収30万円以上が1.73%しかいないのはヤバすぎる
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:58.80ID:PLptX3pB0
毎回NGIDぶち込んでるからなんも見えんわ
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:08.06ID:PLptX3pB0
465 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/03(火) 11:25:28.57 ID:AO9F2yXH0
ビルメンテナンスになんか入る時点で性格に難あり、コミュ障気味、楽したいそんな奴ばかりやん
高収入求めるなら他の業界いけよ
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:17.35ID:PLptX3pB0
417 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/05/31(木) 11:25:43.59 ID:0cgrzyJA0
個の業界に転職考えてるけど年収450万以上もらえる割合って業界全体の何パーセントくらい?

418 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 11:33:50.12 ID:y2ZSPUz+0
資格経験がないなら初年度450は東京でも0%

419 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 12:58:06.87 ID:1o9H0XiV0
電験なきゃ無理だよ

420 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 13:25:15.51 ID:tMbkIrxK0
450だと
月31 ×12
ボ40 ×2
て感じか。

421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 18:26:49.44 ID:YDb0cKk10
>>417
100人中1人くらいじゃない?
そんなの賢くて仕事が出来る人でないと無理だよね
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:26.55ID:PLptX3pB0
352 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:18:08.56 ID:ZLXVOHOx0
地方ビルメン3年目、今年から給料上がり(ちょっと前までもっと低い)
基本給17万、残業2万、賞与24万、資格手当なし宿直なし年収250万( ;∀;)
4点セットの資格手当なし、ビル管取ったけど手当が月2000円とか舐めてるから
取得報告してねぇwww
転職活動待ったなし!

353 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:26:31.64 ID:bODsUKsC0 [2/2]
>>352
関東圏にきても独立と下位系列は似たようなもんだ
それで住居の家賃が高くなる
都内だと独身でも家賃10万円くらいは普通だからな
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:35.86ID:PLptX3pB0
簡単に400なんて口にするけど月30なんてどう考えても無理だろ
求人みてたって殆んどが20前後だってのに
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:45.08ID:PLptX3pB0
ビルメンで400万超えるのは上位5%のエリート
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:55.38ID:PLptX3pB0
キチガイ来てんね
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:03.59ID:PLptX3pB0
現実をそろそろ見ようぜ

ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で、国内の100職種中41位です。
平均月収は20万46663円で、15万円から25万円の範囲で全体の80%以上を占めています。
建物内の日常清掃や維持管理業務では未経験者の採用も多く経験者は指導的役割や設備管理を任されることもあります。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者などの国家資格を保有している人は、ビルの管理責任者として、年収が高くなる傾向にあります。
出典元:はたらいく
https://buildingmaintenance-jobchange-30s-blog.net/billmen-nennshuu-shikakuteate/



月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:12.90ID:PLptX3pB0
305 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 22:45:24.51 ID:+Q/aA4dG0
30で冷凍2 電工2 乙4 ボイ2
経験半年で東北で年収230できついんだけど
都内出れれば300にはなりますか?
あと一年半頑張ってビル管取ってから都内に出ようと考えてるのですが
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:22.09ID:PLptX3pB0
301 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 19:45:37.10 ID:lSHLM5ja0
独立系DQN 会社では300万以下で責任者手当無し、選任手当無し、人事権無しの責任者になれる
そして札付きのDQN の教育も任せてもらえる

302 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 19:59:04.96 ID:RTYqfIF50 [1/2]
400いって仕事楽なら勝ちだろ
うちは仕事くそ楽だけど220だから転職しないと生活できない
ビル管とったら転職する
せめて300あればなぁ

303 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 21:30:48.33 ID:QTEHDtFq0
今180で今度行くところが240だ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:31.51ID:PLptX3pB0
300 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:55:21.66 ID:7m6YarQT0 [2/2]
>>298
下手に出世すると管理職となって、残業代が一切支払われなくなるよ
ビルメンと云う底辺職で管理職は地雷そのもの
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:40.69ID:PLptX3pB0
296 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:04:00.46 ID:gSrpUOsZ0 [1/2]
年収上げたいけど転職リスク高すぎよなあ
年収上がっても激務で体壊して即死の可能性もある
やっぱいかに継続できるかがこの業界の肝
年収300程度でも40年継続して勤めればそれなりの稼ぎになるからな

297 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:18:15.01 ID:7m6YarQT0 [1/2]
年収上げても、その分だけ税金や社会保険料が上がる
年収300万の人が転職して年収600万になったとしても、
手取りは倍は違わないのさ
そして仕事量と責任は4倍位の激務になってるはず
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:50.01ID:PLptX3pB0
293 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/13(金) 21:17:40.17 ID:RX6Yf9ct0
ビルマネの立場から言わせてもらうと
ビルメンの賃金は低いほど良い
最近では勤続年数が長い社員の追い出しを行い
提示する賃金に見合う人材を登用するようにしている
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:59.14ID:PLptX3pB0
巡回が大変なのは複数物件が離れているので車で巡回するのが大変なんだ
特に首都圏では駐車場が無い物件も多いから、コインパーキングを探すしかないが、
近くに空きがなければ500mくらい離れたところに駐車することもザラだ
暴風雪とかで大渋滞しても残業はつけられない
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:08.60ID:PLptX3pB0
常識外れの激安入札で契約取った現場の新規立ち上げやったけど、
移籍断って辞めていくビルメンが給与明細見せてくれた時絶句したわ
総支給額で10〜15万違うと、もう使い捨てされるの確実って事だ
こんなダニのようなビルメン会社が実在する
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:17.84ID:PLptX3pB0
>>413
病院のヒエラルキー

院長・・・・神様
医師・・・・王様
看護師・・・家来
看護助手・・奴隷
警備員・・・番犬
清掃員・・・雑巾

ビルメン・・フンコロガシ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:27.10ID:PLptX3pB0
280 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/09(月) 12:35:11.71 ID:5hM80a+u0
独立系契約社員の俺
入社時:基本給150000円 賞与なし 残業月15〜20時間 
もうすぐ3年現在:基本給170000円 賞与年間1.5か月位 残業月15〜20時間
なお4点セット合格は会社に報告してるからその評価もあると思うがその後に3個取得したことは内緒の模様!
上にもあるが独立系兵隊用務員でごわす!
石の上にも3年、もうちょっとで転職活動を開始する!
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:36.33ID:PLptX3pB0
ビルメンの真髄はあくせくせずに飢え死にしない分貰い一生独身でいいから趣味などに費やしたいという風だからな
そうでなけりゃ他業種行った方がいい
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:45.49ID:PLptX3pB0
>>426
悪名は無名よりも勝る
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:54.71ID:PLptX3pB0
243 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:12:01.65 ID:OBhOqByu0
>>241
この業界はいかに継続して勤められるかが勝負やで
一時的に400以上もらっても続かなくて転職したら年収200に転落するみたいなことになりやすいからなこの業界

244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:23:13.41 ID:FPaU3UPv0
230しかないぞ

245 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/22(木) 00:26:50.26 ID:HiaxwY+z0
>>244
そんなもんだろ
最近じゃ時給1000円のパートビルメンが主流になりつつある
所詮定年退職者が年金と併用の仕事だからな
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:58:04.09ID:PLptX3pB0
キチガイ来てんね
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:58:13.31ID:PLptX3pB0
三井不動産ビルマネジメント 2021年新卒採用

総合職 応募資格 
2021年3月に日本または海外の四年制大学・大学院(修士課程) を卒業もしくは修了見込の方
(短大・専門・高専は採用対象外)

給与
■総合職大学卒:月給21万円/大学院卒:月給21万3000円
■一般職 大学卒:月給18万4000円

採用実績校
青山学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学(◎)、神奈川大学、関西大学、
関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、京都大学(◎)、共立女子大学、
慶應義塾大学、工学院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、
昭和女子大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、
専修大学、大東文化大学、千葉大学(◎)、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、
東海大学、東京海洋大学(◎)、東京経済大学、東京工業大学(◎)、東京女子大学、東京大学(◎)
東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、
名古屋大学(◎)、日本女子大学、日本大学、フェリス女学院大学、福岡大学、法政大学、
明治学院大学、明治大学、横浜国立大学(◎)、横浜市立大学(◎)、立教大学、早稲田大学

意外と国立大学卒が多い。
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:58:28.89ID:ayGO7NmR0
世の中コロナが流行ってるのに
何でウチの老害共はピンピンしてるのかね
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:58:31.90ID:PLptX3pB0
220 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/01(木) 15:45:44.14 ID:UighGWmD0 [2/2]
>>219
これで残業ゼロ法案が可決されたら、明け残業代もサビ残になるとこだったわ
なんか1カ月間毎週72時間連続勤務の武勇伝の社員がいるらしい
しかも就労規則で50時間をこえる残業時間は認めてない
証拠掴んだら労基に告発してもいいよね?
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:58:41.23ID:PLptX3pB0
系列ったって、
系列外の物件もやってる「下位系列」は悲惨だぞwwww
独立と取り合ってんだカンナw

議論するにあたって、
下位系列は独立に含めてもなんら差し支えないよwww
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 18:58:50.83ID:PLptX3pB0
218 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/01(木) 15:29:56.94 ID:UighGWmD0 [1/2]
>>214
実際には仮眠時間があるのだけど、ジジイと組むと仕事しないから、
仮眠室で寝ててもたたき起こされる
これが一勤務で5〜6回おきるので眠れない

219 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/01(木) 15:34:11.27 ID:bPtlg5Cg0
しかし明けに勤務する現場が増えたよなあ。昔はそんなのなかったぞ。
ホント就業環境が悪化しているな。
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 19:26:50.21ID:jiH71QRb0
ビルメン偏差値40台の独立に20年勤めてたんだけど
2年くらい前から職場崩壊してきたんで今年Aランクの系列に転職した
書類関係大量にあって大変だけどやっぱ待遇は段違いだな
入社初日に安履新調して行ったんだけど現場長から「領収書は?」って言われて頭真っ白になったわ
20年のブラック体質はなかなか治らない
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 19:42:51.10ID:iTcNDrTn0
>>69
うちは下位だから制度はあっても上長が教えないで経費削減したり会社へ知られないようにカラ残してたり…
表向きは健全な会社アピールしてるが実態はね、所詮下位
それでも独立にいた頃よりはマシだけど
やっぱり何としても転職活動ねばって上位いけばよかったと日々実感してる
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 20:01:41.98ID:jfqTqgRu0
他業種で毛嫌いされているチンピラが最後に流れ着く業種、それが独立系ビルメン
しかも刑務所の職業訓練で人気の筆頭業種でもあるので、出所後に就職する代表的業種でもある

この業界に入るまで和彫りの墨を見た事も、元受刑者の自慢話も耳にする事も無かったよ
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:13:05.40ID:9ExlCdTv0
安全靴は俺が前いた独立も今いる系列も普通に支給だったぞ。独立のほうは適当にホームセンターで買ってきたやつもレシート渡せばお金戻ってきたからむしろ緩かった
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:16:49.39ID:EBqX3JU+0
貯金と持ち家(ローン無)あるんで年金までのつなぎ程度かな
だから給料も安くてそれなりの仕事
そういう人間を求めてる会社もあるんで
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:29:51.18ID:vJpcW5tq0
前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ
いかにも底辺職場にありがち
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:30:35.02ID:vJpcW5tq0
4つの矛盾だらけの話とは、どんなことでしょうか。
それは以下のことです。

1.いい人材がほしいけど、給料はあまりあげたくない
2.終身雇用はしないけど、会社には忠実でいてほしい
3.即戦力になってほしいけど、教育投資はやりたくない
4.積極性がほしいけど、自分には従順に従ってほしい
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:31:25.42ID:EBqX3JU+0
独立あたらりは事務所の横にあるローパーテーションで仕切られたオープンスペースの応接室みたいとこでやること多いよね
あと長椅子のおいてある休憩室みたいなとことか
面接といってもほとんど雑談みたいなもんだけど
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:32:35.50ID:PrpiLaI90
俺のとこは靴は自前だな
普段携帯してるLEDライト、ヘッドライト、手袋、検電ドライバーも自分で揃えたわ
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:33:48.56ID:vJpcW5tq0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:35:42.33ID:EBqX3JU+0
系列あたりだと一時面接(人事担当面接、一人)、二次面接(役員面接(圧迫面接)、3人〜5人)ってのが相場だけど
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:38:20.36ID:8lNwWhiY0
>>76
やっぱどこもそうなのか。
俺昔埼玉の太平いったときそうだったよ。
なんかスーツ着込んでやってきた自分が恥ずかしかった。
アロハ来てくればよかったなーって。
で、そのまま帰りにハロワよればよかった。
おかげで無駄な2年間すごしてしまったよ。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 21:51:16.85ID:EBqX3JU+0
>>80
無地かストライプ程度の柄のカジュアルシャツとチノパンで大丈夫
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 22:33:41.00ID:qKMCsfpu0
今は転職すべき時期でもないのになぜ就職活動なんかしてるんだ
コロナで首になった他業界崩れか?
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:01:01.35ID:zY9sGKUr0
>>77
靴はむしろ自前がいいわ
会社支給のが踵がすぐ割れるんだわ。
踵踏むなってのは正論だが日常的に靴脱ぐからそうもいかん

最初は不良品があたったのかと思ったが
誰のも毎回すぐ割れる
たぶん反射板が原因だと思う

2,3か月ごとに支給でもしてくれればいいが
そうもいかんからな
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:03:00.76ID:zY9sGKUr0
病院ビルメンだけどもう
転職したいわ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:30:20.18ID:qKMCsfpu0
三国志で孔明も劉備に迎えられるまではこの”晴耕雨読”を営んでいたようですが、
やはり、これから大きなことをやり遂げるためには知識も必要になる、
また、体力も相当必要になることは想像にたやすいことでしょう。
孔明は晴れた日には体を動かして健康な状態を維持すると共に食の確保も考えて農耕を行うことで一石二鳥を狙い、
雨の日に外で無理をすると体調を崩してやりたいことが出来る時期を逸してしまうことを恐れて
悪天候の日には庵のなかで読書、この場合”知識の拡充"に励んでいたのではないでしょうか。
これらのことから、”いついかなるときもただ待つのではなく、いろいろと考えて準備を怠らないように”との教え?であると思います。
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:32:26.76ID:qKMCsfpu0
コロナ禍の今は雨読すべきターン
引きこもって電験2種でも取るほうがよい
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:37:57.24ID:qKMCsfpu0
給料以外にも投資などで稼いで貯めていれば
職場環境が悪くなったり理不尽な異動などで困ってもサクッと見切りをつけて
仕事を辞めたり選り好みしながら資格取ったり、グダグダ数年遊んで食っていけるんだよ
そうじゃない奴らが食うに困って不景気で買い手市場なのにブラック企業に面接に逝って
足元見られて買い叩かれて奴隷労働に追いやられるんだよ
お前らのことだよ
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:38:25.25ID:qKMCsfpu0
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:38:51.61ID:qKMCsfpu0
Xの3乗=1
円を3等分

e(iθ) = cosθ + i *sinθに
θ=0°=0
θ=120°=2π/3
θ=240°=4π/3
を入れるだけ

勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる

回転させたきゃ掛け算すればいいだけ

90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i

Xの4乗=1のこと

加法定理もこれ使ってひねり出せる

e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB)

= (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB)

= cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@

= cos(A+B)          + i * sin(A+B)            ・・・・A

@とA 実部、虚部がそれぞれ該当
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:39:07.09ID:qKMCsfpu0
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス(全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者(国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪(電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル(4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人(実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下(年金、ナマポ必須)
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:09:05.14ID:YU0BoUbO0
>>83
こんな状況でも大成功だった
運が良かった
業界自体実務経験に重きを置く傾向にあるのかな?と感じもした
ブラック独立のその中でも有数のクソ現場で20年近くこき使われたのは無駄じゃなかったわ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:10:43.02ID:xcrOA/nB0
Windowsパソコンに、UbuntuをベースイメージにAnacondaをインストールします。

つまり、Linux作ったコンテナなので、WindowsやMacの端末を問わず持ち運べるし、
サーバーやクラウドにも持ち運べます!
これを機会にDockerでPythonのデータ分析環境を構築してみましょう
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:26:14.04ID:kLoeoxC70
シャワー室が欲しいな
夏場になったら悲惨だろうなぁー
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:29:08.51ID:xcrOA/nB0
Dockerってよく聞くけどなに?って人向けのDocker入門です!

後半ではハンズオンのような形でDockerを実際に触って見るので、可能ならLinux環境(Macでも可)をご用意ください。
私はUbuntuを前提に説明します。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:37:43.62ID:cQ6YisxV0
>>80
太平って太平ビルサービスのこと?
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 01:01:13.43ID:PC3XU2N30
>>86
新型コロナ感染したら解雇されるから転職できるよ

>>95
シャワーあるよ
水しか出ないけどw
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 01:01:22.87ID:mXIvyRk60
俺も独立から系列へ転職成功出来そうだから嬉しいわ
商業施設辛かった…毎日すり減ってた気がする
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 01:08:55.74ID:EbNu/Qko0
独立、下位系列、上位系列渡り歩いたけどやはり上位系列が一番バランス取れてる
忙しくても36は厳守されるし休み多いし何より給与が世間並み
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 01:32:22.25ID:1l0AmS7P0
あちこちのスレで必死に世間並の給料と系列ステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 01:32:49.54ID:PC3XU2N30
日本海側の豪雪物件の常駐ビルメン、雪かきお疲れ様
メシウマwww
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 01:49:05.09ID:RGxJZ67G0
Windows 10 Homeでも使えて、インストールも超簡単な「Docker Desktop for Windows」登場
紆余曲折を経て、Windows 10に本物のDocker環境「Docker Desktop for Windows」が提供された。
ハードルが高く感じていて手が出せなかったWindowsユーザーも、
現在のDocker Desktopならば、簡単に試すことができる。
そこで、Windows OS上のDockerの歴史からDocker Desktop for Windowsの使い方までを紹介しよう。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 01:50:48.32ID:RGxJZ67G0
Windowsユーザーの場合、Hyper-VやVMwareといった仮想マシン環境は使ったことがあっても、Dockerを普段から利用しているという人はまだ少ないだろう。手元のWindows環境で試してみたかったけれど、「何やら複雑そうで手が出なかった」という人もいると思う
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:00:30.80ID:RGxJZ67G0
ステマカキコのガイドライン

@褒めまくるほど本当に系列の仕事に感動した幸せな人
A入社してみたが想像と違ったので他のビルメンの意見を聞きたいと思った人
Bスレを活気付けるため、あえてツッコミ待ちのネタを投入した人
C無職
D人事もしくはどこかの回し者

好きなの選ぶといい。
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:01:34.92ID:RGxJZ67G0
ビルメンが楽ってステマ聞き飽きたよ
あと、「若い女ガー」とか元受刑者朝鮮人経営者の書き込みだよ
セックスしてりゃ楽しいだろうとか朝鮮人特有の腐った思考そのもの

都内のオフィスビル勤務の求人で釣って
離職率が高くて激務な巡回業務や大規模な商業施設・ホテル・病院に送り込む
良くあるパターンだよ
勉強になるとか上手いこと言って騙すんだよな
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:02:31.35ID:RGxJZ67G0
病院送りにするための奴隷集めステマが酷い
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:03:01.89ID:RGxJZ67G0
547 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 12:03:11.97 ID:t/e4hSkH0
40代半ば、ビルメン歴2年で基本4点セット取って転職した今の会社(独立系)
・正社員 ・年休124日 ・日勤のみ ・基本給32万(昇給、ボーナス、退職金ナシ)
・残業は平均月5時間
・延べ床面積1万平米ちょいのオフィスビル
契約の都合で運良く採用されて半年経ったけど、まじでやる事ない
やる事なさすぎて頼まれてもいない植栽に水やりとかやってる。
条件良すぎて内定もらった時は死ぬほど嬉しかったけど、暇すぎて辛い
週一で飲み会があるのも辛い

548 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/11/22(日) 12:20:44.79 ID:EXP1AwhJ0 [1/4]
>>547
最近、この手の妄想ステマが多いなw
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:04:52.54ID:RGxJZ67G0
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:05:32.51ID:RGxJZ67G0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:06:12.95ID:RGxJZ67G0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:06:26.62ID:RGxJZ67G0
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく
地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである
平社員の2.0倍の負荷の主任所長業務をすることである
それで給料は450万以下
給料も600万にしてくれとか
給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:06:38.69ID:RGxJZ67G0
日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。


その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:07:19.97ID:RGxJZ67G0
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:07:48.64ID:RGxJZ67G0
だから、過当競争でビルメンの待遇は悪くなる一方だって言ってるだろ。
これからは、管理職と生え抜き以外は契約社員がデフォルトになってくる。

5chでアホどもがビルメンを宣伝しまくるから、劣悪な条件でも人は集まるからな。

系列系も安穏とはしてられないぞ。独立系が信じられない安さで仕事取ろうとしてくるからな。

系列系で俺様勝ち組とか思ってたら、NTTファシリティーズみたいに、独立系との競争にしんどくなって利益が出ず、グループ会社から追い出されるパターンもある。
NTTの看板なくなったら、一気に大量リストラだろ。

これもそれも、ビルメンを宣伝しまくってるアホどものせいだ。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:08:49.63ID:RGxJZ67G0
新型コロナウイルスの感染拡大によって今後進むのが、日本のビジネス社会における「プロしか食えない」時代の到来だ。
コロナ禍によって、「不要な会議」「不要な出社」「不要な出張」「不要な業務」、
そして「不要な人」が顕在化している。

「ビジネスにおいて成功を望むビジネスパーソンは、すべからくプロフェッショナルを目指さなければならない」という。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:10:00.13ID:RGxJZ67G0
中堅大手の上場企業も、ほとんど雇用には手を付けていない。だが、売上高が大幅に激減している中で、今年度は赤字に転落する企業が少なくない。

それが誰の目にも明らかになってくるのは9月中間決算が発表される10月から11月にかけて。今は今年度の業績予想を「算定不能」として公表していないところが多いが、秋になれば今年度の業績の深刻さが明らかになる。

そんな中で、年末のボーナスを支給できるのか。あるいは雇用に手を付けずに踏ん張ることができるのか。

当然、年末のボーナスが減れば、消費にも大きく響き、再び小売業などの業績悪化に結びつく。景気悪化のスパイラルが始まる可能性もある。そうなれば世の中で再び「リストラ」という言葉が口の端にのぼることになるだろう。
好転の要素は見当たらず

海外からやってくる訪日外国人旅行客の回復も見込めない。インバウンド消費に依存していた観光関連産業の苦境はそう簡単には収まらない。

国境を超えた人の動きがままならないことで、日本と海外の間の貿易量も大幅に減少している。輸出入関連の企業などもボディーブローのように響いてくるに違いない。

外出自粛によるテレワークの急激な普及などで、通信・電子機器やソフトウエア、宅配会社など需要が盛り上がっている企業もある。だが、消費全体が落ち込んでしまえば、こうした企業の売り上げ増は一時的な「特需」で終わってしまうことになりかねない。経済活動の停滞が続いて儲かる産業や企業などほとんどないのだ。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:10:45.95ID:RGxJZ67G0
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。

つまり、無能か、怠け者。

怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。

無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。


なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、
妻の収入がある程度ある人のみ。

これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。

そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:11:16.84ID:RGxJZ67G0
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……

619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。

623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2]
年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね
40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので
薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:11:51.08ID:RGxJZ67G0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、
この年齢からホワイト企業への正社員への転職はありえないのではないでしょうか
(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:12:48.93ID:RGxJZ67G0
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:13:13.26ID:RGxJZ67G0
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:14:06.58ID:RGxJZ67G0
おまえらこれやってみ

人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 童貞          B 引きこもり   
 C キモ顔  D 35歳以上で独身  E 毎日オナニー
 F 低学歴  G 肥満         H 貯金100万未満
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:15:38.58ID:RGxJZ67G0
非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット
業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない
まさに生き地獄のビルメン業界

戦後最長の好景気だった去年まででもそうだったんだから
コロナ地獄の来年以降は阿鼻叫喚だろうな
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:30:26.89ID:RGxJZ67G0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:39:47.60ID:RGxJZ67G0
Microsoftは「軽量ユーティリティー仮想マシン」という実行環境を使い、本物のLinuxカーネルを使うWSL 2を開発した。
これは、Dockerを含むほとんどのLinuxプログラムが動作する。
このため、Linuxで一般的に利用されているDockerをWSL 2にインストールして動作させることができるようになった。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:40:58.83ID:RGxJZ67G0
5月28日より配信が開始されたWindows 10の大型アップデート、Windows 10 May 2020 Updateが正式リリースされました。それと同時に配信を開始したWSL 2(Windows Subsystem for Linux 2)について、従来のWSLとの違いとインストール方法をご紹介します。

今回の記事の検証はWindows 10 Pro 64bit (バージョン:2004 ビルド:19041.264)にて行いました。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:42:08.28ID:RGxJZ67G0
従来のWSLのメリットとして動作に必要なメモリが少なく、軽量に動作し、起動も早いというメリットがありました。
WSL 2ではそのメリットが更に強化され、従来のWSLだけではなく、
その他の仮想PCソフトウェアからLinuxを立ち上げて動作させるよりメモリ消費量が少なく、
高速で起動が可能になっています。
メモリ搭載量が少なくなりがちなノートPCでの利用や、
ちょっとしたテストなどの際に都度仮想マシンを立ち上げるより素早く動作させる事が可能です。
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:43:58.69ID:RGxJZ67G0
従来のWSLでは完全にLinuxが動作出来ている訳ではありませんでした。Linuxカーネルではなく、
LxCore.sys/Lxss.sysというNTカーネルドライバがLinuxシステムコールを受け取り、それをWindowsシステムコールへと変換して実行していました。
その命令の変換自体が完全ではなかったため、不具合の発生するソフトウェアがありました。
有名な所だとDocker等のLinuxを使用する上で便利なソフトウェアも動作しませんでした。
一方でWSL 2ではHyper-Vを利用しての完全なエミュレーションとなっており、Linuxカーネルそのものが動作します。
そのためWSLでは動作しなかったDockerも動作するようになり、更に専用のオプションまで用意されています。
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 02:46:02.45ID:RGxJZ67G0
WSL 2では軽量化の一因でもある軽量ユーティリティVM を動作させるためにHyper-Vを用います。
従来であればHyper-VはWindows 10 Homeでは利用出来ませんでしたが、
WSL 2に関連するHyper-V機能はWindows 10 Homeでも利用可能です。
Hyper-Vをサポートしたシステム構成は必要ですが、OSの縛りなく導入する事が可能です。
他にも従来のWSLではWindows上で動作していたため、IPアドレスがWindowsと共通でしたが、
仮想化する事により仮想ネットワークアダプタが作成される事で別のIPアドレスを割り当てる事が可能です。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:14:16.99ID:Fbg6P1CU0
809 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/08(日) 00:20:44.93 ID:apVHV1Qk0
>>806
その結果がこの人生
ゴチャゴチャ言わずしっかり勉強してつまんない会社に入った奴は40歳で普通に500超え
俺達はゴチャゴチャ言って結局年取ってから勉強して300が精々
今ならはっきりわかる父ちゃん母ちゃん先生は正しかった
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:14:25.88ID:Fbg6P1CU0
792 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 20:35:03.34 ID:I3D+Lk38i
結論としては、中途採用だと300万貰えれば御の字
電験持ってれば手当てで月3万アップ
その程度さ、殆どの会社は
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:14:35.02ID:Fbg6P1CU0
こんなのが有った。
面接にて好条件を出して、引継ぎとかで2ヶ月位先の
入社を伝えると、急に期限を切って前の会社を早く
退職するように迫る。
           ↓
で、退職日が決まり先方に伝えいざ新会社へ入社初日
の手続きの段階で全然違う条件になっている。
           ↓
違う事を伝えても、「まぁ、話の段階なのでね・・・」と
逃げられて、前の会社を退職しているだけに仕方なく
入社手続きをする。
           ↓
入ってみると、やはりと言わんばかりのDQN現場で
完全に人の使い捨て状態。
           ↓
結局、どんな人も続く様な状態では無く直ぐに辞めざる
を得なく、次の人は最初の所に戻り、以下ループ。
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:14:44.26ID:Fbg6P1CU0
40歳迄にビルメン抜け出せなきゃ終わりだな
泊勤とか40超えると一気にキツくなるぞ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:14:53.51ID:Fbg6P1CU0
734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:56:25.29 ID:Iyxvv6NS0 [2/2]
ま、職人もピンキリだけどな
経歴長いだけで下請けの下っ端ってのが一番ダメ
「なんだビルメンか」的な発言で反感買い
それでも仕事できりゃいいんだが、ただの下っ端職人だから知識も技能も半端
入社当時「なんだこんなこともできないのか」と威張ってたが
「じゃあ教えてください。みんなでやりましょう」とこっちが下手に出たら
なんだかんだ言い訳してやろうとしない。よくよく聞いたら実はこいつもやったことがない
経歴長いだけでただ職人のお手伝いしてただけらしい
そういう意味で「職人崩れ」と表現しますた
下請けでも頭でやってた奴はできるね
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:15:02.75ID:Fbg6P1CU0
730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:23:49.61 ID:Iyxvv6NS0 [1/2]
>>725
>職人とかセコカン崩れは実務で勝負するから、これまたいらない

これ幻想だよな
職人崩れはしょせん崩れw
ビル面と同じ口だけは達者なのが多い
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:15:11.97ID:Fbg6P1CU0
724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 11:45:40.58 ID:MQ7qmaLK0 [4/5]
昔は手足さえついて動いていればビルメンなんて入れたんだよ。景気が良くて見向きもされなかったんだし、
それにビルメンの仕事を直接雇用で企業が雇っていたし。ビルメン会社に入社しなくてもこういう仕事が出来た。
ということは今の管理職とか社長はそういう景気の良い時代
にもかかわらずビルメンしか入社できなかった大ばか者ということだ。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:15:21.20ID:Fbg6P1CU0
不平不満が多い奴ほど仕事してない
不平不満が多い奴ほど役に立たない
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:15:30.47ID:Fbg6P1CU0
トイレを利用する一般客からもエタ非人扱いされる底辺職、それがビルメン
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:15:39.74ID:Fbg6P1CU0
639 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 18:09:45.20 ID:9t569aWE0 [1/3]
うちの現場は大人しい年配の人たちが多いので非常にやりやすい
ただ主任が問題人物なので頭の切れる若手が入ると次々辞めていく
なぜなら自分の存在を脅かす若手を主任が虐め倒すから
従順な単純バカしか残らない現状
そんなこんなで自分も次の就職先が決まったので転職する予定
年寄りが一斉に引退したら主任も大変だろうになんで若手をうまく使えんのかね
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:15:48.93ID:Fbg6P1CU0
636 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 18:00:54.59 ID:8uBBwhlH0 [2/3]
俺も大手系列だけど激務現場は何人も病んで休職してるぞ
上に立ってる世代考えてみ?バブル世代のキチガイオヤジばっかだぞ
パワハラは勿論だが有給取得すると評価下げられたりする
媚を売る部下を昇級させ諂わない奴には追い込み
現場次第で地獄にも天国にもなる
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:15:58.26ID:Fbg6P1CU0
587 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 12:15:57.53 ID:GDPFnOORP [1/3]
自分の事は棚に上げ
人のミスばかりにうるさい奴が多いよ
自意識過剰タイプ
こう言う性格が悪い奴が多いから
これからくる奴は覚悟しとけ
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:16:07.50ID:Fbg6P1CU0
575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:37:43.59 ID:8MdtqPfE0 [1/2]
夜間の待合で床に撒き散らかされたゲロを吸水の悪いウエスで拭き取っているとき。
一晩で5回くらいある時もある、それを何も考えずやっていたら、看護師長から
ものすごい剣幕で怒られたときは、ふざけんじゃねえと思った。
でも自分はビルメンしかないので・・・・
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:16:16.56ID:Fbg6P1CU0
571 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 08:00:00.70 ID:6gX+oz380 [1/5]
理想は大手で小規模現場に行くことなんだが、これが難しい。大手だと大型現場から逃げるのは難しい。

572 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:02:43.58 ID:PJXbqSop0
そしてもれなく真性老害もセット
真性に老害を併発し長期雇用による権力も絶大
オーナーと完全にズブズブで本社も何も言えない
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:16:25.84ID:Fbg6P1CU0
357 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 16:04:33.82 ID:8Q7qB4Ft0 [1/2]
地域トップ進学校>>高専>>国公立輩出進学校>>>工高(電気電子)>
高校普通科=Fラン大>>工高(機械・設備科)>>私立単願>>>戸塚ヨットスクール

うちらの地域は当事こんなランキングだった
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:16:35.08ID:Fbg6P1CU0
351 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 10:31:22.93 ID:w1qWov/a0 [2/2]
大卒も1度転職すれば、一流もしくは国公立でなければ見向きもされない。
ビルメン業からすれば高学歴は敬遠されやすい。
高専はまれなうえ、技術志向が強いので初めからミスマッチ、メーカーSEはたいてい
高専か工業高卒(電気・電子)。
Fラン文系卒が一番のハマり職、普通科高卒も多いね、工高設備科なんてのも最近あるが
偏差値低いのでビルメン直行は多い。
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:16:44.39ID:Fbg6P1CU0
253 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 18:25:02.15 ID:ZK7udM+CO
独立中小なら資格は無いほうがいいよ
電工1種持ってるヤツがカンツール上手く使えなくてバカにされまくってた
こんな屈辱ないだろうなと思ってたら、そいつは半年で辞めた
古株がのしてる現場の資格持ちは忍耐が仕事の1つになっちゃうよね
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:16:53.61ID:Fbg6P1CU0
243 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:34:01.36 ID:1b/7fFTE0 [1/2]
電験取るのは大変だし、すごいと思うよ
只、ビルメンやるのに電験はコスパ良くないって言ってるだけなのに、必死になるなよ

244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:37:53.82 ID:ujfWQu340
>>242

転職するにしろ、そのまま続けるにしろ、マイナスにはならんだろ
特に高度な資格なら転職するにも有利になる

245 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:41:02.16 ID:1b/7fFTE0 [2/2]
みんな電験に落ちたんだよ
察してくれよ

246 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:42:41.44 ID:uGogG67WO
相手にするな バカになに言っても無駄だよ

247 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:45:13.51 ID:JItXyGiMO
>>239
俺もスパイラル五年目だわ。今年はひねくれた問題が無かったから科目合格ぐらいしたい・・・・・・

248 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:52:43.35 ID:hBLvksvz0
電験なんて受ける気すらない
今年乙4取った

電工は今週の発表待ち
3冷は勉強中
ボイラーは休暇次第
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:02.86ID:Fbg6P1CU0
239 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 16:27:02.47 ID:jOA35RJM0
久しぶりにこのスレに来たが、電験で玉砕した奴多すぎワロタw

工業高卒以上の学歴なら、取得してしかるべき資格なのに、
お前等普段遊びすぎだ。



かくいう俺はスパイラル歴5年w
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:12.07ID:Fbg6P1CU0
231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 11:55:03.24 ID:DWw4NeobI
>>227
同意だね
ビルメンって貧乏だと思われがちだが
高齢の人は結構金持ちが多い
定年するまでそこそこの企業で働いて
その後ビルメンで余生を送ってる人は悠々自適だよ
高級車や高級時計を普通に持ってるぞ
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:21.26ID:Fbg6P1CU0
212 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 00:08:19.09 ID:HURBdEc90
電験はムズイなあ
持ってる人は尊敬するわ

213 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 02:18:55.31 ID:gIPSvNbJ0
震災以降難化したからな、電験は
最近の電験突破したらエネ管なんてすぐ取れるよ、頑張れ

電験まだとってない奴は今のうちから電熱と電気化学頑張れ
エネ管の財産になるし、覚えること少ない割に5〜10点は確保できるから

214 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 04:46:20.20 ID:bLMVYHFFO [1/2]
>>212
同意

>>213
今年は易しくなったようだよ
そんな中で俺は全落ちしたけど
やっぱり解らないなら勘で勝負は届きそうで届かないって感じ
巧く出来てる
初受験の感想でした
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:30.50ID:Fbg6P1CU0
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/横浜で%EF%BC%94%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90軒が停電-神奈川区-保土ケ谷区-緑区/ar-BB161VJl?ocid=spartanntp

発報しまくり停電対応うざい52G52G動け動いてよ・・・・
テナントから苦情きまくり放送で送電事故で東電が悪いて言わないと・・
停電復旧核装置の確認・・・・・めんどくさ
マジ東電賠償だわ
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:39.74ID:Fbg6P1CU0
180 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/01(日) 16:31:23.94 ID:AZxTaG5I0
蛍光灯の交換に行くと
美人なお姉さん方がいっぱいいるんだけど
俺の方を見てニヤニヤ笑うんだよな
気のせいか

190 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 19:05:35.02 ID:Lo/z2kK60 [2/3]
>>180
嘲笑されてんだよ
キモい
臭い
汚い
3拍子揃ったのがビルメン
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:48.98ID:Fbg6P1CU0
169 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:26:14.08 ID:Fhuflx5tP
ビルメンスレって勢いあるけど
人気職なのか?
それともビルメンが暇なのか?

170 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:33:23.55 ID:oIsVURPqP [5/8]
理由

・暇
・性格悪いの多い
・給料が上がらないから不満がある
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:58.26ID:Fbg6P1CU0
157 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 10:56:41.89 ID:oIsVURPqP [3/8]
もう疲れたよ
パトラッシュ
辞めたい

158 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 11:02:59.31 ID:l98rn5xf0 [2/3]
>>157
代わりは幾らでもいるし、辞めてもらって良いよ
不景気だし、ビルメンをやりたい人は沢山いるしね
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:07.47ID:Fbg6P1CU0
134 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 23:36:15.92 ID:kw1XQj8tP [4/4]
ここの人の話をずっと読んでたらビルメンも思ってたよりキツそうだな
電球交換とトイレの水周り修理できればおkみたいな書き込みを見かける一方で
工事の打ち合わせから資料作成、発注と何か色々やってるみたいだし
前者は「俺の仕事は楽勝だからwww」と自己sageアピールしたいだけだろうなぁ
期末試験前に「俺試験勉強してないわーwww」と無駄なアピールする奴みたいな
きっと実態は後者で色々難しい仕事やらされるんだろうね
ビルメンは楽勝な仕事ってのはウソだと思う
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:16.74ID:Fbg6P1CU0
もう終わりなんだよ。
製造業とか生業にしてきた椰子らが出来るほど甘くないし。
かといって警備清掃だって今や狭き門。
つい先日まで居た現場のアルソック隊員なんて半分が大卒。
バブルが終わったころこの業界に流れて19年。
あと10年持てば楽勝だった筈が、ここ3〜4年で完全に狂った。
来年すら見通せないからね。
この先景気が浮揚する事なんて絶対にありえないし。
みんな分かっているんだ。
ただ現実から目を背けたいだけ。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:25.89ID:Fbg6P1CU0
下手するとすでにコネ内で縁談も決まっている
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:35.14ID:Fbg6P1CU0
>>970
役員のコネ採用の一般職腰掛女子社員
男性社員の結婚相手採用
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:44.35ID:Fbg6P1CU0
26 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 11:30:21.04 ID:5Xg7BZWV0
もうビルメンのマッタリ現場なんてないでしょ。
低賃金なのに、ライン工よりも激務なブラック現場が大半になっている。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:53.70ID:Fbg6P1CU0
>>954
あれ?
三井は福岡大学いたけど?
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:02.82ID:Fbg6P1CU0
>>920
さすがにエアプやろ
普通は警察持ってくわ
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:12.09ID:Fbg6P1CU0
>>905
前職ならアウト、去年以前の詐称はバレない
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:21.29ID:Fbg6P1CU0
13 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 08:05:44.38 ID:kw1XQj8tP [1/4]
雷雨が酷い日ってビルメンにはどんな仕事が待ち受けてるの?

14 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:14:49.50 ID:EZ23RBvk0 [2/3]
待機、短時間だし。

15 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:41:08.76 ID:BFQh6adr0
>13
例えば、台風前日に屋上のルーフドレンの総点検。
詰まりがあれば通管作業。
受電設備が地下にあれば何としても水が入ってこないように対策。
雷が伴えば瞬時停電を想定した復旧マニュアルの総ざらえ。
屋上防水が切れているところがあれば、その直下の漏水対策。
等々、まだまだあるよ!
でも、これだけやってもビル管理は当たり前の世界です。
感謝されることなんてほとんどない。
できていて当たり前、トラブルなくて当たり前。

、あぁ。本当に疲れるわ。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:30.45ID:Fbg6P1CU0
989 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:23:02.34 ID:DQU9NLBy0
35からこの業界に入ると永遠に底辺を沈むじゃないか?

40過ぎで待遇いいとこに転職できんの?

990 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:29:06.70 ID:WZjya9mz0 [2/2]
>>989
マジですか

991 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/30(金) 21:30:25.12 ID:BT2QDuazi [5/7]
>>989
私もそう思います。運良く独立系に入れて、
三年後に系列を目指しても、今後の企業はスーパーマンのような
スペックしか入れません(新卒別)
電験二種が時給で安く募集されている時代です。
この業界はお勧めできません。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:39.81ID:Fbg6P1CU0
600 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:18:13.72 ID:2FAXKnpy0 [1/3]
老害は横暴なんじゃない陰湿なんだよ
下にあれやれこれやれ言わないんだよ命令は責任が発生するから
XXがやってくれないからああ忙しい忙しい言うんだよ
作業内容の9割を行っていても1割老害がやれば言う
必死に無給早出までして10割行うと
今度はXXが勝手にやるから苦情が来てるよとニヤニヤ顔

601 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:27:45.40 ID:2FAXKnpy0 [2/3]
で何をやった時にもっとも相手が嫌そうにしたのかを覚えていて
それをどうやったら効果的に何度も起こせるかを
ヒマな時間ずっと考えてチャンスを逃さない
確実に起こす起こさせるためにヒマな時間を使い準備してるのが老害
ゴールは過去に退職させられていった先輩のパターンにハメる事
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:49.01ID:Fbg6P1CU0
435 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:20:47.49 ID:fAJSeUtyP [1/2]
底辺業界は性格が悪い奴が集まってくるから困る
面接じゃ猫かぶっているから見抜けないが
入ってから、だんだん正体を現す

436 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:32:07.17 ID:ahP6c3gh0 [2/2]
俺もビルメンから抜け出したいが、無理はしない
無理しても無駄だって知っているから
だから無理しない
余計な力を入れない

437 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 19:28:05.89 ID:9U8d90Nsi
ヒルメン

山ビルのように社会に張り付いて生き血を吸って生きている連中のことを指す。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:58.23ID:Fbg6P1CU0
434 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:15:26.12 ID:2D/bnjQT0
二十年ぐらい前は給与が安いけどその分時間や労力面でのゆとりがあるから、体力的に弱い人は勿論
稼ぎたい人も空いた時間を有効利用して金銭面でのゆとりを手にすることも出来たが、今は低賃金なのに重労働で
企業は(特に独立系、規模を問わず)不祥事だらけのブラック業界になってしまった。

俺もビルメンから足を洗いたいが、この灼熱の泥沼からどうやって這い上がるか。
明けの時間は必死になって知人へ売り込みをしているw
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:07.46ID:Fbg6P1CU0
412 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 01:33:55.02 ID:e+MmCnm70
野村ビルマネは受かると高確率で激務って言われてるデータセンターに放り込まれて
月残業50時間以上確定になる
「ひとつの現場に長いこといてもらうかも」って言葉通りだとしたら
昇進するまで激務現場に缶詰の危険性もあるかもな
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:16.64ID:Fbg6P1CU0
251 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/17(土) 21:55:58.62 ID:zM+Qi3i40 [1/2]
電験3種に合格してビル管も取得出来たら何か気が抜けてしまった。
以前は早く合格して気楽になりたいって思っていたがいざ取ってしまうと
どうしていいかわからなくなりました。
もういい年だし電験2目指して転職なんてできないしそもそも合格は無理。
趣味と言っても簡単に探せるもんでもないし、金はかけられないし、
そうこうしているうちに人生の終わり方も考えないといけない。
独り者は出来るだけ他人に迷惑かけないようにしないといけないからこれも
大変。 そう思うと俺は何のために生きてきたのかと悲しくもなる。
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:25.88ID:Fbg6P1CU0
>>917
部署異動は嫌だな
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:35.16ID:Fbg6P1CU0
92 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/14(水) 07:40:02.71 ID:bKQHAzt7O [2/2]
>>89
イオンディライトはマーム松阪の死体水事件で検索すれば酷さがわかる

研修所が千葉と兵庫にあるけどそれがそのまま配属エリアになる
仮に千葉で採用されると→数ヶ月後に仙台異動→半年後に札幌異動もあり

いわゆる広域配転の巡回業務なので自分の縄張りにイオンが新規出店すると
給料は変わらず仕事が増える一方なので次第に自分の首が絞まる

おまけに商業施設オンリーなので食品冷凍設備トラブルあると死ねる
さらに去年あたりから始まった早朝営業のせいで早朝勤務必須……
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:44.37ID:Fbg6P1CU0
67 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/13(火) 20:01:08.43 ID:WmZFuO4/0
>>58
ビルメンの激務というのは、肉体的なものではなく、精神的苦痛に耐えられるかという意味なので注意。

ビルメンで本当の意味での体力仕事はなく、あっても極短時間で終わるので、まったく問題ありません。
なので、60歳を超えた年寄りでもできるのです。

罵声を浴びせられたり、嫌味言われたり、無視されたり、バカ扱いされたりは日常茶飯事で、
とにかく、先輩との人間関係には注意して下さい。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:53.67ID:Fbg6P1CU0
865 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/09(金) 19:24:48.07 ID:XX2vQtMd0 [2/2]
あと十年したら団塊が引退して、若者に雇用が回るって言うけど
医療の発達で、団塊は十年後も身体だけはピンピンしてて
引退しないと思う

つーか、あいつら死なないぜ
移植とか何とかで、不死身になると思うぜ

今の40代のほうが団塊にこき使われて、過労死すると思う
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:21:02.93ID:Fbg6P1CU0
846 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/09(金) 14:38:29.92 ID:mQC69qFM0 [2/2]
>>844
>うちの会社はそういうのを辞めさせる為の現場があるよ
自衛隊並の体育会系な激務現場をエリート部隊が回してて、そこに放り込むんだとか
そして異動は一切聞き入れられず辞めるしかない

うちの会社にも似たような体育会系激務現場がある、実質的なクビ専用現場だけど
そんな現場で居座れる真性がいたら、別な意味で大人物だわ

あと、現場の近所に住んでいて自転車で現場に通っていた50代を、片道2時間の現場に問答無用で異動させる とか

ある程度の規模があるビルメン会社なら、色々方法が考えられると思うよ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:21:12.19ID:Fbg6P1CU0
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/08(木) 01:02:57.89 ID:EKGUF5wyP
結婚相手見つけようと努力はしてるけど、本当の年収書いたら婚活サイトでも見向きもされない
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:21:21.41ID:Fbg6P1CU0
三井不動産、三菱地所は早慶以上の学歴が必要だが、三井BMなら日大で余裕。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:21:30.67ID:Fbg6P1CU0
>>766
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 結 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 婚 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て で が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る き   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん る    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ と    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ   /
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:21:39.92ID:Fbg6P1CU0
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 23:33:10.01 ID:/sPFTrBQ0
>>759
向こうの方が給料上だから。
しかも、女の子でそんな体力仕事してるくらいだから、
収入以前に、ビルメンなんて年寄りがするような仕事をやる軟弱男は相手にされない。

金なし、体力なし、将来性なし、根性なし、仕事やる気なし。

こんな男が、家族なんてもてる訳ない。頼りがいゼロ。女から見たらメリットなし。

どおりでビルメンは独身が多い訳だ。家族がいるのは定年退職以降にビルメンになったジジイだけ。
ジジイも昔はバリバリ頑張ってたの多いからな。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:21:49.18ID:Fbg6P1CU0
761 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/07(水) 21:14:07.45 ID:6hkIw+7o0
ビルメンの最高峰が系列系と定義されてる事自体が、とても悲しい。
誰でも入れるのに・・・・。親会社目指してこそ学歴社会の競争社会なのに。w
初めから左遷組子会社のビルメンで満足してるだけで崩壊。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:21:58.42ID:Fbg6P1CU0
757 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 20:49:05.28 ID:4cDs6uwJ0
自販機の納品に来る女の子が可愛くて好きになってしまった。でもビルメンだから無理w
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:07.75ID:Fbg6P1CU0
728 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/06(火) 20:13:22.22 ID:idpvURc2O
>>727
丸誠ってビルメン偏差値は上位だった気がする。
ただし『R35以下』に条件絞ってるのは若手・中堅がいない証

高給取り爺の“手足となって”雑用を片付けさせられるための直雇奴隷の可能性あり

大星やNTT-Fは自社社員の人件費が高すぎて経営を圧迫してるから
似た様な募集かけて“当座しのぎの即席社員”の頭数そろえてるよ

TPP正式加盟後は各業界で“地軸移動”あるだろうから
中抜きピン跳ね殿様商売のビルマネ系は或る種の賭けになる
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:16.94ID:Fbg6P1CU0
623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2]
年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね
40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので
薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:26.30ID:Fbg6P1CU0
619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:35.57ID:Fbg6P1CU0
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:44.83ID:Fbg6P1CU0
605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5]
先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。
毎日激務の嵐で半年で身体壊した。
増えることはあっても減ることは無い仕事量。
残業代増えても割りに合わない。
金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。
5年前とは明らかに違うよ。
やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。

606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3]
>>604
10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。
良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします

607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5]
明残での立哨はきついよ

608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0
大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね
文句があるなら他いったほうがいいね

609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5]
>>606
俺は、勤続12年の主任だけど
一昨年入社した新人より基本給が安いよ

まぁ俺は高卒で中途
新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね

どこの会社も何かしか不満はあるよ
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:54.03ID:Fbg6P1CU0
574 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/03(土) 23:11:38.40 ID:RwIvPsdE0
新卒の場合、将来の幹部候補での採用だからね。
俺たちみたいなうんこビルメンとは違うよ。

575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/03(土) 23:47:39.66 ID:4QhyL9V/0
堂々とビルメン幹部を名乗るのも恥ずかしい話だよ。
系列なら親企業と関連ありと思わせる戦術もありだけど、所詮飼い犬だからミジメ。
系列の中でもビルメンは最下層、ならば技術関連を連想させるメーカー系とかメンテ系の
ビルメンのほうが業界内でのイメージがいい。
各種点検で来る設備業者というのは、ビルメンをただのビルの管理人としか思っていないんだよ。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:03.26ID:Fbg6P1CU0
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。

つまり、無能か、怠け者。

怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。

無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。


なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、
妻の収入がある程度ある人のみ。

これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。

そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:12.56ID:Fbg6P1CU0
ビルメンなんて溢れてるから
電験三種取れないようなら、素直に他業種に行ったほうがいい
都内ですら16万がデフォ
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:21.83ID:Fbg6P1CU0
地方だと正社員でも基本給10万そこそこで手当がアレコレついても総支給16万とかザラにありますよ
あ、もちろんボーナスなんてありませんからね(^-^)
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:31.03ID:Fbg6P1CU0
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:40.33ID:Fbg6P1CU0
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:49.59ID:Fbg6P1CU0
経験者の話を聞いてると介護の仕事の方がキツそう
給料は独立系<介護<系列、な感じ
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:58.76ID:Fbg6P1CU0
仕事しなくていいって言ってくれてるんだから
わざわざ面倒な事に首突っ込む必要ない
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:24:07.99ID:Fbg6P1CU0
だから契約社員で存在感だけ高めて
面倒な仕事はプロパー社員に押し付けて遊びがてらにのんびり仕事してりゃいいんだよ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:24:17.20ID:Fbg6P1CU0
新卒市場では大学卒が絶対条件。
中途採用でも人気企業は大卒オンリー。

高卒には厳しい時代だな。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:24:26.47ID:Fbg6P1CU0
40過ぎてたら電験2種と特高選任経験豊富でも門前払いだがな
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:24:35.74ID:Fbg6P1CU0
高卒未経験でも採用してくれる有難い業界。

介護業界より待遇がよいだろう。
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:24:44.97ID:Fbg6P1CU0
ビル管講習は会社が代わりに払ってくれる上に大人気ですぐに締め切るぞ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:24:54.23ID:Fbg6P1CU0
キチガイ来てんね
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:03.52ID:Fbg6P1CU0
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:12.77ID:Fbg6P1CU0
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:22.05ID:Fbg6P1CU0
キチガイ北
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:31.33ID:Fbg6P1CU0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:40.45ID:Fbg6P1CU0
トイレが詰まっている場合は、
女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。ラバーカップで吸い出すと、
ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで
下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりで
レバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている!
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:49.70ID:Fbg6P1CU0
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:58.93ID:Fbg6P1CU0
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:26:08.19ID:Fbg6P1CU0
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。
地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。
話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。
技術もスキルも身につかない。
事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで
落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ)
・給料は安くて、
・結婚できない(将来は孤独死)
・家も新車も買えない(みじめみじめ)
・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:26:17.46ID:Fbg6P1CU0
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:26:26.72ID:Fbg6P1CU0
>>912
それはあなたが判断することじゃないだろ?
会社が必要かどうかというだけのこと。
あなたごときが価値ねーから廃止にしろなんてチャンチャラおかしいことに・・・気付けるわけ無いか・・・。
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:26:35.97ID:Fbg6P1CU0
クレジットカードの落とし物があって落とし主がわからないので
クレジットカードの会社に電話したら封筒を送るので
ハサミで切って送り返してくれって言われたそのあと落とし主がきたが時すでに遅し
ちょっと待っておいたほうがよかったかな
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:26:45.23ID:Fbg6P1CU0
>>917
なんせ、元受刑者とか本当にいるからな
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:26:54.51ID:Fbg6P1CU0
>>917
警備員は運が良ければ1人でずっと座ってるだけの現場だからね
そしてビルメンは他職種から見ると楽そうに見える
実際楽な現場もあるけどね
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:03.72ID:Fbg6P1CU0
>>916
うちで警備から設備に来た人は結局辞めていったな
警備員に戻りたかったんだと思う
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:13.00ID:Fbg6P1CU0
同じ会社で清掃管理や設備管理や警備などやってるとして違う部門に行かされることとかある?
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:22.27ID:Fbg6P1CU0
自分が絶対正しいマンうぜえ
お前が嫌ってる老害そっくりだよ
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:31.56ID:Fbg6P1CU0
ビル管の受験資格に以下の資格も追加
第1種電気工事士、空調衛生学会設備士、甲種危険物取扱者、

(参考)
建築設備士受験資格(学歴・資格+建築設備に関する実務経験年数)
@大学卒業後 実務経験2年以上
A高専・短大卒業後 実務経験4年以上
B高校卒業後 実務経験6年以上
C以下の資格+実務経験2年以上
 1級建築士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、空気調和衛生工学会設備士
 電気主任技術者
D実務経験9年以上

※普通科高校卒(文系大卒含む)は実務経験9年、工業高校卒(建築・機械・電気科)は実務経験6年、
 大学卒(建築・機械・電気科 それに類する学科)は実務経験2年
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:40.85ID:Fbg6P1CU0
今日も老害共は元気に出勤してる訳だが
一人でいいからコロナかかんねぇかな
60過ぎてどんだけ丈夫なんだあいつら
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:50.02ID:Fbg6P1CU0
ビル管資格なんて価値ないだろ、ビルメンは電験だろう。
電験の価値はビル管より数段価値ある。

2種がベストだが3種でもそれなりに価値がある。
ビル管資格自体を廃止してもいいくらい、どうでもいい資格だ。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:59.25ID:Fbg6P1CU0
相鉄企業ってブラック?
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:08.58ID:Fbg6P1CU0
うちの会社10年以上前から新卒は大卒オンリー。
二流大学が多いけど。
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:17.75ID:Fbg6P1CU0
中途採用者も大卒者採用を基本にしないと、高卒フリーターの巣窟になるからね。

ビル管受験資格 変更案
@大学卒業後2年以上の実務経験
A以下の国家資格の有資格者
 第3種電気主任技術者、1級ボイラー技士、第1種衛生管理者、薬剤師、医師、2級建築士
 建築設備士、施工管理技士(建築・管工事、電気)、ビル設備管理技能士、
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:26.94ID:Fbg6P1CU0
大卒設備員なんか親泣かせやな
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:36.23ID:Fbg6P1CU0
>>906
んなことしなくても
文系理系問わず大卒以上条件に採用すれば解決やん
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:45.55ID:Fbg6P1CU0
ビルメンの社会的評価を上げるため、ビル管試験の受験資格を大学卒業後2年の業務経験に
変更すべき。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:54.84ID:Fbg6P1CU0
ビルメン会社って警備や清掃も社員にいる場合多いけど、おしなべて前歴調査されるものなの?ビルメンで内定貰ったけど空白期間誤魔化すために職歴詐称しちゃったわ
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:29:04.16ID:Fbg6P1CU0
>>902
50さい
希望400
5.75かい
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:30:17.70ID:Fbg6P1CU0
ビルメン求職者が採用されるまでの平均応募数は
(年齢÷10)の3乗*(希望年収(百万円)- 1)/(能力係数A+能力係数B)

能力係数A
12 電験1種
11 電験2種 
 9 エネルギー管理士  施工管理
 8 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
 7 建築物環境衛生管理技術者 
 6 電工1種 冷凍2種
 5 1級ボイラー 電工2種
 4 2級ボイラー 冷凍3種 
 3 消防設備士甲種
 2 危険物乙4 消防設備士乙種
 1 資格なし

能力係数B
5 管理職経験
4 特高選任経験
3 高圧選任経験
2 大手企業勤続20年以上
1 大手企業勤続10年以上
0 経験なし
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:30:27.04ID:Fbg6P1CU0
>>853
電験持ちのお爺ちゃんが年金支給減額されるからと安い給料で選任請け負ってるから価値が下がる
現役世代の資格手当てにも影響する
資格取得へのモチベーションも下がる
現役世代の資格保有者が増えない
使えない資格だけお爺ちゃんを雇う
老害の悪循環
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:30:36.25ID:Fbg6P1CU0
排水が汚くないわけないでしょ
良くてヘドロ・髪の毛・カビ・雑菌・痰
悪くてゲロ・ウンコ・虫が湧くような臭い水だよ
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:30:45.50ID:Fbg6P1CU0
ビルメンになって1年3ヶ月経ったけど、見積り作成業務が増えてきそう
ぶっちゃけ営業活動みたいなもんだよなー
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:30:54.78ID:Fbg6P1CU0
商業施設とかオフィスの給排水の設備管理って汚い仕事もあるんですか?
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:04.01ID:Fbg6P1CU0
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:13.24ID:Fbg6P1CU0
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み
個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態
根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく
清掃はもう帰ってたからな

犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:22.50ID:Fbg6P1CU0
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す 詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万

他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:27.94ID:sEAvD0r+0
前スレのビルメン志望警備員だけど
先日送ったエントリー
書類選考で弾かれた臭いな…

やっぱ無資格だと厳しいね
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:31.77ID:Fbg6P1CU0
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:41.18ID:Fbg6P1CU0
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:50.31ID:Fbg6P1CU0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:59.64ID:Fbg6P1CU0
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな
ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達
すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:32:08.84ID:Fbg6P1CU0
日々現場でだらだらしながら考えてたんだが
ビルメンって中流階級の人間(テナント等)に対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか?
何の学歴も能力も無いためビルメンに流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を販売し、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちビルメンの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
ビルメンなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:32:18.17ID:Fbg6P1CU0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:32:27.38ID:Fbg6P1CU0
大学新卒でも100社くらいエントリー当たり前だよ
さえない40代なら200くらい覚悟しな
80社程度の応募で決まるわけがない

40代シングルファザーの転職地獄…200社エントリーで半年経っても内定でず | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1453935


マイナビの調査によると、2017年卒の平均エントリー数は45.7社、
2018年卒の平均エントリー数は40.0社という結果がでています。

http://kicho-navi.jp/recruit_entry/
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:32:36.62ID:Fbg6P1CU0
40過ぎたら400万以上とか正社員とかの求人だと面接すらたどり着けない
300万以下の契約社員ならまれに書類選考通過するがまだ面接はこちらから断っている状態
おそらく面接でダメだろうが

高卒40代(国立東京工業大学中退)
エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果

系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち

独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち   書類落ちしなかったのは350万以下のみ
独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち  書類落ちしなかったのは320万円前後のみ
独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ
いつでも契約を解除される身分でかつ
よっぽどの敏腕の熟練者か
低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働くかを求められる
無理だ
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:32:45.78ID:Fbg6P1CU0
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:32:54.98ID:Fbg6P1CU0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:04.24ID:Fbg6P1CU0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:13.49ID:Fbg6P1CU0
有能の資格所持者がどんどんビルメンに堕ちてくるぜ
なんせ未曾有の大リストラ解雇の世界恐慌だからな
無能で無資格のクソ爺なんぞドンドン職場から叩き出される運命
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:22.63ID:Fbg6P1CU0
日本のサラリーマンは無能の働き者だからなw

ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論によると、
軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは
参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこう
とし、さらなる間違いを引き起こすため。
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:31.85ID:Fbg6P1CU0
ビルメンが看護師とやれるなんて、あり得るわけ無いだろ
まだタクシー運転手と再婚した話のが聞くわ

電験2種持ってようが看護師からみたらタクシー運転手未満なんだろうなw
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:41.16ID:Fbg6P1CU0
19歳で清掃のバイトやっていてそのまま社員になって主任としてやっていたが
コンビニ店長やっていた同級生がバイトの子食いまくっているって
聞いて正直羨ましいと思ったよ。
俺もと思ってもおばちゃんばかりでどうにもならない。
夏休み時期は大学生がたまにいてそれは確実に食ったが清掃は基本
若い子が来ない。他社受付の子を狙ったが一人しか食えなかった。
自分の会社の事務の子でいい身体している子がいてどうしても一発
決めたくて何度もお願いしては断られていたがある日その人から
飲みに誘われホテルへ誘ってくれた。 その後見なくなったと思ったら
寿退社していた。
テナントの食堂の新人さんが夜間に会いに着てくれて更衣室でパート
さんが帰った後にやったのは最高だった。
設備になり歳もとった俺、年下の上司に怒られながらやっています。
病院勤務ってしたことないですが看護士とかとやったりしているんでしょうか?
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:50.41ID:Fbg6P1CU0
独立時代
つまったうんこを素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じようにトイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった

ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:59.55ID:Fbg6P1CU0
確かにホワイトカラーの仕事じゃないから1000万なんてのは無理だ。
底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。
あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。
年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。
家賃15万の公団なんて住めないよね。
でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。

Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。
車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。
給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。

Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。
本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。
ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。
リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。
12月末で退職するって。

全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:09.16ID:Fbg6P1CU0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:18.11ID:Fbg6P1CU0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:27.21ID:Fbg6P1CU0
独立だと欠員出たら在籍者にサビ残させて穴埋めしていく
契約人員割り込んだら架空のタイムカードも押させてサビ残させる
労基に駆け込んだら保証人が恫喝される

複数物件巡回で警備と清掃兼任が普通だもんな
宿直明けの明け残業で連続32時間勤務が連続して手取り12万とかキチガイかよ
人権どころか北朝鮮並みの奴隷

だからといって系列系が良いというわけでもない。
・サビ残多し(日/1〜2h)
・無駄な書類や回覧多い
・提案活動強要やQCサークル活動w
・小学生レベルのマニュアル(台風時屋上巡回etc)
・懇親会とか記念行事(親会社の理想の企業理念のため?)
・形だけの組合活動や衛生委員会や安全表彰

とにかく形にこだわる、思想教育重視、はみ出した奴は真性でも排除に掛かる。
ビルメンでここまでの必要は無い。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:36.50ID:Fbg6P1CU0
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:45.65ID:Fbg6P1CU0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:54.97ID:Fbg6P1CU0
年収500万正社員
毎日満員電車通勤 付き合いサービス残業毎日4時間


年収360万契約社員
週1(今は月1)通勤 ノー残業
他の日は手が空いた時に1時間で終わり
SEXで疲れたセフレが風呂入ったり化粧直ししてる合間にサクッと作業で終わり
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:04.13ID:Fbg6P1CU0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:13.37ID:Fbg6P1CU0
コピペも多いし、気が触れた書き込みも多いので待避として新スレ立てたよ
IPとワッショイ無し

★★★ビルメンテナンス(設備)Part.369★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1593168719/
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:22.67ID:Fbg6P1CU0
キチガイ来てんね
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:31.96ID:Fbg6P1CU0
ワイの人生コピペだす
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:41.15ID:Fbg6P1CU0
そうですね
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:50.32ID:Fbg6P1CU0
>>860
コピペであろうが内容がまちがってなければ問題ないとおもいます
初めて見る人にはためになります
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:59.59ID:Fbg6P1CU0
ここもコピペ多いのね
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:36:08.88ID:Fbg6P1CU0
エネルギー管理員の質問した者です 返信ありがとうございました!
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:36:18.29ID:Fbg6P1CU0
他業種で毛嫌いされているチンピラが最後に流れ着く業種、それがビルメン
しかも刑務所の職業訓練で人気の筆頭業種でもあるので、出所後に就職する代表的業種でもある

この業界に入るまで和彫りの墨を見た事も、元受刑者の自慢話も耳にする事も無かったよ
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:36:27.37ID:Fbg6P1CU0
>>847
はいはい
分かったから、早く成仏しろよ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:36:36.68ID:Fbg6P1CU0
>>847
わざわざ自費で取るようなものじゃないよ。
エネルギー管理の勉強したいならエネ管取ったら良い。
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:36:45.92ID:Fbg6P1CU0
ビルメン求人対象者の変遷
中高年

年金受給者

元受刑者 ←今ここ

外国人労働者

類人猿

宇宙人
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:36:55.23ID:Fbg6P1CU0
>>847
所長クラスが必要なら講習に行って取るくらいだから要らない
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:37:04.39ID:Fbg6P1CU0
>>849
団塊の世代のほぼ全ては終身雇用の正社員で社会に出てくる
たとえ中卒でも定年退職までの生涯賃金や退職金は圧倒的な額になる
それよりも腹立たしいのは月々2〜3000円くらいしか年金支払っていないのに、受け取る額は2ヵ月間で40〜50万だぞ?
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:37:13.75ID:Fbg6P1CU0
殺人事件の高砂
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:37:22.86ID:Fbg6P1CU0
TMES(旧・高砂丸誠エンジニアリングサービス)は、親会社・高砂熱学工業からの管理職天下りが顕著だが、
パワハラ・モラハラ・セクハラ体質まで天下り

特に、ビルメンと思って入社した人間からしたら、施工管理・技術営業的側面が強く全く推奨しない。常駐勤務と本社の人間に知らされて入社し、
いざ勤務開始となったら支店の人間に、
「君は若いんだからこの現場で3か月位慣れた後は巡回勤務へ行ってもらうよ。
当社はジョブローテーション重視だから1つの現場に拘りなく業務を進めたい」
と暴露された事もあるそうで。

有資格者(電験3種・1級管工事/電気工事施工管理技士・エネルギー管理士・ビル管・電気工事士・消防設備士等)
を優遇すると求人にはあるが、実際は無資格者と同じ扱いで給料一律。
だいたいの求人は350〜700万円、一部の求人に450〜700万円なんて記載があるが、
有資格であっても20〜40代の若年者は300万円ちょっと超える程度からのスタート。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:37:32.17ID:Fbg6P1CU0
TMES(旧・高砂丸誠エンジニアリングサービス)

入社1か月未満の社員に対して、
「利益を生み出さない穀潰し」
「会社の社歴でも読んどけ」
「お前の試用期間中なんて何時でもクビ切れる」
とパワハラ発言を繰り返し

物件を取ってきたら取ってきたで、
「全然足りない。役員連中の事を考えたら、粗利率30%以上は取ってこなきゃ。
既定満たしてたら満足だと思ってない? そんなんじゃ君への給料分すら会社は確保出来ないよ」

結婚前には、
「君は若いんだから、そろそろ女の子の1人や2人と付き合って、
さっさと子供作らないとダメだよ」
結婚後には、
「君が結婚出来るとは思ってなかったわ、おめでとう。子供はまだなの?」
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:37:41.35ID:Fbg6P1CU0
>>848
好き勝手生きてきた人も多い世代だし孤独死した時は職場からの安否確認が頼り
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:37:50.65ID:Fbg6P1CU0
40代の氷河期世代の貧民が団塊世代のクソ爺ビルメンの中で働こうってんだからな
60代くらいの糞ジジイは資産総額1億オーバーしてんのになんで週1〜2のパートで働いているのかな?
それは40代のビンボー新人を経済的にイジメて楽しむためだよ
ジジイに云わせればこのイジメる瞬間が人生で一番楽しいそうだ
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 13:38:00.04ID:Fbg6P1CU0
すみません質問させて下さい ビル設備管理を目指して訓練校に通って居るのですがエネルギー管理員って必要な資格なのでしょうか?
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 14:03:33.84ID:BS7Ezc6o0
>>240
訓練校経由していけないのか?
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 14:03:47.29ID:0ZTQJ9fj0
>>283
エネ管
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 14:07:42.69ID:0ZTQJ9fj0
>>283
あったら歓迎されるが、必須ではない。
現場によるだろうが、エネ管必要な現場は限られるし、
少なくとも、自分はそんな現場は知らない。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 14:21:04.42ID:PmnmvKpl0
とりあえず、楽観主義は辞めましょう。

楽観的に考えて行動していると、何かあったときに怖いんですよ。
なので、「最初からコロナ危機は3?5年続くんだ」と考えて、行動した方が健康的です。

悲観論を語ると、すぐ煽るなって言われるんですが……、人類が生き残るためには常に最悪を想定するのは大事だと思っています。
悲観的な考えを持ちながら、希望を持つこともできるわけです。これがストックデールの逆説ですね。
別に拷問されているわけではないので、のんびり楽しくコツコツ淡々と頑張るのみ。
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 14:35:15.55ID:d5Bh58FZ0
今月の設備と管理のインタビューってYouTuberのビルメンるーさん?本人が語ってる経歴とすごい似てるんだけど
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 15:23:17.34ID:6JTZfEh30
>>228
受講資格は理系大学卒業後、実務経験1年だ。
ビル管は取ればビルメンのゴールでは無く、電気工事屋の電工2種みたいなものだから取ってからがスタートなので細かい事はいい。

電験、1級施工管、2級建築士取れなければ資格はビル管止まり。
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 15:35:36.57ID:PC3XU2N30
>>282
>60代くらいの糞ジジイは資産総額1億オーバー
こんなのゴロゴロいるからな
普通にクルーザーを所持して近くの港に係留していたりする
    ↓
うちの叔父さん最強勝ち組
戦後生まれの団塊世代だ
工業高校卒でも高度成長期で大手メーカー就職
初任給1万円だったけど物価も現在の1/15なので一戸建てを200万円で購入
年平均10%以上の経済成長で賃金も昭和50年頃には現在と同じ水準の月給35万円になる
200万円で買った一戸建てを月給35万円で支払うのだから、もはやタダ同然
さらに平成元年からの平成バブル景気で資産を株投資で10倍に増やす
そして現在、逃げ切り世代として年間400万円台の年金を受給すること20年
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 16:45:11.75ID:sEAvD0r+0
>>284
訓練校も調べてみたけど
あらかた募集終了中ですね…

狭き門ですね
警備従事しながら資格取って
移るしか選択肢は無いのか
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 16:55:35.78ID:PmnmvKpl0
上司ガチャ、転勤強制、過労死……大企業で働くデメリット5選
https://youtu.be/BCrWg6adiWU
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 16:57:31.87ID:BS7Ezc6o0
>>293
ビルメン関連なら3か月ごとか6か月ごとに募集するだろうからコロナの影響で募集が無くならない限りはすぐに次の募集が来るだろう
4月開始で半年間のコースが電工を取るのにスケジュール面で恵まれていると思うから4月開始を狙うのも良いと思うぞ
それまで電工の学科を勉強しつつ消防か危険物でも取るつもりで勉強しとけば?
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:12:24.72ID:6K2aG1170
>>293
何歳なの?
年齢によっては資格云々の前に実務経験がないと採用されないと思うぞ
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:15:12.00ID:6K2aG1170
中高年の実務経験無しは単なるお荷物にしかならんから
入社してすぐクレームや修繕対応できる人じゃないと
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:37:34.34ID:EbNu/Qko0
どうせ高ランクの系列に応募したんだろ
未経験でロクな職歴無いなら独立で経験積むべし
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:46:15.52ID:cltxCgjm0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:47:19.39ID:cltxCgjm0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:52:22.35ID:cltxCgjm0
この業種で働こうとする奴の中に高望みする奴いるがなんなん?
休みが少ないやどうたら年収がどうたらとかよ、、
20代前半ならいくらでもやり直せるからどうでも言えるがよ

中途でも責任者やれるぐらいの資格と経験ある奴で年収350前後くらいから、そっから15年頑張ったとして450前後までやろ
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:55:09.23ID:cltxCgjm0
所持資格や経験年数、年齢等もあると思うが
平社員採用だと年休120年収320くらいとか、年休108前後年収350とかの会社が多い印象。
400くらいの上位系列だとビルマネになっちゃうし…
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 17:58:48.81ID:cltxCgjm0
セフレ荒らしはよく見たら系列スレも大量連投してた荒らしじゃねえか
過去ログ追ってみたら荒れる原因になるレスしてんのだいたい全部こいつだったわ
↓のやつ全部同一

年収500万円以上ゼウス

週1回で360万

運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も根をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている

40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている

電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ

一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでもビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種経験10年選任6年経験程度では実力が伴わないとされ
関東でも400-450万の仕事を探すことは高望みで仕事は見つからない

人件費浮かすために極限まで人減らしてるから宿直+明け残業日勤で連続32時間勤務
仮眠もとれずにカロウシ寸前

昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル

ランキングスレ生活保護連呼

系列スレ1日35レス連投
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 19:40:18.68ID:7NA38jj50
コピペクソレス200連投したキチガイ荒らしが言うなw死ね
0305
垢版 |
2020/12/18(金) 20:10:17.63ID:VheIIXoa0
しかしこのビルメンスレにいる連投荒らしの目的って何?

多分池沼+自閉症

うむ当たり!
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 20:29:58.62ID:wITR//c50
連投厨は、元ビルメンなのかな?
きっと現場でいじめられて退職し恨みを込めてスレを荒らしてる
0307
垢版 |
2020/12/18(金) 21:27:40.64ID:VheIIXoa0
ただ荒らし方が異常なのでやっぱり

池沼+自閉症が当たってると思う。

予言者より。
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 22:18:54.85ID:gXewzKL40
病院ビルメンはやめとけ
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 22:47:35.43ID:PC3XU2N30
>>308
病院ビルメンは大盛況みたい
特にコロナ患者専用病院は稼ぎ頭
病室のリネン交換、リネン搬出入作業も契約になってる
感染経路別予防策が必要な患者の血液・体液・分泌物・排泄物等の付着した使用済みリネンは辛いな
これで賃金が変わらないのが理不尽w
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 22:49:12.73ID:PC3XU2N30
独立系はキチガイ爺が多い
口論になったら勝手にブチ切れてロッカーから出刃包丁持ち出してくる
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:13:38.53ID:gXewzKL40
>>310
いやリネンとか触んねーだろ、ビルメン
ヘルパーとかクリーニング屋の仕事だろ
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:15:34.69ID:BS7Ezc6o0
>>312
そいつコピペキチガイだぞ
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:33:02.84ID:x8zIjE0U0
都合の悪い書き込みがあるとすぐ火消しに来るのがステマ人事部隊
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:34:17.89ID:x8zIjE0U0
独立だと欠員出たら在籍者にサビ残させて穴埋めしていく
契約人員割り込んだら架空のタイムカードも押させてサビ残させる
労基に駆け込んだら保証人が恫喝される

複数物件巡回で警備と清掃兼任が普通だもんな
宿直明けの明け残業で連続32時間勤務が連続して手取り12万とかキチガイかよ
人権どころか北朝鮮並みの奴隷

だからといって系列系が良いというわけでもない。
・サビ残多し(日/1〜2h)
・無駄な書類や回覧多い
・提案活動強要やQCサークル活動w
・小学生レベルのマニュアル(台風時屋上巡回etc)
・懇親会とか記念行事(親会社の理想の企業理念のため?)
・形だけの組合活動や衛生委員会や安全表彰

とにかく形にこだわる、思想教育重視、はみ出した奴は真性でも排除に掛かる。
ビルメンでここまでの必要は無い。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:36:37.12ID:x8zIjE0U0
288 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/08/25(火) 09:31:28.42 ID:zkFSiqwK0
今日から働きにくるはずの新人(46)が来ない。
連絡したら「やっぱり辞めます」とのこと…。なんなんだよ…

▼ 292 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 10:07:44.63 ID:N+J0WGnP0 [1/2]
>>288
業界あるあるですね
うちはシフトに穴があかないようしばらくは責任者がシフト重ねてる

▼ 294 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 11:33:16.14 ID:wWI78SjO0
>>288
他にもっといい所に応募しててそこの結果待ちで天秤にかけてたんだよ多分

▼ 296 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 12:18:22.52 ID:8YmBmsTL0 [1/4]
>>288
>今日から働きにくるはずの新人が来ない
変わった表現↑なのに気付いた
まるで奴隷を採用したかのようだ
もしくはゴミを採用してやったという上から目線な表現
みんなの前で「今日からここへ働きにきました〇〇君です」って紹介するのか?
こりゃあ変だと気付き迷ったあげくやめたんだろう

▼ 301 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/08/25(火) 12:52:01.21 ID:hmzPY7lX0
>>288
なんか通販の商品解約と似ているな。
いい宣伝文句や証言で購入決めて連絡したけど、その途端不安が募りネット検索。
あっ!これ詐欺まがいやん!!でお断りする感じ。

▼ 303 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 13:38:10.31 ID:N+J0WGnP0 [2/2]
>>301ネット検索って必要だね
俺も入る前にしとけばよかった
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:37:37.14ID:x8zIjE0U0
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる

一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない

低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る

350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:38:30.70ID:BS7Ezc6o0
ほら湧いてきた
ゴキブリ以下のゴミカス
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:39:03.36ID:x8zIjE0U0
電験2種持っても 最低賃金の全国平均を大幅に下回る時給しかもらえない

あなたの賃金を比較チェック|最低賃金制度
https://pc.saiteichingin.info/table/page_list_nationallist.php

全国最低賃金ランキング2019年 - 全国最低賃金ランキング
https://www.saitei-chingin.com/ranking/2019/

人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な

人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれて
面倒なことを次から次へと押し付けられても文句を言わない奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:39:41.02ID:x8zIjE0U0
俺のコピペが気に入らないやつは奴隷不足で困り果てた総務人事側の人間
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 09:15:34.31ID:0l2wQxnL0
>>320
そりゃそうだろ
まともな経営者なら、率先して刑務所上がりの元受刑者を雇い入れる訳ないだろ
ビルメンは元受刑者だらけだぞ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 09:47:38.94ID:0M1B7Hee0
今は知らないが、かつてのバブル人手不足の時代は、この業界には
前科者がたくさん紛れ込んできた。勝手に鍵をコピーされ事務所から
物品が掠め盗られることが多発した。入れ墨者などは、公然の秘密
として雇われていた時代。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 09:52:53.15ID:abVuqLmx0
警備は昔はならず物の集まりだったから法律で厳しくして
締め出したからな
警備業法が警備員の不祥事が多くてできたような法律だし
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 10:12:02.16ID:OLbwMmQ70
>>312
ホテルビルメンだが、ノロウイルスの恐れある場合はシーツ剥がしてゴミ袋に入れるのは、ビルメンの仕事みたいになってる
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 10:37:37.16ID:0M1B7Hee0
ビルメンって、現場によって、あるいは会社によっては、仕事内容は
ボーダーレスだよな。小さな雑居ビルなどは警備と兼用だったりする。
建物全体を管理するという立場から、清掃もある程度の責任を負ったり
する。
 他者から見ればビルメンなんてナンデモ屋だと思っているから、ひどい場合は喧嘩の仲裁まで頼まれることもある。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 11:09:26.02ID:0l2wQxnL0
>>324
なにしろビルメンは全てのカギを使えるので全てのテナントに立ち入れる
テナントとして入居する銀行や証券会社、貴金属店とか宝の山だから盗み放題
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 11:13:18.93ID:0l2wQxnL0
>>327
商用施設勤務してた時の事だが警備員から「女装して女子トイレに潜む不審者」を連れ出せって云われたことがある
警備の仕事だろ?って返したらビルメンの仕事として契約しているって返されたよ
最終的に店幹部(店長職)同行で取り押さえたら、護身用として出刃包丁携帯してたよ
警察に引き渡して初めて知った時は腰ぬかしそうになった
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 11:20:01.64ID:0l2wQxnL0
いまはコロナ感染が怖い
コロナ収容病院への召集令が頻繁にくる
応援として1週間だけ勤務したけど、独立系の請負ビルメンなんぞ感染の疑いがあってもPCR検査してくれんよ
感染の疑いがあれば病院勤務から外されるだけだ
自費で他の医療機関でPCR検査受けるにしても3万5千円ほどかかる
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 11:57:14.18ID:5cxYgyvR0
>>289
読んできた
間違いなくビルメンるーさん本人
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 12:17:58.84ID:0M1B7Hee0
自分はかつて、東京最大の繁華街で知られるK町でビルメンをしていた
が、事務所荒らしなどは頻繁で、管理していた10ヶ所くらいの雑居ビル
では、1〜2ヶ月で一度程度はなんらかの事件が起きていた。
 ある時、事務所荒らしの犯行現場に遭遇した。その時は見て見ぬふり
をしてその場を通り過ぎ、直後に警察に通報をした。オーナーからは、
現場でなんで取り押さえなかったのかと、叱責されたが、自分の
対処方法が正解であることは、みなが解っていた。
後日、その事務所荒らしは別件で逮捕されたが、自分が遭遇した現場
ではサバイバルナイフを所持していたことが明らかになったのだから。
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 12:46:32.19ID:k2KtoD8r0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材tと仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 12:47:28.11ID:k2KtoD8r0
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す 詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万

他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるよう
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 13:11:34.04ID:Ii3wMvMC0
猫背豚は太り過ぎだが。
お母さん弁当の中身が味噌のおにぎり5個持って来てダイエットしてると、言いふらす。
そりゃ痩せねーわ。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 13:15:28.18ID:ISBVhGhj0
>>306
コイツらしいで。身バレで転落して今はどこぞの底辺独立におるらしい

ttps://pbs.twimg.com/media/C7ILEltUwAAN4tf.jpg
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 14:04:05.24ID:k2KtoD8r0
>>306
同僚によるいじめなら、ビルメン業界に人が押し寄せて買い手市場になって低賃金で食えなくなるようにポジキャンするはずだろ
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 14:12:24.34ID:0l2wQxnL0
求人に常駐現場の住所を記載しているのなら、グーグル検索してみろ
求人では「お気楽オフィスビル」ってあるのに住所検索では老朽化した大病院とかザラにある
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 15:37:27.56ID:IcrpuboQ0
楽をするなら独立系と言われるが
とんでもないバカと仕事することになるから
バカにしか勤まらない
たぶん想像つかねえだろな
バカ相手がどれだけ大変か
はぁコロナ前に転職しとけばな
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 17:18:56.70ID:Ii3wMvMC0
病院ビルメンの猫背豚は肥満はコロナが重症化すると聞いて、お母さん弁当で痩せようと3kg痩せたが見た目が100kg超えてるうちの3kgなので全く解らない。
自慢の軽自動車の燃費が良くなったらしい。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 17:51:12.95ID:7z1WFK/k0
>>338
チョンじゃんコイツ
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 18:28:56.04ID:lFS2/2wv0
>>341
独立は同僚に変なのが多くてストレスがひどかった
多少仕事量が多くてもまともな人が多い系列の方が俺には合ってる
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 18:33:19.20ID:l88KS0WJ0




あーはいはい。つーかこの業界ってチョン多いよな実際
前の現場にいた手癖の悪いジジィとかチョンやったわ
職場のPCでいつも隠れるようにして朝鮮日報のサイト見ながら
なんかブツブツ言っててキモかったわ
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 18:49:21.87ID:Rzeu54Zf0
>>332
やっぱりそうだよね。身バレは気にしないんだろうか、会社が認めてるなんてことは無いと思うんだが
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 19:53:55.95ID:0l2wQxnL0
>>346
チョンはどこにでもいるぞ
女子高生コンクリート詰め犯人のちだってのもビルマネやってるしw
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 19:55:44.21ID:0l2wQxnL0
はっきり言わせてもらうと
社内で40歳以上のちだを雇うことに
ほとんどの従業員が反対なんですよ
理由は京アニ事件や神奈川の小学生殺害事件など
40代の事件が多いからです
もし採用して青葉や岩崎されたら手遅れなんですよ
ですから氷河期世代は採用できないんです
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 20:05:48.37ID:BpAuQxUh0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 21:32:07.32ID:s9Cgg/JA0
業者立会で修繕の見積もりとかする?
系列で仕事に組み込まれてたらすると思うんだけど
普通そこまで出来ないよね設備員は
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 22:30:17.25ID:kQRXULzt0
電気設備更新のとき遮断器の仕様決めるために短絡電流の計算までしてる
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 23:34:30.28ID:kAxi76ZR0
ビルメンテナンス自体は無くならないけど、この仕事の採用は景気に左右され過ぎ!
2年前は50代未経験4点で入れたのが今は40代経験5年ビル管でも落ちる。
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 23:50:57.17ID:XJx/VvQK0
景気にも左右されるが、大卒新卒や20代中途採用含めてビルメンが変な人気職になってしまった
電気設備管理などと書かれると響きいいし、楽そうなイメージあるのか知らんがw

40代ビルメン経験ありより、他業種で頑張ってきた20代30代を欲しがる傾向にある
40代ビル管電験持ちは、病院現場要員として採用されます
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 23:51:39.88ID:kQRXULzt0
40過ぎたら
電験2種試験取得の知能と
特高含む選任実務経験10年と
RPAのプログラミングITスキルを持ってても
年収400万以上は門前払いですが
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 23:53:33.74ID:kQRXULzt0
でも40過ぎたら300万以下の契約社員しか書類選考通らない
400万以上とか正社員とかの求人だと面接すらたどり着けない

高卒40代
エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果

系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち

独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち   書類落ちしなかったのは350万以下のみ
独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち  書類落ちしなかったのは320万円前後のみ
独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:24:24.70ID:YuydJF7+0
417 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/05/31(木) 11:25:43.59 ID:0cgrzyJA0
個の業界に転職考えてるけど年収450万以上もらえる割合って業界全体の何パーセントくらい?

418 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 11:33:50.12 ID:y2ZSPUz+0
資格経験がないなら初年度450は東京でも0%

419 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 12:58:06.87 ID:1o9H0XiV0
電験なきゃ無理だよ

420 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 13:25:15.51 ID:tMbkIrxK0
450だと
月31 ×12
ボ40 ×2
て感じか。

421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 18:26:49.44 ID:YDb0cKk10
>>417
100人中1人くらいじゃない?
そんなの賢くて仕事が出来る人でないと無理だよね
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:24:43.61ID:YuydJF7+0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:24:59.89ID:YuydJF7+0
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス(全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者(国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪(電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル(4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人(実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下(年金、ナマポ必須)
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:25:16.38ID:YuydJF7+0
あちこちのスレで必死に世間並の給料と系列ステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:25:36.56ID:YuydJF7+0
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:25:49.85ID:YuydJF7+0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:26:06.68ID:YuydJF7+0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、
この年齢からホワイト企業への正社員への転職はありえないのではないでしょうか
(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:26:45.33ID:YuydJF7+0
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:28:24.15ID:YuydJF7+0
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。

:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:06:47.88 ID:ub7Trg5P0
上司は派遣2人にしたかったんだろうな。

:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:10:16.05 ID:OFPCQCE60

派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが
正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要

500万*二人だったのが
500万+300万になっただけ儲かる
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:40:56.11ID:8qmwYh6/0
自分語りが大好きで自己顕示欲の塊で、各下扱いしているビルメンに認められたくて仕方ない粘着っぷり
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 00:58:31.05ID:J2dbumLE0
コロナ収容病院への応援勤務が終わった
防護服はトイレで着脱が難しいので女性はオムツ着用で我慢するって初めて知った
もう疲れた
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 01:03:52.61ID:3VtSBhhf0
2年前ぐらいはポリテクから年500ぐらいのとこに行ってた人もいたけどコロナがあったとはいえここ数年でそんな急激に変わるもんなんやな
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 01:20:33.87ID:X+TgCcW60
いまポリテク行ってるけど、コロナ前と比較して求人は激減してるって先生の話よく聞かされる。
40代未経験なんだが四点資格は何とか揃いそうなんだけどここ見てるとかなり厳しい就活になるんだろうな。とりま電験のために工業高校の教科書買いましたわw
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 01:24:58.82ID:YuydJF7+0
>>372
40過ぎたら
電験2種試験取得の知能と
特高含む選任実務経験10年と
RPAのプログラミングITスキルを持ってても
年収400万以上は門前払いですが
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 05:12:57.64ID:ckZ6klV40
お薬飲んでね。
連投荒らししてる方。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 06:57:13.48ID:oFCaZzKH0
俺もポリテク上がりだけと今は就職大変だと思う
うちの現場も別現場の清掃に回ってるもん
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 07:43:41.92ID:Rhd86acD0
>>376
そうでもない
泊まりが出来れば受かる
ホテルが激減したからそう見えるだけ
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 09:22:54.05ID:g4+7Ht/X0
40代なら独立系だろうから入社自体は余裕だよ
よく言われてるようにまあたぶん続かないけど
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 10:18:05.90ID:zH/xaqq30
「1位はメガネ小売り」平均年収が低いワースト500社ランキング2020 ワースト10社の平均年収は285万円 (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/41555?page=3&;cx_referrertype=yahoo&yhref=20201217-00041555-president-bus_all
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 10:52:46.42ID:uhxax5Qi0
>>379
360万です
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 11:06:16.85ID:n7HT3vl20
独立ビルメンは悲惨だよ
原価扱いで人じゃないからね
個々のビルの収支の中での費用扱いだから
昇給なんぞあり得ない
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 11:21:01.00ID:uhxax5Qi0
系列でもビルマネしてない現場組はモノ&費用扱いだよ
安くて壊れなくて性能の良い新型がでてくれば置き換えられる
低賃金で黙々と働く資格持ちが採用されればお役御免で退職勧奨
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 11:53:38.85ID:IGDj/mFA0
ビルメンは異業種の会社で60歳を迎えて定年退職した人が
65歳で年金もらうまでの繋ぎでやる仕事だよ。
もちろん60歳から未経験でも務まる。

↑給料少なくてもいいのは、こーいう人たちに限ることは
応募前に理解したほうがいいよ。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 11:58:33.77ID:Zjs5X81C0
ビルメン業界の階層

TOP 親会社出向組
幹部級 大学新卒入社組                   エリート
=========================================(大きな壁)
参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)
=========================================(大きな壁)
中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:02:11.77ID:Zjs5X81C0
ビルメン業界の階層


TOP 親会社出向組   部長、役員
幹部級 大学新卒入社組 ビルマネ管理職               エリート

=========================================(大きな壁)  

参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)   年収360万

=========================================(大きな壁)  

中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:03:14.13ID:Zjs5X81C0
参謀が契約社員で360万しかもらってないのに
それ以下のソルジャーがそれ以上もらえるはずがないんだよ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:06:40.51ID:Zjs5X81C0
うちの会社は定年後も家でじっとしてられないような人たちを積極採用してるから
60過ぎてから入社してくる人が多いが
皆高学歴で大企業出身者ばかり
メーカーの研究所にいたようなものいたわ
1年もすれば生え抜きプロパーの30代ビルマネ係長なんか頭が上がらない存在になってる
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:08:50.73ID:Zjs5X81C0
日本のサラリーマンは無能の働き者だからなw

ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論によると、
軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは
参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこう
とし、さらなる間違いを引き起こすため。
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:14:57.86ID:7xXzL77O0
ビルメンつて残業が少ない分安く感じるだけで基本給だけみたらそこまで安く無くね?
仕事内容のわりには平均レベルの給料貰ってるから満足してるわ
ただ地方の独立は完全に永年後のおじいちゃんの仕事レベルの給料だな
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:30:17.60ID:Zjs5X81C0
>>394
「60歳から未経験でも務まる。」
ってお前が言ってるじゃん
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:33:25.39ID:Zjs5X81C0
「60歳から未経験でも務まる。」 のだから現場では使い物になる

大学出ていて頭がいいから管理職経験もあり
30代3流大卒のプロパー正社員とは地頭の差でそっち方面でもむしろ指導する側にまわることまでありそうだwww
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:35:24.62ID:Zjs5X81C0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:35:55.60ID:Zjs5X81C0
有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:40:36.14ID:Zjs5X81C0
人格、学歴、地頭、資格、すべて上で
職歴も人生経験も豊富な60代360万契約社員に頭が上がらないプロパー係長、課長
みじめだよ
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:45:00.51ID:Zjs5X81C0
そのプロパー係長、課長よりも下の存在
中途採用の電験3種すら持ってない平ビルメン(ビルマネ含む)など吹けば飛ぶような存在の耐えられない軽い無能だ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:00:59.29ID:Zjs5X81C0
>>396
928 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/05(金) 14:13:29.65 ID:1gc8Nk0N0
>>889
280は低すぎだろw
資格取りまくれば300まではいけるはず
そしたら300万円台といってごまかせる

929 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/05(金) 14:46:01.83 ID:iKI6S7M60
>>928
どんな職業でもカロウシ寸前まで残業すれば幾らでも稼げるが、それは年収とは呼べん
資格手当と残業手当を全て差し引いた本給のみが年収だ
こっちは250万だな
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:12:18.35ID:IGDj/mFA0
>>397
高学歴のプライド高い人は
人の話を聞き入れることが出来ない傾向が多々あるね。

ただでさえくせ者が多い職種なんだから、
ちょっとしたことでこの人とはもう口きかない
なんてのはザラ。
こういった人は使い物にならない。

初心者はみんな、先輩教えてくれる人の話を従順に聞いてくれる人ばかり
と決めつけない方がいいよ。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:13:51.22ID:Zjs5X81C0
>>405
人格、学歴、地頭、資格、すべて上で
職歴も人生経験も豊富な60代
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:17:34.29ID:Zjs5X81C0
お前らが所長とかの立場だったら
自分より年上で人格が立派で頭よくて仕事も幅広くこなせて資格も持ってる
けど給料は100万以上少ない契約社員の中途採用なんか面接に来られたら困るだろ



2種持ちを落としまくってる正体判明www

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:17:35.91ID:IGDj/mFA0
逆を言えば、過去の栄光プライドは捨てて
職種変わったんだから何もかも一から新規で始める、

という事だったら60歳で未経験でもいけるんじゃない?

物が分からないのはいい。
妙な経験があったりして人の話聞かない、勝手な事をする人はダメ
業界説明では聞いた。
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:19:43.90ID:Zjs5X81C0
>>408
お前らが所長とかの立場だったら
自分の存在価値が消えてしまいそうな

自分より年上で人格が立派で頭よくて仕事も幅広くこなせて資格も持ってる
けど給料は100万以上少ない契約社員の中途採用なんか面接に来られたら困るだろ



だから、こんなスレで難癖つけて、来てほしくないアピールしてる
滑稽だな
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:21:06.07ID:Zjs5X81C0
560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:07:25.70ID:Zjs5X81C0
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:08:51.47ID:Zjs5X81C0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、
この年齢からホワイト企業への正社員への転職はありえないのではないでしょうか
(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:10:14.57ID:Zjs5X81C0
この業界の相場は330万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に500なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い

顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな
屑人間しか楽めない社会になっとる
0416だめだめパパ
垢版 |
2020/12/20(日) 14:29:08.23ID:vtEmNVvc0
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:29:51.42ID:Zjs5X81C0
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。
格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。
アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。
その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:33:31.45ID:Zjs5X81C0
もしかして自分ならできるかも
突然、彼の頭の中に声が響いた。
それはとても魅惑的な悪魔の声。
いやいや、待てよ。落ち着くんだ。
今までどんなベテランでもほとんどが退場していったんだぞ、そう簡単に儲かるわけがない。
慌てて甘美な誘惑の声を振り払おうとする。
だが得体の知れない熱い感情が胸の奥底から湧き上がってくるのを感じていた。
その感情に身を任せては取り返しのつかないことになる。
だが悪魔はさらにささやき続ける。
でも、もし儲けることができたとしたら
その言葉で彼の中の決定的な何かが崩壊した。
もう溢れ出る感情を抑える術はなかった。

そうだ……。相場で儲けて自由に生活していこう……。
その能力が自分にはある。自分なら稼げる。
そうだ、そうじゃないか……!
自分は、こんな惨めな人生を送るために生まれてきたはずはないんだ!

彼は自分の理性が崩壊した音を人生の歯車が噛み合った音だと錯覚した。

ああ、やっと……やっと出会えた!一生をかけるべき何かに!
一生を費やしても、人生のすべてを投げうってでも挑むべきことに!
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:34:06.07ID:Zjs5X81C0
そして人生の転落がはじまった。
それからの彼は、FXで儲けることだけが生きがいとなり、それ以外の物事について、一切無関心となっていった。
当然、仕事も手に付かず、いつも上の空。
その結果、それまでさほどうまく行っていなかった人生がますます悪化していくのだった。

だが彼は相場に関わったせいで、そんな状況になりながらも、相場で儲けられさえすればすべてが解決するんだ
としてますます研究にのめりこんでいく。
いつしか周りからは変人として扱われ彼をまともに相手にする人間はいなくなっていった。
オレがFXで億万長者になったときのおまえらの顔が見ものだ
そんな捨て台詞とともに職場を去り貧困の生活へと落ちていく。

だがそれでも彼は一心不乱に研究に取り組み続け3年という時を費やしついに聖杯と呼ばれるものにたどりついたのだった!
彼はその聖杯を完璧なものとして仕上げトレードしようとする。

興奮で眠れぬ夜をいくつも数える。
だが何週間もトレードし続けても利益を得られるどころか損ばかり積み重ねていった。
ば、ばかな!なんだ、これは!
男は落胆以上に怒りを覚えた。
その目にはかつての知性的な光はもう宿ってはいなかった。
このような男の話はFXにかぎった話ではなく、昔からよくあったりする。

もうすでに、多くのトレーダーたちが長い時間をかけて研究を行い、
「儲かる見込みはない」とすでに決論がついている手法や理論を取り上げては、
まったく見当違いの方向から、それを「くつがえそうとする」人々。
もしくは、一時期しか通用しない手法を探し出してはこれが聖杯と言い張る人々。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:34:18.40ID:Zjs5X81C0
彼らはいったい何をやっているのだろうか?
なぜそんな無謀で非生産的なことに人生を費やしているのだろうか?
彼らは決してブームに乗って始めブームが去るともにやめてしまうような軽薄な挑戦者たちとはわけが違う。

「もういい歳した中年男性である」
「高学歴だが低収入」
「自分を優れた人間だと思いたがっているが周りからはまったく認められていない」




そんな彼らが自身の不遇を打破し、閉塞した人生に風穴を開けるには
儲かるのは一部分であると言われる相場に立ち向かいそこで成果をあげるよりほかにないのだ!

彼らは復讐しなくてはならない取り戻さなければならない。
自分をあざ笑った連中に目にモノ見せてやらなくてはならない。
彼らが味わった屈辱の痛みに見合うものはもはや普通の成功では許されない。
もちろん、それは確かに、身の程知らずの馬鹿げた行為である。
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:34:29.52ID:Zjs5X81C0
だが誰だってよほど幸運でもないかぎり自分の現状に不満のひとつぐらいはあるだろう。
社会では自分の得意とする分野、自分の望む分野を必ずしも活躍の場にできるとは限らない。
むしろ苦手とする分野それほど興味のない分野を仕事だからと割り切り妥協しながら一生を過ごす人々の方が大半だろう。

彼だってそういう人々と同様、不遇な状況を打破することを願い、リスクは覚悟でそんな無謀な道を選択したのではないだろうか。
そんな彼がいまさら後戻りをすることなどできない。できるわけがない。
いまさら、やっぱり自分には相場では活躍できませんでした、なんてことが許されるはずがない。

もはや彼の魂は相場で勝つことでしか救われない!
もしできなかったとしたらいままでの自分の人生はなんだったというのか。
費やしてきた年数と数千万というカネはなんだったというのか。
このまま終わっていいはずがない。
周りから変人として疎まれ蔑まれてきた人生、それが本当にそういう人生のまま終わってしまう。
そんな救いがたいことがあっていいはずがない!
だから、男は費やす。さらに費やし続ける。そして何年もの時間が過ぎ去る。
それでも、男の願いは叶うことはなくついには老人となり、病に倒れ、医者からもう長くないと告げられる……。


こうして男は死の寸前まで、相場での利益を追い求め、
そして何ひとつ得ることなく
――死ぬ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:34:38.88ID:Zjs5X81C0
彼は魅入られてしまったのだ。悪魔に。
相場の世界に潜む悪魔に。

そいつは人々の好奇心を刺激ししばしば人々を魅了し狂わせ数多く人間の人生を飲み込んできた。
FXはそのなかでも、もっとも魅力的で恐ろしく強大な力を持つ悪魔である。
今日も悪魔は笛を吹き人々を魅了しては一人また一人と列に加えてゆく。

集まってくるのは心に傷を持ち不遇の人生を生きる人々。
たとえば、高学歴でありながら、思うような職に就けなかったもの。
たとえば、勉強は得意だが人付き合いが苦手で職場でいじめられ続けたもの。
たとえば、大学に残ったが、政治的手腕がないため役職につけず大学から放り出されたもの。

甘美な笛の音に誘われ次から次へとそのパレードに加わっていく。
そのパレードが向かう先は絶望という名の断崖……。

早く気がつかなければまっさかさま。
なのに、楽しげな笛の音に惑わされその救いのない結末に誰も気がつかない。

それでも、悪魔は不満だった。
なぜなら、そのパレードに参加している人々はみな一様に幸せそうだったからだ。
誰もが、「自分こそは相場で勝てる」と信じ込んでいた。
自分が成功した姿を想像してはニヤニヤとし崖下に落ちる最後の一歩を踏み出すその瞬間までとても楽しそうに歩いている。

悪魔は容赦しない。絶対に容赦しない。彼らが絶望という名の諦観を味わうまで。
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 14:36:06.16ID:hXmM5Jzj0
s
0424
垢版 |
2020/12/20(日) 16:16:21.34ID:2CBP18qJ0
来たな連投キチガイ

おまえキチガイって言われるの嬉しいだろwww

池沼、自閉症君
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 16:20:58.78ID:T48VKVEh0
アンチが増長するようならスクリプトで一気に流すけど
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 16:45:32.56ID:LZWpZRmZ0
>>425
0時までにスレ全部埋めろよ
これは命令だから
出来なければ無能とみなす
はいスタート
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:01:39.47ID:zG5tU7Hf0
ゴキブリはさっさと自殺しろよ
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:24:57.30ID:icrE68Az0
7時間もかかると思ってるのかwww
そんなに与えられたらかえってやる気でねーな
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:24:57.91ID:5tI9aLt60
FXだって悪くないよ。
去年から初めて負けまくったけど、今年に入ってようやく勝てるようになって年利30%以上は稼げた。
負け分から考えれば50%以上稼いでる。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:25:58.51ID:icrE68Az0
>428みたいな無能なら7時間近くかかるんだろうな
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:26:15.97ID:icrE68Az0
>>426みたいな無能なら7時間近くかかるんだろうな
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:27:57.16ID:icrE68Az0
>>426なら1週間かけても無理だろうな

俺ならスイッチ1つで2時間以内に終わる
スイッチ2つ押せば1時間で終わる
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:48:44.98ID:icrE68Az0
 職場では、上司の顔色をうかがったり、上司によく思われたいと考えたりして、気持ちを曲げて発言する人がいます。同僚などとの横のつながりでも、自分がどう思われるのかをいつも気にして、嫌われないようにする。なるべく目立たないようにしようとする人も少なくありません。
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:49:39.46ID:icrE68Az0
日本の社会は和を重んじます。嫌われる勇気がある人がたくさんいて、自分の意見をどんどん言うようになると、職場や学校の和が乱れて、大変なことになったりしませんか。

岸見:太平洋戦争の頃を思い出してください。「これはおかしい」と思っても、戦時中は異を唱えられませんでした。その結果、戦争を止められずに、多くの人が命を失い、悲惨な結末を迎えました。

 だから「おかしいことはおかしい」と言える人が増えた方がいい。みんながやさしくて人を傷つけない方向に行くと社会自体が大変なことになります。気が付いたら指摘するべきです。それはおかしいんじゃないかと言える社会の方がいい。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:51:51.03ID:icrE68Az0
確かに嫌われる勇気を持つと、自分は幸せになれるかもしれませんが、周囲との関係はどのように変化するのでしょうか。

岸見:あなたのことを嫌う人は増えるかもしれません。でもそれは自分の課題ではなく、相手の課題です。「課題の分離」を分かっていない人が多い。他人が自分を嫌うかどうかは、私には決められません。自分が好意的に接しようとしても、相手は嫌うかもしれない。でも人に嫌われるかどうかを悩む必要はありません。通常、自分のことをあらゆる人が嫌うことはあり得ません。自分を支持してくれる人は必ずいるので、そういう人とかかわればいい。敵視する人はきっといますが、そんな人たちのために自分の人生をふいにする必要はありません。つまらないことに、日々悩む必要はないのです。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:54:33.59ID:icrE68Az0
「アドラー心理学では、他者から承認を求めることを否定します。」(p.132)

わたしたちは、ほかの人からほめられたり、認められたりするとうれしいですよね。しかし、このことに慣れてしまうと、ほめられないと「おりこう」な行動をしなくなります。ほめられたくて、たとえ自分の気持ちと違っていても、ほかの人の期待にそった行動をしようとしてしまうのです。

わたしたちは、ほかの人の期待を満たすために生きているわけではありません。もちろん、ほかの人もわたしたちの期待を満たすために生きているわけではありません。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:56:10.40ID:icrE68Az0
このような生き方は、ほかの人から嫌われるかもしれません。しかし、嫌われる勇気を持たないかぎり、自由には生きられないのです。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:58:28.27ID:icrE68Az0
人間関係を築くときのポイントは、ほかの人を「ほめてはいけない」(p.197)ということです。

その理由は、こうです。「ほめるという行為には『能力のある人が、能力のない人に下す評価』という側面が含まれています。」(p.197)

ほめることによって上下関係、つまり「縦の関係」をつくってしまいます。みんな仲間だと感じるために、ほかの人を評価したり、判断したりしないということです。それは対等な関係、つまり「横の関係」を築くようにするということです。

たとえば、あなたと対等なパートナーが仕事を手伝ってくれたとします。そのとき、あなたは相手になんと言いますか?

「えらかったね」とは言いませんよね。「ありがとう」と感謝の言葉を伝えるかもしれませんね。あるいは、「うれしかった」と喜びの言葉を伝えるかもしれません。「たすかったよ」とお礼の言葉を伝えるかもしれません。

これが横の関係に基づくアプローチです。相手を評価するような上からの目線ではなく、同じ高さの目線からの言葉かけをしています。

そして、自分がほかの人の役に立つことで感謝をされて、ほかの人を仲間だと思えるようになる。すると、自分の居場所があると感じられるようになる、というわけです。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 18:56:43.94ID:65G07nHB0
有益な情報が全くないスレだな
0443
垢版 |
2020/12/20(日) 19:12:37.83ID:2CBP18qJ0
ここの連投荒らしは
時間にかかわらず連投しているので
池沼+自閉症で一応ビルメンに入れたが社会に適応できず、退職して、引きこもり、おかしな荒らしになったタイプか。


イマイチ迷惑だし近いうちに去れよ。

ビルメン以外で仕事選ばないで探せば、なんとかなるべや。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 19:27:43.68ID:ALs31uip0
モノホンの精神障害者なんてどこも雇わないよ
手帳あれば障害者雇用に引っ掛かるかもしれないけど、年金出てるの前提の賃金だしな
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 19:36:27.37ID:nziFWFE40
昔、本物のアル中ビルメンを見たことがある。泊まり勤務の仮眠時間に
幻覚に襲われて騒いでいた。やっぱ、本物は迫力が違うな、と思った。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 19:45:22.34ID:MGxForzw0
このスレは無限コピペで埋め尽くされ機能していませんので、新たに建てました
こちらへ避難してください
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.387★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1608460978/
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 19:48:19.64ID:65G07nHB0
いくら匿名とはいえビルメンの民度の低さを多い知らされる
こんな人間だらけの現場なんて想像するだけで嫌になる
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 19:58:18.50ID:PhjoNVmC0
>>446
連投荒らしも幻覚持ちなんだろう
持ってもないベンツに乗ってる統失みたいな話ししてるし
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:07:03.01ID:icrE68Az0
嫌われる勇気を持つと、自分は幸せになれるかもしれません
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:11.80ID:S5dpgiiC0
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:22.29ID:S5dpgiiC0
俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:56.36ID:S5dpgiiC0
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:08.24ID:S5dpgiiC0
Xの3乗=1
円を3等分

e(iθ) = cosθ + i *sinθに
θ=0°=0
θ=120°=2π/3
θ=240°=4π/3
を入れるだけ

勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる

回転させたきゃ掛け算すればいいだけ

90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i

Xの4乗=1のこと

加法定理もこれ使ってひねり出せる

e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB)

= (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB)

= cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@

= cos(A+B)          + i * sin(A+B)            ・・・・A

@とA 実部、虚部がそれぞれ該当
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:17.67ID:S5dpgiiC0
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:47.52ID:S5dpgiiC0
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大


俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:08.97ID:S5dpgiiC0
お前ら年収400万正社員
毎日満員電車通勤 付き合いサービス残業毎日4時間


おれ 年収360万契約社員
電験2種持ち
有能低賃金でクビリスク小
週1(3月から今は月1〜2)通勤 ノー残業
他の日は手が空いた時に1時間で終わり

預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらノートPC片手にテレワーク
SEXで疲れたセフレが風呂入ったり化粧直ししてる合間にサクッと作業で終わり
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:32.46ID:S5dpgiiC0
連投うぜー!と言う人が多いですが
連投だからこそ説得力が増すんですね。
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:40.71ID:S5dpgiiC0
名ばかり正社員になるくらいなら非正規の方が幸せな件!

昨今では名ばかり管理職と言うのが問題になっていて、
わずかばかりの管理職手当があるだけで残業代が付かなくなるせいで新入社員はおろか
アルバイトより低賃金になってしまうという悲惨さだ
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:48.17ID:S5dpgiiC0
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが
メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ
年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて
上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:57.27ID:S5dpgiiC0
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが
メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ
年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて
上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる

系列でも契約社員なら楽な立ち位置で仕事できる
電験2種くらい持ってれば3種すら取れないプロパーの主任や係長にマウント取れる
ここで正社員登用になってしまえば一番下に置かれて好き放題命令される奴隷になる


ただし契約社員でもジョブ型雇用ではなく
いつでも首切りできて安く雇える正社員の代用として採用し
実態はメンバーシップ雇用のビルメンもあるので注意
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:09.78ID:S5dpgiiC0
今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は「いい人」とほめられても、評価されません。
課長にもなれません。途中で体調を崩すか、万年(まんねん)平社員です。

 皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。
 実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。

 結論を言います。努力はいりません。
ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:18.27ID:S5dpgiiC0
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく
地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである
平社員の2.0倍の負荷の主任所長業務をすることである
それで給料は450万以下
給料も600万にしてくれとか
給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:37.47ID:S5dpgiiC0
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:44.83ID:S5dpgiiC0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:59.73ID:S5dpgiiC0
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:12:30.51ID:S5dpgiiC0
2019年11月4日、マイクロソフト社がRPA機能を備えた自動化サービス「Power Automate」を発表しました。
あのマイクロソフト社が作った自動化サービスということで、注目度も高く気になっている方も多いのではないでしょうか。

RPAの機能が追加され、すべての業務で自動化が可能になった「Power Automate」


「Power Automate」は、アプリケーションとサービス間の自動ワークフローを作成し、ファイルの同期、通知の受信、データ収集などを行うサービスです。Microsoft製品を含む様々なアプリケーションと連携してタスク自動化を実現します。

2016年11月にリリースされたワークフロー自動化エンジン「Microsoft Flow」に、繰り返し作業の自動化を支援するRPA機能「UI flows」を追加し、新たなブランド「Power Automate」として再リリースされました。

Power Automate に関する入門情報 - Learn | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/modules/get-started-flows/
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:13:04.11ID:S5dpgiiC0
「Power Automate」は組織としての業務の自動化はもちろん、個人の細々としたタスクも自動化出来ます。

どこにいてもボタン1つで細々したタスクを実行したり、必要な情報を通知してくれる「Power Automate」は、仕事と生活をサポートしてくれるアシスタントのような印象を受けました。

「Power Automate」は日々拡張しています。RPA機能の「UI flows」も始まったばかりでこれからどんどん機能強化されることでしょう。

「Power Automate」の進化に今後も目が離せません。
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:13:17.94ID:S5dpgiiC0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は独立の協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:13:31.12ID:S5dpgiiC0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:20:13.58ID:yyG6o8Ag0
何か自分にとって都合の悪いこと書かれたスレを荒らして潰すなら意味は分かるんだよ
何でもいいが、たとえば好きなタレントのヤバい過去が書かれたスレを潰すとか
認めるわけではないけれど、意味は分かる
でも、ビルメンのスレを荒らしてどうすんだろうな
キチガイに合理性求めてもしょうがないが、本当意味わからん
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:45:07.99ID:rhyrhZts0
ビルメンて夜勤なしはあるの?
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 20:46:25.98ID:J2dbumLE0
このスレは無限コピペで埋め尽くされ機能していませんので、新たに建てました
こちらへ避難してください
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.387★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1608460978/
0476
垢版 |
2020/12/20(日) 21:03:41.59ID:2CBP18qJ0
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:06:21.22ID:65G07nHB0
>>473
日勤のみはあるよ
でも給料安いぞ
月手取り15万とか
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:06:48.19ID:65G07nHB0
もともとそういうとこは年受給者をターゲットにしてるからな
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:07:38.62ID:J2dbumLE0
新しいスレ立てたら1時間でレスが250超えた・・・
ナニコレ???
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:07:57.01ID:rhyrhZts0
>>477
そうですか。
ありがとうございます。
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:09:43.11ID:S5dpgiiC0
>>479
妖怪人間ビルメンの能力
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:12:21.67ID:J2dbumLE0
月手取り15万???
年金受給者向けは受給減額させられるからもっと少ない
1つの現場に30人位が週2日のパート勤務で月額報酬6〜10万だよ

月手取り15万は実家通いの若手向け求人
勿論、独立系な
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:17:21.17ID:S5dpgiiC0
現実をそろそろ見ようぜ

ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で、国内の100職種中41位です。
平均月収は20万46663円で、15万円から25万円の範囲で全体の80%以上を占めています。
建物内の日常清掃や維持管理業務では未経験者の採用も多く経験者は指導的役割や設備管理を任されることもあります。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者などの国家資格を保有している人は、ビルの管理責任者として、年収が高くなる傾向にあります。
出典元:はたらいく
https://buildingmaintenance-jobchange-30s-blog.net/billmen-nennshuu-shikakuteate/



月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:21:15.12ID:S5dpgiiC0
つまり月給30万はビルメン偏差値71以上

ボーナス4カ月でも480万円
契約社員なら360万円

偏差値と上位パーセントの対応表
https://komoriss.com/standard-score/
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:33:47.76ID:PhjoNVmC0
>>484
連投は統失だよな
買ってもいないベンツに乗ってるって言い張って2年だろ
手帳持っていてもおかしくない
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:46:53.64ID:PhjoNVmC0
ビルメン連投荒らし
等級進んだ精神障碍者
特徴として、関係ない何の脈絡もなく過去レスを毎日連投
わざわざ第三者に「俺にはベンツがある」と認められたいのが特徴
彼はベンツを持っているとある
自動車税や保険証書といった証拠をup出来ず カタログで済ますエア所有
そのことを指摘されると発狂して連投
ベンツを買ってないことを理解出来ずまた同じ事を繰り返すことからビルメン設備スレ1番の統合失調症患者である
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:47:00.91ID:S5dpgiiC0
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:48:21.23ID:S5dpgiiC0
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:48:41.28ID:S5dpgiiC0
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:50:07.22ID:S5dpgiiC0
日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:50:18.96ID:S5dpgiiC0
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:50:33.56ID:S5dpgiiC0
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。
基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。

(1)尿(アンモニア)
(2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物
(3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質
(4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在)
            バルトリン腺(膣前庭に存在)
            スキーン腺(膣前庭に存在)
(5)細菌 好気性乳酸菌
      コリネバクテリア菌
      バイクロイデス菌
      ガルデネデラ・ヴァギナス菌

(1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。
(5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。
(1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。

臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。
それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:50:40.57ID:S5dpgiiC0
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ

(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。

女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。
(A)プロピオン酸
(B)イソ酪酸
(C)酪酸
(D)イソ吉草酸
(E)2メチル酪酸
(F)4メチル吉草酸

つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。
脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。
脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:50:49.45ID:S5dpgiiC0
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分

下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。
これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。

(ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い)
(イ)インドール
(ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い)
(エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い)
(オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い)
(カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い)
(その他)経血、精子

(エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。
それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:50:56.71ID:S5dpgiiC0
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気

女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。
これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。

(1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。
(1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。
(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。

例えば、
(1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、
(1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。

同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。
犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。
ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:05.16ID:S5dpgiiC0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:12.29ID:S5dpgiiC0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:22.71ID:S5dpgiiC0
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:35.29ID:S5dpgiiC0
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:49.37ID:S5dpgiiC0
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ

506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3]
あとヤンキーとか悪ガキなw
基本的には警備の仕事なんだが。
ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。
エスカレーター止められたりとかw
万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:52:05.10ID:S5dpgiiC0
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:52:20.09ID:S5dpgiiC0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 21:52:28.22ID:S5dpgiiC0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:12:51.19ID:o4dkBD+c0
社会のシステム自体を変えないと何も変わらないのに、旧態依然とした印鑑文化に毒されてるから何も進まない。

やるだけ無駄だよ。 根本的に変えないとね。

コロナ感染者数をFAXで連絡し、それをRPAで自動化しようとしても無駄な努力。 
根本的に間違ってる。
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:29:31.38ID:o4dkBD+c0
@単一のExcelデータを編集したい
 →関数、VBAで十分(Python辺りも書きやすいから候補には上がるが、RPAは不要)

A複数のExcelデータを編集、csvとかpdfとか別ファイルにも出力したい
 →VBA、Python、.NET辺りでの実装の方が楽
  
B複数のアプリケーションを跨ぐような実装をしたい
 (Excelから基幹システムに入力するなど)
 →この辺りで初めてRPAの方が作りやすくなる(オブジェクト認識、画像認識、座標指定等々をすぐに切り替えて試せるので)
  Pythonや.NETも自動操作に必要なライブラリは揃ってるので実装は出来るか、それなりにプログラミング知識が必要
  VBAでの実装はやれなくはないがかなり複雑になる

本来はB辺りでRPA使うんだけど、
RPA買ってる層って複雑な物を作りたがらないから@とかAのような業務を自動化しようとして
逆に苦労してるって感じだな
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:32:50.88ID:INFqkydw0
フロントやるなら英語それなりにな
英語無理とかいってるならやめとけ
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:32:59.58ID:INFqkydw0
ビルメンでフロントできる人みたことない
ビルマネでも営業でもなんでもできるだろ
むちゃくちゃだな
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:33:08.63ID:INFqkydw0
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ

506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3]
あとヤンキーとか悪ガキなw
基本的には警備の仕事なんだが。
ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。
エスカレーター止められたりとかw
万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:33:17.99ID:INFqkydw0
おえー
むーりー
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:33:27.20ID:INFqkydw0
私が知る限りのこのスレの流行
ウンコ→チンコかゆい死にたい厨→牛乳飲むのやめろ厨→小田和正ごり押し厨→資格厨
たまに負け組の人生論と、恵まれない嫁子供可哀想論、稼ぎたいならプラント行け論
定期的に浮上する江戸時代は穢多非人、現代社会では負け組フォー
それがビルメン論は堂々巡り
資格厨もそのうち消えて新たな何かのごり押し始めるんだろう
牛乳飲むなの人は今どこで何してるんだろう
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:33:36.35ID:INFqkydw0
868 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/06/13(木) 12:47:03.06 ID:ImUBjbWT0
名古屋のJRのビルメンテナンスは酷いいじめ企業だった。
いじめの実態をちくっても放置するどころか悪化。
以後人間不信で働いてない。
もう15年以上前だが・・・。
ちなみにあそこのビルは便所のウンコとか便器拭いた雑巾とオフィスの机服雑巾ごちゃ混ぜにしているのと便器の中に素手で手を突っ込む件数がアルので狂ってる。
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:33:45.41ID:INFqkydw0
660 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 06:07:15.57 ID:aScHXtEt0
ラバーカップ振り回しながら廊下歩いているわw
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:33:54.47ID:INFqkydw0
573 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 10:30:32.52 ID:J41tWfOw0
ビルメンの仕事で汚水槽の清掃したことがあるが
ウンコが顔に飛び散った時は、生きているのが嫌になった。
もちろん、その会社は辞めた。
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:03.67ID:INFqkydw0
妖怪人間ビルメンへ

この手紙をもって僕のビルメンとしての最後の仕事とする。
まず、ビルメン業界のDQN体質を周知させるために、コピペ嵐にスレの盛り上げをお願いしたい。
以下に、ビルメンについての愚見を述べる。
ビルメン業界への転職を考える際、第一選択はあくまで設備課であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、便所の汚れを掃除させられる仕事がしばしば見受けられる。
その場合には、ウンコを掴む仕事が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのビルメン業界の飛躍は、ウンコ詰まりの根絶にかかっている。
僕は、君がウンコを素手で掴める数少ないビルメンになれると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはウンコ掴みの技術向上に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ウンコによる便所汚染がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、ビルメンスレの過去ログを熟読後、君のウンコ掴みの一石として役立てて欲しい。
糞は生ける師なり。
なお、自ら便所掃除の第一線にある者が早期清掃できず、他社に転職することを心より恥じる。

                                 ビルメン渡り鳥
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:12.70ID:INFqkydw0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:21.80ID:INFqkydw0
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:30.99ID:INFqkydw0
サンダーがけで、砥石右側で削り火花をあびて作業服を穴だらけにしてまるっきり素人な爺。
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:40.06ID:INFqkydw0
>>54
はいはい
分かったから成仏しろよ
(時給50円上げるのも惜しくてステマするバカ共)
https://youtu.be/VAMUmLpWE2o?t=29
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:49.14ID:INFqkydw0
昔、総務課がやってた事はPMがやり、PMがやってた事をビルメンがやる。管球交換や点検、監視盤などのビルメンおじさんの仕事は新人か派遣がやるようになった。

ビルメンは監視室でデスクワーク、作業はバイトになればこの業務の旨味は無いな!

もう、まったりのビルメンじゃ無いな!
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:58.24ID:INFqkydw0
>>45
そもそも桃源郷がどこにも無い
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:35:07.42ID:INFqkydw0
>>48
クソ鉄だろw
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:35:16.55ID:INFqkydw0
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな

@ 金払いは良く仕事も楽な企業
A 金払いは良いが仕事の大変な企業
B 金払いは悪いが仕事の楽な企業
C 金払いが悪く仕事も大変な企業

お前らが入れるのはBかC
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:35:25.65ID:INFqkydw0
>>48
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:35:34.82ID:INFqkydw0
Xの3乗=1
円を3等分

e(iθ) = cosθ + i *sinθに
θ=0°=0
θ=120°=2π/3
θ=240°=4π/3
を入れるだけ

勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる

回転させたきゃ掛け算すればいいだけ

90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i

Xの4乗=1のこと

加法定理もこれ使ってひねり出せる

e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB)

= (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB)

= cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@

= cos(A+B)          + i * sin(A+B)            ・・・・A

@とA 実部、虚部がそれぞれ該当
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:35:43.96ID:INFqkydw0
俺の系列だと経験者の30代迄で職歴綺麗なら採用圏内
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:35:53.01ID:INFqkydw0
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:36:02.29ID:INFqkydw0
仕事しながらそれだけ努力出来るならキツい仕事した方がいいんじゃ?って思ってしまうわ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:36:11.40ID:INFqkydw0
数年毎に○○資格とれば桃源郷にいけるハードル上がってる笑

いや4点があれば違うんだけどね→取得
→いやビル管があれば→取得
→いや電験三種あれば→取得
→いや三種の神器あれば→取得
→いや電験二種あれば

10年後には電験一種言い出す予感w
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:36:20.61ID:INFqkydw0
>>42
嘘を空気を吸うかのように平気でする奴を例え電験2種持ちの経験者であってもどこもとらんよ。
しかも有名なコピペだから。
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:36:29.62ID:INFqkydw0
20後半の電験2種(認定)は?
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:36:38.71ID:INFqkydw0
>>40
嘘つき!
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:36:47.86ID:INFqkydw0
うちらAランクだけど、電験二種なら50後半でも採用可能やで。
何十人も入ってきてる。
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:36:56.97ID:INFqkydw0
>>37
30代じゃなきゃ無料
40過ぎたら電験2種あっても門前払いだからな
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:37:06.00ID:INFqkydw0
>>38
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:37:15.08ID:INFqkydw0
ビルメン今年辞めるつもりだったのに
コロナで辞めるに辞めらんない。終わらんと他業種無理
しかも独立系で糞人間関係なうえに
宿直明け残辛くて働きながら面接は無理
一度面接にクマつくっていったけど話耐えらんなかった
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:37:24.30ID:INFqkydw0
電験ガー、電験ガーと言う奴いるが40代までに取ればビルメンの卒業証書になり得る。
電験取れない50代はビル管取ってビルジジイとして業界に骨を埋めるしかない。
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:37:33.39ID:INFqkydw0
>>31
生え抜き新卒組みの
10人に1人が係長になり・・・・・1/10       =1/10    
20人に1人が課長になり・・・・・1/10×1/20    =1/200
40人に1人が部長になります・・・1/10×1/20×1/40 =1/8000
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:37:42.52ID:INFqkydw0
>>34
ビルメンと言わないのならビルメンじゃないよ
99%ビルマネ業務の偽ビルメンとかだろ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:37:51.71ID:INFqkydw0
>>20
最近はビルメンと言わない形が増えてるから大富豪クラスならいっぱいあるよ
契約社員スタートのようなところは安く使いたいからちょい貧乏人スタートになるけど
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:38:00.75ID:INFqkydw0
非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット
業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない
まさに生き地獄のビルメン業界

戦後最長の好景気だった去年まででもそうだったんだから
コロナ地獄の来年以降は阿鼻叫喚だろうな
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:38:09.81ID:INFqkydw0
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
これからはコロナ禍でさらに阿鼻叫喚の生き地獄の未来がすぐそこにまで迫っている
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:38:19.08ID:INFqkydw0
生え抜き新卒組みの
10人に1人が係長になり
20人に1人が課長になり
40人に1人が部長になります

生き残りのゴマすり競争や我慢比べ大会から脱落した人は退職勧奨で追い出され
他社に転職し360万上限の非正規契約社員としてやっていくしかない
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:38:28.09ID:INFqkydw0
契約社員でもジョブ型雇用ではなく
いつでも首切りできて安く雇える正社員の代用として採用し
実態はメンバーシップ雇用のビルメンもあるので注意
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:38:37.23ID:INFqkydw0
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが
メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ
年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて
上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:38:46.34ID:INFqkydw0
>>25
入って1年後に正社員にならないかと打診されたが丁重に断った
さらに1年後、再度打診されたが
正社員などなる気がないとキッパリ断った
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:38:55.46ID:INFqkydw0
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:04.60ID:INFqkydw0
みなはビルメンを貶めたり、嗤ったり、自虐したり、
しているけど、根底では、ビルメンを愛しているんだろ?
ビルメンの仕事が楽しいと思っているんだろ?
人の嫌がるトイレ詰まりを直しながら、それでも
詰まりが貫通した時の達成感が好きなんだろ?
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:13.72ID:INFqkydw0
>>23
正社員になれず契約社員こじらせるとここまで惨めになれんのかよ
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:22.82ID:INFqkydw0
コピペペタペタが多すぎて間違えてここの名無しをNGに入れてしまって書き込み全部表示されなくなってワロタ
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:32.00ID:INFqkydw0
このコロナ禍だと、むしろ困った時にはいつでも切ることの出来る契約社員のほうが安牌で大事に扱われることまである

コロナで社会全体が閉塞して雇用関係で騒がしくなったら
今なら理不尽な解雇をしても叩かれない、今切らずにいつ切るのか、
と、ここぞとばかりに正社員から真っ先に解雇されてしまうことが普通に考えられる
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:41.05ID:INFqkydw0
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大


俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:50.16ID:INFqkydw0
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:59.28ID:INFqkydw0
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス(全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者(国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪(電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル(4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人(実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下(年金、ナマポ必須)
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:40:08.40ID:INFqkydw0
俺は契約社員で30*12=360でボーナスなしだからにんまり
360から下がることなし

課長代理は450万から380万に下がるらしいけど
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:40:17.47ID:INFqkydw0
定年退職後の再雇用、現在契約社員の還暦杉のオヤジですが、
それでもボーナスが30マソあったのは、けっこういい方なのかな。
正社員時代は、その倍額貰っていたが。
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:40:26.57ID:INFqkydw0
若い職場よりはジジィばっかりの職場の方が楽だよ。
面倒いけど、サラリーマン並みに働くよりはマシ。
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:40:35.66ID:INFqkydw0
今はコロナ渦なので、
ボーナスは夏に比べて少なくて1/4くらいは
カットされている模様。

これで返済計画を立てている人は大変だなぁ。

契約社員は契約の通りの額(安い!)が支払われるけどね
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:40:44.89ID:INFqkydw0
ボーナスの明細と一緒に「社長のおことば」が同封されていた
フェラーリとおぼしき高級外車をバックに偉そうにしている
写真と講釈を垂れる文面は読む気がしない

ボーナスの手取り6万円・・・
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:40:53.93ID:INFqkydw0
S,Aランク系列は賞与5〜6ヶ月のとこ多いからな。
そのランクの系列で主任とかなら少なくとも基本給25万とかになるので、年125万〜150万、(÷2して62.5万〜75万)

基本給30万で6ヶ月出たとしたら90万×2回だね。
こりゃまったりできなくてもしがみつくわな。
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:03.10ID:INFqkydw0
>>8
5ヶ月は大きいですね、うちは直雇用だけど年間で4.4ヶ月ですよ。
独立は変な手当ばっかり付けて基本給安くしてませんか?
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:12.13ID:INFqkydw0
浅はかな知識振りかざすが、vベルト交換すらおぼつかない。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:21.25ID:INFqkydw0
まだ修繕がこの仕事とか思ってる時代遅れの人いるからねえ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:30.36ID:INFqkydw0
日曜大工レベル知識で修繕でマウントとる爺が多いね。
他じゃ通用しない。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:39.41ID:INFqkydw0
>>8
ボーナスに換算される基本給五万とかだったりして。
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:48.50ID:INFqkydw0
私は大手独立で年間5ヶ月分、賞与が出るけど、独立のほとんどは2ヶ月分以下で、1ヶ月分の会社が1番多いんじゃないの?
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:57.85ID:INFqkydw0
独立なんて年間で2ヶ月貰えればかなり優良だよ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:06.69ID:INFqkydw0
前スレで系列1年目でボーナス手取50万(支給額だと60万ちょいくらいだろうか?)
貰ったとか言うのいたし、系列で年収長い者は70〜80万貰ってる人も多いんだろうかね?
独立だと支給額が50万行かないところも多いと聞くけど。
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:15.79ID:INFqkydw0
定時で上がろうとしたらジジイがロッカーから出刃包丁取り出して切っ先を喉元に突きつけて
「金出せや」って、もうヤバい奴ばっかりだよ
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:24.87ID:INFqkydw0
ちんこ
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:34.03ID:INFqkydw0
【行ってはならない現場】
ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中
駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。
当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる(緊急対応不能、無理な契約、人不足、欠員補充しない、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています)
<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小
規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は
外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・
女子高生コンクリート詰め犯人の千田がいない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上
窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・
TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない)
会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属
される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:43.11ID:INFqkydw0
うんこ
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:52.10ID:INFqkydw0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604934247/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1605969866/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.384★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606806807/
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:43:01.24ID:INFqkydw0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604934247/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1605969866/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.384★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606806807/
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:43:10.36ID:INFqkydw0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604934247/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1605969866/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.384★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606806807/
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:28.94ID:INFqkydw0
809 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/08(日) 00:20:44.93 ID:apVHV1Qk0
>>806
その結果がこの人生
ゴチャゴチャ言わずしっかり勉強してつまんない会社に入った奴は40歳で普通に500超え
俺達はゴチャゴチャ言って結局年取ってから勉強して300が精々
今ならはっきりわかる父ちゃん母ちゃん先生は正しかった
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:38.04ID:INFqkydw0
792 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 20:35:03.34 ID:I3D+Lk38i
結論としては、中途採用だと300万貰えれば御の字
電験持ってれば手当てで月3万アップ
その程度さ、殆どの会社は
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:47.11ID:INFqkydw0
こんなのが有った。
面接にて好条件を出して、引継ぎとかで2ヶ月位先の
入社を伝えると、急に期限を切って前の会社を早く
退職するように迫る。
           ↓
で、退職日が決まり先方に伝えいざ新会社へ入社初日
の手続きの段階で全然違う条件になっている。
           ↓
違う事を伝えても、「まぁ、話の段階なのでね・・・」と
逃げられて、前の会社を退職しているだけに仕方なく
入社手続きをする。
           ↓
入ってみると、やはりと言わんばかりのDQN現場で
完全に人の使い捨て状態。
           ↓
結局、どんな人も続く様な状態では無く直ぐに辞めざる
を得なく、次の人は最初の所に戻り、以下ループ。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:57.60ID:INFqkydw0
40歳迄にビルメン抜け出せなきゃ終わりだな
泊勤とか40超えると一気にキツくなるぞ
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:05.33ID:INFqkydw0
734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:56:25.29 ID:Iyxvv6NS0 [2/2]
ま、職人もピンキリだけどな
経歴長いだけで下請けの下っ端ってのが一番ダメ
「なんだビルメンか」的な発言で反感買い
それでも仕事できりゃいいんだが、ただの下っ端職人だから知識も技能も半端
入社当時「なんだこんなこともできないのか」と威張ってたが
「じゃあ教えてください。みんなでやりましょう」とこっちが下手に出たら
なんだかんだ言い訳してやろうとしない。よくよく聞いたら実はこいつもやったことがない
経歴長いだけでただ職人のお手伝いしてただけらしい
そういう意味で「職人崩れ」と表現しますた
下請けでも頭でやってた奴はできるね
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:19.63ID:INFqkydw0
730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:23:49.61 ID:Iyxvv6NS0 [1/2]
>>725
>職人とかセコカン崩れは実務で勝負するから、これまたいらない

これ幻想だよな
職人崩れはしょせん崩れw
ビル面と同じ口だけは達者なのが多い
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:23.81ID:INFqkydw0
724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 11:45:40.58 ID:MQ7qmaLK0 [4/5]
昔は手足さえついて動いていればビルメンなんて入れたんだよ。景気が良くて見向きもされなかったんだし、
それにビルメンの仕事を直接雇用で企業が雇っていたし。ビルメン会社に入社しなくてもこういう仕事が出来た。
ということは今の管理職とか社長はそういう景気の良い時代
にもかかわらずビルメンしか入社できなかった大ばか者ということだ。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:32.60ID:INFqkydw0
不平不満が多い奴ほど仕事してない
不平不満が多い奴ほど役に立たない
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:41.97ID:INFqkydw0
トイレを利用する一般客からもエタ非人扱いされる底辺職、それがビルメン
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:55.05ID:INFqkydw0
639 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 18:09:45.20 ID:9t569aWE0 [1/3]
うちの現場は大人しい年配の人たちが多いので非常にやりやすい
ただ主任が問題人物なので頭の切れる若手が入ると次々辞めていく
なぜなら自分の存在を脅かす若手を主任が虐め倒すから
従順な単純バカしか残らない現状
そんなこんなで自分も次の就職先が決まったので転職する予定
年寄りが一斉に引退したら主任も大変だろうになんで若手をうまく使えんのかね
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:59.91ID:INFqkydw0
636 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 18:00:54.59 ID:8uBBwhlH0 [2/3]
俺も大手系列だけど激務現場は何人も病んで休職してるぞ
上に立ってる世代考えてみ?バブル世代のキチガイオヤジばっかだぞ
パワハラは勿論だが有給取得すると評価下げられたりする
媚を売る部下を昇級させ諂わない奴には追い込み
現場次第で地獄にも天国にもなる
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:46:09.99ID:INFqkydw0
587 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 12:15:57.53 ID:GDPFnOORP [1/3]
自分の事は棚に上げ
人のミスばかりにうるさい奴が多いよ
自意識過剰タイプ
こう言う性格が悪い奴が多いから
これからくる奴は覚悟しとけ
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:46:18.08ID:INFqkydw0
575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:37:43.59 ID:8MdtqPfE0 [1/2]
夜間の待合で床に撒き散らかされたゲロを吸水の悪いウエスで拭き取っているとき。
一晩で5回くらいある時もある、それを何も考えずやっていたら、看護師長から
ものすごい剣幕で怒られたときは、ふざけんじゃねえと思った。
でも自分はビルメンしかないので・・・・
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:46:27.41ID:INFqkydw0
571 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 08:00:00.70 ID:6gX+oz380 [1/5]
理想は大手で小規模現場に行くことなんだが、これが難しい。大手だと大型現場から逃げるのは難しい。

572 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:02:43.58 ID:PJXbqSop0
そしてもれなく真性老害もセット
真性に老害を併発し長期雇用による権力も絶大
オーナーと完全にズブズブで本社も何も言えない
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:46:36.23ID:INFqkydw0
357 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 16:04:33.82 ID:8Q7qB4Ft0 [1/2]
地域トップ進学校>>高専>>国公立輩出進学校>>>工高(電気電子)>
高校普通科=Fラン大>>工高(機械・設備科)>>私立単願>>>戸塚ヨットスクール

うちらの地域は当事こんなランキングだった
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:46:45.36ID:INFqkydw0
351 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 10:31:22.93 ID:w1qWov/a0 [2/2]
大卒も1度転職すれば、一流もしくは国公立でなければ見向きもされない。
ビルメン業からすれば高学歴は敬遠されやすい。
高専はまれなうえ、技術志向が強いので初めからミスマッチ、メーカーSEはたいてい
高専か工業高卒(電気・電子)。
Fラン文系卒が一番のハマり職、普通科高卒も多いね、工高設備科なんてのも最近あるが
偏差値低いのでビルメン直行は多い。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:46:54.67ID:INFqkydw0
253 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 18:25:02.15 ID:ZK7udM+CO
独立中小なら資格は無いほうがいいよ
電工1種持ってるヤツがカンツール上手く使えなくてバカにされまくってた
こんな屈辱ないだろうなと思ってたら、そいつは半年で辞めた
古株がのしてる現場の資格持ちは忍耐が仕事の1つになっちゃうよね
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:03.63ID:INFqkydw0
243 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:34:01.36 ID:1b/7fFTE0 [1/2]
電験取るのは大変だし、すごいと思うよ
只、ビルメンやるのに電験はコスパ良くないって言ってるだけなのに、必死になるなよ

244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:37:53.82 ID:ujfWQu340
>>242

転職するにしろ、そのまま続けるにしろ、マイナスにはならんだろ
特に高度な資格なら転職するにも有利になる

245 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:41:02.16 ID:1b/7fFTE0 [2/2]
みんな電験に落ちたんだよ
察してくれよ

246 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:42:41.44 ID:uGogG67WO
相手にするな バカになに言っても無駄だよ

247 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:45:13.51 ID:JItXyGiMO
>>239
俺もスパイラル五年目だわ。今年はひねくれた問題が無かったから科目合格ぐらいしたい・・・・・・

248 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:52:43.35 ID:hBLvksvz0
電験なんて受ける気すらない
今年乙4取った

電工は今週の発表待ち
3冷は勉強中
ボイラーは休暇次第
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:12.77ID:INFqkydw0
239 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 16:27:02.47 ID:jOA35RJM0
久しぶりにこのスレに来たが、電験で玉砕した奴多すぎワロタw

工業高卒以上の学歴なら、取得してしかるべき資格なのに、
お前等普段遊びすぎだ。



かくいう俺はスパイラル歴5年w
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:21.91ID:INFqkydw0
231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 11:55:03.24 ID:DWw4NeobI
>>227
同意だね
ビルメンって貧乏だと思われがちだが
高齢の人は結構金持ちが多い
定年するまでそこそこの企業で働いて
その後ビルメンで余生を送ってる人は悠々自適だよ
高級車や高級時計を普通に持ってるぞ
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:30.93ID:INFqkydw0
212 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 00:08:19.09 ID:HURBdEc90
電験はムズイなあ
持ってる人は尊敬するわ

213 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 02:18:55.31 ID:gIPSvNbJ0
震災以降難化したからな、電験は
最近の電験突破したらエネ管なんてすぐ取れるよ、頑張れ

電験まだとってない奴は今のうちから電熱と電気化学頑張れ
エネ管の財産になるし、覚えること少ない割に5〜10点は確保できるから

214 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 04:46:20.20 ID:bLMVYHFFO [1/2]
>>212
同意

>>213
今年は易しくなったようだよ
そんな中で俺は全落ちしたけど
やっぱり解らないなら勘で勝負は届きそうで届かないって感じ
巧く出来てる
初受験の感想でした
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:40.07ID:INFqkydw0
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/横浜で%EF%BC%94%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90軒が停電-神奈川区-保土ケ谷区-緑区/ar-BB161VJl?ocid=spartanntp

発報しまくり停電対応うざい52G52G動け動いてよ・・・・
テナントから苦情きまくり放送で送電事故で東電が悪いて言わないと・・
停電復旧核装置の確認・・・・・めんどくさ
マジ東電賠償だわ
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:49.25ID:INFqkydw0
180 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/01(日) 16:31:23.94 ID:AZxTaG5I0
蛍光灯の交換に行くと
美人なお姉さん方がいっぱいいるんだけど
俺の方を見てニヤニヤ笑うんだよな
気のせいか

190 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 19:05:35.02 ID:Lo/z2kK60 [2/3]
>>180
嘲笑されてんだよ
キモい
臭い
汚い
3拍子揃ったのがビルメン
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:58.36ID:INFqkydw0
169 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:26:14.08 ID:Fhuflx5tP
ビルメンスレって勢いあるけど
人気職なのか?
それともビルメンが暇なのか?

170 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:33:23.55 ID:oIsVURPqP [5/8]
理由

・暇
・性格悪いの多い
・給料が上がらないから不満がある
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:48:07.51ID:INFqkydw0
157 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 10:56:41.89 ID:oIsVURPqP [3/8]
もう疲れたよ
パトラッシュ
辞めたい

158 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 11:02:59.31 ID:l98rn5xf0 [2/3]
>>157
代わりは幾らでもいるし、辞めてもらって良いよ
不景気だし、ビルメンをやりたい人は沢山いるしね
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:48:19.62ID:INFqkydw0
134 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 23:36:15.92 ID:kw1XQj8tP [4/4]
ここの人の話をずっと読んでたらビルメンも思ってたよりキツそうだな
電球交換とトイレの水周り修理できればおkみたいな書き込みを見かける一方で
工事の打ち合わせから資料作成、発注と何か色々やってるみたいだし
前者は「俺の仕事は楽勝だからwww」と自己sageアピールしたいだけだろうなぁ
期末試験前に「俺試験勉強してないわーwww」と無駄なアピールする奴みたいな
きっと実態は後者で色々難しい仕事やらされるんだろうね
ビルメンは楽勝な仕事ってのはウソだと思う
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:48:27.03ID:INFqkydw0
もう終わりなんだよ。
製造業とか生業にしてきた椰子らが出来るほど甘くないし。
かといって警備清掃だって今や狭き門。
つい先日まで居た現場のアルソック隊員なんて半分が大卒。
バブルが終わったころこの業界に流れて19年。
あと10年持てば楽勝だった筈が、ここ3〜4年で完全に狂った。
来年すら見通せないからね。
この先景気が浮揚する事なんて絶対にありえないし。
みんな分かっているんだ。
ただ現実から目を背けたいだけ。
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:48:34.78ID:INFqkydw0
下手するとすでにコネ内で縁談も決まっている
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:48:43.87ID:INFqkydw0
>>970
役員のコネ採用の一般職腰掛女子社員
男性社員の結婚相手採用
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:48:52.99ID:INFqkydw0
26 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 11:30:21.04 ID:5Xg7BZWV0
もうビルメンのマッタリ現場なんてないでしょ。
低賃金なのに、ライン工よりも激務なブラック現場が大半になっている。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:49:02.16ID:INFqkydw0
>>954
あれ?
三井は福岡大学いたけど?
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:49:11.40ID:INFqkydw0
>>920
さすがにエアプやろ
普通は警察持ってくわ
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:49:20.46ID:INFqkydw0
>>905
前職ならアウト、去年以前の詐称はバレない
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:02.82ID:LRoPpOK50
989 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:23:02.34 ID:DQU9NLBy0
35からこの業界に入ると永遠に底辺を沈むじゃないか?

40過ぎで待遇いいとこに転職できんの?

990 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:29:06.70 ID:WZjya9mz0 [2/2]
>>989
マジですか

991 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/30(金) 21:30:25.12 ID:BT2QDuazi [5/7]
>>989
私もそう思います。運良く独立系に入れて、
三年後に系列を目指しても、今後の企業はスーパーマンのような
スペックしか入れません(新卒別)
電験二種が時給で安く募集されている時代です。
この業界はお勧めできません。
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:22.25ID:LRoPpOK50
13 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 08:05:44.38 ID:kw1XQj8tP [1/4]
雷雨が酷い日ってビルメンにはどんな仕事が待ち受けてるの?

14 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:14:49.50 ID:EZ23RBvk0 [2/3]
待機、短時間だし。

15 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:41:08.76 ID:BFQh6adr0
>13
例えば、台風前日に屋上のルーフドレンの総点検。
詰まりがあれば通管作業。
受電設備が地下にあれば何としても水が入ってこないように対策。
雷が伴えば瞬時停電を想定した復旧マニュアルの総ざらえ。
屋上防水が切れているところがあれば、その直下の漏水対策。
等々、まだまだあるよ!
でも、これだけやってもビル管理は当たり前の世界です。
感謝されることなんてほとんどない。
できていて当たり前、トラブルなくて当たり前。

、あぁ。本当に疲れるわ。
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:31.27ID:LRoPpOK50
989 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:23:02.34 ID:DQU9NLBy0
35からこの業界に入ると永遠に底辺を沈むじゃないか?

40過ぎで待遇いいとこに転職できんの?

990 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:29:06.70 ID:WZjya9mz0 [2/2]
>>989
マジですか

991 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/30(金) 21:30:25.12 ID:BT2QDuazi [5/7]
>>989
私もそう思います。運良く独立系に入れて、
三年後に系列を目指しても、今後の企業はスーパーマンのような
スペックしか入れません(新卒別)
電験二種が時給で安く募集されている時代です。
この業界はお勧めできません。
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:40.34ID:LRoPpOK50
600 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:18:13.72 ID:2FAXKnpy0 [1/3]
老害は横暴なんじゃない陰湿なんだよ
下にあれやれこれやれ言わないんだよ命令は責任が発生するから
XXがやってくれないからああ忙しい忙しい言うんだよ
作業内容の9割を行っていても1割老害がやれば言う
必死に無給早出までして10割行うと
今度はXXが勝手にやるから苦情が来てるよとニヤニヤ顔

601 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:27:45.40 ID:2FAXKnpy0 [2/3]
で何をやった時にもっとも相手が嫌そうにしたのかを覚えていて
それをどうやったら効果的に何度も起こせるかを
ヒマな時間ずっと考えてチャンスを逃さない
確実に起こす起こさせるためにヒマな時間を使い準備してるのが老害
ゴールは過去に退職させられていった先輩のパターンにハメる事
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:49.41ID:LRoPpOK50
435 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:20:47.49 ID:fAJSeUtyP [1/2]
底辺業界は性格が悪い奴が集まってくるから困る
面接じゃ猫かぶっているから見抜けないが
入ってから、だんだん正体を現す

436 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:32:07.17 ID:ahP6c3gh0 [2/2]
俺もビルメンから抜け出したいが、無理はしない
無理しても無駄だって知っているから
だから無理しない
余計な力を入れない

437 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 19:28:05.89 ID:9U8d90Nsi
ヒルメン

山ビルのように社会に張り付いて生き血を吸って生きている連中のことを指す。
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:58.52ID:LRoPpOK50
434 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:15:26.12 ID:2D/bnjQT0
二十年ぐらい前は給与が安いけどその分時間や労力面でのゆとりがあるから、体力的に弱い人は勿論
稼ぎたい人も空いた時間を有効利用して金銭面でのゆとりを手にすることも出来たが、今は低賃金なのに重労働で
企業は(特に独立系、規模を問わず)不祥事だらけのブラック業界になってしまった。

俺もビルメンから足を洗いたいが、この灼熱の泥沼からどうやって這い上がるか。
明けの時間は必死になって知人へ売り込みをしているw
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:07.72ID:LRoPpOK50
412 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 01:33:55.02 ID:e+MmCnm70
野村ビルマネは受かると高確率で激務って言われてるデータセンターに放り込まれて
月残業50時間以上確定になる
「ひとつの現場に長いこといてもらうかも」って言葉通りだとしたら
昇進するまで激務現場に缶詰の危険性もあるかもな
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:16.80ID:LRoPpOK50
251 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/17(土) 21:55:58.62 ID:zM+Qi3i40 [1/2]
電験3種に合格してビル管も取得出来たら何か気が抜けてしまった。
以前は早く合格して気楽になりたいって思っていたがいざ取ってしまうと
どうしていいかわからなくなりました。
もういい年だし電験2目指して転職なんてできないしそもそも合格は無理。
趣味と言っても簡単に探せるもんでもないし、金はかけられないし、
そうこうしているうちに人生の終わり方も考えないといけない。
独り者は出来るだけ他人に迷惑かけないようにしないといけないからこれも
大変。 そう思うと俺は何のために生きてきたのかと悲しくもなる。
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:25.95ID:LRoPpOK50
>>917
部署異動は嫌だな
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:35.09ID:LRoPpOK50
92 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/14(水) 07:40:02.71 ID:bKQHAzt7O [2/2]
>>89
イオンディライトはマーム松阪の死体水事件で検索すれば酷さがわかる

研修所が千葉と兵庫にあるけどそれがそのまま配属エリアになる
仮に千葉で採用されると→数ヶ月後に仙台異動→半年後に札幌異動もあり

いわゆる広域配転の巡回業務なので自分の縄張りにイオンが新規出店すると
給料は変わらず仕事が増える一方なので次第に自分の首が絞まる

おまけに商業施設オンリーなので食品冷凍設備トラブルあると死ねる
さらに去年あたりから始まった早朝営業のせいで早朝勤務必須……
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:44.17ID:LRoPpOK50
67 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/13(火) 20:01:08.43 ID:WmZFuO4/0
>>58
ビルメンの激務というのは、肉体的なものではなく、精神的苦痛に耐えられるかという意味なので注意。

ビルメンで本当の意味での体力仕事はなく、あっても極短時間で終わるので、まったく問題ありません。
なので、60歳を超えた年寄りでもできるのです。

罵声を浴びせられたり、嫌味言われたり、無視されたり、バカ扱いされたりは日常茶飯事で、
とにかく、先輩との人間関係には注意して下さい。
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:53.32ID:LRoPpOK50
865 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/09(金) 19:24:48.07 ID:XX2vQtMd0 [2/2]
あと十年したら団塊が引退して、若者に雇用が回るって言うけど
医療の発達で、団塊は十年後も身体だけはピンピンしてて
引退しないと思う

つーか、あいつら死なないぜ
移植とか何とかで、不死身になると思うぜ

今の40代のほうが団塊にこき使われて、過労死すると思う
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:02.34ID:LRoPpOK50
846 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/09(金) 14:38:29.92 ID:mQC69qFM0 [2/2]
>>844
>うちの会社はそういうのを辞めさせる為の現場があるよ
自衛隊並の体育会系な激務現場をエリート部隊が回してて、そこに放り込むんだとか
そして異動は一切聞き入れられず辞めるしかない

うちの会社にも似たような体育会系激務現場がある、実質的なクビ専用現場だけど
そんな現場で居座れる真性がいたら、別な意味で大人物だわ

あと、現場の近所に住んでいて自転車で現場に通っていた50代を、片道2時間の現場に問答無用で異動させる とか

ある程度の規模があるビルメン会社なら、色々方法が考えられると思うよ
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:11.48ID:LRoPpOK50
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/08(木) 01:02:57.89 ID:EKGUF5wyP
結婚相手見つけようと努力はしてるけど、本当の年収書いたら婚活サイトでも見向きもされない
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:20.75ID:LRoPpOK50
三井不動産、三菱地所は早慶以上の学歴が必要だが、三井BMなら日大で余裕。
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:29.68ID:LRoPpOK50
>>766
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 結 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 婚 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て で が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る き   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん る    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ と    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ   /
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:38.76ID:LRoPpOK50
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 23:33:10.01 ID:/sPFTrBQ0
>>759
向こうの方が給料上だから。
しかも、女の子でそんな体力仕事してるくらいだから、
収入以前に、ビルメンなんて年寄りがするような仕事をやる軟弱男は相手にされない。

金なし、体力なし、将来性なし、根性なし、仕事やる気なし。

こんな男が、家族なんてもてる訳ない。頼りがいゼロ。女から見たらメリットなし。

どおりでビルメンは独身が多い訳だ。家族がいるのは定年退職以降にビルメンになったジジイだけ。
ジジイも昔はバリバリ頑張ってたの多いからな。
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:47.96ID:LRoPpOK50
761 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/07(水) 21:14:07.45 ID:6hkIw+7o0
ビルメンの最高峰が系列系と定義されてる事自体が、とても悲しい。
誰でも入れるのに・・・・。親会社目指してこそ学歴社会の競争社会なのに。w
初めから左遷組子会社のビルメンで満足してるだけで崩壊。
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:57.12ID:LRoPpOK50
757 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 20:49:05.28 ID:4cDs6uwJ0
自販機の納品に来る女の子が可愛くて好きになってしまった。でもビルメンだから無理w
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:01:06.08ID:LRoPpOK50
728 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/06(火) 20:13:22.22 ID:idpvURc2O
>>727
丸誠ってビルメン偏差値は上位だった気がする。
ただし『R35以下』に条件絞ってるのは若手・中堅がいない証

高給取り爺の“手足となって”雑用を片付けさせられるための直雇奴隷の可能性あり

大星やNTT-Fは自社社員の人件費が高すぎて経営を圧迫してるから
似た様な募集かけて“当座しのぎの即席社員”の頭数そろえてるよ

TPP正式加盟後は各業界で“地軸移動”あるだろうから
中抜きピン跳ね殿様商売のビルマネ系は或る種の賭けになる
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:01:15.40ID:LRoPpOK50
623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2]
年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね
40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので
薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:01:24.90ID:LRoPpOK50
619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:01:33.46ID:LRoPpOK50
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:01:42.59ID:LRoPpOK50
605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5]
先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。
毎日激務の嵐で半年で身体壊した。
増えることはあっても減ることは無い仕事量。
残業代増えても割りに合わない。
金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。
5年前とは明らかに違うよ。
やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。

606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3]
>>604
10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。
良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします

607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5]
明残での立哨はきついよ

608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0
大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね
文句があるなら他いったほうがいいね

609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5]
>>606
俺は、勤続12年の主任だけど
一昨年入社した新人より基本給が安いよ

まぁ俺は高卒で中途
新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね

どこの会社も何かしか不満はあるよ
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:01:51.78ID:LRoPpOK50
574 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/03(土) 23:11:38.40 ID:RwIvPsdE0
新卒の場合、将来の幹部候補での採用だからね。
俺たちみたいなうんこビルメンとは違うよ。

575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/03(土) 23:47:39.66 ID:4QhyL9V/0
堂々とビルメン幹部を名乗るのも恥ずかしい話だよ。
系列なら親企業と関連ありと思わせる戦術もありだけど、所詮飼い犬だからミジメ。
系列の中でもビルメンは最下層、ならば技術関連を連想させるメーカー系とかメンテ系の
ビルメンのほうが業界内でのイメージがいい。
各種点検で来る設備業者というのは、ビルメンをただのビルの管理人としか思っていないんだよ。
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:00.82ID:LRoPpOK50
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。

つまり、無能か、怠け者。

怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。

無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。


なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、
妻の収入がある程度ある人のみ。

これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。

そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:10.00ID:LRoPpOK50
ビルメンなんて溢れてるから
電験三種取れないようなら、素直に他業種に行ったほうがいい
都内ですら16万がデフォ
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:19.19ID:LRoPpOK50
地方だと正社員でも基本給10万そこそこで手当がアレコレついても総支給16万とかザラにありますよ
あ、もちろんボーナスなんてありませんからね(^-^)
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:28.20ID:LRoPpOK50
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:37.44ID:LRoPpOK50
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:46.62ID:LRoPpOK50
経験者の話を聞いてると介護の仕事の方がキツそう
給料は独立系<介護<系列、な感じ
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:55.59ID:LRoPpOK50
仕事しなくていいって言ってくれてるんだから
わざわざ面倒な事に首突っ込む必要ない
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:04.63ID:LRoPpOK50
だから契約社員で存在感だけ高めて
面倒な仕事はプロパー社員に押し付けて遊びがてらにのんびり仕事してりゃいいんだよ
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:13.75ID:LRoPpOK50
新卒市場では大学卒が絶対条件。
中途採用でも人気企業は大卒オンリー。

高卒には厳しい時代だな。
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:22.82ID:LRoPpOK50
40過ぎてたら電験2種と特高選任経験豊富でも門前払いだがな
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:31.92ID:LRoPpOK50
高卒未経験でも採用してくれる有難い業界。

介護業界より待遇がよいだろう。
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:41.34ID:LRoPpOK50
ビル管講習は会社が代わりに払ってくれる上に大人気ですぐに締め切るぞ
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:50.25ID:LRoPpOK50
キチガイ来てんね
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:59.34ID:LRoPpOK50
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:08.27ID:LRoPpOK50
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:17.52ID:LRoPpOK50
キチガイ北
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:26.63ID:LRoPpOK50
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:35.87ID:LRoPpOK50
トイレが詰まっている場合は、
女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。ラバーカップで吸い出すと、
ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで
下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりで
レバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている!
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:44.80ID:LRoPpOK50
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:53.90ID:LRoPpOK50
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:03.12ID:LRoPpOK50
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。
地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。
話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。
技術もスキルも身につかない。
事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで
落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ)
・給料は安くて、
・結婚できない(将来は孤独死)
・家も新車も買えない(みじめみじめ)
・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:12.24ID:LRoPpOK50
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:21.33ID:LRoPpOK50
>>912
それはあなたが判断することじゃないだろ?
会社が必要かどうかというだけのこと。
あなたごときが価値ねーから廃止にしろなんてチャンチャラおかしいことに・・・気付けるわけ無いか・・・。
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:30.43ID:LRoPpOK50
クレジットカードの落とし物があって落とし主がわからないので
クレジットカードの会社に電話したら封筒を送るので
ハサミで切って送り返してくれって言われたそのあと落とし主がきたが時すでに遅し
ちょっと待っておいたほうがよかったかな
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:39.63ID:LRoPpOK50
>>917
なんせ、元受刑者とか本当にいるからな
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:48.68ID:LRoPpOK50
>>917
警備員は運が良ければ1人でずっと座ってるだけの現場だからね
そしてビルメンは他職種から見ると楽そうに見える
実際楽な現場もあるけどね
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:57.75ID:LRoPpOK50
>>916
うちで警備から設備に来た人は結局辞めていったな
警備員に戻りたかったんだと思う
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:06:06.90ID:LRoPpOK50
同じ会社で清掃管理や設備管理や警備などやってるとして違う部門に行かされることとかある?
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:06:17.02ID:LRoPpOK50
自分が絶対正しいマンうぜえ
お前が嫌ってる老害そっくりだよ
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:06:25.08ID:LRoPpOK50
ビル管の受験資格に以下の資格も追加
第1種電気工事士、空調衛生学会設備士、甲種危険物取扱者、

(参考)
建築設備士受験資格(学歴・資格+建築設備に関する実務経験年数)
@大学卒業後 実務経験2年以上
A高専・短大卒業後 実務経験4年以上
B高校卒業後 実務経験6年以上
C以下の資格+実務経験2年以上
 1級建築士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、空気調和衛生工学会設備士
 電気主任技術者
D実務経験9年以上

※普通科高校卒(文系大卒含む)は実務経験9年、工業高校卒(建築・機械・電気科)は実務経験6年、
 大学卒(建築・機械・電気科 それに類する学科)は実務経験2年
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:06:34.31ID:LRoPpOK50
今日も老害共は元気に出勤してる訳だが
一人でいいからコロナかかんねぇかな
60過ぎてどんだけ丈夫なんだあいつら
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:06:43.41ID:LRoPpOK50
ビル管資格なんて価値ないだろ、ビルメンは電験だろう。
電験の価値はビル管より数段価値ある。

2種がベストだが3種でもそれなりに価値がある。
ビル管資格自体を廃止してもいいくらい、どうでもいい資格だ。
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:06:52.63ID:LRoPpOK50
相鉄企業ってブラック?
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:01.70ID:LRoPpOK50
うちの会社10年以上前から新卒は大卒オンリー。
二流大学が多いけど。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:11.33ID:LRoPpOK50
中途採用者も大卒者採用を基本にしないと、高卒フリーターの巣窟になるからね。

ビル管受験資格 変更案
@大学卒業後2年以上の実務経験
A以下の国家資格の有資格者
 第3種電気主任技術者、1級ボイラー技士、第1種衛生管理者、薬剤師、医師、2級建築士
 建築設備士、施工管理技士(建築・管工事、電気)、ビル設備管理技能士、
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:19.92ID:LRoPpOK50
大卒設備員なんか親泣かせやな
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:28.87ID:LRoPpOK50
>>906
んなことしなくても
文系理系問わず大卒以上条件に採用すれば解決やん
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:38.05ID:LRoPpOK50
ビルメンの社会的評価を上げるため、ビル管試験の受験資格を大学卒業後2年の業務経験に
変更すべき。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:47.12ID:LRoPpOK50
ビルメン会社って警備や清掃も社員にいる場合多いけど、おしなべて前歴調査されるものなの?ビルメンで内定貰ったけど空白期間誤魔化すために職歴詐称しちゃったわ
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:56.26ID:LRoPpOK50
>>902
50さい
希望400
5.75かい
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:14.38ID:LRoPpOK50
ビルメン求職者が採用されるまでの平均応募数は
(年齢÷10)の3乗*(希望年収(百万円)- 1)/(能力係数A+能力係数B)

能力係数A
12 電験1種
11 電験2種 
 9 エネルギー管理士  施工管理
 8 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
 7 建築物環境衛生管理技術者 
 6 電工1種 冷凍2種
 5 1級ボイラー 電工2種
 4 2級ボイラー 冷凍3種 
 3 消防設備士甲種
 2 危険物乙4 消防設備士乙種
 1 資格なし

能力係数B
5 管理職経験
4 特高選任経験
3 高圧選任経験
2 大手企業勤続20年以上
1 大手企業勤続10年以上
0 経験なし
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:23.51ID:LRoPpOK50
>>853
電験持ちのお爺ちゃんが年金支給減額されるからと安い給料で選任請け負ってるから価値が下がる
現役世代の資格手当てにも影響する
資格取得へのモチベーションも下がる
現役世代の資格保有者が増えない
使えない資格だけお爺ちゃんを雇う
老害の悪循環
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:32.61ID:LRoPpOK50
排水が汚くないわけないでしょ
良くてヘドロ・髪の毛・カビ・雑菌・痰
悪くてゲロ・ウンコ・虫が湧くような臭い水だよ
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:42.30ID:LRoPpOK50
ビルメンになって1年3ヶ月経ったけど、見積り作成業務が増えてきそう
ぶっちゃけ営業活動みたいなもんだよなー
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:50.84ID:LRoPpOK50
商業施設とかオフィスの給排水の設備管理って汚い仕事もあるんですか?
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:59.95ID:LRoPpOK50
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:09.07ID:LRoPpOK50
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み
個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態
根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく
清掃はもう帰ってたからな

犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:18.12ID:LRoPpOK50
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す 詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万

他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:27.19ID:LRoPpOK50
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:36.33ID:LRoPpOK50
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:45.46ID:LRoPpOK50
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:54.62ID:LRoPpOK50
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな
ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達
すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:03.74ID:LRoPpOK50
日々現場でだらだらしながら考えてたんだが
ビルメンって中流階級の人間(テナント等)に対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか?
何の学歴も能力も無いためビルメンに流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を販売し、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちビルメンの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
ビルメンなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:12.84ID:LRoPpOK50
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:22.11ID:LRoPpOK50
大学新卒でも100社くらいエントリー当たり前だよ
さえない40代なら200くらい覚悟しな
80社程度の応募で決まるわけがない

40代シングルファザーの転職地獄…200社エントリーで半年経っても内定でず | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1453935


マイナビの調査によると、2017年卒の平均エントリー数は45.7社、
2018年卒の平均エントリー数は40.0社という結果がでています。

http://kicho-navi.jp/recruit_entry/
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:31.07ID:LRoPpOK50
40過ぎたら400万以上とか正社員とかの求人だと面接すらたどり着けない
300万以下の契約社員ならまれに書類選考通過するがまだ面接はこちらから断っている状態
おそらく面接でダメだろうが

高卒40代(国立東京工業大学中退)
エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果

系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち

独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち   書類落ちしなかったのは350万以下のみ
独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち  書類落ちしなかったのは320万円前後のみ
独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ
いつでも契約を解除される身分でかつ
よっぽどの敏腕の熟練者か
低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働くかを求められる
無理だ
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:40.12ID:LRoPpOK50
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:49.36ID:LRoPpOK50
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:58.38ID:LRoPpOK50
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:11:07.53ID:LRoPpOK50
有能の資格所持者がどんどんビルメンに堕ちてくるぜ
なんせ未曾有の大リストラ解雇の世界恐慌だからな
無能で無資格のクソ爺なんぞドンドン職場から叩き出される運命
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:11:16.59ID:LRoPpOK50
日本のサラリーマンは無能の働き者だからなw

ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論によると、
軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは
参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこう
とし、さらなる間違いを引き起こすため。
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:11:25.72ID:LRoPpOK50
ビルメンが看護師とやれるなんて、あり得るわけ無いだろ
まだタクシー運転手と再婚した話のが聞くわ

電験2種持ってようが看護師からみたらタクシー運転手未満なんだろうなw
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:11:34.85ID:LRoPpOK50
19歳で清掃のバイトやっていてそのまま社員になって主任としてやっていたが
コンビニ店長やっていた同級生がバイトの子食いまくっているって
聞いて正直羨ましいと思ったよ。
俺もと思ってもおばちゃんばかりでどうにもならない。
夏休み時期は大学生がたまにいてそれは確実に食ったが清掃は基本
若い子が来ない。他社受付の子を狙ったが一人しか食えなかった。
自分の会社の事務の子でいい身体している子がいてどうしても一発
決めたくて何度もお願いしては断られていたがある日その人から
飲みに誘われホテルへ誘ってくれた。 その後見なくなったと思ったら
寿退社していた。
テナントの食堂の新人さんが夜間に会いに着てくれて更衣室でパート
さんが帰った後にやったのは最高だった。
設備になり歳もとった俺、年下の上司に怒られながらやっています。
病院勤務ってしたことないですが看護士とかとやったりしているんでしょうか?
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:11:43.97ID:LRoPpOK50
独立時代
つまったうんこを素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じようにトイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった

ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:11:53.11ID:LRoPpOK50
確かにホワイトカラーの仕事じゃないから1000万なんてのは無理だ。
底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。
あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。
年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。
家賃15万の公団なんて住めないよね。
でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。

Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。
車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。
給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。

Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。
本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。
ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。
リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。
12月末で退職するって。

全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:12:03.27ID:LRoPpOK50
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:12:11.34ID:LRoPpOK50
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:12:20.93ID:LRoPpOK50
独立だと欠員出たら在籍者にサビ残させて穴埋めしていく
契約人員割り込んだら架空のタイムカードも押させてサビ残させる
労基に駆け込んだら保証人が恫喝される

複数物件巡回で警備と清掃兼任が普通だもんな
宿直明けの明け残業で連続32時間勤務が連続して手取り12万とかキチガイかよ
人権どころか北朝鮮並みの奴隷

だからといって系列系が良いというわけでもない。
・サビ残多し(日/1〜2h)
・無駄な書類や回覧多い
・提案活動強要やQCサークル活動w
・小学生レベルのマニュアル(台風時屋上巡回etc)
・懇親会とか記念行事(親会社の理想の企業理念のため?)
・形だけの組合活動や衛生委員会や安全表彰

とにかく形にこだわる、思想教育重視、はみ出した奴は真性でも排除に掛かる。
ビルメンでここまでの必要は無い。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:12:29.63ID:LRoPpOK50
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:12:38.93ID:LRoPpOK50
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:12:48.00ID:LRoPpOK50
年収500万正社員
毎日満員電車通勤 付き合いサービス残業毎日4時間


年収360万契約社員
週1(今は月1)通勤 ノー残業
他の日は手が空いた時に1時間で終わり
SEXで疲れたセフレが風呂入ったり化粧直ししてる合間にサクッと作業で終わり
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:12:57.00ID:LRoPpOK50
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:13:06.20ID:LRoPpOK50
コピペも多いし、気が触れた書き込みも多いので待避として新スレ立てたよ
IPとワッショイ無し

★★★ビルメンテナンス(設備)Part.369★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1593168719/
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:13:15.31ID:LRoPpOK50
キチガイ来てんね
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:13:24.26ID:LRoPpOK50
ワイの人生コピペだす
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:13:33.35ID:LRoPpOK50
そうですね
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:13:42.48ID:LRoPpOK50
>>860
コピペであろうが内容がまちがってなければ問題ないとおもいます
初めて見る人にはためになります
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:13:51.57ID:LRoPpOK50
ここもコピペ多いのね
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:00.62ID:LRoPpOK50
エネルギー管理員の質問した者です 返信ありがとうございました!
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:09.82ID:LRoPpOK50
他業種で毛嫌いされているチンピラが最後に流れ着く業種、それがビルメン
しかも刑務所の職業訓練で人気の筆頭業種でもあるので、出所後に就職する代表的業種でもある

この業界に入るまで和彫りの墨を見た事も、元受刑者の自慢話も耳にする事も無かったよ
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:19.09ID:LRoPpOK50
>>847
はいはい
分かったから、早く成仏しろよ
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:28.04ID:LRoPpOK50
>>847
わざわざ自費で取るようなものじゃないよ。
エネルギー管理の勉強したいならエネ管取ったら良い。
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:37.10ID:LRoPpOK50
ビルメン求人対象者の変遷
中高年

年金受給者

元受刑者 ←今ここ

外国人労働者

類人猿

宇宙人
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:46.23ID:LRoPpOK50
>>847
所長クラスが必要なら講習に行って取るくらいだから要らない
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:55.45ID:LRoPpOK50
>>849
団塊の世代のほぼ全ては終身雇用の正社員で社会に出てくる
たとえ中卒でも定年退職までの生涯賃金や退職金は圧倒的な額になる
それよりも腹立たしいのは月々2〜3000円くらいしか年金支払っていないのに、受け取る額は2ヵ月間で40〜50万だぞ?
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:04.55ID:LRoPpOK50
殺人事件の高砂
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:13.77ID:LRoPpOK50
TMES(旧・高砂丸誠エンジニアリングサービス)は、親会社・高砂熱学工業からの管理職天下りが顕著だが、
パワハラ・モラハラ・セクハラ体質まで天下り

特に、ビルメンと思って入社した人間からしたら、施工管理・技術営業的側面が強く全く推奨しない。常駐勤務と本社の人間に知らされて入社し、
いざ勤務開始となったら支店の人間に、
「君は若いんだからこの現場で3か月位慣れた後は巡回勤務へ行ってもらうよ。
当社はジョブローテーション重視だから1つの現場に拘りなく業務を進めたい」
と暴露された事もあるそうで。

有資格者(電験3種・1級管工事/電気工事施工管理技士・エネルギー管理士・ビル管・電気工事士・消防設備士等)
を優遇すると求人にはあるが、実際は無資格者と同じ扱いで給料一律。
だいたいの求人は350〜700万円、一部の求人に450〜700万円なんて記載があるが、
有資格であっても20〜40代の若年者は300万円ちょっと超える程度からのスタート。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:22.61ID:LRoPpOK50
TMES(旧・高砂丸誠エンジニアリングサービス)

入社1か月未満の社員に対して、
「利益を生み出さない穀潰し」
「会社の社歴でも読んどけ」
「お前の試用期間中なんて何時でもクビ切れる」
とパワハラ発言を繰り返し

物件を取ってきたら取ってきたで、
「全然足りない。役員連中の事を考えたら、粗利率30%以上は取ってこなきゃ。
既定満たしてたら満足だと思ってない? そんなんじゃ君への給料分すら会社は確保出来ないよ」

結婚前には、
「君は若いんだから、そろそろ女の子の1人や2人と付き合って、
さっさと子供作らないとダメだよ」
結婚後には、
「君が結婚出来るとは思ってなかったわ、おめでとう。子供はまだなの?」
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:31.98ID:LRoPpOK50
>>848
好き勝手生きてきた人も多い世代だし孤独死した時は職場からの安否確認が頼り
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:40.97ID:LRoPpOK50
40代の氷河期世代の貧民が団塊世代のクソ爺ビルメンの中で働こうってんだからな
60代くらいの糞ジジイは資産総額1億オーバーしてんのになんで週1〜2のパートで働いているのかな?
それは40代のビンボー新人を経済的にイジメて楽しむためだよ
ジジイに云わせればこのイジメる瞬間が人生で一番楽しいそうだ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:50.07ID:LRoPpOK50
すみません質問させて下さい ビル設備管理を目指して訓練校に通って居るのですがエネルギー管理員って必要な資格なのでしょうか?
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:59.23ID:LRoPpOK50
>>841
もっとヤバいのはその若い奴と爺が同時にいる事だ
爺は昭和高度成長と平成バブル、ITバブルで10倍、100倍と資産形成しているから、総資産が億逝ってるのも普通にいる
それと対照的なのがブラック企業で非正規雇用で奴隷の如くボロボロにされた若い奴だ
爺はそいつらに金持ち自慢して欝憤晴らしているから、いつか爆発するだろうな
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 13:16:08.31ID:LRoPpOK50
>>831
部屋の入り口とかに盛り塩があるならヤバい
0729
垢版 |
2020/12/21(月) 18:04:47.93ID:UK5o3lQ40
こいつの目的は何?
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 18:16:07.45ID:k/C8qTi/0
なんでこんなに連投がひどいの?
0732
垢版 |
2020/12/21(月) 18:54:28.55ID:UK5o3lQ40
なんかわからんが、こういう連投のシステム晒したいんだろうな。
かわいそうなやつだ。
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 18:56:06.21ID:1GHv31er0
>>727
バブル世代までが逃げ切りだなw
すげぇのは9歳だよ・・・
なんとその時点で3500万円の借金背負っているのと同じ
対照的なのは74才の糞爺で年金等で5000万近い給付を受けている
日本から逃げ出さないと日本政府から衰弱死させられるぞ


54〜59歳を境目に「納め得」と「納め損」の世代間格差
https://minnanokaigo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/js/upload/images/20160215154914-01305.jpg
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 18:57:20.54ID:LQ0LI0xL0
反日レスの連投がなんJ民の逆鱗に触れ身バレしてしまい底辺ビルメンに墜ちた
アホらしいw人生終わったんで5ch荒らして憂さ晴らしだとさ。頭おかしい

ご尊顔
ttps://pbs.twimg.com/media/C7ILEltUwAAN4tf.jpg
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:00.18ID:rJEYYVAt0
なんかわからんが、こういう連投のシステム晒したいんだろうな。
かわいそうなやつだ。
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:09.01ID:rJEYYVAt0
>>400
しかもこいつは別のスレにも張り付いていて少なくても5回目の正月を迎える超粘着質野郎ですよ。
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:18.14ID:rJEYYVAt0
【行ってはならない現場】
ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中
駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。
当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■新規契約、立ちだ上げ現場(新築を含む)
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる(緊急対応不能、無理な契約、人不足、欠員補充しない、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
■上司が女子高生コンクリート詰め殺人犯の現場
■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています)
<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチダェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小
規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は
外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・
職人ちだが少ない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上
窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・
TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない)
会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属
される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:27.39ID:rJEYYVAt0
いちおつ
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:36.65ID:rJEYYVAt0
おせーよ乙
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:46.53ID:rJEYYVAt0
ビル管取るつもりで勉強してきたけど、
内容がつまらないから覚えられない
もうビルメンは煮詰まり感があるから、警備やろうかなと
警備も大手の現金補助なら夜勤ないし、400万くらいはもらえるみたいだ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:54.54ID:rJEYYVAt0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:28:03.61ID:rJEYYVAt0
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく
地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである
平社員の2.0倍の負荷の主任所長業務をすることである
それで給料は450万以下
給料も600万にしてくれとか
給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:28:12.68ID:rJEYYVAt0
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:28:21.74ID:rJEYYVAt0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:28:30.97ID:rJEYYVAt0
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:28:40.01ID:rJEYYVAt0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:28:49.12ID:rJEYYVAt0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:28:58.12ID:rJEYYVAt0
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:07.33ID:rJEYYVAt0
書き込むの速ぇ!!
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:16.17ID:rJEYYVAt0
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ

506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3]
あとヤンキーとか悪ガキなw
基本的には警備の仕事なんだが。
ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。
エスカレーター止められたりとかw
万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:25.29ID:rJEYYVAt0
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す
詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:34.89ID:rJEYYVAt0
闇にかくれて生きる
俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなこの身体
「早く人間になりたい!」
暗いさだめを吹きとばせ
「べム! べラ! ベロ!」 妖怪人間

月に涙を流す
俺たちゃ妖怪人間なのさ
悪をこらしてひとの世に
生きるのぞみにもえている

星に願いをかける
俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ
正義のために戦って
いつかは生まれ変わるんだ
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:43.43ID:rJEYYVAt0
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:52.60ID:rJEYYVAt0
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。

妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。

妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
https://youtu.be/h4AKQFdufcA
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:30:01.78ID:rJEYYVAt0
やる気を削がれる
「契約範囲だろ?」の一言でサービス休出
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:30:10.74ID:rJEYYVAt0
契約範囲ならやらなきゃならないけど
サービス休出は断れるでしょ
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:30:19.90ID:rJEYYVAt0
上位資格ってやっぱ電験三種が最上位?
一般的に電験三種>エネ管>ビル管なイメージなんだが
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:30:28.99ID:rJEYYVAt0
>>22
ビル管プラス4点他もろもろ揃えても
電験には劣るという感じ
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:30:37.91ID:rJEYYVAt0
>>23
まぁそうだろうな
電験三種とエネ管はどう?
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:30:48.04ID:rJEYYVAt0
三種の神器とか言ってビル管含めるの笑
四点の卒業試験みたいなもんで別格も別格
電験取れない人の悪あがきともっぱら噂
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:30:56.16ID:rJEYYVAt0
>>25
まぁそうだろうな
でもビル管もあると便利ではないの?
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:05.24ID:rJEYYVAt0
そらないよりはあったほうがいいよ
電験と肩並べるのが吹いちゃうだけで
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:14.29ID:rJEYYVAt0
丸井池袋とか閉店か
あそこ客いないし暇そうでいいなと思ってたが
仕事なくなったかw
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:23.44ID:rJEYYVAt0
あると便利というか、必置資格だからな…ある程度の規模だといなきゃいけないし
だから電験と並んでるんだが格は違い過ぎる
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:32.44ID:rJEYYVAt0
ビル管とって転職しても横滑り
電験とって転職はランクアップ
という感じ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:41.51ID:rJEYYVAt0
場所が覚えられない人は、この仕事は厳しいと思うよ。

場所を覚えられるのは、入って1か月間の日勤のときのみ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:50.55ID:rJEYYVAt0
民間で選任されれば、とりあえず安泰
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:59.73ID:rJEYYVAt0
マルイFは正に泥舟!?
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:08.80ID:rJEYYVAt0
電験も50超えてから取るのは無駄な感じするけど、どうだろ?

ビル管は歳とってからとってもいいとは思うけど
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:17.96ID:rJEYYVAt0
電験あったら定年後も就職しやすいやろ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:27.20ID:rJEYYVAt0
面接の書類審査で引っかかる
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:36.44ID:rJEYYVAt0
電験三種の認定って取るの簡単?
一応そう言う学校出てるんだが
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:45.29ID:rJEYYVAt0
電気工作物所有者の代表の押印か管理請負契約書の写しを提出する許可さえ会社から貰えれば根気よく保安監督部に通うだけ
1回ごとの間隔が普通に半年とかあくから他の人が作ったフォーマットとか無しに1から始めるなら多分2年くらいかかるけど
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:54.36ID:rJEYYVAt0
独立系なら未経験の老人でも入れたけど
今年は電験あっても厳しいだろねえ
病院かヤバイ現場くらいしか
去年まで転職しておけば三顧の礼なのに
今年転職するバカどこにいる
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:03.48ID:rJEYYVAt0
>>35
電験資格持ってる未経験で、50超えてから経験積める現場てあるかな?
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:12.46ID:rJEYYVAt0
電験なんていらない
実務経験なしとか恐ろしすぎる
どう都合良く利用されるかわからんのに。
昔からビルメンスレは4点とビル管取ったら終了であとは適当にまったり過ごすのがベストと言われてるんだぞ
そもそも電験は20代で取るもんよ
ビルメンにはいらない
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:21.55ID:rJEYYVAt0
俺は電験取る
電験持って訓練校の面接で君、5点セットに電験持ち?
こんな所に何しに来たのって言われてみせる
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:30.70ID:rJEYYVAt0
資格としてはビル管が一番なのですが講習で取得できてしまうので
認定でも取得が難しい電験のが上になってしまう
ちなみに番号で試験か認定か分かるので自力取得したビル管は当然人事の評価が高いよ
もちろん資格手当は同じですがね

学歴フィルターと同じで「こいつはコレに合格できる能力があるんだな」って感じ
大卒だって一部だろエリートは、あとは高卒よりは頭いいって思うだけ
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:39.82ID:rJEYYVAt0
ビル管の講習は会社が業務で取らせるようなものだぞ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:48.91ID:rJEYYVAt0
ビルメンに電気主任技術者が要らないとは言わない
が、逆転するべく何年もコンスタントに勉強して苦労してとる資格ではない
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:58.01ID:rJEYYVAt0
特に、理論で苦労する人はやめときなさい
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:07.03ID:rJEYYVAt0
ビルメンに限っては取ってやっと人並み給与って感じやしな
むしろ責任が増えてコスパ悪いまである
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:16.18ID:rJEYYVAt0
逆に試験で電験取る能力のある人がビルメンやってるのは何か理由があるんだと思ってしまう
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:25.29ID:rJEYYVAt0
2種あれば週1回でいいからな
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:34.74ID:rJEYYVAt0
電験取って気づいたことは無能人の嫉妬が心地よく感じることだは
3種の時まではあまり感じなかったけど、2種を取った時はまじで羨望の眼差しがすごいw
3種でも務めてるとこ次第ではそうなれるかもな
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:44.51ID:rJEYYVAt0
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって
週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ
有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:52.63ID:rJEYYVAt0
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円
無能高賃金でクビリスク大


俺は
電験2種持ち
預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:01.78ID:rJEYYVAt0
もうがむしゃらに働く必要がないからね
ベンツ買う前は預金3000万あつたし
色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから
あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ
電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:10.85ID:rJEYYVAt0
俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:19.99ID:rJEYYVAt0
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:29.09ID:rJEYYVAt0
Xの3乗=1
円を3等分

e(iθ) = cosθ + i *sinθに
θ=0°=0
θ=120°=2π/3
θ=240°=4π/3
を入れるだけ

勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる

回転させたきゃ掛け算すればいいだけ

90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i

Xの4乗=1のこと

加法定理もこれ使ってひねり出せる

e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB)

= (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB)

= cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@

= cos(A+B)          + i * sin(A+B)            ・・・・A

@とA 実部、虚部がそれぞれ該当
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:38.37ID:rJEYYVAt0
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:47.27ID:rJEYYVAt0
ビル管電験で人事の評価気にするとか笑うわ
そんなもん評価に値するかよ
そもそもビルメンが底辺なのにな
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:56.34ID:rJEYYVAt0
やはり若くてコミュ力あれば無資格でも系列入れて20代で500万も可能なのか
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:05.42ID:rJEYYVAt0
>>42
そういうのではないけど、正直訓練校がどんな授業やってるのか気になるから通ってみたい気持ちはある

けど、既に4点(電工は一種で冷凍は二種だが)+消防甲4、電験3種を持ってしまっているから、無理そう
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:14.46ID:rJEYYVAt0
電験三種とか経験あってだから未経験が取っても意味ないって
最低でも電験+電工一種は無いと
いきなり特高の仕事とか出来るか?無理だろ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:23.61ID:rJEYYVAt0
>>61
それを無謀という
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:32.77ID:rJEYYVAt0
>>42
最近はクラスに2、3人は5点セット+三種の神器フルコンボでいる生徒がいるぞ。
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:41.85ID:rJEYYVAt0
>>42
訓練校出身だが電験所持者はいた
電工所持者はもっといた
どうやって受講指示をハロワからもらったのか謎
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:51.00ID:rJEYYVAt0
今の訓練校レベル高いね
人それぞれの経歴あるし当たり前か
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:00.16ID:rJEYYVAt0
特高含めて実務経験15年(高圧選任3年、特高選任5年、特高補助7年) 

自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計したり
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度のITスキルでは実力が伴わないとされ
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
そんなスキルで東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、40過ぎてるし書類落ちしても当然だと言われる
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:09.11ID:rJEYYVAt0
>>64
本人に直接聴いてみた。
なに?  おカネは大事だろ?
これが返事だ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:18.25ID:rJEYYVAt0
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:27.29ID:rJEYYVAt0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:36.64ID:rJEYYVAt0
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:45.47ID:rJEYYVAt0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:55.54ID:rJEYYVAt0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル

https://taihei-bs-recruit.net/jobfind-pc/job/ChugokuShikoku/5607
もう何年もURL変わらず
最低賃金改定に合わせて800円 → 802円 → 829円と変わっただけ
https://img22.pixhost.to/images/139/78471792_1.png
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:03.70ID:rJEYYVAt0
電験2種持っても 最低賃金の全国平均を大幅に下回る時給しかもらえない

あなたの賃金を比較チェック|最低賃金制度
https://pc.saiteichingin.info/table/page_list_nationallist.php

全国最低賃金ランキング2019年 - 全国最低賃金ランキング
https://www.saitei-chingin.com/ranking/2019/

人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な

人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれて
面倒なことを次から次へと押し付けられても文句を言わない奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:12.78ID:rJEYYVAt0
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:22.82ID:rJEYYVAt0
117 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:20:30.95 ID:EzKgUGO+0 [1/2]
年収400あったけど辞めて求職中だが苦戦中
どこも年収提示額300程度
他業種に移るかもしれん

118 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:22:46.35 ID:EzKgUGO+0 [2/2]
ちな、ある会社で年収400は無理でしょうか?と言ったら10年勤続しても難しいって笑われたわ
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:30.81ID:rJEYYVAt0
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ
頑張ってビルメン正社員になっても65歳でリタイアなんかできないし
65-75歳までまた300万非正規に逆戻り
事務ばかりやって現業スキルがないから現場に放り込まれてもたいした仕事はできない

65歳で年収3割減ってもさらに10年ビルメンをやっていける気力体力スキルを保ちたいなら正社員なんかにならないほうがいい
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:40.28ID:rJEYYVAt0
お金と心、
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけないのが底辺衰退職の無能ビルメン
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:49.08ID:rJEYYVAt0
日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:58.16ID:rJEYYVAt0
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:07.30ID:rJEYYVAt0
>>59
極限まで残業すればな
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:16.40ID:rJEYYVAt0
このキチガイ何?
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:26.52ID:rJEYYVAt0
スパム スレッド
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:34.58ID:rJEYYVAt0
もしかしたら縦読みするのかな
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:43.86ID:rJEYYVAt0
>>81
マネでセコカン取れ言われるルートだな
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:52.83ID:rJEYYVAt0
最近、安眠死体とかいうHNでTwitterやブログでイキってる奴がいて
はまさんやるーにもマウントとってるんだけど、そいつがSランクビルメン会社なんだけど
都内大型現場で泊り有りで500万とからしいんだよ、そんなの可能なのかと思ってな
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:01.95ID:rJEYYVAt0
いちおうソイツのスペックで
29歳、既婚
地方公務員(消防士)→Aランク系列ビルメン→Sランク系列ビルメン(2年目)、4点中、電工なしの2点のみ
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:11.40ID:rJEYYVAt0
>>42を書いた当人だが最近訓練校卒業したとこなのよ
卒業する際、へっぽこの俺に冷凍サイクル理解させてくれて、多分受かるから二種にしておけと示してくれた先生に言ったんだ

電験取って訓練校の面接受けに来ると
何しに来たのと言わせてみせると

なお、その先生は定年が近いので移動はおそらくせずに済む
なので自分の目が黒いうちはお前らがここに戻ってくること許さんと言っていた

だが甘い、同じ科は受けられないから俺が次に受けるのはおそらく電気になる
ビル科教師の意向は通らない、多分
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:20.38ID:rJEYYVAt0
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが
メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ
年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて
上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる


契約社員でもジョブ型雇用ではなく
いつでも首切りできて安く雇える正社員の代用として採用し
実態はメンバーシップ雇用のビルメンもあるので注意
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:29.28ID:rJEYYVAt0
>>88
まあDD三種とか行けばいいだろうしな
電気と電設は違うし
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:38.71ID:rJEYYVAt0
どこでどんな生き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「不真面目だから」、そうでなければ「真面目だから」と嫌がらせをされる。
だから嫌がらせをされないための自分の行動を内省しても無駄。
どうせ同じなんだから、自分が本当にしたい生き方を選ぶのが賢明だな。
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:47.67ID:rJEYYVAt0
https://www.wanz-factory.com/contents/works/core023/core023-02.jpg
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている

また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:56.61ID:rJEYYVAt0
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:05.78ID:rJEYYVAt0
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分
-------------------------------------------------------------------------
女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。
基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。

(1)尿(アンモニア)
(2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物
(3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質
(4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在)
            バルトリン腺(膣前庭に存在)
            スキーン腺(膣前庭に存在)
(5)細菌 好気性乳酸菌
      コリネバクテリア菌
      バイクロイデス菌
      ガルデネデラ・ヴァギナス菌

(1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。
(5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。
(1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。

臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。
それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:15.13ID:rJEYYVAt0
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ

(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。

女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。
(A)プロピオン酸
(B)イソ酪酸
(C)酪酸
(D)イソ吉草酸
(E)2メチル酪酸
(F)4メチル吉草酸

つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。
脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。
脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:24.01ID:rJEYYVAt0
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分

下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。
これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。

(ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い)
(イ)インドール
(ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い)
(エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い)
(オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い)
(カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い)
(その他)経血、精子

(エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。
それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:33.17ID:rJEYYVAt0
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気

女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。
これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。

(1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。
(1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。
(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。

例えば、
(1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、
(1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。

同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。
犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。
ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:42.50ID:rJEYYVAt0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。
ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。
マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら
集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の
カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、
他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:51.34ID:rJEYYVAt0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:42:00.40ID:rJEYYVAt0
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:42:09.56ID:rJEYYVAt0
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ



326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。

ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・

327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww

328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:42:34.15ID:rJEYYVAt0
397: 02/21(木)15:57 ID:BrnrVpHk0(1) AAS
見合いパーティーにて

女 「お仕事なにされてるんですか?」
おれ「ビルメンです。」
女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」
おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」
女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」
おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ。技術職なんです」
女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」
おれ「ま、だいたい280万ぐらいですね」
女 「えっ?手取り?」
おれ「総収入」
女 「えっ、そんな低い額の人と初めて会いましたけど」
おれ「えへっどうも」
女 「結婚はあきらめられたらどうですか?」
おれ「共働きでなんとかなるのでは・・」
女 「あなたのような方のために働こうという女性はいませんよ?。」
おれ「」

2度と参加しなかった

105 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/02/27(水) 21:01:23.97 ID:FOBXnzgl0
>>104
マジレスすると見合いパーティーで男性は胸に年収と学歴と職業を書いた名札を付ける
なので最初から論外で全く相手にされない

まるでムシケラをみるような扱いだった
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:42:50.73ID:rJEYYVAt0
白人がジャップは猿だから裸を視られても恥ずかしくないってのと同じやな
女子トイレで点検中に鉢合わせしてもキャーじゃなくてチッだもんな

お客さんに女子がもの凄く多いんだが、女子トイレの水量の調整に1時間くらい使いますって言ったら監視がついたよ
そこまで信用ないんかい
女子設備員が欲しいな

俺も某県庁の派遣ビルメンの電気担当でよく女子トイレの球替えしたことがあったけど
入り口に作業中の札貼っててもおばちゃん職員はそんなの無視して平気で入ってきてションベンしてたなw
まあ県庁施設のビルメンなんて職員からしたら同じ人間に見られていないんだよな
因みに電験3種、ビル管持ちです
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 21:43:06.54ID:rJEYYVAt0
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 10:14:02.77ID:J56lvW4H0
どうする?女装男が女子トイレに来る 戸籍は男だが性同一性障害の男に女子トイレ使わせないのは違法判決(画像あり) [蒼い未来★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608595912/
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 12:24:45.60ID:dq1AlOM30
まるでムシケラをみるような扱いだった
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 14:21:45.59ID:kZFOqQ3T0
前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ
いかにも底辺職場にありがち
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 16:15:36.02ID:yHuybFRG0
大手のボーナスは減ったと言っても86万ですか。
系列はこれくらい貰ってるんですかね。
独立は50万も出ないところが多いと言うのに。
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 17:57:46.51ID:9+Pr1+lp0
ここの無能は年収で評価しようとする合理的思考はないのか
俺はボーナスゼロだけど360万ある

このスレはこれ以下の系列正社員いるだろ
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 18:02:20.66ID:/sl1xieh0
設備員の立会ってどこまで責任負うの?
常駐先の社員扱いの立会になってたんだけど
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 18:42:14.17ID:H1MsHkfQ0
下手に経験あるとこの仕事あわないな
出来ないのかやたら修繕ふってくるくせに
責任者や警備員がにわか知識でやたら口だしてきて絶対に譲らない
お前やれよ
自分で
なんでお前ら評論家なんだよ
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 20:07:55.15ID:HjBHFF7z0
この業界の相場は330万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に500なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:41:21.14ID:J56lvW4H0
38 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/12/17(木) 18:54:21.80 ID:PLptX3pB0 [36/65]
年収420万以上は上位1.73%

39 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/12/17(木) 18:54:31.11 ID:PLptX3pB0 [37/65]
478 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 23:11:07.40 ID:EdfSfisx0
>>472

>ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です。平均月収は20万46663円

40 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/12/17(木) 18:54:40.21 ID:PLptX3pB0 [38/65]
473 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 21:11:40.59 ID:bfNdTsR/0
>>472
だからビルメンになってはいけないということだ

474 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 22:38:31.78 ID:V815vveo0
すげえリアルな数字で笑うわ
いやまあマジなんだけどさ

475 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 08:20:08.86 ID:D0LUG1sT0
ビルメンには絶体になるもんではない。経験者が言っているからな。
生活崩壊、家族崩壊や!

476 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/07(土) 17:04:44.35 ID:T3b/QCl00
絶対すら書けなくなるんだもんな
こえーよ

41 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/12/17(木) 18:54:49.53 ID:PLptX3pB0 [39/65]
472 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/05(木) 08:44:36.77 ID:AS57Ouxt0
>>467
月収30万円以上が1.73%しかいないのはヤバすぎる
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:53:16.79ID:axEhMTXa0
名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/12/20(日) 20:29:49.97 ID:z9zsVNZO0 [3/178]
ビルメンはもっと給与安いんだからてを抜いて仕事もするな

生活保護レベルの給与なんだから

最低賃金アルバイト
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110531213246e3a.jpg
国民年金
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201105312131432d5.jpg


手取り15万は絶対に必要
額面月収にすれば20万くらいね
このラインが健康的な人間らしい生活が出来る最低ライン
でもこれじゃ毎年100万の貯金は無理
年収400万で手取り25万が必要
ビルメンじゃ無理

生活保護でさえ15万くらいもらえるのに働いてそいつらと同じ水準なら
本当に働いてる意味がない
寿命削ってるだけ
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:54:45.98ID:axEhMTXa0
ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってなるな…

でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ
再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す
それは年金受給年齢の70才まで続く
これがナマポの実態だよ

そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:55:41.06ID:axEhMTXa0
◆ 最新ビルメンランキング
-S-
【69】日本銀行 野村不動産パートナーズ
【67】NECファシリティーズ
【65】NTTファシリティーズ,SOMPOビルマネジメント
-A-
【63】大星ビル管理
【62】NREG東芝不動産ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ
【61】大林ファシリティーズ,東京不動産管理
【60】JR東日本ビルテック,鹿島建物総合管理,大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント
【59】三井不動産ファシリティーズ,日本メックス,トヨタエンタプライズ,日本空港テクノ
-B-
【58】シミズ・ビルライフケア,東京ガスファシリティサービス,日本空調サービス,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME
【57】関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント
【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,セコム
【55】菱サ・ビルウェア,パルコスペースシステムズ
【54】生活保護(家族あり)、室町ビルサービス
【53】東急コミュニティー,日通不動産,三井物産フォーサイト,東宝ファシリティーズ,千歳ファシリティーズ
-C-
【52】オリックス・ファシリティーズ,ザイマックスアルファ,京阪ビルテクノサービス
【51】イオンディライト,小田急ビルサービス,マルイファシリティーズ,ANAスカイビルサービス,南海ビルサービス,東京団地倉庫
【50】高島屋ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:55:54.32ID:axEhMTXa0
【49】生活保護(単身)東急ファシリティサービス,三菱地所プロパティマネジメント,東京海上日動ファシリティーサービス,朝日建物管理,阪急メンテナンスサービス,サンリオエンターテイメント
【48】東武ビルマネジメント,タイガー総業
【47】京王設備サービス,大阪ガスファシリティーズ,エス・シー・ビルサービス,ALSOKビルサービス,平和管財,ダイビル・ファシリティ・マネジメント
-D-
【46】相鉄企業,東洋ビルメンテナンス,アール・ビー工装
【45】アサヒファシリティズ,東京美装興業,太平エンジニアリング,太平ビルサービス,ビルネット
【44】京成ビルサービス,ジェイアール西日本総合ビルサービス,スターツファシリティーサービス,シービーエス
【43】高砂丸誠エンジニアリングサービス,川面ビルサービス,アイング,ケイミックス,大成,東京ビジネスサービス
【42】近鉄ビルサービス,ハリマビステム,テスコ
【41】グローブシップ,八興
-E-
【40】東急ビルメンテナンス,三幸,裕生,三栄管財,共立管財
【39】星光ビル管理,新生ビルテクノ
【38】京急サービス
【37】アイザワビルサービス,セイビ
【36】日本管財,ダイケンビルサービス,大成有楽不動産(契約)
【35】三宝工業
-F-
【33】白青舎,オーエンス,オーチュー
【32】互光建物管理
【31】日本ビル・メンテナンス
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:57:01.54ID:axEhMTXa0
ビルメンの所得別階層

年収
550万円以上   ゼウス(全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者(国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪(電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル(4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人(実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下(年金、ナマポ必須)
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 01:24:58.71ID:PWmcqjBZ0
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる

これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。
さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、
ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。
渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。
資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。
これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 05:47:07.48ID:jSOsZEze0
ビルメンは民間版生活保護というか弱者搾取ビジネスだからな。
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 08:35:02.25ID:FhKpljx90
大星ビル管理のランキングずいぶん高いな。こちらは地方都市だけど、月給16万から18万で募集してる。今度応募してみようと思ってるんだけど、ここ適性検査あるみたいでどんな試験なのか気になっている。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 10:26:52.56ID:C2kYET6l0
【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608685317/
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 10:39:44.34ID:C2kYET6l0
あなたが認めたくないものは何ですか?
低収入ですか? 汚れ仕事ですか? 賤民扱いされることですか?

変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:22.86ID:C2kYET6l0
一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでもビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。

独立系ビルメンの年収〜貧困階層から神々の世界まで
350万円以上 :ビルマネとか電験2種持ちとかの異次元である神々の世界
300〜350万円:ビルメン界の王者。きっと昇給もボーナスもしっかり出る会社。ビルメン界のエリート
250〜300万円:ビルメン界の中級層。残業で稼ぐ現場やボーナスや資格手当てで稼いだりとその中身は色々
200〜250万円:ビルメン界での底辺正社員。文化的生活の維持が辛うじて可能な最低ライン。中途採用ルーキーの賃金
150〜200万円:ビルメン界に限らずあらゆる職種で最下層貧困民。ボーナスや昇給は一切無い非正規雇用の使い捨て奴隷


40過ぎてたら電験2種持ち選任経験ありでも数十社応募しないと採用されない
運よく採用が決まっても実家から通わないと生活できないレベルの給与だよ
電験2種もってようが東京で年収350万くらいだろうね
家賃8万くらいはらって一人暮らしでもやっていける人なら地方から上京してもいいんでないか?
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 12:10:56.53ID:C2kYET6l0
釈迦はある日の朝、極楽を散歩中に蓮池を通して下の地獄を覗き見た。
罪人どもが苦しんでいる中にカンダタという元ビルメンの男を見つけた。
カンダタは悪人であったが、過去に一度だけ善行を成したことがあった。
それはビルで小さな蜘蛛を踏み殺しかけて止め、命を助けたことだ。
それを思い出した釈迦は、彼を地獄から救い出してやろうと、一本の蜘蛛の糸をカンダタめがけて下ろした。
暗い地獄で天から垂れて来た蜘蛛の糸を見たカンダタは「この糸を登れば地獄から出られる」と考え、糸につかまって昇り始めた。
ところが途中で疲れてふと下を見下ろすと、数多の罪人達が自分の下から続いてくる。
このままでは重みで糸が切れてしまうと思ったカンダタは、下に向かって「この糸は俺のものだ。下りろ。」と喚いた。
すると蜘蛛の糸がカンダタの真上の部分で切れ、カンダタは再び地獄の底に堕ちてしまった。
無慈悲に自分だけ助かろうとし、結局元の地獄へ堕ちてしまったカンダタを浅ましく思ったのか、
それを見ていた釈迦は悲しそうな顔をして蓮池から立ち去った。
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 12:13:59.28ID:C2kYET6l0
20代3種持ちならなんとか400万
30代なら電験2種持っててやっと400万
40代なら2種持ちでも300万台しか無理
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 12:16:05.97ID:C2kYET6l0
エネ管、電験二種持ち選任6年でも40過ぎたら300万以下の契約社員ビルメンしか書類通らない
400万以上とか正社員とかの求人だと面接すらたどり着けない
まだ100社も応募してないけど200社くらいまでにはなんとかなるのだろうか
50過ぎたら200社でもだめだろうな
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 13:19:50.36ID:1FnyTWQW0
>>870
地方なの?
都内だったら俺は47歳で転職して年収500超えてるけど。
エージェント通せば50歳以上でも余裕であるよ。
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 13:35:48.90ID:5YYzOU/B0
>>868
釈迦はある日の朝、極楽を散歩中に蓮池を通して下の地獄を覗き見た。
罪人どもが苦しんでいる中にちだという元ビルマネの男を見つけた。
女子高生コンクリート詰め犯人であったが、過去に一度だけ善行を成したことがあった。
それはビルで沢山の小さな蜘蛛を踏み殺しかけて止め、命を助けたことだ。
それを思い出した釈迦は、彼を地獄から救い出してやろうと、助けて成長した蜘蛛を下ろした。
暗い地獄で天から来た無数の蜘蛛を見てそれが餓えた巨大なアシダカグモだと恐怖したが喰われてしまった。
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 15:46:44.27ID:BulGHwB70
今日色々仕事について問題点書いたメール送ったんだけど送り先間違えてオーナーに行ってたらどうしようと言うやばい妄想をしちゃってる
相当精神参ってますね自分
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 16:19:19.03ID:V1+nHB3J0
LED照明が時々点かないことがあるけど
スイッチ入り切りで直るけど、原因不明でわかんないや
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 16:29:38.46ID:JQBRBUwm0
弊社は第二種電気主任技術者経験者は50代でも年収400万ちょいでウエルカムだ
年収300万で良ければ65歳まで、時給1150円でよければそれ以上も可だ

能力ある人を年齢だけで落としたりはせん!
逆にいえば年齢につけこんで有資格経験者を安く雇ってるwww
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 16:55:45.24ID:FkW+W8td0
>>863
(30以下の若い人を取る総合職採用だとして)
あそこはボーナス高いのと、年功序列でどんどん上がっていくのよ。若い人しかとらんから基本給安く見えるけど、地域手当なりも高いし年数いると結構もらえるよ。
ただしすぐビルマネになる。

45以上のおっさん採用は、総合職採用よりは安いがビルマネないし、昇給は期待できないけど初めからそこそこもらえるからこのスレのおっさん的にはかなりおすすめだね。
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 18:38:01.64ID:5YYzOU/B0
>>875
メールは必ずオーナー宛にも「CC」で送る事になっている
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 18:42:36.95ID:8qdRyP9j0
死亡の男性は意識失い最上部から落下か…ホテルで消火用ガス噴出 別の作業員が誤って作動させた可能性


消火用の二酸化炭素のガスが放出され作業員が死亡した事故では、その後の取材で、別の作業員が誤って消火設備の作動ボタンを押したとみられることが分かりました。
「(立体駐車場の場合)ガスを放出し始めてから、終わるまでに1分。二酸化炭素が35%くらいの濃度になると、一息で意識を喪失してしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65acd06da9c8929534c4b216b6cf0b13c7b7b3d8
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 19:32:13.24ID:Etzad8TW0
お前らの会社は、退職時は全部消費して有給休暇取れるの?
俺の会社取れないと言われたんだけど・・・
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 19:33:05.74ID:Etzad8TW0
中小独立なんて糞会社多いな
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 20:12:35.03ID:vmvJr3Sc0
>>882
取れるよ
ちなみに何ランク?
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 20:25:00.48ID:QBdidyrY0
オーナービルネットワークだから
メールは全部読まれてると思ってる
なあに俺も精神やられてる
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 22:09:33.20ID:Etzad8TW0
>>884 885
申請したけど、社長がダメとか言い始めたよ。
田舎の独立系ビルメンだよ。
普通は、退職する時 有給全部使うよね・・
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 23:44:48.10ID:BulGHwB70
立会ってどこまで責任持たされてる?
なぜか設備が立ち会った後に口で説明して修繕報告してるんだけど
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 01:48:22.03ID:qo7iVCga0
独立系でも有名な大きいとこはまだギリ労基守ってるよ
中小は昭和時代のブラックそのものらしいけど
中小入る奴もブラック人材だろうから引き分け
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 05:08:55.13ID:Fj6NTGUH0
独立中堅から大手に転職したけど
中堅は完全なブラックだった
バレなきゃ何やってもいいを地で行くドブラック
基本給が突然減ってイミフな手当になってたことあったし
独立大手は大手なだけあってかなりコンプラには厳しい
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 08:23:06.33ID:cZN7XbYY0
ビルメンの採用基準は景気に左右されまくりだな。
50代未経験の乙ボで受かる時も有れば40代経験5年のビル管持ちで落とされたり、3年でここまで変わるとは…。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 09:38:02.98ID:byc8VTlW0
>>893
3年前でも40過ぎたら電験2種+特高含む選任実務経歴10年あっても門前払いだったよ
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 09:59:18.06ID:PGqatf670
ビル管は持ってるけど俺の歳だと電験ないと
まともな系列無理なんだよねえ
事務も修繕も得意だしコミュもまあ特に普通
当然鉄道や病院や万年契約なら受かるけども
電工2のあとまっしぐらに電験狙うべきやった
ビル管ストで万年独立コースのパイセンいっぱい
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 11:54:44.61ID:t6ZkUqVK0
>>897
そのスペックなら、系列のうちは50過ぎでも年収350万で採るよwww
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 12:18:33.92ID:jDSoWOaQ0
20代なら4点、30代ならビル管でそれなりの系列はいけると思うが40代以上だとさすがに秀でたものがないと厳しい
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 12:33:10.41ID:BzAbG+I/0
3年前でも40過ぎたら電験2種+特高含む選任実務経歴10年あっても門前払いだったよ
いまなら30代でも書類選考通らないはず
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 12:34:58.10ID:BzAbG+I/0
2種持ちを落としまくってる正体判明www

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 12:37:33.64ID:BzAbG+I/0
人が足りてるとか足りてないとかが採用判断になるわけじゃない

裁量権のある所長が居場所に安住できるかどうかが採用基準
コロナで誰がリストラされてもおかしくない今なら所長判断で誰も採用しない
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 13:28:19.90ID:WliB/khD0
おまいら待望のオフィスビル勤務だが、
22:00以降の深夜手当を払いたくないから
22:00以降は機械警備にして早番・遅番の
2交代勤務が主流(常駐オフィスビル)

ところが最終バスが22:05なので乗り遅れると
5q先の駅まで徒歩なんだが帰宅可能な最終が22:30なんだよ
バス停まで500mなw
俺は3路線乗り換えるから最終で自宅に到着するのは翌0:00
ちなみに車通勤不可
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 18:54:05.02ID:eCKga+hw0
独立入っての空き時間に1年勉強するくらいなら
系列入って同じ期間業務こなしたほうが評価されるよな
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 19:06:56.76ID:J0KLHn/20
40過ぎたら
電験2種試験取得の知能と
特高含む選任実務経験10年と
RPAのプログラミングITスキルを持ってても
年収400万以上は門前払いですが
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 19:38:35.48ID:J8CV57Qy0
別に2種取ってビルメンだけが選択肢じゃないしな
そもそも2種取ってる奴が無駄って言うなら分かるけど(コピペキチガイを除く)、君ら3種も持ってなさそう
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:50.64ID:dJPCGKEE0
これからは巡視、検針、玉替え、フィルター清掃しかしなかった、資格は乙ボの業界暦10年選手はいなくなるのか?そういうのになりたかった。
作業より時間喰う、見積書、提案書、作業要領書、報告書…疲れたよ。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 19:53:54.42ID:/L/0WNlv0
>>882
逆に、有給の一括行使出来ない理由が知りたい。

会社が使ってはいけない!というのは
時期的に今は忙しいから、他の時期にお・ね・が・い(はぁと)
くらいしか言えないのだが、辞める人間に時季変更権は関係ないので。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 20:02:31.27ID:+S03SS/G0
>>912
似たような状況だがこれやるなら総務とかビルマネとかに転職した方がいいな
待遇よくなる上に緊急対応もなくなるし
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 20:19:53.41ID:dJPCGKEE0
>>914
こんなんするなら新卒で総務の方が良かったな。総務やビルマネは自分みたいなビルメンに書類作らせて審査するのがメインだろうな。
ビルメンのゴールはショムニ。←会社で落ち溢れ扱いされているポストだけどビルメンから見たら神!
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 20:56:38.94ID:xFOWsM6+0
>>911
2種持ちは再生可能エネルギーから引く手数多
特高専任ないペーパーでは無理だが
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:09:28.19ID:i+LAQ64B0
常駐現場でサービス残業が横行してて辛い
これで各自の能力不足にされたら、たまったもんじゃないなあ…
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:19:51.98ID:9xg8zS9y0
大事が用がありますんで、、、とか言って強硬退社しちゃえばいいじゃん
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:21:48.58ID:9xg8zS9y0
>>912
そういう現場はあることはあるけど、まともに暮らせない給料だよ
年金受給者とか預金持っててプラスアルファが欲しい人とか、応募してる側もそういう人を対象にしてるから
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:43:32.86ID:tIA0O0W30
篩にかけて使える人間だけ残していくのが正社員の人事だからな
若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている


名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ
さすがにPMやAMは任されないだろうけど
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり
要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:37.57ID:tIA0O0W30
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:51.56ID:tIA0O0W30
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。


「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)

正社員だからこそ得る安心感。しかしそれは時に理不尽な扱いを強いられることもある

「人事異動が無い」、「仕事の負担が軽い」といった理由で敢えて契約社員で働いている人もいます。

また、スペシャリトとなり、正社員では得られない年収額での契約をして契約社員になる方法もあります。

ですから、一概にデメリットだけというわけではないのです。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:47:22.27ID:tIA0O0W30
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:47:39.09ID:tIA0O0W30
俺のコピペが気に入らないやつは奴隷不足で困り果てた総務人事側の人間
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:48:01.73ID:tIA0O0W30
令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c

高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。

 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。

── 雇用形態はどうなるか。

■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。

正社員登用で釣って
年収100万増に有頂天になってるアホが24時間仕事に駆り立てられてヤリガイ搾取
息切れしたら自主退職するまで嫌がらせ異動を繰り返してポイ
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:48:32.19ID:tIA0O0W30
うちの所長は3種+残業70h/月で年450万もらってるようだがボーナスカットで400万に下がるらしい

俺は30マン*12でボーナスないから影響なし
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:58:23.39ID:tIA0O0W30
系列行けたってそれコロナ前の話だろう
今は電験あってもビルメン転職もかなり厳しいよ
まずは独立に潜り込む事から考えなきゃ
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:58:46.14ID:tIA0O0W30
このコロナ禍だと、むしろ困った時にはいつでも切ることの出来る契約社員のほうが安牌で大事に扱われることまである

コロナで社会全体が閉塞して雇用関係で騒がしくなったら
今なら理不尽な解雇をしても叩かれない、今切らずにいつ切るのか、
と、ここぞとばかりに正社員から真っ先に解雇されてしまうことが普通に考えられる
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:59:18.90ID:i+LAQ64B0
>>918
それが出来ないから苦労してるんだよ…
好き好んでサービス残業をする人なんているわけがないからなあ…
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 22:00:05.52ID:tIA0O0W30
お前ら年収400万正社員
毎日満員電車通勤 付き合いサービス残業毎日4時間


おれ 年収360万契約社員
電験2種持ち
有能低賃金でクビリスク小
週1(3月から今は月1〜2)通勤 ノー残業
他の日は手が空いた時に1時間で終わり

預金3000万円
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗って出かけて
気が向いたらノートPC片手にテレワーク
SEXで疲れたセフレが風呂入ったり化粧直ししてる合間にサクッと作業で終わり
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 22:00:59.63ID:tIA0O0W30
この業界の相場は330万
それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい
特に500なんてのはな
1年限りの仕事とか
身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか
知らんけど色々失うものが多い
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 22:01:40.79ID:tIA0O0W30
>>930
毎日、誰が一番最初に退社するかの我慢比べ

もちろん最初に帰ったやつや土曜日に休んでいたやつの机の上には次の朝どっさり仕事が積まれている
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 22:02:25.34ID:tIA0O0W30
>>930
330万以上もらってるならもっと安いとこに逝くしかない
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 22:25:07.96ID:tIA0O0W30
ビルメンの現実は

20〜30歳平均 300万円
30〜40歳平均 400万円
40〜50歳平均 400万円
50〜60歳平均 400万円
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 22:35:14.46ID:tIA0O0W30
まあ、みんながやりたがらないことを、
押し付けられる人間を探していると言えばまちがいない。
頭のいいビルメンはそういうのはすぐにピンとくるので、
絶対に関わらない。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 23:34:39.17ID:5Zs5uOVn0
業者の修繕復旧立会後にオーナーから指定された部署に報告したんだが、その時に部品の不調と業者が部品の見積もりすると言ってた事を伝えたんだよね
オーナー側に伝える時は後でメールで良いと言われたのと見積もり自体は設備員とは無関係だから業者とオーナーでやり取りするだろと思って部品の不調だけを伝えたんだよね
でも業者は復旧したからか知らないけど結局見積もりを取らなかった
そして暫くしたら最初に報告した部署がオーナーに見積もりはどうなってるか聞いたらしくて、見積もりするなんて聞いてないぞって設備員に文句言ってきたんだけどその時に部品の不調も聞いてない、部品交換が必要と知っていたのは設備員だけ、最低限オーナーには報告しろだとか(最初に指定した報告先の意味は?)、色々めちゃくちゃ言ってきたんだけどこれ設備員が悪いの?
そもそも見積もりなんて設備員全く関与してないから業者が見積もりすると言ってた事なんてオーナーに報告義務なんて無くこういう事言ってましたで伝える程度のものなのに設備員に責任の押し付けする所じゃ無いと思うんだけど
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 00:27:39.38ID:MEYCYqhe0
これだけ狂ったコピペ繰り返してる時点で人間性に問題ありで就職できなかったと
自分で言ってるようなもんだから、書いてる内容が何の説得力もないんだよな。
もはやBOTだろうけど
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 00:42:30.85ID:yzJTez3s0
全て書類落ちで面接も受けてないのに人間性がどうのこうのは筋違い
それに写真なしのWEB応募も半分あるし
20代のセフレも2人いるくらいだから見た目は問題ない

激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の大手工場勤務は書類審査に通ったりしてるから
履歴や経歴書の内容も問題ない(面接は辞退)
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 00:44:06.24ID:yzJTez3s0
2種選任経験必須の求人
400万
契約社員
年齢不問
エージェント添削済みの経歴書(年齢、住所地名まで、顔写真なし、匿名)で落ちる
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 00:45:34.38ID:yzJTez3s0
>>940
それに無職ではなく現職中に応募してのことだ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 01:05:00.31ID:yzJTez3s0
>>935
悪いけどそれ田舎じゃ釣りかってレベルの好条件だよ
賞与無しで300万なら月収25万でしょ?そんな求人どこもないよ
大抵は月収20万以下の年収220万前後だからね
月収20万超えの人は全員恵まれてると思った方が良い
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 07:20:39.02ID:cvxbxMxi0
>>920
今から探したら、ビル管は求職しながら勉強すれば良い。20代は何より価値ある。
ビル管の有無より20代に価値あり!

30後半のビル管持ちだけど今は、電験が1科目だけ科目合格しているからあと2年だけ勉強頑張る。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 07:39:32.09ID:JrDW82iT0
いちおう大都市だけど地方だと年収250万でも神求人だわ
先日みた求人でオープニングスタッフの責任者で月給15万円弱のボ無正社員てのがあって正にコンビニのバイトリーダー以下?
40代後半の未経験で四点資格をせっかく取ってこれから就活するとこだけどこれじゃあなぁ…
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 09:59:37.85ID:mtscAA3e0
この業界だと20代って最強の資格だよね
マジでふにゃふにゃした無資格未経験でもバンバン内定でるわ
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:06:25.13ID:bkpHSXrd0
40過ぎたら
電験2種試験取得の知能と
特高含む選任実務経験10年と
RPAのプログラミングITスキルを持って
360万もらってる現職契約社員が

350万
契約社員
年齢不問
2種選任経験必須の求人に
エージェント添削済みの経歴書(年齢、住所地名まで、顔写真なし、匿名)で応募しても
書類で落ちる
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:07:50.40ID:bkpHSXrd0
前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ
いかにも底辺職場にありがち
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:08:57.37ID:bkpHSXrd0
>>951
低賃金でこき使える無能
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:09:21.22ID:xmmxNsbM0
>>947
系列に新卒正社員で入社した場合なら
昇給の回数も多いし、資格も早期に取れば手当も厚くなるし
年功を重ねれば上にあがれるから、
中年になったころには高級取りになれる、かもかもかも。

だが、契約社員だったら話にならん。
いくら資格とっても、仕事が出来ても給料は契約の通りなので。
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:09:31.03ID:bkpHSXrd0
2種持ちを落としまくってる正体判明www

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:22:38.39ID:KN72AkZL0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:23:12.21ID:KN72AkZL0
視野の狭まった社畜はアンダークラスの人間を必要以上に見下します。
このスレにも昔よく来ていたが、自分を正社員様と名乗りながら俺を煽っていた奴がいたが、そいつも日頃からかなりのストレスを溜め込んでいたのだろう。
今もそいつはどっかで俺の誹謗中傷を書きまくっているかもしれないが、俺は価値のない情報を得ることは時間の無駄なので今は見ていない。
そんな風になったら人間的におしまいだ。つまらなすぎる。

手取り15万円の貧困層、アンダークラスから抜け出す方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RmC5WMRk6M8
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:24:07.41ID:KN72AkZL0
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410

一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。


「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )

「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)

「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )

「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)

「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:24:46.69ID:KN72AkZL0
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:25:30.07ID:KN72AkZL0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:25:39.06ID:KN72AkZL0
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。

:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:06:47.88 ID:ub7Trg5P0
上司は派遣2人にしたかったんだろうな。

:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:10:16.05 ID:OFPCQCE60

派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが
正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要

500万*二人だったのが
500万+300万になっただけ儲かる
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:25:48.15ID:KN72AkZL0
それにしてもなんで正社員を目指すんだ。会社の奴隷になるんだぞ。
取り組むことが会社に依存するんだぞ。俺は社内SEだったが、もう技術者に転向したよ。その方が先のキャリアを作っていきやすい。
年齢で詰む可能性もあるが、今更正社員もやりたくない、まじで。
正社員やるくらいなら今更だが、大企業に負けない技術部分を作って起業するよ。
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:25:57.17ID:KN72AkZL0
クズと仕事したいならビルメン一択
クズが本領発揮するのは暇があってこそ
忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない
仲良く労働できるならクズではない
人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い
仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ
リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:06.15ID:KN72AkZL0
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への
転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:15.19ID:KN72AkZL0
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。
残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。
世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出
激務の奴らが多いんだから。

しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。
この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他
資格ホルダーがわんさとやってきて
おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:24.19ID:KN72AkZL0
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。
残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。
世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出
激務の奴らが多いんだから。

しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。
この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他
資格ホルダーがわんさとやってきて
おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:33.23ID:KN72AkZL0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:42.28ID:KN72AkZL0
ビルメン業界の階層

TOP 親会社出向組
幹部級 大学新卒入社組                   エリート
=========================================(大きな壁)
参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)
=========================================(大きな壁)
中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:51.38ID:KN72AkZL0
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……

619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。

623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2]
年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね
40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので
薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:00.43ID:KN72AkZL0
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。

つまり、無能か、怠け者。

怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。

無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。


なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、
妻の収入がある程度ある人のみ。

これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。

そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:09.48ID:KN72AkZL0
独立時代つまったうんこを
素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じように
トイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!
注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった
ウンコで詰まった便器を
清掃のBBAに替わって素手で掴み取って解決するのが
真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:18.59ID:KN72AkZL0
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:27.55ID:KN72AkZL0
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:36.72ID:KN72AkZL0
しつこいと退職強要という不法行為に

 それでも会社がしつこく「退職してほしい」などと言ってきた場合はどうなるでしょうか。

 労働者が辞める意思がないにもかかわらず、会社がしつこく退職を求めると、それが退職強要と呼ばれる不法行為になることがあります。

 労働者は会社を自由意思で辞めることはできますが、会社を辞めることを強要されることはありえません。

 したがって、退職勧奨が退職強要といえるような場合には、それは不法行為となり、会社は労働者に慰謝料などの支払い義務を負います。


退職勧奨・強要が続く場合

 退職勧奨をきっぱり断っても、説得という名の下に退職勧奨が続くことがあります。

 その場合、退職を求める面談への出席自体を拒否しても問題ありません。

 中には、「業務命令だ!」といって、退職勧奨を断っている労働者に、退職を求める面談に出席させようとする会社もありますが、退職するかどうかは労働者の自由意思であり、既に退職しないことを明らかにしている労働者に対する退職を求める面談への出席の強制は、たとえ業務命令という形をとっても認められません。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:45.73ID:KN72AkZL0
退職勧奨への対処法

 では、このような退職勧奨を会社からされた場合、どう対応すればいいでしょうか。

 まず、自分の意思として、退職してもいいのか、退職したくないのか、これを決めることになります。

退職したくない場合

 退職したくない、という意思の場合は、次のような対応が考えられます。

きっぱり断る

 退職したくない場合は、きっぱりと「退職しません」と会社に返事をしましょう。

 できれば、形に残るような返事が望ましいです。たとえば、メールやLINEなどで返事をしたり、書面で返事をするなどです。

 先ほども指摘した通り、退職勧奨は、あくまでも会社からの「お願い」に過ぎません。

 そして、労働者がこの「お願い」を受け入れる義務は全くありません。

 退職するつもりがなければ、退職するつもりはない、それを回答すれば、本来それだけで退職勧奨の問題は終了するのです。
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:54.79ID:KN72AkZL0
退職勧奨とは何か?

 まず、退職勧奨とは何かを知ることが必要です。

 退職勧奨とは、会社から労働者に対して「辞めてくれないか」という「お願い」になります。

 法律的に言うと、会社と労働者との間に存在している労働契約を解約しませんか?という会社から労働者への申し込みです。

 この会社からの申し込み・お願いを、労働者が受け入れると、合意退職となります。つまり、労働契約は、労働者と会社との合意によって解約され、終了します。

解雇とは違う?

 ごくまれに、相談に来られる方に「会社に解雇されました!」と言っているのですが、よくよく話をきくと、退職勧奨をきつめに言われただけだった、ということがあります。

 たしかに、きつく「会社を辞めてくれ!」と言われれば、クビになったような気持ちになりますので、労働者からすれば「解雇された!」と思っても仕方がないところはあります。

 しかし、退職勧奨と解雇では法的には全く違います。

 解雇は、会社が一方的に「あなたとの労働契約を解約します!」(言い切り)というもので、労働者の同意は不要です(むしろ、同意をとろうとするのは怪しい動きです。これについてはコチラを参照してください)。

 もちろん、我が国では解雇は自由にできませんので、その後に解雇が争われて無効となることは多々あります。

 他方、退職勧奨は、「あなたとの労働契約を終わりにしませんか?」という申し入れであるので、労働者の応答次第では、何の変わりもなく労働契約が続く場合もあります。
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:03.91ID:KN72AkZL0
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:13.02ID:KN72AkZL0
水栓の話はヤバイけど、まともな会社なら作業前に写真撮影するし
電気触るなら絶縁抵抗も確認する
文句言われるならテナントや従業員を立ち会わせる
トラブルあると100%是正策取らされるのが系列だし事故報やKYやらされたりもする
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:21.97ID:KN72AkZL0
秋には正規社員のリストラも

中堅大手の上場企業も、ほとんど雇用には手を付けていない。だが、売上高が大幅に激減している中で、今年度は赤字に転落する企業が少なくない。

それが誰の目にも明らかになってくるのは9月中間決算が発表される10月から11月にかけて。今は今年度の業績予想を「算定不能」として公表していないところが多いが、秋になれば今年度の業績の深刻さが明らかになる。

そんな中で、年末のボーナスを支給できるのか。あるいは雇用に手を付けずに踏ん張ることができるのか。

当然、年末のボーナスが減れば、消費にも大きく響き、再び小売業などの業績悪化に結びつく。景気悪化のスパイラルが始まる可能性もある。そうなれば世の中で再び「リストラ」という言葉が口の端にのぼることになるだろう。
好転の要素は見当たらず

海外からやってくる訪日外国人旅行客の回復も見込めない。インバウンド消費に依存していた観光関連産業の苦境はそう簡単には収まらない。

国境を超えた人の動きがままならないことで、日本と海外の間の貿易量も大幅に減少している。輸出入関連の企業などもボディーブローのように響いてくるに違いない。

外出自粛によるテレワークの急激な普及などで、通信・電子機器やソフトウエア、宅配会社など需要が盛り上がっている企業もある。だが、消費全体が落ち込んでしまえば、こうした企業の売り上げ増は一時的な「特需」で終わってしまうことになりかねない。経済活動の停滞が続いて儲かる産業や企業などほとんどないのだ。
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:30.98ID:KN72AkZL0
新型コロナウイルスの感染拡大によって今後進むのが、日本のビジネス社会における「プロしか食えない」時代の到来だ。
コロナ禍によって、「不要な会議」「不要な出社」「不要な出張」「不要な業務」、
そして「不要な人」が顕在化している。

「ビジネスにおいて成功を望むビジネスパーソンは、すべからくプロフェッショナルを目指さなければならない」という。
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:40.13ID:KN72AkZL0
だから、過当競争でビルメンの待遇は悪くなる一方だって言ってるだろ。
これからは、管理職と生え抜き以外は契約社員がデフォルトになってくる。

5chでアホどもがビルメンを宣伝しまくるから、劣悪な条件でも人は集まるからな。

系列系も安穏とはしてられないぞ。独立系が信じられない安さで仕事取ろうとしてくるからな。

系列系で俺様勝ち組とか思ってたら、NTTファシリティーズみたいに、独立系との競争にしんどくなって利益が出ず、グループ会社から追い出されるパターンもある。
NTTの看板なくなったら、一気に大量リストラだろ。

これもそれも、ビルメンを宣伝しまくってるアホどものせいだ。
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:49.16ID:KN72AkZL0
ビルメンの所得別階層

年収
550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者 (電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:58.20ID:KN72AkZL0
わいの会社で年収400万円だと管理職に近い正社員ぐらいしか貰えんわ
責任もかなり重い
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:07.13ID:KN72AkZL0
おんぼろ病院の元栓
@締めても水が止まらない
A諦めて緩めると永久空回り、再度締めても永久空回り
B元栓から水が漏れ始める
C漏れ始めた水が止まらない
D壊したと言われる
E水栓を見るとゾッとする
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:16.16ID:KN72AkZL0
スーツ仕事したいなら何もワザワザビルメンじゃなくてもイイだろうって話だよ
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:25.10ID:KN72AkZL0
大学新卒採用だからって誰もが課長になれるわけじゃない
篩にかけられて20年後にも残り続けていけるやつは1割もいない
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:34.24ID:KN72AkZL0
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:43.28ID:KN72AkZL0
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:52.32ID:KN72AkZL0
昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:56:48.66ID:9PhkBNB30
ビルメンランキングとか作られると都合悪いから連投して落としてるんやろ?
ブラック人事も大変やな
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:57:07.58ID:5t0nyuxR0
入社半年で商業施設に異動させられて数ヶ月経ったけど辞めたい
大した給料じゃないのに仕事増えるし人少なくて対応しにくいししんどい
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 11:19:16.10ID:KN72AkZL0
【49】生活保護(単身)東急ファシリティサービス,三菱地所プロパティマネジメント,東京海上日動ファシリティーサービス,朝日建物管理,阪急メンテナンスサービス,サンリオエンターテイメント
【48】東武ビルマネジメント,タイガー総業
【47】京王設備サービス,大阪ガスファシリティーズ,エス・シー・ビルサービス,ALSOKビルサービス,平和管財,ダイビル・ファシリティ・マネジメント
-D-
【46】相鉄企業,東洋ビルメンテナンス,アール・ビー工装
【45】アサヒファシリティズ,東京美装興業,太平エンジニアリング,太平ビルサービス,ビルネット
【44】京成ビルサービス,ジェイアール西日本総合ビルサービス,スターツファシリティーサービス,シービーエス
【43】高砂丸誠エンジニアリングサービス,川面ビルサービス,アイング,ケイミックス,大成,東京ビジネスサービス
【42】近鉄ビルサービス,ハリマビステム,テスコ
【41】グローブシップ,八興
-E-
【40】東急ビルメンテナンス,三幸,裕生,三栄管財,共立管財
【39】星光ビル管理,新生ビルテクノ
【38】京急サービス
【37】アイザワビルサービス,セイビ
【36】日本管財,ダイケンビルサービス,大成有楽不動産(契約)
【35】三宝工業
-F-
【33】白青舎,オーエンス,オーチュー
【32】互光建物管理
【31】日本ビル・メンテナンス
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 11:21:01.12ID:KN72AkZL0
◆ 最新ビルメンランキング
-S-
【69】日本銀行 野村不動産パートナーズ
【67】NECファシリティーズ
【65】NTTファシリティーズ,SOMPOビルマネジメント
-A-
【63】大星ビル管理
【62】NREG東芝不動産ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ
【61】大林ファシリティーズ,東京不動産管理
【60】JR東日本ビルテック,鹿島建物総合管理,大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント
【59】三井不動産ファシリティーズ,日本メックス,トヨタエンタプライズ,日本空港テクノ
-B-
【58】シミズ・ビルライフケア,東京ガスファシリティサービス,日本空調サービス,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME
【57】関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント
【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,セコム
【55】菱サ・ビルウェア,パルコスペースシステムズ
【54】生活保護(家族あり)、室町ビルサービス
【53】東急コミュニティー,日通不動産,三井物産フォーサイト,東宝ファシリティーズ,千歳ファシリティーズ
-C-
【52】オリックス・ファシリティーズ,ザイマックスアルファ,京阪ビルテクノサービス
【51】イオンディライト,小田急ビルサービス,マルイファシリティーズ,ANAスカイビルサービス,南海ビルサービス,東京団地倉庫
【50】高島屋ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 11:21:10.54ID:KN72AkZL0
【49】生活保護(単身)東急ファシリティサービス,三菱地所プロパティマネジメント,東京海上日動ファシリティーサービス,朝日建物管理,阪急メンテナンスサービス,サンリオエンターテイメント
【48】東武ビルマネジメント,タイガー総業
【47】京王設備サービス,大阪ガスファシリティーズ,エス・シー・ビルサービス,ALSOKビルサービス,平和管財,ダイビル・ファシリティ・マネジメント
-D-
【46】相鉄企業,東洋ビルメンテナンス,アール・ビー工装
【45】アサヒファシリティズ,東京美装興業,太平エンジニアリング,太平ビルサービス,ビルネット
【44】京成ビルサービス,ジェイアール西日本総合ビルサービス,スターツファシリティーサービス,シービーエス
【43】高砂丸誠エンジニアリングサービス,川面ビルサービス,アイング,ケイミックス,大成,東京ビジネスサービス
【42】近鉄ビルサービス,ハリマビステム,テスコ
【41】グローブシップ,八興
-E-
【40】東急ビルメンテナンス,三幸,裕生,三栄管財,共立管財
【39】星光ビル管理,新生ビルテクノ
【38】京急サービス
【37】アイザワビルサービス,セイビ
【36】日本管財,ダイケンビルサービス,大成有楽不動産(契約)
【35】三宝工業
-F-
【33】白青舎,オーエンス,オーチュー
【32】互光建物管理
【31】日本ビル・メンテナンス
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 12:07:46.55ID:xmmxNsbM0
>>993
病院よりはマシだろうけど
イ`
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 12:15:51.94ID:y12c2to10
病院ビルメンは大盛況みたい
特にコロナ患者専用病院は稼ぎ頭
病室のリネン交換、リネン搬出入作業も契約になってる
感染経路別予防策が必要な患者の血液・体液・分泌物・排泄物等の付着した使用済みリネンは辛いな
これで賃金が変わらないのが理不尽w
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 12:16:33.88ID:y12c2to10
コロナ収容病院では防護服が不足しており、ビルメンとか蔑業には配布は無い
なので防護服代わりに雨合羽を1日中着用しているよ
サウナ効果で6リットルくらい汗をかくそうだw

病院ビルメンおススメ
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 12:17:02.29ID:y12c2to10
ちだ何してるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 4分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況