X



寮管理人スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 07:56:02.82ID:uPXqFZn50
ないので立てました
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 07:57:27.25ID:uPXqFZn50
企業寮、学生寮など色々ありますね
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 07:58:22.38ID:uPXqFZn50
私は企業寮の管理人してます
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 14:01:51.88ID:uPXqFZn50
>>4
うちは休みは土日と年末年始、GW、お盆で年間120くらい。
まあ休みといっても住み込みなので、緊急時は呼び出されるけどね
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 14:03:34.26ID:uPXqFZn50
>>5
死人?出ないよ
急病で救急車は前あったけど
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 19:07:55.13ID:E1NcUGr00
住み込みというのは、そこから大型連休以外は原則他の住居に住んではいけないの?
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 07:57:01.84ID:paehL8ic0
>>8
大型連休でも、寮生がいるから寮に居ないとダメだよ。住み込みだから
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 17:09:44.25ID:yWYcoJxN0
学生課に所属
【主な業務内容】
・女子寮生の生活に係わる助言
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 17:20:33.43ID:yWYcoJxN0
年収400万はなかなかないな。
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 19:54:12.80ID:2C/1t0ZW0
拘束時間が長いので、とにかく眠い。睡魔とのたたかい。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 19:55:06.22ID:2C/1t0ZW0
>>11
ないねー。夫婦住み込みでも400届かない
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:00:01.44ID:2C/1t0ZW0
>>12
何人くらいいるの?学生寮
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 19:57:52.34ID:VRciv4bc0
宿泊勤務が多い
他舎監と交代で勤務
学生の生活指導が主になってくる
ほかは保護者対応や多少の寮保全
寮生の質で忙しさが大きく変わってくる気がす
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:12.59ID:VRciv4bc0
給料は非常勤なのであまり参考にならんが月18〜25くらい。入った日数以上に宿泊で入ったときの手当てが数字を左右してる
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 16:46:15.63ID:IEyFLQcB0
せめて休日だけでも帰れればいいんだけどな。
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/02(土) 23:06:48.06ID:MJF70Ofn0
>>14
賞与次第で届くかも。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:01.76ID:FfM2XC5M0
今年の方針。
やりたくないことはやらない
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 03:03:58.02ID:dSa1ovVb0
自分の寮は休日なら何処に居てもOKですね。
ちなみに男子社員寮に夫婦で住み込み調理&管理してます。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 19:36:06.88ID:1rViWM9e0
>>22
言うこと聞かない奴いる?
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 01:42:37.60ID:u6F4SLwP0
>>23
もちろんいますよ。
先日も寮生と揉めましたが味方になってくれる寮生もいます。
同じ屋根の下に大勢で住んでいるので問題も多くストレスもたまります。
妻には苦労かけてるなって時々思いながら何とか夫婦で協力しながら頑張ってます。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 20:06:19.44ID:Lf8hpni70
>>24
色々大変だよね。
住み込みは休日でも落ち着かないよ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 11:51:06.05ID:d6yc1Nzz0
元児童養護施設職員で現学生寮住み込み
進学校寄りなのもあって目に見えて荒れてる子もいないし相談員は他にいるから学生さんとはビジネスライフな関わりだけ
職員のときより勤務時間は長いのにすごい楽
ただトイレと風呂ぐらいは共同ではなく自分の部屋に欲しかった
学生の入浴時間外に使ってるから一緒にはならないけど休みの日とかはなんか嫌だわ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 19:58:32.36ID:BGk81MeD0
>>26
給料いくら?
うちは企業寮夫婦住み込みで月30
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/19(金) 20:23:03.93ID:sIeFlwom0
馬鹿が多いから苦労するね
割りに合わない仕事
やりがいゼロ
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/23(日) 22:04:39.39ID:Ov0xbAML0
クビ上等で言う事を聞かない奴は○すつもりでやるわ
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:06.69ID:Wz7+siHf0
寮の管理人は住民のクレームをどう対応するかがカギ
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/07(木) 00:46:26.54ID:7ILTx0yQ0
既読無視してたら続編が来るのでお待ちを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況