X



【戦略・総合】経営コンサルティング 29【日系・IT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 15:34:17.28ID:bXfGFJ550
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 28【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1597532672/
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:11:57.96ID:kK2Q3KmD0
次ここ?
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:13:45.11ID:zPQLP2kK0
コンサル死ね
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:14:34.24ID:zPQLP2kK0
お前らのせいで
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:18:35.76ID:zPQLP2kK0
何も知らないくせに
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:32:29.18ID:JyXqHMVW0
落ち着いたか
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:39:23.65ID:Xkg+DM5m0
ここ?
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 07:46:25.47ID:Z3ezA9PT0
>>11
スレ立ててこれ貼りたくて一生懸命シコシコ書いてたんだろうなと思うと哀れになってくるよな
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:54.01ID:LQ5boz9p0
4ヶ月掛けてやるのを2ヶ月でやることになり、歯抜け情報で進めなきゃいけないのきついな。
情報がない前提で動かなあかんけど、足りなくて判断できず
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 21:34:19.20ID:OSrA8mOJ0
ベイカレ凄いな

Dより高給だろもう
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 18:15:09.85ID:2b4Z1HRx0
Big4の採用ってやっぱCOVIDで減らしたまま?
そろそろ去年レベルくらいに戻った?
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:28.02ID:lX9zO5tf0
総合コンサル勤務です。私の所属チームは売上1億いかないパートナーディレクターシニマネが何人もいます。
売上低すぎると思うのですが、他ファームの方たちの売上ってどのくらいですか?
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 22:43:01.35ID:FgqTVoUG0
>>18
きっしょ
会話しろや
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 00:08:51.70ID:VOOK0CmP0
>>17
どこのファーム?
同じ総合系だけど、1億も売れないマネージャーなんてほぼいないぞ
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 04:36:53.85ID:UALsasmz0
Bで長期IT案件に入って年収1200万
vs
Dで戦略案件に入って年収800万

さあどっちを選ぶ?
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 07:45:18.55ID:ggvKxUO20
>>22
ファーム名は控えさせてください。
私の所属チームだけかもしれませんし、他の方たちは売上しっかりしてると思いますので。

少ないですよね。少なくないかと他ファームの人と話ししていて違和感感じたんですよね。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 07:46:45.66ID:nENl4GGv0
>>23
そんなんBに決まってるやろ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:56.27ID:NsuahRAB0
covidの影響で案件取れないインダストリーなら仕方がない(当然営業するにせよ)が、
covid前からなら、クロスとかでカウントされてて大丈夫なこともあるから一概には言えないが、チーム自体に力がないのでは。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 09:36:14.14ID:L/NikwfJ0
お前らって土日休んでるの?
この業界くると感覚が鈍る
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 12:53:28.35ID:oISPFO9W0
>>23>>27を照らし合わせると忙しくて給料少なく見えるんだけど仕事が面白いからコンサルやってるの?
別業界の大手勤務だけど滅多に土日仕事しないし残業もほどほどしかないが、>>23より年収は高いよ
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 12:56:31.66ID:wwp9pqWH0
>>28
知るかよ優秀な人間はこんなスレくんなよ
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 14:23:12.73ID:sZflXky00
>>20
質問に答えてない、頓珍漢な逆質問が当たると?
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 15:26:10.03ID:7gpRN5ON0
>>23
DでRPAやSAPのインプリやPMOしてSCで1000万
コスパはええで
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 16:15:49.91ID:sZflXky00
戦略の1日あたりの単価どんなもん?(万円)

ジュニア:15
アソシエイト・コンサルタント:20
マネージャー:30
シニマネ:50
パートナー:100

こんなもん?
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 17:08:50.67ID:wwp9pqWH0
>>33
総合でもジュニアで時間2万は欲しいぞ
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 18:43:20.69ID:RnPUYjYV0
シニコンで1200です。
弱小ファームですが満足です。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 19:58:37.09ID:C6eosVDV0
プロフェッショナリズムがないのはどうすれば改善するだろう。

やる気がない

及第点でいいやとなる
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:55.77ID:qgUvr3Jl0
今のコンサルにプロフェッショナル精神なんてないだろ。
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 23:30:28.71ID:C/qMwp5c0
どうでもいいやとなるのは死ぬ気でやっても適当にやっても評価に変わりがないから。理由は不明。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 12:36:23.08ID:z7ndZ2Mx0
パートナーさー、普段語ってるような仕事とってこいよ。お前さシステム導入PMO、保守、調査作業だけしか取れてねーじゃん
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:46.04ID:B5kgQSmH0
>>41
あるあるですなぁ
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:09.97ID:nIOVr4XH0
SMで1600って普通?低い?
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 19:00:30.75ID:B5kgQSmH0
総合なら高いでしょ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:07.05ID:nIOVr4XH0
>>45
精進します
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:51.28ID:4nEpne8m0
Mに上がれないやつなんているのかと思うくらい、どんどんMに上がっていく。。。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:34.81ID:6U1OS/LD0
>>43
稼働率のためにその手の案件に入り続けてると、最初語ってた案件が取れる頃には年齢も上がるわ、語ってた案件に必要なスキルもついてないわと。で、お前には案件に入る必要能力が無いとパートナーに言われる。

>>48

他チームはMにプロモーションしてるのに、俺の所属チームはプロモーション昨年、今年もゼロだぜ。

転職者続出してて笑える
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 22:23:28.66ID:3TdY+vAC0
新卒入社30代後半でSCって普通?総コンなんだけど
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:04.15ID:yMtQGq/10
>>52
新卒でそれは普通じゃないってわかるだろw
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 23:33:40.68ID:3TdY+vAC0
>>54
いやずっとSCのままステイしてMに上がれてないってことね
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:59.55ID:nIOVr4XH0
>>49
大丈夫。億単位では売り上げている
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 23:58:31.85ID:/3jBGUmh0
>>52
博士課程単位取得終了または博士号取得者の新卒なら、あり得ると思う。
学部卒の新卒入社で30代後半SCは、仕事への適性がないと思うので転職すべき。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/19(月) 11:05:18.17ID:15UEpbSn0
30中盤で入ってSC三年目だが、新卒SCは周りにいないなあ
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/19(月) 19:37:26.50ID:UkgQRD2j0
慶応東大
早稲田
京大
一橋
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/19(月) 20:03:30.33ID:NklIGHxk0
>>59
単にコンサルの仕事に適性がないだけで、他の業界の他の職種なら向いてるかもしれん。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/19(月) 21:55:56.91ID:V3ZZR9FX0
>>59
真面目な話、コンサル向いてなくてもその他の職業でなら価値発揮できる人は、たくさんいる
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 13:53:20.80ID:HuDRU2/A0
一留修士卒でこの世界入ったけど歳食ってから入っても高給取りにはなれねえなあ
マネージャーなれるの34とかだぜ
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 15:37:17.79ID:oJX98GvW0
>>63
その年齢で1000万行く会社がどれだけあるよ?
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 17:23:25.15ID:HuDRU2/A0
>>64
うちマネージャー1年目じゃ1000いかないや
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 17:24:43.26ID:209nRknF0
>>65
間違いない
けどガツガツした年下がMに上がっていくとそうも思っていられなくなるんだよね
なので事業会社かフリーランスがおすすめ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 20:41:24.84ID:LlG7vqc60
そんなにSCからMに上がれない人って多いの?クライアントからの評価も高くて、継続受注に貢献してたらすぐ上がれるもんだと思ってたけど、違うの?
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 20:56:43.70ID:2DY9ZLYt0
>>63
似た状況で、マネージャーなるであろうときは33歳か34歳だ
ただこっちはSCだけど年収1000万行くけどね
因みに総合系で、評価は良い方
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 21:13:24.38ID:dhlAWt4P0
こちら37歳SC、修士卒、事業会社でまったりやってからの転職。1,000万円はあるけど、居づらいよね。
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 21:15:15.63ID:oia0sV4F0
【阿吽の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603158358/



132名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 07:05:19.74ID:vZYn5K8n0
『鬼滅の刃』もはや“日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新…企業コラボも恩恵続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbeff2274ddec2148e30c27ca790263138467c7
 
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 21:28:24.47ID:2DY9ZLYt0
どこのファームも規模拡大してるし、一方で人材のパイは限られているわけだから、30代後半のSCも増えてくるよね
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 21:49:40.76ID:JLWcr0rE0
>>69
俺の所属チームは継続受注してても上がれない人が何人もいるよ。

上がれないから他チームに異動してる奴が何人もいる。
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 22:28:45.92ID:hfz4lRXc0
>>69
違うPJに行ってもMとしてのパフォーマンスが出せるのか見極められるから、同じ場所で活躍し続けても必ずしも上がれるとは限らん。
プロモーションはそんな甘くないぞ。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:43.13ID:QJQbTOe+0
>>74
うちも同じ。
いまフェーズ2で、継続受注の時、勝手に名前を使われて
契約書の別添にアサインメンバーとして入れられたんだけど、これ普通?
勝手に名前使われるわ、アサイン延長するわ、その割に昇進できないわで〇ねって思った。

他社からの転職者は「契約書の別添にSCやCのメンバー名を入れて契約継続させるのは異常。
通常はパートナーとマネージャーのみ」って言ってたんだが。
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 22:37:42.41ID:JLWcr0rE0
>>75
仰る通りなんですけど、同一案件しか入っていないのにプロモーションするチームあったりでして。もちろん他の要素も見てるんでしょうけど、、


>>76
私のチームでもSCでも新規や継続の提案書に名前載せることありますよ。

流石に勝手に名前を使うなことはないですよ
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 22:45:40.01ID:Z8QjaEaC0
ごちゃごちゃうるせえからSCなんだぞ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 23:26:19.95ID:dhlAWt4P0
すんなり上がる人いるよね。能力が高いとか人間力があるとかではないけど。あれなんだろうね。奴隷力?
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 23:32:44.84ID:FEwfQ+yZ0
pwcの監査のITリスクアドバイザリー?
みたいな募集よくみるんだけどどう?
市場価値、次のキャリア考えた時に監査法人っていうのは活きる?
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 23:46:18.92ID:ugbaZSZj0
ここで出てくるsc700-800とかってベースの話?ボーナス別だよね?
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 23:57:08.08ID:RU8kT3We0
プロモーションがインフレしてるチームと通常運転のチームがある
インフレしてるのは、面白くないけどよく売れるテーマやってるところで、先は短い
インフレがうらやましいときもある
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 23:58:36.81ID:RU8kT3We0
提案書は見積書だから、名前書いてあるとか別に関係ない
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 23:59:54.71ID:RU8kT3We0
パンフレットで見た飛行機と全く同じ機体に乗れなかったらダメなのかという話でしかない
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 00:39:50.21ID:vQgvDG5e0
>>81
文脈的にはボーナス込みじゃない?
Big4でも評価最悪なら、それぐらいになるのかもね
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:38.17ID:ldC5q57S0
>>81
コピペ
シニコン・シニアソクラス年収
KPMG FAS 800-1450
DTFA 800-1250
DTC 730-1150
PwC 700-1000
PwC-A 700-1000
KPMG 650-900
EY 650-800
下限の額はなりたてのベース
ソースopenwork
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 01:33:11.58ID:kDVKgFIN0
>>87
ACは?
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 03:05:15.95ID:WRPGHVCD0
EYが1つなのは統合されたからかと思ってTASの給料見に行ったら800〜1200くらいみたいだからやっぱりFASはベース違うっぽいな
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 08:36:33.74ID:Me7lqY2B0
>>71
俺は歳食ってからマネになったからあなたみたいな人とすごくやりやすいんだけど、若くしてマネになった人からするとやりづらいんだろうね
幸いうちのチームは若いマネがおらず年功序列な感じ
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 09:28:06.42ID:S/Srhw0C0
別に歳くったSCも全然構わないけどなぁ。嫌な人もいるのか。職階の滞在年数は一応見るけど、各人それぞれ事情があるし、結局は仕事の仕方と性格くらいしか意識したことはないから、別にそんなこと気にしなくていいと思う。
一緒にやってた人で子供好きで何人もお子さんいて、常に時短勤務だから、そこが評価されずにSC10年みたいな人いたけど、自分が推してMに上がった。上司や同僚で理解してくれる人や価値観合う人探して、その人についていくといいよ。
長文スマン。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 09:35:11.01ID:9y8S93tY0
>>91
ベイカレント?
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 09:44:05.14ID:Sfl9vI+g0
ACのホワイト化と年収の高さに惹かれて転職しようかと思うけど辞めといた方がいいよな。37歳です。
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 10:41:26.71ID:VMQC8+xo0
>>95
スタッフがホワイト、ただやることは減ってない
君は37歳なので転職するとしたら恐らくMレベル

あとはわかるな?
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 11:38:38.06ID:6lQ/YC2e0
12月でプロジェクト終了
1ヶ月有給消化して1月末で退職予定なんだけど、そろそろ会社に退職意向伝えた方がいいよね?
延長ない事は決まってるのに早すぎるかなとか思ったり
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:22.98ID:6lQ/YC2e0
>>100
おれも来月伝える予定だったんだけど、来月体制変更される可能性あったり、評価シートの面談とか始まるから早めに言っちゃおうかなと思って
早い分にはいいよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況