X



政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた(武蔵・相模國)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:49:01.31ID:SgqKWxVL0
最近になって急に氷河期救済が叫ばれてきました。
国内社会問題の根っこには必ず氷河期問題が潜んでいることに誰しも気付き始めたようです。
新型コロナウイルスのニュースで影が薄くならないように、または選挙対策のための一過性の現象で終わらせないようにもっともっとどんどん救済を呼びかけていきましょう。

関連リンク

内閣官房就職氷河期世代支援推進室
http://mobile.twitter.com/hyougakishien
就職氷河期世代支援ポータルサイトゆきどけ荘
https://www.gov-online.go.jp/cam/hyougaki_shien/index.html
前スレ
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1596165856/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/24(土) 23:14:40.20ID:+P45zbMO0
今年の出生数84万人台で来年は77万人台になるらしいわ
やっと氷河期が捨てられてしまった事による弊害が、同世代だけじゃなく全日本人のダメージとして出てきたな
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/24(土) 23:28:40.53ID:kvqOFygc0
>>540
将来的に日本の人口が27人になるのは以前から知られている

トリビアの泉「日本の人口は2003年のデータで計算すると西暦3000年に27人になる」
https://www.youtube.com/watch?v=3nnhUxK7RbA
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 12:33:55.41ID:yIYCzIQR0
>>539
中央値で計算すればいいというものではない。
平均値では極端な高所得の人が数値を押し上げるのは確かだが、そもそも絶対数が少ない以上
数値に大きく反映されることはない。
逆に言えば所得0の人が少しいるだけで中央値が大きく下がる恐れがある。
都合に合わせて平均値・中央値を変えるのは良くない。

>>540
10年位前ならいざ知らず、当の氷河期はもう出産できる年齢ではないから関係ないのでは?
仮に今、氷河期が全員そこそこの会社の正社員で就職できても、その中から何人出産していたと思う?
0ではないことは認めるが絶対数からすればほんの僅かだろう。
だから救済するなら少子化対策で費用対効果の高いリーマンショック時に卒業した人と
好景気でも個別の事情で非正規にしか就けずにいる35歳以下の就職難民が望ましい。
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:45.77ID:Wv4r9jah0
>>544
氷河期世代の男に、出産できてかつ高収入の女と結婚させれば良いのでは?

あるいは結婚制度をなくせば出生率は上がるってホリエモンも言ってたな。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 14:04:15.25ID:Wh5H2s8G0
問題
@ 就職氷河期世代は、雇用形態や有職・無職という範疇の中で考えることを
  超えています。これはこの世代が初期の就職段階での雇用のミスマッチの幅が、
  年々広がり中にはやむを得ない退職や繰り返しの転職等の不安定な雇用を余儀な
  くされている者が多いことからくる精神的な要因が絡んでいるからだと思われ
  ます。
A 氷河期世代の雇用に積極的な企業の中には、いわゆる出入りの激しい企業が多
  く、それらは現実にいわゆるブラック企業もしくはベンチャー企業が多いこと
  から雇用に積極的な民間企業に対し、氷河期世代は不安感をいだいている人物が
  多いです。(一方でそのような民間企業が常に人手不足が生じている)

結論
   どんな施策を理論上考えても、受益者がが満足してくれなければ施策の成功は
   ありえません。たとえ数字上、どこかの企業に就職する者が増え、成果が上が
   っても、その職場で満足を得られなければ、人は退職し、心の闇を重ねてしま
   います。
   つまり、本来大手企業や大手役所に就職できる者であったはずが、そうでなか
   ったことで、この20年以上相当な苦い経験を経てしまった人々の仕事や人生
   に対する積極的な気持ちをを取り戻してあげることができるのは、生活の安定
   と名誉の回復です。今回の役所の採用選考に氷河期採用に殺到していることで
   分かるように、安定した雇用を保証される公務員や大手企業に就職させてあげ
   るしか他ないと考えます。次にそこでの処遇です。今後は処遇についての問題
   が必ずでます。処遇で名誉を回復させてあげなければ、退職したり、消極的な
   気持ちではたいたりして、本質的な解決には至らないと思われるのです。

https://i.imgur.com/bF6VdtI.jpg
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 15:46:27.67ID:yIYCzIQR0
周知の通り90%の会社は氷河期は要らないっている。(正社員経験ありの中途転職は除く)
残り僅かな数%の会社だって積極的に採用したいのかというと、そうではなく
人手不足でやむなく、年齢構成のばらつき解消、といった理由で、
なにも好き好んで採用しようとしているわけではない。
コロナで人手不足の問題は解消したし、年齢構成の問題だって定年の延長などで解決できれば
氷河期を採用したい会社は限りなく0といっていい。
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 16:48:57.21ID:OD9cnuKK0
>>548
それだと多くの氷河期世代が一斉に生活保護に頼るから社会保障が崩壊する
それを食い止める為には働いてもらうしかないんだよ
(それともナチ政権下のユダヤ人のごとく絶滅収容所で絶滅させるのかな?)

氷河期世代はもはや経済難民なんだよ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 19:34:53.77ID:OD9cnuKK0
>>551
ところが、そのバブル世代が人事権を行使する
バブル世代が自分をクビにはしない
そして自分の子供である新卒を優先採用するのは当然
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 20:13:53.57ID:Wv4r9jah0
オッサンは皆加齢臭漂うとか、単なる思い込みだろ。イチローみたいに若々しい人もいるし。
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 20:25:36.77ID:Yg7kUJBl0
40代の氷河期世代は手遅れで成仏するしかないとしてもさ

30代まで手遅れで成仏しそうだよ??この国大丈夫か???
30代が結婚して子供生まないと相当やばい気がするよ
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 21:25:12.65ID:OD9cnuKK0
>>555
それで?
上にも書いてあるが、そもそも日本政府は日本人が27人になるのを黙認している

トリビアの泉「日本の人口は2003年のデータで計算すると西暦3000年に27人になる」
https://www.youtube.com/watch?v=3nnhUxK7RbA
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 21:29:19.70ID:gI7L9rHF0
>>559
転職社会のアメリカに「手遅れ」という言葉がある?「ここは日本だ」と反論しそうだけれど、どちらも株式自由主義経済の国。経団連を潰せばな。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 21:35:17.94ID:OD9cnuKK0
>>561
そんなことをすると、経団連に上納する消費税還付金の必要がなくなり消費税制が消滅する!!
そうなったら消費活動が活発化して企業の経済活動が驀進、国民生活が豊かになるぞ!!
そんな真似は自民党が健在である限り許さん!!
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 21:40:10.18ID:4YPWaOOM0
>>560
日本人特有の遺伝子ってのは要するに大陸で絶滅したってことだよ
日本語みたいな言語も話す人が大陸では絶滅したんでしょう

日本政府は外国でやって既に失敗したのを導入しようとして笑いものだ
未だに移民を入れないととか言ってる奴らはヨーロッパを完全に無視
アメリカを成功扱いしてもとてもしていると思えない
というか移民に乗っ取られた例でしかない
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 21:43:53.43ID:OD9cnuKK0
>>564
移民は解禁に近い状態になるよ
なんせ氷河期世代の代わりに日本で働くから
下手すりゃ単純労働か無職の氷河期世代は日本国籍剥奪で国外追放されかねん
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 21:45:19.83ID:gI7L9rHF0
>>564
ヨーロッパもアメリカも別に乗っ取られたわけではなくて、多文化共生に反対する一部の潔癖症な連中が騒いでいるだけ。

by バイデン、BLM支持。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 21:51:20.32ID:gI7L9rHF0
将来的にはいろんな民族が一つの国に暮らすような国が理想だと思うけれど、俺の考え間違っている?多様性って素晴らしいじゃん。なぜ一つの国に一つの文化しか存在してはいけないのか俺には理解できない。例えば、アメリカやブラジルなんかは色んな民族がミックスして、新しい文化ができたじゃないか。そうやって文化が徐々に変わっていくことが新しい時代ではないの?
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 22:25:54.55ID:OD9cnuKK0
>>567
いや、氷河期世代は官製の経済難民だからw
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 22:55:31.05ID:4YPWaOOM0
>>567
イスラムとか平気で給食に豚肉を出すなとか言うよ
自分が食べないならともかく他の人にまで
何かを食べると言ったら永住権すら無効、公的資格取得禁止とかにすべきだよ
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 22:56:30.59ID:gI7L9rHF0
移民を入れて日本人は良い仕事についたほうが良かったなら移民賛成。移民賛成のホリエモンも同世代。移民だって喜んでやっているわけだからWinWin。別に移民じゃなくても出稼ぎでも良いわけですよ。
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 23:09:40.76ID:gI7L9rHF0
>>563
国民生活が豊かになったら許さんってことは、国民生活が豊かになったら経団連の連中は貧しくなるの?だとしたら、経済学を全くわかっていない低学歴が社長をやっているってことになるわけですが。
それとも単なる妬み?
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 23:14:33.31ID:gI7L9rHF0
世界を気にせずガラパゴス化する日本?!

●男女平等について日本は『衝撃的』なほどの後進国《前編》
 
 ガーディアン
 

日本人が多く行っているアジアの国タイでは、トランスジェンダーは社会で広く受け入れられ、男性、女性、トランスジェンダー誰でも利用できる「ALL GRNDER RESTROOM」が一般的にあるそうです。
国会議員が「LGBTは生産性がない」と差別発言をしても所属政党からも咎められないどこかの国とはえらい違いです。
さらには、21日にILO(国際労働期間)総会で職場でのセクハラ、パワハラなどのハラスメントを全面的に禁止した条約が賛成439票、反対7票で採択されたのですが、日本から使用者側の代表として出席した経団連は投票を棄権したそうです。日本を代表する経団連はセクハラ、パラハラを禁止したくないのです。
最近の政府の国際機関無視も異常です。政府は国連から表現の自由について改善するように勧告を受けても無視し、「日本は勧告をほぼ履行せず」との報告を国連特別報告者から出されています。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/26(月) 00:18:36.37ID:K/vaL+UO0
氷河期世代は官製の経済難民だ
日本政府が恐れているのはこの世代の生活保護受給
なので救済と称して片っ端から就労強制収容所に連行していく
そこはナチ政権下のユダヤ人と同じく絶滅を目的とした施設
氷河期世代は就労と称して次々と殲滅されていく運命
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/26(月) 21:29:17.75ID:zga2WCPJ0
氷河期世代でも、イケメン、ジャニーズ系、語学力あり、O型、縄文系、理系大卒のみ優遇する、とか良くね?
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 08:24:33.21ID:iVc6LSCy0
>>573
具体的には就労支援と称してブラック企業でカロウシさせるくらいかな
ナチ政権下では600万人のユダヤ人大虐殺が行われた
氷河期世代も600万人だから可能だろうね
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 08:32:20.17ID:sm/eE9L40
<道徳違反でしかない不倫が刑事罰にも等しい制裁を伴う先進国は他にない。日本は形は先進国でも精神的には今も封建制を引きずっており、それが日本の唾棄すべき生きづらさの根源だ>
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 09:05:42.95ID:iVc6LSCy0
>>584
いや実際に行われようとしている氷河期世代の就職支援がそれなんだが?
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 09:24:54.92ID:iVc6LSCy0
>>586
工作員は書き込むなよ
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 09:32:06.76ID:Q8RkJLzp0
>>587
なんの工作なんですかね
むしろ政府案では救済できてねーよ
てな部分ではあなたと同じ意見だと思うけどな
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 10:31:02.92ID:tUkaALIw0
新潮を訴えて潰そう。
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/28(水) 09:11:33.62ID:V/hcwrEN0
GoToイートが好評だけど、氷河期一定数雇っている会社を通年で利用可能にしとけ
A社は使えます、B社は使えませんでいい
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/28(水) 13:59:34.31ID:+Cyqo4LC0
氷河期世代には支援と称してブラック企業でカロウシにて全滅させる政策実施中
氷河期世代は何人たりともナマポは受給させない by 日本政府
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/29(木) 11:58:15.37ID:E8vT8/U+0
就職氷河期世代 60以上の支援事業を予定 業務委託や交付金 令和3年度 政府
https://www.rodo.co.jp/news/97068/
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/29(木) 12:42:28.44ID:Pu7iXv++0
これからはNPO団体とかクラウドファンディングで弱者を支援する時代では?
リバタリアンなら、そういう団体を通じて反政府活動すれば良いと思うし。
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/29(木) 12:42:42.90ID:Pu7iXv++0
トランプシネ。バイデンガンバレ。
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 13:36:24.03ID:U6l6By0E0
>>595
日本政府の骨太の政策方針

氷河期世代はブラック企業に就業
    ↓
法改正で氷河期世代へのリンチを合法化
    ↓
氷河期世代はカロウシにて国内から殲滅
    ↓       
氷河期世代は何人たりともナマポは受給させない
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 19:23:57.43ID:01gq1V1A0
氷河期真っただ中の2000年代前半に
「今こそ優秀な人材を沢山獲れるチャンス!」
と大量採用した企業は2010年代になって業績好調で躍進してるんだよね
逆に目先の利益しか見ずに安易に採用停止したり若干名採用(という名の完全縁故採用)だった企業は
技術承継に失敗したり人員構成がいびつになって良くて青息吐息、下手すりゃ倒産と
そういうクズ企業はさっさと潰れりゃいいとしか思わんけど
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 22:00:05.86ID:b4ARmTr00
>>556
今の東京の女性の結婚相手に求める年収は500万以上。
このため氷河期世代男性の大半が結婚し家庭を持つことができないという事態になったが、この差はベーシックインカムで埋めるしかないと思う。
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 22:05:23.95ID:UZ2+6N5b0
>>603
氷河期に大量採用して躍進した企業ってどこだよw
あの時代に大量採用してた企業は軒並みブラック企業だぞw
飲食、小売、消費者金融、先物取引、住宅営業、OA機器販売会社くらいしか思い付かないが。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 22:10:34.70ID:iTXXQZDJ0
福岡労働局のHP見てたら
就職氷河期世代の方向け:不安定就労者再チャレンジ支援事業のご案内
とあったのでリンク先見てると

https://fukuoka-scc.com/

驚いた
こんな内容で「就職氷河期世代支援プログラム」と名乗ってるとは
wordとexcelを教えるだけでどうすんだ?

預託費の無駄遣い
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 22:12:30.88ID:hu0lYcuO0
>>603
氷河期世代(受験戦争世代)の出身大学の偏差値で振り分ければ良いでしょ。
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 22:52:21.30ID:IOD0w14w0
>>606
就職氷河期世代、wordとexcelは知らんだろ
そう思われている
0609理系大卒
垢版 |
2020/10/30(金) 23:16:18.84ID:hu0lYcuO0
>>608
Visual Studio C# .NETならわかる
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 23:31:41.14ID:iTXXQZDJ0
>>608
気になって他の県の不安定就労者再チャレンジ支援事業を検索したら
似たような内容のものばっかだった

こんなので就職できるなら誰も苦労はしないよなぁ
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 01:01:21.19ID:NHx4A2z70
氷河期真っ直中で成長した企業はユニクロとしまむらかな
PC関連はwordExcelばかりで塾や各種学校までなくなって学ぶ機会は随分減ったよ
都市部出ればマシ程度にはあるけど減りすぎ
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:52.18ID:wga+sXC+0
氷河期世代ならロータスと一太郎だろ
0614理系大卒
垢版 |
2020/10/31(土) 11:48:22.21ID:K6TjVNv10
大学のときにコンピュータ室でインターネットで良く遊んだわ
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 11:52:54.26ID:hbKER9gu0
>>604
売れ残ったワケあり物件の女と氷河期の敗残兵で合同結結婚式やればいいんだよ、
某宗教団体みたいなやつ
決められた相手をあてがわれ、拒否は許されない。

だめ?名案だと思うけどなあ…これで万事解決じゃんw
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 14:12:16.46ID:+Pc5x2Ot0
昔のお見合い結婚みたいにブスや出来損ないどもを無理矢理くっつけてもここの氷河期底辺連中みたいなおぞましい化け物が産まれて処遇が面倒になるだけ。

合同結婚式やるぐらいなら男は単純労働、女はマニア向けの売春婦として使い潰した方がコスパが良い。
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 14:20:15.59ID:u7VubtEK0
男は20代前半の女とロリ婚するのがロマンだな
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 21:05:10.19ID:ERhLQO5J0
>>611
ブックオフde問題集を買い漁ってきた
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 22:53:06.82ID:UMvxU+hL0
>>617
ほぼ100%の女性が実家通いの年齢
まず相手の親から罵倒の洗礼を受けるだろう
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 22:57:42.20ID:UMvxU+hL0
>>615
>売れ残ったワケあり物件の女
共通しているのは他人に不快感を与える言動が酷いってことだ
言動が悪いというか、例外なく男をATMとしかみてないよ
結婚において顔の良し悪しなんて関係はない
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:06.83ID:3cHGDJjW0
もう氷河期はお陀仏だから国のために搾取してる馬鹿どもを抹殺したら良いんじゃね
期待してるわ(`・ω・´)

英雄と呼んで語り継いでやるよw
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 00:10:09.88ID:lsJtJ5v/0
ずっと零細IT企業に居て職歴だけは長い。
プログラマーだけど大企業に転職できる?
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 09:04:31.08ID:3bUmI7bb0
最近、下の世代が氷河期叩きしてるみたいになってるけど、
バブル世代以上の日本を駄目にした老害から目をそらさせて分断工作してるんだと思う
自民党が電通に依頼してる手口が一緒
氷河期の実態をよく知らない爺が書いてる
過激な書き込みで逮捕されて出てくる爺って、みんな低学歴で甲斐性無さそうで汚いのばかりだし
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 10:06:54.26ID:lsJtJ5v/0
電通の工作員が5ちゃんやヤフーのコメント欄に出没して世論を操っているのかもな。
どうでも良い瀬戸大也さんの不倫叩きとか、過剰な潔癖社会とか。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 10:31:28.99ID:lsJtJ5v/0
電通はユダヤ系で日本会議と関係ある。
朝鮮人は東のユダヤ人。
日本会議は朝鮮カルト。
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 14:45:28.58ID:7wvcvsni0
政治家の目的は当選、官僚は省益、財界とマスコミは情弱煽って搾取
みんなただのポジショントークで国民のためなんて大嘘、自己責任の小泉純一郎と竹中平蔵、レジ袋小泉進次郎w正体はだたの売国奴
日本人を減らして外国人奴隷を輸入(少子化促進政策)うまくいってるね!
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:41.67ID:P298uG5E0
Kishida supports Joe Biden for the election 2020. If he wins, there will come the time Japan should be independent from the United States and westernise her society by herself as member of civilised countries.
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 18:05:27.58ID:Z/vYbDfV0
氷河期は自己責任だろ
貧困は努力が足りないだけ

俺も1973年生まれの氷河期世代だけど
余裕の生活してるよ
何故か?
努力したからに決まってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況