X



【30代】無職の転職活動【長期化】part309
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 20:17:39.93ID:k0z3dltL0
●具体性無いエセ説教
●年金手帳の説教おじさん(学歴及び外資、資格コンプのいつものニート)立ち入り禁止
●マウント取りにくるキチガイお断り(妄想行政書士オジさんなど)
●年収1000万が当たり前とかホザいてマウント取ろうとするバカは立ち入り禁止
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です
●アニメの話OK
●雑談OK
●荒らしは立ち入り禁止
●子供部屋おじさん荒らし禁止 (自称マーチ・アクセンチュア君)
●現職者及び学生は立ち入り禁止
●自称慶大卒の管理職オジさんは立ち入り禁止
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part308
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1597366684/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 20:19:42.99ID:9ubHsv5I0
ありがとう
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 20:26:06.28ID:Y7g168Uf0
>>1
1乙
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 21:46:35.73ID:rzdv6JPS0
GWにこのスレ見ながら再就職したけど
先月の残業時間80
休日出勤2日
額面支給額40万ちょい


何コレ、もっと早く転職しとけば良かった。。。
みんなも頑張って!
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 22:13:55.31ID:ofrQ0crk0
>>1
スレ立てしか出来ない無能乙ですw
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 22:33:01.56ID:9ubHsv5I0
>>5
その言い草はないよ
1番さんに失礼だ
せっかく立ててくれたのに酷い
謝れよ
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 22:47:16.81ID:aR+hISaw0
>>4
そんな残業してたら半年ももたないだろ
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 22:50:07.53ID:7Uw2jvWg0
>>1
マーチ卒のアクセンチュアおじさんと、慶應卒の管理職おじさんを出禁にしてるのに、
簿記おじさんとか七原ガイジとか出禁にしてないの本当笑えるw
高学歴エリートはお前絶対に出禁にするよな?
毎度毎度自分の学歴職歴コンプレックスを露呈させるスレ立ておじさんよお?w
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 22:51:30.25ID:7Uw2jvWg0
「簿記おじさんとか七原ガイジは低学歴底辺だから出入り自由です(キリッ)」とかクソ笑えるwwww
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 22:52:03.98ID:7Uw2jvWg0
スレ立ておじさん明日もハロワ通うの挫折して家で不貞寝してろよ?w
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 23:07:04.69ID:Rgyreu2P0
>>8
七原くんは同じ30代で仕事辞めたりするからここの仲間だからいいんだよ
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 23:39:46.24ID:r0vBx4dd0
>>11
それを紹介するだけのアイデンティティ皆無の七原ガイジは必要ないよね?邪魔だよね?誰も見ない動画貼る馬鹿は邪魔だよね?
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 00:13:28.26ID:HmDrWnFZ0
アイデンティティゲェジ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 00:16:08.03ID:uk5QrpCi0
>>12
七原くんもここに書きこんでるんだよ
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 00:16:40.85ID:uk5QrpCi0
>>12
ならマーシーはいいの?
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 00:36:45.99ID:NAKCmnrS0
みんなぁ〜
いまエバァやってるよ
みてる?
綾波レイいいよね
ただ方はアスカが好きだよ
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 00:45:15.61ID:NAKCmnrS0
ただ僕はアスカの髪がショートカットならやっぱ綾波がいいなあ
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 01:05:01.87ID:NAKCmnrS0
シンジくんがそんなの関係ねぇだってさw
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 02:51:59.51ID:jZKTwH1l0
新卒の就活ミスったら一生底辺をさまよい続けなければならない日本の労働市場マジでやばいわ
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 05:02:26.86ID:vMPpmRFo0
>>19
言えてるwww
他国だと新卒がバイトなのになw
本当新卒一括採用ってやばいわ

年齢差別OKの日本はゴミだわ、むしろ生産性下げる為にやってるとしか思えん
中途のが優秀なんだけどね、仕事できるかどうかなんてどうでも良い、上司が気に入るかどうか見たいなのが日本
こんなんじゃパワハラで全滅するし、40以下は搾取されまくって全員死亡してるわ
新卒で一部だけ生き残っても日本は滅ぶんだけどね、真面目に馬鹿な国だよ、上下関係で軍隊みたいなことやってるから
駄目なんだろうね、無能が上司になって暴れるから、んで上司だから下が従うのが当たり前ってのが日本だから
海外みたいに無能だと無能扱いされないしね、中年で空気なのになぜか権力あったりするし給料も高かったりする
仕事の出来不出来で給料与えないし、同じ仕事してても若者だけ給料低いし、まぁこの国は本当に駄目だな

アメリカは格差激しいとか言ってるけど、アメリカの企業数は日本より少ないぞ、日本は殆んどが中小のゴミ企業
で構成されてて中間搾取ばっかりしてる、こんなんじゃ国民がもたないわ、日本は市場合理性ってのが働かないらしい
どんどん安くすりゃー良いって考え、労働者から搾取すりゃー良いって考え、こんなんじゃ発展途上まで転落するわ
うん十年も賃金上がらないゴミ国家、むしろ下がってるw、あまりにムカつくから長文になったわw
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 06:06:13.18ID:2nNOcwsN0
>>7
転職前は120時間超えてたから今は楽ですよ。
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 06:29:09.22ID:Iep0xpWU0
転職活動したいがスキルも経験も乏しい
いまさらまともな会社には入れないし田舎で農業やりたい
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 08:25:54.88ID:rfnhL63F0
>>20
グダグダ言ってないで早く働けよクズ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 09:58:50.71ID:J2VH8qjk0
スキルアップしたいけどどうすればいいか分からんし適正見えてこない
そもそもどういう仕事したいとか希望も分からなくなってきて悲観絶望的

ちな保有資格はクレーン玉掛けフォークリフトの典型的ブルーカラー向けのみ
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 11:15:06.91ID:R9ArDMEQ0
>>20
まあ新卒採用なんて弊害でしかないわ
昭和の賜物みたいなもんだし、あれは終身雇用守って既存社員を守るための仕組みに過ぎないし、毎年新卒採用で儲けてるリクルートなどの人材屋や新卒学歴採用をやってくれなかったら困る既存の大学などの教育機関の利権に過ぎないからな
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 11:57:32.42ID:0dtU5Qcn0
>>27
学生のころ勉強してこなかったのが悪い
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:37:13.42ID:gjgg7QkA0
マウント馬鹿が貼り付いてるね

スレにキチガイお断りって書いてるだろ、帰れよ
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:43:14.46ID:0dtU5Qcn0
突然発狂してどうしたん?
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:46:11.45ID:oQfPlU+H0
ハロワ行ってきたけどやけに人少なかった
お前らまさか俺を置いていっちまったのか…?
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 13:21:38.87ID:lqD+MhHi0
>>32
人手不足だから、それとそんなに恐慌でもないぞ
リーマンとかとは違うって事、株価も落ちてないしな
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 14:13:32.18ID:oyOC98jh0
>>30
この底辺勝手にマウント取られててワロタ
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 14:22:57.22ID:DJbJL5Ii0
>>34
キチガイはお前だろ、とっとと死ね
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 14:25:32.99ID:TNroGKFf0
安倍首相も無職へw
再就職大変だなww
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 14:31:20.70ID:CGXgpRNB0
>>36
最高に嬉しいニュースだ

今日は祝杯だわ、自民党も終われば良いな
民主党に変わればマシになるかもしれん
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 14:32:26.96ID:lMa8ZRHc0
無職パヨクwwwwww
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 14:43:21.76ID:Bh7FEGox0
テスト
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 15:34:20.21ID:TNroGKFf0
安倍辞めるんなあら代わって欲しいわ
こっちは無職で大変なのにな
年収600万でええから代わるで
どうせ官僚が作ったメモ読むだけの簡単なお仕事だろ
あとマスク配るだけ 楽勝

ワイロいらんで 600万でええ

セクハラももうしないし皮っエクレア
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:36.93ID:BgRR4gO50
無職歴7ヶ月(31歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、8月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を昨日塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って25日から塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 16:16:21.39ID:uk5QrpCi0
>>37
いや
共産党になれば良い国になるよ
民主や維新は自民のコピー政党です
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 16:30:20.31ID:LONk0kx40
>>42
共産党にしたいねぇ
これからは共産党応援しとく
あとNHKをぶっ壊す党w
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 17:22:33.20ID:TNroGKFf0
Dodaの客引き求人に騙されて登録したけど全然通らなくていよいよクソ会社しか紹介されなくなった

キレそうだわ
004522
垢版 |
2020/08/28(金) 17:26:44.88ID:Iep0xpWU0
>>23
37歳からでも磨けるスキルあるかな?

>>27
>スキルアップしたいけどどうすればいいか分からんし適正見えてこない
>そもそもどういう仕事したいとか希望も分からなくなってきて悲観絶望的

これに尽きる
ただただ消えたい
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 17:42:43.29ID:lbhT91Aq0
>>44
そこ平均年齢32歳のはずだから、
貴方は39歳とか?
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 17:43:21.20ID:lbhT91Aq0
>>45
さっさと就職したほうがよいぞ
40代になるとやばいよ
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 17:44:31.84ID:lbhT91Aq0
>>45
トラックとか、警備で見つければ?
トラックのが良いかもしれない、給料高いし
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 17:45:14.25ID:lbhT91Aq0
>>45
営業ってのもあるな、かなり仕事がきついがな
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 17:59:08.00ID:0dtU5Qcn0
あーあ安倍ちゃんやめちゃうしこれから3年は不景気だな
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 18:00:09.08ID:2mqZP36K0
ここの無職を強制収用所送りにしてくれるなら
共産党でも幸福実現党でもどこでも応援します!
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 18:04:43.23ID:p3wimWca0
>>51
お前も送られるけど、正気か??
お前の子供も送られるぞ??
孫も送られるぞ???
お前馬鹿???
親戚も送られるぞ???
馬鹿なの???

叩くの飽きたわ、馬鹿多いなぁ
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 18:07:26.00ID:2mqZP36K0
>>52
残念ながら僕は無職じゃないから送られない
まさか君無職じゃないよね?
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 18:30:06.47ID:TNroGKFf0
>>46 やっぱそうか おかしいと思ったわ
リクエーがいいんだけど担当者がアレすぎて喧嘩したから今更戻れないんだよなあ
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 18:39:07.93ID:waDi+2QM0
エージェント使ってろくな仕事紹介されないってことはロクな人材じゃないゴミって証拠
いい加減理解して警備なり介護なりいけや
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 19:55:50.54ID:OG8chA2b0
なんか嵐多くないか??
マウントマンは帰りたまえ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 20:13:23.79ID:m8s1c89f0
家族(35歳女)が半年以上無職なんだが、コロナの影響はやっぱり厳しい?
俺もリーマンショック直撃された時に駆けずり回って何とか就職にこぎつけたんだが、今はそれ以上にヤバい状態なんだろうか
それとも仕事を選んでるんだろうか
入社してもすぐ辞めることになったら意味無いから慎重になるのは分かるが、アベちゃんも辞めてしまったし今後が心配
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 20:19:49.24ID:tHfjbmMQ0
>>58
場所によるわ
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 20:20:34.45ID:tHfjbmMQ0
>>58
都市部なら選んでる、35までなら
仕事いっぱいある、専業主婦希望www
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 20:21:06.60ID:tHfjbmMQ0
>>58
家族やったw
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 20:22:20.96ID:tHfjbmMQ0
>>58
ただ納得いくところ行った方が良いんじゃね
どういうつもりかは知らんがな
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 20:46:40.02ID:m8s1c89f0
>>62
ありがとう
学生時代はめちゃめちゃ優秀な兄だったんだが、学業に専念するあまりに将来どうなりたいかってビジョンが見えずに新卒カードを棒に振って何度か就職したけど今に至る
連絡は時々取るけど卑屈になっている感じがする

>>63
就活したのがもう10年以上前だからもう最近は分からんのよ
兄は俺と違って大卒だし成績はトップクラスだったから、それでもそんなに厳しいのかと思って
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 21:11:48.80ID:TNroGKFf0
>>57 俺の経歴詐称見抜きあがって びっくりしたで
なんでわかったこやつ
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 21:29:13.39ID:gjlLCSTE0
正直次の総理には中韓と仲良くできる人になってもらいたい
隣国なんだから助け合わなくちゃいけないと思う
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 21:35:28.56ID:gjlLCSTE0
>>68
日本が先の大戦でやったことは事実だし仕方ないよ
独島と釣魚島を手放して両国に10兆ずつ渡したら許してくれるかな
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 21:53:36.78ID:sVeXTepI0
>>66
実務経験してる人しか判らん事があるんだよ、
だからエージェントは見抜くんだろ

俺の経歴書とか絶対まねできんしな、こんな奴1人だと思う

おまけに嘘つきを紹介するとエージェントにペナルティが付くからね
嘘はいかんぞw
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 22:33:24.36ID:l+CK3Nqe0
例えば
妥協したA社の内定をもらって一ヶ月後に就業開始予定
その一ヶ月の間に本命のB社の内定をもらったからA社を辞退する
これは有りなの?
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 23:08:11.55ID:yLuGNhVS0
政治なんて馬鹿な中学生や高校生、暇な専業主婦、暇な老人、暇な無職が暇つぶしに発狂するためのものだからどうでも良かったけど、
さすがに安倍晋三辞任はヤバいと思うわ
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 23:20:02.51ID:+IH0xq220
>>73
毎日2時間の勤務でどこら辺が激務だよ
安倍なんて要らん、むしろ邪魔

議院内閣制だから自民党自体を交代させないと対して変わらんわ
ブラック企業をとっとと潰せよ、過労死馬鹿を逮捕しろ(人殺し)
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 23:21:46.83ID:+IH0xq220
>>72
ありなんじゃね、入社したって首になるんだし
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 23:22:48.02ID:+IH0xq220
搾取をやめさせないと日本自体が滅ぶぞ
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 23:41:20.81ID:Dmoyfx4a0
内定出て
入社まで3週間もあるけどやる事ないわ
しょうがないから会社の前から何回も中の様子見に行ったりしてる
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 23:56:58.67ID:TNroGKFf0
安倍が景気を支えてたみたいな論調だけどどんどん成長率実はマイナスでしたwって出てるがこれはええんか
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 00:11:59.57ID:zNJMN5aG0
>>81
それが正解、一切何もしてねぇよ

仕事してるふりって感じ、実際は搾取させたままにしたから、
日本はどんどん滅んでる、悪くなってるだけ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 00:13:29.10ID:zNJMN5aG0
デービッド・アトキンソン

こいつ総理になったら日本復活するわ、素晴らしすぎる
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 00:33:51.27ID:lCjG8/9S0
次の日本のトップは習近平だよな
なぜなら日本は中国の一部になるから
大学のとき中国語習っててよかったよ
中国人さまにゴマすりまくって名誉中国人にしてもらおう
他の日本人は奴隷として中国人にこきつかわれるのだ
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 00:37:55.86ID:/YkIrLeg0
>>81
安倍じゃなかったらGDP世界第10位くらいに大転落してただろうな
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 00:42:53.40ID:dT3YHgaU0
安倍総理は頑張った方だよな
さて次は誰になるのだろうか
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 01:44:38.63ID:IHqLvhfz0
>>86
次の総理は共産党の志位委員長しかいないと思う
共産党以外ありえないよ
志位委員長が総理になったら日本の格差社会も是正されて新卒じゃなくても就職できるようになる。
そして、日本の景気も回復する

俺は日本共産党を応援するぞ!
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 01:47:24.77ID:7wa0wQ/f0
>>88
中国も共産党が政権握ってるけどどうなってるか知ってる?
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 02:19:28.10ID:WDpRRh0M0
30代無職ガイジ「政治を語る俺カッコイイ〜」
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 09:35:54.91ID:eI9qHEls0
37歳スキル経験ともに無しとなると新しい仕事なんか中々決まらんな
もう生きていくのも疲れたし限界集落とかに移住して死ぬまでひっそりと生きようって気持ちが湧いてきた
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 12:01:32.38ID:0oNl6BmF0
37だとスキルと経験ないと無理
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 12:37:30.68ID:vYK/DfXE0
>>96
まだ若いだろ、絶望するのは40代になってからでw

30代なら数うちゃー当たるさ
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 12:37:51.65ID:vYK/DfXE0
>>96
経験職に行けば良いやん
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:14:49.54ID:6N0jcO1e0
前スレで最近まで働いてた会社で3カ月減給されていまあっせん依頼をしようか考えてると書いた者です
ユニオンに電話してみたらとアドバイスもらったから電話したら酷い塩対応でしたよ

なんのアドバイスもくれないし、やるだけ無駄だから良い勉強になったと思って今後生かしてくださいとか言われて終了


正直腹立ちました、ユニオンのどこが優秀なんだと疑問を感じました
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:17:39.16ID:KIO9/u2p0
>>99
何もしてくれないって言われたの??
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:35:58.44ID:6N0jcO1e0
>>100
うん
あれならまだ労働局の方が対応いいよ

そもそも今回は良い勉強になったと思って頑張ってくださいといって終わりなら彼らの存在意義ないし、言い方が腹立った。

在職中に減給に関して異議を言わなかったのが悪いとか無茶苦茶なこと言われただけだよ
そもそも在職中になんて言えるわけないじゃん
1時間弁護士に法律相談してもらったら大抵みんな異議申し立てするのは辞めてからですよと話てたし、ユニオンは納得できなかった
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:50:22.90ID:eI9qHEls0
>>97
>>98
小売と物流しか経験してないしその2つではもう働きたくないんだ
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 14:14:51.47ID:eCDz1BJH0
>>103
わかる・・・わかるけど・・・・

この国はブラックなんだ・・・・

俺なんて105日で70時間残業してたから、残業時間を日数にしたら
休み0だぞ、驚愕したわ、どうりで100時間残業したら過労死する訳だね、休み0なら死んでもおかしくないw

それでも経験職受けてるよ、何処行っても一緒かもしれん
小売はもっと酷いかもしれんが・・・・・

トラックか警備とかかな、水道管理局みたいなのもあるね、割と楽な仕事もある、時間は長そうだけどね
営業でも良いんじゃね??規模下げればどっか受かるよ、40代になったら禿げ差別も追加されるよw
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 14:16:03.61ID:eCDz1BJH0
>>104
小売と物流ってかいてるやろ

どっちも嫌なんだってさ、虐めてあげるなよw
ぬるま湯の奴らにはわからんよ
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 14:23:42.48ID:jjASDQxf0
新聞配達が一番やばかった、寝る時間すらなかった
朝3時間 夜3時間 で後は拘束された、24時間稼動だったな

休み時間ってどこよ、勤務時間って何処よって感じだった
これ新卒で行ったぞ、やらかしたわ、求人広告は勿論8時間だけしか書いてなかったぞ

んなわけで月200時間残業になってたわ、2週間休み無かったりな、すげー搾取されたわ
カイジ地下帝国(現コンビ二)のがマシな労働環境だった

騙す企業が悪いだろ!!
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 14:41:45.37ID:jHjPm4LA0
新聞配達という新機軸のお笑い
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 15:14:04.17ID:DJVRVO5p0
準社員で採用されそうなんだけど
契約社員と何が違うんだろう
契約社員じゃないから契約期間の定めがない
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 15:46:25.45ID:6N0jcO1e0
>>109
どちらでもいいけど俺みたいに正社員採用なのに試用期間で有限契約社員とかいう意味不明な雇用契約させられる会社なら初日で退職した方がいい
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 15:49:17.23ID:NanuFQqt0
クールビズで来いって言われたんだけど、
オールシーズン用の無地白シャツ長袖のノーネクタイで行っていいものなんだろうか?

オールシーズン用だからネクタイ締めて着るタイプなんだよね
ネクタイなしで第1ボタンあけて着て行った方がいいのか迷う
同じデザインのボタンダウンもあるけど、面接でボタンダウンってまずいよなぁ、、、
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 17:31:36.46ID:bb/BxIsa0
努力疎かにしてきた奴って国がブラックとか平気で言うよね。この系統の奴が「アベヤメロォォォォ」とか叫んでそう。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 19:28:37.28ID:H6kKjF/g0
>>112
>>113
おまえら103ではねぇだろ、だまっとれよ
お前に話してる訳じゃねぇ、キチガイ
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 19:30:17.45ID:AFYC4Yyi0
>>115
>>114
努力なんてしてねぇだろ、海外だと新卒はバイトだ
日本の制度のおかげだろ???後は親のおかげだ
勘違いしてるんじゃねぇよ馬鹿

違うって言うなら非正規で働いてこいよ、それで証明してみろ
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 19:31:20.74ID:SkryYew80
●マウント取りにくるキチガイお断り(妄想行政書士オジさんなど)

お断りだって言ってるだろゴミが、勝手に割り込んでくるな。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 19:50:10.66ID:YYSgZ16k0
マウント野郎が貼り付いててアドバイスに絡んでくる

スレごと削除したほうが良いかもな、きっと禿げだな
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:08:10.67ID:CtxhFEPf0
>>117
いや、お前が東大法学部入ってメガバンで働いて努力は報われるって自分で証明しろよ
なんでもかんでも他人にやらせようとすんな無能
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:18:52.88ID:0o0owxTM0
30歳になってまで誰かのせいにして生きてるこどおじ恥ずかしすぎる
自分の責任でなにかを成し遂げたこと一つもないんだろうな
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 20:39:27.03ID:CQSD3uDX0
このスレにくるなよ、知的障害め
会話がかみ合ってねぇんだよ

40代禿げスレでも行けよ
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 21:17:56.44ID:Erx98KM/0
6月で仕事を辞め、8月頭に再就職かな〜と余裕ぶっていた俺
現実は9月も無職ほぼ確定、金がいい加減ヤバイ
今週月曜に面接した企業は未だに合否を知らせない
スキルつくならバイトでもいいやとなってる
みんなそんな感じでしょ?
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 21:31:14.00ID:Erx98KM/0
>>128
今は電気工事士のバイト考えてる
未経験無資格歓迎!資格取得支援あり!でも給料激安!みたいなとこ
経験積んで資格も取ったら次は正社員で潜りこめるかもでしょ
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 21:48:33.84ID:WQJ4bKQ60
>>129
そうか。あのきっつい仕事をやりたいのか
最初は空調も無い場所で資材運びばっかで夏は汗だく、冬が極寒のなか現場で立ちっぱなしの激務だな
拘束時間も長く、朝は8時からとか早い
職人みたいなのばっかだから運ぶのが遅いと怒られるし、道具も重いから腰痛めるしキミ体力自信あるの?
あと電気工事士ってハロワで検索すりゃわかるけど年休70日くらいの超ブラックばっかだからがんばってな
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 22:04:20.79ID:Erx98KM/0
>>130
なんだお前詳しいな、経験者?
俺友達いないから、仕事やめて以降人と話してなくてレス嬉しいわありがとう
キツいのはある程度しゃあないでしょ、
職決まらない俺がスキルつけれて楽な仕事できるわけないじゃんよ
あったらオススメ教えてくれや〜
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 22:22:07.45ID:dxty/wix0
>>131
非正規は禄に教えてもらえないから

正社員で行けよ
直ぐ採用されたいなら、50人未満とか100人未満の小規模行けば
未経験でも採用されるよ、30代なら余裕かと、ちゃんと未経験歓迎
って所行けよ

電気工事士は良いんじゃね、数年後に転職するか、そのまま定年までやれば良い
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 06:37:24.72ID:RIK7D8VN0
やたらエージェントだと住宅関係の求人多いけどそれぐらい人手不足且つブラック?
あと施工管理も結構多い気がするけど企業ググって評判サイト見るとお察しだが…。

なんとか未経験歓迎の整備士か再生資源設備の運転管理者の2つを内定貰えたが不安
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 09:38:00.48ID:zmN0r0wW0
>>133
毎日通って時間チェックすりゃーよいんだ(`・ω・´)

昔こんなコメント見てやりすぎwwwっとか思ってたが
今は違う・・・、探偵貼りに監視すべきだと思ったよ
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 10:55:24.24ID:kaQA/ae90
>>134
俺が今いるところ防犯目的で24時間電気つけっぱなしだわ
こういうところもあるから、定時過ぎの会社の明かり云々はアテにならんよ
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 11:35:45.64ID:hgz39mKb0
書類通過して、テスト受けて、今日は遂に面接だわ
この会社は面接が1回なので、今日が最初で最後の面接選考
俺以外にも面接受ける人はいるようだし、その中で相対比較して採用されるように頑張らないといけない
未経験前程の求人だけど、自分は専門スキルがないのでものすごく不安だ
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 11:49:56.68ID:U5qCr06p0
リストラ→2ヶ月前に退職(勤務したのはわずか半年)→今だに無職
毎日学生の夏休み状態ww学生のほうがバイトしてたり活動的かもww
今月から失業保険貰ってる。
ここ数年1年〜半年ごとに仕事変わっていて(自分から辞めたり、契約更新されなかったりいろいろ)
せっかく頑張って新しい仕事覚えて、また辞めての繰り返しww
もう疲れたよ。
仕事探しやる気が起きなくて、求職活動全然してないやww
どうやったらやる気が起きるの
今31歳で彼氏いるけど、結婚しようって言ってくれるわけでもないし・・結婚の話は今のところでてないし・・世の中甘くないね

独身なら働かなきゃいけないよなあ。
ちゃんと仕事探していれば、2ヶ月の間に次の仕事決まってたかなあ。
次も切られたらどうしようかと思うと働くの怖いよ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 12:19:11.87ID:FGBj0kn00
社会人が看護師を目指すと、なんと合計1045万円、タダでもらえる!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

氷河期世代が訓練受講をさらに支援するため、「教育訓練支援給付金」が支給されます。
◆対象となる方
45歳未満で社会保険2年間、過去に加入してたことがある人!
◆支給額
教育訓練支援給付金の日額は、原則として離職する直前の6か月間に支払われた賃金額から算出された基本手当(失業給付)
の日額に相当する額の80%になります。
たとえば、会社員として月給20万円(総支給額)しかもらっていなかった、という人がいたとします。
それでも、毎月11万3700円が生活費として支給
1年間136万4000円、3年間で409万3000円が「生活費として別途支給」されることになるのです。
@専門実践教育訓練給付金:就職後に48万円
A専門実践教育訓練給付金:3年間で最大120万円
B教育訓練支給給付金:3年間で約410万円 
合計:約570万円 国から 無料でもらえる! ことになります!
さらに!たとえば、病院の奨学金、月10万円もらえる病院と契約したとします。
(3年間我慢して働きましょう)すると、C3年間で360万円、別途もらえます!
そのうえ!
東京都の東京都看護師等修学資金第一種を奨学金として借りることができ、
東京都に就職して都内で5年間働くと、完全免除になります!
D3年間で:115万円!
結果
@-B:570万円 C:360万円 D:115万円
なんと、社会人が看護学校に入っただけで
1045万円もらえることになるのです!!
もちろん、上限はあるものの、社会人で月額の総支給が40万くらいもらっていたという人、それ以上の人は生活費としてもっともらえます。
病院の奨学金は利用しない人もいるでしょうが、もし利用しなかったとしても、700万近いお金が得られるのです。
いかがでしょうか?看護学校受験、あなたが本気で目指せば、1000万円、無料でもらえることも可能になるのです。
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:04.85ID:wExU8RdH0
>>137
自分から結婚しようって言えよ
そろそろ年齢がヤバイぞ
結婚する気がない奴なら別れろ
違う相手探せよ
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 13:06:19.81ID:u0vJrE/h0
ギャグ系BBAガイジ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 13:20:37.13ID:VPvclZ840
>>137
向上心、責任感、効率化の視点なんかが欠けてることが原因だと思う
一言にまとめれば「やる気なし」
仕事探し以前に在職中もやる気ないでしょ?
たぶん結婚しても生活全般で相手がイラつくことになるからやめとけ
まず筋トレでもしてアドレナリン出す練習しとけ
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 13:33:57.21ID:U5qCr06p0
>>139
逆プロポーズですか。
本当は男性側からプロポーズされたいけど

聞いてみたいけど、なかなか聞けなくて。
様子を見てるところです。
いつまで待てばいいのやら。
彼氏は、今の状況知っているけど働けとか何も言わない。
別れるわけではなく
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 13:37:03.11ID:U5qCr06p0
別れるわけでもなく、むしろだんだんといいかんじになってきてる
体の相性もいい
でも結婚の意思があるかどうかは分からない

私と結婚しない?って言ってみたいけど
小心者だから言えない。
いい聞き出し方ないかなー。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 14:01:09.49ID:U5qCr06p0
>>141
在職中はちゃんと仕事してましたよ。
入社して数ヶ月でリストラ告げられました。
必死に仕事覚えてた最中だった。
合わなかったのかな。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 14:16:58.22ID:YgYmDx3s0
>>145
「ちゃんと」って言われたことをやるだけなんじゃない?
やる気があって自分から改善提案してくれるような人なら会社は切らない。
むしろ正社員にして他に行かないようにする。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 14:47:32.63ID:ALq+hv3T0
>>142
35までに結婚出来ないとヤバイぞ
男には2種類いるよ、結婚する気がある奴と、遊びしか考えてない奴
後者だと詰むよ
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 14:50:36.54ID:c2D+ls7O0
マウントバカは無視した方が良いよ
自己責任しか言わないから

非正規はただの搾取対象だし
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 14:54:07.13ID:FL5V/T/z0
>>146
よー言うわwww
知能低いな

対義語に言われた事以外やるなってのがあるよな?余計な事するとむしろ評価下がるからな
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:43:20.43ID:EDkwiCHe0
今の時代共働きじゃないときついから女でも無職は結婚相手からは除外される

恋愛ならビビットきたで済むけど結婚だとどうしても老後まで一緒にやれるかを考える
20代なら勢いで行けるけど30超えて結婚してない奴は全員勢いだけでは行ききれない
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:45:23.85ID:rzMklwtu0
>>150
それな
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:53:34.20ID:pWSSKshR0
チヤホヤされたい糞アマに無職の糞男が群がるスレはここですか?
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:53:59.85ID:0DIAeU1N0
>>150
共働きしないと家庭を持てない甲斐性のない無能男は女性から結婚対象として見てもらえるわけない
街コンも参加対象は年収700万以上とか多いし
まあまともな大卒なら年収700万以上は当たり前に稼げるからなんの問題もないけど
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:55:20.52ID:0DIAeU1N0
>>150
>今の時代共働きじゃないときついから

それはこのスレの無能無職だけ
勝手に時代のせいにするの本当笑える
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:58:39.91ID:ETND05wb0
男に高収入求めるなら女もそれに釣り合うくらい努力しないとなw
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 16:15:48.37ID:YgYmDx3s0
>>149
まあ自分で考える力がない人だとそうなるね。
でも無視してでも自分で考えて改善提案すら癖はつけたほうがいい。人間やったことないことはできないからね。
ちなみに私は本社で業務改善の責任者やってますよ
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 16:31:44.06ID:RRMR2ExN0
31歳ならまだ彼氏も振り向いてくれると思うし他の男を探す選択肢もあると思う
ただ35過ぎたあたりから結婚は厳しくなってくるんじゃなかろうか
女性の社会進出が進んできた現在でも女性一人で生きていくのは男性より厳しいからね
小心者でも今自ら行動を起こしておいたほうが良いかと
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 16:40:37.79ID:4WENyOja0
自分の人生設計すらもまともに出来ない30代無職が女に人生アドバイスして群がるカオススレ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 16:42:50.07ID:NnX6XPLb0
>>160
>>158
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:06:46.42ID:rcwvF6x90
無職の俺が言うのもなんだけど、自分が仕事してて相手が無職中にプロポーズしてきたら あっこいつ… って察してしまうな
無職の俺が言うのもなんだけど
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:06:51.89ID:hhFHj6O50
>>158
業務改善と言う名目で部下を虐める老害だろ、お前みたいなゴミのせいで社員が退職するんだぞ
お前一人で改善考えて実行しろ
他人に仕事やらせて威張ってるだけだろ、ゴミが、お前なんていない方が利益出るからな。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:12:55.51ID:/Qje2FQX0
女は結婚出きるかどうかが全てだよ
そもそも出産で50%退職してるからね

現在無職かどうかは関係ない

それより結婚する気がない男と居るのが問題、人生終るよ、遊び人には人気だろうがね、後の人生が悲惨だな

都合の良い女希望のやつらが湧いてるな…
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:19:31.31ID:FCElx0dJ0
年収同じ
激務ストレス過多125日
まったり残業も自分ペース104日
どっちか…
どっちも嫌なのは嫌だが
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:21:49.49ID:KlaYZ4kk0
>>158
回答になってないしな

日本社会は経過重視、間違えないこと重視だから、勝手にやると叩かれるって言ってるんだかバカ?

お前みたいな老害が邪魔なんだよ
無能だから転職も出来ないんだろ

非正規を搾取して利益を出す活動を改善しないのか?
搾取するために雇ってるんだから正規にするわけねーだろ、やりがい搾取って言うんだぞ?騙されるのは極一部だよゴミが。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:25:05.17ID:yLArYGbY0
>>167
頭悪い奴は書き込むなよ
存在が邪魔だから死ねよ
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:27:39.34ID:fGePlEYT0
延々と搾取させて下さいって書き込んでる老害は消えた方が良い

日本社会から退場しろよ
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:29:50.19ID:YgYmDx3s0
>>168
これまで転職5回してるけど?
君の人生うまくいかないのを私のせいにされてもなぁ。

勝手にやってるのは改善提案とは言わない。周りを納得させるロジックはちゃんと用意してね。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:34:03.22ID:dkcl27CC0
業務改善なんか正規 非正規に全く関係ない、ただの差別だしカーストだよ、非正規雇うのが搾取の為なんだから、正規にするわけねーだろ

人件費っていう業務が悪化するだろ

業務改善爺の言ってる事は矛盾しまくりだわ、とっとと退職しろ、社員みんな迷惑してるぞ…老害は要らない
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:36:29.41ID:0tdsUeDd0
>>171
嘘は書かなくて良いよ
気持ち悪いからどっか行けよ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:41:26.04ID:YgYmDx3s0
>>172
まず、ロジカルに議論を組み立てる国語力がないと自分の考えたことが人に伝わらないぞ。
非正規で採用した人が優秀なら正社員にとして採用するのが合理的だと思うけど。
「私を正社員にすることのメリット・デメリット」って文書まとめて提出してみたら?たぶん私ならそうする。
あと私はまだ30台です。ごめんね転職回数多くて。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:51:00.19ID:udpt++GY0
業務改善爺どものせいで少子化になって滅びかかってるんだがな

日本滅ぼしてる元凶がアドバイスとか、失笑ものだわ、非正規搾取始めたからこうなったんだろ

間違いを教えてくれなくて結構だわ、若者搾取しまくってあり得ないほど格差作って自己責任だと?

ちょっと海外の労働環境勉強してこいよ、お前は馬鹿なんだから書き込むなよ
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:52:25.63ID:udpt++GY0
>>174
じゃあ若いから馬鹿なんだな
どっちにしろ間違ってるから
書き込むなよ
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:55:07.26ID:YgYmDx3s0
私がやってる業務改善は作業の自動化とか重複業務の廃止で、みんなの仕事が楽になるものだよ。
少子化にどうつながるの?ロジカルな説明お願い。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 17:59:03.25ID:802ePElP0
>>174
おれは非正規じゃねーし
お前が馬鹿だから叩いてるだけ

総奴隷国家が素晴らしいはずがねぇ
自己責任ではなく、社会制度だから
バカンスもないゴミ国家、発展するわけがねぇ、金はあるんだよ
なのに国民は奴隷だ、全部搾取されてるだけ

お前だけ1日中働いて過労死でもしとけよ、俺はごめんだわ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:04:10.82ID:e0ffw7Pb0
>>177
知能低い奴だな

お前の仕事なんて知るかよ、エスパーじゃねーんだぞ?ちょっと精神科行ってこいよ

自己責任は少子化になる、社会のせいだからな…
知能低いんだから書き込むなよ

全部つながってるんだよ、説明がめんどいわ、自分で調べろよ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:31.87ID:yS/cm1AX0
自己責任がーとか

マウントしてる奴はかなり知能低い

また馬鹿が沸いたなっていつも思うわ、恥ずかしい奴等だwww
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:29.63ID:vy6FaZT50
社会人「30代で無職はちょっとやばくない?」

30代無職「うるせー!30代でもなんとかなるんだ!」

31歳独身女「私独身なの」

30代無職「30代で独身とか何か欠陥あるだろ」

31歳独身女「で、君たちは結婚してるの?」

30代無職「あああああ!うるせーうるせー!男は50歳からでも結婚できる!!男は50歳からでも就職できる!!ああああああああ!!」
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:46.33ID:0DIAeU1N0
>>177
作業の自動化ってRPA?
AIがシンギュラリティ迎えたらAIの手足にしかならないからpythonとか使えるようにしといた方が良いぞ
python使うとなると文系なら微分の復習しないとな
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:29:36.27ID:0DIAeU1N0
暇だからリクナビ見てたら俺様宛に接客業の契約社員のオファーが来ててワロタ
正社員で年収600万貰ってる俺に契約社員年収250万のオファー出してきてるのマジで笑える
他のオファーは現職の経験分野を活かした年収600〜900万のレンジのオファーなのにこの接客業の底辺オファーだけ異彩放っててワロタ
俺のネット履歴書一切読んでないだろこのゴミ会社
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:35:42.68ID:9e20QYi30
お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:36:25.17ID:u0vJrE/h0
コミットメントとかエビデンスとかパルスのルシがコクーンとか言ってそうなお笑いガイジ
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:41:16.10ID:YgYmDx3s0
>>182
Pythonなら数年前に遊びで触ったことあるけど、定型業務の自動化に微分とか要らんよ
数学駆使してプログラムするのはAI作る人であって、AIのユーザーに過ぎない私たちには関係ないでしょ

むしろVBAのほうが動きが見えやすいしExcelさえ入ってれば誰でも使えるから好き
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:42:41.38ID:U5qCr06p0
専業主婦が大嫌い。
人の金で生活できて働かなくていいなんて贅沢なご身分ですこと
独身だと嫌でも働かないといけないんだ
婚活や仕事の悩みなくてもいいし
家のこともしんどいっていうなら外へ働きに出たらいいだけじゃん。
仕事が見つからないのかな

ビジネスは甘くないぞ!!
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 18:48:01.87ID:YgYmDx3s0
ID変えて同じこと何度も書き込んでる人に言いたいんだけど、気に入らない事実を全部人のせい社会のせいにしてても現実は変わらないよ
「ああ君の言うとおり今まで私が悪かったよ、これからは君の望むようにしてあげるからね」ってならんでしょ
現状変えたければ自分に足りないものをきちんと認識して行動しないと
こういうこというとまた「自己責任論やめろ少子化の原因だぞ!」とか言うんだろうけど、他に名案あるのかと
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 19:19:52.94ID:RP8giX+K0
明日朝起きたら女になってねえかな
男の無職より女の無職のが許される感あるしポンコツでも生きやすい気がする
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 19:34:46.83ID:QB9mxEAx0
新卒ですべてが決まるってより勤務年数で給料が一気に上がる方がなくなってほしいかな。
永く勤めてる50過ぎてふんぞり返ってても年収700万貰ってる奴もいるくらいだし。
そいつの部下の30代でも400万弱しかないのに。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 21:20:25.13ID:0DIAeU1N0
>>187
でも作る側の人間の業務も多少はできないとディレクションできないしPMできないでしょ
別に30代のうちからPMやる必要はないけど将来的にはやれた方が良いわけだし
VBA好きってことはUipath使ってるのか
winactorより高度な作業できるし大企業向けだよな
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 21:25:14.17ID:0DIAeU1N0
>>192
ふんぞり返ってる50代も20代30代の頃は理不尽なことに耐えながら毎日何時間も残業してたわけだけど、今までのキミはそれ出来てるの?
勤務年数で給与上がる会社がいやなら何年勤めても減給もある完全成果主義というブラック企業で働けば良いだけじゃん
どうせお前なんてブラック企業でしか働けないし
まあフルコミッション制のブラックは学歴と職歴をセットで見る企業が多いからお前みたいな低学歴ノースキルのゴミカスは絶対に採用しないけどな
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 22:21:55.48ID:U5qCr06p0
>>146
入ったばかりで仕事覚えるのに必死な毎日だった・・
正社員登用はあって入社したてのころよかったら正社員になるという手もありますよと言われたけど解雇されたというwww
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 22:27:20.68ID:U5qCr06p0
>>147
35歳独身の時点で男性から選ばれなくなるらしいな
あと3年だし!!
彼氏がどっちかはわからないけどもしや後者?! 今後の人生に影響あるよなあ・・

アラサーの女性には、きちんと結婚を考えてくれる男性がいいよね
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 23:00:07.90ID:/cPTtt580
>>193
30代のうちからPMやる必要はないって何いってんの…?
まともな会社なら30代では普通にPMやりますが
むしろ小規模プロジェクトなら20代からPM
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 00:33:09.93ID:EkPw0dXr0
>>192
日本は全部これでしょ
仕事しない馬鹿のせいで国が傾く

本来は役職者が残業して高収入、仕事は平よりやるのが前提
平は残業0が合理的

これが海外…日本はゴミ
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 00:35:55.85ID:TP7cTtEX0
>>194
お前まだ居るのか、正解がない返事しても可哀想な人にしか見えん

もう諦めろよ、俺が頭良いから馬鹿なお前を叩いてるだけなんだからwww
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 00:46:40.32ID:Omr6UufQ0
>>196
俺があんたなら適当に仕事して
婚活する、今の彼氏は結婚するか聞いてしないなら別れる
今なら間に合うよ、結婚願望ある男ってたくさん居る、2〜3人付き合えば当たる簡単なガチャだよ
後から死ぬほど後悔するよ、30過ぎでかなり魅力落ちてるから…
きつい事言うけど俺は30以上と結婚する気はないよ、あくまでも俺の話
だから、焦れよ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 00:48:52.52ID:Omr6UufQ0
半年付き合って貰ってくれる人を探す簡単な作業だろ
チンピラと付き合っても幸せには成れないよ
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 00:52:42.32ID:RMDc8HGV0
うわあ
宝くじ当たらなかった
うわあ
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 02:16:31.17ID:p6hU0CBv0
web面接ってあんま好きになれないな
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 02:27:07.93ID:RMDc8HGV0
スキルないと無理
この歳までやってきた職種以外もう無理だよ
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 02:36:01.55ID:/x4UA4dz0
経験から言うと、良く選んで探した方がいいよ。
その内泥棒入りまくりって話にも。
パターンでパソコン直し続けてさ。
真似したがる変な人現れたり。
基本的に大企業は毎年入れ替えをパソコンしないのよ。

何か勘違いして安く上げようとして物色した奴がしたり顔で売るって話も否定出来んよ。

昔の外資系コンサルティング会社をやる手口にも見えるね。(戦略系とかのね)。後発の方じゃないほうね。

自分の従業員に家でやって貰えばいいような話なのにね。個人的に買ってさ。パソコン。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 03:52:29.56ID:APLIdOt50
面接行ったら事務所が工事現場の仮設事務所みたいでボロボロな所だったし、
山の中だから駐車場も斜面の中だし砂利だしドロドロと色々アレだったわ…。
でも評判サイト複数や地元紙見ても超絶ブラックって訳ではなさそうだし、
35間近なこの歳で正社員の職付けるだけマシだから選ぶ余裕はない訳だが。

倉庫内作業とかよりはマシそうだが古いから環境はかなりアレかも
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 04:09:35.95ID:r5u5NMS60
>>150
今の時代は、共働きが一般的だよね。
若い無職だとまだいいけどアラサー無職だと世間体悪いよね
20代のほうが気持ちと勢いで結婚しやすいか。
30代になるといろいろ考えるもんなあ。
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 07:40:11.03ID:qmVYQpmc0
職に就けないしお金もヤバいから派遣で週4で働きながら仕事探しながら働きたいだけど…
派遣って週4で働ける仕事あるの?
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 08:01:42.31ID:VqMVC1Su0
>>212
深夜に自分のレスにアンカーつけてどうした?
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 08:12:04.19ID:7UzI5bR50
もう結婚も考えてないし、できないし
手取り月収20万目指すのであれば、昼からバイトして午前中はデイトレで5000円〜1万円稼げれば、生きていけるのではないかと考えるようになった。
デイトレで毎日5000円勝つのも難しいけどさ。。。
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 08:35:33.82ID:Ul6ISMkM0
今こんな求人少ないのに安部ちゃん辞めちゃったし来月からもっとやばくなりそう
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 08:58:21.84ID:Vr/ejrYC0
>>215
20万なら普通に就職するだけでいいじゃん
どんだけ底辺なんだ
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 09:40:20.25ID:ajrA1TDc0
>>207
営業、飲食店長候補(出会い多数可愛い子をマネージメント可能可能性有)夜勤 期間工
好きなの選べ
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 10:05:01.85ID:8mJerz4t0
>>213
派遣やとフルタイムのとこばっかだね
バイトかパートしかない
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 10:58:20.87ID:A5xy+vKV0
過去に3回くらいハロワから応募して面接いったとこ
・真夏でクーラー付けずに窓全開なのにタバコ臭い部屋
・プレハブ事務所でめんどくさそうに話を聞く現場担当
・家族構成をバカにしてくる面接担当

とハロワにはいい思い出が全くないんだけど、ハロワに求人出してる会社でまともな会社ってあるのか…?
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 11:22:18.85ID:iHKAS16J0
いまから労基に行ってくる
未払い給与件で

無理だと言われたら泣き寝入りしかない

ブラック企業はムカつく
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 12:13:43.72ID:Vr/ejrYC0
>>220
ハロワにまともな人材なんか来ないんだから募集だってまともなわけない
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 14:54:23.67ID:4mAdnn/s0
筆記が微妙だった、面接はOKな気がする、さて受かってるのかな?
謎だな〜脱走兵多いらしいから、大丈夫だと思っておく、面接官多すぎてしんどかった、靴なめる暇はなかった(´・ω・`)
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 15:40:51.87ID:EgcBYvhl0
ハロワ求人の地雷率ってかなり高いよな
月給18〜19万で昇給、ボーナス、退職金全部なしで
高スペック求めるとか異常でしかない
就活長引くと頭おかしくなるから、状況判断出来なくなる人騙してるんだろうな
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 17:00:42.04ID:APz9kfGP0
明日から出社だけど今猛烈な内定ブルーというやつに襲われている。
行きたくない行きたくない行きたくない
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 17:42:56.76ID:93KPD7Ga0
>>230
求人サイト使っても書かれてる年収の下限希望したら
変な顔してくるんだが??

350〜って書いてるから控えめに350って言ってやってんのに
それすら出さないかもしれない雰囲気を出してくるんだが・・・・・

いったいどういう事だ??2社目だし、どっちも最終で言ってる
この歳で300希望しろってことなのか??謎過ぎる
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 18:34:49.76ID:A5xy+vKV0
>>226
まぁそれでも応募する奴がいるんだろうな…
実家暮らしならまぁ暮らしていけるが、一人暮らしなら全く貯金できなそうって考えると俺は無理だ
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 18:40:44.91ID:Vr/ejrYC0
>>231
ほんとに民間サイトか?
俺がマイナビから応募した会社は420っていったらもっと貰っていいよって言われたけど
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 19:12:53.24ID:QGhmDHR10
30代だし都内だし500以上はほしいところ
大阪や名古屋、福岡みたいな地方都市なら350とかでも生活できるのかな
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 19:16:06.92ID:/cA+mfK50
>>234
難しいな、高卒が足を引っ張ってるのかね
技術職じゃないからなのかな、製造だが(交代勤務)
同業でまともな職歴があるんだがなぁ

>>233
1社目で求人詐欺食らってるし
本当は400ぐらいは欲しいんだけど技術職じゃないしね
にしても2社目大手子会社(交代勤務)で出ない雰囲気だったぞ・・・

入社はしたい、むずかしいなぁ、同業なんだけどねぇ、技術職じゃないからなのか
離職してるから足元見られてるのか、高卒だからか、良く分からん
俺の経歴自体はかなり良いように見えると思うんだがなぁ
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 20:16:39.51ID:z7YfZUqC0
>>233
まるで自衛官が楽みたいな言い方だけどさ
自衛官って訓練ばかりでめっちゃキツいだろ?
そう考えたら350万は妥協してるとは思えんぞ
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 20:29:05.62ID:r5u5NMS60
>>159
彼氏に結婚を意識してもらうために、友達が結婚した話とか、好き好きアピールはしてる。
結婚を意識してもらういい方法ってあるかしら。。
他にめぼしい人がいないんだよなあ。
もしいたら違った流れになってたかも。。
婚約してるわけでもないからお互い他の人が好きになって付き合うことになってもアリなんだよね。
彼氏のことは愛してる。
今はいいけど一生一人で生きていくとなるときついわ。
仕事ができるキャリアウーマンでもないし。
正社員で働いたことない。
非正規で切られるくらいだからなあ。
仕事もできない、独身ってつらいね。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 20:45:11.53ID:r5u5NMS60
>>203
仕事は、バリバリ働くことは望んでないし、仕事ができないタイプだからとりあえずパートで見つけようと思う。ゆるく働きたい笑
本音をいうと仕事するより結婚したい。
いつかは彼氏に結婚する気があるか聞かなきゃいけないんだよね。。言いづらい!
好きですアピールや結婚意識してもらうために友達が結婚し出してるって話はしたけど・・
他にめぼしい人いないんだよね。
もしいたらそっちと付き合ってたかもしれない。
2〜3人と付き合えるほどモテないよ汗
そもそも出会いがない。
無職で家にこもりがちだし。
婚活っていってもどうやってやったらいいのか方法がわからない。
昔、婚活パーティーやら街コンやらたくさん参加したけど案外相手見つからなかった。
転職先に出会いがあればいいなと思ってしまったがそんな甘くないよな。
職場に出会いがあることのほうが少ないから。
彼氏のことは大好き。
30歳以上と結婚したくない理由は、単純に若い子のほうが好きなのと、20代のほうが子供が授かりやすいからかな?
結婚のことも焦ってるし、転職先も悩むわー。
いつまでも無職ではいられないもんな。。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 20:46:11.72ID:lxL6l3Ct0
星になりたい
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 21:45:47.72ID:GIInT5ML0
>>235
お前の出来次第だろw
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 21:55:28.13ID:PyDGdPqf0
男から結婚したいと思うくらい女に色々魅力があれば男からプロポーズしてもらえると思うけどね
何かに一生懸命になった経験ある?
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 22:34:17.10ID:LN1Dts0X0
>>237
志村けん「だいじょうぶだぁ」
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 22:44:45.21ID:LN1Dts0X0
>>245
350万貰えない高卒ボーイは本気と書いてマジと読む
婚活ガールは暇つぶしのかまってちゃんのネタ
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 23:50:20.37ID:ERvoBaMA0
糞メスまだいるの?
スレ違いだから書き込まないで
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 23:56:24.37ID:Ax2hSyY70
>>248
ワイ高卒ボーイ(優良企業重視)

といっても作業員やってたわけじゃねぇんだよな
だから足元見られてる気がとてもする、わざわざ大きい会社狙ったのに・・・・
まだ面接の弾があるから次の会社受かればそっち行けば良いのかな
ワイ350は貰ってたぞ、今回貰えないだけだ!!!求人票には書いてるんだがな

次の弾は普通に大手、受かれば良いなぁ
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 23:57:33.28ID:mdEEgnoq0
糞メスは失礼だろ
せめてネタ系糞メス豚と呼べ
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 00:46:03.42ID:zw9eUXbi0
とりあえず日中労基行って給与減額分未払いの件申告してきた。
一応、監督官が会社に調査して支払うように促すみたいなこと言ってたけど強制力がないから上手くいかないかもしれない。

とりあえず明後日にあっせん申請を労働局にしにいくけどあっせんとか蹴られたら終了だから意味ないよな

最悪少額簡易訴訟を考えないといけないかもしれない

誰か経験ある人アドバイスくれ?
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 00:49:43.59ID:dIyXsO9S0
>>251
俺も高卒30前半
糞零細から大手子会社に資格武装して挑む
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 00:57:10.68ID:vrmQWCGN0
>>254
ヽ( ´∇`)ノ 〜  ヽ(´∇` )ノ オォ!トモヨ!!
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 01:09:24.66ID:opizyC3R0
>>242
30以上は今は綺麗な人も2、3年もしないうちに詐欺かってくらい原型変わるからな。。。
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 01:22:12.61ID:XvqVv6JL0
>>242
ワイの話なら単純に自分は仕事さえどうにかなれば、普通に
20代の子と付き合えるから(割と容姿も悪くないから)

男30代女20代カップルってのは一般的だよ
女は頼りたい、男は若い女が良い、一般的やね

悲しい事に女は年齢が上がるほど性格が悪くなる、チヤホヤされなくなるから当然かもしれない
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 01:34:22.31ID:llpwfiw00
>>257
まあ歳とったおっさんが20代の若い女と付き合って結婚するケースは自分の周りでもいるからわかるよ
特に不倫とかならよくあるパターンだし

ただ最近の30代の女性も昔と違って綺麗な人多いよ
30代40代でも完全オバちゃん化してる女性は嫌だけど綺麗な人なら僕的には大丈夫かな笑
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 01:43:54.04ID:WzRFVR/70
>>258
未来が見えないよね、結婚したとたんにデブおばさんに
変化したらどうするよ(´・ω・`)

結婚詐欺には合いたくないwww
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 06:19:00.59ID:tGH0D9EC0
・給与高めだがフォークリフトぐらいしか活きない単純作業中心の製造オペレーター
・↑より給与低めだが整備士3級始め専門資格取れ会社補償や支援ある未経験整備士

皆ならどっち行くかね?ちな両方大手100%出資だから潰れる心配はない
専門的な資格と業務経験者積めるから後者行くべきなんだろうか…?
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 07:17:55.03ID:LmoeSf4a0
>>260
そういう職種に疎いんだけど、後者は経験積むと数年後の転職でかなり給料上がるもの?
そうであれば後者がいいと思う。単純作業はつまらないし
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 07:22:10.68ID:37r6Brwv0
あー工場暑くて、夏だけ辞めたいわホントw
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 08:37:56.90ID:v7wzNhsv0
>>264
ゴミ無職の妄想ネタ乙
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 08:41:31.11ID:0/H6lt7P0
30歳くらいの頃は転職サイトで次期社長候補とかの求人で年収1000万くらいのスカウト結構きてたんだけどな
30代後半になると契約社員のスカウトばかりになってしまった
あの時「いくら金もらえても前科があるから本籍変えて前科消さないと社長になれないしなあ」とか面倒くさがるんじゃなかった
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 08:47:12.29ID:28txJa9c0
自分語りキチガイジ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 09:36:09.06ID:WcIR/s4T0
超ド本命かつ最終面接も感触良かった会社からお祈りきた。
もう生きる気力失せてくるレベルで辛い。
今日も面接だけど体調不良で延期にしてもらおつ。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 09:36:09.32ID:WcIR/s4T0
超ド本命かつ最終面接も感触良かった会社からお祈りきた。
もう生きる気力失せてくるレベルで辛い。
今日も面接だけど体調不良で延期にしてもらおつ。
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 10:10:53.80ID:llpwfiw00
>>259
壇蜜とかならどう?
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 11:22:47.49ID:LmoeSf4a0
>>1
ここに書いてるルール?からして「仕事も勉強もできなくてメンタルも弱いです」って感じするね
アニメの話してる場合じゃねーだろw
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 11:49:49.54ID:WzaNXtPd0
技術スタッフやメンテ、管理の常用派遣の社員ってどうなんだろ?
エージェントとかでやたら来る求人ってこの手のモノが多いし評判も…

大して自社でのOJTや教育が役に立たないとか、
研修で勉強したことが派遣先じゃ全く活きないとか、
所詮は派遣会社での正社員だしとか色々とねえ…。
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:21:26.06ID:t7W7DyZ30
元このスレの住人です
今日から来週いっぱいまて、ちょっと遅い夏休みです
年収は前職から80万アップで残業ほぼなし
諦めなければ必ずいい仕事見つかるから、皆もがんばって!
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:23:56.95ID:P2+YQnVL0
>>265
楽だけど安すぎて結婚とかしたいけど女がえーみたいなこという
同世代は総支給じゃなくて手取りで30とか貰ってるのか
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:32:47.07ID:llpwfiw00
>>276
タイトル嫁
にほんごもわかんねえのか
現職は消えろ
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:49:36.49ID:WzRFVR/70
>>276
羨ましい、文句言ってる奴はスルーで

諦めずにがんばるお(`・ω・´)
残業ほぼなしってすごいな

諦めない(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:59:39.00ID:0AWrKwnO0
介護来なよ!
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 14:11:22.18ID:qqROUcY40
>>270
俺も最近面接は難なくこなした企業からお祈りきたけど原因わかんねぇ
もうどうにでもなーれと思って一気に10社くらいエントリーしちまった…
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 14:14:01.19ID:BKpoVPx50
>>282
ウンコは嫌

昔間違っていこうとしたけど虐めてくれたから
逃げれた、感謝しかない
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 14:14:41.00ID:BKpoVPx50
>>284
仲間募集してない(´・ω・`)
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 14:54:36.57ID:hH5JG49O0
面接時、募集要項(在庫管理)と
違う職種(タグノバ?小さいフォーク)
勧められたんだけど、これ合格だよね?
履歴書の資格欄になんとなくフォーク
書いといたんだけどさ
某超大手ショッピングサイトの契約社員
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:33.43ID:llpwfiw00
>>284
菅は二階が支持している
二階は企業から献金をたくさんもらってる利権まみれの派閥だから安部政権と同じだよ
なんも変わらないし私欲政治が更に酷くなるだけ

なんもしないし寧ろ上流層の人らが更に手厚く保護されふだけだよ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 15:23:33.46ID:ivrOHbBM0
コロナ禍で解雇されてその上求人少ないし無職期間がずるずる伸びていく
もう3ヶ月経ってしまった詰んだ
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 15:23:40.92ID:tOGz/5Zg0
>>290
女と政治の話して、働いているまともな社会人は来るな、か。
お前が高校生か大学生なら許されるけど。。。
早く働けよ。。。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 15:38:57.35ID:ULYq+oMT0
>>294
前職はバレルから止めとけ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 17:01:43.97ID:0AWrKwnO0
>>285
フルで働けば13万、夜勤もつけば18万の大台に乗るよ
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 17:42:29.56ID:TGEKuSs50
監査法人オススメだぞ。
ただし、CPA持ちに限る。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 19:03:29.55ID:fzykX1cJ0
吹けば飛ぶ中小企業は書類だけはやたら通る
面接の練習がてら受けるか

本命も書類通った

これに全ての照準合わすが、要はどれだけ練習できたかだしな
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 19:18:54.19ID:AAVV99pH0
>>302
本命と同じ業界・同じ職種の面接で、とにかく最先端の情報をいかに盗んで、その話を本命企業でいかに自分で得た体験であるかのように雄弁に語るだけのゲームだからな
キープしてた第5志望くらいの企業が俺様に月給26万しか提示しなかった時は内心怒り狂ったよ
なんで前職より下がってる提示をしてるんだ?こいつガイジか?とな
入社予定日前日に「前職の引き継ぎが済んでないので入社日延ばしてください」と言ったよ
そんな安月給で働くのも嫌だが無職が長引くのも嫌だしキープ君
そしたらよお?「納得いきません!社会人としてなってないと言わざるを得ません」とか逆ギレしてきやがってんのw
クソ笑える
今は無事にそんなクソ企業より12万高い月給の会社で残業なしで働いてます
底辺企業ほど安月給で優秀な人材を買い叩いて優秀な人材に逃げられるよなw
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 19:47:29.68ID:3osu8hg20
>>4
それもうほとんど会社にいるだろw
俺は御免だわ
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 20:29:22.34ID:fwwGJnAY0
6勤2級の交代勤務からスカウト来た(´・ω・`)

応募するわけねぇだろ糞が。。。。
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 20:34:06.66ID:/gmSoUQ60
>>257
一般的に若い子のほうを好みますもね。
若いほうが扱いやすいし。
年齢はどうにもできないから残酷だ
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 20:39:31.43ID:fwwGJnAY0
休みが無い企業なら直ぐ入社出来そうだな・・・・・

だが断る(`・ω・´)キリッ
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 20:43:22.22ID:kKs0rFNc0
>>307
ただ若い女は選び放題ってのも
ご存知??選ばないのが悪い
爺婆になったら選ばれないなんて当たり前

自然の摂理だよ、残酷ではない
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 20:49:11.65ID:llpwfiw00
>>305
是非サービス受けたいです
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 21:54:02.64ID:uLx1iDiu0
無職だとあまり誰とも話さないからたまに声出すときやけにでかかったりして自分でもびっくりするわ
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 22:29:59.97ID:R5dv5GJl0
前職だけど、何故俺様だけ他人より5倍の仕事量押し付けられて

おまけに何故期限まで付いてるんだ??終わらないから期限聞かないようにしたら
突然終わってないのか?って怒鳴ってくるし・・・・終わるわけねぇだろ
何故俺様だけ仕事量多いねん・・・・・

おまけに期限つけるなよ、5倍も出来るかよ、深夜までやってたわ
なお回りの奴らは19時には帰ってるし・・・・

当然辞めたわ、有能に仕事押し付けまくるって所がすごくはらたつ
おまけに低給料だったしな、仕事内容は一流だったぞ・・・とてもこんな給料でやる内容じゃない
俺だけ職種が重複しまくり3〜4つ職種持ってた、何でも屋かよ・・・・
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 23:33:59.46ID:j3pcwo770
>>311
俺は痰が絡んでしゃーないわw
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 00:06:44.09ID:4BvLHxDM0
肩たたきされる勘違いノータリンに
聞いてないのに俺は俺は!と自分語りする発達障害キッズ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 00:19:57.31ID:VL0Dle8b0
定年まで草刈りするだけで世間のイメージは天下の公務員さまの自衛隊にでも入れよ
名前を書けるだけの知能があればの話しだけどなw
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 00:53:28.82ID:c86k5EcY0
職務経歴書見ないでスカウト送ってくる異業種とか死ねよ。誰が飛び込み営業やルート配送、飲食店店長、インテリアショップ店長なんかやるかボケ。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 01:21:18.95ID:A7UJMcXt0
>>316
俺も、営業、ルート配送、飲食店店長候補しかスカウト来ないわ
スキルなし、フリーター歴も長くてひどい経歴だからそれくらいしかエージェントからも紹介来ない
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 01:37:38.55ID:+EOY2bpk0
>>315
自衛隊は運動能力的に死んでしまうw

ブラック企業で体壊したしな、1年目は鬼のようにしごかれるらしいぞ
1日で退職するわwww

警察なら耐えれるけど、警察だと落ちるしな、倍率高いw
てか応募年齢も恐らく過ぎてるな、警察も正義感だけあれば学力なんて要らんけどねぇ
最低限度あれば良いはずだが、安定を求める新卒が特攻するから無理だわw
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 01:39:19.90ID:+EOY2bpk0
>>316
>>318
来るだけマシだと思っとけよ
40代だとたぶんそれも来ないぞ・・・
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 01:48:35.88ID:qr9qLjQj0
普通に同業から来るけど、休みがすくねーんだよ・・・・
嫌だ(`・ω・´)キリッ

安定・安定・安定・ゴミ企業でも昔の生活よりはマシになるかもしれんが、それでも嫌だ
(`・ω・´)キリッ

たぶん日本全体がブラックなんだろうな、500名レベルの会社でも休みねーもん
規模的には大手だろ・・・・・だが断る(`・ω・´)キリッ

求人見てると面白いな、今回は妥協しないでがんばる(`・ω・´)キリッ
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 01:53:48.85ID:qr9qLjQj0
キープするほどの度胸はねぇなぁ

普通に受かるだろうけど・・・・怪しい会社は辞退砲してる
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 02:42:03.82ID:hyHXpfnL0
無職で転職期間中の人たちって何してる?
俺は求人を数時間見て他の時間はダラダラネットしてるだけだわ
ゲームとかの趣味も少しはやるけどちゃんと転職できるかどうかの不安で楽しくねぇんだよな
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 02:59:37.45ID:yC4YZe3u0
>>301
勿論手取さ!
目指すは年収250万てね!
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 04:53:12.06ID:THJEjJ/C0
やっぱ死にたくなってきた、自爆して死ぬわ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 06:15:33.56ID:yC4YZe3u0
>>327
介護来なよ!
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 06:16:15.33ID:yC4YZe3u0
ま、本当の事言えば、普通にやればさすがに450行くから
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 06:32:06.55ID:D7NOL/7Z0
>>327
自爆するなら俺も巻き込んでくれ
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 07:28:09.34ID:fWQ8pBva0
底辺無職ども
俺は今から仕事に行っくるぞ
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 08:32:05.70ID:lu/m6KNu0
>>226
リーマンショックの時にハロワの会社を何件か回ったけど
赤字の所とか助成金目当てとか
経営状況ヤバい所が多かった
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 09:39:53.42ID:JirHR8EB0
>>328
新卒の月給だね
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 10:34:58.83ID:AF7JY6OE0
>>320
ウチも来るわ…。ブロック機能で営業と飲食はお断りしてるはずなのに…
まあブルカラ職種の資格しか持ってないから仕方ない言われりゃそうだが
せいぜい未経験歓迎の整備士や工事関係の書類通過しかしませんよええ
勝ち組にはなれんしどの職でも低給だから近くの製造で良いかなと思ってる
実家こどおじで原付2種あるからそこまで金が飛ぶ訳でもないからねえ実際

この年代になったら身の丈に合った妥協や達観は必要やねホント…
NEXCOのパロトール巡回とかも来てたからヤケクソで応募してやろか
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 13:10:49.94ID:+LkpZrZp0
いやマジで今更この給料でやんのって求人ばかり
百歩譲って未経験ならしょうがないにして経験者でもそれだからなあ
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 13:29:30.03ID:gsZYdXiS0
>>329
ホワイト企業に受からないから死ぬわ
ブラックはお呼びじゃない
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 13:41:02.07ID:JirHR8EB0
>>329
介護いったら同僚の可愛い女と付き合えるかな?
それならいよ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 13:51:13.12ID:eWxRWhOn0
介護とか工場とか警備とか 底辺は50代でも正社員になれるんやで
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 14:16:52.27ID:JirHR8EB0
>>344
ガリ娘って?
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 14:17:35.83ID:JirHR8EB0
>>345
看護師とは付き合ったりできないの?
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 14:32:02.09ID:5dOqoZ4E0
介護施設の看護師は婆しかいません

ちゃんと病院とかで現場経験しておかないと使い物になりませんから
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 14:57:06.60ID:MKuP+PJl0
>>328
手取りなら日本生命の総合職の新卒も手取りだと15万くらいだろ
日本生命の新卒に買ってる
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 14:59:50.83ID:NV43pNj80
>>341
口が達者なら面接余裕で通過する
文句が多いだけ
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 15:42:08.14ID:l68UrMRl0
年収300以下はワーキングプアやろ
同一労働同一賃金にしろや
生きていけんやろが!!

どうせお前らの仕事なんて半年もやれば余裕でこなせるわ、詐欺すんなボケ
年功序列は止めろや
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 15:55:26.22ID:le7xZUBf0
日本人の平均年収は400万やで
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 16:43:01.18ID:ZggTiJWI0
平均年収400もない会社なんて相手にせんわ、安心しろ
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 16:47:32.56ID:3f1bLZIA0
どこも通らないからどうしようもなくなって、夢テクの未経験職応募しようと思って、エージェントに依頼したら、年齢制限下げたらしく、今は応募できない言われた…
オワタ………
物流(倉庫、配送)か警備あたり行くしかないのかな。ペーパーだからそれすら無理かも。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:17.69ID:kugdtBzw0
この国平均年齢49歳やもんな

安売りは止めとくわ
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:26.89ID:RZlNydrv0
まだ若い若い言われるな、平均50歳だからそりゃーそうか
ゴミ企業は40代にあげればよい
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 18:49:10.80ID:FQCTfCza0
>>361
よう!ゴミ!
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:57.80ID:H31ayJmg0
焼酎ガイジとゴミを見つけて喜ぶガイジ
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:52.77ID:BlRE2YrW0
やべえ!もう無職2日だ!
この2日間転職サイト見て応募して終わった
なんて怠惰な生活なんだ
無職何ヶ月もやってる奴はよくこんな自堕落な生活耐えられるな
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:02.13ID:JSAlE4PH0
適当に就職して↓こっちの奴らには成りたくないだろ、てかゴミ企業が多すぎんねん
5割ぐらい潰れろよ

転職失敗した。苦しい part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1596465289/l50
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:21.30ID:JSAlE4PH0
>>367
手取り20で良いなら楽勝だろ
おまえすげぇな
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:34.97ID:5cS0jFAy0
高卒の新卒自衛官ですら月の手取り20万貰える収入なのに君底辺やな〜
ちなMOSの資格持ってるだけで自衛隊では有能扱いされて階級上がるの早くなるでwww
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:24:47.08ID:JSAlE4PH0
>>367
既婚か??年収400も無いと
結婚なんか出来んぞ、非正規ですら350貰ってるぞ
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:38:00.09ID:j45sr/Xc0
結婚は予定ないんで置いといて、一体どんな仕事でそれくらい貰えるンよ?
ちな高卒底辺でな
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:12.81ID:O5eDs5sM0
トラックの運ちゃんなんかは20以上行くっしょ
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:08:22.62ID:KpbzcUQD0
台風本体近辺と東側は明らかにヤバいけど離れていても現れるかもしれない
線上降水帯も怖い
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:09:35.95ID:j45sr/Xc0
トラックの運ちゃんて底辺だけどハードル高いぞ
あれは40〜60楽勝で行くがトラック生活だからな
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:16:24.59ID:THJEjJ/C0
>>374
どの仕事も残業だらけだぞ
トラックの運ちゃんと変わらんわ

だから350ぐらい何処でも行く
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:17:43.34ID:uY7iYfro0
動画でバラ積み見たけど俺には無理
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:45.03ID:gjvkhsLf0
Linkedinに登録してるけど、外資系からバンバンスカウトくるわ
あるところにはあるよね
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:16.02ID:gjvkhsLf0
up to 12M未満のオファーはスルーだけど
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:10.42ID:PQDcNivZ0
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:27:46.98ID:nfmZkMkX0
大阪て本当ろくな奴いないね
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:30:23.86ID:uY7iYfro0
俺はもう単純作業の工場に行くわ
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 20:35:19.27ID:0Hzv7Zpc0
>>381
公務員にもなれななそう
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 21:19:43.63ID:F4TMl4RE0
>>384
妄想してる暇でサッサと就活してサッサと働けゴミ
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 21:36:16.84ID:fEYaxG6L0
俺も普通に就職できないから派遣でいいや
フォークリフトの資格あるから倉庫か物流に行くわ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 01:27:46.04ID:j0WyRdUV0
年間休日110日とか誰が応募すんだよボケ!
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 01:32:17.02ID:hfdbnHGA0
意味ないと断言してた職業訓練だけど
このまま決まらないならやらずにいるよりマシかと思い始めてきた
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 06:58:49.87ID:XWXzZIk40
>>391
お前みたいなブラック人材に年間110も休日与えるわけねーだろ
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 07:59:04.26ID:gClgtU4T0
何故決まらないのか
未経験の業種にいこうとしてるのか、大手ばかり狙ってるのか、歳がいきすぎてるのか
前職より待遇を上げてほしいだけなら即戦力になるし決まりやすいんじゃねぇか
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:06:31.77ID:SZouZpfk0
>>394
その議論にあえて乗るけど、時間外手当ちゃんと出るなら俺は前者選ぶな
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:39:58.33ID:+7c1nwck0
いいなって思う求人程、年休が少なくて応募するの戸惑うよな
妥協して応募して内定したとしてきつくてすぐ辞めたら職歴に傷が付くし慎重にならないと
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:26:49.63ID:RfZojN1V0
事務職(正社員で働いたことはなく非正規で働いてきた) で5社働いてきたけどそのうち3社契約更新されなかった。
いろんな意味で長く続かない。
事務が向いてないとなるとオフィスワークで応募できる職種って専門職を除いてないよな
経理や会計事務は未経験だし
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:05.71ID:JOqK5HCB0
5月に仕事辞めてから転職活動してるけど、本当に面接が通らない
面接1回きりのところは勿論通らないし、
面接が2〜3回のところも、1回目の面接すら通らないから最終面接に行き着かない
精神的に疲れてきたわ、、、
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 10:24:45.76ID:eDyndKbi0
>>401
なんで通らないの?
面接呼ばれるってことはそれなりに興味をもたれたはずなのに落とされてるんでしょ?
根本的な問題があるんじゃ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 10:30:32.70ID:V7iMVom00
一回一回の面接で上手く答えられなかった箇所をちゃんと修正すればいけるはず
面接なんて場数踏めばどうにでもなる
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 10:37:33.28ID:SZouZpfk0
書類通ってれば経歴はOKなんだから、あとは明るく前向きに「私はいい同僚になれますよ!」ってアピールするだけだぞ
職種によっては詳しく経験聞かれることもあると思うが、そこで変に盛っても後がつらいからな
とにかく明るく誠実にやるだけだ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:01:15.97ID:LFZyugff0
面接で落ちまくると凹むよね
書類なら経歴やスキル不足、年齢かなて自分で納得させられるけど
面接落ちまくると自分人間性欠落してるのかななんて考えてしまう
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:34:12.11ID:JOqK5HCB0
>>401だが、
色々と要因はあると思う
退職理由に納得感がないとか、話が簡潔明瞭でないとか、、
辛いのはスキル不足が理由で落とされることかな
例えば俺は経理の経験があるんだけど、営業所単位での経理だったから会社全体の財務表の作成とかはやったことがない
そういったことが見送り理由のときもあって、書類の時点で落としてほしいと思うこともある
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:35:17.61ID:JOqK5HCB0
>>403
根本的な問題があるのかなって、俺も感じてます
でもそれが何なのかわからない
例えばどんな理由が考えられるんだろう
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:54:16.42ID:Or8gIbKg0
さっき書類とおった電話きたから嬉しかったんだが
募集職種2つあって、後者を進めてきた(´・ω・`)

ひっそりと不人気職まで募集してやがった、面接は行くけど
来てくれるから、でもなぁ・・・・俺の喜びを返せ・・・・
ていうかミスって応募してた、辞退かなぁ、電話で言われると辞退しにくい
がんばれ俺、普段は応募しない小規模に応募してた
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ニゲローッッ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:59:38.42ID:WoJw/31w0
本命2発、どっちか通れば良いなぁ、頼むぜマジで
応募レベル落とすと、将来的な金も落ちるんだよねぇ
結婚諦めたら良いのかねwwwこの国終わってるやろ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:02:23.15ID:GwTeKEUv0
ちなみに金が低いと新卒や中途は逃亡するようだ
評判サイトにしっかり書いてるね、んで募集するのエンドレスみたい
同一労働同一賃金にして、ある程度の金を若者に出せば良いんだと思うよ
年収400万出せない会社はさすがに無いやろ
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:07:07.85ID:GwTeKEUv0
または女を洗脳して、300万で妥協させるかだな
じゃないと日本滅ぶよ、ちょっと前まで600万希望専業主婦希望
が当たり前の国だったしwww

恐ろしいなぁ、搾取が一番アカンと思うよ、この国の将来もあかるくねぇww
経済発展させろよ・・・・
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:16:12.82ID:JOqK5HCB0
>>409
そんなに高望みしてないんだよな、、、
東京で基本給20万切るようなところですら落とされたわ
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:23:56.39ID:opoiGnBb0
>>414
半年ぐらいサボってたら??
今の状況は一時的だから
直ぐ通るだろ、てか何故落ちる・・・

経験者が来たのかもね、20万は最底辺やろ
それより下探しても出てこないだろ
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 13:11:13.59ID:L4zlUDK40
額面20万だと手取り17ぐらいか、残業で2〜4万増えるだろうけど
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 13:47:04.74ID:a1v5fzOU0
>>414
基本給18万
職能手当5万
みなし残業代10万円(45時間)

てところか
月給33万なら腹括っていけよ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 14:37:58.63ID:Muij5hsl0
>>421
手当てやみなし残業代なんて入社後色々理由付けされてジャンジャン減額するのがブラック企業の手口

多分そのみなし残業代は入社後に給料明細みたら営業手当やらなんとか手当てとか別の名前に変わってるはずだよw

最近まで働いてた前職にそっくりな募集要項だよ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 14:49:09.94ID:jhre7IYP0
Dodaはマジであかんな
求職者の担当者と企業担当が別々で連絡してくるせいで収集がつかん
リクエーだと求職者担当が窓口で全部連絡くれてわかりやすいけどDodaはもう誰が何を言いたいのかが全然分からん

求職者の担当ももう分かっていないらしく何聞いてもよく分かりませんしか返ってこないし

そもそも面接にどの会社がどこまで進んでるのかも把握できてない

なんのためにホームページに登録して情報載せてるのか それは個人で見て判断なんだろうが面接の回数多すぎておかしいとか思わんのかね

吹けば飛ぶ中小がやたら面接依頼してきてるせいで物理的に無理だろって状況だわ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:29.69ID:JOqK5HCB0
>>415
30代で経理や人事や総務のあたりを幅広く担当してた
逆に専門性がないと見なされ落とされたこともあるよ

資格も簿記等の基本的なものと、衛生管理者持ってるぐらい
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:13.93ID:JOqK5HCB0
>>416
そういうのはないと思う
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 15:07:13.90ID:JOqK5HCB0
>>417
もう無職4ヶ月目だから、そろそろまずいかなって思ってるよ
コロナ言い訳にしたら始まらないから、休むつもりはないかな
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 15:20:10.33ID:rxGH0vkm0
>>425
Dodaは面接後にうまくいかなかったとこのフォローとか頼めるけど完全に逆効果
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 15:32:35.06ID:jhre7IYP0
リクエーが別格なのがよくわかるわ
できるところはできるんだな
リクエーとリクエー以外で完全に別れるわ
質が違うんだよ

エージェントおすすめランキングとかあてにならない リクエーとそれ以外の愉快な仲間たちでいいわもう
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:00:53.13ID:gORWe2o20
俺もリクエー使ってるけど面談してないな、応募は何件もしてる
面談ってしたほうがいいのか?
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:07:17.90ID:VtTJGYJW0
>>426
おまえならどっか拾ってくれるよ
経験業種に行け

ホワイトだから新卒の有能な奴が殺到してるのかもな

>>430
リクエー別スレでボロカスに叩かれてなかったっけ・・・・
人によって良いサイトは違うのかもね
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:17:11.98ID:jhre7IYP0
年間休日数99日ですが大丈夫ですかってエージェントから連絡くる
お前が心配してる通り全然大丈夫じゃねんだよ馬鹿タレ
他が決まらないから仕方なく受けてるだけだ

休日数多い方から内定もらったらそっちに行くから安心しろボケ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:27:15.37ID:SZouZpfk0
ミドルの転職とビズリーチ経由で色んなエージェントから山ほど案件紹介された
ほとんど書類で落ちるわけだが、あの数ヶ月は夢が広がりんぐだったわ
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:41:59.18ID:jhre7IYP0
Dodaの何がすごいって、HP上で他社の進捗状況乗ってるのに、担当者は自分が推薦した案件以外の進捗見れないんだぜw
だから一つ書類通るたびに説明してたんだが、だんだん怠くなってきてね
HP見ろで済ませようとしたら「見れませんねんw」て

馬鹿じゃないの?って

もうめんどくさいからそこしか受けてませんて嘘ついてるわ
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:47:06.59ID:woaoHJry0
今日よさげなスカウトが来たなぁ
ただ競争も激しいんだろうなぁ、筆記で落ちるから微妙なんだよな

たぶんどっかに貰われるはず、がんばれ俺(`・ω・´)キリッ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:49:07.71ID:xnUBO8Dv0
広がりんぐとか言っちゃう30代はさすがに引きますね
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:36.46ID:woaoHJry0
転職成功してる奴らは自分で選んでるみたいやぞ
エージェントは通したいから適当なの送ってくるだろうね
その上で10人ぐらいを企業に提案してるんじゃね
簡単な商売やな、エージェント使って楽をすると良いこと無いって事だと思う
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:10:19.34ID:JOqK5HCB0
>>432
ありがとう
リクルートとdodaでばかり就活してたけど、ハロワも念頭に置かないとなぁって
考える改めてはじめてる
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:16:36.83ID:kQG3cDso0
マイナビとかDODAとかで調べても神奈川の求人全然ない
地元の求人を探すにはハロワの方が良いのかな
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:30:01.74ID:0/quUAh40
社会不適合がいっぱいいる!w
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:43:48.83ID:vP1y/NuS0
>>440
ハロワは地雷だけどね
使ってないわ
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:46:39.50ID:jhre7IYP0
一流どころってハロワとかホームページに募集載せると収集つかなくなるのよ
年齢制限かけれないし未経験でも応募してくる奴いるし
御祈りメール送れば逆切れして理由問いただしてくるやつもいるし

だからエージェント経由にするの 金かかるけどその代わりに欲しいそうをピンポイントで紹介してくれるから
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:59:03.85ID:kQG3cDso0
俺自身、未経験で底辺人材だからむしろハロワじゃないと引っかからないな
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 18:14:06.50ID:L4zlUDK40
今は特にハロワ応募多いみたいだな
先週面接した零細も以前は募集しても応募1人ぐらいだったのに今回はたくさん来て驚いたって言ってたわ
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 18:24:24.98ID:jhre7IYP0
>>445 任天堂はスイッチのおかげでいい会社みたいに思われてるけど源流は花札作ってた裏社会のフロント企業だからな
中は結構えぐいよ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 18:26:09.40ID:jhre7IYP0
Dodaも当たり外れが酷いわ
一流企業のエージャントはしっかり調べてるけど三流企業担当のエージェントは何も知らない
面接対策だっつうから話ししてるのにその会社のことほとんどなんも分かってない

まあその程度の会社だし練習相手にはちょうどええわな 本命はそこじゃねえし
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 19:18:47.41ID:jhre7IYP0
面接ご辞退の理由を教えてくださいって
お前んとこのお得意の


業務に求める経験/スキル/適性等を総合的に判断し、同社の定める応募要件に合致しなかった為、お見送りの判断となりました。

でええやろ アホくさい

自分は平気で御祈りメール送るくせに逆に断られたら粘着 気持ち悪すぎ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 20:22:03.17ID:zraIAJpU0
応募してお祈りすら来ないでスルーってあるの?
1週間経っても返事なかったら察するだろうけど
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 20:23:56.22ID:jhre7IYP0
面接対策だっつって電話してんのに偉い笑い声だ雑談があるから「すいません誰か笑ってますか?」って聞いたら
「会社ですからね」だって

意味がわからん

客じゃないにしても社外に電話かけるのにあんなどでかい笑い声響かせるところから電話かけるか?

Dodaお前んとこだ馬鹿やろう

どこに通報したらいいんだこれ

こんな担当者に紹介された会社なんか受けたくねんだけど
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 21:20:54.30ID:l+RnaJXj0
20代でもクズ居るやん
何ポテンシャル感じてるの
何長期キャリア形成のためだよ
お前なんか20代中途が長期キャリア形成し始めた頃に潰れるわバーカバーカ
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 21:29:47.91ID:iDp+UQju0
Dodaは無職スレにいるような連中なんかそもそも相手にしてねんだ 取れたらラッキー程度の捨て駒だ
悔しかったらスキルや経験のある人間になろう
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 21:41:12.21ID:jhre7IYP0
>>454 電話中に笑い声なんか入れるから無職スレにいるような奴でさえそこはブラックって気づいてしまうけどな
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:04:05.38ID:jgNUzbAI0
くだらん
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:16:02.36ID:iDp+UQju0
>>457
なぜ笑い声が聞こえるとブラックなんだ?意味がわからん どういう理屈だ????
無言でもくもくとする職場とか陰キャしかいない暗い雰囲気がいいんか? まあ無職民ならいいんだろうが
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:27:32.93ID:jhre7IYP0
ブラックの分際で「仕事は大変だがやれる覚悟はあるか→ひるまないよう答えてください」

ってエージェントからアドバイスあった そりゃ土日なしで年間休日数99日ならみんな怯むわ
月10日の休みでも12ヶ月で120日
99日なら隔週で1日しか休み取れない三段

怯むなっていうんなら休み増やせw


こういうブラックは内定辞退して懲らしめてやらんとあかんね!
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:32.31ID:gHgG3fMW0
>>460
105以下の求人とか普通応募しねぇよ
8時間で計算したらこれ以下は労働基準法違反だぞ
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:38:14.89ID:iDp+UQju0
>>460
それも意味がわからん おまえの話はとにかく意味がわからん
そもそもなぜそういう休日の少ないとこに応募しようとするわけ? 初めから応募しなけりゃ怯むだの余計な手間がないんだけど
休みが多いとこがいいなら125日のとこに応募してそこを想定した上で 「覚悟はあるか?」の質問の回答を考えるもんだろ?
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:40:51.86ID:gHgG3fMW0
ていうか36協定ですら
36協定での時間外労働は月45時間、年360時間が原則
らしいな・・・・俺騙されてるな、70時間をずっとやってた、年840時間か
本当糞企業だったんだな
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:49:35.07ID:gHgG3fMW0
なんか今年から残業規制が変わったみたいだな
おっそいなぁ、ただ36協定の上に例外があるみたいだしなぁ
良く分からんな、残業なんて0で良いわ

何のために生きてるかわからんやろ
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:58:40.03ID:zraIAJpU0
でもまぁ世の中有能な奴ほどよく働いてると思うよ
毎日22時ぐらいまで残業なんてザラじゃねーかな
その分ちゃんと金もらってるだろうけど
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 23:02:00.94ID:xkE/qug60
毎日22時とか働かなさすぎて現実知らんのか
まともな会社は残業規制がものすごいんだが
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 23:08:48.59ID:XWXzZIk40
>>460
年間99日休みあったら祝日休みじゃなくても週2休みあるじゃん
お前算数も出来ないのか?
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 23:11:14.94ID:XWXzZIk40
>>466
つ 三菱商事、三井物産、メガバン各社、三菱電機、電通、博報堂
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 00:44:19.21ID:AlJkBbX30
30にもなって底辺な生き方してたら馬鹿にされて当然だろ
その歳までなにしてたんだ?w
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 00:44:46.49ID:1fffoOUn0
まあこのスレ実は無職のフリしてるだけでみんな働いてるんだけどね
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 00:45:10.60ID:gDDzl9F90
まさに麻生さんの今まで何やってたんだ画像がぴったり合う
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 00:59:36.33ID:+qwxS4W40
仕事あるくせに無職スレに来てる奴が最底辺だろ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 01:02:46.23ID:Y/2EFCNd0
その最底辺にバカにされるなんて可哀想すぎるな
ここの無職は…
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 01:08:29.89ID:+qwxS4W40
仕事あるけど 報われない
だからその下を探す
自分が 一番下だと 気づくこともないまま
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 01:18:25.12ID:rYov40Hc0
いやいやこのスレの人らは全員無職でしょ
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 02:01:17.39ID:+qwxS4W40
頑張って無職に八つ当たり
自分の問題は何一つ解決しないまま
死ぬまで他人に八つ当たり
幸せな人生 おめでとう
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:12:52.82ID:3/qVjUfT0
まったく争ってるようには見えんがな
嵐はたまに現れるね、マウントすることが生きがいの奴が・・・・
40上のおっさん爺とかが荒らしてるのかも知れん
40代になると禿げスレになっちゃうしな、あっちは悲惨やで・・・・

今のうちにどっかに貰われとくわ(`・ω・´)キリッ
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:13:37.85ID:3/qVjUfT0
>>472
こいつとか爺やろ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:15:07.31ID:BbC16VS20
>>475
元は無職だったが抜け出してまだ抜け出せない無職煽るのたのしーよ
適度な暇つぶしに最適 おまえもこっち側にこいよ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:34:46.98ID:2yX+w+0k0
昨日のスレは良く分からん流れだな
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:39:52.12ID:nmJ9TPw60
>>483
抜けたなら叩くんじゃなくて
普通はアドバイスするんじゃね
性格がひん曲がってるな・・・・
吠えるしか能が無い犬かよ・・・ボランティアのが楽しいぞ

イカれた企業叩くとか・イカれたマスゴミ叩くとか・イカれた公務員叩くとか
イカれた政府叩くとか、基本感謝された方が楽しいけどねぇ

お前みたいに荒らしてたらブーメラン来てムカつくやろ・・・・楽しさが理解できんわ
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 05:30:10.68ID:7xC4d5gB0
無職を極めた者が頭おかしくなって実は有職者が無職のふりをしていると供述しており
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 07:17:41.54ID:zrLWtG/D0
>>487
言語障害でもあるのか、何言ってるかわからんわ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 07:22:36.85ID:LVQtagVz0
>>467
これ、どういう計算?
一年は52週間だけど
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 07:50:24.61ID:0lD5nJVZ0
>>469
open work見てこい
暇人無職
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 07:56:18.33ID:0sXTx0gx0
>>489
どう計算しても週休2日だろ?
隔週で1日休みっていうのはどこから出てきたの?それだと年休26日しかないけど?
バカしかいないの?
ここまでバカだと無職なのも頷けるな
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 07:59:39.58ID:O/4RHnTJ0
>>469
「企業の言うことは嘘しかない」といつも言ってるくせに、
自分のレスバのためなら「企業の大本営発表は全て真実だ!」とダブスタするバカに務まる仕事って無さそうだなぁ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 08:04:14.62ID:LVQtagVz0
>>491
いや、俺は460ではないんだけど
週2日休むなら年間では52*2=104日休日は必要だよな?
だから99日では足りないと思ったんだが
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 08:05:35.62ID:LVQtagVz0
あ、もしかして「完全週休2日」ではない「週休2日」のことを言ってるのか?
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:16.06ID:8GE7NUDR0
dodaってそんな評判悪いのか。俺はむしろリクエーが信頼ガタ落ちだったな…。
添削がめちゃくちゃで職務経歴書が誤字誤植だらけで返ってきた始末だよ糞め。
あと何社かは応募して2ヶ月経っても連絡来ないしそもそもサイトが使い難い。
詳細検索掛けられないし応募欄の選考状況(結果)は何も表示されず分からんし。
挙句の果てに退職金制度なんて気にするなとブラックどんどん応募させられた。

一方でdodaは添削も面接後フォローもしっかりしてくれたしLINEで気軽に連絡できた。
結局担当者の当たり外れ次第だろうしリクエーは職務経歴見て悪い担当しか付けない噂も…
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 09:04:03.43ID:gbvV9JnD0
そもそも105日ないと労働基準法違反だぞ
8時間労働だろ?6時間とかなら99でも良いがな

基本から違反してるとか、法律なんて無視しますって言ってる様なもんだ

にしても内定よこせマトモな企業(´・ω・`)
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 09:07:34.13ID:gbvV9JnD0
>>497
dodaのキャリアアドバイザー
ゴミばっか送ってくるから担当者変えろって言ったら
そういえば何も送ってこなくなったな、エージェントの質は良いとは思えん
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:27:27.03ID:w9PSdeHr0
昨日面接いってきた
面接官は50代くらいの爺と権限なさそうな人事だか総務だかわからんが若い女

履歴書に趣味映画鑑賞とか書いてたからからか最近見た映画を聞かれた
ただ、コロナで映画(映画と言っても俺はアニメ映画以外みない)とか今年の春以降見れてないから、去年の秋頃と今年の初めくらいだったと思いますがヴァイオレットエバーガーデンとShirobakoをみましたと話した。
えっヴァイオレット...シロバコ???みたいな感じで爺の面接官がなにそれみたいな感じだったけど、若い女の方は”あっ..知ってる”と言って一瞬話が盛り上がった。

爺の面接官は知らないらしかったから仕方なく作品の内容を説明してあげた。ただあんまり興味がないらしく素っ気なかった感じ。

正直、同席してたあの若い女の担当者と話が盛り上がっても明らかに採用権限なさそうだし、全く意味がない気がする。爺の面接官の方は余り反応悪かったから絶対不採用だよな?

爺は僕が5回くらい派遣や契約社員含めて転職したりしてるとこをガミガミ言ってし、結果は後日連絡するとかも言われたから間違いなく不採用フラグだよ...
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:32:04.22ID:+qwxS4W40
正直映画の話を面接でしてる時点で
受かるときって大体実務経歴聞かれてそれに答えていく感じか
趣味の話なんて1-2分ぐらいでしょ 面接で聞きたいのそれじゃないし
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:39:38.13ID:yAUULXRC0
>>501
それ見送りを前提とした時間つぶしだよ
既に採用する気はなく、形だけの面接のときに趣味の話で盛り上がって気分よく帰ってもらう手段としてよく使ってた
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:52:46.40ID:w9PSdeHr0
>>502
趣味の話は大体五分くらい
面接時間は40分くらいだったよ
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:53:03.42ID:w9PSdeHr0
>>505
だよな
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:53:33.17ID:w9PSdeHr0
>>503
文系
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:58:56.16ID:t8UOZRCr0
>>401だけど、
今週2社最終面接(面接1回きりのため)の結果来たけど、ダメだった
ここまでくると人格否定されたような気分になって、しんどくなってきたわ
かれこれ半年近く面接が通らない
リクナビとdodaばかり使ってたけど、大手求人だから競争相手が多いのかな
ハロワに切り替えるべきか、、、
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:00:57.58ID:5DA/qwep0
基本給21〜26万で賞与と昇給ありの年休125日で残業が月20時間の工場の所受ける事にした
そんな悪くない求人なのに応募者ずっとなしで少し怖い
ハロワからだから嘘表記なのかな
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:11:47.61ID:pcn0H1kh0
>>509
他のエージェントも使ったり、エージェントに職務経歴書や面接のチェックしてもらったら?
あと専門的な経験あるなら、専門系のエージェント使うといいよ
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:30:53.35ID:m7kX1lOg0
>>509
275 名無しさん@引く手あまた 2020/09/04(金) 12:53:22.80 ID:t8UOZRCr0
一次面接(面接1回きりの場合も含む)が通らない。。。
かれこれ半年近く一次面接以降のステップに進まないから、人格否定されてるようでしんどい。。。
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:34:42.00ID:VJaICl670
今のご時世30代ならまだ余裕やろ
39でも社会に出て20年経ってないんやで
ただし高卒中卒は論外な
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:56:33.61ID:t8UOZRCr0
>>514
そう、それも俺だよ
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:59:30.93ID:t8UOZRCr0
>>512
リクナビとdodaのキャリアアドバイザーには職務経歴書は見てもらってるね
面接対策は、今はコロナだから電話で話聞いてもらってる

専門的な経験はないかな、経理総務人事等幅広くやってるけど、どれも専門的なレベルまでではない
もともと大きな会社の営業所勤めだったから、良くも悪くても器用貧乏な感じなんだよね
だから前の会社では使い勝手いいけど、手に職はつけてないと自分でも感じる
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 15:15:54.96ID:qHO4SV7/0
>>511 吉田松陰「心配するな 何とかなる」
この名言本当に好き

俺も人生詰んで死にたくなってた時期あるけど死ぬ勇気なくて苦しんで
でも何とかなったよ

これから先もどんどん詰むことでるんだろうけど 出来るだけそうならないように立ち振る舞う 失敗から学ぶ
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 15:28:44.19ID:zVcEvMXZ0
契約で色んなとこ行ったけど
正社員試験
35歳までのとこがほとんどだし、
その辺がギリだろ
まあ受けられるってだけで
実際、通るの20代までだ
30、40代は特殊な能力や
経験ないとどうにもならん
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 15:39:51.21ID:t8UOZRCr0
>>521
そうかぁ
自分の前職に勤務した時間を恨むわ
その時間をスキル向上に使えば良かった
全く無駄ではなかったけど、長い人生考えたら無駄な時間だったかもしれない
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 15:54:20.90ID:bWNQnFpy0
30代ならまだ絶望するのは早いと思うがな

40代からは禿が追加されて落ちるのが当たり前らしいぞ
年齢差別はつらいな、それと非正規で入って正規を目指すのは無理だと思ったほうが
良いと思うがな、非正規なんて搾取対象だよ、正規に上げるわけねぇだろ

絶対に正規が良いなら受かるまで粘るしかないだろ、100名以下のところとか
誰でもウエルカムだぞ
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 15:57:48.89ID:voKHS/tS0
休日に遊ぶの止めて勉強しとけば良かったわ
当時は楽しかったけど娯楽に興じても1銭の儲けにもならないどころか金が出ていくだけだし
趣味なんぞに時間使わずにスキルつけるべきだったわ
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:04:06.98ID:DS085rKY0
>>509
マイナビ、タイプ、各社エージェントやビズリーチまで登録すべきだよ。
離職中だとだらけちゃうけど、とりあえず10時くらいから更新された会社の求人チェックはしようね。
ハロワもいいけど最終手段で。

面接通過できないならエージェントに頼るのが手っ取り早い。あとは話の内容がネガティブ要素が強くなってたり、鼻に付く言い方とかは無意識に言ってる可能性ありよ。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:04:45.06ID:LFkJcoCt0
このクッソ熱い中わざわざ電車乗り継いで面接行ってきたけど15分足らずでおわた
ようやく書類通ったとこなのに想定外の質問でパニックになるしもう泣きたい
ここまで手ごたえの欠片も無い面接初めてだわあー氏にてえ
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:25:54.05ID:ng8ipVAL0
エージェントって使ったことないんだけどクソ経歴でも相手にしてくれるの?
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:31:23.21ID:DS085rKY0
>>527
クソ経歴かどうかは別としてエージェントも仕事だから依頼されたら話を聞いてくれる。
紹介できる仕事がないって言われたら諦めればいい。
宝くじの買わなきゃ当たる確率は0%のままと同じで、とりあえずやってみて損はないと思うよ。
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:32:02.27ID:+qwxS4W40
眠い 面接2件も入れるんじゃなかった
次の面接はそもそも未経験なんだがなんで通ったのか分からん
未経験だから志望動機も書けないし投げるかな
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:36:22.86ID:RAD2MGuj0
>>527
自分で選んだほうがたぶんマシなんじゃね
飲食とか倉庫とかウンコとかあるやんw

俺は交代勤務は避けたいが経歴上きびしいなぁ
ホワイトで働きたいけどなかなか難しいな

エージェントはたぶん糞を紹介してくるぞ、糞求人でも
よけりゃーいっぱい紹介するんじゃね???紹介手数料入社手数料で
運営してるから、誰でも採用されそうな奴を紹介してくると思う
求人サイト登録したらエージェントもメール送ってくるよ

何処でも良いから貰われたい欲求が沸くなぁ(´・ω・`)
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 16:42:42.81ID:HvbAV6Iw0
リクルートネットの面接、気持ち悪いぐらい当日について細かく注文つけてきて、15分前には必ず来いと指定までしてきたから、いざ行ってみたら10分以上放置
やっと面接官が来たかと思ったら、体育界系の口調で敬語も使わない面接とは思えない面接の始まり
履歴書片手に質問してくるも、質問の際すらこっちの目を見ず顔を伏せたまま
最後の方で「今回の求人予想以上に人が集まってんすよこれじゃあねぇ・・・」とケチまでつけてくれる
人材派遣をしてる会社とは思えないぐらい態度の悪い会社だったけど、コロナの危険晒してまで行った面接でここまでコケにされる筋合いあるか
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:03:53.78ID:+qwxS4W40
寝てたわ 面接断るかおナニーでもするか
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:06:31.18ID:t8UOZRCr0
>>525
面接通過できない場合エージェントに頼るってのは、具体的にどう頼ればいい?
電話越しにアドバイスもらう的な?
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:11:17.47ID:+qwxS4W40
デスクトップPCだとどこにウェブカメラついてんだ?
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:29:49.38ID:wf49p7uA0
>>527
まともならしてくれないよ
若いならブラックに打ち込まれて終わり
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:35:23.74ID:DS085rKY0
>>533
この御時世だから電話面談になるけど、面接対策はやってくれますよ。
具体的には
面接内容について
「何を聞かれて、どう答えたのか」を伝える
それによって言い方のアドバイスくれたり、指摘してくれたりしてくれる
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:45:53.04ID:Ib/ISYgH0
先月30歳になったばかりだけど30後半になると本当大変そう
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:48:05.11ID:t8UOZRCr0
>>536
なるほどね、、、
以前エージェントには、退職理由と転職理由と志望動機を構造的に答える連絡をしてもらった
色んな質問に全体的に対応できるよう、本番さながらのプレ面接みたいなのしてもらったほうが良いのかなぁ
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:58:55.72ID:LVQtagVz0
>>537
年取ると売れるキャリアがある人とない人ではっきり明暗分かれるから、若いうちに資格取ったり難しい仕事に挑戦したりすべきよ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 18:02:52.55ID:A/BO4HTY0
なんでみんな営業したくないの?
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 18:24:31.29ID:Ay8opDJu0
紹介されるのは介護、ルート営業(配送)、害虫駆除だけ定期
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 18:40:06.53ID:ng8ipVAL0
ルート営業ってそんなに悪くないんじゃね?
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 18:43:51.80ID:wf49p7uA0
>>542
タクシー運転手も鉄板だぞ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 18:51:27.87ID:+qwxS4W40
正直未経験でなんで書類通ったか分からんとこの面接やったが案の定志望動機でつまずく
キャリアプランはって聞かれて、いやここの業務内容と全然違うわで説明できず

申し訳ない いや受かると思ってなかったんよ
なんで受かったんだ??
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 18:57:43.64ID:wiH4C7oH0
>>531
そんなことでイライラしてるやつはとらないのが正解
どうせすぐ辞めるんだしありがとうございますだろ?
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:03:11.40ID:GToBO3mT0
>>544
ならやればいいんじゃね
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:28:41.40ID:+qwxS4W40
あとDodaが鬼
面接終わるたびに感想をA4用紙1-2枚ぐらい提出だから面接増えれば増えるほど負担が増える謎仕様
先行状況とか志望順位とかもう他のやつに3回ぐらい説明してるのに「いや私は聞いてませんのでw」って

勘弁してくれ

何回同じこと言うんだよ

もう担当まとめてくれ 面接辞退していかないと身がもたない あと10個ほど書類通ってんだがA4用紙10枚の感想文と考えると半分辞退するわ

マジ無理ゲー
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:35:24.17ID:mUna464B0
>>550
そこで募集してる会社って他では募集してないの?
Dodaから再就職できる自信ないわ。
自分の勤務先は載ってる(た)けど他のサイトから応募した。
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:38:14.66ID:xbPU1vPQ0
Doda使ってる人間多いけどあそこ使いにくいし求人もいいのなくね?
それとも同じ奴がひたすらDoda使って愚痴ってるだけなのか
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:48:14.98ID:+qwxS4W40
面接対策したいのに面接の感想文作成のためろくに会社研究せず面接いかないと行けないんだから
Dodaは鬼👹

よそで登録すればよかった でもまた1から登録だろ
Dodaでさえ散々担当者に話したこと「いや私は別の担当ですんでw」ってよくわからない理由で1から説明してるのに

とりあえず次決まったら二度と転職活動したくないしここで頑張るけどもう二度とDoda使うことはないわ

鬼 鬼 このご時世に効率化から真逆へ突き進む
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:48:17.26ID:xNcH/tHG0
エージェントはどこにでもアンチがいるからな

アンチは
・経歴しょぼくて相手にされなかった
・プロスポーツ選手に付くようなエージェントを想像していて勘違い
などで落胆してアンチと化すもよう

エージェントが凄く親身に自分の希望の会社を探してくれて、かつ企業と交渉して捻じ込んでくれると思ってる人が結構いる。
こっちの希望を聞いてくれないとか、エージェント通したのに落ちたとか…
エージェントなんて人身売買組織とか伝書鳩だぞ
登録した後は自分で検索してガンガン応募しなきゃダメだぞ
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:51:20.49ID:bWB7Fwuk0
株取引で儲かりすぎて全然転職活動してないな
地方だから手取り20万以下ばっかやで
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:58:46.08ID:LVQtagVz0
>>550
面接の感想文出させるエージェントなんて初めて聞いた
エージェントから電話かかってきて感想聞かれるってのはよくあるけどさ
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:02:23.58ID:+qwxS4W40
とりま第一志望の会社の担当者にだけはきちんと説明したんでそれ流用してくれしかないわ
1時間もかけて志望順位だ選考状況だどう言う会社いきたいか説明したのに同じ内容の説明を他10人が聞いてくるんだぜ
10時間

馬鹿じゃないのかしら

そんな時間があるなら面接に行くよ馬鹿やろうしかないわ

ここだけでDodaとリクエーが別次元なのがわかる
リクエーは自分の担当者一人に説明すれば全員に共有してくれて楽
Dodaは企業ごとに担当違うから面接通るたびにエージェント面接1時間 話すのは同じ内容

これでリクエーに勝てるわけがない
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:03:21.40ID:+qwxS4W40
>>556 引くで 普通に感想文の提出
そんな暇あるなら次の面接の準備させてくれしかないわ

落ちても提出してくださいねwだって

馬鹿なのかしら?
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:14:03.38ID:LVQtagVz0
>>558
ググったが、Dodaの悪評は多いけど感想文要求されたって声は見つからなかった
最近始めたことなのかもしれんな
Doda独占案件とかないだろうし、システムがクソなエージェントは切って他使えば?
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:14:18.27ID:t8UOZRCr0
>>558
俺もdoda1年近く使ってるけど、そんなことされたことないよ
電話で感想聞かれたり、面接後のアンケートメールが届いたり、
感想文はないなぁ
担当によって違うのかしら
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:23:10.45ID:tQ7Gmt5J0
そんなエージェントいたら自分で面倒な仕事増やしてるアホやん
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:27:49.14ID:evPcwSXX0
わたすもdodaエージェント使ってるけどそんなの求められたこと無い。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:43:56.01ID:r3tC2GC40
介護やれやハゲども 親もボケてくる頃だろ?
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:56:21.30ID:evPcwSXX0
>>563
介護職員さんですか?
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 21:06:34.80ID:XD3ajbyW0
>>563
介護で働くと薄給激務で自分の親の面倒見る金も時間も無くなるだろ
普通に働いてその金で親にはちゃんとした施設に入ってもらう方がいい
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 22:09:34.19ID:GNic2UNh0
いい年してわたすとか某スマホゲーのガイジか
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 23:03:12.22ID:+qwxS4W40
Dodaはオウミ住宅黒澤さんを平気で紹介してくるからな
ここだけだわそんなエージェント
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 23:15:29.66ID:MP0tp0Kc0
ギャハハハハハハハハハハ!!
無職がのたうちまわってる姿を見るのは痛快だな!
ギャハハハハハハハハハハ!!www
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 23:39:35.98ID:MP0tp0Kc0
>>540
営業が客先からゴミ扱いされるからじゃね?
決裁権持ってる俺様がクレーム入れて切れたら40代50代のオッサン営業マンが年下の俺に「大変申し訳ございませんでした。この度は学びの機会をいただき誠にありがとうございました。金額も勉強させていただきます」とかペコペコしなきゃいけないんだぜ?
俺様が尊大な人格破綻者ってのもあるけど、そんなクレーマーの俺様に人生左右させられる営業www
俺なら営業やるくらいなら死ぬわwww
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 00:24:58.96ID:vf9qJjUz0
>>571
よう!最底辺!
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:43.73ID:Uv6Js0XO0
>>572
仕事何もできない無職が唯一できるのが営業だろ?
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 01:11:17.04ID:rsPaQqAV0
ごめん営業だけじゃなかったわ
30歳過ぎの無職は何もできない一生底辺だったな
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 01:27:56.89ID:CujfTfK60
>>550
感想出すのやめればよくね???
何で従ってんの???

おまえ馬鹿だろ、おまえだけらしいなww
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 01:38:38.77ID:5zp3HXD/0
感想文出さないと辞退扱いのされる
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 01:39:07.55ID:93vJZl0T0
落ちるのしんどいなぁ、もう受かりそうなところ行きたくなるが
どうすっかなぁ、まだ早いが、昔からめんどいから適当に入ってたからなぁ
人生終わるからもうちょっと頑張りたいところだ

金がねぇなぁ、営業はスカウトめっちゃくるなぁ、ITも来るけど・・・・
介護はこねぇな、良かった、明日本命だなぁ、受かったら一生辞めないが
どうなのかなぁ・・・・・これ落ちたら弾が無くなるな、もっとサイト登録しようかなぁ
通りまくってる奴羨ましいな、エージェント使うかな、自力でがんばってたが、探すのがきつい

dodaエージェントは遅いわ、応募しても音沙汰ないし、どう見ても通りそうなのが返事無かったりするし(同業)
アミダで紹介してるのか???別サイトに移行するかなぁ
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 03:02:55.83ID:sSGich0i0
>>550
クソエージェントに捕まったな
変えてもらえよそいつ異常だぞ
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 03:17:47.94ID:S0bGkFSe0
年休120日欲しいなぁ、大企業でも無いところ有るからなぁ
日本はマジウンコだと思う。。。。
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 05:04:49.52ID:g0kxtH1T0
>>585
いやウンコはおまえだろ120日以上のとこに行けばいいだけじゃん
わいは125日だし 大企業は127以上だろ
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 05:19:45.25ID:wPyZTsRk0
ウンコが集うスレ
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 09:37:37.17ID:RgmtwX9W0
大手で120無い所なんてある?
製造業だけど127〜8がデフォでしょ
夏休み11連休くらいのウチ4日程度は有給の一斉取得なのもデフォだけど
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:06:52.60ID:8qRXwoyk0
>>589
ヤマダ電機、ケーズデンキ、ビックカメラ
鳥貴族、アートネイチャー、ハマキョウレックス
コメリ、東建コーポレーション、物語コーポレーション

ざっくりあげてみた
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:08:37.56ID:S3pZXIFB0
120ないところ全然あるよ
だいたいBtoCの場合が多い
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:35:14.87ID:79q0xDCo0
コンビニでハゲデブジジイが飲料水売り場の前でボケーと突っ立ってたから邪魔だから「失礼します」って言って水取ったら、
そのジジイがいきなりキレ出して「どうしょうもねえ奴だなぁ!」とかブツブツ連呼し始めて、
レジで並ぶ時もブツブツ同じこと言ってたから、さすがに温厚な俺も頭にきて、
コンビニ出てそのジジイの後ついて行って細い路地に入ったら後ろから思いっきり飛び蹴りしたら、
そのジジイ、持ってる荷物全部散乱させて顔面から地面に突っ込んでやがるのw
クソ笑える
速攻逃げてきたけど、またあのジジイ見かけたら毎回後ろから飛び蹴りしてやろうと
社会のゴミの気狂い老人が外出歩いたらどうなるかとことん教えて殺してやるよ!!
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:40:41.99ID:06jb5vUj0
>>588
ジョギングマン久しぶり!
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:41:03.45ID:aC+n8pbK0
>>586
オマイ文章読めねぇのか??
大企業でも無いところがあるから糞だって言ってるんだが?
嵐だから知能ゼロなんだろうなwwww
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:00:11.45ID:tBKXjLc90
高卒、37歳、製造オペレーターの経験4年

年休120日以上、年収400万以上、残業10時間以下

のとこへ転職狙うのは厳しいかな?

今の現職は年収以外は満たしてるんだけど、人間関係が破綻してて逃げ出したい
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:11:32.39ID:cpwWCYnI0
札幌で年収350万以上年間120日以上休み探してるけどなかなかないでござる
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:12:05.77ID:O78B0tFT0
>>595
在職中なんだから受けるだけ受ければ良いだけの話
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:26:30.50ID:QOlVO6zJ0
30代スレかとおもったら30代スレだった
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:33:52.81ID:8qRXwoyk0
>>597
札幌市って企業いっぱいありそうなイメージ
前職の取引先の古野電気125日だよ
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:55:23.58ID:LNs2y0XC0
>>595
職種は何でもいいの?有名大手企業の子会社セールスドライバーだけど今の待遇が30代後半で
年休130日以上、年収550万以上、残業月10時間以下だから条件当てはまってるけどルーティンワークで何もやりがいがないぞ
今ドライバーはコロナで宅配とか増えまくってるのに人が全然足りてないから学歴不問で待遇いいとこと増えてるはず
大手メーカーの物流子会社は基本的に待遇いいからルーティンワークで命の危険がある仕事でいいならおすすめ
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 13:47:43.05ID:M/HGKTok0
>>590
ブラック小売ばかりじゃん…
まぁ和民とかも規模だけなら大手だけどさ…
個人的には就職・転職活動の大手って大手ホワイトを指すイメージ
大手ブラックはブラックのカテゴリー
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 14:10:24.56ID:tBKXjLc90
>>598
零細企業で上司にも役員にも嫌われてる。
毎日残業2時間確定になるような作業量割り当てられてたり
日に日に圧力は強まるばかり・・・

>>601
待遇かなりいいですね。ルーチンワーク自分的には歓迎です(役立つようなスキルも付かないのは怖いですが)
ただコロナ感染の危険は嫌です

30代後半で社会経験も浅く製造業での実務経験しかない
dodaの求人に応募しようとしたけど、何故かdodaに勤務先を登録しないといけないみたいでなんか嫌だ。
これって抵抗ありません??
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 14:44:13.53ID:wAlELGli0
>>603
コロナなんて風邪レベルの殺傷能力しかないのになに怯えているんだ?
ひょっとしてバカか?
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 14:54:15.81ID:BEOHwW3W0
>>603
零細企業なんで働く価値ないよ
零細、同族とかその家族の生活を潤してるだけだから何のために働いてるかがわからなくなるよ

早く辞めたらいい
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 15:04:34.23ID:5zp3HXD/0
16時からエージェントの可愛いねーちゃんの面接対策だからおナニーでもしながら受けるかな
もう女の声なんてここでしか聞けんからな
一昨日からこのために抜いてないし興奮するわ
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 15:54:47.49ID:5zp3HXD/0
Dodaはとにかく応募者の足を引っ張るのが大好きな会社
リクエーを見習えよ
手間が多すぎんだよ

メールが多すぎると思いますのでラインで連絡させてください

まずメール減らせ 頭がおかしい
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 16:01:44.81ID:cpwWCYnI0
>>600
年収300万以下ばっかりだぞ
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 16:39:05.73ID:5zp3HXD/0
オナニーしたったわ
まさか面接の練習の最中に射精されてるなんて夢にも思わんだろう
合法痴漢やで 気づかれなければ痴漢は置換ではない
それだけでもエージェント使う価値はあるで
女エージェントの多いDodaはおすすめや
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 17:42:12.34ID:BEOHwW3W0
>>612
大阪だがいま雨凄い降ってるからいけないよ
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 18:12:12.78ID:ZUT38jFD0
>>611
バレたら逮捕やろ…

面接10分にしろや糞が…長すぎて死んだわ(´・ω・`)
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 18:27:39.80ID:5zp3HXD/0
もう次回からDodaのマンコが電話かけてきたら速攻チンコ出してシゴくわ
癖になるでこれ

ええわ 女ええわ 無職だと女と喋れんし
家に呼んだるかな
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 18:48:41.44ID:QmjY8ogv0
>>615
ビジネスマンは大雨でも嵐でも出勤するのにお前ときたら...
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 19:20:28.09ID:S20bSSiI0
オナニーゲェジ
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:58:14.47ID:5zp3HXD/0
女の声たまらんわ
録音してたから燃えるわ
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:58:15.49ID:sSGich0i0
>>589
新聞社は110日ぐらい
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:59:47.46ID:sSGich0i0
>>611
哀れなやつ
キチガイ多そうやからドーダは絶対使わんとこ
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 23:35:47.40ID:Xrv6DzIA0
今は380円も出せば腹いっぱい食える。
そんな時代の若いやつにハングリー精神がないとかいってもあるわけないよね。
ほんとはプアーなのにそれを気付いていない。
そのくせ「出世したくない」とかいってんの。責任背負いたくないから。
これって仕組まれたトリックだよね。

                              ー矢沢永吉ー
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 02:08:45.92ID:/PJ1vGxt0
内定欲しいンゴ(´・ω・`)

神様お願いンゴ・・・・まぁ入社してもやってけるか不安ンゴが・・・・
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 05:29:12.93ID:grMfTvJ70
4ヶ月働いて来月からまた無職に逆戻り、とりあえず派遣かパートでもいいので仕事とつかないとヤバい。38歳になって最悪な人生おくってる。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 06:55:05.53ID:NKlHHQa50
日本よ、これが30代だ
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 07:32:41.45ID:bNexu9jK0
介護来なよ!
残業ほぼなしで年収450くらいはいくよ
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 08:51:48.36ID:XN2fqMqC0
俺も来週で失業保険きれるし、もう働かないと…
ブランクが7カ月ぐらいあるけどコロナで自粛中だったって言えばいいか
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 10:46:27.12ID:+tjGKZs60
午後から面接
雨上がりでジメってるのが嫌だ
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 12:10:53.48ID:6mH9H8500
>>635
日曜に面接とかブラック企業だよ
飲食サービスならともかく...
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 13:32:35.52ID:nX/vpH/F0
>>636
飲食サービス自体がブラックだから、日曜面接はすべてブラックで正解
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 13:36:51.90ID:mXmRwjSG0
まぁまともな会社じゃないだろ サービス業だって日曜なんかやらんのじゃないの?いそがしいだろうし
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 13:45:42.29ID:IXl5tk0f0
>>635だけど
まぁまぁとりあえず受けてくるよ。
百聞は一見にしかずで。
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 13:57:33.76ID:EVmFFUfn0
>>633
介護でも資格を取る事を考えて行くなら早目に入って、出来るだけ早く現場を脱した方が良いよ。
働くだけなら最終手段で良いけど。
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:32.04ID:bwqPV5lD0
飲食て介護と同じくらい最終選択肢なイメージがあるな
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 15:09:23.93ID:iuPbvlOm0
>>631
半分がいいとこやろ

ウンコは嫌だ

介護よりは飲食のがマシやろ、飲食はマトモな会社もあるさ、たぶん
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 15:44:47.80ID:PP4pFRAn0
スカウトはいっぱい来るなぁ、適当に受ければ直ぐ決まるんだろうな
入社したら地獄だろうけどね(´・ω・`)

>>628
同じ目にはあいたくない・・・
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:00:13.15ID:gKnVqGGz0
5か月前までここの住人だったが、そろそろ戻ってくるから優しくしてくれや・・・。
今回の転職は失敗だ
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:09:43.15ID:iuPbvlOm0
>>646
おかえりなさい
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:21:55.48ID:hnPHyMQR0
宝くじが当たれば無職で勝ちで上がりなんだけど当たらないから仕事探す

はあ

いい会社に入りたい
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:29:57.55ID:pvaq+Zi60
宝くじが7億当たるより、大手で一生安泰の年収125日以上有休フル消化で定時退社で年収500万以上で
好きな人と結婚したい人生だった
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:30:47.77ID:IXl5tk0f0
>>635
面接おわた
土日祝が休み

面接担当者が来週から出張みたいで無理矢理今日にしたんだとさ
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:54:39.23ID:A6KScVZw0
>>650
海外の先進国なら普通に叶うんだけどねぇ
向こう休日が最低140日だし、バカンスない国は少ない模様
OEDC先進38カ国の中での話しだけど、俺たちの国GDP3位だったような気がするんだけどねぇ
金はあるのに劣悪な労働環境ってなんなんだろうね

日本だと残業無しとか宝くじレベルだわ、無理だから狙ってない、年収もきついわ、休み125もきついな
政府ムカつく・・・・こいつらが過労死さえ取り締まってればここまで労働環境悪化しなかっただろうなぁ
江戸時代とかホワイトだったらしいぞ、ブラックなのはここ30十年ぐらいの話みたい
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 17:44:45.11ID:MnNYGWGF0
経歴グダグダでしかもコロナ渦で就職決まったけどやっぱ若い女が職場にいなかった
若い女はどこに存在してんのだろうか
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 17:53:04.35ID:JV8O3niQ0
年休105日の会社だったけど家から近いし、「もう土日休みが保証されてればなんでもやってやる!あともないし!」の意気込みで働いたら、
変形労働制だから結局年休120日くらいもらえるんだけど
ここで文句だけ言って動かないカスと違って俺は動いたから勝利を手にしたんだろうな
じゃあな!ゴミムシども
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 18:09:27.04ID:hnPHyMQR0
お前らのルックスじゃ女いても意味ないからいいだろ別に
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 18:16:42.65ID:qd4lHRgw0
明日からまた日月火ほら水木回って金土 夢の日々を一緒にいきましょう

月曜始まった無職の日々 思いこがれた就職遠い
火曜水曜だれてきたご様子 作った笑顔気持ち悪い無職
気がつきゃ木曜相当重要 明日の朝からの予定は未定だから
金曜一日寝ていよう 無職のままで過ごさせて
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:07.23ID:IXl5tk0f0
>>657
そんな冷たいこと言うなよ
夢持たせてあげなよ
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 18:23:29.66ID:XIvCHyxS0
俺もなんとか就職できたけどライン作業で頭おかしくなりそうだからここに戻るかも
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 19:04:55.58ID:URGhgD1D0
>>657
不細工童貞のお前が言うと説得力あるな
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 19:30:53.74ID:Tbdo2SUB0
宝くじ買うよりは競馬でwin5狙った方が毎週チャンスだし、確率は高いんじゃね

配当はマチマチだが
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 19:50:34.28ID:fuPZYhvq0
30社も応募とかすげーな
ワイはハントして1社も応募しとらん
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 20:32:43.11ID:ns8kxiEo0
さすが30代無職って感じだな
無能感が凄い
やる気のなさの能力のなさが半端じゃないな
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 20:33:26.30ID:nX/vpH/F0
久しぶり!お前らしっかり働いているか?
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:01.98ID:riz5frpG0
これはナイスボケ
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 20:40:56.99ID:vUMTdOkQ0
>>672
結局同一人物がいろんな人物設定でカキコしてることが証明されただけかwww
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 20:41:15.69ID:pvaq+Zi60
所謂みなし残業代込みの月収を提示するとこってブラックだよね?

要するに『毎日残業確実の負担量があるけど余分に残業代払いたくないから、
予め会社側が損をしないぐらいの残業時間分を設定する』と

世の中、結構な大手でも平然と平均残業時間20〜30時間とか書いてあるけど
あれって要するに人員不足なのを既存の人員で回してるから残業になるってこよだよね?
金余ってんだから人員入れろよな
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 20:54:20.58ID:vUMTdOkQ0
>>675
最近辞めた前職がそうだった
みなし残業60時間だったわ
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 21:16:18.54ID:hnPHyMQR0
ウェブ試験怠い
性格検査じゃなくてSPI
30過ぎて受けないとあかんかこれw
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 21:22:13.36ID:fuPZYhvq0
>>675
みなし残業じゃない求人のほうがレアになってきてる
だいたい20時間くらい入ってるし
前職も皆次残業20時間あったしな
ま、1時間も残業しなかったがw
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 21:44:56.36ID:6mH9H8500
>>679
みなし残業なんて低賃金で労働力を搾取するためね仕組みだから、ブラック企業あるあるだ

国がみなし残業とか違法にしないのが謎

あと、正社員で採用されたのに試用期間だからって半年とか一年、有期雇用契約求めてくる会社とかも罰則設けるべきだよ
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 21:48:54.27ID:fuPZYhvq0
>>680
みなし残業込みで給料高いならまだわかるんだが
額面並以下でみなし残業込とかわけわからねーよな
額面からみなし残業代引いた金額が中卒初任給みたいなところ
北海道じゃ多々ある
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 21:55:45.10ID:6mH9H8500
>>681
基本給18万
みなし残業が営業手当とかわけわかんない名目の手当で9万で月収27万以上と書いてあって入社したら4カ月くらいでみなし残業の営業手当を2万に減額された
中小ブラックとかそうやって詐欺求人出して人騙してるから腹立つ

一方的に減額されたから先週労基に申告してきて受理してもらった

来週は労働局にあっせん申請しに行く
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:16.73ID:gKnVqGGz0
>>660
失敗というか、説明と違っていた。
工場の機械設計メインという話だったが、入ってみたら生産技術で書類整理。
治具設計とかは設計だけのはずが、設計から加工まで一貫通してやる、てことだった。

いいと思う人はいいだろうけど、自分の思ったことと違うことを何年もやれるか?と考えたときに難しいと思ったんだわ。
わがままだけど、ズルズルいくのはたぶん後悔するんじゃないかなと。
歳も歳だからキャリア以外のことに力を割くのは無駄だと感じている。
だから、失敗した、そういったのさ。
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 22:56:24.14ID:hnPHyMQR0
勢いなくね?
みんな就職したんか
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 23:21:15.86ID:olQlS3fS0
いや普通にみんな働いてるっしょ
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 00:04:52.44ID:ouTfq8gc0
試用期間隠れ有期契約はキャリアアップ助成金狙い
みなし残業もブラック社労士が絡んでると見ていい
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:18.98ID:BuKM+F4M0
有職者が無職のふりをしているという精神病コント
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 01:02:30.96ID:jYFyuuhZ0
構ってもらえないんだから他行けばよいのに(´・ω・`)

汚物は抹殺よー(`・ω・´)キリッ
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 01:21:08.12ID:w9U2iE5p0
無職スレってスレタイも読めない奴が仕事ありますって言ってんだから土方とか文字を使わない仕事なんだろうなw
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 01:37:52.07ID:d+E4Np+q0
とこのスレ唯一の無職が申しております
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 01:49:09.61ID:Oc1Dwg3O0
コロナの影響で好調な業界もある!
人材コーディネーターが教える転職のチャンス!
https://u.nu/shigoto
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 02:17:47.37ID:8eRnaa680
>>695
人材コーディネーターってブラックらしいな
よさげに見えるがブラックらしいw
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 05:59:25.00ID:mkKufiZz0
俺もダメだわ。
落ちまくってメンタル弱すぎるから派遣かバイトしないと精神が持たない。
ここのレスの人はどうなの?
落ちまくってるひとでバイトとか始めないの?
お金に余裕があるとか
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 08:01:32.21ID:ei/qSHwx0
>>689
正社員で採用されたのに有期契約
みなし残業
よく社労士から電話がかかってきてた

先月末に退職して今給料減額で揉めてるけど、当てはまってるわ

社労士て労働者全く守らないよね
死んで欲しい仕事の一種だよ
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 08:41:26.98ID:gX9yBr1P0
その程度で脈有るとか無いとか分かる訳ない
興味があって詳細調査よりは、単純にその会社のフォーマットにはその項目があって全員に聞いてる
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 08:42:49.36ID:z/bXsHHU0
コロナだけど簿記パワーつけたら元気になるよ。みんなも簿記パワーつけよう!
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 09:13:44.28ID:3d3gjMgE0
>>703
やっぱりフォーマットの項目埋めてるだけだよね
にしても1週間音沙汰無しとか遅い遅すぎる
サイレントお祈りとか最悪だわ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 09:17:08.93ID:k9+H3ZwW0
>>675
特に物流や倉庫内作業で多い。試用期間で辞めた所がまさにそれだった
物流や備蓄ノウハウ無い会社が倉庫内作業やってると効率が凄く悪いし、
集めた物無造作に置いたり廃棄段ボール再利用なんて当たり前なぐらい。
でも備品に経費割かないからコンベアラインや折りコンなど全く使わない。
当然ながら業務効率悪すぎて残業日跨ぎが当たり前ってなってる状況に、
最近のライフワークやら働き方改革やらでそういう手法になってる訳よ。
だからこの業界は特に昇給賞与有で月給24万以上!残業月10〜30h!ってのばっか

会社や業界自体も悪いが元々常に動いてて休む間もない業界にすら、
お役所机上の空論で勝手に制限するなって声があるのも現実だけどね。
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 09:56:30.62ID:dkMYikPJ0
バイトでも若いのが就職で辞めてくの見てるから俺だけ取り残されてる
もう今のバイト3年くらいやってるしそこまで苦じゃないから一生フリーターでもいいかなと思い始めた
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:04:14.49ID:GXL7H9Aw0
ヤフーのニュース見てたら台風でも出勤しろて企業あるんだな
インフラ系なんかは仕方ないけどな
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:31:40.09ID:GY3RVOp40
新たに4社のお祈り通知ゲットだぜ!
もうメール件名見てお祈りだって分かるようになった
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:35:46.94ID:m0EvnrBr0
>>704
学生の頃日商1級取ったけど忘れちゃったわ
3級の問題すら覚えとらんw



失業保険の認定日に行ったら応対してくれた女が可愛くて勃起しちゃったわ
鎖骨のまわりに毛穴が目立ったからかなりの剛毛と見た
公務員マンコを無職のワイが種付けプレスする妄想で2回抜いた
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:39:01.92ID:ZE23kG/D0
ハロワの窓口はパートだぞ、公務員が俺らの相手するかよ
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:40:27.29ID:BuKM+F4M0
女の話をしたいだけのエセ簿記マン
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:50:06.09ID:m0EvnrBr0
>>713
職業相談の窓口じゃねーぞ
手続きの窓口は公務員なんじゃねえの?
結構若い男もいたし

>>714
簿記でマウント取られたと思うとかどんだけ低スペなんだよw
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 11:00:38.14ID:m0EvnrBr0
>>717
仕事やめりゃみんな無職だろ
ここにいるのも中卒から元上場企業勤めまでピンきりだろw
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 11:09:30.89ID:BDe4ub4m0
>>717
無職はかっこいい 失うものは何もないって感じで堂々としてる
バイトは職がないからって仕方なくやってる
無職を隠すつもりでやってるが世間体は無職と大してかわらない
ハゲがハゲ隠しのために後ろ髪を前にひっぱってバーコードになってるような状態 みっともない
堂々とスキンヘッドにしろよ!
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 11:10:49.01ID:keGDJZPV0
>>719
資格取得にでも動いてたら植毛ですね?
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 11:21:00.36ID:m0EvnrBr0
お前ら余裕なさすぎだろw
収入源無いのか?
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 11:31:38.63ID:4baeJpYe0
10社応募したっていうやついるけど都会の方は求人がいっぱいあるのか?
地方は全然だわ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 11:58:28.09ID:w9U2iE5p0
面接行きたくねえ
志望動機難し過ぎだろ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 12:16:14.16ID:YkWzd8nN0
診断したことないけど絶対自分はアスペか発達だわ
どこ行っても人間関係で辞めてしまう。
みんなそこは大丈夫なん?
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 12:19:23.85ID:SGCAUfeV0
>>726
精神障害三級は簡単に取れるから
そっちの雇用でがんばろう
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 12:52:57.39ID:k9+H3ZwW0
>>723
未経験か毛が生えた程度の資格だと全然ないわな実際のところ。
そりゃ転職サイトとかだと最初は少ない求人数がゴロゴロあるが、
日が経つにつれてお祈りが重なりそれら求人の頭数も削られるし、
新着が凄く少ないからタウンワークやハロワ募集しか残らなくなる。

結局誰でも入られるようなブラックか底辺求人しか選択肢がないんよ
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:00:40.89ID:4L5uOCNn0
無能力
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:01:18.66ID:4L5uOCNn0
お前らも「無能力」って書き込んでみろ!
「無能力」としかならないから!
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:01:51.57ID:4L5uOCNn0
論・破・力だった
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:02:32.32ID:4L5uOCNn0
論・破・力
と書き込んでも
無能力としか表示されない
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:23:27.08ID:qZcFMMq40
資格だけ持ってても経験ないとな
特に30代は
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:29:33.17ID:USTf0ihj0
>>726
俺も似たようなもん
営業やってたころは上司や客と折り合いがつけれず
で、工場とかで働いても今度は職場のジジババと合わず
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:31:47.87ID:MsP+Wv/r0
30代中盤になる俺と同じ状況の友人がシナリオライターになるとかほざきだしたからキレちまった
何本か賞は取ってるらしいがそれでどうにもならなかったから今無職なんだろうが
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:49:39.64ID:ei/qSHwx0
>>738
そんなの本人の自由だからほっといてやれ
おまえがキレる意味がわからん
結局自分よりなにかしら才能あるから悔しかっただけだろw
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 14:05:46.38ID:GY3RVOp40
>>723
多分それ数日前の俺な気がするけど、明らかに条件足りてないやつにも応募してるからね
もちろん落ちてます。

自分が受かる確率高そうなやつなんてそらブラック且つ数件しかないぜ東京も
コツコツ経験重ねてきたやつには選びたい放題なんだろうけどなぁ
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 14:11:03.92ID:PnVryGn/0
てか何で30にもなって無職なの?
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 14:12:27.47ID:4baeJpYe0
日曜日に履歴書送った会社から書類選考通って面接したいって連絡きたんだがトントン拍子すぎて怖い
ハロワの紹介のとこ遅いって良く聞くしこんなことあるの…。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 14:41:13.43ID:xgEeGB+g0
あかんきn緊張してきた
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 15:34:43.14ID:Go0I2A6/0
>>744
20代の時に公認会計士目指して資格浪人してたから
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 15:42:41.47ID:ZE23kG/D0
仕事決まったけど住民票出すのが苦痛
実家住みで兄弟も実家にいるって変に思われそう
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 15:57:00.14ID:4v3twfji0
前々職がブラック前職がコロナで切られたけど面接で聞かれたらどう答えたら良いんだろ?
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 15:59:52.79ID:keGDJZPV0
>>749
会社側は気にしてないから気にスンナ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:02:29.72ID:USTf0ihj0
>>744
若いころに誰でもできる小売り、介護、工場ぐらいしかやってないから
長年やってると嫌になってきて辞めたけど
まともな仕事にありつけるハズもなく無職なった次第です
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:35:57.59ID:xgEeGB+g0
ああああああああ
Dodaに感想文提出しなかったせいで落とされた!
面接まで行って落ちるか普通

ああああああああああああああ

もうエージェント変える死ねボケ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:39:43.29ID:xgEeGB+g0
ああああああああ
Dodaに感想文提出しなかったせいで落とされた!
面接まで行って落ちるか普通

ああああああああああああああ

もうエージェント変える死ねボケ
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:42:16.58ID:XdD1nDam0
誰かに相手してもらいたくて2回書きましたw
惨めだねw
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:45:45.08ID:DptGCCw60
この時期に妻帯者で無職になって転職活動とか勇者すぎるだろ
嫁が働いているならまだいいけど在職中に転職しなかった己を恨むしかない
無職が長引くと精神的にも追い詰められるから冷静な判断もできなくなるし変な会社に入ってまたすぐ転職することになりそう
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:50:59.41ID:xgEeGB+g0
誰か俺にも構って!
0760738
垢版 |
2020/09/07(月) 16:56:12.92ID:MsP+Wv/r0
いやいや 関連職やってきてキャリアチェンジならともかく
これまで作家業のさの字もやってこなかったやつが30代未経験転職とかナメすぎでしょ
こっちが暑い中スーツ着て面接受けてるなか向こうは貯金溶かしながら悠々実家暮らしで涼しい部屋でキーボード叩いて持込用のシナリオだか書いて就活気取りとかキレたくもなるだろ
ほんま逆張りやなキミら
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:03:28.04ID:xgEeGB+g0
車で飛ばしてるけど女隣に乗せてた頃は幸せだったな
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:05:46.83ID:xgEeGB+g0
すごいいやらしい気分
もう女は車に載せない
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:38.69ID:xgEeGB+g0
浮浪者が高架下におる
ああはなりたくない
頑張らないと
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:22:42.86ID:pywwu/wR0
ああああああああ
Dodaに感想文提出しなかったせいで落とされた!
面接まで行って落ちるか普通

ああああああああああああああ

もうエージェント変える死ねボケ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:25:18.37ID:lsBsF77L0
>>760
30代でラノベ作家になったやついるから人それぞれだろ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:27:12.18ID:ei/qSHwx0
>>760
ちなみに作家になるって転職とはいわないだろ
企業で働くわけではないんだから
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 18:19:18.83ID:jvU9Btec0
>>766
同じく。
嫁が稼いでるから何とかやってるけど、早く安心させねば。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 18:24:29.25ID:QdK4rt3h0
>>755
僕も結婚してるよ
奥さんは医者だから家事関係は僕がやってる
今のご時世病院はめちゃくちゃ大変だから
家事を頑張って家では少しでもゆっくりしてもらえるようサポートしてるよ
てなわけで転職活動はあまり進んでない
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 18:39:36.42ID:zjLpGPC20
>>768
769と同じく嫁が稼ぎがあるので現在は主夫してるけど子供が小学校に上がるまでには職を探さないといけない
でもその頃には40歳
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 18:44:30.01ID:OFqUxZTu0
>>770
医者とか勝ち組やん
うちの嫁なんてただの事務やからはよ働かにゃならん
結婚してても嫁の違いで雲泥の差やな
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 19:21:26.43ID:Rw46k2/n0
>>770
妄想してる暇でさっさと就活しろ!
基地外童貞七原ガイジ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 19:42:13.09ID:sCtDzgRP0
いやー、今日は昼休憩以外にも2時間近く仕事サボっちまった
働くって楽勝だよな
これで月35万貰えるからな
毎日こんな楽じゃないけど週1でサボれる日がある
お前らも早く社会人の壁を乗り越えろよ
スキルさえあれば仕事もささっと終わらせられるからな
ここに来るまでは長い苦難もあったが辛い環境に耐えれば確実に上がり目があるレース
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 19:48:09.93ID:ONLG8Ru00
大阪府 守衛・自動車運転手・土木建設員
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4981/00368752/R02ginou_senkouannai.pdf

関市 清掃員、運転手、上下水道工手
https://www.city.seki.lg.jp/cmsfiles/contents/0000015/15900/

多治見市 調理員
https://www.city.tajimi.lg.jp/gyose/shokuin/saiyo/documents/10youkou.pdf

喜多方市職員 運転手
http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/somu/7297.html

大田区作業補助員募集
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/s_boshu/kaikei/natsuboshu.html
公務員になりたい
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 20:03:55.10ID:V9Qp+IOj0
>>775
妄想してる暇でさっさと就活しろ!
基地外童貞七原ガイジ
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 21:05:47.04ID:76+CzDRy0
夜はすっかり秋の気配だな
昼間は暑い中マスクして仕事、ってのは変わらないが寝苦しくないだけマシだな
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 21:13:34.77ID:76+CzDRy0
>>779
底辺労働者が存在してるせいでブラック社労士も存在してしまっているんじゃないかな?
だから簡単だよ
ブラック社労士がそこまで憎いなら底辺労働者や無職は死ねばいいだけだよ
はい解決したね
次の患者さんどーぞ
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 21:26:54.75ID:ONLG8Ru00
一般行政職員(正職員)募集

職種 一般行政職員(正職員)
仕事内容 行政に関わる事務全般
資格 高等学校卒業以上
44歳以下
勤務地 利島村内
勤務時間 8:15〜17:00
採用予定日 令和2年12月1日
採用予定人数 若干名
給与 月額 高卒 150,600円
   大卒 182,200円
休日休暇 週休二日、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇ほか
応募方法 履歴書(写真付)
卒業証明書
志望動機(800文字程度)

上記3点を、利島村役場総務課宛に郵送
締切 令和2年9月30日(水)当日消印有効
その他 選考方法  書類選考合格者には、後日適正検査及び面接により決定します。
適正検査及び面接日:書類選考合格者に、後日通知します。
お問合せ先 〒100-0301    
東京都利島村248番地
利島村役場 総務課 担当鈴木 
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 23:13:54.26ID:ei/qSHwx0
>>781
これ面白そうだね
伊豆諸島で生活するのとか楽しいかも
島の人は優しいかな?
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 23:32:45.25ID:zsp2BOY/0
自衛隊なら入隊1年目で一番下っ端の2士でも年収350万
高卒18歳ですら1年目から350万貰える
入隊2年目までに無条件で階級が上がる士長になれば年収400万
つまり高卒18歳入隊なら20歳で年収400万だ
入隊3年目で受けられる下士官である曹昇任試験に受かれば年収500万
つまり大卒が社会人1年目のスタートするときには高卒18歳入隊者は既に年収500万稼いでるわけだ

しかもこれだけ稼いでも30歳を超えて階級も2曹にならない限り衣食住がただの営内で暮らすことができる
つまり10年近くにわたって500万の収入がまるまる使えるわけだ
自衛隊に入らないメリットがある?
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 00:41:45.31ID:MUqdx8kM0
>>785
自衛隊ネタを毎度毎度ご苦労さん なにがそんなにおまえに自衛隊コピペ貼らせるんだ?

実際30すぎて35とかのおっさんが自衛隊とか入れるもんなの?
どうせ貼るなら20代のほうに貼れよ 意味がわからんわ
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 01:12:21.24ID:8vxXpzZ50
たまーにハロワって掘り出し求人あったりするから信用してない人もたまに覗きに行くといい
競争率は高いしすぐなくなるけどね
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 06:48:54.85ID:Ioldx4pV0
就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業
農業関連
http://c-security.jp/
自動車免許
a 準中型(総重量7.5t未満)自動車免許(MT)
b 大型特殊自動車免許
農作業系機械技能講習
c フォークリフト運転技能講習
d 高所作業車運転技能講習
e 小型移動式クレーン運転技能講習
f 玉掛け技能講習
g 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
h 刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育
i 無人航空機(ドローン)操縦の技能講習
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 07:24:52.28ID:Ioldx4pV0
就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業
建設業 関連
https://kensetsu-welcome.com/newstage/
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 08:56:22.83ID:wSTgkIw70
>>792
衰退してるのに何言ってるんだンゴ・・・
昔のほうがよかったンゴ・・・
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 11:29:58.97ID:tPFX/H4Y0
2ボと乙四とりました
土日祝の休みの正社おなしゃす
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 11:53:05.10ID:tPFX/H4Y0
>>802
🥺
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 13:24:11.49ID:l/eC54dw0
>>800
資格は士業レベル取らないと中途半端すぎて実務経験の代わりにはならないでしょ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 13:49:21.20ID:KSwts1fv0
>>806
あるわけねーだろ!
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:39:32.64ID:iq07n+T10
面接落ちる
きついなあ
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:40:02.33ID:iq07n+T10
きちんとコミニケーション取れてる気なんだが何があかんのかなあ
分からんわ
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:44:07.77ID:yh9cPcay0
スペックとかは?
明らかにその業界に強い資格とか実務経験とか持ってて弾かれるのはキツイな
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:48:19.55ID:iq07n+T10
基本スペックが足りないなら書類で弾かれるはずだからスペックは足りてると思う
当然他の候補者との比較検討だろうから自分よりいい奴がいるんだとも思う

例えば面接できょどって何も言えなかったとか質問の回答がトンチンカンで面接官がポカンとしてた

とかじゃないんだよね 普通に話せて普通に実務経験と業務内容すり合わせれて笑顔で終わって落ちる

きついなあ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:55:33.48ID:iq07n+T10
今日の面接はダメだろな
ウェブ面接は苦手

対面だと空気読めるんだけどウェブだと終始暗い感じで進むわ
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:57:16.82ID:T/vlfWQ+0
そりゃキツイな
何がダメだったのかがわからず落とされるって凹むよね
手応えあったのに赤点みたいな
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 15:16:00.86ID:PgkX2ZQH0
面接また落ちた
レコーダーで聞き直しても特に気になる点は無かったはずなのに
同業界なのに分からん
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 15:45:39.09ID:dXGAJfG10
無職『面接また落ちた
レコーダーで聞き直しても特に気になる点は無かったはずなのに
同業界なのに分からん』

クソ無能ww
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 15:57:27.16ID:PgkX2ZQH0
>>815
それは思いつかなかった
高須クリニック予約してみる

>>816
無職同士仲良くしよーや
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 16:04:36.98ID:/EcLEAot0
会社都合で仕事辞めてから、白髪が減ってきてる気がする

以前から何本かある白髪の部分も根本から茶色〜黒に変化してきてるんだよ

やっぱ仕事辞めたよかったよ
相当ストレス感じてたんだね
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 16:07:03.77ID:dmsChw900
この年になっても特別したい業種なんてないから農業でもなんでもいいわ
投資できるくら自分でできたらやりたいけどな百姓
体力的にしんどくても社会のくだらない上下関係もなくて気楽かもしれん
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 16:14:05.02ID:gft93OEZ0
前職の時に辞めさせられた時に総務部長と最後の面談で彼女いるの?って聞かれていないって言ったらまずは彼女作ってみたら?って言われた
今から無職になるのに何言ってんだこいつって思ったわ
職場の環境は良かったけど上の奴らがクソだった
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 16:54:19.15ID:iffaVtB20
>>819
化粧品会社にいたけど頭真っ白なおじさんいたわ
女だらけの職場は地獄だからね
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 17:01:20.26ID:DMCgc6Ue0
>>643
飲食は介護より全然大変な上に社員になるハードル貴方みたいなレベルの人には高いと思うよ
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 17:02:27.86ID:DMCgc6Ue0
>>633
明日死ぬレベルの人だと逆に利用者の財布に手を出しそうで採用できんよ笑
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 17:09:11.11ID:ogcGlsKv0
何より-10の年齢が欲しい……
面接まで行ったらそれなりに自信あるんだけどなぁ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 17:13:07.62ID:DMCgc6Ue0
物凄い技術職でもない限り、
1癖なし(一緒に仕事やれそう)
2すぐに辞めなさそう
3見た目(汚くない、臭くない)

の3点なんだけどね面接で見るのは
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 18:00:58.70ID:UrCXlW3X0
お前ら何に応募してたらそんなに書類で落ちるんだ?
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:01.54ID:Xi8MVHGZ0
>>827
でも書類通らないってことは職務経歴書が年齢に見合ったものじゃないって事でしょ?
そんなんで面接呼ばれたってダメでしょ
能力ある人なら『面接呼ばれれば自信あるのに〜』とか妄想してないで、何故落ちたか?職務経歴が悪いのか?と見直す

そもそも書類ショボいのに面接なら自信有るってどう言うこと?
めちゃくちゃイケメンで話術に自信あるってこと?


>>828
そんなんで受かるのって未経験可のポジションだけだろ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 18:44:00.01ID:MUqdx8kM0
>>831
30過ぎて経歴悪いやつは詰みである
経歴をよくする期間は終わっててもうそれ以上よくはできないから慎ましく身の丈にあったとこにいくしかない
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 18:54:24.90ID:Xi8MVHGZ0
>>832
だよな
なのに『面接してくれたら自信ある』ってのが意味不明
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だ…
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 19:32:34.31ID:cfSSKLPZ0
面接までいきたいなら自衛隊でも受ければ?
1日で筆記試験と面接を全部やって合否だすから職歴ガーなんて言い訳は通らない
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 19:35:28.62ID:APMUwywM0
>>824
社会人歴の浅い20代に劣る30代がいるの?
そんなのいたらその年齢までなにしてたんだって話しになるけどw
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:07.29ID:kqZVB2e70
35歳過ぎてても学歴が早慶以上なら職歴ゴミでも、中小企業なら社長が書類に目を通すし、同じ大学だから拾ってくれる、なんてことはよくある
だから早慶以上の奴は諦めずに就活頑張れば良い企業と出会える
え?マーチ以下?人生22歳まで遊び歩いてきたカスは流石に誰も拾ってくれないよ
せめて22年間は真面目に生きてきた証拠を提示してくれないと企業も採用できない
22年間も真面目にエリート人生歩んできた奴はいくらでもやり直し効くから頑張れ
22年間の努力を見てくれる企業はいくらでもある
え?高卒?今から頑張っても無駄だから早く死ねよ?
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 20:18:27.71ID:ye07/Pc10
>>827
今何歳?
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:16:31.77ID:MX2tk6T90
大手受からんからもういいわ、筆記で俺を落としてくれる・・高卒だからなぁ
仕事は出来るからマジイラつく、同業だし

スカウトは死ぬほど来てるな、来すぎだわ、大半スルーだけど
中堅の優良企業探したいところだなぁ、見つからんけど・・・

書類選考の前に書類送れって言ってきた糞企業をどうしようか・・・・
求人サイトに入力はしてあるんだがな
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:19:49.07ID:l/eC54dw0
マジでろくな求人ないな
資格の勉強しとくか
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:25:20.28ID:PnS1HcaS0
>>812
俺は逆で、対面だと頭真っ白になって言うこと忘れちゃうけど
web面談なら言うこと画面に表示させて割とスラスラ言えるから好き

ま、そもそも面接までいけることなかなかないんだが
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:25:55.00ID:/x1mcJT80
ガチで資格無いと無理だわ何個か取るつもりだけど金も掛かるな…

>>838
高卒だと辛いよなスキル無いと本当に受からん求められている応えに届いてないのかもしれんが
大卒の3倍は頑張らないとなきっつ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:26:05.89ID:wSTgkIw70
バイトでもして1年ずらしたほうがマシかもしれんよ
結構求人倍率落ちてる、半年前1.5倍 現在1.0倍らしいし

リーマンは0.5倍で比較にはならんけどねw
少子化だから時期ずらせば回復しそうだしなぁ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:28:02.63ID:wSTgkIw70
コロナなんてドンドンどうでも良い存在になってるし
死者が殆んど居ないからね・・・・むしろ老人が寿命で死ぬだけw
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:52:12.44ID:18xDa0Zo0
資格スレより
参考
事務系:日商簿記2級、日商簿記3級、建設業計理士2級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者、移動式クレーン運転士免許
保全系:危険物取扱者乙種四類、消防設備士乙種六類、QC検定3級
技術系:2種電気工事士、測量士、測量士補、第二級陸上特殊無線技術士
管理系:運行管理者、管理業務主任者、衛生管理者※要実務経験
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:54:16.62ID:iq07n+T10
大手なんて無理なんだから中小の優良引けるかのガチャゲーなんだよ
それ辞めたから慌ててまた探してる

はっきり言うけど大手なんてそれなりに仕事しんどいんだから中小のくせに大手ばりに給料くれる緩い会社見つけたやつの勝ち

俺は一社だけ見つけた やめるべきじゃなかった
戦うべきだった

悔やんでも悔やみきれん 俺が悪いんだけど、今ならそんなミス絶対しないのに

調子に乗ってた 幸せすぎて 何もかも思い通りにできて神にでもなった気分だった クソクソクソ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:55:25.21ID:iq07n+T10
みんな不安とかないの?

貯金ちゃんとしてたんだね
すごいよ
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 22:06:02.08ID:zictEvgx0
>>847
ナマポだから貯金0だよ(/・ω・)/
日本なら餓死は無いよ

法律で最低限度の生活は保障されてる、
むしろGDP3位で心配するほうがおかしいと思う

搾取ばっかりだから酷い労働環境なんだよ
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 22:42:56.03ID:/EcLEAot0
>>836
理解できないのな中小零細に大卒の高学歴なんて必要ないし、採用しても宝の持ち腐れなきがする
前職の20人程度の会社は大卒、大学院以上とか募集要項に書いてあるけど実態はしょうもない営業会社だし大卒である必要がない
給料も減額するしあんな会社大卒を求める意味はないよ
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 22:43:50.06ID:/EcLEAot0
>>846
中小に優良企業なんて皆無に等しい
ほとんどはグレー又はブラック企業だよ
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 22:50:23.92ID:FGPN6tDX0
30超えてバイト恥ずかしいとか言ってるのは社会に出たことない無職だけ
色んな事情でバイトやってる30以上の人間なんてそこらじゅうにいるわ
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 22:56:14.95ID:xySEDqcr0
>>853
底辺には底辺があつまるんやね
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:03:20.14ID:9p7yCziT0
恥ずかしいかどうかはともかく時給千円台のバイトでは生きていくのがやっとだし、採用側も前職(または現職)の給料が低ければ足元見てくるから避けた方がいい
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:12:17.47ID:FGPN6tDX0
採用とかやってたからわかるやろ
自営業の空き時間とかコロナ倒産休業でバイトしてる現・元自営業者もいっぱいおるやろ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:18:18.66ID:HpHWE4IN0
バイト君はそこらじゅうとかいっぱいとか馬鹿丸出しだねぇ
そんなんじゃ正社員は難しいねぇ
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:18:57.65ID:+IvddEDj0
>>846
なんか俺に似てるな
某最大手グループのぬくぬく会社で残業もなかったけど
年収微妙だったのと上司が嫌いすぎて強気に辞めたわ
昨日一次面接かなり手応えあったけど、あんたの過去レス読んで怖くなってきた
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:27:03.31ID:dmsChw900
>>846
ゆうて中小でそんな羽振りいい会社あるか?資金面で大手に負けるから中小なわけで当然売り上げもよほど世間のニーズに合ったとこ以外はしれてると思うわ
それでもしがみつきたいけどさ、なかなか年齢的にもよっぽど秀でた経験ないときついね
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:58:45.49ID:UrCXlW3X0
お前ら30代とか言いつつ38とか39なんだろう?
そりゃ仕事も見つからんわw
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 00:52:12.72ID:vxQs2yeM0
定期的にエアしたい衝動に駆られるw
楽にはなるが無収入だからな。
年も年だし踏ん張らんとなあ。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 00:52:25.08ID:gYZgZcsg0
34才だー どうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 00:54:01.87ID:j3WrdAlw0
37とか38とか年齢だけでいらね
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 00:58:02.89ID:O9AnPbaN0
リーマンショックから10年求人見てるけどあんま変わんない気がする
20台でも30台でも新卒の時に潰しのきく経験かスキル身につけないと20台でも30台でも取ってくれんよ
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 01:09:59.09ID:mY2InbU10
面接がやたら優しい会社って危ないよな?
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 02:20:12.90ID:S9GjHsUS0
>>868
俺らの新卒時なら気に入らないかあーってなったらネチネチ嫌味言って帰らせたコースだけど今やったら炎上だしね
テンプレ設定してサヨナラだろうね
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 04:53:20.70ID:vYwXy7L+0
接待面接してきて職場見学してきて落とされたわ。ニヤニヤしてるから絶対ないなおもったんだけれどマジきちやわ
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 06:50:26.02ID:s/kaO8XT0
>>869
搾取されるだけの能力がないマヌケが搾取ばっかりぃ〜はコント
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:05:10.46ID:pco5orHV0
ニコニコ和やかで優しかったのに落ちたとか本気で言ってんの?
お前らは業務中に取引先や顧客にそんなに露骨に好き嫌いで態度を変えるのか?
態度に出す人もいるけどマトモな社会人なら内心ありえねー!と思ってても表面上は穏やかに対応するよ

直ぐに態度に出るのは日常的に好き嫌いでパワハラするタイプ
表面上穏やかな人は一定ラインを超えるとブチ切れるタイプ
ギャップのせいも有るけど怒った時は後者の方が怖い
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:21:13.38ID:pco5orHV0
優しかったから受かってないとおかしいって?
ちょっと優しくされたら自分のこと好きなんだ?付き合ってくれるよね?え?あの優しさはなんだったの?変に期待させて玩んだの?
とか勘違いしちゃう子供か?
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:44:47.72ID:iSUM8x/30
32才だー どうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

なお高卒と言うハンデが・・・・・
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:51:17.19ID:WZCOA54U0
>>876
誰もそんなこと言ってないけど日本語読めないんだね
中卒確定したけどそんなイライラしてて読解力もないと引き取り先ないね
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:52:42.31ID:Qu8gbTiD0
>>869
企業が労働者から賃金を窃盗する
犯罪者よりは良いんじゃね??
そもそも金なんてただの引換券だぞ
恥って何だよ??ただの紙切れだろ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:55:06.64ID:Qu8gbTiD0
>>869
おまけに生活保護がダメなら
国が仕事を斡旋する義務が発生するぞ
税金ってのはそもそも弱者の為の物だよ
金持ちのために税金があるわけじぇねぇよ??勘違いしてるん??
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:57:13.14ID:Qu8gbTiD0
税金ってのは

社会を円滑に回す為 富を再分配する為  に存在してるんだよ

むしろホームレスの為にあるといっても良い、金持ちからは徴収するだけだぞw
富の再分配だからな、たくさん収めろよw
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:01:30.66ID:Qk16M+5W0
>>869
おまえみたいなゴミは死ねよ
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:10:52.89ID:a9IqOogI0
戻れるもんなら辞めた中小戻りたいわ
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:40:56.40ID:u2JowOAM0
>>881
1人で共産主義の国でも作ってろよ
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:52:06.69ID:WxnsIH3X0
なんか変なのが湧いてる
ここは無職のスレなので在職中の方はお引き取りくださいませ

無職の皆さん今日にでも内定貰えますように!(自分もですが)
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 10:00:52.54ID:qQLIeBnV0
無職でもバイトはやってたんだが自動車部品の工場決まった
コンベアじゃないんだけどラインみたいな作業って続けれるか不安
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 10:23:45.64ID:Qu8gbTiD0
>>887
逝ってらっしゃい
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:21:39.55ID:cuY5tLg+0
書類選考免除のスカウト送ってきたくせに「応募締め切り〜」とか言ってきたから「草」って送ってやったわ
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:26:09.60ID:Qu8gbTiD0
>>889
gj
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:27:33.48ID:rxtWCUj90
8年前に30歳だった頃「30歳ならまだまだ余裕」ってレスがあって、このスレの奴ら馬鹿にしててロクに見ましなかったけど、
そこから8年間無職になるなんて思ってなかった
ここにいる30歳くらいの余裕ぶってる奴も俺みたいになるんだろうな
30歳無職とかまともじゃないと早く気づけば良かった
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:56:30.66ID:b7EpL/MJ0
>>891
8年あったなら派遣社員やるなり、バイトとかでもしてたら金は貯まったはずだし何か行動は起こせたはず
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:03:42.62ID:cjrD/f5k0
>>891
まさに先月30歳になったばかりです
在職中で仕事辞めようかめちゃくちゃ迷ってて転職スレ見てたら
勢いのあるこのスレたどり着きましたが辞めるの思い止まらせてくれるようなレス感謝です
絶望感が伝わってきます
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:04:01.59ID:kBbLG+sL0
実家暮らしで(生活費は入れてる)多少蓄えがある上に金使わないから全然やる気にならん
もう退職して半年たつのに
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:07:59.06ID:oILZ4AWQ0
>>891
どういう事情があったか知らんが、30歳無職のヤバさを1とすると30から38まで無職のヤバさは50くらいじゃないか?
その間何やってたの?
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:08:10.89ID:W/jidl9s0
>>891
38歳無職とか
お・し・ま・い・DEATH!
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:55.36ID:Qu8gbTiD0
相当な糞じゃないと8年も無職にはなれんわ・・・・
コロナの今ならまだしも、無職半年越えたらやばいぐらい分かるやろ

半端ないスペックだな(´・ω・`)
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:26:08.81ID:gya2igWa0
無理して働かなくても生活保護貰えばいいよ
無職でなんの問題もない
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:08:20.36ID:O9AnPbaN0
>>895
そりゃ細かく見れば変わるけど東震災くらいの29くらいから職転々としてるけどそんなに向こうの評価変わらんよ
技術的な仕事やってたら拾われるかもしれんが誰でもできる作業的な仕事だと20後半じゃもうお断り、入れ替わり激しいような検査とかライン作業いたいなことやる中小企業ならいけるかもだけど
大手はそういうのでも圧迫面接でかなりの人間求められるから相当なスペックないときついと思う
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:15:10.47ID:cuY5tLg+0
俺様は4年過ぎたぜ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:15:35.83ID:O9AnPbaN0
>>898
8年は確かに異常だけど、ゆうてこんな掃きだめみたいなスレくるやつなんてみんな似たようなもんだろ?
社員つってもいいとこ中小企業の薄給の手取り20あるかないか程度の社員くらいのやつばっかだと思うわ
こんなとこ来るやつが努力めちゃくちゃしてるとは思わんな
元から努力してたら遅くとも20台前半の第二新卒転職くらいでちゃんとした企業に決めてるよ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:20:02.84ID:pco5orHV0
何もスレタイ条件に当てはまる人だけじゃないからなぁ
気分は30代な実際は40代
30代で転職して惰性で見てるだけの有職者
自分より下であろう人が集まるスレでアドバイスや説教して優越感に浸る人
色々な人が居ると思うよ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:25:39.49ID:WxnsIH3X0
>>887
おめでとう!
今夜は美味しいもの食べてください
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:32:22.68ID:+Y32vQg/0
福井の株式会社アスタってどうでしょうか
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:59:03.56ID:b7EpL/MJ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200909-00010001-fukui-l18

応募するだけ時間の無駄になるパターンの典型だよな
こういうのは多分手書きの長々としたエントリーシートやら作文かかされるだろうから...
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 14:01:28.95ID:uk+ZYpa00
>>907
最高の会社
ホワイトだしボーナス3か月分
しかも昇給も高い
平均年収1000万超え
年一回1か月間休暇が取れてバカンス旅行にいける
しかもホテル代や旅費は会社がだしてくれるんよ
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 15:24:22.28ID:cuY5tLg+0
既読ついてて草
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 16:58:42.12ID:WxnsIH3X0
福利厚生の社員旅行ほどいらない物はない
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 17:11:23.96ID:7MXCqbKh0
自衛隊なら入隊1年目で一番下っ端の2士でも年収350万
高卒18歳ですら1年目から350万貰える
入隊2年目までに無条件で階級が上がる士長になれば年収400万
つまり高卒18歳入隊なら20歳で年収400万だ
入隊3年目で受けられる下士官である曹昇任試験に受かれば年収500万
つまり大卒が社会人1年目のスタートするときには高卒18歳入隊者は既に年収500万稼いでるわけだ

しかもこれだけ稼いでも30歳を超えて階級も2曹にならない限り衣食住がただの営内で暮らすことができる
つまり10年近くにわたって500万の収入がまるまる使えるわけだ
自衛隊に入らないメリットがある?
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 17:26:24.05ID:oILZ4AWQ0
>>913
高校の就職支援担当に言うべきでは
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 18:41:33.17ID:H7awTDIQ0
ジョギングマンがいるんだから自衛隊志望者多いよねここ
馬鹿でも取れる資格1個持ってれば陸自への入隊制限なくなるし
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 19:59:33.73ID:kYfHbVO90
みんな
俺は不安や
人に裏切られて嵌められて

頑張ってもう一度日のあたる場所に戻りたい

信じてた人に裏切られるのはきつい
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 20:23:33.89ID:gYZgZcsg0
うーは味覚糖の求人がある!

ダメもとでtelしてみるかーw
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 20:34:06.23ID:HFGhTaTi0
前の会社手取り13万少しだったからなんでも良くみえる
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 21:01:51.25ID:2+EGt5jX0
>>894
どれくらい貯金あるですか?
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:55.25ID:csUCxpN/0
中小総務を転々としているのでいつも上司が仕事抱え込んで離さないマニュアルがそいつの頭の中にしかないおばちゃんばかりです
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 22:35:23.49ID:O9AnPbaN0
この歳になると人生ってメンタル強けりゃなんとでもなると思えてくるよなあ
理不尽なパワハラには喧嘩上等でいく、失敗してもへこまない強靭なメンタル、どんな3K職場でも動じない精神
これあるやつはなんとでもなる気がするわ。俺は人間関係で気使いすぎて精神ズタボロになったからめっちゃメンタル弱くなってもうたわ
だから負けん気だけは強い中卒とかうらやましくなるな
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:37.14ID:b7EpL/MJ0
>>926
910万くらい
今月失業保険入るから920万超えるくらい
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 22:46:04.38ID:LQ4EDexl0
>>928
前半は同意だけど後半はどうかな

メンタル強くても、頭悪ければどうしようもないことはあるような
メンタル強い+コミュ力ある(中学時代とか先輩にやたら気に入られるタイプ)なら高卒とかの無学無教養でも成功しそう
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 22:59:59.35ID:BEFTyG0c0
>>928
負けん気が強くて上司殴ってクビになったけど?
クビになったあとも会社に脅迫電話かけて逮捕されたけど?
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:10:54.13ID:CmZvuY1x0
>>931
体育会系精神論みたいなやつが多いよ
部下に自分もそうやって育てられたからって勘違いして高圧的な感じで圧迫指示飛ばしてたパワハラ以外の何物でもないわ
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:41.87ID:Rd8Mgtp00
>>933
年齢引き上げられて32歳が自衛隊に入隊してるぞ
当然そんなおっさんは馬鹿にされて同期の18歳達からも嫌われてるにも関わらず寄生虫決め込むキチガイだが
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 01:30:53.83ID:SUuHFl/z0
中卒という言葉だけでギャグになる
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 01:41:58.22ID:KUc88UsG0
中卒とか常人からしたら高校以降は一切関わりのない動物だしなあ
関わりのない人からしたら一種の珍獣だし、常に>>932こんなかんじでオラついてるんでしょ?知らんけど
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 02:25:38.32ID:QAMB+pt30
>>932
実は俺も5年前に問題起こした
上司がパワハラ毎日罵倒されたり、嫌がらせを受けていたから爆発してしまってボコボコに殴り倒してカッターナイフで腹を刺してしまった
警察がきて逮捕されて傷害と殺人未遂で実刑くらってる。
前科あるから就職できていない

あと、大卒だけどぶっちゃけ人がキレるのに学歴は関係ねえよ

学歴があるからキレないとか言ってるやつ世の中知らなすぎ
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 02:58:30.43ID:rMTZU4pe0
まあ何事も殴った時点で負けだからやれることやりつくしてもう殴らないとこいつ分からねえっていう場合だけ鉄拳制裁しろ
大体は直属の上司に言えばおとなしくなるけどな、向こうも職場の改善が管理職って仕事だし
現場リーダーレベルでダメなら上の部長クラスにいうとか、それでも変わらんのなら殴れ
正直この歳まで生きてて思ったけどもめたら周りの対応が変わってくるんじゃないかとか、他人気にして仕事してても何の得もないからな、他人の評価なんて正直どうでもよくなったよw
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 07:07:12.01ID:QAMB+pt30
>>941
中小の同族だから上司は社長の息子だから、上司の上とか機能してないから意味ない

殴ったら負けとか全然わかってないやん
従業員20人くらいの同族なんてコンプライアンスなんてないよ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 07:39:22.91ID:7//JcA5A0
4月から無職になって、はや5ヶ月たつけど全然決まらない。38歳のおっさんはいらないか?
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 08:05:03.34ID:sWRLxhdq0
新しいこと考えて推進できる38歳なら引く手数多
指示待ちの38歳はいらない…
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 08:29:55.69ID:6rB6Oekv0
有形商材の営業職を求めて応募してるんだが30後半ともなると業種・業界経験者でも書類で落とされる
悲しいね
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 08:59:00.11ID:J9Meu1Mf0
ジャップランドの採用基準は昭和のまま
今なんか定年65なんだから30後半からでも30年弱あるんだから十分戦力になるだろうに年齢で弾く
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 09:37:07.99ID:yn6KtA870
>>949
いよっ!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 09:48:50.99ID:sWRLxhdq0
>>948
戦力というのが「言われた通りに動く」という意味なら30代後半を採る理由がない
同じことができる20代がたくさんいるし、彼らには今後10年間でさらに成長する可能性がある
ジャップランドとか言ってる時点で30代後半に相応しいスキルを持ってないのは明白で、それが採用されない理由
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 09:57:11.33ID:ujfAvxvY0
>>948
それは君だけの認識だよね?有能な人材ならいくらでも触発あるよ?君のスキルと資格や経験は?まさか何も無い訳じゃないよね?
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 10:49:15.56ID:Q0Yniiz50
イライラ30代スレ
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 10:53:34.41ID:iX9xyuDV0
仕事つまんねえからドトールでサボってる
かれこれ1時間はサボってる
仕事クソつまんねえ
会議あるから13時には会社に戻らないといけないけど
マジでお前ら就職するより生活保護でギリギリの生活してた方がよほど人間らしい生活送れるぞ
無理して就職する必要ない
今日も6時に目覚ましかけたのに、目覚まし止めた記憶が一切ないまま7時半まで寝過ごした
よほど疲れてるんだろうな
もう働くの限界だよ
残業1時間、睡眠時間7時間でこんなんだから労働とかクソ大変だわ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 11:32:26.47ID:zSiluF/90
転職サイトから応募してたまに
もう少し詳細をお伺いしたくご連絡させていただきました
履歴書と職務経歴書を送ってくださいとかあるんだけど、これってどうなの?
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 13:38:17.14ID:yn6KtA870
お金ないから茹で太郎さまさま
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:37.73ID:zSiluF/90
>>959
全部埋めてる
ダメもとで送ってみるわ
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 14:45:25.78ID:aBz/b6tf0
>>959
こいつ転職活動したことないだろ
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 16:17:55.62ID:AMoKkLCw0
>>957
それは先方の企業から追加質問があっただけだよ
Dudaでよくある
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 17:13:40.41ID:i0r9OIxI0
ダメダメダメ 面接落ちまくり きつい
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 17:43:54.63ID:jN14ROT+0
書類選考でハローワーク紹介状と履歴書送付してる場合って面接の日はハローワーク紹介状と履歴書は持参しなくていいのかな?
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 17:52:17.41ID:i0r9OIxI0
みんな家族とかいるのかな
無職で嫁さんいるのはしんどいだろうが

独り身もきつい
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:04.35ID:BC2Gj3gp0
明日あっせんの申請しに労働局いく
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:13:23.75ID:BC2Gj3gp0
あとハロワに失業手当てもらうために職業相談に行こうと思うんだけど職業相談てどんなことするの?
応募はしなくていいんだよね?
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:34:00.42ID:rMTZU4pe0
ほんとかどうか知らんが先月頭から右肩下がりで国内コロナ感染者減少、海外からの渡航者はストップ
今なら外人にも仕事とられないし企業も求人増やすかもだから今が最後のチャンスじゃないか?
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 19:07:37.78ID:i0r9OIxI0
なんともならんわ
これはもうダメかもしれん
なんともならんわ
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 19:20:09.68ID:i0r9OIxI0
みんな本当に落ち込んだ時はどうしいぇるの?
本当に無職はここにはいないのかな?
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 19:58:01.34ID:Y1hfHhdO0
有職者の俺は落ち込んだ時にここに来る

面接でそんなに落ちるなら、エージェントの面接練習とか受けてみたら?
書類は通るなら職務経歴とかは問題無いんでしょ?
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:05:12.77ID:i0r9OIxI0
経歴詐称バレてん
なんでわかるんやろな
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:11:05.11ID:n0oEPr440
そういや離職日が4月7日以前だと無条件で失業保険60日延長されるらしいな
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:34.64ID:6rB6Oekv0
>>977
正真正銘の無職です
家の中にいるとあれこれ考えちゃって余計にマイナスになるからDQウォークしながらウォーキングしたりして気を紛らわしてる

ハロワークでも誰でもいいから会話するといいよ
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:32:43.54ID:6rB6Oekv0
>>980
何でバレたと分かったの?
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:37:14.60ID:i0r9OIxI0
エージェント2社ともバレた
片方は利用したことない完全新規でバレた

どうやって調べてるんだろうな

5年ぶりの転職で前の情報消してるだろwでバレたのは分かるんだ

慌てて使ったことないとこ登録してバレて

横で繋がってるんだろうな ライバル同士だけど
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:38:47.72ID:n0oEPr440
最新の職歴をちゃんとしておけば経歴詐称なんてばれんぞ
まあ、調査されたり前の会社の同僚に遭遇とかしない限りはな
年金、雇用保険の加入履歴や在籍証明書を出せとかは滅多に無い
個人情報保護が叫ばれてる昨今デカイ外資以外リファチェなんてやらん
そもそも、どうせそんなところお前らには入社できん
現時点でのスペックさえ誤魔化してなけりゃ経歴詐称くらい構わんよ
どうせ向こうも多少嘘付いてるんだし
バカ正直にやっていつまでも就業できなかったり底辺職に甘んじるほうが馬鹿の極み
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:39:27.79ID:rMTZU4pe0
直前だけはごまかすの無理だぞ
社保とか年金手帳の引継ぎで直前で勤めてた会社と年数分かるらしい
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:51:36.99ID:i0r9OIxI0
エージェントが年金記録出せでバレた
偽造しようかとも思ったけどそこまでやるメリットよりデメリットが大きいと判断
第一志望のためにやるかとも思ったがそこの面接官がこいつとは仕事したくねえってタイプだったから切った

これから入る会社の人事があれなら中はもっとやばいだろうと
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:53:46.87ID:n0oEPr440
エージェントに職歴詐称バレるって意味わからんな
まあリクルートは個人情報削除させても残ってるから前に登録した物を見たんだと思う
俺も前回ご登録時と差異があるようですが〜って初回の電話で言われたからガチャ切りして退会したw
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:54:44.45ID:n0oEPr440
>>988
どこのエージェント?
クソルートもマイナビもエン転職もアデコもクソDODAも言われたこと無いぞ
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:55:11.32ID:n0oEPr440
>>989だったわ
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:05:21.50ID:rh3DY80B0
ここ女性っていますか?
病気もあって1年働いてなくてつらい
社会復帰できるか怖い
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:34.95ID:6rB6Oekv0
例えばリクナビ転職とリクルートエージェントはレジュメが共有されてないから5年前の時に個人情報を削除してなかったから生年月日とかで紐付いちゃったとかかな
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:17:35.94ID:rMTZU4pe0
企業は信用できる人材ほしいからわざわざ金かかってもエージェントに依頼するわけだしなあ
年金手帳くらい提出しろくらい言われるかもな
今のご時世新卒がどこの会社受けてどれくらいの辞退率なのかっていうのも調査する個人情報管理会社もあるらしいし裏でやってること結構えげつないよ?
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:19:18.42ID:6rB6Oekv0
>>989
どっかの経歴をすっぱ抜いたのかい?
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:29:32.64ID:i0r9OIxI0
>>990 いやそこの2社だよ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:34:07.82ID:i0r9OIxI0
また最初から
もう不安しかない
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:39:34.55ID:PqVjKAiH0
>>992
自分は女性ではないけれど、40代離婚してバイト生活で生計立ててる女性とネットで知り合ったよ。
>>980
学歴詐称はバレないけど隠す程たいしたもんないからなあー。バレたらもういいやって感じ
職歴と資格は隠しか武器がないから隠さず書いてる
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:44:36.52ID:AMoKkLCw0
>>982
会社は検索できない
個人情報だから
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:45:54.68ID:AMoKkLCw0
>>994
大丈夫
年金手帳なくしたといえばいい
年金手帳再発行したら白紙で出てくるからバレない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 1時間 28分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況