X



政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 10:46:14.82ID:iA+YZf4k0
最近になって急に氷河期救済が叫ばれてきました。
国内社会問題の根っこには必ず氷河期問題が潜んでいることに誰しも気付き始めたようです。
新型コロナウイルスのニュースで影が薄くならないように、または選挙対策のための一過性の現象で終わらせないようにもっともっとどんどん救済を呼びかけていきましょう。
.
関連リンク
内閣官房就職氷河期世代支援推進室
http://mobile.twitter.com/hyougakishien

前スレ
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590548303/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 10:46:47.58ID:iA+YZf4k0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト6
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト7
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
.
http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/content/20191220-mxt_chousa01-000003400_1.pdf
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 10:47:36.60ID:iA+YZf4k0
氷河期世代「私たちの不遇は続く。いつまでも春が来ない…」 コロナで嘆く
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589293539/
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589717700/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
鉄鋼メーカー「30、40代の社員がいないから世代交代ができない。50代が20代に教える異常な状況」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577593325/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
「氷河期世代が他の世代に比べて貧しすぎる」 政府に困惑と焦り [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574148579/
【朗報】日本人、ようやく氷河期世代を切り捨ててきたヤバさに気付いた模様 [209247155]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573247657/
就職氷河期世代を苛む「雇用の調整弁」にされ続けた記憶と「自己責任」の呪い
http://news.yahoo.co.jp/byline/fujiiryo/20191227-00156631/
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 10:49:37.91ID:iA+YZf4k0
<40〜50代の労働市場>

・正規労働者(正社員) 1818万人
・非正規労働者(契約社員・派遣) 796万人
・失業者(求職活動中) 63万人
・無職かつ求職活動をしていない“超失業者” 推定100万人超

(労働力調査2020年2月分結果より)

http://i.imgur.com/gMHaimI.png

今更になって氷河期世代への支援が増えた政治的理由
http://www.yutorism.jp/entry/2019/12/29/231759
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&;p=1
政府「30代40代に第3次ベビーブームが起きなかった理由がわからない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577331224/
.
神戸市職員 採用試験 倍率推移
バブル崩壊以後、採用数が減少
2004〜2006年度頃の採用数の少なさが凄まじいな
阪神淡路大震災後の行財政改革一環によるものだ
倍率的には2000年前後も凄いが、2004年度採用がMAXか
神戸市 合格者数推移
http://twitter.com/KSiuYnZpzB3Twjb/status/1212313914316185600/photo/1


絶望の氷河期!平成12年の栃木県・大卒向け行政区分採用数は13名
氷河期だけ倍率40倍以上、他の世代は高くて10倍、今は三倍とかwwww
http://ore-revival.com/2019/08/28/%E7%B5%B6%E6%9C%9B%E3%81%AE%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%EF%BC%81%E5%B9%B3%E6%88%9012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E3%83%BB%E5%A4%A7%E5%8D%92%E5%90%91%E3%81%91%E8%A1%8C%E6%94%BF%E5%8C%BA/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 10:50:44.35ID:iA+YZf4k0
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席

545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験

1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験

.
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 10:55:24.16ID:iA+YZf4k0
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ

.
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった

925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う

163 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 17:04:39.13 ID:onjVGxV20
氷河期世代ってなに?
ワイ高校生だけど一度も聞いたことがない

.
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/
東京理科大卒でビックカメラ店員
http://etc.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1056291198/

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
0009<丶`∀´>
垢版 |
2020/07/10(金) 14:55:42.69
カスどもが!
てめえらみてえなクズが就職できなかったのは氷河期なんか関係ねえよ!www
バブル真っ盛りでもてめえらはダメ!
イザナミ景気でもダメ!
諦めて生活保護でも申請しろや!

却下されるだろうけどな!www
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 18:30:12.13ID:ZJUvFwwJ0
不貞腐れてるここの氷河期よりも道端の犬猫を救って育成する方が何兆倍もマシだよ。
犬猫は素直で可愛らしく好奇心旺盛だからな。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 18:50:10.17ID:4HrSj4kK0
前スレ999
あー、仕方がないから一回だけ真面目にレス
してやるよ。

低レベルなレスバのためにいちいち底辺の
お前のバカな煽りを読み返すかよ。
真面目に相手してほしかったら論点を
ちゃんと整理してまとめて書いてこい。

>>前スレ998
権利を要求するのは参政権を持つ以上
当然の権利だ。それはもちろんいい。
お前らが底辺のままより普通に納税
できるようになって、俺らの負担に
ならないようになれば喜ばしい。
しかしここのやつの大半は働きたくない、
金よこせ、とかしか言わないゴミクズ
だらけだ。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 19:56:40.44ID:nXvC6eVb0
>>13
何言ってんだ。
センター試験が9'割当たり前のやつで4倍の
試験と、マーチレベルのやつばかりで
20倍の試験なら東大のほうが難しいに
決まってんだろ。
それを言えば医師国家試験なんか倍率
なんか超低いぜ笑
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:26:05.78ID:525yW2jF0
このスレも15スレか。カビくさい香りが氷河期負け組のコメントからプンプンするぜ。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:32:46.01ID:322WS3mt0
>>12
所属している会社の規模で年収が異なるのは不公平。
新卒のがしただけの高学歴なのに、大企業に就職できないのは不公平。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:39:55.96ID:QS9r5rA90
>>17
うんうん、そうだねかわいそうだね。
で、新卒雇うことと比べてお前を
雇うメリットは?
これに応えられるかどうかだけだろ結局。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:42:48.30ID:5fw7YV5R0
>>16
例えば、テラスハウスの木村花さんの自殺

テラスハウスの出演者の給料は10万円そこら。
フジテレビ側が「番組制作代理店」に依頼し、台本ありきの茶番劇をリアルドキュメンタリーと生じて放送。
「ああしろ、こうしろ」と出演者の意向とは別に炎上狙いを目的とした指示を出し視聴率よりもSNSでの炎上を目的としていた。

給料10万円そこらの出演者をネット上で叩かせ、1000万円近くの利益を生むフジテレビ。フジテレビは番組制作者ではない。
フジテレビがいくら国民から叩かれても屁でもない。

この構図が成り立っている恐ろしさは資本主義のもと構成されている。

権力者と国民の壁は一人では越えられない壁

選挙に行きましょう。奴隷社会を終わらせないと日本の6000万人の未来はない。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:48:45.55ID:5fw7YV5R0
俺はビックカメラやヨドバシカメラで働きたくないから
ビックカメラやヨドバシカメラで働いている人の給料を上げてやってほしい。(国が補償しろ)
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:56:59.16ID:VTABx27r0
>>21
テラハの出演者なんか売名目的か目立ちたがり屋・自己顕示欲の塊みたいな奴ばかりだろw

ソイツらにとっては給料が10万円だろうが1万円だろうが100万円だろうが、テレビで名前が売れれば幾らだろうが関係無いよ。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:12.35ID:2BsIRw8q0
氷河期世代は東京都特別区の氷河期事務を受けるべき
これに採用されれば救われる
採用されなければ派遣IT企業に入社してすぐ辞めるを繰り返すしかない
医師や歯科医師や獣医師や薬剤師は目指すな
弁護士も司法書士も公認会計士も税理士も中小企業診断士も行政書士も目指すな
証券も銀行もリースもクレジットカードも製薬も監査法人も採用されない
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 22:08:11.54ID:5fw7YV5R0
>>24
大元が儲ければ社員の命は屁とも思っていないこの事件。自分の手は全く汚さない大元。
間違った資本主義は奴隷を生んではいないだろうか。
大元以外日本国民はみんな損をしていないだろうか。。

あなたは生きているだけの素晴らしい価値を国や社会から還元されているでしょうか。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 22:54:48.66ID:g7uh4p5t0
いや
オッサン通り越してじーさんに片足突っ込んでる年代か

いずれにしても情けねえなw
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 23:00:29.42ID:r8ugFUYW0
>>12
いやさあ
元々の君の主張がさ

947 名無しさん@引く手あまた sage 2020/07/09(木) 19:45:42.42 ID:4wm2kckw0
>>935
流石に働いてたらいらんよな。
多少の救済はあってもいいと思うけど
限度はあるし手を伸ばす努力すらしない
ゴミ共は本当に救いようがない。

>>937
負けてるのはお前らやろ...現実認めなさい。
この期に及んで未だにベーシックインカム
とか甘えたこと言ってるあたり、ほとほと
救いようがない。

>>943
そのとおり。
さらに言えば職歴なくても人手不足の
タイミングで、スキルを積み上げておけば
フリーランスとして稼げるようになる
タイミングはあった。
あるいはそのタイミングで正社員になれた。


たらればで語ってるのがアホだって言われてんだぜ?
努力が足んないとか言いたいみたいだけど、平均賃金の低下っていうデータでちゃってんのにまだ個人の行動で社会問題解決しろとか言いたいわけ?
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 23:09:42.66ID:f+XH+/sB0
俺の趣味は氷河期負け組が苦しむ姿を見る事。
まだ2ch時代にはフリーターやネカフェ難民の
リアルな悲鳴が聞けて良かったな。
今はだいぶ落ちついたからつまらないな、
目の前でヒャッハーしたらワンパンで泣かして
やるのになww
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 23:15:07.19ID:5fw7YV5R0
>>27
そんなあなたも救いたいので
あなたのストレスぶつけて下さい
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 23:20:33.81ID:5fw7YV5R0
>>31
この時代が悔しいんですね
わかります
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 23:34:43.29ID:jMPDi2ui0
>>19
早く返信しろ糞野郎。何の人生経験もない新卒より、経験豊富な中年のほうが仕事ができるに決まってるだろ。
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 00:32:29.83ID:j4BICBFb0
>>30
底辺が増えたのは君の言うとおり。
きつかったのもわかるさ。

だけど、君みたいなのが理解できて
ないのが、全体が沈んでるのは政治の
責任も大きいだけど、そいつ個人が
沈んでるのは全てそいつ個人の責任って
ことさ。
他人の責任にするのは楽かもしれないが、
それで一体何になる?って話。
お前の人生はお前のものでしかない。
だから這い上がる努力は大前提だって
言ってんだよ。

>>35
どんな人生経験かしらんがその
人生経験で仕事できるの?
それを面接で証明できればお前は
採用されるさ。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 00:43:48.17ID:1LNGk8Oq0
>>7
勝ち組
ビッグは派遣で働いてたが同じ非正規で慶應卒がいたし
結構有名女子大、マーチは販売の非正規いたよ
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 08:02:06.67ID:u0zaU0SL0
>>37
這い上がる努力ってのは
過当競争を強いちゃったってこととイコールだって
データで結論出てるみたいよ?

そういう点を理解できないのかね
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 08:37:27.56ID:D+4DF+Me0
>>38
いや負け組だよw
俺はニッコマだけど、当時同級生がビックカメラとかヨドバシから内定貰ってたわ。
あの当時大手の家電量販店は安売り戦略により成長過程にあり、氷河期にあっても採用は一定数をちゃんとやってた。
理科大卒でビックが勝ち組なら、ニッコマ卒の同級生はスーパー超絶勝ち組エリートという事になるが、さすがにビックでそれはねぇわw
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 09:42:50.12ID:j4BICBFb0
>>40
未だにそんなこと言ってんのかよ。
過当競争になったのはわかってんの。
俺らの世代が氷河期でほか世代より
理不尽に苦労したのもみんなわかってんの。 負けたやつが多くなるのは俺らの世代では
仕方がないってのはみんなわかってるの。
でも俺はお前(個人)の話してんの。
その前提で生きるしかないだろうが。
上げ膳据え膳で助けてくれる人はパパやママ
しかいないんだよ。
生きるためには多かれ少なかれ競争が
あるんだよ。それは今後も続くの。
もうアラフォーなら大人になれよ。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 10:51:01.87ID:aA8hug8z0
>>42
うーん?
君ひょっとして
俺がパパやママに養ってもらってて
アラフォーなのに子供みたいな生活してる
っていう前提で語ってんの?

どっからその設定思い付いたのか知らんけど
妄想を相手に投影しないと対話できないほど君は子供なの?
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:44.76ID:j4BICBFb0
>>43
別に君はそれよりはまともならそれで
いいよ。俺にとってもいいことさ。
全体が沈んでるのは行政や政治のせいって
ならそもそもそこに反対する気はないし
そんなことは言ってないぞ。
日本語読んでるか?
あと、自分が負け組だと自認してる癖に
マウント取ろうとしてるなら虚しいから
やめたほうがいいと思うぜ。

>>44
夫婦円満です。
会社でも友人関係でもむしろ人格者で
通ってます。ご心配なく。
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 11:36:40.94ID:D+4DF+Me0
>>42
まぁこのスレは「大人」になれなかった人が集う場ですからw

確かに氷河期は不幸な世代ではあるけれど、それでも生きてくしかないんだよね。
生まれた時代や身分で格差があるのは歴史上仕方ないし、それを言い出したらキリがない。
結局はその時代の環境下において、自分で自分の生きる道を作ってくしかないんだよな。

無条件で助けてくれるのはパパとママしかいないけど、政府にパパママの役割を要求する40過ぎのオッサンじゃあちょっとね。
政府は自分の生きる道を与えてくれて当然、って考え方ではこの先も厳しいだろう。
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 11:40:36.80ID:DTLxe5CJ0
年齢差別は身分か?
アメリカなら年齢差別とかないし、ちゃんと努力して良い大学を出た人が、新卒ではないことを理由に不公平を感じることはない。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 12:56:49.80ID:dk/OqL0Y0
>>45
だからさあ
お前は負け組なのに〜
とかそういう妄執はやめときなって

んでまあ
自己責任と言う世論の後押しがあって当時の政策に失敗があったとしてもだ、
民主主義的手続きの上では不可避なんでしょうがないよね
と、ここまではわかるんだけど

じゃあ問題が明らかになった今
どうしましょうかって段階で、
文句言うな諦めろ
努力で何とかしろ
って結論でいいんですかね
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:11:30.21ID:DoRl/kXo0
>>48
日本の制度がお気に召さないならさっさと他所の国の子にでもなれよ。誰も止めはしないから。

お前は「ママなんで玩具買ってくれないの! ◯◯君の家は玩具一杯買って貰ってる!なんで!」などと泣き叫んで地面に寝っ転がって駄々捏ねてる近所の幼稚園児と一緒なの。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:13:10.45ID:DTLxe5CJ0
>>50
新卒一括採用は日本の制度ではないし、企業に対してそれを義務付ける法律もありません。
計画経済がそんなにいいのですか?
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:15:41.41ID:DTLxe5CJ0
オリンピックも不公平な制度だ。
閏年に体力的に恵まれた時期が重なった人間だけが恩恵を受けられるからな。
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:17:33.95ID:DTLxe5CJ0
ただ、日本はシナや北朝鮮ではなく、西側先進国の仲間なんだから、雇用慣習や労働環境については足並みを揃える必要がある。それが嫌なら、強権国家のシナや北朝鮮に行け。
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:24:43.69ID:DoRl/kXo0
>>51
出された料理が御不満なら他に行くか自分で作れ。輩みたいに因縁つけていつまでもギャーギャー騒いでるんじゃねーよ。
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:29:47.39ID:DTLxe5CJ0
不幸は人が人為的に作り出さなければほとんどの場合は起きない。
コロナも人工兵器、最近の地震も人工。
氷河期世代も黒人差別も人工。
この世にはなぜあえて人を不幸にしたがる人間が存在するのか?
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 13:32:52.18ID:DTLxe5CJ0
>>55
頑張った人間が報われる社会と言っておきながら、「良い大学を出た」という、頑張った氷河期世代を、年齢という努力で変えられない因子で差別するというお前のダブルスタンダード。矛盾に気づいている?
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 14:14:53.39ID:z7n4w8wk0
氷河期負け組の悲鳴を聞いて愉悦にひたる為の
スレ。もはや氷河期負け組は詰んでるから、何を
喚こうが無駄。国も救済アピールして、大半は放置するだろな。これから先、ホームレスになった氷河期をリアルで見る日を楽しみにしてるよ。
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 14:18:48.39ID:j4BICBFb0
>>46
我が意を得たりってところだ笑
>>49
俺の答えの総論は
@大した努力もしてない底辺はグダグダ
 言うな。俺より下にいるやつは絶対
 俺より努力してないだろうが。
 (これは一般論でお前とはいってない)
A政治に問題があるのは明らかなので、
 何らかの対策はしないといけない。
 あまりに酷いのは明らか。
この2つだ。

あとは個別の話だが、
B無制限の金のバラマキなんかできるわけ
ないし、納税者として反対。
C公務員の採用数を増やすのは悪くないが、
 枠にも採用する価値のある人間も一部だ。
Dいま底辺のやつは、結局のところ雇用の
 あるところに仕事を見つけるか、技術
 なりなんなりを高めて世間に追いつくか、
 自分で仕事を作るしかない。
 政府はそのサポートをすべき。
ECにも、Dにもかかれないやつは救い
ようがない。
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 14:21:05.59ID:DTLxe5CJ0
親が還暦間際に建てた持ち家があるし、地理的にも地震被害もないだろうから楽勝なわけだが。ホームレスになるわけない。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 14:21:23.82ID:DTLxe5CJ0
>>59
親が還暦間際に建てた持ち家があるし、地理的にも地震被害もないだろうから楽勝なわけだが。ホームレスになるわけない。
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 14:29:38.64ID:nYRxelt00
>>60
改行が見づらい。やり直し

まさかとは思うが…まぁ、いいかw

自分で「夫婦円満」「会社でも友人関係でもむしろ人格者」
って言ってるんだし、人の話なんて聞く必要ないでしょうからね
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:05:37.63ID:y0KlGWtc0
>>60
ちょっとでもモノ考える能力があるならわかりそうなもんだけど

仮にお前の所得よりも1000万多いやつが現れたら、そいつの言うことをグダグダ言わずに平伏して聞くってことだが
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 15:52:28.20ID:RWrnB+Iu0
氷おじ









お前らだけは一生負け犬やでw
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 16:01:09.60ID:1QpkFKXS0
こんな匿名掲示板に書き込みしなくていいから、次の選挙で自民党以外に投票すればいいだけのことだ。
0070トップ企業が採用している大学
垢版 |
2020/07/11(土) 16:57:41.95ID:NUWt0CuW0
日本
東京大学
京都大学
一橋大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東京外国語大学
筑波大学
慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
同志社大学
明治大学

イギリス
The London School of Economics and Political Science
University of Oxford
University of Cambridge
London Business School
Imperial College London
University College London

フランス
INSEAD
HEC Paris

イタリア
Universita Bocconi
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 16:58:17.96ID:NUWt0CuW0
アメリカ
Harvard University
Harvard Business School
Leland Stanford Junior University
Stanford Graduate School of Business
University of Pennsylvania
The Wharton School of the University of Pennsylvania
Massachusetts Institute of Technology
Georgia Institute of Technology
Carnegie Mellon University
Columbia University in the City of New York
Columbia Business School
The University of Chicago Booth School of Business
Northwestern University-Kellogg School of Management
New York University
NYU Stern School of Business
Cornell University
Duke University
The University of Texas at Austin
University of California, Berkeley
University of California, Berkeley, Haas School of Business
University of California, Los Angeles
University of California San Diego
University of Illinois at Urbana-Champaign
University of Michigan
University of Southern California
University of Virginia
University of Washington
San Jose State University
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 17:10:32.64ID:7f340hav0
氷河期は総じて無能なのが悪い
そういう意見を言う人もいますが
>>60
コイツは氷河期の俺も納得の無能っぷり
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 17:16:28.57ID:j4BICBFb0
拡大解釈されてるような気もするけど
人格批判以外のまともな反論も
ないようだな。ま、しかたないよね。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 17:32:56.59ID:od5mMngR0
>>64
財産による政治や統治が衰退をもたらした例とかを知らんのだろう。
産業革命前の重商主義とか
紀元前の財産政治とか
いくらでも学べるんだがなあ。
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 17:37:12.08ID:4Ijxy8ue0
>>75
人格批判はいけないよね
ところで

12 名無しさん@引く手あまた sage 2020/07/10(金) 18:50:10.17 ID:4HrSj4kK0
前スレ999
あー、仕方がないから一回だけ真面目にレス
してやるよ。

低レベルなレスバのためにいちいち底辺の
お前のバカな煽りを読み返すかよ。
真面目に相手してほしかったら論点を
ちゃんと整理してまとめて書いてこい。

>>前スレ998
権利を要求するのは参政権を持つ以上
当然の権利だ。それはもちろんいい。
お前らが底辺のままより普通に納税
できるようになって、俺らの負担に
ならないようになれば喜ばしい。
しかしここのやつの大半は働きたくない、
金よこせ、とかしか言わないゴミクズ
だらけだ。



人格者のあなたとしては
こういうのは人格批判じゃないとお考えなのかな?
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 17:40:35.66ID:D+4DF+Me0
>>60
@はこのスレの住人に今までの経歴と現状を語ってもらって個別に判定したいんだけど、ナゼか誰も自分の経歴については話してくれないんだよね。

Cのように国や自治体が公務員として救済採用するにしても、競争があるのはやむを得ない。
ただ、現状では数が少なすぎるので、全国の自治体に人口比に応じた採用枠を設定させるべきだろう。

大事なのはこれを速やかに行う事。国や自治体による氷河期大規模採用を比較的短期間に一斉に行い、これが終われば公務員採用による方法の氷河期救済は以降実施しない。
センター試験のように共通の一次試験を行い、その結果を基に各省庁・自治体による個別試験を受けるという方法もアリだと思う。
まぁ民間のテストセンターとかでも良いとは思うけど。
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 17:49:57.21ID:Eqq0rDsh0
>>78
自分の経歴晒せよ評価してやっからさとは言うけどな
モチベーションの発生と維持に必要な条件が一切明記されてないからだってわかるだろw
一応勝ち組設定なんだろお前?
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 17:56:19.45ID:z7n4w8wk0
>>62
固定資産税って知ってるか?
それすら払えなくなり、泣く泣く売却、資産が
尽きてからホームレスまでがテンプレ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 18:01:54.15ID:z7n4w8wk0
だから、氷河期を救済しなきゃいけない前提が
おかしいんだよ。まずは子供や育ててる世代、
これから産む世代に投資。おまえら株買う時に
倒産決定や先行きの怪しい業界に投資するか?
しないだろ、それが結論だ。氷河期は大量ホームレス化したら何処か一か所に集めりゃ良い。そこで弱肉強食で暮らさせろ。氷河期の大好きな実力主義だぞwwww
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 18:09:31.47ID:VGKdgb0S0
前のスレでもそうだったけどさ
スレ終盤に煽りに来て
狂ったこと言い出した結果反論されて
収まりつかないのか知らんけど
新スレで引き続き暴れだして
また笑い者にされて
最後に同じ文体で
長文自演レスまでやりはじめるの

ここまでわざとやってんのか
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 18:22:15.09ID:j4BICBFb0
>>80
78は俺ではないぞ。
>>83
発狂されてるだけだと認識してるね。
マウント取りたいなら先に底辺から
離脱してから言えよ。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 18:30:19.94ID:D+4DF+Me0
>>80
【地域】
【年齢】
【学歴】例@)マーチ文系、例A)工業高校卒
【卒年】
【年収(昨年)】
【年収(推移)】25歳:、30歳:、35歳、40歳
【職業】
【新卒時の就活】
志望業界:
エントリー数:
書類選考通過数:
筆記試験通過数:
一次面接通過数:
二次面接通過数:
内定獲得数:例)2社(中堅食品スーパー、ブラックOA機器販社)

【経歴@】
在籍年齢:22〜25歳
会社:例)中堅食品スーパー
職種:店舗勤務
雇用形態:正社員
年収:300万円
退職理由:会社倒産による会社都合退職
【経歴A】
在籍年齢:
会社:
職種:
雇用形態:
年収:
退職理由:
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 19:02:47.25ID:czTxK6BC0
>>87
全く関係のない赤の他人のはずなのに
ID:j4BICBFb0 さんの望むものを過不足なく理解しているんですねぇ
すごいなぁ
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 19:12:29.22ID:z7n4w8wk0
>>84
氷河期は人数多いが、全世代を敵にしてるから
負けるから、救済はない。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 19:13:39.66ID:z7n4w8wk0
>>85
それは救済あり。てか都内なら、高年収以外は
それなりに補助があるだろ。それを厚くすりゃええ
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 19:17:34.16ID:DTLxe5CJ0
実際には氷河期世代ってキムタクのような名の残る芸能人が最も活躍した世代なわけだし、この世代が敵視される理由はない。
他の世代は、無駄遣い官僚には甘く、国民には厳しく、一人あたり年間数円にも満たない血税使った救済に反対するほど欲深い連中なのか?
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 20:40:21.14ID:fKvNv5wJ0
救済策示しても文句・批判しか出せない(感謝の気持ちが全く無い)氷河期よりコロナや水害関連に金使った方がマシだろ。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 21:22:35.50ID:+ZMYZ13P0
>>97
マスク
10万
緊急事態解除
go to

ここ数ヵ月だけでも色々批判があったが
君の目には全部氷河期の仕業に見えちゃったりする?
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:15.67ID:6vF0wFPo0
>>96
だいたい1%、2000万の土地なら20万程度で
大したことない。しかし、完全に収入たたれたら
アウトだろ。
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 22:31:24.57ID:eW3W0aFt0
実際の氷河期の人ってネットやSNSからは消えたな行動していたやつなら知ってることが書いてない
やっぱり年取るとどうでも良くなる
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 07:35:37.06ID:QxKzT13p0
>>104
よってたかってまともな反論ができない雑魚wwwww
勝敗なんて既にお前の源泉徴収票でついてるじゃないか笑
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 08:04:58.04ID:YxpITKXw0
救済の内容によると思うが氷河期の救済とやらをどれだけの人が支持するかだよな?

何かしら税金を使うわけだから当然当事者だけでなく無関係の人たちからも
支持を得る必要があるが、個人的には得られないと思う。
当事者でない氷河期以外の人では実感がわかないし、
当事者でも自己責任という考えかたをしている人が多い。
また、>>82も指摘している通り救済をするとどんなメリットがあるか?
投資というのは投資をした以上の見返りがあるから成立するもの。
無ければ投資ではなく損失である。
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 08:15:41.42ID:YxpITKXw0
救済するということは国に責任があった時だと思うが
氷河期の採用を禁止したことも
新卒一括採用を強制したことも
これまで一度たりともない
よって国は悪くないから国が税金で救済するのはおかしい。

労働法を遵守したうえで、どこの会社がいつ誰をどういう条件で採用
するかなんて勝手だし、労働者側もそれは同じこと。
憲法でいう職業選択の自由を侵害することになる。
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 10:19:04.30ID:MwzI2J+g0
>>110
それは国家賠償責任の話じゃね?
その論理でいくと震災への復興支援も不要ということになっちゃわないか
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 12:18:26.45ID:4q0eFwTc0
>>111
なのにその世代ど真ん中で嫌ってる人は少なくない
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 12:54:55.57ID:xevjUrhS0
>>89
まずは自分から経歴を晒す→聞いてもいないのに自分語りウザw

それを見越して書かない→まずは自分から晒せよw

結局このスレの住人は政府に文句言うだけで、自分の境遇については何も触れようとしないんだな。
どんな境遇や経歴なのか分からないと、ただの無能が一人前に政府に文句垂れてるだけと思われてしまい、このスレの正統性も認められなくなってしまうよ。

という事で皆さんの経歴をよろしく。
>>87のテンプレ通りじゃない簡潔なのでもいいよ。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 13:20:45.66ID:D2p4IWeb0
>>116
あれこれとやらないための言い訳をして、努力しないでいると人格者()に無能の屑って罵られちゃうよ

いちおう別人ってことになってたよね
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 13:28:09.63ID:xevjUrhS0
>>117
自分に都合の悪い事は自演という事にしたいワケですか。本当にそういう思考はもう止めた方がいいよ。

という事で、貴方の経歴をよろしく。
別に罵倒するのが目的ではないから。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:25.42ID:L0fRGDCo0
>>76
ソロンの財産政治でも最低である第四階層民へは民会と裁判への参加が認められてたんだぜ
なにも言わず従えなんてのは成文法以前の社会だよ
つまり >>60 は紀元前レベル以下ってこと
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 14:12:34.82ID:qAI67raw0
>>118
夫婦円満で近所では人格者って呼ばれてるほどの努力家ですごいいっぱい所得がある勝ち組だよ

是非君に評価してほしいな
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 14:13:03.19ID:QxKzT13p0
>>119
そこまで言うつもりは毛頭ない。
俺が言いたいのは政治体制とかそんな
でかい話の前にまずは足元の努力しろって話。
歴史も公民も大切だとは思うが住民には
「7つの習慣」をおすすめしたいね。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 14:40:55.99ID:qAI67raw0
>>122
れいわ支持層のグラフあったね
あの記事出てから急に氷河期救済で公務員採用しますとか言い出したね
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 14:44:21.62ID:Y3nZyept0
>>123
努力の結果得た所得が評価基準だってウェーバーの予定説を曲解して言ってたよ
自分より所得少ない人間は怠慢だから黙れってさ
でもこの人自分の所得は絶対言わないんだよね
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 15:03:34.41ID:SF9Q67ZR0
介護職を半公務員化すれば氷河期世代も入りやすそうだけど
オバヘルの虐めも減るだろ
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 16:00:07.04ID:h1tqGLOa0
対策しとかないと今以上に高齢化社会になるんだし、この世代が他世代に対して苛烈に当たるってのは安易に予想できる
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 16:16:10.51ID:xevjUrhS0
>>120
では評価してあげるからよろしく。

【地域】
【年齢】
【学歴】例@)マーチ文系、例A)工業高校卒
【卒年】
【年収(昨年)】
【年収(推移)】25歳:、30歳:、35歳、40歳
【職業】
【新卒時の就活】
志望業界:
エントリー数:
書類選考通過数:
筆記試験通過数:
一次面接通過数:
二次面接通過数:
内定獲得数:例)2社(中堅食品スーパー、ブラックOA機器販社)

【経歴@】
在籍年齢:22〜25歳
会社:例)中堅食品スーパー
職種:店舗勤務
雇用形態:正社員
年収:300万円
退職理由:会社倒産による会社都合退職
【経歴A】
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 17:12:42.36ID:OOOsm1ul0
>>119
いちいち主語をデカくするなよ。
結局、自分の周りに負けてるからくだ巻いてるんだろ?
先に周りに勝てるように努力しなって話さ。
グダグダ言うなってのはそういう意味。
誤解をされたようでそれは悪かったけど、
俺より年収低いやつは俺に従えってつもりはないよ。
>>123
その反論は正しいし、そこを示すのはたしかに難しい。
ただ、申し訳ないがこれは結果で測るしかない。
今も継続してるなら別だけど、勝てるまで続けるしかないんじゃないか?
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 19:23:34.45ID:G3DYol1K0
イチイチ他人の評価が気になるもんかねイイ年こいてさぁ
キョロ充つか百姓根性つか
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 19:33:23.34ID:QxKzT13p0
>>135
俺は年収を書け、なんか一言も書いてないからな笑
勝ち負けはお前の中の基準で、お前の中の相手との比較でお前が決めることだ。
でもそれに負けてるから不満なんだろ?
ここでの年収勝負なんか必要ない。
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 19:42:11.78ID:G3DYol1K0
>>137
そうやって社会問題を個人的問題に押し込めていこうと必死こいて足掻いてんのは
誰かしらの指示受けてやってんの?
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 19:46:53.08ID:URfrOT+S0
何が気に食わないって高い税金払っても、所得
制限でか学費無償化とか受けられないのに、
ろくに税金払ってない氷河期負け組が補助だけで
なく、しまいには生活保護やBIとかねだる事なん
だよね。せめて身分制度でも導入すべき
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 20:21:57.30ID:QxKzT13p0
>>140
底辺の数が多いことは政治の問題。
お前の状況はお前の問題で、お前が
主体的に行動して解決することだって話。
手を伸ばさないやつには救いの糸もつかめない。
何回も言ってるけどな。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 20:48:03.71ID:SF9Q67ZR0
多数を公務員には出来ないから介護職とかを準公務員扱いにすれば
相当数救えると思うんだけどもね
雲の糸政策だとあんまり解決にはならんわなぁ
このコロナで人と接触職は消えるかもしれんし
ドライバー職も自動化が進むだろうからね
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 20:52:25.05ID:sC0134Qv0
>>141
ID変わってもわかりやすすぎて草

肩の力抜けよw 高額納税者さん
お国のために奉仕してるのであります、って
胸を張ってればいいじゃん。ダメなの?
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 20:52:59.47ID:8bJsX1AJ0
つか職ねえ氷河期世代はサクっと生ポ頼れっていう言い分なら
まぁ分からんでもないカモ
自分で窓口まで足運んで申告しねえと給付受けられんからぬ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:08:57.37ID:fg9wMafa0
氷河期を救済しないと通り魔とかテロが起きるかもしれない

しかし、氷河期の全員どころか一割だって救済は無理だ、、、
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:18:13.06ID:8bJsX1AJ0
いや可能だよ
自国通貨立てならいくら赤字国債を詰み増そうが破綻はしねえ
コレは財務省も認めてるれっきとした事実
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:21:28.00ID:QxKzT13p0
>>146
それは俺じゃないけど、どーせ聞きやしねぇだろうな笑
だめに決まってんだろ笑
所詮中産階級にそんな余裕あるか笑
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:34:23.38ID:SF9Q67ZR0
以前介護職の待遇手当を10万ほどあげる施策を安倍政権が行ったけど
あれ事業者が潤っただけでほとんど意味がないのよね
直接労働者に支給すれば良いのにね
救う方法がないんじゃなくて支給しても利権と中抜きが酷いんだろうね
そういう方面に怒った方がいいと思う
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:35:26.38ID:fg9wMafa0
>>150
ローソンでメロンソーダの大きいペットボトルを買おうとして
1億5000万円出しても売ってくれなくても破綻じゃないしね
三橋なんとかさんの定義じゃジンバブエもベネズエラも破綻じゃないよ
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:07.57ID:fg9wMafa0
氷河期を救えて他の連中の反発も少ない方法は
公務員試験の年齢制限廃止とかかな
まあそれでも高齢が受けるのは文句言う奴いそうだけど
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:33.73ID:fg9wMafa0
>>110
レジ袋有料義務化とかサービスで無料で渡すことも違法にするとかやったり
結局、悪政が億を滅ぼしている

剣は一人をころすが、悪政は万を滅ぼす
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:01:50.69ID:8WR8WrDa0
アメリカの黒人差別
日本の氷河期世代差別

どっちも同じだろ。

The ice age generation's lives matter!
The second baby boomers' lives matter!
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:11:40.56ID:n11vx3wV0
恐らくだが、爺さんは氷河期の実態を知りもしないで、
どの世代にもいる怠けているニート(昔テレビでやってたのに影響受けてる)を想像して自己満足な説教を押し付けに来ていると思われる
こんな最低限のリサーチもできないで的外れなアプローチしてるんだから、
爺さんのいう努力とか根性から得られたものはその程度のものってことの証左になっている
枠が極端に狭められてるんだから、説教して1人押し込んでも、また新しく1人出てきて、同じことの延々と繰り返しだよ
本当こういう爺さんが出てくるたびに、ラクな時代だったんだなーと思う
そりゃ無能が勘違いするわ
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:19:28.33ID:SF9Q67ZR0
内閣府の氷河期世代支援室で知ったんだが「船」の仕事もあるのね・・
昔船の仕事っていうと縁故でしか入れない特権的な所あったんだが
今はずいぶん賃金安くなってるのね
wowsとかゲームで船に憧れ持ってるのでなんかいっその事応募してみるか
リストラを機に
荒くれ者DQNが多くてすぐにやめるかもしれんが
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:21:00.68ID:n11vx3wV0
前時代の肉体労働者から当時の新卒高学歴へのルサンマルチンをうまく利用されたんだな
だから、いまだに国も第三次IT革命に乗り遅れてて、よくわかんない根性論で非効率的なことして、世界に置いてきぼりにされてるし
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:23:01.74ID:fg9wMafa0
>>158
新卒就職が大事
新卒でブラックに入っても職歴があれば就職できる
だけど新卒無職だと途端に厳しくなる
これが業界トップの三菱商事が実績や経験を求めるなら分かる
しかし、その辺の中小企業まで日本はこれ
だから下位の企業に人材集まらないんだけどね
氷河期を雇えばつらくてもすぐにやめなかったりするよ
まあ潰されて壊れて頑張れなくなったりもするけど
他人の苦しみに鈍感なんだよね
おまけに恨みをかうことも平気
恨みってのは利益にならなくても報復されるからかなり危険なんだけどね
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:24:27.91ID:SF9Q67ZR0
まあ今船も丘の司令塔で専用椅子に優雅に座りながら遠隔操作する
構想があるみたいだしロールスロイスとかね
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:24:50.67ID:fg9wMafa0
だって氷河期を怠け者扱いするなら同じように履歴書の職歴なしで就職活動してみろって言っても
それにも反発するんだよね
経験を言うのは当然とか
経験がないから氷河期は積んでるんだって、、、
おまけに安い給料で下っ端なら雇ってやろうって企業もなくドコモ経験者募集
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:26:02.57ID:SF9Q67ZR0
2級小型船舶免許を取得してみるか失業中に・・
なんかこれで飯食えるかな・・
内航船の資格の中にこれがあった2級小型船舶免許
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:34:40.27ID:URfrOT+S0
>>142
陰謀厨乙
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:37:05.10ID:URfrOT+S0
>>146
俺は違う奴だよ、IDの変え方知らないし。
ダメに決まってんだろ。
せめて、タメ語の禁止、公共施設の使用の優先
とかメリットよこせと言いたいわ。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:40:25.59ID:URfrOT+S0
>>148
年収1億とかなら良いが、1500万とか中途半端な
年収だから辛いわ。この先、せいぜい2500万が
給与所得では限界。だけど税率は半端ないし、都内だと大して贅沢できない。ローンや私立の学費
はエグい。まあ、私立小は断念したよ。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 23:00:35.66ID:bxCRwiaw0
中年にもなって救済を叫びながら底辺うろついてる氷河期はただの落ちこぼれだろ。
実力があるならたとえ躓いても這い上がって巻き返し出来てるはずだからな。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 00:28:57.63ID:wkvuZSyh0
>>134
主語をでかくするなって言い回しをはじめて聞いたけどどっかの方言?
単に修飾語を理解できないってだけ?
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 00:31:38.97ID:yOOvahSy0
>>133
年収100円の勤続ゼロ年
特技は妄想です
俺に対する人格批判は一切許さないけど
俺に歯向かうヤツは負け組に違いないから死ねって思ってます
資格はないけど周囲からは人格者って呼ばれてます
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 01:07:27.12ID:RNDO8s8F0
>>175
全部俺に見える病気じゃね?
似たような意見を持つのが俺しかいない
とでも?

>>174
そもそも俺はお前らの年収に興味ないって言ってるんだが。
他のやつと一緒にすんな。
お前が平均に勝ってるならお前は勝ちでいいよ。
平均以上のやつに俺は何もいう気がないからな。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 16:21:52.48ID:l3uy3WFs0
>>153
直接労働者にお金を渡すのが、いわゆるベーシックインカム。
だけど何故か自民党はBIをやりたがらない。
経済のことが何もわかっていないんだろうね。
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 17:46:46.99ID:aiXlMpAb0
>>178
怠惰で、無能な奴らに払う金はないから。
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 21:38:03.58ID:zFZsQh8H0
>>167
何億かあっても傭兵野党とかぐらいしか使い道ないだろ
高級品なんてゴミにしか思えないし
寿司食ってもまずい
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 21:45:38.29ID:jTgidVcW0
都内なんかに住むのやめて、イケダハヤトみたいに田舎に住もうよ。都内はキケンだ。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:23.71ID:aiXlMpAb0
>>182
金がもっとあったら海外旅行やゴルフ会員権とか
家政婦とか色々出来るよ
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 11:13:04.59ID:Gk42nvf90
>>182
寿司は元々安い金で早く食って楽しむものだったはずなのに
高級ないけ好かない存在になってしまったよな
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 16:16:24.81ID:hFWVWyW90
この世代限定で、男性に限定して計上すると非正規は1割だから誤差
って言う人は
東京のGNPは20%弱なんで東京半分滅ぼしても誤差って言えちゃう人なのかな
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 17:16:49.92ID:tyrwKE0Y0
ウソくさい好景気演じてる奴って空気よめない自民党のバイトみたいでキモいな
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 18:38:54.94ID:6ya3hevF0
氷河期がよく言ってる数百社不採用とかの方がよっぽど嘘臭いだろ。
「喧嘩400戦無敗」「殺し以外は全てやった」みたいな事語って注目集めようとする不良中学生みたいなもんだな。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 20:25:28.52ID:WI2njkkS0
氷河期世代の1000人に一人がテロリストになっても17000人
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 21:37:44.59ID:MPojayqW0
もう氷河期には家族1人につき、毎月10万支給
してよ。そうすりゃ、年収2000万にようやく届くから。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 21:41:56.21ID:xCT9mzzH0
>>189
氷河期世代が新卒で就職する頃は分厚いリクルート本を買ってはがき一枚一枚を100社くらいの企業に送って、インターネットはあってもまだまだネット求人とかなかった時代だったな。
名の通った企業は競争率が50倍以上はあるから、平凡な学生なら落ちる。
なので、名の通った企業ばかり応募していたらそれもあり得る。

まあ2ちゃんねるすらなかった時代だわ。
1998年のことだから。
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 21:43:57.76ID:b1W5cQvM0
自民党が終わる時代がそのうち来る
代わりに与党になるべき政党がなくても終わる
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:01:56.56ID:s8YjLK+G0
hujiie@hujiie 氏家英男
すでにコロナ関係ない人もカネがジャブジャブ投入されて、株価も上がっちゃってバブルになってるじゃないですか。
本当に困ってる人に渡るためには、広く浅くじゃもうダメなんですよ。
氷河期ニートにはもうあげない、コロナで直接やられてる旅行業者にだけ渡る方法はこういうことです。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:07:34.04ID:b1W5cQvM0
アニメ会社なんてやらずに市役所とかやってまえよ
政府も危機感持つだろ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:18:34.99ID:b1W5cQvM0
山本太郎に入れても希望はないけど
こんな仕打ちを受けてたらアナーキストにだってなりますって
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:24:53.35ID:s8YjLK+G0
やっぱり氷河期に理解がないのはバブル世代の低学歴男性
こういうのって話が通じない頭の悪さと傲慢さでどうしようもない
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:45:33.77ID:tyrwKE0Y0
>>199
むしろ山本太郎しか希望なくね?
俺はそう思うけどね
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:49:24.95ID:WI2njkkS0
>>200
氷河期世代ですら就職できた奴はできなかった奴等のことを
就職しないと暴言を言うからなんの
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:51:06.05ID:tyrwKE0Y0
>>196
自民党的には石破や小池、西なんとか、維新、公明、枝野らに政権
握らせた方が復活しやすい

蓮舫とか仕事やってますアピールにはもう騙されない
国民民主の玉木さんも選挙後「私は生まれ変わった」とか言って憲法改正議論するし、
裏切り者だらけの野党員

こいつら全員グルだと思ってる。

消去法でも山本太郎しか残ってないし
政策もいいし
山本太郎しかいねーだろ日本救えるの。って思って思う。

選挙いこう。としか言えないんだよな。。

死にたい。。
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 22:58:05.47ID:tyrwKE0Y0
>>204
各党首にがんじがらめになって自分の政策うまく言えないで終わった印象。
宇都宮さんの政策ききたいのに枝野や福島みずほとかが出しゃばる。
利用された印象。
そんな宇都宮さんでは安倍貴族らの顔面狙ってデッドボール当てれないと思う。

体力的にももうオジサンだし若い山本太郎の方が今の時代にあってると感じる。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 23:09:07.74ID:tyrwKE0Y0
全員苦しんでるのに弱同士で石の投げ合いはマジで精神的にキツいわ・・
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 23:17:18.03ID:tyrwKE0Y0
>>207
あなたは価値がありますか?
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 23:20:25.67ID:tyrwKE0Y0
>>200
「傲慢さ」まじでそれ。
昭和脳の価値観の押し付けとか
どれだけ若者を傷つけてるかも想像できないのが昭和脳。

いつまでひっぱんてんだよ昭和脳。
これが世界一成長できなかった国の姿だな。。。
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 23:24:58.54ID:d+J4+XK10
出来る奴は20そこらで挫折しても巻き返し出来てる。40代に突入して底辺で燻ってるならそれがお前らの本来の実力(位置)なんだろ。
「時代が違えば俺も大企業で活躍出来た」「環境が良ければ」などというみっともない言い訳はもう通用しないぞ。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 23:26:09.18ID:tyrwKE0Y0
安倍晋三や麻生太郎や天皇らの貴族って

一回も生でホームレス見たことないんだろうなリアルに
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 23:33:29.65ID:tyrwKE0Y0
>>210
それでも将来あなたのシモの世話をするのは安い賃金で働かされられる荒狂った外国人労働者。
それとも裕福な家庭で何不自由なく育った心温かな日本人。

あなたに日本人を雇うお金が将来残っているとは思えない・・。
今日本人を底上げしないと上の未来が待ってるよ
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 00:09:53.34ID:uv1JhaqA0
>>200
ヤオ相撲の中川部屋の問題なんて
昭和脳の象徴的な事件
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 00:59:42.11ID:maNhlZ040
>>95>>98
氷河期世代の偉人って他世代よりも多すぎて数え切れない位いるぞ

室伏浩二も氷河期世代

オリンピックのメダルの取得率や取得数で言えば、
氷河期世代が一番取ってきていると思う

知名度や悪名?で言うならホリエモンやひろゆきも氷河期世代

SNSのはしりのmixiやWinnyの開発者も氷河期世代

その他のIT系の開発や創業者も殆どが氷河期世代

氷河期世代はITの先駆者でもあるからね
それを潰したり、邪魔したり、足を引っ張ったのが上の世代の連中で
日本はIT後進国になってしまった

他にも就職出来なかった人で、
今でいうYouTuberみたいな稼ぎ方をしていたブロガーやアフェリエイターみたいな連中も殆どが氷河期世代

ニコニコ動画の動画投稿や配信者も氷河期世代が多いよ

そこから超有名Youtuberになっている氷河期世代も多いよ

というか、日本のユーチューバーは、昔のブロガーやアフィリエイター、
ニコニコ動画の投稿者や配信者の二番煎じでしかない
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 01:09:53.87ID:qQtz/qhm0
さっさと金刷れって国民に配れやクソ貴族のクソ政権共
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 03:41:13.81ID:4tsLlT590
>>194
03年卒だけど民間のネット求人あったな
当時はフロムAも新卒案内してたけどPC使えるかの検疫も兼ねてたと思う
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 07:15:44.31ID:YkiWkQMu0
氷河期の古事記共がワラワラいるな。
お前らなんか救う価値もないわ。
俺らの税金にたかるのやめてくれる?
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 08:49:57.62ID:oZ4YO8Jx0
>>217
嫌だと言ったらどうするの?
簡単には消えないからね?
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 09:19:44.84ID:GjLoCSgE0
>>209
おまえも学はあるかもしれんが、馬鹿だな。
氷河期が社会に出た時は昭和脳が社会を牛耳
ってた。そいつらにとりいるなら昭和脳になって媚び売るしかない。それが嫌なら、ひろゆきや
ホリエモン、ZOZO社長みたいに新しい分野で起業するか、働けよ。ホリエモンも昭和脳相手に調子こいて喧嘩売った結果、干されたようなもん。
氷河期でも古くからある大手入って出世する人間
は昭和脳だよ。
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 10:36:06.42ID:5vf1QD7F0
>>217
ホームレスにして銃で撃ち殺すとか
無人島に強制連行するとか
俺の年収基準でそれ以下の奴等は黙って死ねとか
もっと面白いこと言えよ
使えねーな
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 12:16:40.16ID:Bve7CDtC0
>>216
新卒リクナビが出来たのが2000年
当時は企業はほとんど集まらなかったけどリクルートの企業とのパイプであっという間に広がったんだよ
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 12:35:01.24ID:NzdSpS/s0
政府は氷河期世代を絶対に見捨てないよ
ここを救えなかったら、日本の保険、年金制度が破綻しているのと同義になる
全国民への借金を増やしてでも救う
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 13:08:43.62ID:nyw/vHyk0
>>221
じゃあお前らは無人島送りでいいんじゃね?
銃弾がもったいないし、執行者の心のケアも
問題になるからそんな過激なことはできないしな。お前らの生存権はギリ維持できるし。


でな、俺、氷河期の救済策を考えたんだよ。
一部の氷河期を採用して、氷河期向け貧民窟の運営に充てるってのが、案。
貧民窟は衣食住と仕事は保証。素晴らしいだろ?
仕事は主に介護、飲食など。
半官半民にして、効率よく貧民窟を管理運営できるかで評価をつけ、思い切りボーナスに反映するようにすればいい。
そうだな、管理者の目線は1割くらいは年収2000万円、それ以外は400万くらい。KPIを貼って、業績連動な。
貧民窟住人は全て現物支給で収入はなし。
まあ、やるならペリカで笑
これで一部の氷河期は救済できるし、治安の悪化も抑制、
分断して統治するってのが最高にナイスだと思うのだよ。
俺やっぱ天才だわ。
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 13:19:36.53ID:F9NI+1xI0
>>227
うん天才だね
グダグダいってるだけじゃ今まで行動しなかった屑の氷河期と一緒になっちゃうから、すぐにでも行動しようね
まずは駅前あたりで叫んだらいいと思うよ
きっと君の意見に振り向いてくれる人はいるはずさ
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 15:53:00.80ID:zxOxXDpr0
氷河期で国立大卒業したが
その年は進路先は、フリーター、非正規が3割くらいだったかな。あの頃は一応正社員を前提とした契約社員の募集に切り替えた会社が多くて普通に正社員と同じ選考方法、面接回数だった。
資格や公務員の浪人や院進学が2割いた
無職や不明もいたが感覚的に4割〜5割が正社員への内定もらっていたと思う
地元優良企業はリクルーターで内定はすでに決まってたな。ゼミとインターンでのパイプなきゃ駄目だった。
正社員はサービス業が結構内定多かった。
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 16:29:11.54ID:cPJbmF8n0
高卒からずっと引きこもっててちゃんとした就活とかしたことないまま30歳で漸く入ったバイト先で登用されて33歳で大企業の正社員になったけど、天文学レベルの運の良さだったんだろうな…
氷河期世代とか呼ばれてたの知ったのは随分経ってからだったな。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 19:07:47.42ID:Y2UBnip00
>>225
大丈夫だよ。
これから制度は変わっていくし、
ドンドン切り捨てが始まるからさ。
>>233
そんな底辺の思いつきのとおりにやるかバァカ笑
もっとうまくやるから楽しみにしとけって笑
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 19:15:45.73ID:pKR7qBYK0
氷河期負け組が目の前でヒャッハーしたらワンパンで流してやるよwwww
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 19:47:17.29ID:X+UI1vqn0
>>234
それが可能なら今まさに社保崩壊の原因になってる現在の高齢者を切り捨てるはずだって予想とかできないのか
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 19:52:27.77ID:EqykRtkv0
自殺テロに巻き込まれた被害者は
ワンパンKOできなかった自己責任ってことかぁ
ひでーなぁ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 21:25:35.49ID:i11Ydpmt0
>>241
竹中先生はどうしてこんなにひねくれちゃったのかね?
東大行けなかったコンプかな?
ブサイクだからかな?

「(若い人に1つだけ言いたいのは)みなさんには貧しくなる自由がある」
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな。」

大前提として氷河期新卒の可能性を殺したのはどこの誰かな?
その結果がこの先がない衰退日本なんだけど
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 21:27:37.26ID:zEHmRcOw0
>>241
ケケ中って絶対良い死に方しないと思う
一度でいいから、ケケ中私邸に
汚物を満載したバキュームカーで乗り付けて
思いっきりぶちまけてやって、どんな顔するか見てみたいわ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 21:42:02.65ID:i11Ydpmt0
政治って利権誘導だからね
人材派遣会社の会長が竹中大臣って明らかにおかしいでしょ
完全に氷河期は生贄にして食い殺された
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 21:56:22.62ID:okzzWsOw0
>>241見てもそうだけど、障害者手帳とか生活保護の人が案外反対しているんだよね
実質最下位カーストの氷河期非正規にしてみれば
お米券とかスーパーの廃棄品もらえる券とかでいいのでBIしてくれると助かるんだが
障害者、生保、専業主婦という働いていない人が、氷河期非正規より良い暮らしを送っているという現実
場合によっては、障碍者スペースの車の方が高級車だったり
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:13:04.08ID:mCoPIvG80
>>245
障害者や小さい子供を2人以上抱えた専業主婦は
バイトレベルの仕事しかしてない氷河期より辛いぞ。バイトや非正規の仕事なんて健康なら誰にも
できるわw
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:16:25.06ID:mCoPIvG80
だいたい氷河期負け組は子供みたいに甘え過ぎ。
こんなレベルの連中に子供や会社の経営に左右するような責任に耐えれるわけがない。
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:18:12.97ID:pqX+ZFEa0
>>194
2002年卒だけど、当時(就活した2001年)は既にリクナビ等の就職サイトがメインの媒体だったな。

求人検索に企業へのエントリー、説明会予約もリクナビ経由でやってた。
就活の為にバイトで貯めた金で当時20万円はしたノートPC買ってきて、テレホーダイで深夜23時からPCにかじりついてたな。
SPI等の筆記試験はまだ紙ベースだったけど。
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:18:21.15ID:Svkh6zZI0
バブル世代は頭が固い。いまどき副業もダメ、テレワーク求人もダメ、残業しないやつもダメ、とかな。
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:20:49.25ID:Svkh6zZI0
まあ、新卒で大手に入れた人は、学校推薦か教授推薦かコネが多いね。理系は教授推薦を使うか使わないかが運命の分かれ道になった。
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:22:53.91ID:okzzWsOw0
>>246
世の中のリアル知らな過ぎのぬるま湯人生のお前の存在じたいが甘え
レス見ないから遠慮なく、いっぱい連投してね!
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:26:48.45ID:NbAbNQPK0
俺達氷河期は国の被害者
国は俺達を最優先に救済するべき
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:28:37.27ID:9SshvuXZ0
俺達は捨てられた
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 22:28:57.66ID:NbAbNQPK0
氷河期世代だが青葉を尊敬しています
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:06:04.54ID:mCoPIvG80
>>251
ぷっw論理的に反論できない馬鹿だなw勝手な想像して糖質か?ほらほら逃げんなよw
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:08:12.66ID:mCoPIvG80
>>258
それが出来ないで逃げだすから負け組なんだろうね。男は黙って成果で答えないといけない。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:15:27.00ID:X+UI1vqn0
無職って罵らないと精神安定保てないほどの下層にいるのかって心配になっちゃうんだけど
本人たちは勝利宣言のつもりなのかね
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:17:33.69ID:Y2UBnip00
>>261
無職ニートに心配されてもなぁ。
心配されてるのはお前らの明日とその
社会保障負担やで、いやこれは大マジで。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:25:34.22ID:mCoPIvG80
>>263
これも氷河期負け組が税金も大して払わない、
子供も増やさなかったからだよ。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:28:04.58ID:EHhwTIu/0
>>227
だったら内閣府に電話して、そう提言しろよ。
キチガイ扱いされるだけだけどな、バーカ。
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:29:43.51ID:EHhwTIu/0
>>264
無能な日本政府がバブル以後の不景気に減税と公共事業の増加、
という適切な経済政策を採らなかったせいで、氷河期世代の収入が減少して、
少子化が進んだんだから文句があるなら日本政府に言えよ、バーカ。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:33:44.88ID:mCoPIvG80
>>266
おかしいな!本当に政府だけのせいなら、氷河期
でも普通に正社員で働いているのが9割いるんだ
?なんでも政府だけのせいにする時点でお前が無能だろwwww馬鹿すぎて笑える。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:36:14.51ID:Y2UBnip00
底辺1割に入ってるのはお前自身が底辺なんだから
いつまで新卒のときのはなししてんだよバーカバーカ
そんなんだからダメなんだよバーカ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:44:50.09ID:EHhwTIu/0
>>269
氷河期世代で正社員が9割いるなら、なんで子どもを増やさないんだ。
正社員9割が嘘か、正社員でも低収入だからだろ。
語るに落ちたな。
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/15(水) 23:55:30.32ID:ohpb+xYe0
『転職板オナニーサークル活動理念』

あれは嫌

それも嫌

これも嫌

政治が悪い

あいつが悪い

こいつかが悪い

僕は絶対に悪くない
僕は絶対に悪くない
僕は絶対に悪くない
僕は絶対に悪くない
僕は絶対に悪くない
僕は絶対に悪くない
僕は絶対に悪くない
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 00:39:09.12ID:zNvYEFXe0
ゆとり共俺達氷河期が怖いか???
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:52.22ID:aNP6e3tz0
>>277
税収をある種の市場と考えるなら
一度撤退しちゃった無業者に戻ってきてもらった方がいいんじゃない?
納付額より給付が多いやつらが許せないって考えなら、今の高齢者とか扶養控除受けてる結婚世帯も叩かなきゃならんし、それは不自然でしょ

俺が営業部員だからかもしれんが
そう思うんだけどなあ
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 11:10:09.83ID:NfL3Ijvf0
>>278
雇用される、あるいは起業するのは大歓迎さ。
そのための補助金はあってもいいと思うよ。
でもこいつらの言うのは金よこせ、だけ。
高齢者も専業主婦も現時点においてはマイナスだけど、
最重要の子供を作ったり過去の経済発展への貢献もある。
現在過去未来、すべてマイナス貢献の連中と
同列に見るべきものではないね。
営業マンと言う割には視野が狭いな。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 11:19:46.51ID:ApBLUB+70
「政府は謝罪と賠償をしろ!」「あれは嫌!これは嫌!公務員や有名企業以外嫌!」


少なくともこういうような主張をするような輩(このスレの氷河期)は最初から戻る気が無いだろ。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 12:29:28.15ID:aNP6e3tz0
>>279
金よこせってのを文字通り受け取っちゃうなんてずいぶん純粋なんだな
昔のような低待遇使い潰し業界にはいかねーよっていう意見だろうに

今の高齢者の過去の業績が〜ってのも結果としてマイナスの方が大きいんじゃない?
そのマイナスを引き受けた氷河期に対して、原因考えずマイナスだから悪いって言い切るのはどうなのよ

それから出生率についてもさ
1950年代に4.0から4.5あった出生率を2〜3に一気に下げたのも今の高齢者だし、プラスとは言いがたいと思うんだが
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 12:54:50.74ID:NfL3Ijvf0
>>281
叩いても叩いても湧いてくるベーシックインカム論者を叩いている。
どうなんだろうな。
俺はそいつらの心情がわかるほど出来てないが、
善意的解釈できるお前の頭も随分おめでたいんじゃないか?

老人については世代によってはマイナスってことには同意するよ。
貰い得世代と払い損世代が存在するのに放置し続けて数十年。
政治が腐ってることにも同世代として異論はない。
ここまで腐り切るまで放置してきた連中だからな。
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 13:27:04.08ID:aNP6e3tz0
>>282
BIは海外での実験も途中でやめちゃったからどうなるかはわからんが
反対派の言う怠け者になるとかいうのはないんじゃないかなって楽観してるよ
むしろ生活保護の問題点である、働かない事へのインセンティブが強すぎるってのを解消できるんじゃないのかなって思ってる
そういうわけで賃金上昇に貢献する可能性すらあると思ってるよ

ただ少子化問題と絡めると、社会保障を切り捨ててBI導入されるってことだから、これによって少子化がさらに加速しちゃうと思うんで導入には反対かな

ていうかBIは全世代対象なんだから氷河期叩きには繋がらないと思うが
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 15:27:06.33ID:ELJEl2BR0
中卒からずっと引きこもっててちゃんとした就活とかしたことないまま30歳で漸く入ったバイト先で登用されて33歳でNASAの正職員になったけど、天文学レベルの運の良さだったんだろうな…
氷河期世代とか呼ばれてたの知ったのは随分経ってからだったな。
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 18:10:57.03ID:KGXxCRTt0
>>283
> 氷河期世代に働いていてもらっても企業は育てる余力ないから、生活保護で税金で養ったほうがいいんじゃない?
> 働いてる人が死ぬほど働いて税金納めたほうが効率いい

とか言ってるやつが氷河期の糞にいるんだけ
どこういうゴミについてコメントを求める。
こういうゴミの存在だけで氷河期支援とやらはすべて否定していい気になる。


あとやはりどう考えてもそもそもの努力が足りないわ。
氷河期内の競争で負けたやつがたくさん出たのはわかるが、今でも底辺のやつはこんなんばっか。
他の世代でもそんなやつは底辺だし、そりゃ負け組はみんな一緒。
いつまでも氷河期を言い訳にし過ぎだわ。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 18:29:14.73ID:gEsorwOI0
>>286
企業が今さら氷河期を雇うことはない
っていう事への皮肉じゃねそれ?

対策しようにも遅きに失したんでめっちゃコストかかるよ
無能とか努力不足とか言ってる大変優秀な人達が頑張って養ってね
それが嫌なら対策しないと君らの負担になるよ?
ってことを君みたいに努力が足りないとしか言えない人を煽ってるんでしょ

ていうかどこのスレから持ってきたのそれ?
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 19:47:21.78ID:cDvrGhtl0
>>287
でも努力足りないよね。言い訳ばっかなんだよ。
ちゃんと働いてたやつとそいつらでは
圧倒的に実力の差が開いていると思うよ。
今まで何してたの?って思うだろ。
大学が悪かった?受験勉強がクソだったんだろ?
会社の経験ができなかった?
そんな生活を選んだのはそいつだ。
言い返す余地なんかどこにもない。
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 19:52:25.95ID:gEsorwOI0
>>288
結論ありきのポジショントークばっかしてるよね君
努力の指標が所得で証明しろって意見だったっけか?

自分より学業優秀だったり仕事でも実績だしてた同年代が、不運や無茶な勤務で潰されていったりした経験ないの?
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 19:56:52.97ID:gEsorwOI0
追記すると
努力しろ
の結果が社保の崩壊予測になって
政府も慌ててるっていう流れなんだけどその辺の事情も一切見えないのかな
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 20:49:52.60ID:zUNPJRaF0
>>288
いつもながら、心の余裕が全く感じられなくて草
まぁ、ある程度は自分の責任でしょっていうのはわかる

ただな、オレもあんたも、明日コロナになるかもしれないし、
貰い事故で半身不随とか植物人間になるリスクもある訳よ

何が言いたいかっていうと、ある日突然
自己責任って言われて苦しむ立場になる可能性もあるってこと
それだけは承知しとけ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 21:08:28.60ID:RKZVOb9W0
なんか厄場勤めを氷河期世代の救済の切り札トカ考えてるヤシが若干名居るみてえだが大きな勘違いだぬ
いままさにその厄場に居るが激務も激務w
夕方4時半に帰らせてもらえる契約だからなんとかなってるが
こんなのもしアト20年近く続けさせられるとしたら
間違いなく発狂する自信あるねオレは
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 21:17:15.51ID:RKZVOb9W0
つかもし氷河期世代で失業して再就職活動上手くいってねえなら
黙って生活保護受けろ
せめてハロワで最大9ヶ月間の家賃補助やってるからソレ受けろ
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 21:55:07.87ID:Ir9zGEq00
>>287

ここみたい

氷河期世代のツケは全世代が払う現実
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1594785169/

12 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/07/16(木) 15:25:54.07 ID:AHJ7f8SI
氷河期世代に働いていてもらっても企業は育てる余力ないから、生活保護で税金で養ったほうがいいんじゃない?
働いてる人が死ぬほど働いて税金納めたほうが効率いい
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 21:58:18.14ID:Ir9zGEq00
>>288
で努力した人が今まで出した成果がこのザマか?w
努力すればなんとかなる、根拠のない意味不明な努力厨が招いた結果がこれだ!!
https://i.imgur.com/InOEnDD.jpg
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 22:09:29.56ID:YYjyiCiH0
>>297
これは明らかに自民党による経済的失政の賜物。
ぶっちゃけ、ここ30年くらい自民党議員と官僚は日本社会に対して迷惑しかかけていない。
後世の歴史の教科書で悪政の見本として紹介されるのは間違いない。
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 22:22:16.66ID:bCpxV18h0
経済回さないとみんな死ぬからGO TO キャンペーン強行だってよ
氷河期は見捨てたくせにな

死ねばいいのに

あ〜〜〜青葉や加藤みてーなのもっと出てこねーかな
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 22:50:01.60ID:7ms3ercP0
>>299
出てきても負ける気がしねーわw1発顔面入れたら泣き出すような奴ら
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 22:57:41.64ID:7ms3ercP0
氷河期負け組の放置すべき。理由は金が勿体ない
のと、氷河期負け組が苦しむ姿を見て楽しみたいから。氷河期の悲鳴が心地よい。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 23:07:39.38ID:4Be7pYPN0
青葉や加藤を止められるのは誰もいなかった
それが答えでは?顔面パンチするヤツすら日本人はいない
無敵の人になった奴はマジでやばいからな
まして今回のウイルス騒ぎは疫病を春節でウエルカムした人災面もあるし
やばいヤツが大量に出るのは想像できる
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 23:45:24.12ID:hrP24DhR0
>>301
おまえなんて真っ先に逃げ出すか
びびって立ちすくんでサクッとやられそうだけどな
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 00:45:58.07ID:0Q3xz0Jp0
>>303
ウイルス騒ぎでじゃなく氷河期にやってほしいんだよ
やられたらやり返すの倍返しを
俺は刑務所イヤだからゴメンだけどな
でも青葉や加藤みたいなのをニュースで見るたび胸がスッとする
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 00:56:12.80ID:ibFoSHop0
俺達氷河期世代は青葉さんをリスペクトしてるからな
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 01:47:31.19ID:PxhzPf9b0
YOYOYOYOYOYOYOYOYO
お前ら、コロナってる????????????????????????????
コロナっちゃってる??????????????????????????????????????
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

こちとら看護師だから、職なんていくらでもアホほどあるぜ

お前らざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内700人だって????????????????
第二波きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやあ、まいったねえ

こちとらいとも簡単に一瞬でスーパーに大根に買ったついてで北海道から沖縄まであっという間に就職出来て勝ち組さーせんwwwwwwwwwwwwww

これをいうと5ちゃんねらーの超絶スーパーメテオハイパー必ず、絶対に、必ず行ってしまうお決まり中のお決まりお決まりお決まりの
お前らが大好物でやまない超絶スーパーお決まり文句の

東京女子医大がーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーんてほざくんだろうが
全国に医療機関1万あるうち、1万あるうち(ここ10000万京回重要!!!!)
1万あるうちのたったの、1を切り取ってマスゴミと5ちゃんねらーのお前らのみが、マスゴミと5ちゃんねらーだけが
マスゴミと5ちゃんねらーしか ボーナスカットが−ーーーーーーーーーーー

なんてお決まり中のお決まりのお決まり文句を並べ立てるのは100億万年光年先からとっくにわかりきってることだが

いやあ、高みの見物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコロナ第2波でお前らもう一生転職できねえぞざまあwwwwwwwwwwww

看護師がいつの時代もどんな状況でも一瞬で就職し放題だからってお前ら絶対にこっちの世界にくんじゃねえぞ

絶対に看護学校なんか受けんなよ!准看すらうけんじゃねえぞ!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 07:34:30.65ID:EOydYzu00
>>299
青葉も加藤も、一般市民を巻き添えにしたのはよくなかった
狙ったのが、自民党本部や首相官邸、経団連会館やケケ中の私邸、パソナや電通、首相私邸辺りだったら、
評価もだいぶ違ったと思うよ。少なくとも、おれば賞賛するね!
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 09:36:59.77ID:wPJK39R+0
氷河期世代最後の望みで山本太郎に賭けるわ
氷河期世代の悲惨さや、救済をまともに言ってるのこの人だけだし
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 10:39:06.88ID:c5jZao350
>>302
そのコストを全世代で負担しなきゃならんって話なんだが
アイドルとかキャバ嬢に貢いじゃうマゾみたいな考え方してんな?
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 11:57:12.67ID:07Z+GDYA0
>>312
馬鹿だなぁ。
そんなコストも全部無視するって話だよ。
>>305
こんなことを言ってるやつもいるんだぜ?
救済じゃなくてむしろ隔離しないといけないのでは?
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 14:52:36.71ID:c5jZao350
>>313
思い違いをしてるみたいだけど
君の言う通りに一切放置して勝手に野垂れ死ねばいいってのを20年やって来た結果、余計にコストかかることがわかりました。
これから対策しても赤字です。
これ以上放置したらもっと赤字です。
っていう現状なんですよ

実際今でも身元不明の死体や孤独死遺体の処理に行政が費用かけてるでしょ?
そんなことに税金使わないでヤダヤダって喚いても墓埋法ってのがあるんでみんなで負担するしかないんだよ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 16:27:36.37ID:zzxKwlyw0
日本国憲法第二十五条
(1)「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
(2)「国は、すべての生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」
と、規定している。 これは国民には生存権があり、国家には生活保障の義務があるという意である。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 16:59:18.56ID:6QH0JD260
>>315
25条2項については努力義務なんで
「頑張ったけどダメでした〜」
って言い訳しながらそのうちやらなくなるんじゃね?
個人への努力は無限大に要求しても、国家の怠慢や努力不足については叩いちゃいけないってのがこの国の国民性みたいだし
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 17:53:21.55ID:YbiL3jnk0
>>304
氷河期負け組のオッさんなんて負けるわけがない。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 17:55:16.62ID:YbiL3jnk0
>>310
氷河期負け組は弱い奴しか狙わない雑魚だよ
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 17:55:56.48ID:YbiL3jnk0
>>312
だから、一切相手しないきゃ良い
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 18:00:11.62ID:Rkv0m8nW0
>>316
国家を叩くのは構わないんだけど、
負け組救済のコストは俺らにかかるんだよなぁ。
税負担の少ないやつにはわからんのだろうけど。
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 18:52:23.12ID:LrFzomme0
てか俺ら氷河期ってカラーギャングとかの世代だから
ガチれば皆強いけどなw
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 19:30:32.61ID:qozZGN2w0
>>320
賃金労働者であるなら上から下までお構いなしにぶんどるってのがそもそもの方針だし諦めなよ
高所得者を厚遇しても社会が衰退するだけだって結果出ちゃったからな

法人設立して付加価値と雇用創出するんなら優遇するよって税制になってるんだから、そっちでやってきゃいいじゃん
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 20:17:37.61ID:YbiL3jnk0
>>324
いや誰も何もしないよ。
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:47.41ID:qozZGN2w0
>>325
行政の窓口が応対を拒否することはできんのだけど、窓口の職員に無視することを徹底でもさせるの?
んでその指示を出す人は管理職として責任を問われるんだけど、その辺のインセンティブとはどう決着をつけんの?
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 20:46:55.37ID:YbiL3jnk0
>>326
その窓口もやめちまえば良い。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 20:52:12.13ID:qozZGN2w0
>>328
わざわざ小さいスケールで例示してんのに
なんで実現が難しくなるような方向へ話を大きくしたがるのかw

ひょっとして学生さん?
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 20:52:33.58ID:8HDEN8Gk0
クソジャップ死ねよ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 21:18:32.13ID:ws8Vw4nk0
雨露しのげる部屋に加えPCやスマホいじりながら社会に文句垂れる自由な時間もあるんだろうからそれで十分だろ。ある程度の収入や地位は自分で掴み取れよ。
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 21:21:12.94ID:cgi2Ztdh0
>>322
みんなが声をあげれば国は動くよ
みんなで声を上げ続ける事が大事。
俺は諦めない。
きっちりツケを払わせるよ貴族政権に。
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 21:30:28.91ID:Ccvo6sqs0
>>331
病気一発で
外出自粛で
景気悪化で

そういう最低限すら簡単に失っちゃう人があまりにも増えすぎたってことなんよ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 21:35:19.74ID:QaMjJb+Q0
春節ウエルカムもな
疫病をわかっていて招き入れるとか中世なら支配者は首はねられてるよ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 22:17:33.92ID:YbiL3jnk0
>>329
ついでにその公務員もリストラすりゃ良い。
俺は氷河期負け組が苦しむ姿を見て楽しみたいだけだよ。カイジみたいな綱渡りやらせて金集めりゃ良い、氷河期負け組を見るのは良い娯楽だよ。
昔、闘技場で奴隷戦わせたみたいなもんよ。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:39.31ID:YbiL3jnk0
>>332
馬鹿な奴だな。昔と違って今は努力で貴族になれる。なれないのは自己責任
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 22:24:09.85ID:YbiL3jnk0
>>338
いやいや、そこは総計ぐらいにしてやれよ。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 22:26:22.65ID:YbiL3jnk0
>>339
いや、客とって儲かるよ。まあ、合法じゃないから無理。だが、氷河期負け組がホームレスになったり、ヒャッハーしてもコストはかからんw
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 22:27:17.74ID:YbiL3jnk0
>>341
まあ、漫画楽しいやん。ドラマや映画もそうだろ。
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 22:30:33.08ID:qozZGN2w0
>>342
ホームレス大好き君でしたか
難しい話振っちゃってごめんね

このスレ開幕からすごいのが来てたから君も影薄かったね
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:17.34ID:inxmBH4y0
>>340
ええ、そこまでいくとそもそも努力いる?って気もするけど。
とりあえず100歩譲って、宮廷早慶未満は学歴不足過ぎて論外、でいいよね。
バカが多いとハードル上げるからよろしくね。

ここから下はマーチとか駅弁とかまとめて全員発言権なしだから。
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 23:04:36.10ID:Ccvo6sqs0
発言すんなってのが
とても高学歴な方々の意見とは思えないがな
カールシュミットにでも心酔してんのかな
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 23:06:29.20ID:inxmBH4y0
>>350
見る限り低学歴。
発言権ないって言ったじゃん...
バカは日本語も読めないの?
一応日本人なんでしょ?
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 00:13:12.51ID:EDMKw+Jr0
>>345
自己責任
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 00:14:39.45ID:EDMKw+Jr0
>>347
楽しいだろ?リアルでも同じ事したら楽しいよ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 00:17:14.75ID:TNrk0v5D0
>>341
けどこのスレで「BIよこせ」「俺が不幸なのは社会のせい」と毎日連呼してる氷河期負け組は、カイジに出てくる負け組債務者と同じ匂いがするわ。

利根川大先生の語録でも暗記して残りの人生の教訓にした方がいいと思う。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 00:32:46.80ID:B/fblgfc0
ジャップ政府は早く俺を助けろ
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 10:27:00.39ID:7hIigvf+0
氷河期のせいにしてるのはいいけど、
自分の市場価値のなさを棚に上げて文句言っても仕方ないよね
氷河期でも良いところに就職出来ている人はいるんだから、就職できなかったのは自己責任だよ
国に責任転嫁しないで自己責任を全うしてほしい
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 11:01:08.76ID:uT2U7DbW0
>>360
市場価値って面接官をいかに騙すかのテクニックでしかなく、個性のある応募者は反対に落とされるのが日本。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 11:23:46.91ID:ZgDz6xwT0
>>363
だめだこりゃ。
底辺は全部ぶった切らないともうあかんで。

ちゃんとお前ら全員最低でも早慶なんだろうな?それ未満はレス不可になってるからなこのスレ。
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 12:52:52.51ID:gHX2bD0T0
代議士の講演会で「氷河期世代を働かせて、年金財源の涸渇を防ごう」って聴かされた
要するに年金財源の奴隷にさせようって魂胆
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:00.47ID:PgAM1Eix0
税金払っているのは、給料を払っている企業なんだから、労働者が払っているわけではない。馬鹿。
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 13:22:46.75ID:imv5KxJf0
>>367
低学歴ってやっぱ存在価値ないわ。
俺なら恥ずかしくて回線切って自殺しちゃう
けど。
君はメンタル強いね、羨ましい。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 13:39:56.21ID:S6NBKVUJ0
>>364
まさにこれ
今の営業職ってみんなただの詐欺師だし
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 13:43:11.17ID:S6NBKVUJ0
>>334
社会保障って企業と国の両方が担ってる部分があったんだけど、
両方から一気に切られて殺されたのが氷河期
それ以降は少しづつ企業から切られてるから、コロナとかになると一気に噴き出す
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 13:44:31.35ID:S6NBKVUJ0
>>368
名前書いて
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 13:54:28.59ID:4/O8xKlX0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、クズだのゴミだのと叩いて、勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。

そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。

現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。

今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。昔の為政者はそれが分かってた。

「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。

その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。

それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。

人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。因果応報。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 14:23:25.06ID:1n5f3yeN0
>>373
だから西村は焦ってるんだけど今回ばかりは流石に手遅れだな
疫病ウエルカムは太平洋戦争でいえば無条件で原爆投下を許すようなもんだ
自らチェックメイトしにいってやがる
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 14:30:20.78ID:pzbakp270
ジャアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 15:14:24.63ID:TNrk0v5D0
今日は稀代のヒーロー、我らが青葉様の偉大な革命実行記念日なのにお前ら静かだな。
我らが氷河期世代の救世主、現代の世直しヒーローである青葉様をもっと讃えるんだ。
肝心の青葉様は革命実行動機を自らの作品を盗作された事にしているが、そんなの関係ないよな?
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 15:18:36.25ID:gHX2bD0T0
>>375
2003年には将来的に日本人が滅ぶのは判ってたんだが?
少子高齢化で日本人が27人くらいになるのがちょうどいいんだよ

トリビアの泉「日本の人口は2003年のデータで計算すると西暦3000年に27人になる」
https://www.youtube.com/watch?v=3nnhUxK7RbA
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 15:39:21.16ID:WpA60yZ50
40過ぎて学歴学歴と未だに叫んでるのもここの氷河期らしいな。学歴しか誇れるものが無い、つまり学生時代が人生のピークだったんだろうな。

学が無くても年数百万稼げて家庭構築出来てる奴なんて幾らでもいる。例え氷河期世代でもな。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:08:03.32ID:gHX2bD0T0
>>381
稼げているのは移住してきた外国人だよ
日本人の配偶者がいたら日本で働けるからな
どんどん移民解禁になってきてるから、日本人要らない業種も出てくる
彼らの下で働くなら韓国語や中国語、ポルトガル語が必修だな
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:11:01.57ID:IrfRDpS40
今更ながら、就職氷河期真っ只中にTwitterなどのSNSがあったら、国も社会も企業ももっと動いていたと思うわ。SNSの影響力は絶大だし。
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:13:37.83ID:TNrk0v5D0
一年前は散々青葉様を氷河期のヒーローとして祭り上げてたのに冷たい奴らだな。
青葉様がなぜ世直しの革命を実行するに至ったのか、氷河期と革命の関連性についてこのスレでもっと詳細な考察をすべきだ。
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:15:36.20ID:gHX2bD0T0
はっきり言わせてもらうと
社内で40歳以上のちだを雇うことに
ほとんどの従業員が反対なんですよ
理由は京アニ事件や神奈川の小学生殺害事件など
40代の事件が多いからです
もし採用して青葉や岩崎されたら手遅れなんですよ
ですから氷河期世代は採用できないんです
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:24:57.61ID:31hnsYFG0
政府→仕方なくやってる
氷河期→政府に期待していない、むしろ恨みを持っている


こういう構図なんだから氷河期への支援はゼロにしてコロナや洪水の被害にあった人・会社への救済に充てた方がマシだな。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:29:44.31ID:/tOrdDOv0
>>386
彼が氷河期世代なのは事実。
でも、罪もない、代わりの利かない貴重な人材を
30人以上殺してどこがヒーローだ? ただのキ○ガイだ。

自民党本部、首相官邸、経団連会館、竹○平蔵の私邸、
パソナ本社、電通本社、首相私邸、公明党本部
これのいずれかで、同じことをやってくれればよかったのに

国民の大多数は、いい気味ぐらいにしか思わないだろうよ
実行したなら、英雄として語り継がれていくことだろう
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:32:14.89ID:TNrk0v5D0
このままだと青葉様が身を挺して実行してくれた偉大な革命が、ただの基地外中年オヤジが発狂して起こした殺人事件として世の中が認識してしまうぞ。

青葉様はナゼか実行動機を小説の盗作としているが、このスレ的にはこれは氷河期問題と革命を結び付けたくない政府による隠蔽・陰謀であると考えるべきだろう。
革命に至ったその辺りの詳しい経緯を考察し、氷河期問題と結び付けた真実のストーリーを考えてほしい。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:35:25.54ID:1nFb9ClJ0
ネットで同世代リンチしてた連中はまさかコロナで
自分の職がやばくなるとか考えた事なかったのでは
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:38:55.76ID:TNrk0v5D0
>>389
ふむ、一理ある。
確かに標的が正しかったのかという議論はあるだろう。

しかし、30人以上を殺戮して「胸がスカッとした」氷河期世代がいる以上、彼の英雄的行動をこのスレの氷河期世代は尊重する必要があるのではないか?

今すべきは、青葉様が革命を起こすに至った真の理由を明らかにする事だ。
それにより氷河期問題を広く世に知らしめる事ができるハズだ。
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:41:47.69ID:gHX2bD0T0
社員から京アニ事件や川崎市登戸通り魔事件などの模倣犯が出るようになったら会社が消滅する
ですから氷河期世代は採用できないんです
青葉(燃料気化型人間爆弾)や岩崎(両手刺身包丁キラーマシン)は人名がテロ行為の隠語となっているくらい惨い

米軍で「ヒロシマする」って隠語が広範囲の殲滅作戦を意味するのと同じ
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:52:51.34ID:TNrk0v5D0
>>393
それは理由になってないな。
京アニにしろ登戸にしろ、事件と氷河期問題との関連が明らかになってない。
今のままでは単なる無職の中年オヤジが発狂して起こした殺人事件として処理されるだけ。
英雄的行動に至った真の理由を考察する事が今こそ必要。
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 16:56:18.55ID:hftQm0QX0
>>388
そういうのは既に、今の20代後半の奴等が新卒のときにやったんだよ。
でも全然所得増えないし
そもそも人数足んないし
社保の維持を任せることが不可能だって結論になって今に至るんよ
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 17:05:35.15ID:JEzp6uJR0
>>378
ダメに決まってんじゃん。
あと、ホリエモンは高卒なので当然アウト。
そんなこともわかんないの?

>>381
いいからとりあえず東大出るまでだまってろ。
分かった?

青葉が英雄とか言ってる底辺は隔離するしかない。
危険しか感じない。
氷河期は集めて封印するしかないな...
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 17:10:36.50ID:1nFb9ClJ0
良く考えてみよう
マリアナ沖海戦で主力空母(世代)を完全に失った連合艦隊がどういう末路を辿ったか
失わせるような手招きを今回のコロナでしてしまった
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 17:17:04.89ID:p4ZDMOgL0
>>396
自己申告しかしてないヤツに学歴認定されてもな

あとさ、青葉青葉言ってるヤツのID追いかけてみなよ
思想的には君と同類のマウント取りに命かけてるような人間だよ
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 18:26:03.88ID:uT2U7DbW0
経団連のような雇用者組合がある国って、ジャップとシナだけなんだよね。
会社で一番偉いのは株主であり、社長でも社員でもない。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 18:59:54.05ID:cRuS/fa/0
>>400
低学歴ってそんなつまんないことでイキれるんだから
ホントつまんない人生なんだろうなぁ。
ってか書き込み禁止って日本語読める?
ひらがなでかかないとわからないのかな?
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 19:14:33.03ID:TAi0DH7S0
自称早稲田卒以上の学歴じゃないと発言禁止

でも誰も自称しない

てとこで普通なにかに気づくもんじゃないんかな
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 19:54:07.13ID:cRuS/fa/0
>>408
お前らがな
恥ずかしい大学でて、それで支援してくれー、
とかもうホント義務教育からやりなおせよ。
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 20:26:32.09ID:/tOrdDOv0
>>402
確かに、英雄って言われるまでには届かないかもなぁ
どれか一つじゃなくて、全部を
火の海にするなり、汚物まみれすれば名前は残ると思われ

街頭でインタビューしても、口では「酷い」って言ってても、
腹の中では「ざまぁw」って思う人が大半だろうね
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 22:19:53.00ID:KokDXTKa0
そうね、まあやり方次第で国会なりなんなり爆破なりなんなりやりかたはあるんだけどね
どうしても個人では刃物とかそっち側に行く傾向があるんだよなあ
それだとよく言って二桁なんだが
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 23:00:20.98ID:ZFvLOB7Z0
このご時世だし俺達氷河期が本気を出せばこの国は終わるよ
安倍はそれを恐れてる
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 00:29:45.46ID:MvhU1ijZ0
格差は政府と企業の癒着によって起きる。
全てが自由な市場原理主義のほうが、格差は起きないのでは?
シナもアメリカも日本も政府と企業が癒着しているからな。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 00:45:30.45ID:L4OyJRfr0
青葉真司最強!
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 09:45:00.21ID:8Ug1kgS30
久しぶりに覗いてみたけど相変わらずだな
まだ何かのせいにして前進できてないのか
ここ見ると若い時に安易な道を選ばずに前進した自分が正しかったと再認識させてくれる良スレだなここは
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 13:20:44.47ID:sLHreYAL0
氷河期負け組が目の前でヒャッハーしないかな、
合法的にボコれるのに。キモい中年が不様にボコられる姿はお茶の間に最高の笑いになるしな。
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 14:00:22.91ID:J8hMn/dQ0
叩かれるかもしれないけど
青葉さんは電話で京アニに自身の主張を伝えたらしい

しかし、電話の対応者は、本人は毅然とした対応を取ったと思っているのかもしれないが
不誠実な対応をして、憎まれた

別に青葉さんの主張をそのまま認めろとか、盗作を認めろとは言っていない
結局、主張は認めないにしても、酷い対応ではなく、誠実に対応すべきだった

もし、「あなたの主張した内容について調べましたが
世間で広く使われている表現ですので、盗作と認定することはできないかと、、、」
ぐらいの対応でもしていれば、青葉さんはそこまで京アニを憎まなかったかもしれない

医者がねらわれる事件とかでも
病院側が一切非を認めないからこじれるのにな
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 14:21:26.97ID:J8hMn/dQ0
>>426
教科書的な回答ではちゃんと考えるべきだになるだろうけど

実際にほとんどの奴は高校の数学なんか理解できない
だから、理系進学は一部の例外を除いて選択肢に入らない
(Fラン理系に入ってみたいなやり方はあるけど)

>>425
刃物を持って暴れる素人とかは格闘技の達人でも対応困難らしいよ
プロボクサーとかでも5人に囲まれたらもう負ける
10人のチンピラに勝ったとかって例外もあるけどそれができるのはほとんどいない
マージャンで3人が組んでいたのにそれに勝てる奴みたいなもん
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 14:51:05.34ID:y4OwKirv0
実際、頭が悪い人にとって中堅以上の理系は入るのは大変かもしれないが、今の日本では技術者は奴隷だし高収入も望めないし、華やかな職業には就きづらいし、しかも、男にとっては女との出会いが少ない。(総合大学に行って文系の人がいるサークルに入れば別)
よって、日本ではますます理系離れが進む。

理系が商社マンになったり、銀行マンになったり、クレジットカード会社に就職したり、あまりないでしょ。

さらに、理系は経営の知識も身につかないから、起業するにも不利。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 14:53:17.58ID:y4OwKirv0
日本の技術者は転職率も低いし、自己主張もしないから、日本人の給料はどんどん下がり、企業は内部留保を肥やす。
これが日本の一人あたりGDP悪化の原因。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 14:58:37.54ID:J8hMn/dQ0
理系哀歌とかあったけど
理工系に進んで後悔した話とか昔は多かった
実際に割に合わないんだろうな
だから医学部が理系の成績優秀者の大半の進路希望

また、理系とか、高専の奴等とか専門分野では優秀でも、視野が狭かったりする
研究職や開発職でも中年になっていらなくされて営業とかライン工にされる

また、高校までの数学ができても大学の数学では落ちこぼれたりする
大学の数学・物理を理解できなくなって詰む
それが理解できるぐらい優秀なら東大や医学部に十分受かる見込みがある

就職が酷くなったから相対的に就職が良いとされる理系を持ち上げたりするけど
実際にはそこまで就職が良いとも思わない
就職が良いという大学の就職実績もそこまで良いとは思わないし
その数を全部合計しても卒業生の一部でしかない

それに出世もできないし
リストラも多い
優秀ならッてのは有り得ないぐらい優秀でないと駄目だし
ノーベル賞取ったレベルでも意地でも部長にしないとかされる
会社側の主張は部長並みの待遇でうんぬんと言っているけど
それなら単純に部長にしてやれと思うよ
本人も部長になれなかったって不満を言っているのだから

また、優秀かどうか見抜けないし
優秀でも窓際にされたりリストラされたりする
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 15:02:00.32ID:J8hMn/dQ0
自分としては過去に戻れたら高卒公務員を受けるけど

理系は国立医学部に受かれるレベルなら別だけど東大でも理工系は勧めない
ただ、逆にまともな大学に受かれない場合ならFラン理系はいいと思う
理系は文系より優秀に思われるから
もっとも留年と科卒業できない危険もあるし
技術職の仕事がやれなかったりするし
結局は客先常駐の実質派遣SEになったりする

2009年頃リーマンショックの影響なのか
大学2部がなくなったりサラ金が潰されたけど
0433私を含めた氷河期世代が過去に戻った場合に勧める進路
垢版 |
2020/07/19(日) 15:11:24.28ID:J8hMn/dQ0
高校は商業高校、都内なら芝商業や第一商業とかに進学する
新宿山吹とかでもいい、東工大附属とかでも

中学受験なら東大付属か、男子ならお茶の水女子大付属

高3の時には高卒公務員を受ける
都内なら特別区か東京都、税務職員、国家V種
同時に大学受験もするが、公務員に採用されたら大学には行かない

大学は2009年ぐらいまでなら青山、中央、明治とかの二部があった
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 15:11:39.93ID:J8hMn/dQ0
具体的には
物凄く優秀だったら東大理三を始め国公立医学部
優秀だったら早慶文系を主体に東大文一後期か一橋法学部後期
学部は法、政治経済、経済、商、総合政策、環境情報のみ
能力が低かったらマーチ
更に能力が低かったら専修とかになるけど、それよりは青山の経済か経営の二部がいい
中央法通信ってのも

大学在学中も高卒公務員は受け続ける
受かったら退学、受からなかったら就職だが
就職活動はリスクヘッジで一年生から準備する

何か面接でのネタで言えることで変わっていてそこまで無理でないことをやる
大学の論文コンクールに応募とかはいいと思う
資格は難関資格は卒業までに取れなかったりするし
簿記2級とかは結構難しいのにとっても評価されない
軽めにやるならいいがそこまで本気でやるべきじゃない
免許は取っておいた方がいい

でも、主目標は公務員試験
頑張っても筆記に通過しても面接で落とされる危険があるけど

ただ、大卒公務員は在学中だけにしておくのがいい
既卒は不利に扱われるし、採用されなかったら詰む

社会人になってからも会社に在籍しながら駄目もとで受け続けるのはいいと思うけど
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 15:22:24.81ID:J8hMn/dQ0
過去の私へ手紙を送れるのならば

信じてもらえない可能性も高いけど
いじめられてもおとなくしていよう
学校は不登校でもいいけどそのあとの進学ができなくなるからなれないだろうなあ
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 15:43:12.36ID:GchWE3QR0
>>428
5人でヒャッハーなんて無いだろ。実際は1人の
キチが女子供、老人相手に暴れてるケースが大半。弱い奴しか狙わない奴なんて余裕。もし反社や
警察相手に1人特攻噛ませる奴なら確かに勝てないわ、
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 15:47:36.54ID:y4OwKirv0
>>431
理工学部の場合は高校までの数学は全く役に立たず、一年次から工業高校出身者のほうが授業についていきやすいらしい。
普通高校出身者は結構苦労するよ。
数学と工学は全く別の思想が必要だから。
数学は理論、工学は現実の世界だから、高校まで「数学」という理屈の世界で生きてきた人間が苦しむのはこのギャップ。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 15:56:59.31ID:KD+LY5zK0
>>423
うーん、やっぱ早慶も禁止や。
ゴミが混ざりすぎる。
就職もゴミみたいな奴も多いし、高学歴の枠に
入れるのは間違いやな。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 17:52:24.34ID:xgZ1JbiE0
>>439
浪人はまぁ、いいか。
だから浪人してでも東大にいけ。
その高みに至ったかは重要。
ロンダはゴミ。実質裏口入学は認めない。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 21:21:36.51ID:dgIaC1Ci0
>>440
推薦もNG
浪人もNG
にしないと筋とおらないんじゃね?
浪人は一年多く準備してるんだしチートでしょ?
不正として糾弾しないとさ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 21:54:18.92ID:J8hMn/dQ0
学歴なんてゴミだよ
いらない
就職に有利という幻想で入学しただけ
大学なんか行かなければ良かった
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 21:55:39.05ID:MvhU1ijZ0
>>446
就職浪人とか、就職留年とかは?
真の公平さとは、いつでもチャンスがあるってことだし、アメリカンスタンダードはこうだよな。
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 21:55:53.05ID:J8hMn/dQ0
氷河期世代は決して救われない
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 22:32:59.99ID:kgr9YC1G0
>>427
京アニが本当に青葉のをパクったという可能性はないかな。
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/19(日) 22:35:13.68ID:Pn4vlq7I0
ぶっちゃけ青葉って氷河期問題ではないよね。

氷河期問題なら

学生時代までは順調だったが、氷河期のせいで新卒時の就活に失敗。
ブラック企業や非正規等の不本意な職に就かざるを得ず、その後もキャリアを積めずに良い企業への転職ができず、似たような低待遇の職を転々。
心身共に疲弊し、人生に絶望し、新卒主義の企業や社会への不満と恨みを募らせてついには爆発。事件に至る。

という筋書きがあって然るべきだが、青葉の場合はそうではない。
犯行動機も自分の小説を盗用されたという主張。

たまたま年齢が氷河期世代に合致するというだけの、単なる基地外社会不適合発狂者だろ。
それを氷河期世代のヒーローだとか復讐者だとか勝手に崇めてる奴の気がしれないw
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 08:09:27.22ID:PsoxW6Bb0
青葉も郵便局で正社員になってれば趣味でコミケにラノベ同人出すくらいの奴に収まっていたかもしれない
民営化する前のバブルの頃の郵便局は多少発達障害でも入れたから
実際郵便局職員からラノベ作家になった奴もいる、秋津透とかね
だが氷河期世代の頃は郵便局でも正社員は狭き門
おまけに民営化されて公務員でなくなった
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 13:10:19.43ID:BBUq9rYR0
低学歴なんだから就職がないのは仕方ないんじゃないか?
低学歴でも仕事あるやつはいるかもしれないが、
高学歴で仕事につけないやつはいない。
つまり低学歴なのが悪い。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 15:14:30.02ID:MK/8CgyC0
氷河期負け組が苦しむ姿がもっと見たい。
町中でヒャッハーする奴とホームレスが大量発生
したら面白い。氷河期狩りとかゲームが発売されるだろうな。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 15:23:52.97ID:MOfn0Z690
氷河期でも男の9割以上はすでに正社員だからな
氷河期が終ってんじゃないお前が終ってるだけなんだよ
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 15:24:59.25ID:OZhxNmjM0
青葉真司は俺達の英雄
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 15:56:39.36ID:3jWuyBcx0
日本ボロボロだな
医療は崩壊しているし
政府はコロナ広めようとしているし
国民はキチガイばっかだし

笑えるぐらい終わってるなこの国w
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 16:13:23.98ID:OZhxNmjM0
青葉真司は日本の救世主
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 16:26:38.93ID:uFBO+wq60
ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああvvvvvvvvvvvvvvwxywxywxywxywxywxywxywxywxywxy


【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595217927/
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 17:24:13.71ID:xGlomZ720
>>463

ホームレスくんごめんな
自称人格者のキチガイはいなくなったんだけど
今は学歴コンプ爆発させてる狂人が暴れてるから
君の優先順位はだいぶ下がっちゃったんだ
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 18:22:29.76ID:BBUq9rYR0
>>462
危機になったときに低学歴から沈む。
当たり前だよなぁ?

>>469
コネだけのバカだけでは食えない。
コネも頭もあるやつは結構多い。
でもそれだけでは数が足りない。
つまり学歴があれば大丈夫なんだよなぁ。
底辺とは違うのだよ。

>>470
低学歴はレス禁止ってんだろこの底辺野郎。
低学歴で底辺てまじで終わってるゴミ。
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 19:09:30.85ID:g0d9Az9j0
>>466
問題なのは悪くなるとはっきりしていることを最悪のタイミングでやるんだYP
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 19:54:50.44ID:ZenMAdsR0
>>472
僕が決めたルールに従わないなんて許さないんだぞ!
うんそういえばそんなことも言ってたね
ごめんね
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:26.85ID:g0d9Az9j0
昔のゴールデントライアングルの麻薬王みたいに政府の軍隊とも戦うのはいないだろうか
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 20:26:12.05ID:g0d9Az9j0
氷河期世代を救ってはいけない

全員、少なくとも半分は救わないと何にもならない
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 21:05:54.87ID:g0d9Az9j0
まあ日本はレジ袋有料化で地獄に落ちる
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 21:47:17.46ID:g0d9Az9j0
東京大学文科一類の合格通知なんか地方初級やV類公務員の採用通知の千分の一の価値もない

大学はゴミ
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 22:10:29.61ID:Qc15Apdp0
>>481
そんなやつが底辺に落ちるわけ無いだろ。
ここで底辺救済を訴えてるやつがことごとく底辺なのも明らか。
つまり偽証。
もう一度いうぞ。底辺は失せろ。
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 22:33:15.04ID:IqArG+5R0
>>460
不景気のせいで学歴相応の職に就けない人が続出したのが氷河期。
青葉は高卒でしかも夜学という経歴だから、マトモな仕事にありつけなくても仕方ないだろうな。
新卒の時運悪く氷河期だったから就職できなかった、というパターンとは違う。
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 22:53:35.45ID:tmT2qlgs0
ホリエモンも自分より学歴が低い人と競うあう就活に疑問を持って、起業したわけだしな。
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 23:01:42.44ID:PsoxW6Bb0
ここのコメントコピペしてニュース速報のJTBや旅行業者が支援しろと
喚いているスレに貼り付けてやろうか
もうそろそろ自己責任真理教は自分がどれだけ矛盾したこと言ってるか
考えた方がいいよ
そんな台詞を呟けるのは公務員だけだって
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 23:11:15.86ID:d5Bc3Npt0
ほらほら、生保のスポンサーさん出番ですよww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595250497/l50
     . ___
    . / ___\
    / /    \ヽ
    / / へ   へ`|
`/)∧/ ⌒ < ⌒ ヽ
/ つヒ‖ . /r_)、  |
L/ |゙ .ノ __ヽ  |
/  / ヽ .ヽエエエエノ ノ
    .\___/\
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 23:11:50.29ID:Qc15Apdp0
>>489
底辺と旅行業者を一緒にするとは噴飯物だな。
頭の悪さが滲み出てる。
もう一度いうが、低学歴は黙れ。
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/20(月) 23:43:54.03ID:MK/8CgyC0
氷河期負け組なんて発達障害やコミュ障だろ。
Fランは知的だろうしな。だから、肉体労働の
施設で働かせてやるのが唯一の救済。
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 06:36:53.42ID:yilweuic0
まーごちゃごちゃ言わずに働けよ
介護なんかそこらへんに溢れてるだろ?
若い頃努力しなかった自分と働かなくていい自分の今の状況を氷河期のせいにして正当化してるだけだろ正直に言えよ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 08:34:46.68ID:+pyvF7Vi0
>>484
義務教育でさ
ニューディール政策って習ったろ
賛否あるけどあの政策の目的とか
その優秀な頭脳で考えてみろよ
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 10:25:09.36ID:gNMVc+MG0
>>495
目的が全く違う政策だな。
そこに関連性を見出させる主張をしたいなら自身で説明しろ。
そんなこともわからんのか。
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 11:07:16.22ID:VmOlzs+X0
マジレスすると介護や物流は自分で会社立ち上げたら、それなりに稼げるよ。従姉妹が自営で介護
始めたけど、軌道乗ってからは割とらくに楽に稼いでるよ。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 12:07:48.71ID:fvyJ+yEs0
>>499
公共事業と財政出動による
失業者、未就業者対策の例として一番有名だと思うんだけど反証あるかな
バブル崩壊後の日本は真逆に行っちゃったとかよく比較されると思うんだけどな
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 12:21:51.82ID:j4ffv1bW0
WORLD WAR Zって映画あったけど
原作だとVirusで汚染された地域を隔離した後
生き残ったアメリカの地域でニューディール政策やってたな
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 17:03:18.26ID:owm2tK1Y0
638 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eec5-YsWi) 2020/07/21(火) 15:03:19.78 ID:8wXdepOy0
>>627
氷河期スレには妙な叩きするやつが現れるよな
当時の昔話してただけなのに俺は悪くないと言ってると勘違いされたり
氷河期全体の問題を話してたらなぜかお前はこうしろと個人の話してきたり
今無職とか言うとずっと無職やってると思い込まれたりな
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 17:05:24.41ID:ORhuF71U0
氷河期世代じゃないけど、面接何回も落とされてこの世代の人がまいっちゃうのもわかってきたわ
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 18:06:23.62ID:tcoV3Kt00
>>501
ニューディール政策の是非のはなしをしたつもりはないが?
やっぱ低学歴はあかんわ。東大、せめて宮廷出てから来てくれ。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 18:14:28.81ID:ZAl5Qqmg0
>>506
ニューディール政策の是非について語ってはいないよ
前にも未だ賛否あるって言ってあったでしょ
財政的な活動が後退してしまったっていう橋本政権以降の話をする上で、共通認識をとりやすい例を出したんだけど、そういうところまで書いて上げた方がよかったかい?

というか説明求めてたからニューディールの説明したんだけどなあ
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 19:09:44.75ID:ZAl5Qqmg0
>>511
いやいや
君の設定したルールのなかでは間違いなく俺も該当者だよ
ルールの不備については言及しないでおくから安心してね
優しいだろ?
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/21(火) 20:34:14.51ID:xAAXV6Ss0
なんかくだらねえスレになったな
荒らしだろこいつ
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 06:42:00.28ID:k/fvMGqe0
親に大学まで出させてもらってた人が多い世代だから、国にまでお金や救済措置を要求するんだよなwww
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 07:03:45.57ID:o4otlk0W0
大学とは、試験に受かれば入学する権利があるんだよ。多くの先進国では大学は無償化されているんだよ。
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 07:49:32.60ID:o4otlk0W0
>>524
大学とは、試験に受かれば入学する権利があるんだよ。多くの先進国では大学は無償化されているんだよ。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 10:36:33.04ID:M0YAhmbO0
日本政府が氷河期世代に求めるもの
・年金やナマポを貰わずカロウシするまで働く奴隷

氷河期世代が日本政府に求めるもの
・賠償と謝罪

マジで行政としては氷河期世代なんて、どっかの無人島に姥捨て山だろ
そして時々、完全武装したサイコパス観光客が上陸してヒャッハーと堪能する
こんな娯楽場があるのは日本だけと喧伝はできるアベノミクスwww
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 11:58:59.14ID:IHYMY8AX0
国家は法律を超越した存在なので法律守らなくてもいいんだって?
立憲君主制より古い時代に生きてるんだな
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 12:23:14.48ID:9hwGwS5W0
氷河期世代の男が20ぐらいの女とロリ婚したら、精力の衰えたジジイの官僚は妬むだろうな。
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 12:25:08.67ID:9hwGwS5W0
氷河期世代は、脱社畜で起業にも不利なように仕組まれているかもな。氷河期世代のホリエモンが潰されたのもそのせいか。
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 12:29:38.29ID:M0YAhmbO0
最近になって急に氷河期救済が叫ばれるようになったのは、
氷河期世代をブラック企業に就かせて心身ともに破壊して殲滅するため
年金や生活保護を受給させずに殲滅すれば年金財源と社会保障費の財源を守れる

これは以前から政治家の地方講演会で話題にされている
喩えるなら日本国と云う絶滅収容所の囚人が氷河期世代という訳だ
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 12:39:48.75ID:9hwGwS5W0
>>530
転職支援サービスのインテリジェンスもリクルートエージェントもブラック企業は扱っていません。
辞める自由もあるわけだし、最近は退職代行サービスが繁盛している。客層の多くは氷河期世代。
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 14:46:59.70ID:M0YAhmbO0
なんせ氷河期世代の無職は600万人とも云われている
それだけのナマポがでると日本経済は破綻するので、代わりにブラック企業に就労して殲滅して貰えばナマポは出なくなる
それに殲滅するまで働いた分からの収益で得た年金や社会保険料で医療財政と年金財政が潤うって考えが実に素晴らしいw
0534(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:08:18.59ID:6fcbzGqH0
氷河期無職の殲滅が本スレの目的です(`・ω・´)
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 16:17:55.43ID:NbfPqtAS0
氷河期無職が600万人もいたら、奴隷を大量確保できるね。これから勤労の義務を罰則設けて
果たすように法改正だな。不労所得も含めて、
個人で一定の収入ない奴は強制労働。
これで社会補償費削減、税収アップ、人手不足
解消などなどと一石3、4長になる。
俺って天才だな、氷河期無能とは違うってことよ。
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 16:31:47.52ID:NbfPqtAS0
>>536
子供いる連中は例外よ。だから、結婚と出産し
ないで長期無職したらヤバいと言う感じになる。
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 16:52:47.77ID:IHYMY8AX0
>>537
教育無償化とかの子育て世代へ向けた政策の財源を増税で賄ってるんだから、可処分所得は下がり続けるだろ。
下がった可処分所得で出生率あげるって無理だろ。
所得上がらないのは努力が足らんって叩いても何も解決しないだろ。

もちょっと大きい視点で見ると
氷河期の所得が減っちゃって消費しなくなったライフスタイルを見て、下世代はさらに消費しなくなっちゃったじゃん?
雇用政策の無為無策を見て、将来の夢が公務員っていう安定志向になったでしょ。

氷河期だけを絞り上げるから、若い世代は安心して産んでね。って言っても明日は我が身と考えて出産結婚控えるように動くと思うよ。
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:15:09.50ID:ZnRVUqm/0
うちのバイト先に航空会社に勤めていたやつが応募してきたw
乗員でなく事務系の人で退職勧告みたいなのにあったとか
中国嫌いだったけど好きになったわ
みんな底辺化楽しいわ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:16:35.92ID:ZnRVUqm/0
>>533
そんなにいるの?
アベノミクス始まってから、氷河期世代もバイトの募集来なくて外人ばっか採用してたぞ
氷河期世代はバイトはやらんのか?
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:33:52.89ID:jQR+ntXV0
>>538
長文乙。だが、締めが個人の主観なのが残念。
実は結婚した人間の出産率は下がってない。
だから若い連中や子供産める世代に安心して
結婚できる環境づくりが大事。
だからこそ、待機児童や学費の問題は有効。
一方でもう産めない世代には期待できないし、
投資しても見返りが少ない。だから、氷河期に
投資しないって選択は正解なんだよ。
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:38:22.59ID:KiuVUtn30
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]&#169;5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]&#169;5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]&#169;5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]&copy;5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:38:35.35ID:KiuVUtn30
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【人手不足】大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 「内定辞退率」は脅威の93% 横浜など都心の海保は人気
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571715579/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]&copy;5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【社会】国家公務員、志望者11%減 3年連続のマイナス、民間人気で「人材が奪われている」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557906933/
【小学校教職】「多忙な教職」学生敬遠、公立小の採用倍率低迷…教委「質の低下」に危機感 受験者争奪戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558501128/
【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564953300/
【教師になりたくない!】教員採用の競争率、過去最低 公立小、民間好調のバブル期並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577096412/
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 22:18:41.12ID:0uQHlDms0
>>541
例示して結果予測してんのに主観ってどういうことやねん
婚姻数が減った結果少子化が進行したっていう事象に対して、結婚してる世帯だけ見たら世帯あたりの出生数はあんまり変わってません、だから問題ないってアホ理論本気で言ってんの?

投資って言葉の使い方を間違えているように見えるけど、そこはおいておいて、
予算の割り振り、特定世代への支援策の是非を問うような段階は既に過ぎていて、いままで投資して来なかった事に対して清算するステージに入ってるんだよ
やってこなかったツケを支払う段階に来てるのに、予算かけないぜってのをごり押しすると、やっぱり老後不安が増して少子化を更進させちゃうよ
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 00:50:35.68ID:yQf6CGcx0
>>544
そうだな、氷河期負け組を清算すべきだな。
このままでは負債でしかないから、強制労働か姥捨山の二択しかない。特に小梨は救わないって
印象づけたら若い連中も危機感を持つだろう。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 01:09:20.52ID:4vDilpJ00
政府が氷河期世代を問題にしているのは、このままナマポになられたら福祉財源が枯渇してしまうからだ
そうなる前に支援と称してブラック企業に就職させて絶滅に追い込めば福祉財源は涸渇しない
それどころか絶滅するまでに年金や税金、社会保険料を沢山徴収できるから財源が潤う
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 04:07:09.91ID:mAV1BJ3D0
>>548
もちろん氷河期が請け負うんやで。
仲間を売ったら這い上がれるんだから売るに
決まってるよなぁ?
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 04:07:19.76ID:S9xa9LLy0
>>540
氷河期の引きこもりは具体的には調査不足
ただ2019年の大規模調査で改善しないと2032までには1000万人まで増えると警告した
最近だと岐阜だけで100万人確認された記事が上がったけど数日で回覧できなくなった
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 06:59:44.10ID:yQf6CGcx0
>>550
1000万のホームレスとか胸熱。町中が異臭で
ヤバいな。氷河期狩りとか流行りそうw
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 07:59:07.69ID:yQf6CGcx0
氷河期非正規なんて、もうこのスレにいないだろ
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 08:24:46.44ID:RRxumHxa0
看護師ステマ
薬学部ステマ
医学部再受験ステマ
公務員ステマ
資格ステマ
MBAステマ
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 09:22:01.26ID:RRxumHxa0
若くないよ
俺は20歳になる前に首を吊った
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 10:23:47.49ID:yQf6CGcx0
>>561
岐阜なら半数位はありえるなw
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 12:31:17.22ID:KmDLpzbS0
地方は農業とか自営やってても自治体に登録してなかったりするから職業不詳なんだよな
その代わり年金もらえなかったりする
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 18:17:03.36ID:yQf6CGcx0
氷河期負け組を公務員として介護や運輸やらせろ、待遇は非正規で良いよ。それを死ぬまでやらせよう。氷河期負け組が大好きな公務員、終身雇用
だから文句ないだろwwww
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 19:13:02.79ID:xm+lUW390
>>535
そうだね、君は天才だね。
じゃあその意見をもっと世間に広めようよ!!
YouTubeにアカウント作って動画配信したりFacebookで情報発信しようよ。それと自分の最寄りの駅前に立ってその考えを大きな声を出して提案すれば賛同する人もするかも知れないからね。それくらい出来るでしょ?天才なんだから‥
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 13:16:21.53ID:VivagX750
>>569
何言ってるの?出来高、実力制よ。氷河期は成果主義大好きだし、能力あるから問題ないんだろ?wwww
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 13:19:09.05ID:g2V6zPi60
氷河期世代の多くを正規の国家公務員一般職として採用して救済を図るとした場合、現在の総定員法を廃止しないと法的には不可能だな
総定員法を残した状態で氷河期世代の多くを正規の国家公務員として採用して救済する場合は特別職の国家公務員として採用する必要性が法的に出てくる
内閣府の検査官、情報官、補佐官などは総定員法の対象外となっている




行政機関の職員の定員に関する法律(定員の総数の最高限度)第1条

内閣の機関(内閣官房及び内閣法制局をいう。以下同じ。)、内閣府及び各省の所掌事務を遂行するために恒常的に置く必要がある職に
充てるべき常勤の職員の定員の総数の最高限度は、三十三万千九百八十四人とする。 
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 13:25:06.38ID:wBda0P110
>>565
2000万人だと6にんに1ひん
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 13:25:54.27ID:wBda0P110
>>563
元々自営なら国民年金しかないしそれは保険料を支払っていれば無職でもいいんだから何も変わらん
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 13:27:57.27ID:wBda0P110
>>575
国債の発行を禁止する法律があっても特別法で発行しているんだから
氷河期を採用する法律を制定して特別法でその枠外にするか
公務員ではないと言い張ればそんな規定関係なくなる
例えば公益財団法人公務員監査機構とかいうの作って仕事は公務員の監視みたいなのでいい
0580無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:47:35.75ID:cfly2pRi0
偉そうに氷河期の救済を謳ってる奴の社会的地位はどんなもんか気になるねぇ笑
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 14:33:36.86ID:LAmKCwIg0
>>567
今まで介護や運輸に転職しなかった氷河期世代が公務員だからといって3K職に就くわけないだろ、バーカ。
もう氷河期世代は公務員大企業のホワイトカラーかベーシックインカムしか希望していないんだよ。
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 14:41:28.33ID:kVdQA3BF0
>>547
お前の適材適所なんて存在しないししった事では無い
無能
0588無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:55:16.27ID:2Ahrn43+0
>>582
そんな傲慢なクズは殲滅しかないな。
そもそもそんなクズに公務員事務職も務まるとは思えん。
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 16:47:39.08ID:wBda0P110
日本にはまともな仕事は公務員しかない
外資系なんか、金で釣っても公務員の方が選ばれる
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 17:20:02.11ID:LpoqFhFG0
>>581
介護と運輸とかなら人手不足だし。評価もできる仕事だろ?
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 17:20:40.91ID:LpoqFhFG0
>>582
なら、ホームレスでok
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:02.38ID:LpoqFhFG0
>>587
はいはい、無職って事でいいよw氷河期負け組君w
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 17:27:10.06ID:LpoqFhFG0
>>594
なら、除染作業は?
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 17:30:54.68ID:LpoqFhFG0
介護、運輸、農業、小売、除染作業と人手不足な
業界はいっぱいだよ。何が嫌なの?甘くない?
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 18:36:45.36ID:zBvgyDpL0
低賃金待遇に従事しない氷河期が悪いんだ
っていくらいってもなんも解決しないんだけどなぁ
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 18:45:19.03ID:VP/Edw3J0
コミュ障や少し発達障害グレーゾーンの人が働ける場が減ってきてるのが
ニートや引きこもりが増えてる最大要因な気がするけどね
昔は郵便局の仕分けやら工場の生産現場でも終身雇用だったからいわゆる
ちょい「あれ」な人でも一生過ごせた
運送なんてうまい人がやらなきゃ飯塚るよ、だから昔から人手不足なわけだが
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 19:12:14.64ID:P31GVuTI0
企業が痩せ細って求められる量が増えてるしな
そのくせメンタルまで筋肉の考えが染み着いてる今だと負け組やグレーゾーンは厳しい
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 22:01:07.83ID:LpoqFhFG0
発達なんて甘え。大手一流企業に入れば
分かる、普通にアスペとかいるから。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:06:57.94ID:AaRdGAO10
>>605
理系大って言ってもFランや下位大学なら無名中小にしか入れんやろな。
難関理系大で無名中小にしか入れんかったなら、就活の進め方に多少なりとも問題があったのかも。
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:38:48.92ID:AaRdGAO10
>>607
単に卒業年が違っても無名中小にしか入れんかったという事も十分考えられるやん。
まぁ難関大の理系なら氷河期でも文系よりマシな就活ができたハズだよ。
俺は私大文系だったから氷河期の影響はモロに喰らったけど。
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 01:11:45.30ID:nv0ZHL6S0
>>608
途中送信しちゃったごめん
2行目は全体の傾向として起こり得た気もするけど、当時の理系も製造業の研究職が採用絞ってなかったっけかな
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 01:27:22.88ID:xTpRZGqa0
>>606
1998年卒。教授推薦使わず。リクルート本にある大手の就職先はほとんどが競争率50倍以上。恵まれた世代に生まれた奴は何もわかっていないんだな。
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 01:59:33.87ID:nwohN1ZZ0
00年から03年辺りは推薦枠なんてなかったな
蜘蛛の糸みたいな推薦枠はあったけどコネないと面接まで行けないよ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 02:25:59.43ID:nwohN1ZZ0
>>613
俺の周辺だと親自営業は就職のほうが多かった
長男しか跡継がせる事出来ないからな
希なケースだけど親が脱サラして自営初めて成功したのも何名かいる
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 05:04:11.43ID:dMjNsufM0
>>524
そうだが、自民党と官僚がバブル以後の不景気に公共事業の増加と減税という適切な経済政策を取らなかったせいで、氷河期世代が生み出され経済の停滞が続いているのだから、日本政府は弁済する義務があるよ。
後世の歴史の教科書で、1990年代後半から2020年の日本政府が未曾有の失政を犯したことが明記されることは間違いない。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 07:52:51.81ID:t/8lc0Qe0
>>524
それでもいいけど
そうなると

警察要らない
消防要らない
行政要らない
司法要らない
立法府要らない

ってなるんじゃね?
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 10:48:43.65ID:1jESHDm+0
>>616
いや、働けなくなった氷河期世代だけが要らない
そんな社会
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 10:50:40.41ID:9UtM27vp0
いつまで過去に生きてるんだ
虚しくならないか
ほんとにやる気と能力があるのであれば
とりあえずは介護とかから始めて職歴作って認められる環境を作れば?
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 11:12:56.86ID:+Srb4//r0
>>615
同感。
氷河期世代を放置するなら、コロナで悲鳴を上げている企業も放置するべき
SARSのような感染症の流行があったにも関わらず、
備えをしてこなかった企業の自己責任以外の何なんだ?
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 11:23:07.73ID:1jESHDm+0
>>620
介護の現場知らんだろ?
痴呆爺が自分の糞を掴んで投げつけてくる
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 11:32:54.42ID:9UtM27vp0
>>623
知ってるよ
氷河期無職は国に時代に糞投げてるからな
投げるか投げられるかの違いなんて些細なもんだろ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 11:40:28.37ID:HTW8xXs00
底辺職について頑張ってたらそれはそれで
そこから這い上がらない奴が悪い認定してくるくせに何言ってんだか
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 12:10:25.60ID:1jESHDm+0
>>624
40代は「初老」に分類される
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 12:23:49.59ID:t/8lc0Qe0
>>625
そういう考えでもいいけどさ
それで人集めらんなくなって業務遂行できなくなってるのが今の不人気職でしょ
途上国の人間さえ逃げ出す職場に無理矢理人を定着させようとして
うまく行かなかったのがここ10年の動きじゃん
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 12:30:40.75ID:1jESHDm+0
>>611
それが1989年卒だとFランク大でも平均内定数15社とかザラ
内定者にはソープランド接待やら海外旅行接待ぜめで囲い込み
しかも中小企業とかだった場合には高級外車を通勤用に進呈されたとか
0631イチローとためどし
垢版 |
2020/07/25(土) 12:37:17.55ID:ZaCtBpu40
ゆとり世代はまだ価値観が合うが、バブル世代の55歳ぐらいは大嫌い。
欧米にあこがれて自由な教育を受け、受験戦争では偏差値第一主義で浪人して大学に行き、その後に反動でキャンパスライフをエンジョイしてきた俺らは、年功序列が当たり前の古臭い老害が55歳ぐらいの大嫌い。
昭和の日本ってホント世界的には異常なシステムだったんだな。計画経済なのに金がある今の支那みたいじゃん。
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 13:17:50.32ID:RqnyL7Rf0
おまえらだって氷河期負け組が苦しむ姿を見たら楽しいだろ?なら、もっと楽しめるオモチャとして活用しようぜ
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 13:57:22.84ID:1jESHDm+0
>>631
バブル世代は「ひのえうま」世代でもあって出生数が非常に少ない
なので受験生の数も非常に少なく、有名大学でなければバカでも入学できたので受験戦争は無かった
それでもバブル期の就活なので面接に行っただけで1社2〜3万円の交通費がでてた
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 14:09:24.37ID:imeQsCH70
>>610
一般的に不景気でも理系職は文系職に比べたら募集人数の削減は少ないよ。
小売り業ですら「今年度は薬剤師のみ募集」とかあったからな。

>>611
俺は02年卒なんだが「恵まれた世代」だったのかw
恵まれてたなんて言われたのは初めてだな。まぁ私大文系の就活はそりゃあ大変でしたよ。
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 15:00:06.75ID:Kxm1ErZg0
>>629
あのさぁ
全体とかここ10年とかの話してんじゃないの
個人と今の話してんだよ
そうやって何も行動しない人達はすぐに論点を抽象化して、さも正しいことを知性的に話してるぞ的な雰囲気醸し出す癖があるよな
食い扶持に困った、家族を食わせないといけない、親を安心させないといけないとか切羽詰まったら取り敢えず日銭稼ぐ職に就くだろ普通
結局働きたくないだけの底辺なんだから見苦しく言い訳せずに生活保護でも貰っとけよ
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 15:39:59.49ID:t/8lc0Qe0
>>637
氷河期世代が糞を投げる
っていう表現を世代の傾向について揶揄したものではなく
特定の個人を言い表した語だっていうのかな?
君の回りにはすごい人がいるんだね
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 17:42:32.60ID:lVPxu+900
>>620
なんか、あんた以外にもやたら氷河期世代に介護を勧めてくる人多いんだが、普通の大卒はプライドがあるから介護志望せんからね。
下記は、まりもんという立命館大学中退の底辺ユーチューバなんだが、彼ですら「介護は氏んでもやりたくない」と発言している。
氷河期世代がホワイトカラー職かベーシックインカムしか望んでいないことを日本政府は、いい加減認識してほしい。

https://m.youtube.com/watch?v=jjzvf3I9TvA
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 17:59:47.69ID:nwohN1ZZ0
国によってはホワイトカラーの仕事増やしてたりするからな
日本は企業に使える教育システムが破綻したと気がついてるのか疑問
起業活動が純化して生活すること自体下手になった
0642無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:45:32.08ID:SWekdRjc0
>>637
同意。
賢いと思ってるけど、結構文脈と合ってないこと言いまくってるしな。
だからこいつらは就職できないんだろうと思ってる。
>>640
底辺のくせに生意気すぎる。立命館ごときで何を言ってるのか。
就職競争にあぶれたくせにいつまで過去にしがみついてるんだ?
傲慢なんだよ、お前らは。
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 19:31:42.41ID:6WIo5uh50
よくわかんない独りよがりな氷河期叩きして自己満足してる人いるけどさ、
顔出してる人見ると、みんな氷河期世代以外の冴えない男性なんだよね
多分、氷河期叩きの裏に訴えたい何かがあるんだよね
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 20:20:37.83ID:imeQsCH70
>>640
いくら大卒でも他に仕事がなかったら介護でも何でもやらざるを得ないんじゃないの?
ホワイトカラー職なんて元々パイが限られてるんだし、好景気でも優良企業のホワイトカラー職は高倍率。
それを職歴ない奴に無条件に与えるとか無理だし、そもそも職務を全うできんだろう。

氷河期負け組用に低待遇の公務員専門職を作ってやるぐらいしか救済手段はないと思う。
そしてその低待遇公務員の中から有能な人材のみ正規職員に昇格させる。一発勝負の氷河期救済公務員採用試験よりこちらの方がいいかもしれん。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 20:40:45.23ID:PoAohDw60
>>630
例え好景気でも優良大手に入れるのは一部
またそういう接待も話題になるということは珍しいから
それが普通だったらニュースにはならない
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 20:43:22.49ID:PoAohDw60
>>644
救済は有能でない奴等にやらないと意味がない
有能なら本人は不満で就職が悪かったと思っていても
バブル期ならNTTデータに入れたのに富士通に就職したとかみたいに
会社のランクは落ちていても就職自体はできている
俺みたいな無能な不細工でも大量に受ければ内定は出たのだから
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 20:45:24.09ID:PoAohDw60
>>605
大企業や公務員にも無能やきちがいなんてたくさんいるよ
面接で人を見抜ける奴なんてほとんといないんだから
結局は印象で決めているだけ
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 20:48:42.92ID:PoAohDw60
>>640
プライドというか農業や外食もそうだけど
どうせ入っても長くもたないのが分かっているからじゃないかね

もっとも彼らが想像する正社員なんて実はほとんどいないんだけどね
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:41.22ID:PoAohDw60
結局、日本は学校も会社も地獄なんだ。
そして、普通の学校がないように普通の会社もない。
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:23:18.36ID:PoAohDw60
>>643
自分は頑張っているんだとか自分は凄いんだってことなのかねえ
基本そういうことを言っているだけでロクなもんじゃないけど
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:31:07.48ID:PoAohDw60
>>653
自分は過去に戻れるなら高卒公務員試験を受ける
それで駄目だったら青山学院二部の経営か経済に進学するよ
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:33:17.63ID:PoAohDw60
受験勉強も就職活動ももっとちゃんとやっていればとは思わない
自分の能力では頑張っても無駄だったから

高卒公務員になるべきだったとは思いながらも
筆記試験1位でも採用されないかもしれない

今の記憶を持ってやり直すなら見込みがあることでやる
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:34:25.18ID:PoAohDw60
過去を悔やんでもどうしようもない
自己分析もその他の分析も必要ない
分析しなくても分かっていることが答えなんだから
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:37:27.81ID:PoAohDw60
今の私達がやるべきことは特別区の氷河期事務に受かることだよ
どうせ民間企業はまともに相手をしてくれない
面接対策も大事だけどその前に筆記に通過しないと何にもならない
37人募集だから氷河期世代対象の公務員試験でいちばんいい
もし応募してなかったら国家公務員の方で厚生労働省か国土交通省を目指しましょう
または東京都か横浜市か
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:39:32.87ID:PoAohDw60
ようつべの動画とかで政府の対策を悪く言うけど
少なくともそいつらが言うような対策なんかやるわけがない
最初からありえないことをやらないから批判してもな
本当に婚活女性と同じで可能性のない無理なことを望む
偏差値一桁のバカが東大理三を目指すようなものだ
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:41:01.56ID:PoAohDw60
一番可能性があるのが公務員試験になってしまうんだよなあ
おまけに公務員になるのが一番待遇もいい
たまに公務員になって給料下がったとか言う奴いるけど
ちゃんとした給料を貰える会社にいるなら受けるなよ
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 21:42:15.91ID:PoAohDw60
しかもコロナのために氷河期世代以外もヤバくなっている
救済するのもほとんど無理
公務員の採用を10倍にしても全然足りない
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 22:43:32.04ID:yCPcCDXY0
>>654
転職できない高卒公務員なんかになりたくない。一生同じ会社、同じ組織とかいたら俺は発狂するわ。
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 22:47:10.66ID:yCPcCDXY0
アーリーリタイアめざすなら、長期海外旅行できるような時期になるまで我慢したほうが良いので、あと少し我慢するわ。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 07:42:07.20ID:cPT/nEL00
>>660
そもそも公務員の数を氷河期世代分用意するのは不可能。
ベーシックインカムが一番現実的。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 09:40:27.69ID:Y+Jsh0fS0
氷河期負け組にベーシックインカムとかするなら
子育て世帯に払うべき。あと、1人くらい産んでくれるかもしれない。氷河期負け組に払っても
メリットがない。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 11:28:21.13ID:ApNXWmOB0
>>665
日本の地方公務員比率は先進国最低。
一人あたりの生涯収入は先進国最高。
とっとと給料下げてワークシェアしろ。
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 11:37:25.89ID:hdsLOyub0
>>659
だったら氷河期限定枠の公務員は採用後も専用のキャリアプラン・待遇にしておけばいい
具体的には
業務内容は庁舎内の事務所掃除・トイレ掃除・廊下掃除・花壇の草刈り・公用車の洗車
などの雑用で、将来にわたって無くなることがなく民間に委託した業務の回帰で
業務時間は平日9〜17時のみで異常災害がない限り残業や休日出勤もなし。
賃金は各都道府県の最低賃金で昇給・ボーナス・退職金なし
これなら競争倍率は下げられるし未経験者でもできる。
自分から辞めたり不祥事を犯さない限りクビもないからきちんと安定している。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 11:41:24.80ID:BSBZQFQQ0
>>670
そう、それでその中から能力と意欲があると判断された人間のみ昇格試験を経て正規職への採用をすればいい。
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 11:55:44.86ID:hdsLOyub0
>>666
確かにメリットはなくただのバラマキになるだけだよな。
一方、リーマンショック以下の世代なら少子化対策という大義名分がある。
多少なりとも税金を使う以上、世論の理解を得る必要がある。
費用対効果を見るなら間違いなくこっちに回すべきだろう。

>>668
現実問題このままではどうやっても結局そうなる。
だったら一人でも多く生んで一人当たりの負担を軽減してやる必要がある。
それにもう一人生まれて、その人たちが働き始めるのは今から20年後。
その頃には氷河期前半は死んでいなくなっている。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 11:56:56.12ID:t2aXJ0mU0
>>670
>>671
今現在そういう業務を公務として従事してる人たちどうすんの?
参考までに俺の知り合いが公用車の洗車やってて手取り31万賞与付きだよ
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 12:20:18.19ID:Zs4ZKmhR0
氷河期世代が消費出来ないから移民だのインバウンドだの
言ってコロナ招いてるのに
職がどんどんなくなっていくのに子供若い奴に産めってアホか
若い人は贅沢病で公務員倍率すら低い
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 12:20:25.83ID:Vw7EyXfs0
>>672
もはや氷河期問題はメリットとか求めるステージにないんだよ
なんも対策せず放置したんでペナルティ支払いましょうねっていう段階なんよ
そんなの嫌だカネなんか出すか〜
って言っても支払いが大きくなるだけで解決にならんのよ
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 12:30:04.68ID:qvxhH8LJ0
>>668
当たり前だろ、未来の奴隷なんだから。
少子化って奴隷が少ないと言う問題なんだから
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 12:37:46.32ID:ny1BhFIb0
>>678
何もしなかった氷河期負け組がペナルティを
受けてるだけだろwwww
0682無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:44:33.83ID:ClOMhpUG0
>>678
こういうやつこそ殲滅対象だな。
まあ、そんなことは起きないから安心しろ。
他世代や同世代からもそんな屑どもは
排斥される条例が制定されたり、生活保護の
運用に変わっていくよ。
歳入の範囲でしか歳出できないからね。
いつまでも社会のせいにしてるだけのカス
が社会から容認されるわけないじゃん。
0684無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:47:55.59ID:ClOMhpUG0
>>669
行政サービスは世界最高レベルで、待遇が高いのは当然なんだよなぁ。
公務員の待遇を削減するのは大賛成なんだけど、
お前らのはただの嫉妬でしかない。
0686無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:59:29.22ID:G4CIwI1T0
>>685
偉そうな言い方されてもな笑
底辺労働とそれに見合ったギリギリの待遇が斡旋されるようになるだけさ。
今まで何もしなかった奴らの末路としてはそれでも上等。
がんばって主張してるベーシックインカムとやらも
大半の世帯にとっては払い損の制度。諦めな。
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 13:09:13.72ID:GiRWoYOB0
>>686
BI支持なんかしてないけど
君の妄想かなにか?

言動から察するに緊縮財政でよいっていう考え方なのかな?
企業業績下がりまくった現状でそれやったらまた氷河期生んじゃうけどいいの?
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 13:41:28.11ID:mXMgamH60
氷河期の問題点を挙げた記事をこれ使えるかも、ソースとして使える、この機関がこんなこと言ってる、このYouTuberもこんなこと言ってるよ!ってことを証明したいがために後生大事に保存して
このスレに掲載して氷河期叩のレスバに使って論破したーとか言う謎の満足感で満たされてる人生辛そう
0691無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:53:19.41ID:G4CIwI1T0
>>687
勉強するのはお前だ。公会計の基礎中の基礎だ。
他人に偉そうに言う前に高校からやり直せ。
少しは謙虚になれよ。

>>688
誰かしらん。
政府は無限の借入が可能、と言う暴論には
賛同しかねる。
底辺にばらまいて、中間層の税負担が上がるのだけは御免被る。
子育てや老後があるのだよ。
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 14:15:21.29ID:gUzqb6Rw0
落ちこぼれ氷河期は空いてる所に入るしかないだろ。
受験でいえば第一志望校落ちたら滑り止め行くのと同じ。
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 14:21:26.28ID:gUzqb6Rw0
>>685
放置はしていないな。介護等の枠が余ってる職や職業訓練すすめてただろ。
それをお前らが不貞腐れて拒否してただけ。
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 14:22:13.16ID:hdsLOyub0
>>689
おこぼれはもらえるかどうか分かず、所詮もらえたとしても第3者からの施しでしかない。
自分から行動を起こし掴み取ったものではない。
氷河期か否かは別にして職ってもらえるものではなく自ら掴み取ったものがほとんどのはず。

BIにしろ氷河期対象公務員にしろ救済しろとかいっている氷河期当事者は
納税の義務を果たしてきた氷河期とは無関係な世代や、氷河期でもまともに
正社員や公務員になった人たちの理解が得られるかどうかを考えたほうがいい。

こんなことがまかり通ってしまうと、被害者は納税をあまりしてこなかった氷河期
ではなく多額の納税に耐えてきた氷河期以外の人達になる。
0695無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:38:22.48ID:G4CIwI1T0
ここでくだ巻いてる暇があったら、
まずは公務員試験受けてこいよ。
受けてもない奴らが何も語る資格ない。
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 14:47:52.31ID:gUzqb6Rw0
一部氷河期は定食屋でメニューに無い高級フレンチを腹一杯食わせろと数十年も喚いてるチンピラみたいなもの。
料理を美味しく静かに食べてる他の客から反感買うのは当然だろ。
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 14:53:14.39ID:NZf3EJxy0
世の中が悪いんだから俺たちに恵んでくれ!って謎の上から目線で高説垂れてるのクッソウケる
弱者だから勝ち組の人達は恵んで当然やろ!って喚く神経が理解できない
それに自分が働ける機会を恵んでくれと言うのではなくてベーシックインカムという
働かなくても貰える収入を声高に叫んでるところがもう社会の底辺感が丸見えでクソワロタ
どこまでも楽して生きていたいこのままぬるま湯に浸かっていたいという考えスケスケやんけ
0699無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:04:43.91ID:G4CIwI1T0
>>697
何を思ってちゃんと納税してる俺らに偉そうにご高説たれてるのか理解できない。
なんか上から目線だしなぁ。
税金払ってから言えよ、この無職共って話。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 15:24:24.84ID:mXMgamH60
>>703
そりゃあ納税義務を果たしている人の当然の権利だし税金の使い道に対する主張は許されるだろ?
納税義務果たしていない人から税金はこう使うべき!俺たちに使え!って上から目線で言われてもニヤニヤせざるを得ないんだけど
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 15:25:19.78ID:gUzqb6Rw0
金本位制だの財産政治だのという学校でやるような用語はどうでもいいから
さっさと自立して(底辺脱出して)親兄弟を安心させてやれよ。
頭でっかちの氷河期は行動力が足りないんだよな。
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:55.28ID:jJWc6oQ70
あと10年でアーリーリタイアするから邪魔すんなよ。
税金あげたり財政破綻とか厚生年金悪化させるとか。
全部禁止だ。
0707無職は殲滅!(`・ω・´)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:38:13.05ID:G4CIwI1T0
>>704
ニヤニヤできる?心が広いね。
俺は不愉快だわ。
そんなんでも一票は一票だからな。
>>705
自分で頭いいと思ってるあたり、救いようがないよな。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 15:47:34.20ID:2Nk7KXAt0
>>704
あんまりにも常識的なことなんで
気を悪くしないでほしいんだけど
税の使い方を決めるのは君じゃなく、ましてや俺でもなく
投票で決めてます

義務と権利はよく表裏一体のように語られますが、憲法においては納税はあくまで国家を構成する国民の義務であって、それを根拠に権利を主張することはできません
意見を言うってのは別の権利として認められてるのであって納税とは無関係です
ましてや納税の義務一件を以て他人の権利を侵害することは不可能です

んなこと認めたら
俺の納税額が君のそれより多かったときに、俺の意見に平伏して従うってことになるんだぜ
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 15:59:16.97ID:G4CIwI1T0
>>712
お前、子供の頃から少し成績いいけど(ただしトップではない笑)
周りからバカにされてただろ?よくわかるわ。
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 16:19:26.88ID:gUzqb6Rw0
>>712
学校で習った知識だけをひけらかしたり、「氷河期時代はこんなに酷かった」的な資料を収集して披露する段階からはもう卒業しろよ。
お前らに今必要なのは現状から脱出する行動力。


身なりを整えろ、履歴書書け、スーツ買え、面接行け、ハロワ行け、各種試験受けろ、転職しろ。
やれる事は沢山あるぞ。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 16:20:07.93ID:xz/h4ZPc0
発狂したフリでスレ埋めして次スレでまとめられる流れかな


氷河期叩きはこんなのばっかやな
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 16:22:49.33ID:G4CIwI1T0
>>721
発狂してるのはお前らやで。
たかがコテのつけたり消したりで鬼の首を
撮ったように大喜びできるってホントおめでたい底辺やなぁ。
さっさと就活してこいや笑
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 16:38:56.77ID:gUzqb6Rw0
>>723
転職しろってあるから、無職だけじゃなく「手取り○万だから日本終わり!」みたいな現状変える行動もせず文句垂れてる労働者も対象だよ。
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 17:12:04.55ID:B1yiGl850
我ら日本国民が敬愛する安倍晋三総統閣下も生活保護の積極的な利用を促しているので、氷河期世代を含め生活困窮者は積極的に利用しましょう
日本政府としても貧困撲滅へ向けた更なる利用促進へ向けて、生活保護費の大幅な引き上げ、扶養義務廃止なども早期に実現すべし




氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず
https://www.47news.jp/4820333.html

生活保護申請、4月に25%増 「コロナで生活苦しく」
https://www.asahi.com/articles/ASN713TN4N6ZUTFL00V.html

コロナの影響で生活保護申請が急増 現役世代への給付が増える可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f87434288da8d73b8fe11375d149b7d54fa28d8

誰でも生活保護は申請できる どんどん生活保護を申請しよう 生活保護申請が増えることを大歓迎する理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200603-00181723/

生活保護は権利です“申請ためらわないで” 田村副委員長に首相明言
>安倍首相は「文化的な生活をおくる権利があるので、ためらわずに(生活保護を)申請してほしい。
>われわれもさまざまな機関を活用して国民に働きかけていきたい」と明言しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-16/2020061601_02_1.html
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 17:30:24.98ID:gUzqb6Rw0
日曜日とはいえ自演だなんだと遊んでたりする時点でそんなに切羽詰まって無さそうだね。
切羽詰まってないなら「無条件救済措置」もいらないんじゃないって流れになってもしょうがないと思うよ。
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 18:41:23.24ID:P7o24SWt0
黙って生活保護受けるべきだよ
ココの氷河期世代叩きのアフォども見てたら
日本の社会()なんてもんに忖度するイミねえってわかんだろ
誰に気兼ねする必要もない
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 18:48:01.09ID:P7o24SWt0
BI勧めてるヤシは生活保護までは受給すんのやめといてやるよってゆー
あるイミ優しー心根の持ち主と思いましたケドぬ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 18:49:35.94ID:P7o24SWt0
そんなにサッサと痴呆の自治体ぶち壊して貰いたがってるとは思いませんでしたぬ
逆にね
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 18:55:38.44ID:t2J7fDns0
>>740
生活保護を受けないことがなぜ優しいことになるの?日本人は国際感覚からずれてる。普通の一般人が一人生活保護を受けて、どれだけ他人が税金で損することになるの?
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 18:56:51.72ID:t2J7fDns0
格差反対だから金持ちから金をとって貧乏人に分け与えれば良い。
平等社会が一番。
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 19:12:17.95ID:uDj4j3j/0
>>744
別に氷河期全員が無職でも非正規でもない。
貧しければ受ける権利がある。
それが本当に国民に優しい社会。
西欧モデルを目指すべき。
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 19:49:14.65ID:NpNwUdrT0
>>748
企業が海外に逃げるぞー
って言う人たちが来ちゃうよ

なおその企業さんたちは東京本社というステータスに拘る模様
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 19:53:15.41ID:o3byokeU0
とうとう、専用の入院病床がパンクしたか
首都の病院が医療崩壊を起こしかけてるのに私邸でノンビリしてるねえ、アホノミクス首相



感染者隔離施設 “調整”進まず、未収容が1000人超
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4037662.html

首相動静(7月26日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31b0f8a4c9f086169c4b7d12d4f8b01dde79ffb
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:03:30.18ID:o2IcCSYP0
>>749
富裕税がある独仏は企業が海外に逃げているの?しかもコロナ禍に。日本の常識でやってきた古臭い大企業がそんな簡単に海外に逃げると思う?
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:07:00.28ID:NpNwUdrT0
>>751
>>752
いやまさにその通りなんだけど
海外視察に行って修学旅行みたいにくっついて動くおじいちゃんたちに
税金高いからってだけで海外脱出なんて出来ないとは思うんだけど
法人税引き下げの動機になってるんだよね
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:10:46.27ID:o2IcCSYP0
企業が海外に逃げず、かつ、貧富の差を縮めるためには、優秀な移民を日本に受け入れて、かつ、高い給料で雇う、という手があるよ。
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:11:35.73ID:o2IcCSYP0
これをやってきたのは、税金が高いけれど貧富の差が少ないスウェーデンなんですよ。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:14:48.52ID:NpNwUdrT0
>>754
ガイジンに高給なんて払うくらいなら
社用車買い替えた方がマシ
割りとマジでこういうメンタルだからなあ中小は
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:16:19.84ID:cPT/nEL00
>>694
氷河期世代はバブル以降の不景気に減税等の適切な経済政策を採らなかった日本政府のせいで収入も納税額も少なくなったんだから、
そのことに文句があるなら日本政府にクレームをつけろよ、バーカ。
はっきり言って、コロナ問題も含めて、自民党と官僚はここ25年くらい日本社会に対して迷惑しかかけていないんだぞ。
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:18:23.00ID:o2IcCSYP0
>>757
政府ではなくて、矛先は経団連ですよ。政府と民間の癒着の元凶だし。政府に文句言っても、責任の所在ははっきりしないので現実味がない。
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:19:38.36ID:NpNwUdrT0
>>758
理想はそうよ
でも実際の経営者さんたちは外人=劣等
ただし白人種は除く
こんなの多いよ
正直、取引したくなくなるわ
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:26:23.35ID:PO/uFBgX0
>>761
はっきりと人種差別を馬鹿正直に認めた場合はね
実際はそれは無県警で総合的に判断したと言い張っている
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 20:34:47.48ID:NpNwUdrT0
>>762
んー?
従業員同士で給与明細見せあったりなんて普通しないでしょ
日本人は自分の待遇を控えめに言う性質あるし

ばれたらばれたでその時個別に対応してるんだと予想してる
このやり方ってアメリカ式って言えるし、問題視されてないんじゃない?
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 21:05:30.39ID:PO/uFBgX0
福沢諭吉「門閥制度は親の仇、身分差別はおかしい」

福沢諭吉「娘の結婚相手は士族でないと認めない」
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 21:55:02.11ID:8gn4hb+/0
氷河期限定で家族持ちや病気や障害あり以外は
ナマポ廃止すりゃ良い。多分、過半数が賛成
するよ。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 23:00:19.15ID:PO/uFBgX0
一生独身
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 23:04:34.61ID:8gn4hb+/0
>>771
健康な独身でナマポとか甘えだろ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 23:23:12.79ID:o2IcCSYP0
↑こういうやつがいるから日本は少子化。欧米では女も働くし、恋をすればすぐ結婚(事実婚)できる。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 07:04:26.13ID:GfIlGBUC0
無職の人は今日もママの買ってくれたPCでクーラーの効いた部屋で
タンクトップとハーフパンツで机上の空論大会頑張ってくれな!
俺は仕事に行ってくるわ
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 08:46:35.10ID:GJRmmuPi0
>>751
本社を移されてるね
オランダやルクセンブルクやアイルランドとかに
スイスの金持ちの一位と二位はスウェーデン人だとか
本人はスイスに住んで会社の国籍はルクセンブルクにして
会社を保有する法人はオランダにするとか
優秀な人材が1セントでも税を安くするために行動している
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 08:55:44.56ID:GJRmmuPi0
>>755
幻想でスウェーデンとかを美化するべきじゃない
貯金はできないし自転車も贅沢品
酒も高いし徴兵制で兵役義務がある
見た目の悪い男性には地獄ってのも
男女平等を言いながら男性差別は平気だから
また日本人とかに対して露骨な差別もする
医療だって風邪でも診てもらえるのは数ヶ月先とか
それで平然と日本が病院で1時間も待つなんて信じられないとか
刑務所で労働させるのは人権侵害と言ってるんだから(兵役は平気でやるのにな)

結局、洗脳されているだけだよ
若者がドイツとかに逃げるし
ついでに治安も悪い、犯罪率は高いし、怖くて近寄れない地域もある
これはベルギーとかでも警察官が怖くて行けないとか平気で言っている

仮に言葉やお金の問題がなくても北欧なんかに住みたくないよ
当のスウェーデンの金持ちがスイスやモナコに逃げているし
管理社会、監視社会だし

フィンランド教育幻想とか教師が尊敬されているも嘘
学校や教師を憎んで襲撃事件も起きている

良い話は全部嘘
投資信託とかみたいに詐欺にならないように上手くやられても
結局、買う奴は詐欺被害者と同じ連中
まともな知識や理解能力があれば買わない
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 09:17:47.90ID:jhV3zXjW0
>>769
じゃあ、お前が内閣府に電話して、そう提言しろよ。
キチガイ扱いされるだけだけどな、バーカ。
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 10:47:57.05ID:0Y0nWlZd0
>>783
取り調べの自白なんて無理矢理認めさせているだけで拷問だって
国際機関や国連から非難されても無視するのが日本
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 10:58:12.94ID:0Y0nWlZd0
スウェーデンを美化するけど
もし私達がスウェーデンに生まれていたら
学校ではいじめられ、見た目が悪いからもちろん恋愛経験もできず
売春は買う方だけが違法ね
兵役義務で軍隊に入れられてそこでもいじめられる
兵役後は軍隊でのトラウマでまともに働くこともできず
その被害を主張しても認められない
理由はないとか裁判所でも言われるだろう



確率が高い順にオススメの対応

@独学で簿記の勉強をして、経理の職務経験を詐称して、ベンチャー企業の経理で採用される
A独学でITの勉強をして、ITの職務経験を詐称して、ITで採用される
B新卒で武富士か大塚商会に入ったと詐称して、営業で採用される
C公務員の氷河期世代対象の採用試験を受けて、地方または国家公務員の主事になる
D司法試験に合格して、会社で法務に配属されたことから興味を持ったと詐称して、法務で採用される
E名前が有名で株価が高騰しそうな会社の株を買って、10年後の金持ちを目指す
F宝くじを買う(日本では当選番号が操作されているという噂があるからやるべきじゃない)

さっき作ってみたけど良い出来だったのでこっちにも書き込んでみる
現実的にはこれらの6番までしかないよなあ
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 11:23:51.82ID:0Y0nWlZd0
>>784
もう自己責任なんて言ったらヤバイ言葉になっている
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 12:10:52.56ID:0Y0nWlZd0
氷河期世代は公務員試験を受けるかテロリストになるかの二択しかないのが現実である
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 12:13:34.76ID:0Y0nWlZd0
氷河期世代は公務員試験を受ける以外にまともな仕事に就く道は存在しない
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 12:13:55.95ID:0Y0nWlZd0
氷河期世代は公務員試験を受ける以外にまともな仕事に就く道は存在しない
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 12:55:08.42ID:ew8HaUkf0
学校出て数十年単位で底辺生活してる一部の氷河期はさすがに自己責任だろ。

あえて他のせいにするなら社会や政府じゃなく、出来損ないのお前らを作ったお前らの親父やお袋の責任だな。
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:00:14.59ID:0Y0nWlZd0
新卒以外門前払いn
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:17:15.72ID:jhV3zXjW0
>>678
ほんこれ。
もう氷河期世代問題は「補償」のステージに突入したことを理解していないバカが多すぎる。
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:38:29.90ID:6D9ElH+R0
障害者枠での雇用も時期遅いしな
負け組は社会的地位でも最下層なってるから現状だと生活保護しか道がない
氷河期中流辺りまで負け組より上で社会的地位は低いからな
バブル時代の価値観が継続するとは思わなかったよ
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:53:56.66ID:1peFIrkJ0
上から目線で社会がどうやって自分たちを救うべきかを語り合うスレ

ってことでいい?笑
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:56:31.43ID:Uj/hV0Mv0
>>774
は?なんもしないでクレクレ言う奴と一緒にすんな。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 14:19:58.41ID:oHJYMUh20
>>789
公務員試験がガチの「くものいと」状態なんだが?
それに蜘蛛の糸で天上界(公務員)に昇れても最下層の奴隷だろうね
ランボーがカロウシする激務でナマポが鼻で笑う薄給
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 14:36:14.81ID:Uj/hV0Mv0
>>798
リアルランボーのフィジカル舐めんなよ。特殊部隊とは言わないから、自衛隊の訓練受けてみろよ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 14:43:42.87ID:Q31TY8fW0
>>783
「氷河期への無条件救済措置をとれ」ってのも十分基地外な案だけどな。

長い間「氷河期はこんなに酷かった!辛かった!」みたいなデータ探して貼り付けて終わってるだけってのもそういう扱いされると薄々感じてるからでしょ。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 14:48:24.97ID:gOU28toW0
>>791
それなら氷河期世代問題を20年放置して解決不可能にした自民党議員と官僚は自らの命をもって償うしかないな。
もう彼らは自分が殺されようが家族が殺されようが1ミリも文句を言えない穢れた存在だよ。
コロナ問題も全く解決できないし、日本社会に対して迷惑しかかけていないからね。
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 15:14:04.25ID:Uj/hV0Mv0
>>801
なら、おまえが政治家になれよ。選挙で選んだの
は国民だ。責任と言っても政策失敗したら辞任
するのが限界。それ以上、ましてや家族までどう
のこうの言うオマエはガチ頭おかしいな。法治国家や民主主義以外の国でもいけよ。
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 15:32:03.11ID:hn24yGR90
>>797
オッケーよかった。

バツ2で今子ふたり養育中、
前妻のとこに子供が一人、
やっと出会えた新しい相手と恋愛中、

こんな俺が満額支給されてるもんだから叩かれるかな、なんて思ってたんだけど余計な心配だった。

子供作らない屑に比べたら十分に正しい行動をした実績があるわけだし、社会へ貢献した功労者への当然の権利としてこれからも堂々と受給するね。

激励ありがとう。
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 16:10:46.41ID:bAu63c1q0
もしかして選挙がアイドルオーディション()みたいな自由競争だと思ってる人いるの?
政治家っていうのは利権団体の代表にすぎないから、そういう団体が囲い込んで選挙に送り出して当選させてるんだよ
ほぼ組織票で決まってるじゃん
今の自民なんか創価学会の信者票がないと過半数取れないんだよ
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 16:22:33.61ID:yimSsa500
スレ違いすいません
自転車競争ですが
無料登録、本人確認完了で
必ず無料で3500円いただけます
終了間近ですお早めに
郵便物はきません
https://i.imgur.com/aIxbG2L.jpg
0806
垢版 |
2020/07/27(月) 16:39:00.87ID:Pi4C5VZi0
2003辺りの経団連の致命的エラーだよなこれ。
今の45以上の人間はその下の世代に土下座して
蹴られてもまだ全然足りない。

今だ大企業は税金流して団塊バブル世代を終身雇用高給
その下の世代は昇格抑制や給与カーブねじ曲げで半分の待遇。
2020でもまだふんぞりかえって続けてるw
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 16:51:37.07ID:Kv4VA6Sc0
>>804
例えをアイドルオーディションにするのはおかしいんじゃね?

政治家が田中角栄のように清廉潔白だと思ってるの?
って言ってるみたいな違和感
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 17:17:05.74ID:rS9PIs8R0
>>801
20年完全放置なんてしてないでしょ。

介護などの枠が空いてる職をすすめる。職業訓練を行う。少なくともこれくらいは前からやってただろ。君らがこれらの事を嫌!そんなの意味無い!などと屁理屈こいて拒否してただけ。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 17:40:13.30ID:1jCTxj0h0
>>809
やってませんよ?
介護など不人気業種であっても
掃いて捨てるほどいた希望者に対して新卒優先採用を続けてきたのを忘れたの?
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 17:43:51.53ID:0Y0nWlZd0
甘え扱いする奴等は職歴なしの履歴書で就職活動してみなよ
決まらないから
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 17:49:07.54ID:jhV3zXjW0
ぶっちゃけ日本の新卒一括採用制度だと、新卒時にまともな企業に入れなかったら、そのまま生活保護を受けたほうがマシなんだよね。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:09:27.53ID:jhV3zXjW0
>>809
なんか君たちやたら介護職を薦めるけど、立命館大学中退の底辺ユーチューバであるマリモンですら介護職を忌避している現実を直視してほしい。
俺も無職のマリモンに介護を薦めたことあるけど「やりたくないです」の一言で却下されたからね。
大学中退ですらやりたくない介護職を普通の大卒がやりたがるかどうか、ちょっと頭の回転が早い人ならすぐわかりそうなもんだけど。
介護職云々言っている人は、まずマリモンを説得してほしい。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:12:33.31ID:PmXogbmu0
>>816
それは働きたくないだけの駄々っ子。
常に一定数いる社会不適合者なだけ。
氷河期問題とはまた違う。
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:20:45.70ID:jhV3zXjW0
>>818
いや動画を見てもらえればわかるんだけど、彼は介護と警備はやりたくないと明言しているんだよ。
氷河期世代無職は文系大卒がメイン層だから、ホワイトカラー職しか志望していない。
そこが日本政府の氷河期世代に3K職を充てがいたいという思惑と決定的にずれている。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:29:19.05ID:PmXogbmu0
>>820
大卒大卒って言うけど、そういう人たち、
大学で何やってたんですかねぇ。
引きこもり?ゲーム?合コン?
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:33:13.65ID:UKqeh4sK0
>>822
大学で引きこもりをやるという物理的に不可能なワードを書き込む前に少しは脳みそ使えや
氷河期以下の無能が氷河期叩きだと思われたら都合悪いだろ
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:33:45.56ID:Uj/hV0Mv0
氷河期負け組は今までどんな努力したの?
これに答えられない時点でお察しだろwwww
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:39:29.71ID:JQ2BPbKd0
予算も採用人数も少なすぎるねえ
20年以上も放置して来た事で余りにも複雑化及び深刻化してしまった氷河期世代問題は
タイムオーバーと云う事で手遅れになろうとしている




就職氷河期世代の支援 2億3000万円交付へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523781000.html

政府、3年間で氷河期世代450人超採用へ 人事院が統一採用試験
https://mainichi.jp/articles/20200629/k00/00m/040/290000c
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:40:16.39ID:UKqeh4sK0
>>824
勝ち組負け組関係なく低待遇労働に従事して賃金下げて社会を維持できなくなるまで破壊したに決まってんだろ

ちゃんと調べてから口を開けよカス
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:41:49.02ID:jhV3zXjW0
>>825
氷河期世代低所得者層は450万人以上いるだろうから救済率は0.01%以下か、話にならないねw
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:46:34.28ID:Ea9L6aNl0
平で30代年収500くらいなら底辺職でもスキルアップしてけば目指せるからな
氷河期で未だに年収300台とかは怠け者なのは間違いない
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:47:34.32ID:PmXogbmu0
いやぁ底辺様たちは随分ご立派ですなぁ。
社会の被害者様だからね、優遇して採用して差し上げないと。
でも当社ではご期待に応えられそうにないなぁ。
社会経験もろくにないオジサンでしょ?
どんな仕事をしてもらえばいいか想像できないですな。
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:50:31.85ID:/NNVwILC0
引きこもってるはずのやつを腐るほど見た。
ってそれ鏡見てたんじゃね?

引きこもりじゃないと自称するやつが
「引きこもりは不潔じゃない!
部屋はわりときれいにしてるのが普通なんだ!」
ってどっかのスレで叫んでた記憶あるけど

ていうかなんで氷河期煽りと氷河期叩きが仲間割れしてんの?
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:00:09.22ID:PmXogbmu0
>>832
え、ゲームとかやりまくって留年しまくってるやついなかった?
まさかペットボトルにしょんべんするレベルを言ってる?
お前らには身近なのかもしれんけど流石にそれは想定外だったわ笑
社会の被害者様はやっぱレベルが違うなぁ。
尊敬しちゃうぜ。
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:15:34.42ID:/NNVwILC0
>>833
また妄想か

どっちかっていうと身近なのは腐るほど見ることができる境遇にいた
誰かさんじゃないですかね
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:16:34.18ID:Uj/hV0Mv0
>>826
全く回答になってないな、だから無職だったり
転職できないだよ。具体的にどういう努力を
したか言えないだよなw
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:16:56.23ID:tsRZCvbS0
お前ら何で死なないの?
俺はもう死ぬことに決めたぜ
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:20:04.50ID:Uj/hV0Mv0
>>837
いや、いつかは死ぬだろwおまえが決めなくてもな。だが、ガチで自殺考えてるならやめておいたほうが良い。まだ、完全に終わってないぞ!生きてりゃ、チャンスもくる
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:30:19.43ID:tsRZCvbS0
>>838
オッサンになって何のチャンスがあるんだよ?
この先良くなる見込みなんてないだろ?
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:32:54.05ID:Uj/hV0Mv0
>>840
公務員試験受けろよ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:35:08.80ID:RkfqqYFN0
ひきこもりをあおってたつもりが
うっかり自白で草

なんでここ毎日こんなに面白い人ばっかり集まるのさ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:12:59.07ID:jhV3zXjW0
氷河期世代は3K職に就くぐらいなら自殺した方がマシと判断している、ということなのか。
マリモンも「介護職は氏んでもやりたくない」と言っていたし。
悲しいね。
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:20:42.94ID:PmXogbmu0
いつの間にやら妄想をみんな膨らませてるな笑
幸せそうで何よりだけど、残念ながら
偉そうにしても結局お前ら非正規なんだろ?笑
勝負にそもそもならない笑
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:22:47.89ID:aMdfJxs30
>>845
ガチ非正規なら、こんなとこで遊んでいられない
だろwwww実は皆、勝ち組で底辺たたいたり、演じて遊んでいるだけだろw
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:22:58.09ID:6D9ElH+R0
00年辺り練炭自殺多かったしな
この頃介護はまだ数少なく後のグッドウィル事件で底辺の仕事として認識された
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:41:03.77ID:aMdfJxs30
>>849
そういう事だwガチ底辺なんてリアルじゃ滅多にあえないわな
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:41:24.33ID:aBwZsEWq0
氷河期世代限定求人見てきたら介護とタクシーしかなかったな
運転苦手な奴はほんとキツイわね
倉庫とかあんまり無いのが意外
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:46:21.86ID:PmXogbmu0
社会が悪いから俺たちを税金で救わなければならないキリッ
社会が悪いから俺たちを救わないと犯罪率が上がるぞっ
とか実に楽しかったのに、騙されてたのか。
がっかりしたよ。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:14.40ID:aBwZsEWq0
なんていうか陰キャラに好まれる職が無いよな
倉庫とか郵便局の仕分けとかDTPとか
時代の流れで消えてしまったんだけれども
この辺りがヒッキーが増えてる原因な気がする
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:52:29.79ID:6D9ElH+R0
介護も仕事内用は送迎のドライバーになると思うよ
3Kの仕事も年齢的にリスク回避され正規は厳しいし
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:54:09.95ID:PmXogbmu0
>>854
もっと面白いこと言ってくれよ使えねぇな。
社会が悪いから俺たち氷河期の採用枠を作れとかさ。
色々主張あるんだろ?
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:57:56.68ID:aBwZsEWq0
介護も車小さいと良いんだけどなぁ
あれ最低でも施設はハイエースでしょ
サンドラの俺にはキツイ
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 21:00:01.78ID:/NNVwILC0
>>857
営業回りしてると訪問介護の車両によく出くわすけど、女性とか高齢男性多いように感じるよ。
あれって何か基準でもあるのかな?
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 21:01:30.67ID:0Y0nWlZd0
>>853
婚活女性が年を取ったから良い男性を望むのと同じ気持ちかねえ

The number of the armies of the horsemen was two ten thousands of ten thousands.
I heard the number of them.
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 21:06:18.19ID:aBwZsEWq0
60歳からは嘱託で送迎やる人多いみたいだけども介護送迎
介護タクシーは賃金高かったな
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 21:33:00.67ID:0Y0nWlZd0
2種免許取れないからあなあ

The four envoys were freed who had been prepared for that hour and day and month and year,
so that they might terminate one third of mortals.
The number of the armies of the horsemen was two ten thousands of ten thousands.
I heard the number of them.
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 21:48:52.78ID:GfIlGBUC0
俺、医療法人の人事してるけどいいこと教えてやろう

看護補助者(所謂介護職ね)は、履歴書見てねぇよ。
即採用だよ。特にホームページとかハロワからの直接応募なら
元々介護とか資格は必要ないし未経験でも出来るから施設側はある意味「1年働いてくれればラッキー」位の使い捨て感覚で雇ってるのが現実や
うちは18歳中卒子供2人持ちの職歴無し男も採用したし高校中退47歳も採用したぞ
そして長く頑張ってくれて給料もそこそこ貰ってる(320万くらいだけど)

今日日、人材紹介会社の跋扈が酷くて、あれって求職者も何となく有利そうだと思うから利用するんだろうけど見込み年収の20〜35%手数料として取られるんだよ
だから採用側は無駄な支払いしたくないからぐっと採用のハードルが上がる。マジで
でも今は介護に限ってはハロワも機能してなくてほとんど人材紹介に頼らざるを得ないのが現実
病院は人手が足らないと回らなくなるし、配置基準下回ると診療報酬取れなくなるからから退職者出たらすぐに採用をしなければならないから、結局人材紹介をしぶしぶ使う羽目になる
本当に無職で困ってるならハロワ経由かホームページの募集から直接応募しろ
諸手を挙げて歓迎してくれるぞ、誰でも
あ、介護なんて底辺の仕事したくねぇよっていう無職の底辺さんは他で頑張ってくれ
無職を脱出して正職員に本気でなりたい人は参考にしてくれ
人材紹介を介すとハードルはクソ跳ね上がる
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:05:08.92ID:aBwZsEWq0
今後は介護関連の業種は介護用具とか関連分野の産業が伸びていくから
ヘルパー関連資格はあったほうがよさそうな感じもする
団塊世代の富に預かろうとするとそのあたりしか無いよな今後の日本・・
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:18:58.66ID:aMdfJxs30
とにかく氷河期負け組をいかに奴隷労働させるか
が大事よ。
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:21:05.00ID:0Y0nWlZd0
はっきり言えば、甘えとか努力してないという連中がいなければ我々は苦しまなかった
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:21:58.38ID:0Y0nWlZd0
>>861
一部の変わり者を除いては就職できない人が行くからだよ
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:22:39.96ID:/NNVwILC0
奴隷労働と言えば
パソナが企画した淡路島に施設つくってそこの従業員やらせるってやつどうなったのかな
オフは玉ねぎ作るとか言うやつ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:26:39.73ID:6D9ElH+R0
人材紹介や派遣嫌う企業も増えたしな
直接雇用(電話で面接予約)やハロワ経由での仕事探しの方のがハードル下がるのは事実
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:34:37.12ID:0Y0nWlZd0
ハゲでチビでブサイクでメガネで鬱で糖尿でキレやすい
まともな職務経験のない、知能も低く、特技もなく、労働意欲もやる気もない
社会を憎んでいる、騙しても罪悪感を感じない
通り魔事件が起きるたびに喜んでいて、人間をゴミとしか思っていない
人間不信の40代を公務員に採用しないと日本は終わる
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:35:48.98ID:aMdfJxs30
>>871
寮費も高く、なかなか良い感じの奴隷求人だったな。どうせなら氷河期村を作って見学させたら良いよ。氷河期民謡とか、氷河期地下格闘技とか
色々盛り上がって金になるよ。政府も多少の事は
多めに見る特区にすれば良い
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:37:13.02ID:iXT2FUGw0
パソナの英語のホームページを見たら、「日本の会社で、日本の常識に基づいて働いた経験があること」を条件に外国人を採用するとか書いてあった。正直、ガラパゴスすぎて古臭過ぎて呆れた。最低の会社だなと思った。
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:40:40.23ID:iXT2FUGw0
30代という貴重な時間を海外で過ごした40代の氷河期世代だけれど、面接に行くと決まって俺の人生にケチをつけられる。俺は今でも心は海外(欧米)にあるし、それを誇りに思っているし、英語とフランス語をある程度話せる。日本にいなくてよかったとすら思う。ちなみに311も知らないし、安倍が首相になった経緯も知らない。
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:52:20.61ID:0Y0nWlZd0
>>875
結局、判断能力がないから経験や実績を求める

ハゲでチビで不細工で眼鏡で鬱で痛風で糖尿でキレやすく恨みを忘れない
低学歴で、無能で、日商簿記2級ですら何度受けても落ちる馬鹿で、薬物中毒で
まともな職務経験がなく、知能も低く、特技もなく、労働意欲もやる気もなく
コミュ障で、アスペで、社会を憎んでいて、人を騙しても苦しめても
人間を生きている価値のないゴミとしか思っていないので、何の罪悪感を感じなく
通り魔事件やテロ事件が起きるたびにいい気味だと喜んでいて
中学時代から人間が憎くて気が狂いそうになっていて
いじめ加害者や犯罪被害者や遺族を人間のクズ共としか思っていなく
苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死ねばいいと考えている
人間不信で反社会的で叶えたい願いは人類が苦しみ抜いて絶滅することの
40代を公務員に採用しなければならない
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:58:20.99ID:0Y0nWlZd0
>>876
自分も経緯は知らない

不細工で眼鏡でチビでハゲで鬱で痛風で糖尿でキレやすく恨みを忘れなく
無能で、低学歴で、日商簿記2級ですら何度受けても落ちる馬鹿で、薬物中毒で
まともな職務経験がなく、知能も低く、特技もなく、労働意欲もやる気もなく
運動神経もなく、どもりで、コミュ障で、アスペで、社会を憎んでいて、
人間を生きている価値のないゴミとしか思っていないので
人間を嫌い抜いているので、騙しても苦しめても何の罪悪感を感じなく
通り魔事件やテロ事件が起きるたびにいい気味だと喜んでいて
いじめ加害者や犯罪被害者や遺族を人間のクズ共としか思っていなく
苦しんで苦しんで苦しみ抜いてしねばいいと考えている
人間不信で反社会的で叶えたい願いは人類が苦しみ抜いて絶滅することで
中学時代から人間が憎くて気が狂いそうになっていて
毎日恨みや憎しみに対する怒りで気が狂いそうになっている
40代を公務員に採用しなければならない
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 23:32:36.19ID:jhV3zXjW0
>>862
なんであんた意味不明な英文を書き込んでるの。
気持ち悪いからやめなよ。
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 10:31:02.74ID:zyQy7IDi0
>>879
だから何?中坊がイキって酒飲んだ、タバコ吸ったレベルの発言から人間としてのレベルが分かるわwwww
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 10:36:14.85ID:zyQy7IDi0
氷河期負け組は勘違いしてるよな、仕事ってエアコン効いた事務所でパソコン叩いてりゃいいもん
だと思ってないか?大多数の人間がストレス抱えながらも成果に追われてるんだよ。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:09:28.57ID:Fx0PmLng0
いくら氷河期が介護嫌!ホワイトカラーの職に就きたい! って叫んでも全員助けられんよ。

第一志望校に落ちた奴等が滑り止めに行くように、落ちこぼれどもは空いてる枠に入るしかない。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:10:36.86ID:Q7PkaL6R0
>>882
それはクレーマー顧客のせい。いまだに客は神様だと勘違いしている馬鹿のせいで、労働者の給料は上がらず、消費者にとって都合が良い「安い物価」の状態が続くため、日本の一人あたりのGDPはどんどん下がる。これが経済学の基本だ。
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:12:16.82ID:Q7PkaL6R0
>>883
大学受験と違って能力を数値化できないからね。面接というアナログチックな仕組みで全てが決まるから、差別も生まれる。
AIが履歴書のデータを分析して採用すればいいのに。
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:16:52.60ID:Q7PkaL6R0
>>886
GDPは仕事に対する対価である労働者の給料によって決まるから。
国民一人あたりの生産=金。
だから。
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:21:19.28ID:EOcOuYPT0
>>887
お、おう
それは知ってんだけど、それが882に対してどういう関連があってそのレスになるのかがわからんのだが
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:36:57.69ID:Fx0PmLng0
面接というアナログな仕組みとやらでもそれを上手く利用した奴、乗り越えてきた奴はいくらでもいるだろ。
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:46:01.04ID:Fx0PmLng0
がり勉氷河期先生による経済学の授業か。
お勉強した知識披露するより自分の将来・今後の身の振り方考えた方が有効だと思うぞ。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 13:24:39.41ID:zyQy7IDi0
>>884
まあ、国からすりゃ、おまこそクレーマーよw
大した努力もしてないのにエリート並みの待遇を
求める。努力の意味知ってる?甘いよw
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 13:27:16.05ID:zyQy7IDi0
GDPの内訳で重要なのは輸出と内需。大企業が
儲けて輸出しまくって、内需は人口減の中で
インバウンドだよ。氷河期なんざどうでもいい。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 15:25:00.61ID:5vcUvHGn0
だがちょっと考えてほしい。
今更ホワイトカラーの仕事についたとして役に立てるのかどうか。
役に立てるなら採用されるし、役に立てないから採用されない。それだけの話ではないか?
勘違いしてるようだが、ホワイトカラーの仕事は別に楽じゃないぞ。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 20:01:17.94ID:zyQy7IDi0
>>894
同じ40歳でも、ある一定の業界で何十年の
経験と人脈ある人間と今までフリーターだった
人間では能力差はとんでもないよ、今更おなじ
ような待遇なんてアホかと。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 20:11:39.08ID:Q7PkaL6R0
>>892
大企業が輸出して儲けても、その下請けである中小企業には恩恵は齎さない。
そして、大企業ですら輸出して儲けた金は@法人税に流れる金とA内部留保が多い。
@の法人税に流れた金の多くは、実はアメリカに吸い取られるか、官僚の給料になる。
Aの内部留保は誰の所得にもなっていない「休眠したお金」になり、日本のGDPを著しく下げる要因になる。
わかる?俺は理系だけれどね。
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 20:15:18.98ID:Q7PkaL6R0
>>894
ホワイトカラーの仕事が楽だと勘違いされるのは、仕事の成果がファジーで数値化されていなかったり、どこかの下請けでもないため納期の厳守も少ないためなんだよね。
まあ、俺は下請け中小企業のITエンジニアことIT土方ですが、頭脳労働でもあるこの仕事はホワイトカラーといえまっか?
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 20:17:18.13ID:Q7PkaL6R0
>>891
まあ努力というなら出身大学名は重要、卒業後の汎用的に役に立つ資格(英語等)も重要ということ。長時間労働を毎日していれば(いやいやさせられていれば)努力しているわけでもないよな。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 20:17:58.90ID:wLas/Yv30
>>897
892じゃないけど、内部留保の君の定義を教えて。
バランスシート上のどれ?たまにわけわかってない人
いるから。
GDPとかの話はどうでもいいけど、
内部留保の話はついツッコミ入れたくなるんだよね笑
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 21:02:27.37ID:zyQy7IDi0
氷河期負け組はビジネスはじめりゃ良い
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 22:18:58.36ID:SnMkTv/S0
氷河期負け組諸君、君たちに聞いてもらいたい事がある。


残念ながら、君たちはもうおしまいです。


お・し・ま・い・death!笑
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 22:38:33.82ID:crebxzSQ0
募集要項
・募集職種:国家公務員(経験者採用試験/係長級:事務、中途採用者選考試験/就職氷河期世代)
・応募開始:経験者採用試験 2020年8月3日(月)、中途採用者選考試験2020年8月19日(水)
・募集対象府省:会計検査院、内閣府、金融庁、公安調査庁、外務省、財務省本省、文部科学省、
厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省ほか
・応募方法:『エン転職』『ミドルの転職』『AMBI』『engage』各サービスから応募
・特設ページ: http://www.enjapan.com/project/15.html
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 23:29:18.05ID:SnMkTv/S0
>>904
能力と経験があれば、氷河期世代でも年齢関係なくポジション別に採用される可能性は十分あるよ。
しかし能力も経験もない氷河期負け組は、年齢を理由に差別されたと負け犬の遠吠えをするしかない。

そして未だに厚待遇の大企業ホワイトカラー職か公務員こそが自分のやるべき仕事で、氷河期さえなければそれらの職に自分は余裕で就いていたと信じて疑わず、身の丈に合った小売飲食警備介護等の仕事には目もくれない。
二言目には「救済しろ」「BIよこせ」と喚き、現実から目を逸らして駄々をこねるだけの日々。


やはり、君たちはもうおしまいです。


お・し・ま・い・death!笑
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 23:42:56.40ID:+IpTOKHD0
>>883
出たー、日本政府の「氷河期世代は介護をやれ」攻撃w

それに対し、無職童貞立命館大学中退底辺ユーチューバMarimonの華麗なる反撃。
「介護職は氏んでもやりたくないです」

大学中退のMarimonにすら問答無用で却下される介護職を普通の大卒がやりたがるかどうか、東大卒の官僚たちならわかりそうなもんだけど。
いい加減、現実を直視しようぜ。
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 00:23:38.77ID:WgUy30f20
>>910
それで反撃とか言われても。
今更ホワイトカラーで役に立てるの?ってだけの話だよ。
あと、君たちはポンコツおじさんであって、普通の大卒、じゃない。
現実を直視しようぜ笑
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 01:59:40.25ID:0V2LzH7O0
しかし、氷河期負け組の人生って何だっただろうな。恋愛も結婚も子育ても経験も出来ず、仕事も
誰でもできるバイト、このまま最低限の生活水準
で孤独死、下手すりゃホームレス。もはや生ける
屍。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 01:59:40.81ID:0V2LzH7O0
しかし、氷河期負け組の人生って何だっただろうな。恋愛も結婚も子育ても経験も出来ず、仕事も
誰でもできるバイト、このまま最低限の生活水準
で孤独死、下手すりゃホームレス。もはや生ける
屍。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 05:06:07.79ID:2VbM3uWs0
>>910
前から気になってたんだ
お前にとってまりもん?ってなんなんだよww
待ってましたとばかりにいつも切り札のように出すけどさ……
ってかまりもんて誰だよ知らねぇよ……
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 06:39:24.21ID:FXsnWR+r0
実際のところ氷河期負け組は世代の10人に1人程度だから、普通の人には全く関わりの無い実態不明の特定の吹きだまりだ。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 06:45:07.83ID:0oWgXVFE0
別に金が無いと恋愛できないわけではないし、そんなもん大学時代エンジョイしていれば経験してきたわ。楽しかったなー。
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 06:47:46.69ID:0oWgXVFE0
結婚していなくても貯金しまくって親の不動産をそのまま引き継ぐからホームレスにはならない。アーリーリタイアもできる。親が金持ちの「こどおじ」が多いのも氷河期世代。過保護に育った世代が多いのも氷河期世代。ある意味、別の視点で考えると運が良い。
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 06:54:35.28ID:0V2LzH7O0
>>917
孤独な老後だな。本当に幸せか?
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 07:11:17.93ID:rqXP1lxi0
>>914
ユーチューブで「Marimon」と検索すれば出てくるけど?
お前には、その程度の知的好奇心すらないのか?
俺もMarimonに介護職を薦めたことがあるけど、秒で却下されたからね。
彼は動画で「職を選ぶなと言われるけど、そりゃ職は選びますよ」と語っている。
ハローワークの職員に聞けば、氷河期世代が3K職を忌避している現状がわかるんだけど、日本の官僚はそんなことすらやっていないのかな。
賭けてもいいが、氷河期世代は3K職には就かない(数%の奇特な人を除いて)。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 07:26:58.12ID:7wOxdCA60
>>920
お、おう
そういう事じゃなくてな

そのまりもん様が言ってるから介護なんてクソってこと?
まりもん様がそうだから氷河期世代は当然介護なんて底辺職には就かないってこと?
まりもん様がああいってるんだから俺も介護なんて底辺職就かないで良いんだぞ!ってこと?

おまえにとってどれだけの影響力持ってんだよまりもん様wってことを聞きたかったんだよね
まさか知的好奇心とか言われるとは思わなかったわ……
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 07:38:02.72ID:+cIjsm+K0
>>921
仕方ないよ。
社会の被害者様だから日本語が不自由なんだ。
会話は諦めたほうがいい笑
氷河期じゃなくてコミュ力のせいなんだろうな
と納得してる。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 08:10:07.36ID:LB5qNtS30
他の世代って大して働いていないのに大企業に所属しているってだけでイージーモードの奴が多いけれど、単に運がよかったってだけ?
池田信夫先生的には、こういう人たちのことを「ノンワーキングリッチ」と呼ぶらしいね。
氷河期世代は中小企業の下請けIT企業に入った人が多いけれど、凄い仕事量に加えて短納期なんですが。
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 08:56:34.59ID:7wOxdCA60
親からお願いだから働いてって言われたら「だってまりもんが〜」って言うのか?

ハロワ行って介護勧められたら「だってまりもんが〜」って言うのか?

何が華麗なる反撃だよww
介護に就くのは自分の置かれた状況と自分の意思であって、まりもん様とお前が決めることじゃねぇよww
あー、朝から笑わせて貰った
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 12:18:00.88ID:7IPaRBqA0
>>923
まともなやつなら30代で年収500余裕
無人島に隔離
ホームレスになれ

とか言ってる人たちのことかな
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 12:34:13.48ID:0V2LzH7O0
>>927
まりもん?様よりマシだろ。
日本の平均賃金から考えたら30代で500は普通
だし、日本全体の負債にしかならないクズを
排除するのは日本全体の救済だよ。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 12:44:07.15ID:F6AtrJ8C0
無名企業の正社員でプログラマーやってまーす。
仕事はきついのに年収500万いかないです。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 12:47:52.32ID:0V2LzH7O0
>>929
ふーん、まあ別に世間知らずでいいよ。
おまえはおまえの世間で頑張れよ。
抜け出せるといいねw
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 15:39:43.32ID:pAlmlCE90
>>933
例えば身近な税金に所得税があるけど
あれの算出方法は所得の平均値を使ってるのかなってことよ
俺の世間では平均値使わないけど
君の世間では違うんじゃないの?

あとは賃金を平均値でアピールする業界がどういう業種で何が目的なのか
とか考えたことないかな
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 16:10:46.65ID:ctVbxxQ80
氷河期大先生が熱血授業始めちゃったよ。
なんでその情熱を就職(転職)活動とかに向けられないのかねぇ。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 16:11:09.15ID:+cIjsm+K0
>>934
俺は931じゃないよ。
知ってる会社は全部、四季報に乗ってる
平均年収より職員の年収は高かったなぁ笑
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 16:19:40.60ID:+cIjsm+K0
偉そうにご降雪垂れる前に、ポンコツおじさん達が自分をどうやって雇ってもらうか、
真面目に検討したほうがいいんじゃないの?
とりあえずここで偉そうにしてるポンコツおじさんが受けに来てもわざわざ部下にして面倒みたくないんだけど笑
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 16:22:42.80ID:0V2LzH7O0
>>939
君の会社はポンコツおじさんを書採用しないだろ?書類選考すら通らないよ、きっと。
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 16:58:31.14ID:ctVbxxQ80
このスレの氷河期はお勉強出来ても行動力無いみたいだから書類すら言い訳つけて出せないだろ。

無条件救済措置()をとるべき、と掛け声はいいがやってる事は氷河期関連の動画や新聞記事貼り付けて満足してるだけってのがその典型。
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 17:08:18.09ID:JJm9xQxm0
平均を教わるのは小学校6年の算数だっけ?本気で不登校の子だったのか
もしくは四季報の存在だけ知ってて就活したことない子か
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 17:30:52.87ID:qobvYdwD0
>>936
これはあれでしょ
氷河期の自演による「氷河期叩きはここまでバカなんだー」っていうマッチポンプでしょ
氷河期は無能で屑だからすぐこういうことやりんだよな
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 17:58:32.21ID:QjBvd9+i0
仲良くレスしあってた複数IDの氷河期叩きが、何かあると同時にいなくなるから丸わかりなんだよ
毎度の事だけど
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:14:19.12ID:+cIjsm+K0
え、ごめん、底辺が何を舞い上がってるのかわかんないんだけど、社会の階層が違うことだけはわかった。
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:23:03.18ID:+cIjsm+K0
>>940
採用しないなぁ。
中途採用されるのは明らかに年収の何倍か稼げるやつじゃないと無理だわ。

ってか駄々っ子して入れてもらったところで周りの目線とか辛くて耐えれないと思う。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:37:07.26ID:+cIjsm+K0
うーん、社会の階層が違いすぎてわかんないのかもしれないんだけど、例えば分かりやすいところでトヨタ自動車の総合職の平均年収と、四季報に乗ってるトヨタ自動車の平均年収比べてみたら?
底辺が一生懸命叩きに来たって議論なんかする余地ないんだよなぁ。

期待させてごめんね。
こういうことも知らないだなぁ。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:38:02.69ID:0V2LzH7O0
俺が残念な事は氷河期負け組をリアルで見れない
事なんだよなぁ。テレビでたまに出てくるような
奴な。ああいうのをリアルで見て愉悦を味わいたいだけなんだよ。
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:49:00.00ID:74c6CTTG0
そらお前は見下される側なんだからしょうがないだろ 残念だったな

>>936
四季報すごいですね

>>952
さらに墓穴掘るとか…
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:52:20.55ID:+cIjsm+K0
いや、バカが寄ってたかってきてもお前らが底辺なのは変わらないんだけどな。
こんなんで勝った気分になれるんだから、
すごいな。
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:56:21.69ID:HX6Lk2Re0
理論ばっかで頭でっかちで行動しないからお前らは無職の底辺なんだー

とか言い出したらこないだの彼かもしれんな
今度は小学校の内容を一部含むけど
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:10:41.20ID:+cIjsm+K0
今手元になくて、ネットで調べたら40前で700万ちょいだね。

お前らの手元はそんなもんでいいかな?
だとしたらそれを信じるのはおめでたいなー。
10年以上前の知識で書いてたからめちゃ変わってたらどうしようかと思ったじゃねぇか笑
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:12:20.30ID:JXo8SxFL0
>>952
株主総会と業績発表と説明会との違いわかってる?
なんで君が挙げたその二つの数字に違いが出るか理解してる?
株式会社の義務とかわかってる?

ていうか
>>936 で言ってたことと真逆になっちゃってるけどパニックになっちゃってない?
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:18:25.81ID:otfHKE440
>>959
君いつもうろたえるとアンカー打てなくなるよね
せめてお仲間に話題振って助けてもらうとかした方がいいんじゃない
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:25:08.78ID:+cIjsm+K0
>>965
何も矛盾してないけど?
俺が知ってる企業の人たちの年収はみんな四季報の平均年収より高かったっていってるつもりなんだけど。
平均年収より、総合職の平均年収が高いなんか当たり前のことじゃない?

何をそんなに盛り上がれるのか本当に理解できない笑
あんまりまっすぐお前らが喜ぶから
トヨタの開示の仕方が変わったのかとか
思って焦ったじゃねぇか笑
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:26:18.36ID:+cIjsm+K0
>>966
はっきりいいなよ。
大卒のトヨタとか受けれなかったんだろ?
知り合いに大企業の人もいないんだろ?笑
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:28:43.01ID:+cIjsm+K0
>>970
え、いいけど、明日のご飯に困ってる人に何を心配してもらうんだろうか。
みんな心配してるのはお前らのは生活保護&#128293;なんだけど。
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:36:54.73ID:otfHKE440
>>968
その数字を四季報で調べたんでしょ?
例えばトヨタの総合職の平均年収が、他の平均より高い、だから当たり前だって言いたいわけよね?
この認識でいるわけよね?
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:57.21ID:+cIjsm+K0
>>972
そんなに違わないけど。
ビッグ4なら確かに立派な会社だね。
で、その割に氷河期側ってどういうお立場で?
監査法人勤務で上場企業相手にしてるなら
財務や経理のもらってる給料と開示されてる平均年収にギャップがあるのはわかるはずだが。

>>973
3回ぐらい見返したけど矛盾はないな。
国語はあまり得意じゃなかったのは認める笑
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:41:06.45ID:+cIjsm+K0
>>974
そうだよ。大卒のトヨタ総合職の年収の
ソースは古いけど中の人から聞いた。
ちなみにかなり若いときに700は超えてたはずだよ。
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:42:49.28ID:otfHKE440
>>975
いやえっと人違いはスルーするけど
かなりヒントあげてるけど
有価証券報告書ってわかる?
いやこれもう答えなんだけど
あとは日本語の問題ね
ほんと心配
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:46:07.70ID:otfHKE440
>>977

四季報データじゃない情報と
四季報記載のデータを比べたってこと?

え?まさかその違いが論拠でいろいろ主張してたの?
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:46:32.08ID:+cIjsm+K0
>>963
いやでもたのむわ。
こいつら相手にするのも疲れた。
君のほうがうまいから任せたい笑
>>978
トヨタのIR見に行ったけど平均年収はないね。
それでそれで、賢い君に教えてもらいたいな。
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:50:18.16ID:EMoEPqHk0
てかよく考えたらトヨタとかどうでもいいわ。
流されてしまった。確かに俺も馬鹿だわ。

で、君たちのほうが賢くてもなんでもいいんだけど、
で、きみらの就職どうするんだっけ?
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:50:36.46ID:otfHKE440
>>975
氷河期側って言い方がよくわからんけど

資格職やってたら同世代叩くのが当たり前とかそういう世界に生きてんのかな。
俺は勝ち組だー!って言えるほど会計士の待遇なんてよくないよ。

過去に自分よりできる奴がいなくなったりしたのを見たら、いろいろ疑問に思うもんさ
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:53:49.83ID:otfHKE440
>>980
いやだから
それでそれでって言われても
答えそのものだってば
なんでIRなんか見に行ったのかは知らんけど
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 19:58:25.78ID:EMoEPqHk0
>>982
今の給料は程々でもつぶしは聞くやん?
辞めたきゃまだこの年ならそこそこの
会社の経理部長くらいなら狙えるし。

生活保護狙いの糞が嫌いなだけなんだけど。
お前のキャリアがそれなら、喧嘩する
対象じゃないね。

>>983
ちゃんと教えてくれる?
個別企業の具体的数字でどの科目のどの
数字を語ってるのか。
IRって決算報告書のところね、もちろん。
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 20:24:03.92ID:dtZhdUDm0
>>985
ちゃんと教えてくれる?
って何がわかんないの?
科目って会計仕訳とは別よ?

四季報に記載される大本が知りたいってことなら、EDINETでトヨタ検索して「有価証券報告書」の5 を見れば、それがまんまそのものなんだけど。

んでこれを前提で考えると、君おかしなことばかりいってたよね?

>>975
財務、経理のもらってる給料(実際にもらってる給料?)と開示されている平均年収にギャップがある

とか言ってるけど、しれっと違法行為しているみたいに言うんじゃないよ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 20:27:08.58ID:dtZhdUDm0
>>987
一応あなたと同じような思想をお持ちのようですし
私のような底辺とは階層が違うとも彼ご自身で発言されてますので、
そういう言い方は彼が傷ついてしまうかもしれませんよ
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:21.95ID:0V2LzH7O0
下らね、アスペのやりとりみたいだな。
氷河期負け組は精神逝っちゃってるのかな?
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 13:31:24.29ID:ogxqdZJu0
>>993
こら!口を聞いちゃいけません!
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:41:17.23ID:ogxqdZJu0
>>995
おまえは働いてもいないじゃんw
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:42:16.20ID:+abkKv7a0
>>997
お前が働いていないんだろw
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:42:38.25ID:+abkKv7a0
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:42:51.84ID:+abkKv7a0
1000げと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 7時間 56分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況