X



試用期間での退職 第75日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e1ef-wajr)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:31:01.28ID:EQCSE4Wb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ

前スレ
試用期間での退職 第73日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1573994493/
試用期間での退職 第74日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1580089057/

過去ログ
https://zzzsearch.com/2ch/?s=7&;query=%E8%A9%A6%E7%94%A8%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7

次スレは原則として >>980 が立てること!
立てられない場合は速やかに申告を。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0808名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-ImG1)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:54:53.41ID:FphkF5dra
>>800のやりかたも一つの手でもちろんリスクは多少あるがそれでもいいと思う(年内再就活の場合ね)


ただ、面接官が納得する余程の理由あれば書いて退職理由話した方がリスク少ないかも
0809名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Saaa-s8tz)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:29:17.49ID:pXDXH6vBa
次がすんなり決まれば良いんだがな。

今はあまりにも時期が悪過ぎる。
国民がコロナワクチン打ち終えるまで待つべきかもな。
0810名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-ImG1)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:03:47.82ID:lQoNi48Ya
>>809
今すぐ正社員決めろ派

今はゆっくり休んで勉強でもすべき(バイトくらいはしつつ)派

で割れるくらいだしね
まあ年は誰でも取るから後者選ぶリスクももちろんあるけどね
0811名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMde-YS8S)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:30:21.60ID:43GjOfsoM
家族経営の小さな会社に入ったんだけど孤独すぎて辛いから辞めたい
やっぱり人がいる中での孤独より人がいない孤独の方が何十倍にもやばいんだなと思い知った
どんなに嫌な職場でも朝になったら気を張って気持ち切り替えられたんだけど鬱々してそれすらできないや
0813名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7335-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:10:00.63ID:d5BWrXhp0
もう無理だ辞めたい
0814名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63d4-tzTb)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:29:53.25ID:joSPzOUa0
人間関係ぐっちゃぐちゃ
0815名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-RKrm)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:09:08.86ID:qRPtAM2Ep
試用期間って期間内働けば社員になれるもんだと思ってたが
全然だめみたいだわ
まじで転職失敗した
マニュアルもないし教える側も手が空いたらやるとかで全然覚えられん
0816名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-KPc6)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:54:47.13ID:ogH0uc5Pa
>>815
「試用期間でクビ」ってでも、言われたのかよ・・・
教えてもらえないのは辛いな。

普通に真面目に勤めて、一定レベルの仕事が出来てさえいれば
問題無く試用期間は終わるけどな。
試用期間で終わりになる人とか、今まであまり記憶に無い。
0818名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-RKrm)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:17:26.84ID:qRPtAM2Ep
>>816
まじめにやってはいるんだが
なんせ未経験で覚えることが多い
クビではなく延長だと思うけど

>>817
そうなのか
ならいっそクビでいいんだけど
早く一人前になれよと言われてるから
このまま続くよ…
そういうのは普通じゃないのかな?
後を追わないようがんばって!
0819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a324-OPvp)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:32:44.02ID:e5joC3j60
俺は試用期間満了でクビにされたよ。延長もなし。
勤務態度も真面目で特にミスもなかったけど
BBAのミスを指摘したせいで嫌われたらしい
どうせ続けたいとも思えない職場だったしすぐ失業保険もらえるからもうどうでもいいが。
0820名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-RKrm)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:18:24.41ID:qRPtAM2Ep
ていうか期間思い切り過ぎたのに
何にも言われないのっておかしい
適当すぎる
0822名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf10-5Xhj)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:21:37.92ID:92hO/q+V0
俺も人生初の試用期間で終り
会社都合だし、3月末分までの給料は出るので何とかなりそう
残念という気持ちもあるが、それ以上に俺には合わない職場だったのでショックなし(笑)
0824名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-RKrm)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:39:38.51ID:sE1forMQp
普通の会社は試用期間でクビなんてしないでしょ?
社内ニートにして自分から辞めるって
言う様に持っていくんじゃない?
0825名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff10-9GvC)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:02:13.77ID:tPNybspa0
会社もいろいろだから、
追い出し対応で自主退職させるのも
会社側で見切りつけて、試用期間でさよならも
どっちもありえると思う。

自分の頑張り不足かもしれないが
追い出し対応の方は、セコい会社だなと思ったりする。
0826名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:40.95ID:uXwtOtAK0
>>815
ナカーマ…

マジで転職は企業民度と教育担当者の当たりはずれが全てだなホント
俺も教育担当がやる気なくて聞いたりしても不愛想な助長で最悪
試用期間で辞めようと思った決定打は資格支援制度あるから聞いたら、
新人の内から弄っていけば慣れるでしょってはぐらかされた事だな。
数回聞き方変えてもそれだし後々判明したのは殆どの社員が無資格…
0827名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-RKrm)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:33.77ID:sE1forMQp
>>826
そんな会社あるのか
自分のとこがマシに見えてくるヤバさだわ
半年粘ってみて正社員なれなかったら辞めるよ俺は
0828名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:49.14ID:uXwtOtAK0
>>827
企業民度低い所はそんなもんだよ。

てか新卒採用が無い会社って基本的に建前すら保ててないヤバい所ばっか。
前職も大概な底辺だったがそこら辺はちゃんとしてて職場の5Sも行き届いてた。
0830名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-f3kF)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:15:23.02ID:C5Wo5CMbp
>>829
クビならクビの方がいいじゃん
今まで自分に教えてくれてた人に罪悪感湧かないぜ?
0833名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-f3kF)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:56:24.19ID:C5Wo5CMbp
クビ宣言って即辞められないの?
シフト減ったほうがいいわな
0835名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-f3kF)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:52:05.20ID:C5Wo5CMbp
そういう意味じゃなくて
クビって言われたら明日から行かなくていいんじゃないのか
0837名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cabd-w8ZC)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:18:51.23ID:QL8wqE2M0
KVI税理士法人にハローワークで正社員として募集があり、応募したが、実際は契約社員で残業代も払われず基本給も実際より低くて「お前のは、仕事ではない」と言われました
試用期間満了て発達障害でも無いのに発達障害を理由に解雇されました
0840名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-3rwa)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:09:20.52ID:+SjgyAura
・試用期間保険年金ついてしまったタイプ
・ついてないタイプ(ある意味バイトみたいなもん)

と、ふたパターンあると思うが、
後者の場合みんな履歴書職歴に記入してる?
3ヶ月をバイト扱いと書くのも手だが、辞めた理由で突っ込まれそう
かといってかかないと空白期間ぼーっとしてたと思われる
0843名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-3rwa)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:53:53.55ID:+SjgyAura
>>841
>>842
サンクス。
実は「正社員雇用前提」の採用
→上司糞+給与遅配で退職
→正社員の話を白紙に返すのでバイト扱い。
保険年金ノータッチ、給与も「額面通り」控除無しでマルマル支給
という背景

理由が理由だから遅配のこと言ってもええかな思ったが、聞かれたら3ヶ月かんバイトしてたことにした方がいいな
0846名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-P3YT)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:28:22.15ID:Yk6SHb2J0
転職回数多くて・・
年収最低400万くらいほしいが無理なんだろうか??
0847名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sac2-ZJ25)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:50:38.35ID:sw1kcDwBa
大丈夫だよ。
400万円位なら。
0848名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 05:50:20.03ID:nnnWwudQ0
>>846
案外、介護とかでもある
0849名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-f3kF)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:23:41.74ID:C0KdR7eLp
介護はないわー
0850名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0bd7-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:13:53.89ID:QiWr74rZ0
このご時世に正社員で採用もらった(締め日までパート扱い)。初日でやる気が消えた。

初日まで日数あったのに、名札も席もロッカーも何も用意されてない、それどころか初日すると言った雇用契約や労働条件通知書の提示無し、パート期間の時給も謎、タイムカードも無いし出勤チェック的な事もしてない。

それなのに帰る時に保証人と誓約書、名簿登録用の紙など渡される。

時給期間は幾らなのか聞いてもまだ分からないとかって答え、労働条件通知書確認してからじゃないとサイン出来ないと伝えると次の出勤で渡す。

就業規則を聞いたら事務所にある(初耳)周りの人達は挨拶以外何も説明してくれず。こっちからどこに何があるかその都度聞く。

指導員は多忙で放置気味だから半分くらいの時間ボーッと資料見て終わる。電話や受付対応も誰も何も説明ないから勝手にやりづらいし出来ない。

忙しいんだろうけど、新しい人間を雇うなら最低限の環境整えて欲しい、ずさんな労務管理だし出勤も前日急に休みになったり、適当すぎ。
0851名無しさん@引く手あまた (スップ Sd8a-QzSZ)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:08:17.79ID:4KAPoHa2d
>>850
年収は?
ぶっちゃけ年収しだいでしょ
0852名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM86-pQ3o)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:20:44.20ID:8lSArF3BM
>>850
猫の手も借りたいくらい忙しくて新人構う余裕ないんだろうな
俯瞰して眺めていれば仕事の流れや役割、キーマンが見えてくるだろうし
一段落つくまで待っててやりなよ
納得できる理由も言われず試用期間で切られた俺よりマシだよ
0853名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0bd7-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:54:16.70ID:QiWr74rZ0
>>851 年収は低い、250万位
>>852人間や環境が悪くないのに、理由なく切られるのもキツいな

自分の労働条件も分からず、サービス早出30分付き。いくら忙しくとも雇用に関する書類の準備も出来てないような会社に驚いたわ
0856名無しさん@引く手あまた (スップ Sd8a-QzSZ)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:21:35.05ID:4KAPoHa2d
年収400万も貰えないようなとこは
やめて正解。よほど楽な仕事でなければ
0858名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-f3kF)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:59:42.45ID:C0KdR7eLp
地方じゃないけど死んだわ(笑)
400なんて夢だわ
0859名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f4c-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:30:28.61ID:UEXEK7fx0
>>850
それこちらからお断り案件じゃん 入っても結局辞めて経歴汚すだけだわ

そんな会社だから人が定着or就労しなくて、こんなご時世でも簡単に正職採用してんだろうう・・
ま、とりあえず条件不明の口約束というメチャクチャなのがもう・・
0861名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0bd7-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:24:53.56ID:b31pagG80
>>859
入っても結局辞めて経歴汚すだけ

目が覚めた感じ、確かにその通りですね…。
これが個人自営業じゃなく県内に複数支店のある会社なのも驚き。

そして30分前には出勤してお掃除タイムだって、勿論タイムカードなんて存在してない。
0862名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-3rwa)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:18:31.20ID:V0ZsB3exa
不人気業種(正社員)でもハローワークの応募人数が徐々に上がってるわ
こりゃ長期化しそうだ

恐ろしいほどポジティブに考えて時間作れる、充電できるチャンスと捉えてもいいがしんどいね
0865名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-f3kF)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:51:18.96ID:RL3jm0Esp
>>863
コロナ感染よりそっちの影響のほうがデカいな(笑)
発展途上国に出戻りかな
0866名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:02:17.21ID:/Uf+vDTqr
>>853
年収250でサービス早で30分なんてアルバイトや契約社員より条件悪いじゃん
まさに名ばかり正社員
0867名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca6d-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:12.03ID:RDWkNEjf0
営業職になって3ヶ月経ったけど一向に売れずこのまま使用期間満了とともにさよならかな
0871名無しさん@引く手あまた (トンモー MMff-Egru)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:24:56.07ID:KLQjXbmiM
まいった
3月1日に入ったが超絶ブラックだわ
スパって電話でやめれるんかな?
0872名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-5KqA)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:32:07.01ID:8H/baNnYa
>>871
どんな感じでブラックなん?
0873名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 063b-19Zj)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:13:41.65ID:7foorGh+0
辞めるなら早いほうが良い
0874名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f89-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:58:07.04ID:dPQl1Gkv0
>>871
1日しか経ってないなら電話でいいんじゃないか
0876名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c610-yuGR)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:26:18.75ID:RODlxw1V0
今いる会社Aの試用期間3ヶ月の間に、当初行きたかった会社Bに転職したい
行きたかった会社Bに行けなかったのは、求人に気付いて締め切ったタイミングだったから。

でも、なんとその会社Bでまた求人が出ている。
ちなみに今の会社Aには、妥協して諦めて入社した。
Bに行きたかったが締め切られ、仕方なくAに行ったという状況…。

現在の会社Aと業種が合い通じる部分があるが、なぜ辞めてまでうちに来るのかと問われるんだろうな
行きたかったのは社風が共感したから・仕事内容がやりたい事だった・応募したかったが間に合わなくてずっと心残りだったから

そんなんで採用してくれるかな
でもどうしてもBに行きたいんだ
うまくまとまらねえ
0877名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c610-yuGR)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:32:18.10ID:RODlxw1V0
文がめちゃくちゃだわ…
動揺して興奮して落ち着かなくて不安なのよ

ほんと転職、就職ってタイミングだよね
もう少し待ってられたらすぐ面接希望できたのに…結果論だけど
だからって、空き出るの延々と待ってるわけにもいかないしね
0881名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-3rwa)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:50:53.14ID:2vdhqqE4a
試用期間(アルバイト で辞めた
催促の告知書を送ったところ、
辞めた職場からはアルバイト扱いなので
・給料は控除せずに全部の金額出す
・離職票は出さない
言われた。
ここまではわかるんだが、

・源泉徴収票も発行しない 言われて驚いたわ。
普通にアルバイトでも次職で必要だと思うが・・
とりあえず必要になったら税務署行けば発行してもらえると聞いたがめんどくせ
0883名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW ff24-Egru)
垢版 |
2021/03/03(水) 04:08:38.19ID:px2WgxHN00303
>>871
私です
初日から残業に始まり 
土日祝休みといってたっのに
土曜日休みなしで出勤
日曜もたまにやるようです。
4時間残業当たり前
0884名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW ff24-Egru)
垢版 |
2021/03/03(水) 04:15:23.32ID:px2WgxHN00303
>>883
871です
我慢して試用期間耐えて本採用の前に面談あるのてで今後無理ですと伝えるパターン?
やっぱり無理ですと今日TELで伝えるパターン
0887名無しさん@引く手あまた (ヒッナー MMff-Egru)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:09:38.17ID:kuxitmZQM0303
>>886
年間125日以上で
実際は土曜日は9割出勤みたい
連日残業で土曜日だもんよ
とりあえず試用期間で消えるよ
どこもかしこも嘘ばっか
ふざけてる
0888名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW c610-yuGR)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:16:47.25ID:RODlxw1V00303
>>885
いや、Bに実は友人が働いている
というか、お互いに離職中でそっちが先に応募して入社したんだ。なので社風は知ってる。
最初にBを友人に相談された時、知ってる会社だったから勧めたんだ。
定員1だったし、先にそっちが紹介されたから、友人が応募しなかったら自分が応募するつもりだった。
友人が入社したところ、別媒体でもう1人採用してて、そっちが辞めたようだ。
入社してすぐに文句言ったりして変わった人間だったみたいだ。
0890名無しさん@引く手あまた (ヒッナー Sa2f-uo8Y)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:24:14.87ID:byuwXOaXa0303
>>888
・今すぐAを辞めてその期間は職探しにでもしといて履歴書には記載しないこと、今すぐにBに応募しておくこと

・Aに勤めながらBに応募して採用試験を受ける、Aのことは書かないでシフト制のバイトしてることにしておく
内定で直ぐ様入社、落ちたらそのまま

結局これしかないな
0891名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW 6f89-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:57:52.83ID:EsqqWN0y00303
>>883
4時間残業当たり前は無理だ
絶対体壊す
0892名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-5KqA)
垢版 |
2021/03/04(木) 07:32:48.47ID:KU2Nmz0Pa
みんな頑張ってる?
0896名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c610-yuGR)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:11:16.18ID:H20E72F/0
数年前に、入社後求人票と明らかに全く異なる会社に入り、試用期間中に1週間以内で辞めた所がある。
土日祝休み→日のみ休み
早出残業は手当て無し、タイムカードは定時打刻

早々に逃げて雇用保険、社会保険には加入しなかった。
今回、そこと同業他社に応募考えてるけど、履歴書に悩んでる。
試用期間で各種保険加入なしなら、履歴書に書かなくて良いよね?
全部書く必要ないって県主催の再就職セミナーのコンサルタントもハロワの相談員も言ってたんだよな

ただ同業他社だと、少し不安になる
0898名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-Egru)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:55:01.53ID:ppr2WF8s0
せめて入社して数日は慣れるまで残業無しで
返して欲しかったわ
それで尚かつ「土曜日出勤ね」とか本人に問う事しないのも違うよな
0899名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c610-yuGR)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:08:44.96ID:H20E72F/0
うん、履歴書には書かないままにするよ。
今まで書いてなかったけど問題なかったしな

入社して分かるって詐欺だよな
面接の時も、おくびにも出さなかったからね
やられたって思った
おまけにアルバイトの人が「ここヤバイですよ、社員で大丈夫ですか?」って内情全部話してくれた
社長とその下以下は皆覇気がなかった…
0900名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03ad-iTKs)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:35:09.55ID:Iib0mu6N0
試用期間が時給の会社で、俺も似たようなことがあった
初日に教えてくれた人が、何故かいきなり自分の手取りを話し出して
俺の給料、手取りで15万だよ。毎月キツキツだよ

そして俺は次の日に辞めた
0901名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c610-yuGR)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:51:15.63ID:H20E72F/0
>>900
同じようなもんだね
騙された悔しさもあるけど、教えてくれた人に感謝したよ
上司に確認した時、アッサリと仕事だからね〜って言われて話が通じない会社と悟った

辞められて良かったよな
お互いに次は普通な所に行きたいな
0902名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-0Rtj)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:06:09.26ID:ppr2WF8s0
月曜入社して火曜にヤバイ会社と気づいて退職忙しい1週間だったわw
つくづく会社は入らないとわからないな
0903名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-PLvu)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:26:40.56ID:xw8uvpuKa
自分に合わなくてやめようと思う
3ヶ月で辞めた人いる?
0904名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab24-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:29:15.71ID:+O8q/DkT0
>>894
状況がよく分からんが
それだけの事情では面接で前職の事を正直に言ったらマズいかもしれん。

残業はあるのはどこも当たり前なのだが、
一日あたり2時間越えが毎日続きかつ手当が一切出なかったから
とかじゃない限り厳しい。

土曜出勤は週休二日と完全週休二日を勘違いしているかもしれんよ。

重要なのは紹介者(ハロワなら辞めた後で無いと厳しいが)にウソがあったことを確認してもらって
それが事実だったことを在籍した会社が認めるかどうか?だよ。

で認めたら求人票と違った、も理由の一つにはなるかもしれん。
0905名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b12-9dQJ)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:45:17.28ID:ahlbOZ+p0
土曜出勤あるのは聞いていたが働いてる人曰くほぼ出勤と言ってたし、残業30時間と聞いてたが一日4時間もザラだよと言われ辞めた
0907名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb02-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:59:55.77ID:jRAvTRW70
>>903
3か月で辞めるつもり
なんかどうしても合わないぽい
上司にもいじめられて心病みそうになってる
期待して入社したし、若くも無いから大ダメージだが、
このままだと心が死にそうでやむを得ない
履歴書や社保とかどうなるんや・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況