X



【30代】無職の転職活動【長期化】part302

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/08(金) 00:13:00.73ID:4n4oQbkC0
●具体性無いエセ説教
●年金手帳の説教おじさん(学歴及び外資、資格コンプのいつものニート)立ち入り禁止
●マウント取りにくるキチガイお断り(妄想行政書士オジさんなど)
●年収1000万が当たり前とかホザいてマウント取ろうとするバカは立ち入り禁止
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です
●アニメの話OK
●雑談OK
●荒らしは立ち入り禁止
●子供部屋おじさん荒らし禁止 (自称マーチ・アクセンチュア君)
●現職者及び学生は立ち入り禁止

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
・アニメトーク可能なもう一方の無職スレは人気がないのでこのスレより統合します
・お互いを尊重し、励まし、支え合えるようなスレにしましょう。
・ニセモノのスレで同じタイトルのが出てますがこちらが本スレです!
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part250
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1550754094/l50
【30代】無職の転職活動【長期化】part301
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1587572839/l50
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:46.76ID:Uiu98IfD0
無能無職ガイジおっさんず「働いてやるからありがたく思え、店長と人事の態度は改めるべき」
得意技はバックレです。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:29.47ID:0vQY/2bq0
バックレゲェジ
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 14:01:06.11ID:+VB7WeCt0
大人の幼稚園…

一部の大企業や公務員にも言えることじゃん
アイツら世の中を舐め過ぎ
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 14:29:52.54ID:kbjJjMzv0
そう思うなら入ればよかったじゃん

自衛隊や警察官は若者しかなれない
公務員も勉強を努力した若者しかなれない

ようは17歳までに若さの価値に気がついていなかった己の失敗でしょ
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 15:26:26.61ID:r8XuyaRS0
訓練受けてるから筋力は強いけどそれを制御できる精神は全く育ってないから怖いね
安全装置の無い爆弾みたいな人間が集団生活してるのは恐ろしい
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 15:30:09.78ID:lp8Nm3Id0
警察・自衛隊のどちらも肉体だけ鍛えた正義マン養成所みたいなところはあるよね
正しくない人間はどんな目に合わせても良いと本気で思い込んでる人が少なくないよ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 19:22:30.21ID:5duH32h60
なにかあったら真っ先に他人のせいにして逃げる性根持ってるなら自衛隊に適性がある
上にいくほど責任感なんて持ち合わせず直ぐに人のせいにするからな自衛官はw
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:00.19ID:wcEQcU3f0
昨日ハロワ行って求人募集したら夜電話かかって来て、明日面接どですか?って言われて
今日の朝面接したらお昼に採用したいって言われてトントンに進み過ぎて怖い
年休125日、夏季賞与は無いけど冬季は有りで、初年度年収450万ほど
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:25.98ID:YDYi7AjX0
秀でた物が何も無いのにそれだと普通は裏があるか仕事内容が異なるとか色々疑っちゃうな

雇用契約書見てから考えたら良いけど
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:57.39ID:XmTSUJ3m0
>>889
なら日本の企業の大多数の企業は駄目駄目ということだね。
人事なんて大抵態度悪いからw
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 00:08:47.11ID:E5I0JfBw0
>>907
ありがとう。皆んなも頑張って!

>>908
高給かな?前の会社は500ちょい貰ってたよ。(社内では低い方)
同業界10年以上、国家資格試験合格してる、業界では知名度ある学校出てる

>>909
やんわり説明確認あった、残業時間とか結構多め。
だけど、元々そんな業種で慣れてるから余裕。

>>911
ごめんなさい、求人応募だね。

ハロワの人曰く、求人が全業種で減ってるのに求職者は増えてて
求人は人材育成より即戦力を求める傾向が強いらし。
皆んな似た様な業界、やった事ある業務に近い仕事から探してみては?
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 01:40:31.90ID:SOUYPLD00
ジョブホッパーで最長5年しか会社に勤めたことない…
1社目3年、2社目5年、3社目3年。
俺よかダメな奴なんかいないんだろうな
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 01:43:13.07ID:FIyOsMvn0
七原くんコイル巻きからオペレーターに昇進したのにうまくいってないようだね
機械19時間止めたみたいだから、ADHD発動してるみたいだね
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 01:49:29.09ID:PVePw+yn0
>>913
俺は最長8ヵ月だぞ?
職務経歴書上は5年だけど
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 07:39:57.13ID:mxWIzQcw0
バイト始めた。
倉庫なんだけど俺みたいなおっさんしかいないかと
思いきや20代の若者しかいないわ。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:28.36ID:WikYbQVo0
>>913
次の仕事こそは、って夢見ちゃう人?
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 09:27:51.62ID:mxWIzQcw0
おっさんのバイトがいるわけないじゃん、そんなこと
言いたいわけじゃないんだけどな、倉庫の仕事に20代の
若者がいるのに驚いただけ
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 09:31:07.81ID:uLTMB6NF0
倉庫ゲエジ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 09:36:46.35ID:gfX/RJ/C0
まあ20代の若手が主力の企業からしたら、おっさんは時給にしてコスト抑えたいってのはあるんじゃない?
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:05.09ID:B2gsAKz10
やっと1週間の仕事終わった
金曜日の朝とか体ボロボロになるな
誰か今週平日に妄想ネタ書いてウキウキしてたゴミ無職がいたけどどんなネタだったっけ?
週末に書いたら相手してやれるって言ったから責任持ってネタに付き合ってやるからもう一度書いて
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 10:59:04.63ID:B2gsAKz10
ちなみにWEB戦略部署の部門長として働いているからWEB戦略系のネタは嘘がバレるからやめといた方が良い
あと経営コンサルタント時代は管理会計とかERP・RPA導入やってたから、
会計やITの妄想ネタもすぐ嘘だとわかっちゃうから冷めるのでやめてくれ
ハーバードだの医者だの弁護士だのその辺は範疇外だからその辺のぶっとんだ妄想ネタで頼む
ブルーカラーのど底辺も全くどんな世界か分からないからブルーカラーで年収1000万円とかのネタでも良いよ
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 11:01:11.12ID:FIyOsMvn0
昨夜の七原くん
見落とした人は要チェキ!

七原くんと深夜の鬱原くん

工場のオペレーターの仕事でADHD発動してしまいミス連発〜指導係を除き、励ましてくれる〜帰り際に山下さんに励まされる〜皆人が良すぎて辛い〜派遣延長決定〜関西の系列工場に繁忙期に転勤を打診される〜転勤とか聞いていない〜辞めようかな〜鬱原突入

https://youtu.be/W2PUd_CkWIs

https://youtu.be/W2PUd_CkWIs
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 11:04:51.91ID:B2gsAKz10
今日はスーツ専門店に夏用のジャケット買い物に行く以外は暇だから相手してやれるから気合い入れて無職の妄想ネタ書いてくれ
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:17.56ID:FIyOsMvn0
>>928
無職のおまえにスーツなんていらないだろw
それより七原くんみろ
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:23.63ID:B2gsAKz10
>>929
煽りクソ滑ってるよ
無職は煽りも出来ないのか
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:55.72ID:B2gsAKz10
無職なんてネットで煽るか妄想するの2択しか日時生活でやることないんだから煽りくらいまともにやれよ
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 17:21:29.24ID:WikYbQVo0
食パンとおにぎりで公園の鳩を支配する生活にも飽きてきたな
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 17:47:45.09ID:LTzEWjwU0
>>939
仕事を選べる人間など存在しない
どこの企業も人事という職種はゴミカスしかいないから優秀な人材を優秀だと判断出来ない
ロコンドの田中社長も世界No.1企業のマッキンゼー出身だけど、マッキンゼー以外の会社は全て採用選考で落とされてる
マッキンゼーで通用する人間を、その他大勢のカス企業が平気で落とす
いかに企業の人事が人を見る目がないかが分かる
人事を全て殺さないと何も始まらない
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 17:56:33.25ID:QPPvHT+x0
俺は親が死んだら餓死だ
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 17:57:50.05ID:jf7TkBdE0
>>941
もちろんGoogleのエンジニアとして働いているんだよな?
Googleで働けていないなら仕事選べるとは言わないけど頭平気か?
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:03:47.43ID:n1FGfWyL0
>>941
スゲー!
Amazon本社でAWS開発してるエンジニアが来た!
Amazonてやっぱハーバード大学出身がほとんどでしょ?
ってことはお前もハーバード大学出身か
スゲー!
年収800万程度しか貰ってない仕事を選べないエンジニアの俺は負け組だわ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:05:09.32ID:HEtjDikl0
>>940
たしかに深く同意
人事部に回されるやつってなにかしら問題あるやつで他の部署で通用しなかったやつが多いからね。
日本の企業なんて基本新卒か否か、年齢が若いか、薄っぺらな仲間うちで和気藹々できるコミュ力といった三要素くらいしか判断しないからなw
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:05:28.88ID:RngNeJhB0
>>944
長期無職バカ「俺は仕事をいくらでも選べる。いつでもエンジニアとしてAppleで働ける。だから今は無職である」
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:06:16.91ID:mxWIzQcw0
今月の収入がいまのところ2500円くらいしかない。
去年の今頃は50000円くらいあったのに
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:06:45.06ID:RQ7c1GKS0
>>917
倉庫バイトや派遣にもおっさんばっかの職場もあれば20代が多いとこもある。経験上おっさんばっかの現場は日給1万くらいで定時割れが頻繁にあって手取13万くらいだった。反対に若い職場の倉庫は残業多くて平均70時間あって手取30万あった。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:13:38.81ID:CDNeJ93F0
>>946
人事って体育会系でバイタリティ溢れていて口がうまくて意識高い系のような営業に近いようなのばっかだけどなあ
まぁそういうのを技術系の人間が嫌うのはよくわかるけど
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:17:41.67ID:SBxtRGhp0
俺はMicrosoft本社でエンジニアとして働いているよ
年収は3億
でもそろそろエンジニアも飽きてきたから日本に戻って佐川急便の宅配で働こうかと思ってる
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:39.80ID:SBxtRGhp0
通勤は自家用ジェットヘリで通勤してる
Microsoft本社のエンジニアは基本みんなそう
巷に溢れてるMicrosoft製品は大体俺が開発した
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:23:37.07ID:HEtjDikl0
>>952
そういう体育会系の古臭いやつは害でしかないでしょ
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:27:16.10ID:SBxtRGhp0
Microsoftで働いているけど、Googleから「年俸10億でアジア統括部長になってくれ」とスカウトされてる
あとマクドナルドからも「アルバイトで時給980円で早番やってくれ」とスカウトされてる

どっちも世界的企業だからやりがいでは比べられないから悩んでる
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:31:44.38ID:SBxtRGhp0
でも子供の頃から佐川急便で働くことが夢だったからなあ
夢を選んだ方が後悔しないよな

「チィース!お客様ー!荷物と愛をあなたにお届けに参りましたあー!」

あー、佐川急便の宅配かっこいい
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:34:27.99ID:SBxtRGhp0
親に相談したら「絶対転職するな!」と叱られた
でもMicrosoftでやれることはやり尽くしたんだよな
それにハリウッド女優も好きなだけ抱いてきたからそろそろ宅配先の留守番の女子中学生を抱きまくりたい
やっぱハリウッド女優より女子中学生だよな
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:43:12.84ID:WikYbQVo0
>>941
機電と建築はホント求人多い
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:44:11.36ID:gCi7NxjO0
俺は餃子の王将でエンジニアとして働いているよ
前は大東建託でエンジニアとして働いていた
何せ俺は仕事を選べるエンジニアだからな
悔しかったらお前らも仕事を選べるエンジニアになれよ
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:46:06.28ID:SBxtRGhp0
>>962
俺はMicrosoftかGoogleか佐川急便しか道がないから仕事を選べるなんて口が裂けても言えない
色んな有名企業で働けて羨ましいな
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:44.45ID:CDNeJ93F0
>>961
機電はほんと多いな
無職スレは資格や勉強と言ったら毎回簿記しかでないんだけど機電系の勉強すりゃいいのに
なんで毎回簿記簿記ボキボキしかでないの?それしか知らんのか
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 19:20:07.33ID:gFViJc/t0
>>964
30代にもなって資格の話してるの簿記ガイジ1人だけだから
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 19:28:06.59ID:WikYbQVo0
>>964
簿記は誰でも受けれるけど、機電建築は学校卒業しないとエンジニアなれないからじゃないの

建築士は大学か最低専門学校行かないと実質受けれないし、電気も電験、電工の資格だけとってもビルメン止まりだから簿記が出てくると思われる
建築はゼネコン、設計、市役所全部ブラックすぎるw
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 19:49:27.25ID:c0W2a6qh0
さっき新興住宅地走ってたら、それぞれの家に明かりが灯ってて
夕飯の支度をしてる匂いがあちこちからしてた、
ああ、おれと同年代の男が嫁や子供に囲まれながら
幸せな家庭築いてるんだろうなって思ったら自然と涙が出てきた。
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:48.42ID:cxCheOSD0
>>968
独身貴族でいられることの嬉し涙か?
そりゃ判断力の欠如で結婚なんかしてしまった馬鹿は毎日地獄だからな
俺たち独身貴族は勝ち組だから自然と嬉し泣きもしちまうよな
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:01:51.06ID:8Y5DimM20
>>969
いい年こいたおっさんがそういうネタを書き散らかしているのがドン引きって話でしょ
アホアスペ
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:22:25.51ID:k/plIbz00
エンジニア系は受けても駄目だ・・
ほとんどが実務経験必須、たまーにある未経験可は若い人中心の会社が多くて、
応募した当日に不採用とかになる・・
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:37.63ID:JjoahOz30
エンジニア採用って歳とると実績ないと相手にされないよな。
歳とると同じエンジニアでもゲーム系のエンジニアがWeb系にチェンジしようとしても難しい(技術だけあっても実務経験ないとダメだから。運用まで意識した開発は実務経験でしか身につかない)

需要のない方向の技術を自分のメインの技術としちゃうと悲惨だ
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:38:39.32ID:JjoahOz30
零細IT企業に入って実務経験つむって手もあるけど、この歳から激務するのはキツいよな
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:41:03.35ID:E5I0JfBw0
>>972
建築系技術職だけど、冷静に考えて当たり前でしょう。
そもそも何である日突然技術職になろうと決意したんだよ?
まずは個人で資格取ったり、研修会とか参加して基礎知識持ってからじゃないと
周りの30代はこの業界に十数年居るベテランなんだよ。
これから10年経験積める20代とは全然違う。
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:41:54.00ID:JjoahOz30
IT系は資格とかマジで無意味だぞ?
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:43:06.98ID:JjoahOz30
個人でWebサービス作りました!とかならまだ評価されるが
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:28.88ID:3GxH4zip0
エンジニアってプラントエンジニアとかのブルーカラーの最底辺の話してるのか
てっきり最新技術をキャッチアップして世界のビジネスを席巻していくホワイトカラーのシステムエンジニアのことかと思った

さすがゴミどもが集うスレ
話の内容が予想以上に低レベル過ぎて笑えるわ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:45:28.39ID:JjoahOz30
まぁ、たしかにエンジニアと一括りに言っても色々あるなぁ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:46:18.88ID:y/IcKzen0
>>977
建築系技術職って体力あれば中卒でも犯罪者でも誰でもなれるじゃん
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:09.95ID:5w7BaiPC0
>>984
なんでいきなり自己紹介してんの?
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 21:00:09.41ID:ZY8bodIF0
>>940
こないだのパナソニックのアレとかすごい醜い経歴だった
なんというか上場ゴールの新興企業みたいな経歴
あれなら中卒ニート30年のほうがはるかにマシ
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 21:08:10.51ID:zTnio9Wf0
どうでもいいので早く次スレ立ててください。
滑稽なネタゲェジさん達。
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:51.88ID:ZcO9qeCs0
>>988
だったら自分で立てろ無能
使えない奴だな
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/23(土) 22:16:28.22ID:JjoahOz30
優秀な人が立ててくれた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況