X



【戦略・総合】経営コンサルティング 23【日系・IT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 18:43:25.59ID:6u9axQEd0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

前スレ

【戦略・総合】経営コンサルティング 21【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575858921/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1579431152/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 18:43:39.72ID:6u9axQEd0
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) 三菱総合研究所
66 IBM(コンサルタント) デロイトトーマツコンサルティング PwC
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略) クニエ
64 IBM(IT) アビームコンサルティング 日立コンサルティング シグマクシス
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル) ベイカレント コンサルティング
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 20:46:00.81ID:q1GCGgcq0
>>2
クニエがシグマより上とかあり得ないんだけどしねよ
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 06:55:36.77ID:luagGJ+q0
【修正版】
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) アビームコンサルティング(戦略)
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング アビームコンサルティング(非戦)
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル IBM(コンサルタント) PwC EY KPMG アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT)
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング シグマクシス
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 09:08:58.53ID:livHFzHO0
カルトですが会員増えました
0009アビーん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:08:25.02ID:0FSQ6ql+0
ウチも偏差値69まで上がったか
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 11:54:47.71ID:B/sjh3OA0
>>9
窓際去れ
お前個人の偏差値は40程度
0012アビーん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:57:21.17ID:0FSQ6ql+0
プログラマーじゃなくて総合コンサルタントや
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 14:04:24.85ID:B/sjh3OA0
>>12
お前はゴミテスター
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 15:45:56.93ID:TVoj1sp50
ベンチャー系のファームについて情報交換したいです
船井やリブのような中小向け・専門ファームではなく、一般的な大企業を取り扱っていて、従業員100名前後、創業5〜10年くらいのファームを知りませんか?
0019アビーん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:32:36.72ID:pSEoXsHF0
>>17
ぐぐったらパク寺コンサルティングという企業がヒットしました
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 17:07:21.95ID:XoHmbUUD0
>>12
お前相当仕事の出来ない奴だったんだな
今どうやって生計立ててるの?
0024アビーん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:54:59.76ID:0FSQ6ql+0
ビジョンコンサルティングって日本発のグローバルコンサルティングファームなのか
ライバルやな
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 22:29:34.63ID:5tkO1AoS0
>>24
お前くっそ頭悪いな
ちゃんとリサーチしろよゴミwwwww
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 01:11:34.77ID:N/B6Ynv/0
kやeはもちろんだがpも持ち上げられてるんじゃないかって思ってる
実態はACやABと変わらんと聞くし売上従業員ともに規模小さいようだし
pの強みってなんだ?
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 01:26:58.52ID:eRbKVP620
やってることの中身はさておきpが売上従業員ともに規模が小さいとかガイジか?
デロイトと変わらんぞ
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 01:39:22.50ID:N/B6Ynv/0
>>32
無知ですまない、デロイトの売上高って大凡どんなもんなんだ?
pwcコンサルは具体的な数値出してないが1000億には遠く及ばないよな

社員数は比較してるACABと比べれば少ないだろう
もちろん多ければ良いってことではない
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 02:03:55.33ID:Hyh2n66n0
学生ばっかりだな
ファームがマーケティングに投資してるだけ
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 02:53:39.84ID:L5ssJkT80
>>31
こいつは直近見た中でのトップオブガイジ
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 04:08:54.50ID:QVR6zhvd0
>>33
馬鹿なの?消えろよ
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:47.71ID:RmmFz1TF0
戦コンも最近は実行支援ビジネスを拡大してると聞くが、それらの実行部隊に属してるやつらは二軍的な扱いなのかな
ACみたいにヒエラルキーが二分されるのだろうか...
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 08:12:19.72ID:y6Iyj2eH0
総合コンサル勤務です。

他人の批判はするくせに、自分で仕事を仕上げる能力がないのはこの会社のデフォルト?
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 12:06:32.66ID:8kukI7K20
acとabは書類で落ちましたがpは通りました。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 12:23:13.90ID:RplPKhoM0
中小企業向けのコンサルファームについて情報交換できるところってありますか?
0043アビーん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:24:57.04ID:wX2/pVN20
ぶっちゃけDもACも受かってた
なぜかEが書類落ちだったが
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 22:46:15.83ID:Hyh2n66n0
>>42
ビジネス系のマッチングアプリにたくさんいるよ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 22:52:36.51ID:HgyMsSDn0
>>43
お前みたいなゴミがbig4通過するはずないだろ
お前みたいなゴミは弱小ファームでヌクヌクしてろ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 22:54:52.13ID:QVR6zhvd0
>>43
え?コミュ障でもD通るの???
ACは知ってたが
0050アビーん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:00:43.31ID:CdhHmji40
>>46
さてはBIG4落ちAC落ちAB落ち米彼か??
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 00:00:47.55ID:F/nYQXoP0
>>49
グローバルPMOとかは結構難易度高いから決して二軍では無いよ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 00:32:39.02ID:9CeoWICK0
>>44
ビジネス系のマッチングアプリってあるんですね!
ありがとうございます!

ちなみにこれが有名ってものありますか?
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 00:51:19.30ID:/WlBBPEQ0
コロナで景気悪くなって大量採用された新卒のリストラが出てきそうだな
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 00:55:38.48ID:04/ZCaxc0
>>50
ゴミが悔しくなって反撃開始したwwww
キャラ崩壊しないように気をつけろよwwwwww
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 06:03:17.50ID:YpVBBPZS0
>>55
お前みたいなゴミはどこも通用しないよ^^
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 08:41:40.29ID:Z95P0QWr0
>>52
ここで言うわけないじゃん笑
しっかりしてくれ
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 09:44:53.33ID:NsbEIdxM0
電通もアウトかぁ
会社はテレワーク推奨してるけどクライアント先のネットワーク使わせてもらってるから在宅だと仕事できない
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 10:54:05.71ID:wY/fD3B20
コンサルは手に職つかないとこが欠点
でもアクセンチュアだけは違う!
乗り遅れるな、このビッグウェーブに!
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 18:43:11.05ID:ApGHWVS70
>>66
汐留近辺のキャバクラ行ってる奴が貰ってそう
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:20:01.32ID:SlMyXQCA0
>>67
頭大丈夫か?
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:29:07.57ID:da71z0MV0
ウチのファームでは今日方針が出てクライアントとPJ次第ではリモートワークOKになったわ
ちなみに担当してるPJはリモートして問題なしになったから明日から在宅や
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:32:30.81ID:oMBtnkOJ0
客観的に、大手メーカー(27歳で700万、32歳で900万、30後半で1000万くらいは普通に過ごしてたら貰えるレベル)からBIG4辺りの総合コンサルに転職するとなるとどう思う?やっぱりアホかな?転職エージェントから間違いなく内定出ると勧められてるんだけど
収入は若干上がるとして、世間体や将来性など加味してどう?
こんなに貰えるメーカーはない、とかこれが嘘だと思える下級国民はレスすんなよ
まじで悩んでる
やっぱ戦略に絞るべき?総合コンサルの世間一般の立ち位置が分からんからマジレス求む
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:37:18.69ID:oMBtnkOJ0
ちなみにバリバリ世間体を気にするタイプ
エリート、勝ち組と思われることが第一優先
そんな俺を満たせる環境はコンサル業界の中にあるのか?
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:41:54.71ID:3mQHGDD60
ageろ
この無能ども
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:45:37.29ID:oMBtnkOJ0
今の会社で役員になれる自信はある
最終的には年収5000万オーバーは固いだろう
だが、ジジイになってもらう金に価値はあるのか?若い頃から圧倒的に勝ちたい
そんな俺を満たせる環境がこの業界にあるのか?
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:52:12.17ID:9chb1XvX0
>>78
学生は板違いだぞ
さっさと大学生活板に帰ってスレ立てしてろ
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:54:47.46ID:B4OuyrrZ0
>>78
腕に自信あって40あたりでパートナー目指す気概あるならありじゃない?
つかbig4 なんて絶対入れるから戦コンにチャレンジせーよ。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:59:30.70ID:Ji7Upw6k0
BIG4っていってもkpmgなんて入る価値ないぞ
知り合いでkpmgに転職した奴はすぐ辞めてたぞ
0085アビーん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:29:12.22ID:CdhHmji40
ウチこいよ
日系最大のグローバルコんサルティングファームやで?
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 23:58:52.39ID:3KeiJeH00
>>29
キチガイしかいない
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 00:07:21.77ID:tJrhwEaz0
>>59
特技が他責のM up多いな
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 00:10:38.01ID:tJrhwEaz0
>>70
ゴリゴリされて病まないでね。
事業会社上がりの世間知らずは、病むか魂売るかの二択ですね。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 00:27:17.76ID:WlCiMqjy0
>>74
>転職理由は今の会社ではやりたいことと時間軸が合わない


こんな頭の悪い発言する社会人はさすがにいないだろ
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 00:44:47.16ID:n3JGaM7d0
つべこべうるせえなおまえら
男は黙ってアクセンチュアよ。
戦略の黒い名刺さえあれば金も女も名誉も全て満たされるぞ?
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 12:50:07.65ID:5MRbmcxF0
在宅捗るわー
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 16:02:06.01ID:qlty+tlh0
>>98
遅くね?どこのファームだよ
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 19:54:42.36ID:Fp35W1E70
アクセンチュアは戦略はちゃんと戦コンと変わらないことやってて入るのも難しいと思うんだが違うのかね?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 21:53:47.34ID:Vdoq8Wal0
>>78
総合コンサルには行かない方がいいよ
君みたいな大企業の奴隷になるだけだから
大企業の正社員から派遣社員になる人いるか?メーカーの営業だって大抵は事務仕事は正社員よりはるかに派遣社員の方が詳しいだろ?
それに毛が生えたのが、ビッグ4とか言われる総合コンサルだよ
あと、金も大して良くない
勤め人で金が欲しいなら営業1択だよ
君がMBAとか会計士とか資格持ってるなら別
コンサルで修行積んで経営層への転職を図るのは有り
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 22:13:02.26ID:9p+8SfxQ0
>>102
お前はただの馬鹿だろ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 22:30:02.33ID:fOJKoPEA0
老後のこと考えたらコンサル転職とかアホやん
退職金と厚生年金がないと老後は破産するぞ
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 22:40:13.55ID:qlty+tlh0
>>106
厚生年金無い?
学生乙
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 23:20:58.78ID:5MRbmcxF0
常駐先で会議室探さなくて良いってまじ最高だわ
0110アビーん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:07:41.94ID:4btyNlK70
常駐(笑)派遣やん
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 01:00:28.65ID:u/cQ2iAC0
総合コンサル、コスパはいいだろ
普通に働けば30前後で1,000万
35〜40でシニアマネージャーなれば1,500万以上
UP or OUTがなければそのままシニマネで居続けるもよし

何が不満?
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 01:32:37.74ID:bFvW/DGK0
>>112
マネージャーに上がれない層多いぞ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 01:55:47.78ID:lj+0gP6u0
シニコンでずっとそのままでも俺はいい
年収なんて700〜800あれば十分
ずっと小規模開発のPMOや内製支援で楽したい
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 01:57:32.62ID:pKrlBk820
今じゃ新卒や中途から順調にMに上がれる人って少ないんだよね
順番待ちの上の層と下の層の中で優秀な人を含めた中の一部が抜けてく仕組みだからなぁ
採用数増加に伴ってMの昇進年齢が年々高くなってる
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 02:18:29.22ID:L42Ly8BC0
安倍政権が創り出したバブル景気でコンサルは終身雇用の文化ではない事を忘れてる奴がいるな
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 02:22:58.63ID:bFvW/DGK0
>>115
700-800で満足なら事業会社でまったりした方がいいだろ
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 06:22:19.99ID:PkWhuUMo0
>>113
Mに上がれないってよっぽどだからさっさとやめろ
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 06:23:19.41ID:PkWhuUMo0
>>119
「原則」だからな
アベってるか持ち帰り仕事してる奴らだけが対象で、殆どは…
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 08:31:14.71ID:XKqzgFx30
出世したくないベテランシニコンはありがたいといえばありがたいけどな
そのぶん単価下げられるし
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 12:10:47.17ID:vr2ppBXz0
>>126
寧ろコンサルの方がまったりまである
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 12:34:19.16ID:bFvW/DGK0
>>126
某ファームは未だに100時間くらい残業してるぞ
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 12:43:24.68ID:Cp4/RH700
>>128
PJ次第だからそりゃ残業100とか普通にあるわな
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 13:19:55.14ID:E42E8EbK0
マネ諦めて事業会社行きますわ
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 13:37:24.47ID:tEjLu7Pu0
やっぱりアクセンチュアよ。
逆にそれ以外あるか?
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 17:19:48.28ID:P8x4Rart0
>>137
どちらも大量採用が諸悪の根源だな
使えないSE上がりのマネがスコープわからんまま設計
Excelも使えない新卒がダラダラ作業、手戻り多数
これじゃ残業100時間以上は当然

特にSE上がりのMはマジで役立たない
「自分はコンサルになったんだ!」っていう自負が凄いのか、戦略でもなんでもないシステム開発案件でロジックツリーとかMECEとか言ってる奴が多すぎ

無理のないスコープ提案、無理のない作業設計がマネのスキルセットだろーが!
ロジカルは単なる方法で、コンサルは全てロジカルでなければならないわけじゃねーんだよ
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 17:22:50.01ID:1Y1bvhsp0
>>133
そろそろかなーと思ったがもう一年待ってと言われたもんで
まあ私の実力不足ですわ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 17:24:58.36ID:Ml0oNHDN0
>>140
何年目?
新卒か中途にもよるが一年なら待てば
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 21:32:03.43ID:KePbvVJE0
50のシニマネもいるし今は余裕
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 21:38:45.75ID:KePbvVJE0
>>145
1200+ボーナス、残業ほぼなし
つまんねー仕事だしスキルも上がらんが…
不景気になっても今のジョブにしがみ付けば生きていけそう
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 21:41:49.34ID:RxcjYEPl0
>>146
それで残業なしはすごいね
今はまだ多少は頑張れるから年収ある程度でスキル上がるとこにいきたい
結局外資コンサルでも配属されるところによるとはおもうが、、
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 22:04:01.42ID:cxKz7JRJ0
>>141
中途3年目の三十半ば。PMOばっかやってきたしマネになってもPMOばっか回すことになりそうだし、区切りつけるのには今がいいかなーなんてね
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 22:09:14.46ID:dc39Pepy0
何もコロナで就活市場ヒエヒエな時期にせんでも
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 22:16:38.43ID:NSasyclX0
>>148
その年齢で3年いてMにも上がれんで転職って無能ぶりを晒すだけだからとりあえずMなるまで頑張った方がいいのでは
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 22:18:59.80ID:Ml0oNHDN0
>>148
シニコンからのスタートだよな?

微妙なとこだな
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 23:37:10.66ID:sBKAFoeN0
>>150
お情けでもいいからMになってすぐに転職かな
35歳位?にもなってMにすらなれないなら正直向いていない
無能なプロマネがプロジェクト回しても悲劇しか生まない
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 23:41:01.94ID:cxKz7JRJ0
>>150
それが意外にも結構良い条件で内定出たんですよ
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:36.70ID:ybR6iXsl0
>>138
でも総合評価や給与待遇の点数もトップだよね
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:32.41ID:X8GdywDV0
big4レベル受けてるけど、採用面接止まった?
コロナの景気後退でもう中途取る気なくなった?
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 05:29:41.45ID:gGgNlBKa0
>>157
コロナの前からひと段落してる
面接依頼される数がガクッと少なくなったし、入社も落ち着いてる
退職者のが多いのでは?くらい
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 05:31:10.67ID:gGgNlBKa0
ということで提案書書き終わってパートナーに投げたのでお休みなさい
やめとけ君の言うことはわりかし本当
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 07:00:11.76ID:z++UrFsw0
コンサルってやっぱ性格悪い奴多いのかな
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 07:02:38.22ID:gQxqzvO70
>>161
上の方はヤバい
Mくらいまではまともな人も多いが、まともな人程病んだりうまく使い捨てられて消えてく
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 08:58:50.23ID:HnmOt7Vq0
ITコン案件でロジックツリーだのMECEだと言い始めてもなんの意味もない件について
テスト工程を考えてもらえばわかりやすいがもしMECEにやろうとすると何年たってもテストが終わらない
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 09:24:04.89ID:cxzEyQYQ0
ロジックツリーとかMECEとかいくらやっても車輪の再発見にしかならん気がするんだよな
結局知識がすべてというか有識者の仮説にかなうフレームワークなんてないんじゃないかっていう
0166アビーん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:47:59.33ID:zQfxxSsX0
今月は90万弱か、まあまあだ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 10:02:27.64ID:4GJCgCIw0
ロジシンはコンサルの前提のスキルというかマインドセットであって使えて当たり前、それをどう使うかは別の話だからな
>>164の例だとMECEに捉えることとMECEにやることは別
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:30.47ID:+q4wRnni0
検証テストなら機能の観点で項目がMECEかどうかを確認するんじゃない?
しかもそれって別にコンサル視点とか関係ないと思うが
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:27.03ID:Qr+J/ve10
>>164
あ、、君だいぶ酷いね
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:48.47ID:zRzGrhTD0
>>166
窓際消えろ
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 11:31:43.81ID:HnmOt7Vq0
若干語弊があったので訂正するとテスト項目を網羅的かつダブりなく設計することは
テスト工程において重要
だが、コンサル経験しかないマネージャーの下につくといつまでたってもMECEであるかどうかに
こだわりテストが必要な項目をすべて洗い出せとしか言わなくなる

さらに客に説明するテスト項目の資料の体裁だけにこだわって
テストされるシステムにとって重要なテスト項目の要否は判断は一切しない
純粋なSIerなら絶対に起こり得ないことがコンサルでは起こる
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:57.87ID:5WOXsVeN0
>>171
すげぇ。俺が言いたいことと全く同じだ
めちゃくちゃ共感する
中途マネほどこれにこだわるから炎上する
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:04.85ID:CxKldA9y0
>>158
これからbig4 は採用を縮小するんですか?
0175アビーん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:23:08.62ID:m9304di70
>>171
同意
新卒上がりのMホントわかってねえ
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 12:36:16.27ID:yJR2qSv20
>>171
MECEじゃないよね?って指摘するだけで、MECEなテスト項目はつくれないタイプだろ?

知見が無い分野のプロジェクトで、ドヤ顔して顧客が考え尽くしたことを指摘ししたり、使えないコンサルが増えたよな
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 12:49:13.67ID:2BXthTAE0
問題だって認識して不満持ってるのに相手が上位者だからって無条件に従って裏で愚痴だけ言ってる言いなり御用聞きも多いんだよな
無能な上司と使えない部下の組み合わせ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 13:28:06.38ID:ooqxcmQJ0
転職を先延ばしにしていた皆さま、景気減退残念ですね。。。
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 13:53:12.67ID:JagucXMG0
そんな中、某Big4の弊社はピンチをチャンスとばかりに、採用活動は萎縮せずに続けるそうです
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 14:36:53.94ID:t9hhWpO/0
>>180
アホだな
質下がりそう
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 15:12:43.02ID:xg5zuV0D0
>>175
いやお前はただのキチガイ
別の観点でひっかかってんじゃないの?
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:04.77ID:9XjHXLAy0
>>171
よくわからんのだが何故コンサルがテスト項目作ってんの?
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 16:11:38.83ID:kA28vTp10
>>187
我アビームぞ!
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 16:33:52.20ID:LpupaODH0
業務停止命令とかいうのやられた
日本はほんまクソ
10万かかるのを5万だけだよって最初は嘘つくくらい誰でもやってるだろ

そしたら「俺昔は1人で2人分の仕事量を8時間でこなしてた」みたいな嘘の自慢話も業務停止命令だし
100やるノルマの仕事を80くらいしかやんなくて掃除、安全点検は省いてチェックリスト上ではやったことにしとくのも業者停止命令だろ

些細な事で業務停止命令してたら日本人全員業務停止命令になるぞ
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:06.87ID:WB1k5Axt0
後ろ倒しからの内定取り消しか
運が悪かったな
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 21:16:36.13ID:z++UrFsw0
>>190
入社日じゃなくて出社日じゃない?
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 03:28:22.14ID:cOw1P42S0
>>190
それマジ?
どこ?
選考中の俺は有無を言わさず落とされそう
3ヶ月前なら確実に受かってたのに...
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 08:51:16.96ID:7Psq6voG0
>>190
どこ?
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 16:23:16.72ID:Lyh5ObQQ0
業界知見ない奴と働くとそもそも論を話し始めて前に進まねーよ。

そもそも論は過去の優秀な連中が話し尽くしてるんだよーーー
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 17:32:59.11ID:G4CYvvu90
>>199
こういうのあるあるやわー
無駄に優秀なやつって過去に解決したことまで穿り返しちゃってめんどくさい
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 17:54:03.99ID:2FodaSmj0
転職活動中の人いる?
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 17:58:51.39ID:nse2qPC40
>>202
今は時期が悪いぞ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:35.56ID:ZP/QqjZl0
>>190
どこのファームだよ?コラ?あ?
妄想垂れ流すな!
どこがコンサルだこのフカシ野郎!
変な幻覚見てるお前の方こそクソ!
マジ姑息そう!
見るからにパラノイア!
まずは気合い入れてから来るならこいや!
いや、後ろ倒しって言われても片想いなんじゃん?
マジ可愛い子にしか興味ねえ
Haha〜
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 19:17:17.81ID:6URqPgzD0
>>201
最後に出てきた示唆は過去の人が出したのと同じ結果で終わりね。

それと自分の思い込みを論理的と思ってスタッフを否定してくる奴とかと働くとだるいわ

これをどうコントロールするかが仕事の一部なんだろうけど、きついわ
0206アビーん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:26:10.14ID:iYT7J1xm0
ステークホルダーマネジメントやで
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 23:27:13.69ID:qkOxjOmU0
コロナかかってそうなやつは面接行っとけ
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 01:34:30.16ID:R14qNwZF0
>>212
ロジックと語る割に主観に満ちた発言が多い、自分と違う意見を拘りが強いと否定しだすタイプと働くの疲れたわ。5年働いたし一区切りと
する
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 04:09:23.12ID:dOrFXOPA0
>>207
あびーんは窓際族だからデモーションの予定
0216アビーん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:51:29.69ID:jrjVAiFR0
シニコンからコンサルのデモーションってあるんか?
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 08:19:47.22ID:2VDVI/y50
コンサルの語るロジックは自分に都合のよい屁理屈をどう客にうまく納得させるかだけ
エンジニアや研究者はロジックが通らないことは絶対に実装できないし、論文にできない
エンジニアのほうがはるかにロジカルな仕事だと思う
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 10:11:16.63ID:1Myan61b0
異常にコンサルはプライド高いが
年収もさほど高くないし転職のハードルは低く誰でも転職できる
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 10:14:15.65ID:mUkmGEkq0
また出た比較対象伏せて年収高くないとか言ってるやつ
コンサル落ちたのがそんなショックなのか
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 10:26:26.53ID:Hyuztxne0
コンサルは誰でも入れる割に年収も高くて昨今はホワイトというバブル職なのは事実だろw
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 12:23:18.86ID:AWZGXy7D0
コンサル新卒なんですがおっさんになってからが怖いんですよね
ポストあるんだろうか
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 13:47:52.66ID:IiF+uaLP0
>>209
なんで?どこの部門?kwsk
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 13:58:16.24ID:wzH9h5IY0
コンサルって外資が多いけど外資のくくりからしたら別に年収高くないよ
外資系スレでも行って質問してみては
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 14:09:10.13ID:mUkmGEkq0
前スレだかでも言われてたけど高くないのはわかったからさ
高いの定義しっかりさせてくれよ
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 15:35:35.70ID:+mTjHJf30
>>229
学生ならではの発言だな
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 16:24:29.39ID:Hyuztxne0
学生の視点やゼロベースな論点が真理を突いていても、社畜コンサルはアレルギーで即否定する
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 16:29:56.93ID:lYMKlifo0
>>220
以前受けて落ちたから
Big4の戦略の方がカーニーやボスコンよりも入り口きつい気がするわ
戦略掲示板コンサルは前職とか関係なくケース問題どんだけ解けますかって観点で吟味されるけど、Big4は前職の経験をどう活かせますかって観点で吟味されるイメージ
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 19:42:48.12ID:wzH9h5IY0
エージェントにコンサル勧められて内定も辞退して外資クラウド選びましたが、コンサル擁護意見はエージェントの暗躍ではないかと思える
コンサルを専門にしてるエージェントとか勘違い凄かったわw
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 19:43:02.64ID:PgsL1lrC0
>>216
お前は十二分にある
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 19:52:33.20ID:/48vjD/70
>>236
転職エージェントからしたらコンサルは金の成る木だよ
コンサルは最低でも500万の年俸を提示する
転職エージェントの報酬は年俸の3割
1人転職させると150万が手に入る
本音では転職すべきでないと思っていても転職を勧めてくる
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 20:00:45.21ID:yI0dqgPp0
>>232
これよく聞くけど算数できれば全くそんなことはないってわかるよね
事業会社の経験なくて夢見てる人がよく言う
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 20:01:52.94ID:wzH9h5IY0
>>238
その上、コンサル業界は転職率が高くエージェントのリピート率が高いそうです
脱コンサルを図るパターンならエージェントを使わざるを得なく、またそこで諦めてコンサル内転職ならなお良し
何度も報酬が貰えるので、とりあえず初転職はコンサルに押し込み、エージェント会社を成り立たせるそうです
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 20:04:08.41ID:hhNcKkuI0
お前らが何言ってるのか一切分からない
本当に社会人なのか?本当にコンサルタントなのか?
学生が5chで議題にあげられる話しかしていない
全く仕事内容に触れようとしない奴がいる
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 20:09:11.95ID:/48vjD/70
>>240
アメリカのゴールドラッシュで儲かったのは金を掘りに行った奴じゃなくて金を掘る仕事を紹介してた奴らしい
高額報酬で大量募集で流動性が高いコンサルは転職エージェントからしたらマジで金塊だろうな
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 20:58:20.95ID:EYMEIfuJ0
脱コンサル、別にエージェント必須ではないでしょ
むしろ、エージェント使って脱コンサルする人は負け組だよね
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 21:26:55.74ID:PFJn4yCH0
さすがに採用数減るか?
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 23:41:21.63ID:yI0dqgPp0
>>247
そういうのいいから想定してるコンサルと事業会社の年収と残業ペースあげてみろよ

極端な例出すのはわかってるから先に言ってやるよ
それ単純にコンサルの一部悲惨なケースとホワイト事業会社のホワイト部門を比較してるだけだよね
ほら普通のケースにしたらどこが悲惨なんだ?
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 23:44:55.39ID:wEd8ESTZ0
>>248
今日の
お前は
いい波乗ってんねー

財布の
中身も
いい波乗ってんねー
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 00:04:08.24ID:BJSy3EZf0
日本史上最も有能な人物は豊臣秀吉
あの時代に農民から関白になった
ここにいる奴らはコンサルでさえ出世できない
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 00:23:06.33ID:ESPXLwbI0
金でイキるなら、平気で2000万稼いでる人がいる業界あるからなあ
何でそっち行かないんだろ
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 00:30:11.40ID:bZCoyUJW0
そりゃもっと稼げる仕事はあるなんてみんなわかってるけど誰もそんな話してないからな
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 01:14:54.73ID:6LzZ8P0a0
プルデンシャルとか行けば、成功すれば億稼げるよ
コンサルの給料で満足できないならそういうところ行くか、起業でもすればいいのに、と思います
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 01:57:28.04ID:FDhCA0jf0
とりあえず否定する奴多いよな
対案出してくれよ。野党かよ
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 02:50:21.25ID:fDWQV2gn0
>>250
豊臣秀吉とか大学生ならではの人選だな
大学生活板で捨てハン使ってカキコカキコしてろよ
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 08:46:48.19ID:PHjSpVac0
>>246
EYさん…
0267アビーん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:35:44.16ID:5BK4MHeE0
六位ね。まあまあだ
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 15:04:59.63ID:NDTPEsMO0
kが人気なのが意外だけど、広告とかもやたらカッコいい感じで作ってるなと思ったし、見せ方が上手いのかな?
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 15:52:57.74ID:f1OdaHBy0
客土スコープ握りきれてないから過剰品質になってるプロジェクトきついわー。マネージャー使えねーわー
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 18:19:37.99ID:m7iQ6sEZ0
KPMG人気なのはアメリカ人気が高いからってのもあるだろうけど
日本法人の待遇はどうなんだろうね
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 19:51:35.68ID:FDhCA0jf0
新卒リリースしたらめっちゃ長文の恨み辛みメールが来た
ごめんよ
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 23:07:33.22ID:KKZxnlMU0
4月にプロモーションできないと分かって大量離職する時期だね
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 23:11:51.87ID:ja6/SHLJ0
コロナ騒動⇒景気後退⇒大量解雇と求人減のマッチング
元コンサル戦国時代の幕開けだぞ
派遣SE上がりは早く復職考えた方がいいかもな
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 23:34:25.97ID:EjoDCMaW0
ところがコロナショックはITコンサルの業績に悪影響を与えるどころか業績に追い風になるんだよな
理由は言わなくてもわかるよな?
0280アビーん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:00:26.05ID:tMcxjzmB0
リプランチャンスやで
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 00:22:44.31ID:sIKXg/df0
常駐しなくていいってこんなに良いものなんだね
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 00:23:27.61ID:Zpw4IfLW0
豊臣秀吉の時給は2000万だったらしい
一時間でお前らの年収の2倍稼ぐ秀吉さん半端ない
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 00:51:01.58ID:gwKjhF9D0
コンサル煽りはもっと現実的な例の方が効くぞーw
新卒捨てて、もしくは就職した会社についてけなくなって端金その日暮しw
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 00:51:34.36ID:D4va5pMq0
>>283
コンサル落とされて悔しいのだろうけど、大学生のお前はメガバンでも目指してろ
「尊敬する人物は誰ですか?」の質問の回答準備で用意したネタ持ち回さなくて良いよ
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 07:07:15.64ID:IQ6Xn7N30
>>279
読解力w
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 08:33:49.81ID:5ofmIdsI0
出来る感だしてたスタッフにお膳立てをするの止めたら全く仕事できなくなった。

作業員として優秀とそうでないことを理解してほしいよな
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 09:10:13.97ID:AtZph4oY0
転職を考え始めたところだから、コンサル求人がどうなるか気になる
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 11:10:26.04ID:gwKjhF9D0
>>295
頭が悪いがプライドが高い
稼ぐ力はないが金が欲しい
将来のことは深く考えていない
総じて育ちが悪い

こんなところかなー
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 11:42:58.77ID:yXyBvlMM0
こんな時期だからか、一次面接日程が全然決まらない。再候補日出したりしながら、もう2週間以上調整されていて…色々邪推してしまう。
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 12:49:25.82ID:xWF2e1rn0
>>299
もう今はファーム側は採用意欲ないよ
三か月前なら即内定出てたのに残念
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 15:15:40.55ID:sIKXg/df0
ウチのファームは全社的にRPA案件を広げようとしてる
脱出し損ねた
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 16:49:44.17ID:h5G3vK410
>>301
アクセンチュアはプログラミング教室運営に力入れてるから違うな
0305アビーん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:44:03.66ID:sJRNsTNM0
ウチの戦略部隊はRPA屋やで
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 21:31:19.11ID:ZJMxSwUq0
>>309
そんじょそこらの業務ITRPAコンサルとは違う
同じプロジェクトでも俺がやれば戦略的業務改革、戦略的基幹システムリプレイス、戦略的RPA導入だ
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 21:52:43.66ID:EA9EOIvK0
>>305
お前は窓際屋
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 00:40:58.01ID:wDoPPVB50
RPAを使った業務改革であろうが基幹システム移行だろうが経営戦略のためのツールでしかない
別に戦略コンサルのがITコンサルや総合コンサルより偉いとかは思わんけど、RPA導入はいわゆる戦略コンサルトは領域が違う

戦略爆撃と戦術爆撃くらい違う
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 00:53:19.38ID:roEsaU+90
>>299
単に強制在宅ワーク期間だからだろ
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 08:47:39.76ID:c88aTgZ30
ここ半年間スコープ調整できない、期待値コントロールしない、的はずれな理論振りかざす無知なマネージャーの下で働いていて疲弊してる
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 12:51:05.75ID:HGkz2rXl0
中国やん
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 15:22:02.61ID:Ypo0FYHY0
>>322
あなたは以前デロイトに小馬鹿にされたコンサル専門のエージェントですか?
そう言う人知ってるので本人かなと
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 20:49:00.87ID:B0V6IQk90
>>327
ベイからデロイトにステップアップしたんやろな
0329アビーん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:25:01.28ID:/CK/ZwF80
デロイト行きてえなあ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 22:28:49.80ID:B0V6IQk90
>>330
EYは悪い意味で有名だがKPMGの毒にも薬にもならない感は異常
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 23:51:25.40ID:roEsaU+90
SAP案件ツライ
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 05:41:21.10ID:ia6SZSQT0
ここの人ってみんなケース面接やフェルミ推定通過したんでしょ?
めちゃくちゃ頭良いね
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 06:03:16.41ID:498N7mlh0
>>336
お前頭悪そうだよね
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 06:03:49.57ID:498N7mlh0
>>325
コイツも最高に頭悪そう
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 08:16:17.25ID:zzcedRAC0
kは丸の内線からのアクセスが最強
eは本社の豪華さが異常
eとボスコンはそれぞれ三井不動産のフラッグシップオフィスに入居してるけど個人的にはeのが好み
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:46.66ID:Rrk2sL5q0
PMOという名の書類作成代行ってどのBIG4ACにもあるもん?
0344アビーん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:32.43ID:isrwQEre0
【修正版】
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) アビームコンサルティング(戦略)
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング アビームコンサルティング(非戦略)
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル IBM(コンサルタント) PwC EY KPMG アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT)
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング シグマクシス
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 14:34:14.37ID:evKYqXaC0
>>340
eって移転したのか
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 14:43:44.39ID:I7u95oHf0
丸の内勤務の独身って何処に住んでる?
渋谷から引っ越したい
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 15:50:36.57ID:k70ZGh140
今は違うけど西日暮里に住んでた
家賃高くないしJRとメトロあって便利だし良かったよ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 16:44:07.90ID:I7u95oHf0
>>352
タクシーだと4000円はかかるか
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 16:46:09.87ID:rMPv7Qw60
>>355
経費精算されるからええやん
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 16:58:59.93ID:I7u95oHf0
>>356
無能だからチャージ出来ねえ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/06(金) 22:56:59.40ID:xFtIZFzJ0
>>353
カッコいい言い方するなや
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/07(土) 01:05:04.40ID:EnXUqR+g0
独立してデトロイトトーマスコンサルティングってファーム立ち上げようと思う
計画進んだらここで募集するからよろしくな
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/07(土) 08:10:43.80ID:AshXDv0f0
マネになっても資料作成代行案件ばっかりな件
レビューのしようがなくて毎日困る
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/07(土) 10:52:40.99ID:zOSLNHfq0
>>364
頭大丈夫?
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/07(土) 13:03:38.10ID:jfGZ2Jgc0
デトロイトメタルシティコンサルティングのほうがよくない?
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/07(土) 16:51:27.93ID:fWDrpcpG0
まあ外資はGSみたいな化物もいるからねぇ…
日本でそのレベルの会社はないよな
プリファードネットワークスみたいなユニコーンも生まれつつあるけど、ビジネスモデル的にGSレベルの年収は無理

やっぱ金ころがしですよ
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/07(土) 19:54:47.09ID:63ujrQC00
>>374
プリファードってfacebookに真似されて終わったんじゃないの?
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/07(土) 19:54:47.26ID:EiC5dv6+0
大樹www
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 01:02:04.22ID:barfVnI30
少し前の偏差値ランキング見ると移転価格コンサル(TPコンサル)が入ってるんだけど何で今は消えてるの?業務内容や難易度的にはまぁまぁの順位になるのでは?
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 10:05:13.80ID:XVXzLWCm0
デロイトはC→SC昇格スピードを早めて、コンサルワークまともにできないやつでもSCになれるようになったね
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 10:20:20.41ID:FZOOSCg10
俺ロースクール諦めた法学部卒の元SEなんだけど
どっかで法律に関わる仕事してーなーって思ってたら、海外法規制の対応案件振られたよ
最初は喜んでたけど実際にやってみると苦痛マックスだわ
四大ローファームに入った同期は羨ましいけど、入れなくて正解だな
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 10:27:49.47ID:C0Jq7f+p0
>>380
そりゃ適正ないんだからやめとけとしか
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 10:31:48.66ID:DgAEsNRT0
>>379
あれ有能で本来2年で上がってた奴が早まるだけだろ

普通のやつは変わらない
0385アビーん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:41.01ID:IMIU2bVh0
俺もリファラルランクうpでジャーマネになるかな
ACかDあたりがいいか
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:37.36ID:yNwTD7W10
A含む総合コンサル他社から来た奴の一部がekはレベル低いと馬鹿にしてるんだが、お前が今いる会社だよと思う日々
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 15:40:11.64ID:gNdbb1v90
上は大言壮語並べるんですけど、やってるプロジェクトはしょーもないPMOばかり
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 16:34:08.12ID:1+hFIH1J0
>>385
元社員だけどABのSCなんかをM採用なんてするとこないぞ
自信あるならまずは自社でMになっとけよちょうど今プロモーションの時期だろ?
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 17:15:26.81ID:yNwTD7W10
>>388
国内で働いておりますので、海外はどうでもええよ。
前の会社で通用しなくて落ちてきてるのに、よく馬鹿にできるよな。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:10.97ID:xqP+NF3D0
Big4勤務のワイ、事業会社の選考に落ちまくる。
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:56.82ID:iqehkskH0
>>392
経験と年齢がポジションにフィットしていないんじゃない?
もしかして経企とかに応募してる?
企画系は戦コンじゃないと結構厳しくて(もちろん例外もあるが一般論として)、Big4からだとプロジェクト管理やシステム企画などの部門なら割と行きやすいかも。
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 21:40:52.39ID:Ea6nvDoM0
>>392
そもそも正社員を雇いたくないからコンサルが流行ってる訳だからな
引き抜きみたいな例外はあるが基本的には正社員としては必要ない存在
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 22:23:07.35ID:QtldEQhk0
正社員を雇いたくないから外部のコンサルを使うと言ってるのならそれは間違い
他の企業や業界の情報や第三者の意見(と根拠と責任)が欲しいから使うんだよ
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/08(日) 22:50:50.41ID:eg1AcDDE0
第三者の意見としての役割も高級派遣としての役割も両方あるでしょ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 00:03:22.59ID:OqkvAZag0
コンサルは手段
高級派遣でも戦略でも変わんないから、、
自分が何をしたいか、よりまずはクライアント・ファーストを考えなよ
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 00:16:18.76ID:zaulf+An0
エージェント経由なら先行落ちの理由分かるだろ
そこで課題潰せないとか本当にコンサルかよ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 03:56:24.89ID:FEGrG9DR0
>>408
お前よほど入りたかったんだな笑
無能なんだな。お前笑
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 07:39:49.63ID:SNB8zMRA0
>>411
ネチっこいなお前wwwwwwww
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 08:02:12.80ID:sTD+OANx0
あんなガバガバ採用なのに
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 08:32:31.93ID:y0mhL4vZ0
big4だけど、同僚に商社全落ちとか何人かいるわ
あと海外の有名大学卒の人とかいるけど、MBA持ってる人は本当に少ない

big4ほ他業界や戦略入りたかったけどだめだった人のセーフティネット的な性格あると思う
大学で言うところの早慶的な
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 09:35:09.85ID:QddaoGO+0
マジもんのF欄学部卒の俺にとってはbig4に転職できたのは十分成功
高学歴組抜いて昇進できたのは大成功
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 11:06:19.65ID:Dl+Zdpxg0
>>402
会社によるでしょ
経企や人事が出世コースのところもあるし
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 11:42:05.05ID:QddaoGO+0
>>425
そういう客観的に見てF欄でも無いものをF欄とか言ってると学力いいだけのプライド高い馬鹿って認定されるぞ

俺は偏差値50切るようなまっとうなF欄だ
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 12:13:54.11ID:BYrSZnmp0
認めたくない輩が暴れてるけど、dとかACにすら受からない無能をガバガバ採用してるし真面目に人材の質は酷いぞ
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 12:22:00.45ID:lTilH1Y20
転職当たり前の業界なんだから受かり易さと会社の良し悪しは関係ないよ
スキルセットあれば会社の都合次第
本人の本当の能力とか関係ない。コネ採用や業界有名人でもない限りね
というか受かりやすい会社ほど勢いのある会社であっていくべき会社とも言える
コンサル君達は外資経験少ないのかね
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 13:32:35.65ID:stI3qp+e0
あるって言ってもMARCH未満はいらねーとかそういうレベルやろ
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 14:13:51.57ID:zdSW+edk0
マジでアホなマネージャーをなんとか追い出せないもんかと日々チームメンバーでジョーク交えて話してます
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 15:20:13.48ID:zaulf+An0
>>435
マネージャーに従ってる時点で同罪
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 19:05:28.43ID:zdSW+edk0
>>437
どうやったら上手く切り抜けられるかね?評価を下げるという報復行為してくるやつとかいるから怖い
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:12.43ID:zaulf+An0
>>438
全員辞めて業務遂行出来なくすればいい
仕事内容はどこの会社も同じなんだからそいつの下で働く必要はない
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 19:24:00.21ID:QddaoGO+0
>>438
普通に真っ向から言い返せばいいじゃないか
コミュニケーション取りつつ感情的にならなければ大して波風立たないし
本当に自分たちが正しいなら他のマネージャとかは認めてくれる
そして優秀なやつらは早くマネージャに上がればいい
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:41.05ID:pFA5C6kX0
新しいカルチャー入れたいからと採用されて、カルチャーに合わないからと言われる日々
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 20:32:25.85ID:OrIUhite0
>>440
本人に言っても事実を歪曲されて、指示に従わなくPJの遂行に支障をきたすスタッフとしてSMやPに報告される可能性があるから、Pに直接相談した方が良い。
Pにとってスタッフが辞めるのが一番痛いため、まともな対応してくれると思う。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/09(月) 23:29:17.52ID:fEhupcWC0
内定出たばっかだけど取り消しあり得る?
またやり直すのメンドイよ
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 00:15:16.86ID:ZDTiN93k0
総合系だけど今Mになるのって大変じゃね
俺はまだ先の話だけどM手前が多すぎて渋滞してるってのはいくつかの定番ファームで聞くが
お前ら自身や周囲にも渋滞引っかかってる並スペたくさんいるだろ?
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 01:47:45.78ID:SEinEjcg0
確かにスタッフ層よりMupが多くて渋滞してるけど上がる人は上がるからなぁ

自分は絶対上がりたくない、ちょっと前の書き込みみたいなメンバーの突き上げと、PやDの無茶振りと、クライアントの無理難題の三方を上手くおさめるなんて無理ゲーすぎる
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 07:41:41.25ID:aFMZ8rDL0
ここで真面目な相談してしまうんだけど、
今日本の事業会社にいて、35で年収1200万、人事査定が良く、順調にいけば40で1500くらい。出世コースで待遇も申し分ないんだけど、何か物足りなくて、戦コンを受けようと思ってます。35の中途で付いて行けるか、心配です。
今まで大企業で身についたスキルは、通用する気がしない。
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 07:58:26.60ID:LVUCMcaI0
>>455
やめとけとしか言えない
自信満々の奴らがフルボッコにされる世界だぞ
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 08:29:52.92ID:xOMTGszp0
>>455
コンサル未経験ならBig4ですらギリギリだろ
今上手く行ってるのはその会社に勤めてるからなわけだし
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 08:30:24.52ID:Kq99dKvD0
>>455
その年齢なら案件リードが求められるので、コンサル未経験は戦コンどころか総コンも舐めてかかると痛い目に合うぞ。
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 08:35:58.37ID:SEinEjcg0
>>455
Mupで転職してきて結果出せずに病んで即辞める人とか結構いる
SCで入って様子見てから上がるのが確実だけど、総コンだと確実に年収は下がる
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 09:04:09.36ID:8ntus1oj0
>>455
そもそも戦略からオファー貰ってから考えた方がいいよ 笑
東大だよね?

もし奇跡的にMBBとかからオファー貰えれば、その先どこに行くにしても(帰るにしても)今より相当な箔が着くから
当然行くべきでしょう
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 09:07:34.53ID:aFMZ8rDL0
455です。みんなさん、ありがとうございます。
そうだよね。無謀だと自分も認識してる。
戦コンはそもそも受からないだろうしね。総コンには採ってもらえるかもしれないけど、なかなか生き残れないだろうね。やはり、今の生温い大企業で居続けるしかないだろうか…
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 09:15:07.81ID:aFMZ8rDL0
>>460
東大だけど、学歴はあまり関係ないよね。
日系企業に10年もいると、体も頭も怠けてきて、このままではダメという危機感が最近強くなった。
まあ、もう遅いかもしれないけど…
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 09:20:59.74ID:rm08c1Tc0
>>455
戦略がブティックがいいよ
総合だとつまんねーPMOばっかで結局変わんないよ
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 09:53:50.41ID:aFMZ8rDL0
>>464
10年もいたらもう染まっちゃったんだよね…今更キャリアアップを図ろうとしてももう既に手遅れだけど、このままで終わりたくないという悔しさもある。
今の会社の待遇には満足してるし、家族も満足してて、転職にすごい反対してる。ただ、5年、10年先のキャリアがもう完全に見えていて、ドキドキ感がない
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 10:18:22.32ID:8STF9Flw0
俺は就活で失敗したから学歴にめっちゃ拘ってた
まあコンサル入ったらそんなんどうでもよくなったけどね
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 10:23:45.37ID:zfVaYkIN0
>>465
1500万貰えてドキドキ感とかいらねーだろ…
今の君くらいの年収で毎日胃が痛いわ、総合でいいなら交代してくれw
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 10:36:12.18ID:46cUyX/70
>>455
35で1,200、40で1,500ってことは日系の金融かな?
部下持ちの課長職以上なら総合コンサルならMで入社することは可能で、その場合は現状の給与と同等の確保は可能。
ただし、コンサル経験の長いSCやCから猛烈な突き上げを喰らうことは当然で、そのストレスに耐えて1年以内に自分が逆にダメ出しを出来るようになる自信があるなら止めはしない。
まあ、マウントの取り合いの世界なので、ゆっくり楽しく仕事をしたい人には薦めない。
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 10:37:42.34ID:aFMZ8rDL0
>>467
隣の芝生が青く見えるんだよ、人間には 笑。エージェントと話して見て、分かったんだけど、今の事業会社の待遇はかなり恵まれてること。
ストレスフリーまでは行かないけど、WLBも良い。ただ、成長を感じなくなった。
会社に入ってガムシャラに働いてきて、気づいたら30中盤になって、もう転職のタイミングを逸したかもしれない。
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 10:40:32.07ID:JIUwlef80
出世コースに乗ったばかりでドキドキ感が欲しいとかよくわからんな
俺のいた事業会社だと出世コースで役職持ちになった人はでかい仕事ふられたり求められること一気に増えたりで大変な思いしてる人ばかりだったけど
会社によって違いはあるにしても大変なのはこれからじゃないのか?
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 11:28:29.95ID:qyZVLHsE0
>>455はいつものキモい奴だから無視しろ
前も同じような質問してた
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:18.31ID:qV2GYGg40
35以上MBAなし未経験で戦コン入ってうまくやれた人もいるにはいるが超レアケース
まあとりあえず面接受けて受かってから悩んだら?
ついていけるかどうかを簡易的に見るのがケース面接でしょ
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:21.72ID:lLiKoKzx0
今しがた英文資料300p分のレビューと添削頼まれたわ
インプット資料はアメリカと欧州の法律とガイダンス
期日は明日まで

死ぬ気でやれば出来る、じゃねーよ
コンサルって根幹はワタミだよな
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 17:33:01.02ID:zfVaYkIN0
>>477
さすがにおかしいわ
今ならパワハラで勝てるぞ

あとこんなとこでクダ巻いてないでやれ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 17:58:30.75ID:lLiKoKzx0
>>478
今日は予定あってもう帰宅なんや…
いやまあ一応これまでやった延長線上ではあるからゼロからってわけじゃないけどさぁ
明日は終電だ
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 19:10:09.10ID:JjthvUg80
>>479
dだな
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 20:49:51.29ID:+kCffzDW0
まるたろう@ITコンサルって奴が学生みたいなツイートしかしてなくて
ここのバカたちとダブりまくって滑稽
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 21:46:05.95ID:NMNxUyM+0
>>476
お前総合の意味分かってんの?ばかなの?
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 21:48:07.63ID:LVUCMcaI0
>>485
SAPの要件定義から運用まで総合的にカバーする総合コンサルだよな!
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 21:48:24.32ID:BsQK0tbv0
>>459
SCだとしても地頭と得意領域なければ下から突き上げられて即終了
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 21:51:57.23ID:NMNxUyM+0
>>484
エアプなのかな?この人
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 22:03:49.74ID:NMNxUyM+0
>>486
無駄な経歴作っちゃったね
あるあるだけど

前職の年収は維持できるといいね
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:57.79ID:hkqzdquk0
リファラルでマッキンゼーたどれば?
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 22:18:28.66ID:zhYmblUJ0
>>455
アラフォーからdirector待遇を目指すのが1番いいよ
てかあなたは転職向いてない
転職はざっくり言うと、成長できる環境へ修行しにいくのか、今までの知見を活かしにいくのか、この2通りだけど、ここにいる連中はほぼ前者(だから世間知らずが多い)

30すぎて前者のパターンは中途半端すぎる
まして30すぎてりゃ専門領域あるはずなのに、何でも屋体質のコンサルに興味持つとかアホかと
時間がもったいないし、もっと稼げる会社ありますよ
コンサルは昇進早いのは魅力だけど、はっきり言ってお給料高くはないです
directorなら他社より10Mは低いよ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 22:35:38.17ID:aFMZ8rDL0
>>492
ありがとうございます。
今日皆さんからのコメントを見て、覚悟が足りない自分は安易に飛び込んでできる世界ではないのは分かった。
コンサルでやりたいことがあるというより、今の状態に不満があり、転職しても今の待遇を維持しようとすると、コンサルしかないだけ。そんな中途半端な転職はやめた方がいいですね、当然
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 22:49:46.43ID:TcMzj6xY0
MBAもちならトップ戦コンいけるし、そのままでもs&やAC戦、デロイトの戦略チームなら全然ありじゃね?つか35未経験で総合系入るやつも多いしなに叩かれてるのかよくわからん
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 22:53:40.74ID:kzjDJSmz0
そんな叩かれてるか?
軽く考えてると、失敗する可能性があるって多くの人から言われてるだけな気が。
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 22:53:45.89ID:zhYmblUJ0
>>493
あなたは既に管理職相当の立場だと思ってる
発言からは到底信じられないけど、年収と将来の見込み的にね
40で1500万は部長級かつ将来の役員候補だよね
それなら頑張れば倍額で転職狙えるよ
外資歴長いおれが言うので間違いない
まあこの記事でも読んで今の過ごし方を考え直しなさい

https://president.jp/articles/amp/23786?page=1
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 23:09:15.33ID:zhYmblUJ0
追記
>コンサルでやりたいことがあるというより、今の状態に不満があり、転職しても今の待遇を維持しようとすると、コンサルしかないだけ。

これはどんだけ視野狭いのかと
業界長けりゃそれ以上のとこは当たり前のようにある。コンサルは素人向けの転職市場ですよ?
人売りで稼げると思います??
まあとにかく目的のない転職は絶対成功しませんわ
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 23:11:00.56ID:aFMZ8rDL0
>>494
別に叩かれたとは思ってないから、大丈夫だよ!
日本の大企業で身についた1番のスキルは、理不尽、ストレス耐性だから笑。
みんなからの助言はすごく参考になったし、むしろ親切なアドバイスばかりだなとありがたく思ってる
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 23:16:19.76ID:aFMZ8rDL0
>>497
サンキュー!
おっしゃる通りだわ。

実は、今日は2chで2回目か3回目の書き込み。10年以上ROM専してきたけど。やはりこの板は日本のトップ人材が集まる場だけあって、相談してよかったです。
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 23:17:41.07ID:hdxrTc2C0
>>497
あなたのレスを見ると随分と稼いでおられるようですが、もし良ければこれまでのキャリアや年齢、職種、年収などを教えて頂けますか。
このスレにいるポストコンサルを考えている人間のために、参考にさせて頂ければと思います。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 23:45:47.82ID:zhYmblUJ0
>>500
おれはたいして稼いでないし偉くもない一外資社員
同僚の営業はマネでもないのに30Mオーバー稼いでる世界
今アラフォー
日系SI→外資SI→外資IT(インフラ系)→外資IT(インフラ系)
まあありがちな経歴だね

ちなみに東大生は間違っても来るなよw
うちは雑草集団だし上は早稲田が多い
東大は年収20M弱で大人しく業界の権威やっといたほうが幸せかとw
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 05:20:03.05ID:65sem37I0
>>502
お前病気か?
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 08:30:10.01ID:jfZb1Qwh0
キーエンスみたいなガチガチが嫌でコンサルくるんだろ
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 08:40:55.45ID:aDjmlie+0
>>507
コンサルのがガチガチだろ
クライアント先の奴隷だし
ルール多過ぎてはよ大手事業会社戻りたい
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 09:13:19.78ID:KEXux7JR0
デロイトやめろはマジで正解
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 10:14:04.33ID:44QxM6Y+0
俺はM&Aの専門コンサルに入りたかったわー
日本M&Aセンターとかなぁ
配属されてるリスク系の部門だから厳しそう
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 12:06:15.86ID:in0WFFNx0
>>505
病気重そうだね
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 13:05:01.59ID:2HM5L/GI0
>>514
よう雑魚
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 16:10:47.70ID:in0WFFNx0
>>515
生きるのって大変でしょう
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 18:33:00.01ID:in0WFFNx0
>>517
図星だったようで草
デロイト落ちのバカは耐性0ってことが分かった
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 19:35:01.34ID:2HM5L/GI0
>>518

お前はどこの弱小ファームなの?
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 21:37:32.70ID:DPZj0vek0
D落ちただけでここまでキチガイになれるものなの?
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 23:44:20.80ID:65sem37I0
>>522
経歴盛って面接でボコボコにされたんじゃね?w
デロイトにあれだけ憧れてたのにさ、今じゃ目の敵wwwww

プライドズタズタにされて5chでアンチ活動とか恥ずかしいことこの上ない
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:03:01.25ID:H9mD9PjE0
>>526
ここでアンチしてるゴミくずは毎年落ちてるんだよwwwwwwwww
本当に能無しだよなー笑えてくる
くそ飯ウマ
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:04:30.25ID:cVICQ/cl0
>>526
テストで落ちた��
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:05:59.70ID:jZ2f5Mxo0
デロイト落ちがバッカ騒ぎ!
人生真っ暗!
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:06:31.99ID:jZ2f5Mxo0
>>529
キターーーー人生負け組ちゃん!!!!!
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:09:05.77ID:Bkn+94CC0
>>529
ワンパターンwwwwwww
なんかあるよねこういう精神疾患wwwwwww
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:30.97ID:jZ2f5Mxo0
人として!アウトーーーー!!!
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:23.02ID:dB0RAyQ20
デロイトやめとけは正解
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:13.85ID:jZ2f5Mxo0
>>534
おまえ、、、マジで人生終わってるよな
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 05:53:32.49ID:x/24JvzM0
この調子だと下半期から大量にアベル奴が出そうだな
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 06:24:15.93ID:mbNnqAzQ0
>>538
それはコンサルの宿命だな
事業会社はスグに切れるからコンサル使ってるわけだから
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 07:43:09.59ID:x/24JvzM0
>>539
そうね。早く脱出しておけば良かったと思う俺はコンサル向いてないんだろうな
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 07:56:20.14ID:jZ2f5Mxo0
>>537
デロイト落ちのキチガイちゃんおはよう
在宅してる?
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 08:21:32.87ID:y6L6Lqv30
>>541
残念ながら、全くの人違いやで。
デロイトやめとけ君結構前からいたけど、ギャーギャー痛々しい反論してるの君だけだぞ。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 08:28:56.40ID:M5yZI9IY0
SAPなら景気関係なく安泰だったのにねぇ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 08:53:01.70ID:9wHP2Ycp0
せやなSAPは絶対に移行せなあかんから
切られる心配はまったくない
むしろ人が足りなくてどんどん増える
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 10:43:01.15ID:kpnA2df30
アンチD工作員(1名)が狂ったように書き込んでる
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 11:13:30.73ID:M5yZI9IY0
アビームとアクセンチュア(アバナード)は生き残れそう
SAP以外でも保守切れ更改ブームだしIT案件のPMOなんかも安泰だろうな
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 11:35:10.89ID:twKLNmXV0
欧州が面倒な法規制ポンポン出してるんで規制対応もしばらくはご飯にありつけるな
GDPRとか
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 11:38:36.46ID:zYFT36Hp0
俺らは本当にバリューのある仕事はしていない
法規制対応、働き方改革対応、老朽化システムのリプレイス、リストラのための資料作成
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 11:47:28.55ID:P9i3uw880
>>552
わかる
事業会社がめんどくさがって注力しない部分をアウトソースしてるだけ

かといって事業会社のしがらみもめんどくさそうだから転職は考えられないしな
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 12:16:54.66ID:buZaB7d20
コンサルの本業が縮小してSEの真似事が拡大するとかもはやコンサルとはって感じだな
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 12:23:58.69ID:g6WzbuUP0
>>555には価値があって働き方改革に価値が無いとか言ってるようなレベルだとしたらバリューを語るなと言いたくなる
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 12:32:05.90ID:dB0RAyQ20
自社の働き方も改善出来ないのに働き方改革とか笑える
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 12:41:44.67ID:MBy1gXMU0
>>551
そこら辺はbig4が強いからbig4も安泰やな
という意味ではアクセンチュアアビームはIT寄りだしうまいことその辺の案件の棲み分けできてるから食いっぱぐれはどのファームもしばらくはなさそうや
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 14:23:45.90ID:w/PQqdbW0
>>552
ぶっちゃけ派遣でもできる内容多いよね
なんでこんな高いフィー払ってんのかと
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 21:26:39.53ID:m5gLwlgh0
>>563
俺がデロイトに落ちたのも全部お前が悪い
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 21:28:11.62ID:jZ2f5Mxo0
>>559
お前、、、負け組だったんだね
落ちこぼれだったんだねwwwww

お前、、、お先真っ暗なんだねwwwwwwwww
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 21:40:32.48ID:mVy7GkM20
>>559
デロイトの窓際族が一日中デロイトアンチしててクッソワロ
いるよねーこういうゴミみたいな社員
どんな企業にも一人二人いるんだよ
仕方ないんだよ

でもお前が拠り所にしている5chでお前を潰すの楽しい
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 22:03:00.92ID:ihRSQPpc0
2月頭に内定、前職の関係で5月から別会社からコンサル入社予定ですが取り消されるのではとハラハラしてます。
最後悩んでbig4ではなく日系コンサルにしたのがせめてもの救いか
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:57.26ID:jsSQvjNF0
取り消しは解雇と同じだから潰れない限りはまあ無いんじゃね
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 22:50:06.00ID:2fXm4sCO0
big4なら切られてたな
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 22:54:57.95ID:1F8z+uUK0
big4が外資系だと思ってる奴まだいるのか
入ったら社内政治にウンザリするぞ
0571アビーん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:06:22.70ID:tPNnchZv0
Big4ってABACDPだっけ??
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 23:20:29.52ID:2fXm4sCO0
>>570
内情はともかく切られる時は本国の意向でイッパツだぞ
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 23:25:18.60ID:1F8z+uUK0
>>572
ただのフランチャイズだぞ
本国にそんな権限ない

ACはガチの外資系だから別
ABはガチのガイジ系
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 00:06:51.62ID:ftXAEjRK0
外資でも社内政治あるだろ
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 00:12:14.75ID:MvnwOzfC0
ガイジ系ワロタ
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 02:26:06.82ID:PXYZbb8U0
>>572
お前は何も分かってないんだな
黙ってろよガイジ
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 07:08:45.29ID:yCyGxMeE0
>>572
資本関係ないって言ってるのになぜこんなこと言い出すんだ?バカなのか?
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 08:19:36.24ID:pYq5cCSR0
まあ景気悪くなればコンサルの仕事無くなるからな

特にガバガバ採用で拡大してるあの会社ヤバイ
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 09:11:17.88ID:nGReRALO0
昇格もストップするんやろか
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 09:14:15.34ID:6Ckm4JZR0
まぁ暫く精神を休めようや
有給使いきれ!
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 14:05:48.25ID:pUIFYwEh0
MBBの書類選考、ウェブテストの通過率はどれくらい?
そこから面接まで何回面接あるの?
知ってる方教えてください
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 21:23:08.16ID:JRFm83kg0
さてさて、景気悪化の中、big4の化けの皮も剥がれてくるかな
kpmgとeyは早期退職何人出すのかな〜楽しみや
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 23:43:10.38ID:MvnwOzfC0
>>588
アホにはわからんと思うが、4月からの予算ってとっくに取ってるからな
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 23:48:41.42ID:WuxvWTUS0
>>572
こいつ大丈夫か?
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 08:15:18.43ID:RgB7yPaj0
>>592
もう契約締結していたらプロジェクトを開始するだろうが、契約前で法令対応などの時期がずらせない案件でないなら開始時期延期もしくはペンディングだろうね。
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:40.70ID:9lE1SQLG0
>>589
予算て随時見直すから。特にこんな事態になったら経企はてんやわんやだろうな。
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 13:56:18.39ID:H/IUkkSI0
自らの理想に固執し、
そぐわないと鬱に追い込んだり難癖つけて
辞めさせるMあっぷがいる。
いつか刺されるんじゃないかと。
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 14:51:29.38ID:M7ts5KrJ0
理想というと高尚な響きがあるな。
自分の言うことを聞かない人を問答無用で切る人すらいる。
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:25.78ID:7iBMpAJ/0
インダストリーとコンピテンシーどちらに履歴書出すか迷ってるんですがスキルつくのはやっぱりインダストリーでしょうか?
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 16:44:31.70ID:CGoysoRG0
なんのスキルを指してるかわからんけど、君がどういう案件にかかわりたいかで決めたら?
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 16:48:19.88ID:7iBMpAJ/0
>>598
どちらの分野にもやりたい事がある、、というフワッとした感じのため迷ってます。。
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 16:56:31.09ID:NpQ6gA4N0
やりたいという意思は結構だけどやれそうかということも考えた方がいいぞ
やりたいことやるためには会社に案件があってその案件が人手求めててやるための能力か運を持っているって要素満たしてないといけないから
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 17:34:54.82ID:f5WsULy50
>>596
いるいる。中途で運悪い奴らがもれなく被害者。
極力そいつのジョブには関わらない。

被害者の会が発足しそうなレベル感でザクザク切ってるぞ。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 17:39:12.17ID:CGoysoRG0
>>596
下のメンバーの扱いが悪いと優秀なメンバーが集まらなくなって、結果後々自分の首を絞めることになるってわからんのだろうな。
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 19:14:07.51ID:fByLdHfb0
>>596
大体そっち側が消えてくけどな
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 19:32:00.62ID:CGoysoRG0
>>599
というかまだ受かってもないんだから、どっちが受かりやすいかを考えたら。
その後どういうキャリアを歩むかは入ってからでも考えられるだろ。
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 19:37:34.43ID:7iBMpAJ/0
>>604
ありがとうございます。。そうします

難易度はファームによって異なりますよね
インダストリーとコンピ間の配属?難易度ってあったりしますでしょうか
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 19:50:16.25ID:CGoysoRG0
>>605
うーん、面接官との相性もあるし、運の要素も強いかも。

配属難易度とは何を指してるかわからないけど、あるファームのあるインダストリーはコンサル未経験でシニコンは取らないってルールがあったりするので、部署によっても採用基準が異なることはあるね。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 20:02:41.37ID:9lE1SQLG0
インダストリーって営業ってイメージだわ
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 21:21:51.37ID:7iBMpAJ/0
みなさんありがとうございます!
もう少し深く見て決めたいと思います
0609アビーん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:06.25ID:Xj/LADqk0
コンサルファームで定年まで勤められるのはアビーんだけ!
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 21:32:32.67ID:fByLdHfb0
>>609
馬鹿でもそこそこまで行けて定年まで勤められるとか天国やん
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 21:42:38.68ID:5f3d+NL40
>>609
いやお前は無理だろキチガイだもの
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 00:50:23.01ID:buSCT6x/0
>>512
コンサルなら戦略担当で外資メーカー入ってみせろや
金より成長望んでるからコンサルなんでしょ
現職コンサルなら陳腐な商用AIでごっこしてればいいと思う
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 01:20:06.13ID:ABI36uuD0
Mupがどんどん抜けて不安
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 07:27:49.78ID:nZ05lWFP0
>>614
下の昇進が早くなってええんじゃね?
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 09:31:17.07ID:XRQ0dMD90
リーマンの時ってコンサルもリストラの嵐だったの?
または不可抗力なアベイラブル続いて評価付かずボーナス少ないぐらい?
0619アビーん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:49:03.96ID:UnJpGn1N0
コロナ程度でバリューゼロなんですかw w w
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 10:41:03.45ID:RKr8DDlb0
普通の大企業であれば震災以降にBCPプランは策定しており、災害ドリルなど定期的に実行している。
今後増えるとしたら、ホワイトカラーが全てリモートワークできるような業務設計やVPN環境の整備など、もはやコンサルなのか疑問符が付くような案件かもしれない。
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 21:36:27.91ID:w+LdgC6h0
>>612
なんで知ってんの?
お前そいつより上なの?
じゃなきゃバカなの?
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 11:00:03.90ID:oOyJmFae0
PMOほどコンサルのキャリアで無駄なものはない
俺だったら案件の話きた時点でおことわりや
0631アビーん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:14:26.05ID:aeCc8XIm0
PMOじゃなくてPMやろうよw
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 13:13:29.71ID:WsIIHLUd0
デロイトだけはやめておけ
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 13:15:09.64ID:huk9YV/i0
在宅で朝はギリギリまで寝てて、昼寝もし放題、テレカンもベッドで横になりなが、という生活が心地良過ぎて、復帰できるか心配w
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 14:37:56.85ID:b48RRbaD0
純粋にビジネス知識深めたいんだけど、国内MBAと中小企業診断士どっちがいいと思う?今31歳
uscpaはとっても活かせないので選択肢にない
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 15:26:51.90ID:gR+YMQ8z0
>>637
本読め
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 17:14:54.51ID:1M4s6m+V0
MBBも最近戦略だけでなく、業務コンサルをやり始めてるけど、マッキンゼーのオペレーションとかなら、アクセンチュアの戦略の方がいい?
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 19:12:41.47ID:b48RRbaD0
>>642
いや会社内でのキャリア考えての話だからな
なんでそんなクソみたいなアドバイスしかできひんの?
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 19:31:39.58ID:kl6nV2u10
コンサルなんて不況になれば真っ先に切られる。
景気悪いときにやる仕事じゃないよ。
案件ないよ。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 19:36:36.45ID:BJEi7FxT0
一橋MBAはいいぞ
投資額少ないからリターンを気にしなくていいし、中韓ならダブルディグリーできる
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 19:59:56.23ID:1M4s6m+V0
>>641
別にオペレーションを見下すわけじゃないし、そんなにムキにならなくても…

MBBのオペレーションやインプリメントについて伺いたいです。
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:27.51ID:BzmL6AJo0
>>637
自分はuscpaと簿記1級持ってるけど、会計に対しては十分すぎる知識だったよ
特に簿記1級の管理会計分野についてはとても役立つ
中小企業診断士は浅く広くだけど、正直同レベルの浅さと広さがuscpaな気がするからあまり意味ないかも
やっぱり浅く広くより一つをどっぷり学んだ方がいいと思う

一橋MBAは実践的な感じだからあまり求めてるような知識にはつながらない気がするし、ブログとか見ると働きながらの人はあまりいない気がしたけどどうなんだろう
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:01:14.70ID:BzmL6AJo0
ちなみに、自分は今USCMA勉強してる
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:09:03.34ID:uA5ODL900
採用も冷え冷えか?
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:14:16.05ID:hi8EVC4o0
国内MBAでもダブルディグリーあるところは海外の学位も取れるから箔がつくぞ
慶應なんかはフランスのトップのグランゼコールの学位取れる
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:22.32ID:ZAaPMJnD0
資格商法って需要あるんだな
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:20:22.12ID:ZAaPMJnD0
いつまで18歳のリベンジしてるのやら
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:21:32.87ID:ZAaPMJnD0
船が沈むまで気づかないのか、逃げ切り世代?
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:23:10.09ID:ZAaPMJnD0
もし20代なら、ここで聞かず、社内で身内に聞いた方がいい
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:31:39.53ID:b48RRbaD0
>>648
現職がセールスやマーケの戦略担当なんで、会計は別にいらないかなー
あと、知識を身につけるには経験>ケース>資格取得>読書だと思ってるのでケース中心のMBAは全然あり

>>651
400万はきついなあ…

社長職までは狙ってないけど、将来ディレクターにはなりたいんだよなあ
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:43:39.58ID:b48RRbaD0
>>658
MBAなら箔付けもできますということね

取るハードルや費用は中小企業診断士の方が低いから迷うわ
中小企業診断士持ってて地元に戻って地場の優良企業で役員してる人とかもいるし、資格の価値としても悪くないとは思うんだよね
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:44:50.14ID:ZwVNow6t0
>>657
でも、知識ある人が集まって議論するから資格レベルは知ってないと議論できないよ
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:50:03.99ID:b48RRbaD0
>>660
資格は簿記二級と応用情報しかねえな
議論するレベルなんてコンサル経験とメーカーのマーケやってる経験でなんとかなるんと思うのだが
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:52:55.23ID:tSNyO/Oy0
>>661
二流というかなんというか…
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:17:35.74ID:b48RRbaD0
>>662
あとは国際資格(笑)やらベンダ系の認定(笑)やらTOEIC(笑)はあるけど、何かの肥やしになるようなもんはないな 
だから今興味持ってるわけよ
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:21.67ID:MldOyJ120
スタッフの子が、他人への指摘はパートナーズ並なんだが、自身の仕事のレベルが低くて消えて欲しい。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:41:59.27ID:ybzjVm4h0
今37歳、事業会社の事業企画部で課長してて中小企業診断士持ち、英語と中国語がビジネスレベル、フランス語が日常会話レベルですが、コンサルに転職できると思いますか?弊社の事業(業界?)が先行き暗くて定年まで持たないと感じています。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:42:13.99ID:pexTP9Nr0
一橋の学部卒だけど、まわりで一橋のMBA目指してる人ほとんどいなかったわ
商学部とかならいたのかもしれんが
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:50:46.36ID:vX73+6j30
>>665
経歴詐称臭がプンプンするw
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:59:30.94ID:YIVVtmVQ0
>>665
あなたがどのような業界で働いているかによって、答えが変わります。
市場規模が大きく大企業が寡占している業界ならば、あなたの経験は役に立つため、比較的簡単にコンサルに転職できるでしょう。
一方、ニッチな業界で中小企業がメインプレイヤーな業界だと、そもそもクライアントとなる企業が少ないため、コンサルへの転職は難しいかもしれません。
要するに、これまでの経験がすぐに役に立ち、クライアントへ価値を提供できるのであれば、そんなに難しくないです。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:00:19.46ID:DI+Np8660
まぁ、コンサルなんてなるもんじゃないよ
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:03:39.63ID:BeRj2EE80
MBAって評価されるもの?(US20以内ぐらいとして)
今から入学して30代半ばで帰国するとして、別業種で実務経験ないとやはり厳しいもの?
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:04:59.51ID:qn5Z4prR0
>>666
「いくなら海外っしょw」「学部卒で十分だわw」みたいな就業前のイキリ大学生ならそう考えるわな
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:05:05.13ID:7o3k5t+70
評価はされない
なぜなら上に行くほど持ってて当たり前だから
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:06:28.65ID:OTfTdyUR0
>>670
経歴としてはUS20以外は損にはならんけど得にもならん
海外行けば語学力とコネ作れるからその方面の仕事がしやすくなるってだけ
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:12:13.06ID:AJawlUT30
語学できるやつは、SNSに経歴晒してエージェントからのコンタクトを待つ
MBAくんは、MBA行く前にコンサル一回受けて引っかかればコンサル
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:19:52.52ID:yANgVuxJ0
>>664
あっ分かる。中途で同ランクで入ってきたヤツがそんな感じだった。まぁ指摘内容も浅かったが。
人の粗探しばかりしてたから、アンタの考えを教えて?って聞いたら。怒り出した…
絵に書いた様なヤバい奴だった
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 00:46:05.27ID:aqyXGkuS0
絶賛再構築PMO中ですが?
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 00:57:28.10ID:s5/ptz4l0
【2年前】( ^-^)「積立NISA始めませんか?非課税で少額から着実に運用できますしやらないと損ですよ?」 (* ´ん`)「ん…始める」 [399583221]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584366254/
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 06:33:51.91ID:oqPkxOeb0
>>676
あら探しは一流で使える子かなと思ってたら口だけなんだよね。

あいつ使えねーわとか他人のことを馬鹿にするのに自分はできないっていうスタッフ君
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 07:09:24.21ID:uXMEWVEU0
>>674
負け組ちゃ〜んwwwww
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 07:18:59.04ID:lsuLcVNX0
>>685
キターゴミくず人生ちゃ〜んwwwwww
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 07:21:30.55ID:gMfJpEBJ0
>>685
このデロイトアンチの馬鹿は、コンサル向いてなさすぎて窓際になったんだよな
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 09:38:48.10ID:yRpDsfbb0
デロイトだけはやめておけ
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 10:04:21.38ID:0x1RWkeE0
>>690
窓際乙
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 10:14:45.80ID:zuXKsbFx0
デロイトだけはマジでやめておけ
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 11:11:45.91ID:A6LHEzFj0
>>692
社会の役立たず乙
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 11:44:54.62ID:zuXKsbFx0
デロイトだけはやめておけ
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 12:35:34.18ID:gMfJpEBJ0
>>696
ゴミ人間乙
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 12:47:28.34ID:zuXKsbFx0
デロイト発狂中
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 14:40:30.80ID:zE9ghnib0
ボーナス下がるね
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 17:00:59.99ID:7usFkvWs0
>>677
いやいやw
その思考回路は一生プレイングマネージャー止まりだよ
もうそういうの通り越してる人もこのスレにはいるんだろう
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 19:32:20.09ID:LrUDnUBp0
>>683
なるほど。
自分の考えと違う=馬鹿・仕事出来ない
又は
粗探し出来る=仕事出来る
ってマインドなのかと思う。

下らない粗探し・悪口で他人の時間を奪うのも罪だと理解してほしいわな
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 19:42:48.01ID:FYn6H/ZQ0
>>699
価値のない人間乙
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 20:50:33.95ID:1p435e2v0
>>703
ブーメランわろたw
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 20:57:38.19ID:WxVtdgND0
>>704
悔しそうだね
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 21:18:54.86ID:IEPnwWUp0
春から転職活動して脱コンサルしたかったのに。。。。
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 07:05:05.33ID:iYhpb1QI0
お先に脱出するぜ
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 08:37:40.00ID:9CBhScUr0
おれも脱出して事業会社行くんだけど、
この状況で目標設定とかに不安がある。
プリセールスやるんだが、IT投資は減らないよな
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 09:07:47.58ID:iYhpb1QI0
>>709
モノによるんじゃね
リモートワーク周りは整備が続きそう
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 09:30:58.55ID:oXgyk5Gi0
>>705
生きてる価値の無いゴミ乙
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:21.21ID:Um3oqlDm0
>>712
官僚なんてなっても金銭的に苦しいだけだろ
天下り→渡りも今後どれだけできるか…
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 12:23:52.95ID:r8iQ3KIr0
>>713
学生みたいな発想だな
コンサルって人間性を成長させる場じゃないのか?
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 18:07:06.67ID:Q3tzcbwP0
お金至上主義ならコンサルに来ないのは間違ってないね
はっきり言ってコンサルは労働内容、労働量に対してリターンが割にあってないでしょ
この職の魅力は明らかにそこそこの金銭以外にある
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 18:13:07.27ID:9N5R14qw0
>>722
コンサル職の何が魅力的なんかね?
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:02:39.07ID:HvKzd4Qg0
>>722
世の中のほとんどの仕事は労働量多くても給料頭打ちだから
コンサルは抜けてる分給料だけは高い
てか超大手事業会社も残業クソほど多いとこ腐るほどあるしな
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:27:17.05ID:jChswqLR0
比較する業界によって、コンサルの給料が高いと感じるか割りに合わないと感じるか変わってくるね。
コンサル辞めて今は事業会社だが、コンサルの時よりも給料上がり労働時間は激減したため、コンサルが給料高いとは全く思えなくなった。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:44:20.42ID:s0KB5dZP0
>>727
何系よ
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:53:37.69ID:s0KB5dZP0
コロナショック頑張れ
…いや、それコンサル業界もやれるやつだな…
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:53:38.23ID:M3yrwAIG0
そりゃその金融がさらに高いってだけだろ?
日本の社会人でコンサルの給料高くないとか言うやつは学生か極端な思考持ってる馬鹿だけだ
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:56:10.12ID:AXYfpLlS0
やっぱり採用厳しくなるかな?
今から活動するか迷ってるんですが…
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:57:09.51ID:s0KB5dZP0
>>737
今事業会社にいるならやめとけ
糞SEおかやってるならいいかもしれんが
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:59:03.11ID:jChswqLR0
>>735
日本の社会人ではなく、コンサルで働いている人を比較対象としたレスです。
もちろん、給料だけ見たら1,000万円を簡単に越えるコンサルの給料は社会一般的に見たら高いですが、コンサルワークを出来る能力のある人達は外に目を向けたらもっと簡単に楽に稼げるということを言いたかっただけです。
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 21:01:34.69ID:E6aqlisu0
いや自称高給が多いのはコンサル にIT業界出身の人が多いってだけなんじゃない
ITでまともな金払えるのはデータとnriくらいだから

金融出身者はコンサルが高い金もらってるなんて思ってもないでしょ
かったるい営業辞めれてラッキーくらいにしか思ってないよ
給料下がって入ってきてるもん
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 21:13:45.74ID:jChswqLR0
>>742
だから、比較対象の業界によって基準は変わります。
私の例で言うと金融と比較すると安いが、他業界では高いかもしれない。
私の主張はあくまでも「コンサルの給料は必ずしも高いとは言えない」であって高い低いの一般論ではなく、外にも目を向けたら、というだけです。
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 21:21:42.44ID:sHxRa3ck0
馬鹿にしてる超大手JTCでも
超高福利厚生のところだともしかして福利厚生込みだとアレってなることは案外ある
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 21:35:16.56ID:tAz/SlJA0
給料も戦略と総合で全く違うからな
総合くらいの給料なら日系大手企業でもっと楽に稼げるのは事実
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 00:01:14.26ID:dRAiPPVL0
でもMなんて早けりゃ20代でなれるし、平均でも30過ぎでなれるし、それで年収1000万〜1300万なら中々破格な気がするんだけどなあ
中途の低学歴は30代でもMに上がれず苦労していて、下手すりゃ40超えてもスタッフという絶望ゾーンに入っているが
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 00:03:15.26ID:cZwGiXNE0
>>749
そんな中途いるか?
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 00:36:36.02ID:cjah/eUK0
スタッフでも会社に延々残れるなら万々歳だわな
外にはコンサルティングマンを名乗れるわけだし
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 06:03:23.03ID:T4z3ZVmg0
>>751
お前プライドないのかよ
0753アビーん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:51:54.42ID:U2wc5L/d0
プライドあったらコンサル入らないでショ
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 07:12:54.17ID:3XlWB1eY0
>>753
お前は特殊枠だろwwwww
だってアビームで窓際だろ?
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 08:03:08.75ID:zoFpzWHB0
>>744
並の評価ってことは、そもそも稼げる環境だったのに、自分の能力が低くて稼げなかっただけだろ。
そのこと棚にあげて、金融よりは低いとか断定するのはどうなのよ。

まあ比較対象によって高い・低いが変わるという意見は否定しないが。
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 08:43:39.23ID:UJb6Zj3I0
>>659
私の会社(メーカー)でプライシングやってる人は海外MBA出てますよ
一企業で企画ポジに居座るなら、絶対行ったほうがいいかと
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 08:53:42.78ID:XuaTDRUQ0
>>757
しっかり読んで頂きたいのですが、「私の例で言うと」と書いている通り、コンサルは金融より安いなどと断定しておりません。
また、稼げる環境で稼げなかったなど言い始めると、もはや業界など関係なしに、どこであっても稼げる人は稼げるため比較などできないと思います。
なお、私自身は並の能力であることは否定しませんが、それでも転職によって給料が上がったのは事実です。
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 09:06:47.31ID:XuaTDRUQ0
>>762
そりゃあ事実なんで。
話が全く噛み合ってないことに気づいてないかもしれませんが、私は一般論を論じていません。
コンサルは高くないかもと言われて気分を害したのなら申し訳ないですが。
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 09:36:04.99ID:IW/stCYp0
外資の金融がコンサル業界より高いのは事実なのに、それ以外で個人の例なんてナンセンスなものやコンサル狙う層だのブレブレの基準を言ってるからズレるんだよ

>>746
特定業界の特定の数社の出世コースに乗った人と総合コンサルの大したことない人の比較なら事実だな
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 10:00:47.12ID:zasOXNtg0
>>763
指摘されてる内容が理解できてないみたいだね。

事実かどうかはわからないよね。
君の能力が高くて、いい評価得られたら金融よりも高かった可能性があるんだから。

「僕の中では金融の方が高い」という表現ではなく、「僕の能力ではコンサルは金融より稼げなかった」という表現の方が正しいかと。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 10:12:51.64ID:+lI+YlNu0
だいたい日本の事業会社が年収低すぎるだけ
40にもなって年収700~800なんてゾッとするね
28で900超えてるぞ、俺なんか
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 10:48:37.47ID:UJb6Zj3I0
>>766
コンサルに来る人って元々こういう会社にいた人が多いから話がおかしくなるんでしょ
40で非管理職でも1000万いかないとかあり得ないっていう事業会社の人もいるんだよ
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 11:22:04.02ID:IW/stCYp0
>>767
過去の経歴は無関係
一般的な総合系コンサルと事業会社の特定業界の最上位一企業を並べてるからおかしいんだよ
MBBは20代半ばで年収1500万あるからコンサルは他の企業より年収高いって言うくらいの暴論
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 13:18:25.21ID:UJb6Zj3I0
日系の金融でも給料はコンサル負けてない?
金はそこそこでいいから知的な仕事したい!って層とメーカーとか薄給な会社から給料UPしてイキってる層がいるよ

最近のコンサルは誰でも入れるから、中の上くらいの給料で勘違いしてる層が多いだけでは??
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 13:57:10.73ID:DyQeFZ/90
年収の話になると前もそうだったけど論理的に話せないアホ多すぎやしないかね
イメージばかりでだから何が言いたいの?って学生レベル
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 16:30:20.12ID:9kUq1Jj00
1000万だと人並の暮らしするのがやっとで、世の中のレクサスだのヴェルファイア(笑)だの乗ってる奴らって本気でどういう仕事してるのか気になる
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 16:49:04.45ID:BW2CI0s50
レクサスは大抵自営の人が会社の経費で乗るだけやろ。ミニバンはローンでも充分手がでるし。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 21:03:47.84ID:qCkfBh580
>>773
家のローンがなければレクサスくらいはいけるんだけどな
土地持ちが羨ましい
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 21:08:31.16ID:DyQeFZ/90
>>773
スレ間違えてないかな
いやー1000万だと全然足りねーわーってこのスレでミサワやってても馬鹿にしか見えない
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 21:12:13.94ID:9kUq1Jj00
>>776
いや実際足りなくないか?
世の中1000行かないのが普通やぞ
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 21:27:08.42ID:3XlWB1eY0
車なんて買わずに高級腕時計
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 21:39:25.81ID:+XfFPIxQ0
>>779
それな
あのレベルで1000万がいかに恵まれてたか、出てって初めてわかる
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 22:31:20.92ID:PrW4qCFe0
>>774
フェラーリとか乗ってる人は会社の経営者が経費で落としてるパターンが多い
フェラーリに会社のシール貼って社用車って言い張ってる奴らがたくさんいるw
0785アビーん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:40:16.67ID:X2gEBj3Y0
ワイでも1000万行く会社やで
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 08:50:08.03ID:lR+yG6GC0
>>784
土日も負け組(´;ω;`)
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 17:50:38.08ID:V/uvMWK90
>>784
ゴミ脳
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 08:50:31.64ID:tokiYB2L0
>>785
お前みたいなゴミ脳は600万がいいところだろ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 09:54:59.14ID:FulLhLAI0
30歳過ぎてコンサルタントの職位で入社する人ってあまりいないですか?
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 10:10:52.62ID:jOETCVCt0
>>791
結構いるよ
ぶっちゃけ能力というよりも前職給料に引っ張られるから、給料低いところから来るとそうなる
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 11:37:32.92ID:Uzg+2ri10
>>791
でも、30過ぎといっても30〜32くらいがほとんどの印象かな。
そこ越えてくるとシニコンとして使えるかという視点で見られる。
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:44.84ID:vp3dTzwZ0
昨今のコンサルブームに影響されず長い目で人生考えた方がいいよ
一時的な金だけに目がくらんでコンサル入ると後悔するし、抜け出せなくなる
心も荒んでこんな所でいきるしかなくなるからね
他人の幸せを羨ましいと思いつつ、金では勝ってると自分を納得させてるんだから
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 12:07:12.54ID:l8AJE8zd0
どんどん仕事減って稼働率も悲惨なことになるよ。
案件発注できるだけの体力が企業に残ってない。
人員削減も覚悟せんとな。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 12:08:09.30ID:9cv43Oj00
core30レベルの超大手からコンサル来る奴いるけど、全く信じられない
どこで情報を植え付けられたのか

…ここか!!
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 12:41:37.92ID:kRIuY33k0
いやマジでどーすっかな
コンサルほど簡単に入れて簡単に1000万くれるような企業ないだろ…
ウンコMだから管理職なんて出来ねーしコロナで人員削減したらやべーな
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 12:46:29.80ID:7eTShSnb0
入るのも簡単だけど、出るのも簡単だよ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 14:20:10.34ID:GeRy/3gS0
>>796
そりゃ転職エージェントに唆されたんだろ
転職者の年収の3割が懐に入るからアイツらも必死よ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 15:47:04.76ID:tokiYB2L0
>>797
お前は頭が腐ってそうだから700も厳しいのでは?
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 16:13:33.65ID:zuGQC9jQ0
今コンサルいるのって逃げ遅れだよ。
リーマンのときも案件入ってこなくてクリティカルヒットしたのがコンサル 。
終わったな。
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:31.36ID:75moh/1g0
>>797
同じような立場だけど簡単に転職できて12Mだな
周り見てるとコンサルなんか行かなくてもいまの会社行けたんじゃねーかとも思うけど、まあ脱出できてよかったわ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 17:54:12.66ID:AqKL49vw0
mbbも業務コンサルやり始めてるとかいうけど、総合コンサルの3倍位は単価違うよね?
同じ業務コンサルでも明らかに内容違うと思うんだが誰かしらない?
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 18:07:25.48ID:0hUK+KKe0
年収高いけど、いつ切られるかわからんリスクを加味して。の額だぞ。
寝れないジョブにアサインされ電池切れした奴はポイ。
運良く切り抜ければラッキーだがその繰り返し。
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 18:43:17.26ID:jOETCVCt0
>>803
グローバルPMOとかね
難易度高い実行支援
0808アビーん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:02:46.06ID:Mop4TPYE0
コロナ程度でアベる香具師いるの??
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 21:57:27.49ID:mMT6vcsV0
>>803
>mbbも業務コンサルやり始めてるとかいうけど、総合コンサルの3倍位は単価違うよね?
>同じ業務コンサルでも明らかに内容違うと思うんだが誰かしらない?


これ、同じく聞きたい。MBBのインプリメンとオペレーションはどうなの?
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 22:08:58.54ID:ZlWjN6qz0
スコープ調整しないエムアップってなんの為に存在してるんだ?
作業者はシニコンで終わりだろ
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 03:35:43.14ID:H9tG+5BX0
この状況でコンサル業界にいる連中がバリュー出せるのかな。
バリュー出せる有能は状況のヤバさを把握して既にコンサルから脱出してるよね。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 03:58:51.90ID:i4OudPUX0
コンサルのバリューはコンサルでしか通用しないけどな
起業もベンチャー参謀も今の時期じゃ厳しいだろ
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 08:10:18.40ID:y4SoAYdc0
>>814
パートナーもマネージャーも同じ管理職じゃん
って言ってるのと同じですよ
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 10:30:09.37ID:ydq1sXZw0
>>821
ほんまそれ
それに一時的な不況だろうし、不況時なら不況時なりの案件があるのもコンサルの特徴
まあ今年のボーナスは減るかもだけど
0823アビーん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:37:21.46ID:TxPP4J7T0
不景気でもバリュー出せてれば関係ない!
むしろ不景気をビジネスチャんスと捉えようよ。コンサルタントなんだからさ┐(´д`)┌
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 12:20:04.46ID:GQH0LIaL0
>>822
クライアントが不景気だからこそ、コンサルが切られるというそもそもの仕組みを理解できてない馬鹿の発言って、見てて面白いよね。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 13:01:17.70ID:8f4bEaNo0
>>822
不要不急のクソ高いコンサルなんか真っ先に切るわ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 13:22:58.69ID:H9tG+5BX0
クライアントにお金がないのにどーやってフィー回収するのwww
どーやって給料払うのwww
コンサルなんて不況には無力www
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 14:18:08.92ID:y3bN8s+t0
>>830
受ければどっか引っかかるbig4に落ちてるヤツほぼ居ないだろ

採用前提で面接してるし
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 14:39:04.78ID:+igRkJzJ0
big4は全部受けてデロイトだけ落ちた
デロイト行っときゃよかった
0834アビーん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:03:51.91ID:M/mWAusl0
クライアント設けさせてナンボやで
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 15:13:52.73ID:VPkU78RD0
最近のボスコンもザルだよね。
知り合いに受かった人がいるけど、なんでこいつが?って人が多い。
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 15:24:10.95ID:E3vAmr3J0
戦略コンサルなんて虚業だから真っ先にコストカットされる。もちろん企業側としても雇用するわけにもいかない。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 16:41:31.36ID:cAlha0/40
グローバルの管理基準に準拠したドル箱外資企業に寄生してフィーをとらないと売り上げにもリーチできないからな。悲しいかなMアップ。
まぁ血を吐く思いで売り上げとってこいや。
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:52.13ID:5+5uFUAi0
コンサルはいつでも切れるアウトソーシング派遣社員
不況時に真っ先に切られるのは正社員じゃなくてコンサルだぞwww
だいたい不況時特有の案件ってなんだよ。不況なのに高いフィー払って何をバカコンサルに依頼するんだ?
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 19:55:13.48ID:ydq1sXZw0
>>822 を批判してる人達って、こんな一時的な騒動で資金繰り悪化する企業に対してサービス提供してるの??
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 20:56:37.27ID:lBwZCmTm0
公務員がまた人気復活ですかね
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 04:09:24.65ID:aMQyHuGc0
自分がコンサル会社に経営アドバイスをするなら人件費を早く削減しろとアドバイスする。
収益の急激な悪化は避けられんしコストもほとんど人件費なんだから人件費削減以外に選択肢はない。
そしてお前の人生コンサルしてもらえって話。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:12.93ID:eLwsaEMj0
コンサル会社は社員の直接雇用ではなく、フリーランスのコンサルタントへの業務委託にすればいいんじゃない?
そうすればアベって収益悪化させることもなく、単価も下げられるし。
フリーのコンサル雇って案件取ってる会社は既にいくつかあるが、大手のコンサル会社もそういう形態に移行したら?
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 09:10:48.36ID:ktxTqfov0
>>854
誰がそんなとこで働くんだよ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 16:40:45.39ID:NEoxfeLK0
すでに有能は脱出してる。
凡人は脱出しようとして市場に溢れてる。
無能はぼーとしてる。
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 21:10:24.12ID:TEQCT8EC0
>>455
455だけど、また相談に来ました。MBBのどれからオファーもらえそうだが、戦略ではなく業務コンサルに近い分野だが、行く価値はあると思いますか?
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 21:19:18.72ID:kgE5m8pC0
>>859
失礼な言い方になってしまうが、こんな所で求めた意見を元に意思決定するような思考回路だと苦労するからやめた方がいいよ。
迷っているならば、社員を紹介してもらってカジュアルミーティングやディナーなどで実際の業務内容をファームの人から直接聞き出す方法はいくらでもあるよ。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:13:41.92ID:TEQCT8EC0
>>861
あまり言うと特定されるからあれだけど…

知り合いのは、ファームでの、とポストコンサルのキャリアパス。
2軍感は否めないが、MBA持ちではないから、MBBだとこれが限界かと…
MBBと言っても、業務コンサルだと転職に有利と言うほどの箔がつくかな…
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:14:45.48ID:8XV1BHnF0
というか、コンサルは全部自分で決めていけるような人じゃないとすぐに潰されるよ
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:23:30.37ID:kgE5m8pC0
書き込みを見ていても、思い込みや想像で行動しているような気がして心配。
コンサルでよく言うファクトを集めて、自分自身の軸で判断した方が良いよ。
ここで聞いたことが正しいのか嘘なのかは分からないでしょう。
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:26:10.14ID:MHxRiHSW0
455さんに言うけど、絶対やめた方がいい
どの業界でどういう職種かもわからないけど、あなたが思うつまらなさは恵まれてると思って大切に心の奥にしまっておくべき
そもそもコンサルはキャリアアップではなく、キャリアを探すためのもの
ハローワークみたいなもんだよ
仮にコンサルに来てもすぐに他の業界や職種が羨ましくなって転職する事になると思う
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:28:01.93ID:MHxRiHSW0
きっと金融ですよね?
それだけもらえるのはきっと営業とかではないだろうからそれを捨てるのはもったいない
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:29:53.66ID:MHxRiHSW0
激務もそうだけど、何より心を病む人が本当に多い
公表してなくとも薬飲みながら働いてる人もクソほどいる
そういう環境で働ける?
それを家族が望んでると思う?
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:38:33.14ID:aoBDNQ/+0
たった2週間でどこからもオファーもらえそうって、どんなスケジュールで選考してんだよ
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 22:56:54.38ID:kgE5m8pC0
MBBの業務コンサルポジションの募集って初めて聞いたが、戦略だろうが業務だろうがクライアントからしたらMBBというブランドに価値を感じて発注してくれるので、MBBとしての品質担保は当然求められる。
想像以上に厳しい世界だから、仕事に耐えられなくて自分が壊れてしまって辞めたくなっても、今の会社に戻れないという覚悟は持って今回転職するかどうか決めてね。
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 23:41:19.23ID:gqHvXutA0
>>866
>455さんに言うけど、絶対やめた方がいい

>そもそもコンサルはキャリアアップではなく、キャリアを探すためのもの
>ハローワークみたいなもんだよ

これ至言だな
20代ならまだしも30半ばでコンサルは迷子すぎるw
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 00:19:07.29ID:f8Dkzogy0
MBBの激務さの書き込みを見るたびに、Big4のコスパの良さにしみじみとします@30歳マネージャー年収1000千万オーバー
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 01:06:56.03ID:ODSGvqap0
455さんはやりたいことチャレンジしたら?
ただMBAなくてもMBBオファー出る人はたくさんいるし
(ここ数年はかなり敷居低くなってる模様)、
そんななか業務コンサル(そんなの別れてるファームあったっけ?)
のオファーしか出なかったなら、
ケース等の出来でそんなレベルと判断されただけ。

コロナで案件減る中、未経験だと戦力にならないから
社内でアベる可能性が極めて高いが
それでもやりたいならやればよろし。

グダグダ言い訳してるなら、今恵まれてるんだしやめておいたほうがいい。
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 04:21:17.42ID:lg2Pr86b0
マッキンゼーの戦略とかMBAかPh.d持ちばかりやん
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 06:54:26.53ID:ljzBbYQY0
マネージャーさー?スコープとアウトプットがぶれまくりやんか、工数見積もりもできないでお前はただの作業者だぞ
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 07:05:09.68ID:pOeK4zWk0
3年前にこのスレで相談して転職したんだけどその節はお世話になりました
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 10:44:07.46ID:ljzBbYQY0
仮説が間違っているのに修整しないで、押し通そうとするマネージャーやめてくれないか
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:55.54ID:lDusMVLO0
不況時には不況時なりの仕事があるの事実だし
なんでそんなに執着する人がいるのな分からない
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 13:25:36.88ID:xaFaKiKr0
>>886
いつまで自己擁護してんのお前笑
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 14:26:37.79ID:AjEe8Qzc0
不況のときこそコンサルのスキルが世の中から求められるんだよ。
だからコンサルタントは企業から求められ続ける。
他の業界が揺らいでもコンサルスキルがあれば安泰。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 15:47:21.67ID:joBsMZB20
事業再生?
基本的に無理だよ。
これだけのダメージ大きいとコンサルフィーを払う余裕もないしファーム内にコロナ対応のナレッジもないからな。
0892アビーん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:59:51.43ID:Uanai2cO0
クライアントがフィー払えないとか言ってるけどさ
フィー以上の価値出してクライアント儲けさせるのがコンサルだろ??
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 16:17:00.06ID:av0WDt5W0
>>892
SAP保守は切られなくて羨ましい
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 16:32:39.50ID:upt8u/qB0
30代前半未経験からSAP行けるかな?
職人技必要?
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:10:37.65ID:jz7Ujaxh0
>>886
そもそも不況になったら切られます
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:26:47.81ID:fkAp0bAq0
コンサルって事業会社とかに比べて老後はどうなんだ
基本的に自分でやりくりしてねってスタンス?
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:29:50.40ID:av0WDt5W0
>>898
今のところ老後になってる奴がいない
big4系なら一応公認会計士と同じ年金基金があるが
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:00.11ID:9MaRgNJE0
ここ数年、なぜコンサル需要が高まっていたか理解していない人が多いね。
好景気であっても、企業はコンサルへのアウトソーシングを選択し、むやみに従業員を採用しなかった。
理由は、不景気になっても従業員の解雇はできず人件費が重い負担になる一方、コンサルへのアウトソーシングは短期的には高額なフィーだが絞りたいときにはすぐに絞れ調整が可能だから。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:00:43.99ID:fkAp0bAq0
>>899
まじか
給与明細からほとんど何も引かれてなくて将来やばいのではと思ったが見間違いかな
明日確認してみるわさんきゅ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:07:43.42ID:ZDKa05WT0
そもそも給与明細みても退職金は分からないでしょう
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:43:56.96ID:Feckpxzp0
>>902
糞みたいな金額だぞ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:59:42.08ID:dorKf92c0
不況になったら厳しくなるのはコンサルも事業会社も同じじゃね?
公務員だって大震災後は給料カットされたし
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:32:10.88ID:JKgMv94a0
>>902
公認会計士年金は会社負担で天引きもされないから、給与明細からは見えないよ

ただ、拠出額がショボいので、定年まで勤めたとしても数百万レベル。別途積み立てられてる退職金のほうがまだマシ
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:35:46.72ID:J7gaQQsZ0
>>896
頭大丈夫?
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:38:47.77ID:o/NZTUJF0
デロイトアンチのゴミは転職板のIT関連スレによく登場してる
たまたまコンサル受けたら面接官からボロクソにやられたからここに固執するようになった

本当に哀れなゴミ
0909アビーん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:53.59ID:Uanai2cO0
デロイトダメでもウチあるで
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:53:31.47ID:zRbojyZW0
>>909
お前みたいな人生終了キャラと一緒にいたくないわ
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:56:01.86ID:8QIGX2uq0
デロイトアンチ…コンサル業界を面接で挫折した能無し下流ゴミSIer
アビームアンチ…タダのキチガイ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 23:18:51.12ID:JjY6Cgo/0
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?
https://barutosuserver.com/1895.html
ヒカキンの年収(最新2018年)は軽く10億超え!? はじめ社長や他のYouTuberとも比較!
https://usaponn.com/archives/7346
UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!
https://pikacore.com/news/uuum-honmyo/
UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円に
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65934275.html
0913アビーん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:14.38ID:Uanai2cO0
キチ〇イじゃなきゃコンサルとかやってられんわ
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 23:27:52.93ID:4P/yuuPU0
>>913
いやお前だけは本物のゴミキチガイ
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 00:04:23.30ID:36vhwESW0
デロイト叩いてるヤツってどんだけ負けてんだよ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 00:34:29.02ID:vHukMr8y0
あれだけ積極採用中なデロイトに落ちるとかほんと無能なゴミだな
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 00:35:40.53ID:sQjfslon0
>>822
晒し定期
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 01:14:25.40ID:hWeMuchb0
ここスルースキルないやつ多過ぎだろ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 02:50:11.97ID:MRK0Se9n0
コンサルは若いうちは良いけど年取ったらヤバいよなw
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 05:50:39.66ID:ruHai1cb0
>>920
出たゴミ脳
「ヤバいよなw」
恥ずかしくない?
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 06:18:19.44ID:ltrwTtT30
>>920
そうだよ
若いうちに入って自分のキャリアを定めて、転職するためのモラトリアム
インターン付ハローワークだよ
年配でくるとハローワーク同様邪険にされるよ
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 07:14:15.76ID:HorblgMW0
>>923
ハローワークwwwwwwww
おまえみたいな低学歴、ゴミファーム所属はそうなるだろうな
てかそれ以前にファーム全落ちクズ?
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 09:10:47.80ID:lTXMfKNa0
917みたいな粘着気質高めなやつ多いよなこのスレ
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 09:44:29.26ID:5M37lrKq0
BCPと人事案件は増えるかな
システム系は構想策定終わって実現に入ってればまぁ無くなることはないだろう
問題はコンサルのメインとも言えるBPRやら新規システム導入やらの減少だな
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 09:53:32.13ID:waYLnCcP0
コストダウン系案件はそこまで減らないのではないかな
高度化のような案件はペンディングだろうね
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 10:01:19.36ID:m5RszpAC0
増え続ける案件に対してリスク承知で急激に雇用増やしたのが見事に跳ねてきたな
俺の昇進に響きそうだ
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 10:11:48.62ID:WEoQe7Ps0
>>899
ちなみにEYは公認会計士企業年金も無い
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 15:55:48.63ID:lTXMfKNa0
デロイトだけはやめておけ
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 16:12:59.03ID:rpQY+zAq0
このスレ、無駄にプライドが高い人たち湧いてますね…

ところで、毎日市場動向や企業向けアドバイス的なレポートを垂れ流してる弊社はここのコンサルに入るのでしょうか?
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 19:33:15.71ID:sQjfslon0
人を見下して徹底的にこき下ろすのがコンサルの特徴
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 21:03:08.07ID:WEoQe7Ps0
>>934
山田?
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 22:09:13.55ID:+r+ltcpo0
>>933
コンサル全落ち底辺SIerお疲れ様
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 23:22:11.03ID:vHukMr8y0
>>937
雑魚乙
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:18.54ID:cHRl2FaH0
>>938
負け組ちゃーんwwwwwwwww
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:03.19ID:JtclVbXD0
アビーんとかデロイトやめとけとかどうでもいいわ
スルーしろよお前ら
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 06:21:52.38ID:soJx102z0
>>938
その返しでいいの?
内容からして低脳丸出し
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 07:28:29.91ID:bH9kYHyF0
>>905
高級派遣やPMOしか出来ない奴が一番やばい
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 07:41:48.52ID:blU8AXw70
デロイトに行っとけ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 07:50:45.71ID:uk3Adm230
不況時はパナソニックやソニーや東芝など給料の高いベテランをリストラして
派遣に切り替えたり若くて安給料で働く社員求人の募集して人材増やして切り替えする
一番危ないのは実務が出来ない高給取り
開発設計でも自分では出来ない派遣に丸投げ
派遣に出来ない難易度の高い開発は協力会社探してさせるが自分達は協力会社を探す事もできない
協力会社を探すのも専門のコンサルタント会社に依頼
そのコンサルタント会社の社員が専門知識無く探せずフリーの設計屋に探して貰う
生産効率悪いの当たり前
コンサルタントも口だけで実務で着ない馬鹿は必要ない製造コンサルタントは依頼企業に入り実務で実績を出せる
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 07:54:39.64ID:uk3Adm230
派遣でも開発設計職は年収2000万稼ぐぞ
半端なコンサルタントって年収700万くらいとちゃうの
コンサルタントで年収2000万稼いで一人前だよな
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:27.30ID:80gxUCmV0
デロイトだけは
やめておけ
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:43.10ID:i1WiM9yW0
デロイトに行っとけ
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 10:09:18.37ID:RtJyyFYC0
>>947
ゴミちゃんおはよ
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 10:18:47.98ID:+GXb9MFK0
デロイトやめとけおじさん俺から見たらスゲー滑稽
日大に落ちて日大はやめとけってガチギレしてる受験生って感じ
デロイトなんか誰でも受かるから、マジで
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:00.72ID:blU8AXw70
デロイトは全通じゃないかってレベルで取ってるからな、落ちるとか相当。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 11:14:34.81ID:frtE2r/50
デロイトとか未経験なら総合コンサルで一番受かりやすいだろ
0953アビーん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:59.25ID:NE6SH1sR0
デロイトに移籍しようかな
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 13:12:21.29ID:4yV5hz+I0
>>946
知ってる。IT企業の情報に特化してるところでしょ?
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:29.58ID:TDrdRJEc0
デロイトいいじゃん。日系だけど売上高安定してるしIT案件少ないからコンサルっぽいことできるよ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:08.92ID:TDrdRJEc0
>>822
BCP、テレワーク系DX案件は一部増えるのでは

全体で見れば減る案件 > 増える案件な気はするが
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:58.10ID:TDrdRJEc0
>>803
労働時間
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 20:37:16.80ID:sEghZl+s0
>>957
BCP責任もてねぇw
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:14.24ID:JtclVbXD0
デロイトに行っとけ
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:25.15ID:sEghZl+s0
マジレスするけど、デロイトはいいぞ
金払いはbig4で抜けてるし、
大きいから仕事できなくても挽回チャンス何回もある
そのうちあう上司にハマればそのままコバンザメでそこそこまでは行ける
こんな楽な会社ないで、辞めて失敗した
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 21:19:19.87ID:4yV5hz+I0
>>962
有良日系企業だよね
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:30.11ID:wnf9+FXM0
>>962
確かに挽回のチャンスはいくらでもあるから、本人の頑張り次第で失敗しても取り戻せる。
誰でも頑張って我慢して、パートナーに気に入られればSMまでは行けるんじゃないかな。
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 00:22:37.94ID:uHkLGbwp0
>>965
イエス!
シニコンで12M2くらいなので、このスレでイキってる人からしても申し分ないと思うのですが
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 00:31:36.07ID:il408yO90
デロイトアンチ…コンサル業界を面接で挫折した能無し下流ゴミSIer
アビームアンチ…タダのキチガイ
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 04:58:49.27ID:2HReeeCy0
>>967
いつまで粘着してんだこいつ
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 05:08:48.63ID:xHW0KzhE0
デロイト人気過ぎて嫉妬
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 06:04:29.15ID:FX1AGi7l0
>>969
デロイトアンチくず
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 06:41:29.33ID:xHW0KzhE0
>>967

お前はどこの弱小ファームなの?
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 06:50:39.47ID:58jb8d+h0
デロイトアンチ…コンサル業界を面接で挫折した能無し下流ゴミSIer
アビームアンチ…タダのキチガイ
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 09:23:35.19ID:E+8+jJgA0
>>975
仕事にならんのだけど、なんなんだろなこれ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:36.24ID:PB2sdEAB0
>>956
デロイトというかどこもそうだけど、相当部門による仕事内容への偏り大きい気がする。
入社難易度も部門により全然違うし
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:11:50.08ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめておけ
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:12:11.32ID:xHW0KzhE0
デロイトだけは
やめておけ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:12:26.62ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめておけば
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:12:40.72ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめておけよ
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:01.43ID:xHW0KzhE0
デロイトだけは辞めておけ
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:24.04ID:xHW0KzhE0
デロイトやめておけ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:39.32ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめとけ
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:58.35ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめとけ。
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:14:10.07ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめとけ、
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:14:25.89ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめとけ、。
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:14:39.79ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめておけ。
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:14:51.92ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめておけ、
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:15:05.00ID:xHW0KzhE0
デロイト
だけは
やめておけ
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:15:21.57ID:xHW0KzhE0
デロイト
だけは
やめておけ、。、
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:15:40.18ID:xHW0KzhE0
Deloitteだけは
やめておけ
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:15:55.85ID:xHW0KzhE0
Deloitteだけはやめておけよ
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:16:10.26ID:xHW0KzhE0
デロイトやめとけよ
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:16:30.92ID:xHW0KzhE0
デロイトだけは
やめて
おけ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:16:51.47ID:xHW0KzhE0
デロイトだけはやめとけ
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:17:03.51ID:xHW0KzhE0
デロイト
だけはやめておけよ
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:17:18.52ID:xHW0KzhE0
デロイト
だけは
やめておけ
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:17:33.04ID:xHW0KzhE0
デロイトだけは
やめておけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 17時間 34分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況