X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part354★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a68a-XXp/)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:24:27.25ID:IOBGzrm40
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

★★★ビルメンテナンス(設備)Part353★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1578882722/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 968a-XXp/)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:01.72ID:IOBGzrm40
【行ってはならない現場】
ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中
駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。
当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■新規契約、立ち上げ現場(新築を含む)
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる(緊急対応不能、無理な契約、人不足、欠員補充しない、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています)

<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小
規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は
外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・
職人崩れが少ない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上
窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・
TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない)
会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属
される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
0004名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b771-bbsC)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:40.19ID:Dfo7mVgN0
乙乙
次回はワッチョイ明記で良いと思うよ
0005名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 376d-t1j9)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:43:44.43ID:9sU1Rh7T0
前スレで公害防止管理者の話あったけど。
工場じゃないから選任義務無いが、大きな病院で、ベット300以上あるところは、水質汚濁防止法の特定施設だから。
下水道でも同じ。
特定施設の届け出の時、除害施設管理者の要件に公害防止管理者水質を認めてるところもある。
物件によっては公害防止管理者水質が持っていて不思議はない。
0007名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c220-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:18:48.46ID:Etb8MYpc0
「どうしてこんなに住みにくい世の中になってしまったのでしょう」というお
訊ねにこうお答えしました。「閉鎖系の中で勝敗強弱を競わせれば、人は必ず
他者の生きる力を弱める方向に優先的にリソースを注ぐようになります。パ
ワハラとかマウンティングとかネット上の呪いとは同根の現象です。
0010名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d2b3-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:41.43ID:jB0QLqX80
病院勤務でコロナウイルスに感染して死ぬなんて悲惨だな
0012名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d2b3-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:08:19.33ID:jB0QLqX80
スーパーとかの商業施設も危険だな
勤務してる奴早く逃げろ
0017名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1224-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:35:48.84ID:LaJ0F6vm0
>>13
肺炎対策ではN95マスクか、
国家検定の2級以上のマスクがいいらしいよ。
0022名無しさん@引く手あまた (中止 KK63-SEfQ)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:36.83ID:zsg/xD7mKSt.V
糞なら脱出すればいい、資格は入場券みたいなもん。その後は実力がモノをいう。場数踏んだならオーナーを論理的口八丁小細工で切り抜ける。
素人相手には通用するだろ。楽に逃げてきた奴には無理。
まあがんばれ。施工管理やればオーナーも喜ぶんじゃないか?外へ出すより経費浮くからな。
0023名無しさん@引く手あまた (中止 a724-LSF9)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:40.69ID:Ky54/kL50St.V
>>22
その入場券がすでに大変な気がする
0026名無しさん@引く手あまた (中止 3310-7sKA)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:19:50.96ID:4cz9Hq6Q0St.V
だからさ、もうビルメンが老後資金3000万貯めるには、副業しかないんだよ
生活費をビルメンで稼ぎ副業で余裕資金を得ていく
系列?独立?そんな分類もう古い、これからの時代は副業ビルメンだろ
0027名無しさん@引く手あまた (中止WW ef51-dJia)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:14:21.00ID:6DRdK4S+0St.V
貯金をドラゴンボールの戦闘力だと思うと貯まるのが楽しくなるぞ
53万を超えたときは人生変わったと思ったね
でもちょっと調べたらそのあたりの話より先に進むには1億貯めないとダメなことがわかりその考え方はやめた
0030名無しさん@引く手あまた (中止 Sd32-4Wxq)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:49:55.60ID:tVeIC8TBdSt.V
コロナ関連情報共有
東京 田町駅 三田駅 泉岳寺駅 が近い 日本生命三田ビル におけるコロナウイルス感染者の件

14時30分時点で確認できた事実は
「感染の疑いのある者が居た」
「同じビルに一部部署が入っているNTTデータ社は社員の同ビルへの出社を禁止して全員在宅勤務」
です。
#コロナウイルス
0034名無しさん@引く手あまた (中止 Saaa-6hxC)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:34:04.89ID:4gstodltaSt.V
病院でコンプレッサー扱ってるやついる?
周りの汚染された空気を集めて圧縮するわけだから
そのエアーを吸ってしまうとイチコロだな。
フィルターなんかはすでにボロボロで役にたってないだろうし。
0040名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 47ef-EzG9)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:13:49.64ID:9VGr9B+s0
今病院で働いてる奴おるのw
自分なら即刻入社拒否するわ、仕事先なんて他にいくらでもあるしな
低賃金で病院勤務とかどこまで自分を安売りしてんだよ
0043名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:13:21.75ID:gRJx4zfJ0
病院、または医療施設勤務の方々、

不特定多数の来館者のある物件に勤務の方々、

いますぐ転職活動に入ってください!!!!!!

危険です!!!
0044名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM6e-zeWM)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:13:29.58ID:UKMP4+zzM
コロナ院内感染
0045名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:26:50.26ID:gRJx4zfJ0
病院や商業施設勤務の方々は、

すみやかに転職活動に入ってください!!!!!

おりしも一年で一番求人の多い時期です。

不幸中の幸いです!!!
0047名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:50:10.56ID:gRJx4zfJ0
こういう事もあるから、もしもの時に備えて、資格は持ってないとね。
簡単な資格はどうでもいい。
評価A以上の取れる資格が必要。
0048名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ef9f-/u/H)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:12:32.78ID:lb/p3mha0
NTTデータ、協力社員1人が新型コロナに感染 濃厚接触者14人
https://jp.reuters.com/article/nttdata-coronavirus-idJPKBN2082NM
「〜感染者のビルでの行動履歴と14人の濃厚接触者が保健所によって
特定されているという。
国内メディアの報道によると、このビルは東京港区内にあるという。〜」

ビル担当の方、ご苦労様です。
0051名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:18:36.90ID:gRJx4zfJ0
怖いですね!
病院ビルメンはやっぱりやめといてよかったです。
これからは商業施設も危険ですよ。
0055名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:47:21.47ID:gRJx4zfJ0
>>52
不特定多数の来館者が予想される物件はどこも危険ですよね…
特に病院は危険!
アウトレットモールやデパート、ホテルも危険度が高い…
0058名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:29:17.07ID:gRJx4zfJ0
自分はチャリ通勤です!
0060名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Saaa-6hxC)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:06:59.69ID:LhQc1F8Za
会社やめて収束するまで家でじっとしてればいいじゃん。
収まったら再就職手当を貰ってまた勤めたらいい。
病院や商業施設の独立系底辺ビルメンの良さは
辞めてもいくらでも同じようなところに再就職可能なことだ。
0061名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:09:07.50ID:gRJx4zfJ0
丸の内や大手町、虎ノ門や汐留あたりのタワー物件のビルメンたちは大丈夫なんだろうか?
0062名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1224-BDVY)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:11:33.45ID:nqCaI5gR0
>>41
口コミサイトの退職理由を読むと、
あまりいいこと書かれてないな。

あれ読むと応募するのちゅうちょするわ。
0065名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d2b3-LiuO)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:04:54.53ID:G8GIn6pR0
>>64
四国にも伊方原発あるでしょ
しかもこの前運転差し止めの判決が出てたな
0067名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Saaa-6hxC)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:07:39.41ID:LhQc1F8Za
グローブシップなら異動願いを出せばすぐに原発に行けるだろ
0070名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src7-I5Eb)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:18.44ID:wiiG1OEFr
早く核分裂発電(原爆)から核融合発電(水爆)に変わらないもんかねー。
核融合ならそんなに放射性物質の心配ないらしいしさ。
0075名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-Vsqr)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:26:15.58ID:uKx5XRCQa
>>43
うちの現場においで
駅前のオフィスビルだから、スマホでお菓子な現場だよ?
テナントは全てクリニックだよ
風邪が流行しているみたいで来訪者は皆咳き込んでいるけどねwww
0079名無しさん@引く手あまた (W cb15-e3C8)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:33.55ID:09iqViPo0
未経験が転職するとなるとやっぱしオリンピック前でないと良さそうなところ入るには相当難しくなりますかね?
今コロナで都内はそれどころじゃなさそうですが。
0081名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM07-w24N)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:26.07ID:NkextdT3M
>>79
東京オリンピック後もビルの建設ラッシュは暫く続くらしいので前も後もあまり関係ないと思います。
0083名無しさん@引く手あまた (W cb15-e3C8)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:23:12.25ID:09iqViPo0
>>81
そうなんですね。
今30代前半でこのスレ見てると35歳までが大手系列いけるラストチャンスみたいなんで仕事自体は探してみようと思います。ありがとうございます。
0086名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 47ef-EzG9)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:14:10.92ID:hdOngBXG0
4点なんて正直、一夜漬けでとれる資格だからな あんまり評価されない
未経験ブランクあり30代だと人足りてなくても、まともな会社からはお祈りされるとこが多い
仕方なしに年中募集してる独立ブラックからって人も多い
2年働いてビル管とって系列うけにいくのがいいかもな
0088名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffbd-/u/H)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:43:32.43ID:EQZetYIA0
40代地方独立7年目、勉強必要な資格いくつかとって
5年目でようやく年収400万超えたけど、辞めたらまた300万からだろ。
さすがにこの年齢で次また次と転々なんてできない。
0089名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 47ef-EzG9)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:25:31.62ID:hdOngBXG0
7年で100万も昇級するなんてホワイトすぎないか
辞めないでいいでしょ
底辺独立なんてまともに昇級するとこ少ないよ
0104名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-LSF9)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:41:57.36ID:fejVq/wX0
俺は逆だな
宿直明け休日のところが今は2人+本社応援のところに今度行くことになった
0111名無しさん@引く手あまた (W 1210-aIcj)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:11:28.45ID:7+KDtJvD0
内定決まった
4年目までの給与試算をしてもらった
宿直手当入れて残業ゼロだった場合、通勤手当は入れなくて、年収約380万
まあまあだよね
2年目は宿直手当入れて残業ゼロだった場合、年収約415万
3年目は主任技術者選任手当もプラスされて年収約445万
4年目は昇格するから年収約470万
あとは宿直回数が増えたり残業があったり資格取得の報奨金の分だけ上積みになる、エネ管、ビル管を取ると昇給額が上がる可能性がある
ちょっと未来が見えてきたかも
0114名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-LSF9)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:27:49.78ID:fejVq/wX0
ってか系列って仕事量と給料は本当に見合ってるのかな
0115名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-JAsj)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:36:19.31ID:xVVaq0Ajd
まともにボーナス出ない1年目と2年目35万しか変わらないとか
本当ならまともにボーナスでないとんだキチガイ企業だなw
年収の話で通勤手当とかズレたこといい始めてる時点でどうせ妄想なんだろうが
0118名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63c3-2DPI)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:55:44.77ID:W33mNmLx0
30代後半で電験2種、エネ管合格したのだが、どれぐらいの待遇のところに行けるんだろうか?
系列系社員で以前は現場のリーダーやったり7年ぐらい電験選任されてた。現在本部勤務で600万程度。
デスクワークつまらないから現場に戻りたい。
0119名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63c3-2DPI)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:40.06ID:W33mNmLx0
デスクワークつまらないから、昼休みとかも外出せずに必死に勉強して電験2種受かった。現場に戻ってクーリングタワー洗ったり、排気ファンとかのグリスアップやりたい。
0121名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-LSF9)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:16:45.21ID:fejVq/wX0
>>118
退屈できる仕事量なのか?
0127名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9284-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:54:10.80ID:osHikJZb0
年収が警備員とさほど変わらない件
0129名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spc7-FH+E)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:05:11.34ID:rrpcECHCp
今年の電験2種二次は特に機械制御が簡単だっだから合格率2割超えて普通にビルメン合格も多かったんじゃないかな。俺は制御満点で計150点は取ったけどね。
まあ田舎で外資の風力発電所に600で決まったから70くらいまで誰もいない遠隔制御所でのんびりしとるわ。
0133名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9284-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:15:46.40ID:osHikJZb0
ビルメンて低年収だよね
0135名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef49-e3C8)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:48:52.44ID:wlkISVvY0
年休110日(募集要項では月1回の土曜日半日勤務がある感じ)、日勤のみの実働7時間、年収330〜360万、通勤片道30分、一応残業無しとなってる。

年休125日、日勤のみの実働8時間、360万〜、通勤片道50分、残業平均月20

会社の規模同じくらいで有給の取得率は不明の↑で悩んでるんですが、皆さんだったらどっち行きます?

110日でも実働7時間だと年間の時間は125日の方よりは少なくなりますけど、休み少ないのってどうなんですかね…。
0137名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9284-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:23:30.96ID:osHikJZb0
怠ける心がビルメンを生む
0138名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df24-FH+E)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:39:27.24ID:FUJrs2bw0
>>131
今から戦術という本を全部解けるまで何度も回す。
5月になったら試験申し込んで1次の過去問を死ぬほど回す。科目合格に逃げないで1発目指す。
1次の試験日夜から2次勉を再開。結果待たず酒絶って毎日12時間勉強。
これで1年合格。暇なビルメンだから出来る技。
0141名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f2dc-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:27:42.53ID:/iBG5LW50
新型肺炎のエアロゾル感染があるとすると病院でなくても
空調のSA(給気)の割合はOA(外気)を100%近くにして
RA(還気)の再利用はゼロに近づけた方が良いんだろうな。
電気代上がるからオーナーは渋るかもしれんが。
0146名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spc7-FH+E)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:29:42.00ID:rrpcECHCp
うちは残業が全くないのでビルメンの副業に中高生に英語と数学中心に家庭教師やってた。今のような受験期は収入が本業軽く超える。
これで何とか食えるレベルだったがもう副業もやる必要なくなった。
0153名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-WZGP)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:28:17.72ID:PD8dWAt2a
一度きりの人生なにかを必死に命燃やしてやる人の方がかっこいいけどなぁ
死ぬ気で努力したのが電験三種ビル管くらいだと後でもっとできたかもと後悔しそうというのが俺の考え
0157名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM07-w24N)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:34:51.43ID:1aDMYa7iM
>>154
知らんけど、うちの主任技術者は週3お茶飲みに来るだけの予定だったのに週5勤強要されてブチ切れてやめちまった

けど週5でお茶飲んでるだけで本当に何もしなかった
電験二種の資格も威力をまざまざと見せつけられました。
0158名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:37:58.41ID:XTJm75/k0
25歳未経験でも系列入れる?さすがに無理?
0161名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 968a-5Awg)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:14:30.62ID:rzXS1NFD0
>>154
週40時間
自社選任でも、外部委託同様に緊急時2時間以内に着ける現場配属になると思う
0163名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-LSF9)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:33:02.27ID:hVFo+Ddz0
ふと気になったが
認定に必要な電圧1万ボルト以上の電気工作物ってどんなのがあるんだ?
0165名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:40:41.96ID:XTJm75/k0
少し気になったのだが、ビルメンって大卒でなる人もそこそこいるの?
0166名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:42:58.19ID:ImeJki5/0
個人的な考えで、あってるかわからんけども、上位系列の選考時に重要視されるポイントとして

年齢(若いほど良い。35でアウト)
4点セットレベルの資格
職歴の綺麗さ

だと思っている。
上位資格はあれば勿論良いが、+α程度
ビルメン経験もあれば勿論良いが、経験5年よりも未経験で5才若い方が選考に有利だろう。
上位資格なり、経験年数が必要なのは上位系列よりも、人がすぐやめてしまい即戦力を欲しがる中小のブラック独立系だろう。

(おじさんが好きな野球に例えてみると、強豪チームほどドラフトで高卒を取り、弱小チームほど大社の即戦力を取りたがるみたいな。)
0167名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:46:09.60ID:ImeJki5/0
>>165
大卒ので全然関係無い職経験して中途でビルメンていうのならたくさんいるよ。
上位系列なら大卒新卒も結構いるよ。中には理系のそこそこのレベルの大卒新卒もいるよ。
最上位系列ならいわゆるサラリーマンの平均年収よりも貰えるし。
0169名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:50:46.11ID:XTJm75/k0
>>167
なるほど
よく、ビルメンって渡り鳥する人いるって聞くけど、そんなに同業他社に転職しやすいものなの?
0170名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:00:34.81ID:ImeJki5/0
>>169
個人的な見解だが、東京で年収300万程度で選ばなければいくらでも転職先はあると思っている。

(ただし、ビルメン以外でも東京で300万程度なら、選ばなければいくらでも仕事はあるとも思っている。)
0172名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:09:50.72ID:XTJm75/k0
>>170
なるほど、
大都市圏ならってことかな?
0176名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:17:41.07ID:XTJm75/k0
>>173
へえー
でも東京で300万って相当生活苦しいだろうね
0179名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:22:29.52ID:XTJm75/k0
>>177
系列上位以外はやるべきでないんだなビルメンは
0181名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:28:34.18ID:XTJm75/k0
年収200万でいいから1人の現場とかないの?
0182名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:29:36.69ID:ImeJki5/0
>>179
そうです。
本来ビルメンなんてのはリストラ組、早期退職、定年後のおっさんが職業訓練受けてから年金までの繋ぎでやる仕事なんです。
警備員と同程度ですね。
それがネットでの謎人気で若者が紛れ込むようになりましたが、、、。

(何度も言うが、最上位系列はサラリーマンの平均年収以上も狙えるので、これは別ですね)
0183名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:32:41.60ID:XTJm75/k0
>>182
なるほどなぁ
確かにネットでは楽みたいな風潮あったもんなあ
最上位の系列とかは若い人多そうですね
0184名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:39:56.61ID:XTJm75/k0
オリックスファシリーズとかは待遇良い方なの?
0185名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:40:04.19ID:ImeJki5/0
>>183
あなたはまだ若い。東京で上位系列で働くか、でなければすっぱり忘れて他の仕事にしましょう。
若いうちは生涯年収300万〜400万でもいいかなとか考えてしまいがちですが、家庭をもつことを考えたりとか、周りの同年代がどんどん年収上がっていくうちに必ず後悔します。
0187名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:43:11.55ID:XTJm75/k0
>>185
ビルメンで考えるならオススメの系列会社ってどこになりますか?
0188名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:47:44.59ID:ImeJki5/0
>>187
ビルメンランキングの上の方の会社は大丈夫な可能性が高そうです。

会社の評判、年収の口コミを見れるサイトがあります。
「カイシャの評判」
「転職会」
「openwork」
ここのサイトを参考にしましょう。ビルメンランキング上位の会社はやはりこのサイトを見ても年収が高く、評判が良く書いてある事が多いです。
0189名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:53:03.76ID:ImeJki5/0
>>187

系列は激務とか言う人がいるかもしれません。
でもそれは独立系でリアルに蛍光灯交換と、散歩程度の巡回点検しかしてないおじさん達の言葉です。
一般的なサラリーマンと比べたらずっと楽勝です。キツいノルマとか、重い肉体労働もありません。
0190名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:55:07.98ID:XTJm75/k0
>>189
なるほど、そういう良さもあるんですね。なんか今調べてみた感じ、
三井不動産ファシリーズとかいいみたいですね
0192名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:01:26.70ID:ImeJki5/0
>>190
給料面ではトップクラスですね。たぶん年収450万くらいは5年以内には行くでしょうかね?
ビルメンの中では仕事が大変と言われていますが、若くて未経験なら問題ないでしょう。
異動エリアが神奈川、東京、千葉と広く、家から2時間以上かかるとこへの異動も割とあると噂を聞いたことがあります。そこだけ注意。
0193名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:06:45.70ID:XTJm75/k0
>>192
なるほど、詳しくありがとうございます。

関西の方ではまだましな系列はないのでしょうか?
0194名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:14:06.05ID:ImeJki5/0
>>193
少し前にパナソニックファシリティーズかま勤務地大阪で出していた気がした。
が、東京以外ではおすすめしません。他の人も書いていたが、しばらくしたら東京に転勤とかも多いです。

それでもというなら粘り強く求人サイトを探し続けましょう。

何度も言いますが、25とまだ若いんですから独立や系列下位は行ってはだめです。
0196名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:23:26.37ID:XTJm75/k0
>>194
東京で系列大手のみってことですね
それ以外ならそもそも入らない方がいいということですね
ありがとうございます
0197名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1224-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:25:08.73ID:tX3Rftr10
>>190
その会社のことを言ってるわけじゃないが、
系列ったってこの業界は定着率がよくないのが普通。
理由は理不尽なことが多すぎるから。

給料が目的なら他業界のがいいぞ。
0204名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:51:46.68ID:XTJm75/k0
>>203
精神的にはビルメンってしんどいことも多いのですか?
0205名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5efe-TKRo)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:57:48.22ID:ImeJki5/0
>>204
私が経験した会社では、ビルメンだからっていうのは特になかった。
人間関係で会わない人がいたことくらい。
独立系のやばい会社ほど偏屈なおっさんが居る率が高くなると聞く。

君はビルメン辞めた方が良いと思う。若いのにもったいない。
0206名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1253-J6Z0)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:01:09.18ID:bJ3EI1bo0
>>205
ビルメンはやめときます。
人間関係でさえ悩まなかったら基本的には高望みしないんだけどな
0207名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-Ek3S)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:18:38.97ID:d2Gs1Hzb0
ビルメンに流れ込んでくるのは他業種で追い出された(リストラ)連中だぞ?
性根が捻じ繰りまくったクソまでやってくるんだから、良好な人間関係なんぞ期待するほうが無理
0208名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-+CVV)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:23:55.76ID:cg1VnG0H0
家の近所で募集してるのがオリファシだけなんだよなぁ…
0212名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9ede-8Xc7)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:51.43ID:/fiN2FA70
どんな業種でもそうだと思うけど若手のほうが
責任背負ってないせいか余裕あるよな
そんでストレスにまみれた捻くれジジイに潰されていく
0214名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-gf8d)
垢版 |
2020/02/18(火) 03:26:33.36ID:tDg6+Ulrd
独立にいるくらいなら、みんなs鉄来いよ
今なら誰でもウエルカム
0218名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:58:36.94ID:yWfw0cby0
なんか無資格で自分に選択肢があるとか思ってるなら大間違いだけどな。
0222名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb41-IK+T)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:18:25.89ID:va+Huuds0
ビル管法の5年保存の書類って紙じゃないとダメですか?
PDFとかでは駄目でしょうか?
0224名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-Ek3S)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:00:07.54ID:d2Gs1Hzb0
>>220
シフト上は契約上の人員配置をしているが、実態は半数のビルメンが他の現場の応援に駆り出される会社がある
0229名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ef-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:21:20.06ID:yWfw0cby0
田舎でも資格は取れるだろ。
0230名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6f-Wy/R)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:44:16.38ID:qLkUev2da
誰だ神戸の病院でマスク6000枚盗んだ奴
0232名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-Ek3S)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:26:58.48ID:d2Gs1Hzb0
>>226
武漢にしとけ
0234名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 922f-oFCC)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:52:32.68ID:62Wl3Sn+0
>>222
査察が入ったら5分待ってもらってPDF紙化したら良い
5年分とか紙のまま残してんのマニフェストぐらいだわ

消防関連とかは直近2年分だけ紙でファイルに閉じてるけど
それ以前のは地下にダンボール積めにして眠らせてる。
0235名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8302-LiuO)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:05:44.77ID:+fOmSAGc0
http://jump.5ch.net/?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000014-kobenext-soci

神戸赤十字病院取っている会社どこなの?
0236名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6335-cas0)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:19:15.75ID:c4FZyLlL0
日本管●みたいね。
募集があったよ。
0240名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8302-LiuO)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:10:28.50ID:+fOmSAGc0
>>236
あの会社ならおかしくないわwww
清掃に至っては正社員でもその地域の最低時給
メルカリで臨時ボーナスもらおうとたくらんでいるだろ
0241名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff6-bUgY)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:19:04.42ID:knZrGBJR0
電車内で乗客の足に鞄を当てに来て鞄で殴り恫喝する当たり屋サラリーマン
東京から国分寺の間で出没、注意

https://togetter.com/li/1465667
https://note.com/kokubunjidebu/n/n58ac437b4572
https://twitter.com/kokubunjiman1

https://i.imgur.com/nwxq7Mf.jpg
https://i.imgur.com/rtUxsKm.jpg
https://i.imgur.com/0PIolSS.jpg
https://i.imgur.com/2EQjKAt.jpg
https://i.imgur.com/w91LiY7.jpg

https://imgur.com/nwxq7Mf
https://imgur.com/rtUxsKm
https://imgur.com/0PIolSS
https://imgur.com/2EQjKAt
https://imgur.com/w91LiY7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0244名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 831f-1JU7)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:03:52.36ID:xNFIPWN80
小島のグロマン、真っ黒けのけ〜真っ黒けのけ!
どういう意味かわかる人いる?
0245名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM67-PvJ/)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:25:31.33ID:KqQcdgFUM
毎日がコロナチャンス!
0246名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8397-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:27:59.34ID:S7i6DoPf0
理不尽なことが多いのか・・・

俺には無理だ
0253名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM07-zA8b)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:10:28.65ID:WWBl7C13M
>>250
じゃぁメガーがなくなる方がいいの?
0256名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-X1Yq)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:40:37.34ID:9nEhZrrmr
アクアスティック最強。
プラスチック製品壊れたらこれで直すといいぞ。
俺、汚物除去機の洗剤撹拌室のプラスチック直したり、簡易トイレのプラスチック、冷蔵庫内の庫内電球カバーとか諸々水に触れる部分のプラに使ったけどいずれもいい具合でなんの苦情も来ない
(つうか、お金うきまくりなのに誰もそのことさえ気づかずに当たり前だと思ってるのがムカつくけど)、前任のやつはアロンアルファとか怪しい接着剤使って水漏れしたり、上からおっこったりして苦情言われてたみたい。
0257名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf10-zA8b)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:41:31.44ID:Okd6M2Pm0
>>254
こういうのって実は応募する前に採用する人決まってて、採用予定者に簡単な2ボ3冷だけ取らせておいて、あたかも広く募集しましたって体裁取ってるだけじゃないかと思ってしまう俺は性格歪んでんのかな
0258名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:19:43.27ID:c1+UEyxD0
>>256
ジイさんかな?
それは大昔から、
インチキビルメンの七つ道具のひとつなw

最近は混ぜなくてもよい
プラスチック系やポリエチレン系接着剤に進化してる。
「スーパー多用途 接着剤」で検索すればわかる。
0262名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c3ef-qfZC)
垢版 |
2020/02/20(木) 07:03:24.42ID:/jsSg6Xy0
電験とって5年以上選任したら一生困らんよ
これからどんどん出て来る元大企業のリストラ組より1000倍まし
0266名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e315-gC7+)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:42:20.89ID:Us+WgdGG0
電験2種持ちが電気保安法人に勤めるのはもったいないよ
電験3種の人と同じ価値になるため

営業や技術スキルがある人なら、独立して電気管理技術者でも良いけど、多くの方は2種事業所に勤めるのが収入面では良いと思うよ
0268名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-4NuP)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:02.31ID:ZJW5SDN1M
車の免許持ってるけど、車の運転したくない
宝くじは買わなきゃ当たらない
車も同じで運転しなけりゃ人を跳ねて加害者になる事は100%絶対無いから
電験持ってても選任されたく無いって人の気持ちもスゲー分かる
ビビりと言われたらそれまでだが、日常的に誰にでも普通に起こり得るリスクを背負いたく無い
ごく普通の人がある日突然、不運な事故で人生終わらせてるニュース見るたびに背筋がゾッとする
普通に毎日起きてる
それが俺じゃない保証はひとつも無い
0269名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM87-vI+R)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:57.05ID:A4ddnH4RM
電験持ってると協会に誘われたり入らないのかと言われたりが多い。電気で食ってく気は全くないのでビルメンやってるんですわ
0271名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM67-PvJ/)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:14:37.95ID:8LASCsmwM
176 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 15:14:03.82 ID:3eAMfDD/0
>>80
神奈川だけですでに41の医療機関に分けて搬送されてるってよ


神奈川ビルメン逝く
0272名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa47-zc6k)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:54:31.09ID:0z3t/KAca
病院ビルメンはマスクの横流しを狙ってます
0275名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKc7-f0wT)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:27:59.10ID:Ydr+2IWXK
ビルメンなんだからビルメン現場死なんて望むとこだわ。コロナであろうとなかろうと。。みんなそうだろ?
0278名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf15-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:38:00.91ID:4cSLR8VV0
オッス!オラ41歳ビルメン童貞!
コロナがヤベエ状態だって
のに何だかすっげえ
ワクワクしてきたぞ!
       ___
      /:::/
    _/:::∠___
   /:::::::::::∠_
   /:::|V\|ヽ:::/
__/:::Nヽ ノ|/∠
\_::幺(●) (●)|_>
<:::(6 \__/ |
 >::\  \/ ノ
  ̄ ̄
0280名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83ec-IPX/)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:05:23.03ID:j8E5r2Lk0
ザイマックスがオフィスビルで未経験OKの求人出してるんですけど

未経験が行くにはいい会社ですか?
0285名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ffe-XBna)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:46:24.69ID:TrjUeE+k0
>>280
だから何回も言うがザイマックスはお前ら(俺ら)が入るような会社じゃなくて、超エリート様が入る会社なの。
お前が見てるのは沢山ある子会社のザイマックス○○のどれかだろ。
正確にザイマックス何々か書いてくれればまだアドバイスできるかもしれんからな
0289名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-icXw)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:05:37.40ID:KBh/opGz0
4点とビル管でビルメン経験4年の43歳
勤務地も住所も大阪
時間外はよく覚えてないがおそらく年間で20時間以下で日勤のみ
蛍光灯交換と便所詰まりくらいしか対応できない
源泉徴収見てたら年収が総支給で284万円
この業界ってこれが妥当なん?
給料UP目指して転職活動する価値あり?
それともしがみつく局面?
0297名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IPX/)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:31:59.26ID:U9MxFLqf0
>>296
ビルメンなんて目じゃないよ。
病院の職員は、
学歴も資格も収入も社会的地位も
全部ビルメンより上なんだからwwwww
0300名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMff-Zzkl)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:38:24.99ID:ArEb7Z4CM
年収284万って
毎月総支給で20万ぐらいか?
手取りだと15か16万ぐらいだろ

まじで都内の生活保護者は13万程度支給されてるから
水道代やNHK免除で医療費タダの生活保護のほうがいい生活できそう
0306名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM7f-IeK8)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:59:31.39ID:NcmwdVgEM
俺も年収280万のビルメンやってた
昇給はなくて賞与はお小遣い程度
球替えしか出来なければこんなもんだと思う
何かあったら逐一オーナーか責任者に報告するけど、何を言ってるのかわからないから自分で見に行くと言われるのが常
0308名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-PvJ/)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:14:09.64ID:nZ/h9DCNM
毎日勤務中にコロナチャンス!
0310名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-b2av)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:28:39.68ID:RtAb8ut6d
自衛受けに秋葉原に来たけど受かる気がしない
0312名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-b2av)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:08:16.27ID:KkKzUR3ld
>>311
今、5階の休憩室で学科の結果待ち
確かに微妙に寒い
一夜漬けだから学科で6割ギリギリくさい
粉末消火器は最後に水で消せを間違えた、鬱だ
0313名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-j8PB)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:25:21.65ID:w4FjS4Kua
>>306
発達障害の方?
0316名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-b2av)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:27:40.03ID:blL4nkDhd
会社が違うから防災センターなんて入った事ないので自火報なんて知らん
救助袋や緩降機なんて実物を見たことすらない
消防設備点検の立ち会いの知識しかないわ
オワタ
0317名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:56:14.72ID:LNyBJ+uWd
>>314
けっこう覚えることありますよね
0318名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-b2av)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:02:32.26ID:n3MwErz1d
学科突破したわ
実技で落ちても最低限の言い訳が出切る
0321名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:18:48.52ID:I8eC4kHB0
>>295
看護長クラスだと年収1千万を超える
なので看護師と結婚すると世帯収入が激変するので、生活レベルも激変する
自転車通勤が外車通勤になるぜ
0324名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMdf-vI+R)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:30:29.65ID:Ew2OraiTM
ビルメンは何故か看護婦と結婚する奴が多い
0326名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM87-yIjz)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:36:08.77ID:wC7j1yg6M
>>319
警備とか清掃のがあうことも
0327名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM87-yIjz)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:37:55.20ID:wC7j1yg6M
>>316
緩降機で降りるの怖いけどやったわ
防災センターも何も全部自分たちで管理してた
今度行ったところは警備がやってて楽になった分忘れそうだわ
0329名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:45:32.42ID:I8eC4kHB0
>>323
年収が5倍は違うのにそれは無いwww
病院ビルメンの唯一の望みは ギャクタマ しかないんだぞ
0331名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:23:07.93ID:I8eC4kHB0
>>330
ギャクタマになれるビルメンは20代の若手イケメンに限る
それ以外は論外
0334名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:29:23.19ID:cpe1tLsR0
そもそもまともなビルメンは病院って聞いたら辞退するし、
異動が病院だったら転職するよ。
病院ビルメンなんかやってるのは資格もBクラスの連中ばっかりでしょ。
0335名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:32:43.62ID:I8eC4kHB0
>>334
いまどきストレートに病院勤務はさせんよ
まず、スマホでお菓子な楽現場(オフィスビル)勤務として募集する
ところが試用期間の3ヵ月間の研修としてオフィスビル勤務させて、試用期間が終了と同時に病院送りにするんだよ
辞めようにも保証人に危害が及ぶかもしれんから躊躇するよね?
0336名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:37:16.40ID:cpe1tLsR0
試用期間で現場変わるなら退職すればいいんじゃないの?
何の問題もないよ。
試用期間ってのは会社が見定めると同時に働く側も考えてるんだから。
入社時に医療機関に配属なら結構ですけど、と断りを入れておけばいいし。
0337名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:40:31.30ID:I8eC4kHB0
>>336
(追記)
でも見破る方法はある
そういった偽装求人だすのは、扱っているのが病院案件が殆どだから
会社のホームページや面接ですぐに確認できる
0338名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:43:29.40ID:I8eC4kHB0
>>336
短期退職は再就職が絶望的に不利になる
それを見込んで偽装求人してるんだからな
0339名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:45:16.54ID:I8eC4kHB0
病院ビルメン涙目www

武漢肺炎特徴
・最短2秒〜15秒で即座に人体感染
・ドアノブ等で最長9日程度潜む それ以外でも4〜5日間は感染力がある
・人糞から飛び出て再び活動
・PCRを突破する→変異が早い→ワクチンが期待できない
・エイズとSARSのキメラウイルスその他にもエボラ等の複数の特性を持つ →つまり高温多湿で本番
・熱帯でも元気に活動する ←これからが危険
・発症まで最長40日
・空気感染をする←ついに中国認める
・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全などの後遺症で即死のリスク
・感染予防には軍事用防護服が必要
・治療薬無し高齢者はとくに危険
・バイオセーフティーレベル4
・変異が早く武漢では6継目 日本では更に変異したものが流行る
0340名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:02:06.77ID:cpe1tLsR0
>>338
まず案件指定して募集している求人に応募すればよいのでは?
自分もそうやって探したし。
上にもあるけど、会社のホームページは確認して、
どういう案件を持っている会社なのかは確認が必要。
メインが医療機関ならそもそも応募する必要はない。
0341名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:04:49.01ID:cpe1tLsR0
>>338
試用期間で辞めたのなら履歴書に書く必要はないのでは?
会社の方が、入社時と違うならさっさと転職するだけでしょ。
ちゃんと勉強してきて複数のA評価資格持ってれば困ることはない。
0344名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:27:02.29ID:cpe1tLsR0
そもそも地方とかでビルメンやろうとか考えてるから選択肢がないのでは?
このスレは長いことビルメンってのは東京23区の比較的固有な仕事だってのはみんな言ってるにもかかわらず、
やれ地方でビルメンがみたいな方に話持って行こうとするバカが多すぎるんだよ。
ビルメンは東京でやる仕事だから。
0348名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:29:24.61ID:cpe1tLsR0
要は自立して東京に住む力もない、
大した資格も持ってない、
そんなだから病院とかイオンだとかで働く羽目になるんだよ。
0351名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:20:24.22ID:I8eC4kHB0
>>341
直近の履歴は社会保険加入時に判明するから経歴詐称として内定取り消しになるよ
0352名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:21:54.34ID:I8eC4kHB0
>>347
ハロワの求人票とかだとそんなのは一切記載しない
もともと情弱のバカを嵌めようとしてるんだから
0354名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf15-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:25:51.13ID:cRe/PAnU0
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q3-2

<感染した方を休業させる場合>
問2 労働者が新型コロナウイルスに感染したため休業させる場合、休業手当はどのようにすべきですか。

新型コロナウイルスに感染しており、都道府県知事が行う就業制限により労働者が休業する場合は、一般的には「使用者の責に帰すべき事由による休業」に該当しないと考えられますので、休業手当を支払う必要はありません。
0357名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9b-qshw)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:10:41.90ID:F+a9h8690
>>295
ウチはよくないよ。ハナから足りないってレベルじゃない人数で、仕事量と責任「だけ」が増えていく。
多部署も似たようなものなので、皆、常にイライラしてるし。まあ、俺が一番苛ついてるけど。

帰宅したら、そんな糞現場にいる自分に自暴自棄。
楽じゃないならビルメンなった意味はないからな。収入激減の現実と気持ち悪い疲労感だけ。
直雇用なら先ず現場の人数を確認すべしだぞ。
後、管理物件の確認な。後から実は、ここもここもと増えるからな。
0361名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cfd6-vI+R)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:12:31.86ID:MaCfW/b90
電験ビル管取れば転職も容易だし社内でわがまままも効くのに何故取らんのよ。馬鹿だな
0362名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:19:20.97ID:cpe1tLsR0
結局、出来るときに必死に勉強して、取れるものを取っていかないと、
医療関係や商業施設でずっと働く羽目になる。
いまはFラン工学部出身とかも居てビルメン自体の偏差値は上がってきている。
評価Aクラスの資格が全くないじゃ、転職もろくにできない時代が来るよ。
病院やイオンなんかで働くくらいなら、地冷の方が100倍まし。
0364名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:06:20.52ID:cvDQMb1t0
>>355
その場合、
健康保険から傷病手当金が出るはずだよ。

満額は出ないが雇用保険程度は出る。
0365名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMa7-qObo)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:22:48.69ID:O9GJJScmM
いっそコロナで殺してくれ
0366名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9b-qshw)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:26:51.90ID:F+a9h8690
>>361
持ってるよ。唯一の精神安定剤。
ただ、直雇用の人手不足現場では何の意味もないな。今のところ。
電検3種がいる現場ではない。2種はいるかもしれないが、これ以上仕事と責任を増やしてたまるかよってところだね。資格手当てもないし。

ビルメンの資格手当ては無いが、高所作業手当てはあるんだよな。申請しないけど。どんな現場だよ。病院だけのはずだったろ。
皆は直雇用に気を付けてね。ピンキリだろうから。俺みたいな状況になってほしくない。
0367名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:49:29.96ID:nVs3yX2Wd
資格よりも実務経験がものを言う
0370名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-zlgM)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:03:18.54ID:8fCRT+aWa
シミズビルライフケアってどう?
ビルマネ要素しかない現場が多いらしくて
中途で入った楽したいオッチャンたちは辞めてくらしいけど、給与はその分いいの?
0371名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:02:26.42ID:GhnKN4ced
ライフワークでビル管取りに行きたいけど
退化する頭(元々出来は良くない)
取ったところで給料変わらず
どうしようか迷ってます
0373名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM87-vI+R)
垢版 |
2020/02/22(土) 05:21:19.83ID:UDH5XgDvM
>>367
出たw
0374名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 06:18:00.55ID:EVdO5B3j0
仕事が出来るかそうでないか以前に、応募資格は満たせるか?
書類選考は通過できるのか?
そういうもろもろをクリアして、年齢的に近くて業務経験が似通っていれば、
どっちが仕事できるのかな?
っていう視点になるよね。
でも応募資格もなく、書類で祈られるレベルで、仕事が出来ると頑張って主張したところで、
リングにさえ乗ってない、土俵にさえ上がれないレベルじゃ意味ないんだよ。
0375名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 06:20:04.82ID:EVdO5B3j0
ってか、面接にも呼ばれなかったら、
おれは仕事できる!!!って主張も出来ないわな。
0376名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 06:25:30.53ID:EVdO5B3j0
っていう事は、まずある一定のレベルに達しないと、
仕事が出来ても出来なくても、会社にとっては雇う基準に達していないからどうでもいいってことになる。
まずは、最低限、内定になって、自分で選択できるようにならないとお話にならないんだな。
B評価の資格以下の資格しかないならよく考えないと。
0377名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 07:06:19.51ID:EVdO5B3j0
以前こんなことがあった。
最近入ってきた人に、あーでもないこーでもないとあれこれ言ってた人がいたんだが、
そのひとと、最近入ってきた彼は採用基準がぜんぜん違っていて、
資格のレベルも全然違っていた。
ある時、あとから入ってきた方の彼が、
Aさんは私の入社条件もクリアできてないようですけど、本来ならここにいない人ですよね?
1年くらいいて、彼はエネ管取ってさっさと転職していったよ。
会社もかなり引き留めたみたいだけど。
逆に大した資格もなく遊んできたのに偉そうなのは会社から疎まれて仕事してるよ。
ちょうど人手不足の時、基準を下げて採用してやった人間が原因で、
本来ほしい人材が流出したらシャレにならない。
0383名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 23bd-jJOI)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:41:01.73ID:X4DjyXqg0
こことかで病院や商業施設はダメでオフィスビル狙えと言うから、
新人が勘違いしてこんなはずじゃなかったとすぐ辞める。
オフィスビルは年寄りが警備も兼ねていくところで、給料もさらに安いんだがなぁ・・・。
0384名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-HtVY)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:31:25.11ID:rX5wHSt2r
ワッチョイがあっても大して変わらんな
ハンマーで云々みたいなクソコピペがなくなったくらいか
0391名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-GKd5)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:32:52.32ID:SHjfdkz3a
>>390
30年前の電験三種の試験、電工に毛が生えたレベル
過去問見てみな
0395名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:44:49.49ID:yVeTcaeI0
>>392
当時は科目合格制度なかったから。

昔は全科目一括合格のみ。
0396名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f8d-R2hb)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:11:28.39ID:kifVwYyV0
年間休日120日で宿直有りの求人で
宿直は週1回までは勤務扱いにしなくていい法律使われて
明けなくて、8日に1回32時間拘束されて
土日も宿日直シフトであって
年間休日95日だったわ
法律的にはセーフだけど普通に人権侵害レベルだなって笑ってる
0397名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83ba-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:21:25.31ID:M4iOvVDG0
電験3種がほすぃ
0399名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff02-yIjz)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:24:22.28ID:H3ze/HSI0
>>398
面接二回を一回の面接出してくるようなとこもあるよ
系列は特に回数多い
0400名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff02-yIjz)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:24:50.39ID:H3ze/HSI0
>>397
そのかわりやること増やされて責任者にされて大変だろうけど
0401名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b310-5W45)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:29:16.77ID:/6ZS9bvm0
>>394
幸せの青い鳥みたいだな
マターリ神現場を求めて何社も激務現場を渡り歩いたビルメンが結婚して、給料を求めて
ビルマネになってようやく、自分がマターリ神現場を渡り歩いていたのだと知る
しかしもう薄給の独立ビルメンには戻れない・・・みたいな感じ?
0403名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf10-zA8b)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:47:08.99ID:H4LyOKs60
>>402
わざわざ歓迎って書いてるくらいだから欲しいのは電験持ちだろうと言う事はわかる。あとは運次第かな
0404名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83ba-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:12:11.55ID:M4iOvVDG0
>>403
日勤のみでよさげな求人だから応募だけしてみる(´・ω・`)
0408名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83ba-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:41:12.88ID:M4iOvVDG0
>>406
他人と一緒の布団で寝るとか嫌じゃね?
0414名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:46:26.70ID:tOtLxv4/0
>>405
電験はwikiによると1911年(明治44年)から試験制度が始まったらしい
当時は電卓さえ存在しないからどんな問題が出たのか気になる
その当時なら現代の工業高校レベルの知識でも合格できそうだな
0415名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:29:02.68ID:QXV40Kdy0
50才ですが、ここのスレみてたら資格あっても未経験なら絶望的ですよね?ポリテクいっても無理かな?
0417名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e315-gC7+)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:04:05.93ID:Ivz3ubXg0
>>407
授業料、通学や受講時間、2年間途中リタイヤせず通学し勉強する忍耐力
これらのハードルをクリアできる人には、一つの方法だと思うよ

ただ最後の忍耐力をクリアできる人は、独学合格もクリアできそうな気がする

定時制高校って退学率高いと聞いたことある
夜間の専門校はどうなんだろう
0418名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf10-zA8b)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:50:02.62ID:1eNjt1980
>>415
余裕ですよ。ただここでよく出てくるブラック代表の日本管財や太平、グローブシップクラスにすら入れないですけど…
0422名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/23(日) 07:01:02.86ID:11EE+fgY0
>>418
やはり50才はきついか…自分の不甲斐なさに凹むわ
0423名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 23bd-jJOI)
垢版 |
2020/02/23(日) 07:09:04.94ID:X6PHSIz20
今なら独立であれば未経験であっても歓迎される。
会社によっては2電工の資格取得費用だしてくれるところもある。
10年前の4点セットもっていないと応募すらできない時と比べたら羨ましい。
0426名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa47-xY2O)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:56:42.80ID:+V8UJ7gqa
ビルメンになって1年
設備に興味持てないから辞めたい
言われたことを言われた通りにしかできなくて怒られることも多いし
資格は職業訓練校で取ったのもあるが、正直、訓練校の授業に興味持てなかった
ビルメン辞めて、何になれるだろう
0428名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa47-xY2O)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:17:11.98ID:+V8UJ7gqa
>>427
やりたい仕事無いんだよな
仕事中スマホ見るのと、明けで遊びに行くことばかり考えてる
年金も手帳も出ない軽度の発達障害だから、言われたことを言われた通りにしかできない
今の仕事だけじゃないけど、「仕事の意味を考えろ」とよく怒られてるし
0429名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMa7-osNg)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:26:18.11ID:krenv90wM
>>428
やりたい仕事もなく、休みのことばかり気になるならビルメン辞めるのではなく職場を変わったら?
ルーチンワークしか出来ず、緊急時の対応全く出来ない人とか、この業界いくらでもいますよ。
勿論、給与はそれなりになりますが。
0430名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf10-zA8b)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:33:49.31ID:1eNjt1980
>>428
うっざいなぁ、何も考えたくないなら清掃にでも行けよ。
言われたことを言われたようにできれば優秀な従業員として扱ってくれるよ
0433名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa47-xY2O)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:06:33.33ID:+V8UJ7gqa
>>429
異動願い出しても、数合わせ要員でキツい現場に行くことしか予測できない
前職の施設警備がそれで辞めてる

>>430
手湿疹持ちだから、清掃は無理

>>431
警備員辞める時にIT企業も探したけど、30過ぎたら、未経験は雇ってくれないよ
遊びは落語聞くのと、ストリップを見ることだが、見るのが好きであって、芸人になりたいとか、スタッフになりたいとかではないんだよな
業界人になると、自由に見れなくなるし
0434名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-PvJ/)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:14:23.90ID:AnzpqSyMM
電験ビル管エネ管は当たり前
電験2種も当たり前
4点セットは資格に入らない

マネセコカン営業当たり前
緊急対応工事当たり前
巡回も当たり前
0436名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-A6HL)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:22:09.13ID:gYMI3B9wp
俺は企業の技術者上がりだが、現場では「乾いたタオルでも絞れば水が出る」とかいわれてて
技術者の仕事では当然の「改善」とか「合理化」「工夫」などは、ビルメンではやってはいけないと悟った。
カイゼンは自分の首を絞める。
同僚が迷惑する。
言われたこと以外は一切やらない。これが正しい。
0437名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-PvJ/)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:25:15.42ID:AnzpqSyMM
電験ビル管エネ管は当たり前
電験2種も当たり前
4点セットは資格に入らない


マネジメントセコカン営業当たり前
緊急対応新規工事当たり前
常駐から巡回も当たり前
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
パワハラモラハラ明け残48時間拘束当たり前
0439名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-PvJ/)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:22.49ID:AnzpqSyMM
電3ビル管エネ管は当たり前
電験2種も当たり前
4点セットは資格に入らない


マネジメントセコカン営業当たり前
緊急対応新規工事当たり前
常駐から巡回飛ばしも当たり前
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
パワハラモラハラ明け残48時間拘束当たり前
資格は持っていて当たり前
休日は勉強当たり前
0440名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMff-Zzkl)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:57:38.84ID:gu12gFkhM
>>426
君みたいな無気力者は警備員がお勧め
1号警備員にでもなったらどうかな?

実は俺も設備には全く興味が持てない
いまは警備員も兼務させられているが
専属の警備員にでも転職しようと思ってるところだ

とりあえず誰でも趣向資格がある施設警備2級でも取ろうかな
0448名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-SI62)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:33.65ID:R3CM3c9Qa
>>425
今いる現場、1年ごとに誰かがぽっくり行く
先日、先輩が一人ぽっくり行った
0459名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3f-1CcV)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:52.05ID:T5JT19AD0
やりたい仕事が無い人にこそ、ビルメンは最適だと思うんだがな
施設警備かビルメンかってところだろうけど、施設警備は年間休日少ない、仮眠時間が短い、常に人に見られているからクレームの対象になりやすいのと精神的に疲れる、あとはビルメンより更に年収が低い
ビルメンは系列とか上位独立なら安泰だが、施設警備はセコムとアルソック以外は低年収の会社ばかりだからな
0460名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 23bd-jJOI)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:35.73ID:X6PHSIz20
たしかにビルメンは趣味メインの人にはオススメかもしれない。
釣りや自転車、旅行なんかが趣味の人はシフトいじって5.6連休にして楽しんでいる。
パチや競輪なんかのギャンブルしている人は休み多すぎて金欠になっているね。
0462名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMff-KFhb)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:24:20.17ID:gu12gFkhM
アラ★ムの警備員求人で月収24万円〜 月に15回のみ出勤とかあったけど
宿直が15回行った場合
つまり宿、明け、宿、明けと繰り返し休みなしで24万円

これって違反なんじゃないのか?

ビルメンのほうがマシかも
でも責任者になりたくないから離職するかどうか迷う
0465名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f10-PvJ/)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:40:22.20ID:LvTWjo/00
ゴルゴ13みたいにマシーンになる
0466名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-SI62)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:36.10ID:93F5hjHga
>>454
どうやったら立ったまま眠れるものだ?
0468名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 13dc-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:27:49.41ID:wA8tzFbx0
危険度上がるのなら給料も上げろよな。
しかし命あっての物種という事もある。

感染者“尿”から検出と報道 武漢市 退院患者も隔離措置
https://www.fnn.jp/posts/00432643CX/202002230616_CX_CX
0470名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff99-z+Zk)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:39:39.31ID:s1+dWsle0
ビル管、エネルギー管理士、電験3種
危険物甲種、ボイラー1級、電気工事士1種、冷凍機械1種
消防設備士 甲1・4乙7
面接に行ったらこれだけあると資格手当が払えないって言われた
断ろうか迷っています
0471名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83f6-/Jds)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:45:19.93ID:1JcoN+3u0
>>470
資格手当が上限に達しただけで、資格手当が0になる、全く払えないって訳ではないでしょう。
資格手当だけでは判断出来ないよ、基本給に資格手当、貴方の年齢などはどうなっているのですか?
0474名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff99-z+Zk)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:47:39.74ID:s1+dWsle0
>>471
>>472
上限は1万円って言われました
0475名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83f6-A6HL)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:26:44.25ID:1JcoN+3u0
>>474
基本給はいくら提示されているんですか?
上限1万は少ないとは思いますが、資格手当ばっかりだして現場をやりくりしている責任者よりペーペーの資格いっぱい持ってる人の方が給与が高いのでは現場が上手く行かないでしょう。
0477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf8a-k2GH)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:13:23.68ID:n9ytFP9m0
個人的にはいい会社ほど資格手当少ないイメージある

オレの会社は4点レベルで一律500円神器レベルで1000円みたいなアホ制度だからビル管すらほとんど取得者が現れず消防コレクターばかり量産されるw
0480名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:51:11.26ID:6boGVHf+0
巡回しないで暗記した数値を書いてる奴もいたしな。
その日たまたま停止してたのに書いてバレてたしw
ビルメンらしいが。
0481名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:52:45.05ID:6boGVHf+0
>>477
いくら基本給良くても
500円はヒドイなw
0483名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:55:04.69ID:6boGVHf+0
>>470
「これだけあると払えない」
って全く意味不明w

辞めた方がいい。
利用するだけされて何の見返りもない。
0484名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:00:35.28ID:11EE+fgY0
>>424
零細の工務店で見積とかリフォームの手配などしてました。一建と宅建は若い時にとりました。
ビルメンに関しては一建があったので一昨年講習でビル管と今年2電工を何とか取れました。(2電工しんどかった)
全くの未経験で50才なので資格があっても無理かな…と正直思ってます。
退職金もないし、失業保険もないしホンマにツラいです。
0485名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-aY/c)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:16:51.34ID:Cpo2IbVdr
>>484
一級建築士あって見積もりや施工管理やってたんなら引く手あまたでしょ
リクルートやJACなどの転職エージェントに登録してみなよ
たぶん年収400以上は固いよ
下手したら600いくかもよ
0486名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:22:22.54ID:11EE+fgY0
>>485
アドバイスありがとうございます。
ただ、木造の見積とかリフォームしかやってなかったんですよ…
0487名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:25:49.66ID:11EE+fgY0
でも、ダメ元で登録してみようかな
0489名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f8a-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:30:18.84ID:1cXeAhZj0
>>487
グローブシップ(GS)の現役社員だけど、未経験の50歳でも電工2があれば余裕で採用されると思う
どこの現場も欠員状態が酷いから

ただ中途は1年目は昇給0円だし、2年目も500円昇給が大半なので
自衛消防・防災センター要員・消防設備士・乙4とかの楽勝資格を取ってサッサと転職するのが正解
自分も夏のボーナス貰って辞める予定
GSは「受験代+交通費は2回目まで会社負担、試験日は出勤扱い」←これだけがまとも

何度も言うけどまじでGSはクソだからね
あくまで資格と経験を取る踏み台だからね
0490名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf10-lQWV)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:34:57.82ID:ywnGWeZC0
>>470
ウチの会社なら上限なしで上位資格なら月手当の他に合格一時金も貰える。
その資格なら2万ちょい/月。

人手不足だからまず採用されるし平の最低ランクからスタートで残業なしで410万。
残業いれて430万スタートかな。

ただ資格が半端ないから上のランクからスタートなら470万〜500万スタート
になるかも。
0491名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83f6-/Jds)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:43:04.75ID:1JcoN+3u0
>>484
一級建築士あるなら業界未経験で設備管理に必要な資格数点持ってるなら未経験でも採用されそうだけど、50歳でも。
しかし施工管理の世界で生きた方が全然給与高いのにビルメンとは70歳までゆっくり働きたいからですか?
それも1つの人生でしょうけど。
0492名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f94-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:44:50.23ID:gF+J5M9q0
>>486
木造かー
一からって訳ではないけどRC勉強するとなると年齢的にも厳しいし詰んだね

ビル管なら今の知識だけで行けるし、一級建築あればかなりの免除や受験資格があるから
優位ではあるが資格試験は50超えるとなー
0493名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:54:11.66ID:11EE+fgY0
>>488
>>489
自分の安売り…響きました。元気でました。ありがとうございます。
年収は35才までは300万で、その後360万でボーナス無しでした。
0494名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:02:49.27ID:11EE+fgY0
>>491
>>492
年金も国民年金なので70才まで働きたいというか、働かないとヤバいです(笑)
0496名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83f6-osNg)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:31:24.65ID:1JcoN+3u0
>>494
70歳まで働く事での選択なら良いのかも知れません、給与が高い業界はそれなりにハードで若いときはいけても歳取って無理すると身体壊しますよ。
給与は安いでしょうが資格上乗せ出来ればそれなりにはくれるところはあります。
50歳でも資格積み重ねて行けますよ、良いところに転職出来ると良いですね。
0497名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-J+Gp)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:46:09.51ID:11EE+fgY0
>>496
ありがとうございます。資格の取得も考えながらとりあえず動いてみることですね。頑張ります!
0499名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM47-xclE)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:33:46.58ID:gzoRVm5bM
>>315
ブラックではないからオヌヌメする
0500名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKc7-f0wT)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:42:47.59ID:dw6+/FK6K
コロナは若い人でも重症化するんだな。北海道と熊本の人の例。
GDP−6l超、外国人来ないでさらに景気悪化、増税で国内景気もダメ、頼みのオリンピックも世界が渡航制限かけて日本に来ない。

中国のせいやけど初動ミスった感もみえる。
日本終わったんかな?
0503名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c3d0-LH+L)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:32:40.51ID:Y5Qimszf0
>>477
旧国鉄のかいしゃ
電験
ビラ管
エネ 
なぜかの電工一種
500円だぜ。
資格手当…

クソだよクソ。
持ってない奴が、福課長に上がるために
ビル管を
講習で取りに行くんたぜ。

良い会社だよ。
0506名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:21:36.01ID:gORFyXKMd
電験難しい
ステップアップで電験4種を新たに設けて
ほしい
0513名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9315-5azo)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:29:12.20ID:0eTKA6iZ0
企業30社ほど所属する組合の事務員で働いてて将来マックスでも500〜600万位しか行かないんですが(かなり上手く行って)、ビルメンでも長年働けば500とか行く可能性あるでしょうか?

資格あっても未経験だからもちろん最初は300万とかでもしょうがないとは思いますが。
0514名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ffe-XBna)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:39:03.47ID:nYB5vpQe0
>>513
前も同じ事聞いてたな

東京住みで大手系列行ければ可能性はある。
大手系列行くには35才以下。それ以上なら無理。
今4点あるなら今行けるところが一番良い会社だ。まずは中小からって言ってると加齢で余計条件悪くなる。

以上
0517名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:03:23.07ID:skr595iV0
で、みんなどんな現場に勤めてるの???
まさか病院、ホテル、デパート、ショッピングモールとかじゃないよね???
0520名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83f6-/Jds)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:56:37.63ID:M3XwPcBl0
電工2種から電験3種にいくから難しいと思うので、免状化出来なくても電工1種を間に入れるか、工担2種以上を取得してから入ると、どうにもならんとまでは感じないと思う。
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:12:49.78ID:skr595iV0
現場の話になると、途端に風向き変わるね。
0525名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f10-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:33:01.24ID:HORosMOs0
巡回ビルメンに聞きたいんだけど、作業時って一人?
巡回部署から人取られすぎて一人作業まみれなんだけど…。
0526名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:33:53.29ID:mTY+q5SN0
>>514
若さこそが最大の資格
この業種に限った事では無いが
0529名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM47-nWjl)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:54:40.64ID:nBquK+3MM
ビルメンはやめとけ
一生年収300万だ
0531名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM47-nWjl)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:13:59.58ID:nBquK+3MM
書類通るってことは書類上のスペックは合格ってことだからね
そんな諦めなくて良いと思うよ
0532名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:32:40.73ID:skr595iV0
でも、病院や商業施設に配属なら無意味でしょ。
0534名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:45:40.94ID:skr595iV0
このご時世に病院ビルメンやりたいの?
やったらいいじゃん。
まともなビルメンは不特定多数が来館するような案件はやらないけどね。
0538名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:16:06.22ID:skr595iV0
>>536
まず東京23区内に住んで、ある程度経験もあり、上位資格も複数持っていて、
自社事務所ビルの宿直をゆるくやるような感じだね。
そしてそういう案件をちゃんと探して転職できる力のあるビルメンはそこそこいるよ。
バカは給料額面だけ見て、病院とかホテルとかに突っ込まれておしまい。
0539名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:24:17.12ID:mTY+q5SN0
>>538
面接時、バカ相手に提示されるのは予想される月額報酬な
そりゃ、100時間以上残業させられる現場なら総支給額は高給にはなる
0540名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8fa6-mtzg)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:38.95ID:AtUSZWJP0
>>533
商業施設しかやったことないけど
客層が悪い所だとトイレ詰まりで地獄を見る
催し物が多いところだと、徹夜で配線作業がある。食品関係の催事だと特に大変。薄給なのにアホらしくなるよ
薄給で大変とか良いところ何にもないよ
0541名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMff-Zzkl)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:36.64ID:DGtrhljEM
>>522
G1スタートならすぐ、おまえ大学の新卒だろ
どんなボンクラでもG2まであがるのに3年から4年で上がるし本社勤務の場合はさらに出世できる

俺は中途採用だからG1(当時はNBSの中級1)まで行くのに10年近くかかったがあとはすぐだった
G2は2年後、その2年後にG3
現在G3だけどそこまで行くのに約14年ぐらいかかった

ちなみに400万台の中盤〜後半の年収のなかには当然残業代月平均20時間や
交通費年間12万も込みだよ
0545名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9315-5azo)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:44:18.82ID:0eTKA6iZ0
>>514
前系列の方で聞いたにも関わらずすんません。
35歳以下で4点あるので上位系列から受けてってだめなら転職諦めるとかしようと思います。
>>515
>>528
転職考えてるのは都内なので長く働けば500万以上行く可能性あるんですね…。今の組合、私以外、全員50歳以上で将来性が不安ですし年休も110日しかないので転職考えてる感じです…。
0546名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:46:25.20ID:WwKWpjL+d
>>519
実技が厄介そうなイメージで
0551名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:56:13.85ID:6ND8Stcod
電験3種は電気数学を覚えるだけで
1年前後はかかりそうです
0553名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 15:49:46.90ID:mTY+q5SN0
>>544
現場も自宅も駅から離れていて、乗り換えが3駅以上なら正解
電車利用で自宅〜現場まで2時間近くかかるやつがロードバイク利用で1時間半で通勤してる
ロードバイクは下り坂なら70q/h、平地なら40q/h位出るらしいな
0557名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 15:59:01.94ID:mTY+q5SN0
>>554
2種の実技は35分しかないので緊張度Max
試験開始ギリギリまでトイレ個室に閉じこもって出てこないバカが多いから、個室が全て埋まる
0559名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM07-1JU7)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:41:03.51ID:OYItgM0mM
小島のグロマン、真っ黒けのけ〜真っ黒けのけ!
この意味わかる人いる?
0560名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:27:21.57ID:mTY+q5SN0
>>558
軽欠陥は3回でアウト!って制度が無くなったからな
失敗が2回まで許されるのと許されないのとでは全く難易度が違ってくる

不器用なやつにとっては難関試験じゃないかな
0561名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:28:13.53ID:lOonJyDCd
ボイラー1
冷凍1
電工1のいずれかなら
電工1の方が取って収入アップに役立ちそうですね
0562名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9324-p4c1)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:41:03.65ID:qUBZP7Hf0
会社によるね
手当で見ると電工1は電工2に毛が生えたようなもんで冷凍1より安い事が多い
でも実務経験3年以上を保証する証にもなるから転職には強いと思う

工事系が強いところだと面倒な部署に飛ばされそうだけれども
0563名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c3ef-qfZC)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:45:20.57ID:ZsBJlHEA0
冷凍以外実務いるやん
ビルメンって電気工事士の実務になるの
0564名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f15-zA8b)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:45:28.96ID:DK02fdSt0
冷凍1と電工1は取ったけどボイラー1は一生取れそうにない。
タンスの奥で合格通知が朽ちていってる
0565名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9324-p4c1)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:50:20.17ID:qUBZP7Hf0
>>563
なるよ
ただ安定器の交換もコンセントスイッチ交換もそんなに回数ないだろうから
適当に盛って会社が押印するのがほとんどだと思う

電験持ってれば維持管理、日常点検とか月例点検で実務になるから面倒なこと考えることもないけどね
0568名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8360-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:47.08ID:U6LtD3Pl0
ビルメン受かりそうもないから施設内警備に応募しようと思う中年なんですが、
ビルメンの方々は避けている職業なのですか?
ビルメンはちょっと採用ハードルが上がりすぎな気がします。
0571名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMff-Zzkl)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:41:16.59ID:DGtrhljEM
>>568
施設の警備は、「安い」「長時間拘束」「キツイ」の三大苦痛があるから常時求人してる

賃金が異常なまでに安いくせに2回連続宿直+明け残9時間の57時間拘束とか普通にある(残業手当は24時間分貰える)
だから月の残業が100時間越は普通で150時間や170時間もあるし仮眠時間はよくて4時間、最悪無し
そこまでしてようやく手取りで25万だった

あと立哨がものすごくキツい
オーナーからカメラで見張られながら2時間立哨とかさせられたら死ぬぞマジで

現場によっては夜間の清掃もさせられるし
元電工だったからなのか、電力メーター読みや乾球交換、ブレーカーのトリップしたときもメガで測定したりクランプで過負荷の特定とか
もさせられたことある

だから俺はビルメンに転職した

警備はおとなしくなんでも言うこと聞いてるとと殺されるぞマジで
0576名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f8a-b2av)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:37:18.81ID:ZHa2gGsH0
地方は知らんが都内の大企業の本社は高層ビルだぞ
自転車乗るのは大学
0577名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:44:07.55ID:mTY+q5SN0
>>573
それだけじゃ何も云えんよ
求人サイトならリンク貼るとか、それが出来ないなら会社名とか物件名だすとかしないと
ブラックの可能性があるとするなら明け休みを休みにカウントしてるかも
0578名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:46:49.50ID:mTY+q5SN0
>>576
敷地内にコンビニが3つあり専用の路線バスが巡回するような広大な敷地がある大学も存在する
0584名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f8a-b2av)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:08:44.41ID:ZHa2gGsH0
>>578
GSだから早稲田大学受け持ってるけど、あんなとこ行きたくないわ
GS社内報らしんばんで紹介されてたけど地雷過ぎる
0586名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM07-A6HL)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:24:46.37ID:ALm7NhVFM
警備は立哨も受付も時間の流れが遅すぎて辛い。マジで立ちながら寝落ちしそうになる
多少忙しくてもビルメンでなんか作業やってた方が良いわ。技術や経験が身につけてるような気がするし
0589名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-X1Yq)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:43:31.11ID:iIJvKZrCr
>>569
学校3の世界だったんだけど、
今は、仕事したくない、責任持ちたくない、怒られるのとかふざけんな
な若者の受け皿になってるからねー。
0590名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:45:22.35ID:TUCZ6UAgd
ビル管理技術者と警備では仕事内容違い過ぎますよね
前者の方が一人前になるのに時間が相当かかりそう
なのに給料は…

未経験可がほとんどの警備
経験者のみ、経験者優遇が多いビルめん
0591名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fd9-IPX/)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:06:33.35ID:tnOvffa10
中高年がポリテクビルメン6ヶ月コースに行っても未経験就職は厳しそうですか?
求人では未経験OK、年齢不問となっているのに応募すれば書類選考落ちばかり
未経験NG、40代NGなら求人にそう書いてほしいです

一方、夜勤ありの施設警備の方は、まずは面接しましょう、条件等は会って話しましょう、となる

年収はほぼ同じなのにすごい差ですよね
0592名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:31:51.01ID:6c9dMuaQ0
>>587
男性はビル清掃員にはなれん
女性ならば男子トイレも更衣室も関係なしに清掃業務で立ち入れる
それどころか外国人労働者が清掃業務やってる現状
0593名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:36:50.12ID:6c9dMuaQ0
>>591
そもそも中高年がポリテクビルメン6ヶ月コースに入所するのが難しい
なぜなら再就職の可能性がある順に受け入れるからね
選考試験の過去問を配布するポリテクもあるから問題を拝見すればいい
0595名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:50:05.88ID:6c9dMuaQ0
>>594
いや、男性の募集は現場を取り纏める責任者だけ
仮にあるとするならリネン(シーツ・タオル)の搬出入作業とか肉体労働限定
それに清掃業務は外国人労働者が多い現場だ
0597名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-f35f)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:10:22.30ID:6c9dMuaQ0
>>596
原発の設備警備とかなら貰えるんじゃね?
0599名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f15-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:02:32.45ID:H7TdPbn00
とりあえず2電工さえあればビルメンにはなれる
あとは老害の迫害に耐えられるかどうかだけだ
0602名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/25(火) 06:15:19.01ID:E57MhGd70
なんで清掃の話してんの?
ここって大体素人ばっかりだよね?
商業施設とか病院とかしか入れないようなのばっかりでしょ。
0603名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/25(火) 06:21:40.31ID:K+9gixEJd
経験積んで
ビル管理技術者試験を受け続けるとか
0604名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:09:15.03ID:E57MhGd70
>>599
こういう仕事って、そもそも工業高校とか、工業高専とか、
あんまり難しくない理系の大学出身が多いんだよ。
だから2電工とか持ってるケースが多くて、何にもなしの状態で、
ここであれこれ言っても無意味じゃない??
別に4点必ず必要ってわけでもないけど、その2電工さえ持ってればビルメンになれるいたいな、
なんか宗教みたいな感じ、どうなんでしょうね??
いまはもっと高いレベルでの競争が静かに起こってるよ。
ビル管+4点の人たちがあまりにも増えたため、
彼らがどう、ほかの人たちと差別化するのかが、目下のところのテーマなんだよ。
業界にも引っ掛からない状態でここでの話に参加するのは無駄だよ。
0605名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM67-4NuP)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:14:31.60ID:KEoapRGJM
28の新人は電気工事士すら持ってない
0608名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff02-yIjz)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:50:37.20ID:utIAE43n0
>>423
10年前にやった人たちはみんな逃げたってことなのだろうか
実際、残ってる人が少ないよね
需要がある程度あるとはいえそんな時期と比べたらたしかに2点レベルの未経験でも大手系列、契約なら内定もらえたしなぁ
4点揃えて未経験よりは入ってお金もらってのが得な気がする
0609名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff02-yIjz)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:39.18ID:utIAE43n0
>>604
機械も資格なし、単純化してわかりやすくした設備が増えてくるからより資格以外のものも求めると思う
それが何かは会社やその施設で変わるんだろうけど
0610名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-z+Zk)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:01:23.06ID:E57MhGd70
>>609
そんな分かりにくいものを追うより、
電験なりエネ管なり取った方が、話は早いけどね。
1冷取って華麗に地冷にシフトとか。
0611名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7335-mitN)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:21:00.04ID:cwOZ9DU80
資格をたくさん持っている人でも業務遂行上支障が出るような人は独立でさえ落ちまくってる。
むしろ資格はほどほどでもも身だしなみや応対がきちんとしてる方が採用されてるよね。
同じような人間なら資格を持ってってる方が有利ではあるけどね。
0612名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM07-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:41.02ID:yyDGVll9M
>>604
人手不足でもう資格で云々なんて時代じゃないでしょ。
そもそも役立つ資格なんて2電工以外特に思いつかん
せいぜい消防の資格持ってれば月例点検の時にちょっぴり理解が早くなる程度
0614名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-Nz9x)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:09:15.98ID:sqPL7MjV0
>>597
原発警備はそれ用の資格必要だけど田舎だから20万貰えない
0616名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:54:28.23ID:YC0oNGnyd
>>612
確かに
資格、経験不問って求人項目見かけるようになりましたね
0617名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f10-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:05:28.13ID:gDy734BN0
2電工なんてぶっちゃけ誰でもとれるからな
資格なしで壁なくして募集して後から手当なりつけて、とらしたほうが効率いいんだよ
新卒で誰も入りたがらない業界は人手不足のほうがよっぽど問題
0619名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-X1Yq)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:09:37.66ID:j1MtnLnSr
>>591
中高年ビルメン募集で有名なのが大成有楽。
でも、非正規雇用。
こんなところでさえ、経験者で自分で動ける人を求めてるんだから笑える。
0620名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f10-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:12:04.50ID:gDy734BN0
それでもビルメン(設備)は警備・清掃に比べたらはるかに楽な仕事
同じ低賃金でも楽さが全然違う。立ちっぱなし動きっぱなしの仕事とは訳が違う。

警備や清掃に肥満体系は少ないけど設備は肥満おじさんが多すぎる。体動かさないブルーカラー
それがビルメン設備なんだよね
0621名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMff-osNg)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:13:32.02ID:ltFzwD1lM
>>591
未経験歓迎は若い人でしょうね、40代は原則経験者になると思います。
電工やら施工管理やってた人はビルメンやってなくても採用されやすいとは思います。
全く職種が違うところからの40代でビルメンはポリテク経由ではないでしょうか。
0622名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf1e-od1P)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:57:45.56ID:iZLEk0yz0
そういう奴はいいとこばっか受けてるだけ
糞独立のうちなら60歳まで無資格完全未経験採用してる
今ウイルスの件とかで離職多いからただ座ってる人が確保できなくて役員まで来てる始末。
サービス業だから面接でよほどしゃべれないか
履歴書の日本語不明だと落とすけど
0623名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf10-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:57:54.48ID:YnHdkIZJ0
うちはここでたまに名が上がるブラック独立だけど

20代は無資格で入ってくる奴が多い
30代以上はポリテク卒が多くなんか資格色々持ってる
40代・50代はビルメン経験者か工事経験者ばかりだな
0630名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-qa2j)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:42:17.57ID:6c9dMuaQ0
>>628
「社員全員から毎日可愛がられる ビルメンテナンス」
社員全員から(相撲部屋の新入りの如く)毎日可愛がられる ビルメン
0631名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-EFdv)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:44:25.62ID:skvnd0twd
>>48
品川駅んとこかなあ
0632名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-EFdv)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:44:40.87ID:skvnd0twd
えらい遅レスしてもうた
0633名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hff-AbK2)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:49:04.37ID:eYoeU8K3H
>>570
ビルテクと絡みあるんかね。
この人ら
0638名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMdf-4NuP)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:54:16.36ID:Dw/6eJvwM
無能ってこんな楽な仕事で?
0640名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e310-J8Dc)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:08:53.46ID:ghTU53xk0
>>637
そこまで現場からは無能と思われてないかもよ
ドジな面があるだけで鍵無くしたり金銭的な損害出した訳じゃないんでしょ
前向きに考えてみたら?
0641名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-uT4g)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:30:45.45ID:3Sf5UhTpd
経験者限定って求人ばかりだから
未経験でも経験者に近い実践技能を得られる講習会とか有料でやる会社とかあれば人気でそう
0642名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-4NuP)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:31:53.40ID:Et7nJhLJM
じじいが辞めまくってるから20代なら未経験余裕
0644名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 831f-1JU7)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:01:54.11ID:lCr93UYA0
小島のグロマン、真っ黒けのけ〜の真っ黒けのけ!
意味わかる人いますか?
0646名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM67-4NuP)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:11:08.62ID:XzJkF2xQM
在宅勤務ってビルは完全に電源落とすの?
0650名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-PvJ/)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:59:51.94ID:Ws7AviXMM
あの辺(新宿)はビル密集してるから地獄だな
0652名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-PvJ/)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:38.03ID:Ws7AviXMM
でコロナに感染と
0655名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f8a-b2av)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:07:24.25ID:N/aPUmSm0
Iターン転職支援説明会が感染症対策で中止になった
早く辞めたいんだから開いてくれよ
0657名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf92-4NuP)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:24:27.92ID:ut4Vx1/m0
特高入ってるビルのビルメンって
第一種電気工事士の実務経験になり得ますか?
調べてもよくわからない
0668名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8360-IPX/)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:56:31.92ID:K3x6SjIl0
ポリテクのビルメンコース
50代ばっかだよ
40代なら若い方

電気コースですら40代50代が1人ずついた
他は20代30代がほとんど

電気コースの50代のおっちゃんはスーパー銭湯の設備マンで再就職して
とっととポリテク退校してった
シーケンス実習がんばってたけど工事士や製造はさすがに現実的じゃない年齢だからな
0669名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8360-IPX/)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:03:22.73ID:K3x6SjIl0
勘違いしてる奴いるけどポリテクって就職できそうな人ではなく
「職業訓練の必要性」で合否を決めてるんだよ
だからニートフリーターを多く受け入れてる
俺はポリテク電気コース卒
優秀な奴は訓練期間中に電験3種に受かって東京都に採用されてた
もう1の人優秀な奴は県の職員に採用されてたな
0670名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf10-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:10:48.06ID:YnHdkIZJ0
>>657
会社が電気工事業のライセンス取得していれば高圧だろうが低圧だろうが問題ない。
ライセンス持ってなかったら特高でも無理
0675名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sac2-gVb0)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:31:21.63ID:MaqU3/2Ra
サラ金系だろ?
調べなくてもヤバさがプンプン
0676名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3d0-I+/0)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:10:55.08ID:XA1z3OGO0
>>636
あの会社はただの中抜き会社だから
逝っていいよ。
体育会系童貞みたいなやつばっかだからな。
まぁ、まず潰れないけど
0680名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4aef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:16:38.23ID:w6kok2Gk0
だから、1電工取得なんて考えずに、認定電工の講習行けばいいんじゃないの?
1電工意味ないから。
結局B評価だし。
0682名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM0b-NanL)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:21:32.44ID:Yxjd1bUEM
更新がある資格なんか要らんわ
0683名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4aef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:46:29.83ID:w6kok2Gk0
実務経験の証明なら、ビル管と1級ボイラー、特級ボイラーでいいよ。
0684名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4aef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:52:19.61ID:w6kok2Gk0
エネ管でも実務経験証明できるしね。
0686名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-QQwt)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:57:39.95ID:YiLsnVXUM
コロナで実務経験証明
0687名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4aef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:40:29.73ID:w6kok2Gk0
いまだに商業施設や病院で働いてるやつら…
あほやな!!!!
0688名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMdf-QQwt)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:13:42.96ID:R/9GM3H+M
【速報】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582682770/


2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-azIO) 2020/02/26(水) 11:06:26.46 ID:cQCj1YL7r BE:455169849-2BP(1000)

三菱地所傘下の三菱地所プロパティマネジメントは、新丸の内ビルのテナントに対し、同ビル内で新型コロナウイルスの感染者を確認したと伝えた。ブルームバーグが同ビルのテナント向け文書を入手した。

  この文書によると、接触可能性がある共用部などの消毒処置をすでに実施したという。


船かな?
0692名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:37:52.26ID:0ZOXIoTi0
 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0694名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4aef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:18:08.29ID:w6kok2Gk0
>>689
会社で判断しないで、現場で考えろ。
このご時世に超大型タワー物件とか、医療機関とかに勤めるつもりか???
頭悪そう。
0695名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-Tgfe)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:31:47.77ID:4B5TxsIy0
>>689
ゼネコン系だと、oが一番マシか。ただ常駐物件より、巡回物件の方が多いから巡回に回されるリスクは高い。
sはマネよりでいつも募集してるから訳がありそう。
kはスレの評判見てみれば分かる…
Aは知人が努めてたが、いわずもがなブラックだったらしい。
物件は親会社竹中のオフィスビルで、現場作業からマネ業務、更に施工管理みたいな業務まで、何でも自分達でやらされとか。パワハラは日常茶飯事で、周りが鬱病になってどんどん退職していき、最後はその知人も辞めた。その経験を買われて別の系列に転職は出来たけど。
0697名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:52:24.63ID:0ZOXIoTi0
>>694
現場採用だと原則、契約社員であって勤務場所を選べない正社員雇用ではないぞ
0698名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:00:36.67ID:lsxE73Gx0
病院とかタワー物件に勤めるくらいなら、
わざわざリスク犯して大変な現場に入れられるよりは、
明確に勤務先を指定している求人を探すのが利口。
バカは会社名だとか年収だとかそんなことばっかり言って、
まったくまたーり出来てない。
またーりなしならビルメンの意味はない。
0701名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:16:08.03ID:lsxE73Gx0
超大型タワー物件は医療機関と同じくらい避けなきゃならない現場なんだがな。
そもそもそれがわかってないのは素人ばかり。
系列で4点程度で入ったとしても、はっきり言ってバカ扱いだよ。
0702名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:18:53.57ID:lsxE73Gx0
おれなら勤務現場を選べない系列社員よりは、
自分で現場選んで独立社員の方がはるかにいい。
希望しない異動があれば転職するだけだし。
0705名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW deef-6KlT)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:31:54.65ID:lsxE73Gx0
最も危険なのは面接で明確に現場を知らせない会社だよ。
採用後に現場が決まるとかあり得ないから。
0709名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:50:35.78ID:lsxE73Gx0
出入りする人間ば多ければそれだけリスクが伴う。
大型タワー物件にはまずたいていコンビニや歯医者、食い物屋もセットだよ。
オフィスしかないタワー物件なんてあるのか?
0710名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:52:02.45ID:lsxE73Gx0
スタバとかタリーズとかもよくタワー物件には入ってるな。
0711名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5e8a-s1pD)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:56:41.23ID:rk277cj70
漏電でたらキュービクルみてどこから漏れてるかみてこいって言われたけど
キュービクルって電験持ちいなくて許可なくてもあけていいものじゃないんだな
怒られて俺に指示だしたおっさんはそんな指示だしてないって言って逃げたけど
0713名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9e10-sleW)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:18:36.68ID:Ph28a9ZE0
>>711
え!?そうなん?
夜中とか漏電出たらどうすんのさ?
0717名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-PwTW)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:00:25.70ID:x6YtrPcMr
>>709
ほぼオフィスだよ。
30〜40階建てクラスで基本オフィスで店舗は1か2フロアみたいなほぼオフィスビル多いでしょ
このクラスでも宿直は1人か2人で、しかも夜はほぼすることが無いみたいなとこばっかだったよ。
0719名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-QQwt)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:12:30.66ID:LzU7KreqM
系列ビルメン内定からの駅ビル
ホテル
でかい商業施設
0720名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKbb-Wzqd)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:45:18.20ID:OEG1lxE3K
ビルメンの電工1種は安定器交換、器具交換、誘導灯電池交換、コンセント交換、ブレーカ交換程度でいいよな?あんまり期待されても困るわ。活線なんか怖くでできないわ。
頼まれてエアコンの基板や消防受信機基板やってやったけど専門業者いるんだから頼めやと言いたい。
0724名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-q+/f)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:11:57.76ID:2xG8LzF7a
系列に夢見るのは勝手だけど
親がデカい程、管理物件も大きい
0728名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sac2-EF7S)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:18:23.67ID:64kAVw5Za
キュービクルは勝手に開けて触らないで欲しいな。
電験は持っていなくてもいいけど、電気に詳しい人だけにして欲しい。
0729名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b24-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:26:30.51ID:pgQHXckY0
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
0730名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b24-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:27:19.35ID:pgQHXckY0
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
0731名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b24-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:34:05.38ID:pgQHXckY0
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
0732名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM43-lmga)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:45:28.56ID:s3oJm2nnM
小島のグロマン、真っ黒けのけ〜の真っ黒けのけ!
意味わかる人いる?
0735名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b24-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:22:57.91ID:pgQHXckY0
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
0737名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f51-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:46:19.05ID:/p0ithw10
おるよな救いようのない輩
0739名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b24-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:49:38.84ID:pgQHXckY0
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシッャv グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
0743名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9e15-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:50:10.34ID:nW36zwL10
      /       _ ..._''ヽ、 ,.、:‐      ヽ
     ,:'       ´   ヽ ゛‐ '' ' ‐   、   ヽ
   /    /                ヽ   '.,
   /   /                    ',   ',
  ,'  :/           ∧            i   i
  ,'   i         / / ',     ,       l   l
  l   l  i  /   ,イ /   ', 、   i:.   i: i  i !
  l  i ヽ  |  i;|   / | /'    ヽ',ヽ.  i|   / ,i  i l
  ',  i  \!', i゛| /|  !       ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
  ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,'
   ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'      '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /
    ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' /
     \ヽ、 `ヽ             ,.:' //
        \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛
        `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛  // '/
           ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ!
          r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i
       ,、 '゛   `ヽ      /  `ヽ、
      _,:'゛        \  /      ヽ,_
   ,、'"´ !         ,ヽ;'_         ! ``、
  /    ヽ       /クヾ、\       /i   ヽ
ビルメンはコロナで用済みだって、オーナーが言ってたよ
0747名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b324-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:24:31.30ID:rCaUczRe0
コロナ感染したビルメンが空調機械室のAHUとかの中でわざと咳をしまくったらやっぱりビル中に広がるのかな
普段からビルメンに冷たい対応してるオーナーやテナントは覚悟したほうがいいかもな
0748名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-OUaf)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:35.88ID:LVBSG4wRa
というか、コロナ対策してない会社多くない?
三社ぐらい転職の面接行ったけど、どこもマスク着用してなかったよ。
こっちだけマスクしてるのは失礼だと思って外したけど、いくら内勤の人達だからって危機感なさすぎじゃね?
0750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b24-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:44:30.55ID:pgQHXckY0
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシッャv グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ グローブシップ
0751名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-5t7P)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:55:47.65ID:bwEnnL4Qa
そりゃあ東京美装と比べたらグローブシップも日本管財もマシだわ
そもそも東京美装なんてこのスレでいうところのビルメンとはまた違う存在だもの
日本管財やらグローブシップは訓練校の右も左もわからん連中やらニート上がりやら定年後の行き着く先として
まだ迷いこむ奴がいるのもわからなくもないが、東京美装はどんな背景があってそこへ行くのか本気でわからんす
0761名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:16:38.41ID:fyhyuD7Z0
>>758
学会員は多い
たいていは折伏(しゃくふく)される
0763名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:34:55.65ID:fyhyuD7Z0
>>762
そこに限った事でもあるまい
どこでも同じことだ
休日は全て無くなるよ
0764名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:00:13.00ID:eyAIEDOY0
>>717
でも結局店舗が入ってるわけでしょ。
タワー物件で、純粋なオフィスビルなんて見たことないわ。
自社ビルの場合は社員食堂あるし、カフェテリアもある。
いろんな会社が入ってるタワー物件なんてエレベーターホールの人混みだけでも病気になりそうだよ。
0765名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:10:53.46ID:eyAIEDOY0
オフィスビルでねらい目はビル管ぎりぎり必要なくらいの中規模現場。
タワー物件じゃ感染が始まってるよ。
0766名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:15:49.18ID:eyAIEDOY0
>>757
とにかく商業施設や、医療機関は地雷だから。
あと大きな物件はどれもやめた方が良い。
スーパー銭湯でボイラーマンなら、ほかのことやらなくていいならいいかも。
とにかく小ぶりの物件で常駐を探すことだよ。
複数管理なんて面倒なだけだから。
0767名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-QQwt)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:19:24.76ID:LTgX8Ln3M
コロナに感染したらオーナーにうつしてやれ
後本社の営業とかに
0768名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:21:20.58ID:fyhyuD7Z0
>>764
大規模オフィスビルで飲食店が無い訳がない
そのオフィスビルで働くテナント従業員のランチはどこで食べるんだよ?
0769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:43:32.78ID:eyAIEDOY0
まずは、求人をよく見てあいまいな感じの求人を避けることだよね。
はっきり勤務先が病院とか書いてあるならいいし、
まずどういう案件かは会社のHPで想像はつく。
0771名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:32:16.27ID:eyAIEDOY0
中規模オフィスビルで夜はなんもやることないような現場と、
デパートで夜中も催事設営で働いてさほど給料変わらないという…
0772名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM56-EY/R)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:56:33.81ID:i3qpbU6TM
24時間の宿直勤務の場合は、夜間は監視業務だけのはず
仮眠時間以外の時間に普通に働かせたら労働違反
夜間に労働させたかったら宿直勤務ではなく交代制の夜勤勤務にしないと駄目だと会社の研修で習ったけど

おまえ等がいる会社は違うのか?
0773名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-htSA)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:27:18.45ID:Vx+ktrmud
>>766
仕事ができる人、と会社から見なされてないと複数管理の要員にはならない?
0774名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b324-/0SP)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:33:37.30ID:AJjtc5q30
>>773
他の現場で使えないゴミを辞めさせるためにわざと激務現場に配属することもあるよ
激務じゃなくてもギリギリ訴えられない程度の片道2時間半の長距離現場に
配属して追い出す場合もある
0775名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:07:12.41ID:eyAIEDOY0
ま、系列系列って大騒ぎの無知なバカは、
相鉄あたりで駅ビルでもやればいいんじゃね???
あほらし。
0776名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:25.25ID:fyhyuD7Z0
>>772
だから労基署に虚偽申告して宿直扱いにしている現場が独立の常識よ
仮眠と称した時間はあるが30分毎に作業がある
0778名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM43-etwW)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:55:58.86ID:uTasj/HwM
へー知らんかった
系列勤務だけど、泊まり勤務のとき事務処理メッチャしてるけどそれもアカンのかね?
仮に概要書、見積り書、書報告書等、その他書類作成の事務処理アウトだとすると業務回らなくなりそう
0779名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3ef-4ehn)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:05:33.69ID:RCcqz0m+0
常識だと思うがな
当直手当以外に何も給料出ないんでしょ
俺なら給料出てない時間の仕事はしっかり断るがな
0782名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b324-/0SP)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:17:04.79ID:AJjtc5q30
>>781
ビル代行事件とかで調べればそこらへんのことが分かるんじゃないかな
0783名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM43-etwW)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:29:20.36ID:Db+HkZumM
>>781
宿直勤務の許可基準で調べたらこんな文章があったけど

宿直・日直勤務の許可基準
1 勤務の態様 (ア)常態としてほとんと&#12441;労働する必要か&#12441;ない勤務のみを認めるものて&#12441;あり、
定時的巡視、緊急の文書又は電話の収受、非常事態に備えての待機等を目的とするものに限って許可するものて&#12441;あること。
(イ)原則として、通常の労働の継続は許可しないこと。従って始業又は終業時刻に密着した時間帯に、顧客からの電話の収受又は盗難・火災防止を行うものについては、許可しないものて&#12441;あること。
0784名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:02:35.90ID:fyhyuD7Z0
もし現場で1人でもビルメンがコロナウィルス感染者と認定されると現場が崩壊する
まず現場勤務の全ビルメン出勤停止、現場解約は防げない
0786名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:33:14.34ID:eyAIEDOY0
空港に勤めるなんてかわいそうな底辺ビルメンですね。
0787名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:36:01.73ID:fyhyuD7Z0
空港全エリアを徒歩巡回するだけでもう重労働だろ
0789名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6724-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:44:18.18ID:pP2uqME/0
>>782
「してはいけない」なんてのは無い
どこの脳内規定だ
無知の知ったか

断続的勤務の頻度が多い場合は日宿直の許可を労基署にとれば
日給の1/3以上の宿直手当のみで割増を払う必要はなくなる
ただし、断続的勤務以外の業務が発生したら手当を払わなければならない

問題になったのは日宿直の許可を得ず宿直手当のみしか払ってなかったか
許可は得たが業務が発生したのに時間外等の手当を払わなかったのいずれか
0791名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6724-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:52:36.52ID:pP2uqME/0
>>783
それはあくまでも基準
だから「原則として」と書いてある
通常業務の発生する頻度が多い場合は認められない
「夜勤シフト」のようにしろ、と許可が下りない

業務があることが常態化していない限りはほぼ指導は入らないね
常態化してるのが気に入らないならチクればいい
ただしチクる場合は匿名じゃ動かないからなw
あたり前の話だが
0796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3ef-4ehn)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:17:19.02ID:RCcqz0m+0
社長の財布膨らませるためにサビ残する底辺社畜にはなりたくないものだなあ
22時以降の業務なんて時間外手当つくか確認してからじゃないと絶対に動かないわ
それで厄介者扱いされようがサビ残より1000倍マシ
0798名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-Xy+J)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:40:15.30ID:gO596Wp6M
法での『宿直』は労基の許可が必要&業務内容は緊急対応のみ

24時間拘束で夜もバリバリ働く場合
1、会社が労基に宿直申請していない
2、36協定はしている
3、22-5時の労働に深夜割増がある
4、月残業45時間(年360時間)まで
ならセーフ
0799名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:41:40.44ID:eyAIEDOY0
資格のレベル上げがないままの転職は無意味。
0800名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:44:33.50ID:eyAIEDOY0
まずは自分が評価SABCのどこなのかよく考えて転職活動はしないとね。
それと系列系列と連呼しながら転職活動してると、
立ち上げの巨大タワービルとか、ホテルとか病院とかに突っ込まれる羽目になるよ。
0808名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6724-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:46:38.30ID:pP2uqME/0
データセンターって専用部だろうし保守はメーカーとか専門業者と契約してるだろうし
ビル側で出来る事なんて限られてるからオフィスビルとそんなに変わらないと思うが
0810名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6724-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:20:32.90ID:pP2uqME/0
元請がその現場を手放す理由が何かによるだろうね

元請が替わるのは大抵
オーナーからの減額要請→元請からもっと下げれないか下請けと検討→無理
で、修繕計画とか他のメリットでも採算が取れない請けるだけ損って判断して契約終了、
だろうから元請が変わったとて減額要請に応えれるわけもないから代わるだろうね
他の理由なら委託金額が折り合えば続く可能性もあるけど

引き抜かれるとしてもよほどその物件オーナーの評価高いとかじゃないと
0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:34.52ID:eyAIEDOY0
自分はデビューデータセンターだったな…
冷凍機あったから頑張って1種取ったのが思い出。
初めてのA評価資格だったな。
0817名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:35.40ID:fyhyuD7Z0
独立は武漢肺炎の疑いがあるビルメンは片っ端から解雇するようになったみたい
高熱出て休む時にインフルエンザの診断書が無い場合はテキトーな理由で即座に叩き出す
0818名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:07:55.75ID:eyAIEDOY0
たいへんだね、系列の病院とかホテルとかタワーとか。
自分で現場も選べないなんて、みじめだね。
0821名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:55.15ID:fyhyuD7Z0
海外報道では「日本国が新型コロナウィルスの発生源」って事になってる
やっぱり中国の誘導だろうね
0826名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdea-htSA)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:28:08.38ID:Kg4/9Q0gd
>>774
そうなったら
辞めるか耐え抜くかですね
0828名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b324-/0SP)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:44:36.60ID:AJjtc5q30
こういうとき病院ビルメンは大変だな
命かけるほどの待遇じゃないのに
0829名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:56:15.88ID:fyhyuD7Z0
>>823
うちの会社だよ!
そんなもん外部に出るかよ
0832名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8ab3-rVtL)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:55:33.04ID:9kb6n6Gw0
今危ない現場ってホテルと病院か!!
0838名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03ef-EXkV)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:29:17.32ID:ED0nkMfB0
今こそ最高に時期が悪い
ここでも去年か一昨年までには転職しとけ言われてたし
これからするにしても今このタイミングはありえないわ
とくに無職とかもう最高の勝ち組なのに
一番リスク高い最悪のときに来るとか
いやそもそもオーナーもピンチだから
採用止まると思うけどね
もしくは倒れまくって人柱急募
0839名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:33:52.74ID:+EEYMkwd0
>>838
あと半年後にはスペイン風邪上回るパンデミックでビルメンの半分が犠牲になるかもな(病院ビルメンは全滅)
沈静化したら超人手不足でどんなバカでも雇われたりしてwww
0842名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3d0-I+/0)
垢版 |
2020/02/28(金) 03:22:13.61ID:eRyBBrSQ0
>>775
別に系列だからって
福利厚生以外
大して変わりはないわな。

独立→系列→系列
とやってるけど、独立でももらってる奴はもらってるし。
系列でも残念な人は残念。

1つ言えるのは、ホワイトではある。
でも、ホワイトの系列の下請けの独立はそこそこホワイトだと思う。
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 05:53:17.96ID:s7af2c/n0
>>834
便理かどうかより、他人との差別化じゃないの?
地冷ならみんな結構持ってるしね。
特級ボイラーと違って試験に合格できれば免状申請出来るし。
でも学識は記述式だから、消防設備を集めるような気持ちだと落ちるよ。
0845名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3ef-4ehn)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:10:52.19ID:r/BLcxCo0
清掃から手を伸ばして大きくなった独立はブラックばかり
0846名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:17:04.95ID:s7af2c/n0
ま、いまホテルだの病院だのやってる連中はよく考えた方がいいんじゃないの??
系列ならどんな現場でも!!!!!
年収400万ならどんな現場でも!!!!
みたいな考え方だから、そんな現場に押し込まれるんだよ。
0848名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:37:48.26ID:s7af2c/n0
>>847
熱源あるところなら強いんじゃないの?
ま、地冷もピンキリだけどね。
0850名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:55:29.15ID:s7af2c/n0
熱は1冷→エネ管→特級ボイラー
って順に取っていく人が多い。
そのそも1冷が国試で1発合格できないようなら、他は無理だと思う。
内容は被ってるから。
ビル管も吸収式冷凍機とか冷媒圧縮冷凍機とか一部内容被ってる。
0851名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:02:41.06ID:s7af2c/n0
地冷がいいのは一般人との接触がほとんどないこと。
トイレ関係の仕事がないこと。
ただビル管の実務経験にはならないけどね。
0853名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:30:11.34ID:s7af2c/n0
ただ長くやっているというだけでは書類で落ちるよ。
熱関係の難易度の高い資格を持っていないとね。
あと分析業務有るから公害防止管理者とか必要なこともある。
0854名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:36:49.85ID:s7af2c/n0
それから意外に電験持ちも地冷には多い。
ビルメンに比べたら頭いい人が多かったように思う。
ビルメンだと電卓のメモリー機能の使い方や逆数の計算、GTの使い方も知らないような人多いでしょ。
基本的に地冷はバカはあんまりいない。
0857名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-eapf)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:11:24.75ID:UHEpIisBd
ビルオーナーから省エネとコロナ対策を兼ねて在館者がいなくなったら21時前でも早上がりしていいと言われてるんだけど仕事とはそう言うモンじゃないと老害が言い張るから昨日1時間半も無意味に待機させされたよ・・・
0859名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM02-NanL)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:56:15.32ID:/7w5rBhFM
>>857
老害が騒いだからってオーナーの意向に逆らったんだね
0861名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-eapf)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:05:30.28ID:UHEpIisBd
>>859
そういう事になるよね・・・待機してれば照明つけるしPACも運転するから電気代かかるしね・・・オーナーの意向云々を説明したんだけど仕様書では8時〜21時までだ!の一点張りで聞く耳もたないんだよ老害は・・・
0866名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff2-hCBP)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:08:36.47ID:eV9gl2sM0
>>838
決算次第じゃないの?
人員整理はしてるし人事発令見てたらやめてってるし2020効果で激務に耐えられず役職餅消えてる
下っ端でもいいから人は欲しいしうちはindeed見てもまだ求人出てる
センターレベルで見たらまだまだ募集してる
0867名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a4c-us/x)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:10:59.88ID:HSbTuknu0
今転職を考えていて

一社目は
築浅(3〜4年位)6階建ての小ぶりな駅前商業施設管理

二社目は
官公庁施設管理

どっちも独立系なんだけど官公庁の方が給料も休みも少な目
商業施設は官公庁より多忙ってよく聞きますが本当なんでしょうか?
0868名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM3a-LQ2y)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:19:08.63ID:9BzomV6hM
>>856
現在は別の職業で働いていて、働きながら電験三種取って転職は、それもありかも分からんけど、現在無職なら4点取って転職してから電験は勉強した方が良いよ。
それと電験あるのに何も出来ないと、お前、電験あるのにこんな事も知らないのと言う奴は出てくるよ。
0870名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff2-hCBP)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:27:54.97ID:eV9gl2sM0
>>867
どっちも経験してるけど官公庁は修理1つするのに書類が大量にいる
不備があったらぶちぎれられるし再提出
事務処理が得意じゃないなら末端職員としてヘラヘラしつつ乗り切る
質問攻めにあうこともあるから直せる、直せないを合理的に伝えれたらOK(本当に完工出来るかは二の次)
とにかく説明できればどうでもいい
施工した結果失敗しましたでもOK、つまり金の捻出さえできれば出来栄えなんてどうでもいい

商業6Fは大規模
駅前ってならなおさらしんどい
雑居ビルのことなら飲食店(漏電)、ボイラー(お湯関連)次第
階層で見るより述べ面積で見たほうがいいし、商業なら大抵どっかに情報ある
オーナー及びテナントが設備知識ないのと、
官公庁と違って本当に阿保が多いから設備の説明しても理解はできない
分かりやすくかみ砕いて仕事する
治る?治らない?の2択と、お金をとにかくケチってくるのに耐えられるならOK
ABC工事どの範囲になるのかも説明できないとダメだから仕様書を毎日のように読む時間があればいける

激務現場は仕様書を自宅帰っておべんきょしましょうねになるから激務
もちろんデータ持ち帰りは社内規約違反
0871名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-QQwt)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:32:37.52ID:Itc2L7c4M
コロナで死ぬビルメン
0873名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a4c-us/x)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:34:44.27ID:HSbTuknu0
>>870
レスありがとう

商業施設の延べ床面積は約3万uくらいだった
現状ビルメン3人で回してるらしい だから一人出勤の日もあるそうです。
どちらも厳しそうだけど官公庁の方がのんびりはしてそうですかね?
0875名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff2-hCBP)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:50:09.09ID:eV9gl2sM0
商業って言ってもエレベーターある?エスカレーターは?熱源は?空調は何式?
ってなるから忙しさは設備を見ないとわからない
うちは約10万uあるけど、そこから周辺地域に応援や巡回も行く前提で5名勤務でクソ忙しい
1人勤務の日ってのは本来あってはならない
(小修繕、点検、玉替えで移動した際事務所が空になる)
脚立も2m以上は1人で乗れない
だから警備員や他部署の人間と同じ事務所に投げ込まれて、その人たちに不在を任せることになる
割とコミュニケーションがめんどくさい

官公庁は「法令、社内規定でこうきまってます」って言えば順守するからその辺はちゃんとしてくれる
その代わり仕事の1つ1つがとにかくネチネチしてて大変
立水栓1つ直すのに資料集めて、比較でAB持ってこさされて、更に仕入れ見積を比較でAB
資料、注文書、請書、見積を2セットで1個物を買うのに10枚ぐらい資料がいる
これが物販ならいいけど修繕になってくると面倒だし、手続き慣れてないと上司ガチャ次第でしんどい


のんびりしたいってのが基準になるなら官公庁だけど、系列目線で言うなら官公庁のほうが嫌
商業は夜勤少ないないけど官公庁は夜勤多い
4年周期の入札だから官公庁なら飛びにくいのはあるけど系列なら基本3年でぐるぐる回される
言い出したらキリがないから、のんびりを基準にするなら独立で系列下請けの官公庁オフィス
0876名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6724-oL1e)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:52:42.26ID:ZpDDGQru0
>>867
官公庁施設とか言われても、例えば役所から造幣局と
一般が入場して見学したりできる物件もあるから幅が広すぎて分からない

早い話
・利用者に不特定多数が多いほど面倒
・オーナー、利用者のモラルが低い、マナーが悪いほど面倒
・物件が大きいほど面倒
・竣工時、立ち上げ時、古い(30年超とか)なら面倒
 *ただし7〜20年ぐらいは大抵安定期で落ち着いてるので比較的楽
・やたらとその物件のこだわり(例えば有名デザイナー・建築家の奇抜な設計)とかあると面倒

オフィスビルでも商業施設でもどういうテナントが入っているか、
そのテナント会社の格で大体オーナーもビル運営も面倒かどうかわかる
0877名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6724-oL1e)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:56:38.45ID:ZpDDGQru0
マルチの会社とかパチンコ屋とかそういう会社が入ってるビルは
マナーも悪いんで管理も面倒だし、
そういう所が入ってるビルにはまともな会社はよほどじゃない限り入居してこないから
ほぼハズレばかりが集まるハズレビルになる

オーナーの入居時の審査も緩いということだしね
0878名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ caa7-1loD)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:26.41ID:wMRR55500
>>861
独立な会社だと早上がりした時間の分は給料引かれますけど?(時給契約の場合)
中には発注先と交渉して時間短縮した分、人件費削減できて会社からの評価が上がった責任者がいたとか
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a4c-us/x)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:37:33.33ID:HSbTuknu0
>>874-876
皆ありがとう
業界に片足突っ込んでる程度の知識と経験なんでまだまだ若輩ですが
レス参考に検討してみますは!
0887名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4ad6-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:48:19.50ID:maJ35fGP0
>>884
何でこういう自分の勤め先が特定されるようなことを書くのかな?
0888名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-9hof)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:52:02.69ID:5vRqLev6a
ジエムコってどう?
0893名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-QQwt)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:20:20.25ID:7D3EIavXM
コロナに感染したらうつしてやれ
0895名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca24-7qQN)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:40:48.33ID:RtG+fSV50
>>884
しょうがないw

これまで、
このスレのテンプレやら経験者の書き込みを
馬鹿にしてたんだろ?wwww

真の病院のヤバさは、
コロナどころの話じゃないからなww
0897名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca24-7qQN)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:44:35.91ID:RtG+fSV50
>>884が人柱になって、
スーパー・スプレッダーとなれば
NHKのトップニュースで取り上げられてビルメン界の英雄になれるぞ。

コロナはジジイがくたばる率が高いから、
いいことしかないぞwwwwwww
0898名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:00:46.11ID:+EEYMkwd0
>>884
そして、ラバーカップもって行ったら、床一面に嘔吐物と排泄物が巻き散らかされているとか普通だからね
防疫の知識が全く無く防護服も無い状態での作業はまさしく感染しに逝くようなもんだwww
0900名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:21:36.87ID:+EEYMkwd0
>>895
>このスレのテンプレ

病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね
0901名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb24-/wOo)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:27:36.84ID:nR3bnNaH0
スーゼネT社が羽田で日勤専門の女性設備員の募集してるな
0903名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-QQwt)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:45:09.08ID:TbIokjEhM
せや
もっとコロナばら撒け
0905名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:52:44.44ID:+EEYMkwd0
>>904
電車通勤している都心オフィスビルのビルメンは感染不可避
ギュー詰め満員電車で確実に確実に確実に感染する
0909名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:06:05.85ID:+EEYMkwd0
常駐物件が私立中高の設備管理員(兼用務員)とか他現場(病院)に応援に行かされるらしいな
0910名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-QQwt)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:09:12.85ID:TbIokjEhM
コロナチャンスやな
0916名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b10-q+/f)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:51:21.51ID:YgX8pwSr0
1年で1人前になれたら良い方だよこの業界、せめて3年やろうぜ
それでもダメなら勝手に異動させられるさ
0917名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:52:47.22ID:+EEYMkwd0
>>912
今後の求人活動に支障が出るので会社都合解雇はしない
徹底的に自己都合で退職と云う形式で追い出すだろうね
0918名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:54:02.48ID:+EEYMkwd0
>>907
北海道、緊急事態宣言
ただしビルメンは除く
0920名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b10-q+/f)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:05:25.12ID:YgX8pwSr0
寝れない宿直で疲れて買い食いばかり、休みがあっても睡眠優先
世話してくれる嫁さんでもおらんと詰んでる
0921名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 67ef-B10N)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:16:52.45ID:7JcYoSK80
上司や同僚は俺の事追い出したいんだけど、他の部署も俺みたいな使えねえしモチべが下がってるのはいらねえみたいだな。
0925名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8ab3-rVtL)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:07:19.06ID:09HySbS50
>>898
俺去年の夏仙台に遊びに行った際ある商業施設のエスカレータに乗っていたら
エスカレーターの脇で5、6人の従業員らしき人達が新聞紙を広げて床を拭いていた
よく見るとウンコらしきものが床に散らばっていた
商業ビルのビルメンの方々は頑張っているんだなと感心した
0926名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0324-c8OW)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:07:49.40ID:gMGxQvbl0
電工→ビル管理→建築士
こんなルートもありです
0929名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca24-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:40:10.90ID:Re1mZNdr0
>>883
岸本しつこいよな
面接3回も逝かねえよ面倒臭い
0936名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 2a8a-HefI)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:04.74ID:SZ7HTxUt0GARLIC
一人現場だけど カメラ付き監視室だから精神やられる
0938名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ Sa2f-SYGn)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:06:21.96ID:6dPctOXaaGARLIC
>>500
コロナが不治の病だったら全ておしまい
0939名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 4e02-KeUx)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:14:36.71ID:z3yR6THT0GARLIC
週明けからコロナ対策で炎上する
めんどくさいから会社辞めて資格の勉強でもして
コロナ終わったら働きたい
0944名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ deba-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:31:10.81ID:Ty0S1lmt0GARLIC
警報がなって無いのに警報がなったと言って警報おこらないように業務内容増やしてきたオーナー側の人間がいるんだけど
こういう嘘ついて業務内容増やすのって指摘したら問題になったりする?
0951名無しさん@引く手あまた (ニンニククエW ded6-4q5J)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:17.51ID:lAnVDrDy0GARLIC
夜間作業や夜間工事立会だらけで仮眠時間ほとんど無くてキツい
コロナ流行ってるこの時勢に睡眠取らず免疫ガタ落ちさせるのは精神的にもかなり来る
そもそも朝出勤して翌朝まで起きてるって普通にブラック企業だろこれ
0954名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 9e15-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:56:18.93ID:cMa3UGtc0GARLIC
嫌なら他に頼むってオーナーが言うよ
0956名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 4a1c-xJsX)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:59:51.42ID:daAkcep00GARLIC
常駐設備技術員
・病院内設備・機械類の維持管理全般
・病院内の営繕業務全般
・病院内のセキュリティ巡回業務
 (鍵の開閉錠、救急車の誘導など)
・環境衛生管理業務(清掃、除草など)
・外注業者点検、作業時の立会い
・病院が開催のあるイベントの準備、設営準備、片付けなど

この求人はどう?
0957名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 1b51-DFeu)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:01:28.80ID:JmH96vnT0GARLIC
奴隷かな?
0962名無しさん@引く手あまた (ニンニククエW 46fe-PwTW)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:25:02.55ID:o4nVM6RO0GARLIC
>>959
「警報が出た」
ってオーナー側の人が言ってるんだろ。実際は出てないとして、それを証拠に攻めたとして
「警報が出たと思った」
に変わるだけだよ。騒いだとしても勝ち目なし。捏造でなくて勘違いと言われたらおしまい。
0965名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 6724-oL1e)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:47:35.85ID:z6jTzvWr0GARLIC
というかアホそうなんで「他のビルで起きたんでこのビルでも確認してください」を
聞き違えたんじゃないの

しかも捏造とか関係なく発報しようがしてまいが、指示自体は保守管理契約の範囲内だし
0969名無しさん@引く手あまた (ニククエ cb24-/wOo)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:13:36.91ID:nyEoLOO40NIKU
お前らやっぱ4〜5月は有休多めに取る?
0972名無しさん@引く手あまた (ニククエ ca24-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:24:10.84ID:tdVdiffJ0NIKU
>>956
それ、
全部こなせるような人間なら
ビルメンなんてやめて
なんでも引き受ける「便利屋」でも
開業したほうがいいなwwww
0973名無しさん@引く手あまた (ニククエ deba-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:28:58.01ID:Ty0S1lmt0NIKU
>>963
多分その会社で正式な警報基準を設備員が知らないと思ったんだろうな
設備員には基準を捏造して慌てて行動起こすようにしたかったんだろう。嘘付く時点で信用ならない人確定だからね
>>965-967
アホがアホ呼ばわりするなってw
そうやって見当はずれなものを0から妄想するのってヤバいよ
0976名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM93-EXkV)
垢版 |
2020/03/01(日) 05:54:37.40ID:XC8AWO5NM
>>956
オフィスビルだけどそれらやってるよ
救急車はないけど。
常に忙しいから日勤シフトで5〜6人いる
独立系でオーナーの言うこと一切断れない
これで200万円台だから俺含めて高齢しかいない
でもうちの宿直現場は明け残8時間デフォだから高齢にはツライ。若い人はいいな

>>964
湿布なら独立系の中ではましなほうの黒かと
うちはもっともっと黒いよ
0978名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM56-n5LP)
垢版 |
2020/03/01(日) 06:07:23.93ID:7BCFDSMNM
おれ湿布で警備員兼用をしてるが
キツイ
ただ給料は独立系にしてはマシかも
主任で在籍13年のおれの場合で460万円
明け残は月に2回程度はするようだが暗黙の了解で明け残者は昼休憩が2時間以上はできる

業務はどっちかといえばオーナーに押し付けられるより
所長が無駄に仕事を増やす

清掃がいない土日はゴミ回収とかするようだし本当に面倒
植栽の水やりも面倒だが
流石に剪定作業はあまりしない(倒れ掛かった竹や木は切ったりはするが)
0980名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8a02-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 07:10:30.24ID:wozoW2pb0
>>917
会社都合のが実際はいいな、この業界なら
0981名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6bbd-/wOo)
垢版 |
2020/03/01(日) 07:33:16.67ID:masqVCh10
罹患したら有給使うか手当なしで休めとお達しがでた。
国の方針らしいが・・・8掛けでも出る人いてます?

ところで一週間くらいまえから数年ぶりに来ているんだけど
なんでスレが乱立してるの?
0983名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:36:56.69ID:eLddTMte0
今日にでも病院ビルメンは辞意伝えて有給取得に入った方が良いよ。
月末に退職ね。
0984名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SYGn)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:56:01.03ID:OD00v4sga
>>982
スズメバチの巣撤去
蛇退治
これがきつかった
0985名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a85-RScS)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:56:20.29ID:y5mtsbcc0
只でさえ薄給激務で嫌なんだろ?義理立てして残る理由なんて何も無い
中国を見てみろ 医療関係者だけで3000人も感染してる これからは激務どころか戦場になる 手遅れになるぞ
0987名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:17:39.90ID:eLddTMte0
こういう時、ちゃんと勉強して結果を出してきた者はあっさり辞められる。
ほぼ無資格で現場にしがみついてきたら辞めたら次がないから辞められない。
0988名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03ef-EXkV)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:31:30.68ID:HE2BLc1y0
日勤はまだしも
宿直って生活空間一緒だから同僚と運命共同体
誰か一人感染したら間違いなく感染する
同居人感染率高すぎる
都内はもう無理
感染満員電車で培養してるから安住の現場なし
0989名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SYGn)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:34:44.01ID:OD00v4sga
>>987
止めることができないから、逝去するしかない
0990名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ deef-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:35:03.53ID:eLddTMte0
ひとり泊り現場でよかったよ。
きょうなんか警備以外居ないし。
0991名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SYGn)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:39:04.44ID:OD00v4sga
>>990
幽霊が怖いから一人現場無理
0992名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4615-sleW)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:48:32.47ID:c40gtctk0
>>991
幽霊なんているわけないだろ!!
いるのは老害だよ…
0998名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SYGn)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:26:51.22ID:6fjoHfBUa
>>993
空調機の V ベルトが緩んだら
、起動音がまるで女性の叫び声
0999名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SYGn)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:27:40.12ID:6fjoHfBUa
埋めるは
1000名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SYGn)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:28:02.51ID:6fjoHfBUa
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 16時間 3分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況