X



【30代】有職者の転職活動【有休5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/26(木) 23:29:19.96ID:O/D0gqsP0
●30代でお勤めしながら転職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・次スレは>>970が立ててください。
――――――――――――――――――――――
前スレ
【30代】有職者の転職活動【有休0】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1476972771/
【30代】有職者の転職活動【有休1】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1541037675/
【30代】有職者の転職活動【有休2】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1551958168/
【30代】有職者の転職活動【有休3】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563097774/
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 12:59:40.40ID:n0Ykz1LE0
まあどこも人手不足なのは変わらないからね
やれることやっていくしかないよね
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 13:08:54.29ID:n0Ykz1LE0
テレワーク期間が来週いっぱいまで伸びたから履歴書でも書くンゴ
手書き正直面倒だけどしゃあないか...
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 14:14:54.93ID:2LZkkhDE0
働けば働くほど立場も人間関係も悪くなってる気がする
今年でこのスレともお別れの歳だし閉塞感が強まるばかり
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 20:37:01.90ID:db7k6YJO0
11月より大手系列企業に転職したが
コロナの影響で現場(本社を含む
都市部の営業所)が回らなくなり
業務が停滞しているわ。
人員不足、残業禁止で先行き不透明。
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 23:05:59.24ID:K/e6u/T10
テレワークって言っても限界あるもんね
資料は会社だし契約書とか覚書とか押印して上程するのは自宅じゃ無理だし
技術者や現場の人は当然無理だし
0600名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:24:14.58ID:At4u/zZD0
DocuSign使う
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 01:32:15.10ID:J8Knq1nC0
うちは今回をキッカケに契約書や見積もりのサインは電子化した。Adobeでサインが可能になった。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 02:41:41.17ID:MaccdvBk0
髪がないからそもそも行かなくていいだろ
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 09:42:17.21ID:4TrfsDcW0
紙も髪も電子化しないかな
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 20:34:40.11ID:321/Lo0m0
質問なんですが、一応正社員で派遣先に出向という形ですが、日勤と夜勤の入れ替わりが激しく身体を壊しそうです。
入社時は夜勤無しと説明を受けました、どうしたらいいでしょうか?
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 22:44:40.16ID:nfXSA+4p0
さっきソープに行ってしまった。金貯めないといけないのに
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 23:34:59.11ID:nfXSA+4p0
>>612
気持ちよかったけど2回出したからだるくなったわ。帰ってから部屋の片付けしたかったけど眠くて動けない。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:41:23.07ID:pr6HLR0p0
昨日の夜応募した(リクナビ)やつ、今日の朝の10;30に書類選考落ちたメールきてた。
本当に速攻で要らない人間って判断されたんだと思うと悲しくなるね・・・

まったく同じ業界に去年まったく同じ文面で送った時は一応書類選考の返事に1週間掛かったのに
考えもしなかったのかな・・・ちなみに36歳です
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:47:40.71ID:oavVeESW0
35歳の壁ですね。
今年35歳になる自分には他人事と思えない
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:28:24.51ID:fJi0hk4y0
3/1入社で最初から在宅だけど、明日の緊急事態宣言で5/6まで在宅になりそう
試用期間中ずっと在宅になりそうで笑える
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 00:21:49.12ID:Ex1MFEJO0
俺は金土日とエージェント経由で応募しまくったけどひとまず今日一個もお見送りの連絡なくて嬉しかった。
早速明日あたり何個か来そうだけどw
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 02:02:13.24ID:rabajI5d0
今週、毎週と毎日面接あるわ
午前休、午後休、時間休使いまくり
仕事自体はコロナでパンクだわ

リモートワーク周りやweb会議のシステム導入が得意だったけど
どこの面接いっても採用とか関係なくもう発注してすぐやってほしいわって言われる
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 17:47:17.23ID:5Ib0Emlp0
若者は疎開ラッシュで大変だな
ここのスレにいるようなのは生に執着が無さそうだから引越ししないだろうけど
俺らの方が感染率高いだろうけどどうでもいいな
苦しまないで逝けるならむしろかかりたい
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 19:55:36.38ID:wrmsIIrc0
年収そこそこだけど精神病みそうなくらい嫌な現職と一年目は年収激減その後は結果次第な内定先
どうしたものかね…
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 21:40:44.60ID:8q4RulXo0
>>625
インセンティブの割合高い仕事はしんどいぞ。
加えてこれから当分不景気だからインセンティブ期待できないぞ。
他探しな。
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 22:47:39.71ID:Kw2m4bEO0
コロナって免疫つかないんだろ?
だったらワクチンできるまで、ずっとこのままじゃん
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 22:50:41.80ID:8y1ZcfA+0
>>616
採用予定部署の時に面接担当してるけど経験がありすぎる場合も募集要項とミスマッチ起こすからお断りしてるよ
入社後に逆にがっかりして早期退職するかもしれないって事で
あと希望年収が社内基準よりだいぶ高い時もお断り
なので別にその人の経歴が悪いとは限らない
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 23:22:20.89ID:E+Dwv8dM0
コロナかかりたい
マスクずっと付けてないのに風邪すら引かない
早く死にたい
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 00:12:29.55ID:odEDiA2W0
>>631
残念だったなwww
コロナは若い30代では仮に感染しても発症しない
発症して逝去するのはジジイだけ
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 00:20:26.95ID:odEDiA2W0
>>634
どんどん世界中の有名人(高齢者)が逝去または重症化してるじゃないか?
重症化し逝去するのは高齢者だけだよ
30代は免疫力最高の年齢なんだから、しぶとく生き残るのはこの世代だよ
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 00:55:09.94ID:AQICKnpk0
>>625
外資になりたい日系大手だけどそんな感じだな
転職失敗するからやめとけとしか
転職活動してたのにコロナだから辞めれない
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 01:20:04.42ID:nWVZnINu0
内定通知書に基本給未定って書いてて明後日までに誓約書出せって企業があるんだけどどうしよう
メールで聞いたら源泉徴収票見て決めるということで目安も教えてくれない
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 08:01:41.03ID:fbZ4S1HZ0
会社辞めてなくて良かった…。
1ヶ月自宅待機になったからのんびり今後のことを考えます。ありがたいことにお給料満額出るみたいだし。
むしろ、最近弊社はいい会社なんじゃないか、と思えてきたよ。
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 08:10:48.61ID:95AOr/lu0
給料を払って自宅待機させる会社最低だろう
自宅で仕事させる知恵も無い無能クズ会社
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 08:16:54.07ID:vFt5F9EL0
本当にコロナで予定全て吹っ飛んだな
面接が全部延期になった
非常事態宣言明けに企業が再開してくれればいいけどなー...
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 08:17:15.90ID:PvpR9XYO0
>>644-645
清々しい嫉妬だなw
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 09:27:22.66ID:mIKHvNW70
>>639
源泉徴収票は入社時に提出させれば面接時は自己申告で事足りるし、引っ張るってことは何か後ろめたいのかと思ってしまうわ
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 10:21:07.50ID:odEDiA2W0
おまいら金券ショップに行ってみろ
新幹線回数券とか値崩れして恐ろしく安価で買えるぞ
あとホテルの予約サイトみてみろ
宿泊費が値崩れしてるわ
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 10:28:36.13ID:DitR7FZ10
コロナにはかかってないけど今の仕事がうまく行ってないのと
次の仕事が決まらない不安でメンタルが不安定気味で体調微妙に悪い気がする
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 12:54:13.12ID:vFt5F9EL0
転職頑張るとか外食するのがモチベーションの一つだったから自分も今日は体調悪い
テレワークしてるけど昨日は出社で10時帰宅だったし
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 13:15:01.86ID:MYc90PW/0
テレワーク民になりました
メリハリつかないわ
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 13:44:27.59ID:HA3+VMju0
インフラ職だから全く影響なし。
同業他社を狙ってるけど、月収面で他社が殆ど低い。
マネージャークラスで転職しないと厳しいが、そこまでの経験まだないし…
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 14:01:54.34ID:DitR7FZ10
>>651
自分も飲み食いで発散するタイプだけど、
年齢とか体調の関係で食べられる物や量が減ってきて楽しみでもなくなってきてしまったよ。
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 15:59:21.67ID:vFt5F9EL0
>>654
体調管理とメンタル維持するの苦労するね
自分は水だけ飲むようにしてカフェイン控えてたら前より体調良くなったよ
あとは早寝早起き出来ればね..
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 16:26:39.72ID:DitR7FZ10
>>655
ご明察の通りというか最近カフェインもアルコールも増えてきてしまっているし起きる時間も遅くなってきてる。。。
お互い体調管理頑張りましょう
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 22:04:10.07ID:SyAyY4np0
今は絶対転職したらいけない
余程の大企業なら話は別だがコロナショックで会社が傾いたらどうなると思う?
というかリーマン以上の不況になる可能性もある
最悪倒産で無職になるだろうが、リストラしてでも事業存続させようとする会社が最初に切るのは使用期間の人
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 11:26:55.66ID:ybvLRc0c0
>>659
業績不振での整理解雇なら普通のクビよりはるかに条件緩いよ
試用期間であれば選定理由にもなるし
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 12:01:34.28ID:A53It30R0
急遽自宅待機で、
午前中は掃除と洗濯して終了。
明日は出勤。
毎月の給与は大丈夫らしいが
夏のボーナスが貰えるか心配だわ。。
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:08.28ID:E85WiZg+0
5月6日までテレワーク になったわ
体調管理しっかりやって見てなかったDVDとか映画観まくるンゴ
もう割り切るしかない
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/10(金) 13:03:51.37ID:uKrWhBnZ0
>>657
日本語が不自由なガイジウケる
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:53.43ID:Zg9jgm4s0
転職して試用期間中の業績悪化で解雇が一番怖い。
それが怖くて今転職していいもんなのかすごく考える
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/10(金) 16:34:48.70ID:1VHzxmRQ0
毎週金曜夕方にまとめて書類選考の結果が来ることが多いから今日もそろそろ人材紹介会社から連絡ある頃かな。
面接入ればすぐ連絡あるけど書類落ちは後回しにされやすいね
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/10(金) 17:10:32.13ID:D2P551TM0
>>666
具体的にどんな根拠で言ってるの?法律はそこまで守ってないぞ
コロナが理由で業績悪化となると人件費削減は普通に認められると思われるが
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/10(金) 18:31:22.41ID:qTDcOqan0
不況時にリストラされるのはベテラン高給な連中だから
ソニーもパナソニックもリーマン不況でベテランをリストラと同時に新卒や若い中途採用で人材補充した
コロナウィルス終息したら資金が市場に一気に流れ超バブルになる
自分が受けた会社はリーマンショックで年商80億から8億まで一気に下がりV字回復で今は年商120億だって
リーマンショック時にライバルの大手会社が潰れた大手の方が不況時は対応できない中小の方が不況には強い
大手が潰れてソコの残党が同業種の会社を別々に5社くらいが起業し立ち上げてライバルの数は増えた
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 00:18:47.40ID:Ap587x0e0
>>665
試用期間の人間のみ切ることはしないかと
切るならまとめて切るはず
なので、その場合は言い訳立つから再度転職活動だ
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 09:49:32.68ID:d6UmY7q90
30代なんて会社の次を担う年齢層だし首切りの対象にはなりづらそうだけどな
今いる会社もリーマンの時社員の1/3を切ったけど40代50代がメインであとは部署の人員調整とかで20代30代がちょこちょこ切られた感じ
次の会社決まってるからそう思いたい気持ちも少しあるけどw
大手だから大丈夫だと信じたい
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 09:59:22.62ID:zU0Xyy0T0
もう30代って駄目な社員と優秀な社員の振り分けが出来てる
優秀な人は辞めて転職して残ってるのは駄目社員
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 11:39:42.40ID:YKOOAfqo0
試用期間で業績不振による解雇されにくいのは、対象選定に理由がつけにくいからだよ
試用期間てことは、まだ仕事どれくらいできるか判断する期間だからね

他に使えないやつを切ってないのに試用期間の者から切ることは要件を満たさない
まあそうはいっても大幅に整理解雇せざるを得ないなら、試用期間といえども対象にはなるが、この場合はその会社で正社員であっても同じだろうね
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:30.61ID:ddAyIGvy0
>>674
何か勘違いしてるね
経営やばくてコストカットなのに将来性だなんて選定理由に入らないよ
人が減った状態で業務回すために実務経験豊富な人とかは残す理由になる
逆に切っても影響少ない試用期間中の人はそれだけで真っ当な選定理由になるから
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 12:17:52.19ID:zU0Xyy0T0
中途採用は新卒採用と違う
育ててモノになるか分らないが期待しての採用が新卒
宝くじも買わないと当たらない
中途採用はあたりの宝くじを買うのと同じ
すでに経験があり実績があり社員より優秀な人材確保
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 13:44:34.66ID:SAcduKiS0
書類選考段階でまだ通過すらしてないのに、希望年収とか希望部署、運転歴やら最短入社日とかやたら聞かれるんだけど。
そんならとりあえず通過させてくれりゃいいのに…
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/11(土) 17:26:15.33ID:SAcduKiS0
>>678
なるほど。確かにそれはそうですね…
選考が進まなくて不安が先に来てましたが言われてみればその通りでした
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 00:49:52.74ID:R22z5iRi0
転職どころじゃなくなってきたな
良い環境とは言いがたいが、有職者で良かったわ
本当は転職したかったけど
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:03.77ID:R22z5iRi0
転職どころじゃなくなってきたな
良い環境とは言いがたいが、有職者で良かったわ
本当は転職したかったけど
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:20.42ID:R22z5iRi0
転職どころじゃなくなってきたな
良い環境とは言いがたいが、有職者で良かったわ
本当は転職したかったけど
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:24.23ID:XDEotJX+0
コロナがいつ頃に収束するか
全く分からない状況で
転職する者にとっては厳しいだろうな
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 16:41:53.67ID:QHbUljoD0
コロナ自体収集しなさそうだけどな
一度かかっても免疫できるわけじゃないし
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/13(月) 00:18:21.21ID:VzB1lpCS0
ワクチンが早くできることを願うばかりだね
それまでなんとかかかりたくない
脳 ムスコ 肺にダメージ受けるらしいし
肺はともかく脳のパターン例になったら成年後見人必要な生活になるしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況