X



【日本年金機構】 ここは非正規の天国です10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 22:18:58.24ID:GPuVUykE0
更に「非正規として働くなら年金機構!」を広める為に語り合いましょう。

年齢経験学歴全て不問、アラフィフ、アラカンのオジ様オバ様方の楽園 。
フリーター、ニートを脱出したい若者達の希望の園。

冷暖房完備、きれいなオフィスで誰でも簡単に出来る事務仕事です。
さらにはなんと、今年度からは賞与も出るようになりました!(年間1、5ヶ月〜1、7ヶ月)
さあ、仕事が中々決まらないと嘆いているあなた !
頑張れば無期化は当然、昇給や正規職員登用も待っている!

年中募集の夢の楽園、楽して稼げる非正規の天国に「いらっしゃ〜い♪」
※前スレ
【日本年金機構】 ここは非正規の天国です10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1565580026/l50
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 00:25:08.84ID:Vqroq9Ng0
もう感染が1日1000人を超える日も近い、7割の出社削減要請もある
テレ朝のアナも感染した
危機感なさ杉で呆れるね
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 06:27:39.77ID:75HPrKA30
>>878
闊達な意見が飛び交うのは健全な証拠です。。w
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 07:54:48.68ID:75HPrKA30
>>881
あれだけ注意喚起でてたのに、一体どこ飲み歩いてたんだろうね?w
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 09:28:39.05ID:D4yA8MN40
コロナ7指定都市。まじ窓口つらい。交代制で人がいない分、今特に暗黙で押し出される。窓口はせめてシフト制にして欲しい。家には老人も子供も居るのに持って帰りそうでほんと主婦には辛い。
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 13:06:55.69ID:h+p6n75X0
>>886
正直これ費用かかんないしいいとおもうんだよね
昔はアクリル板あったらしいけどもう処分してるだろうし
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 15:27:26.82ID:Pfmx/MZQ0
この時期、3密職場を放置する管理職は非国民
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:46.45ID:K2gScJyC0
社会保険庁時代からの職員ってまだ生きてるの?
反省を知らないのだから今回も杜撰な対応してるイメージがある
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:43.19ID:htwUAES50
日通や日本郵便などの外部からの業者がマスクもしないで出入りしてるからそこからも職員やお客に感染するんじゃないかと思ってる。
自分の地域じゃないけど郵便局員が感染した郵便局もあるし。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 20:19:55.78ID:uvye9fRG0
交代勤務は全国で一斉にやらないと意味がない。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 21:07:21.84ID:75HPrKA30
>>881
>>892
どうか生き残ってください。ただただ、幸運を祈ります!
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 22:56:46.34ID:GioH7pLV0
やっぱりこの職場はおかしいと思う。
退職届出しました。やってらんないと
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/13(月) 07:44:43.11ID:8y6LttAC0
コロナで他社の募集無くなるし倍率上がるから
しがみつくのも良いと思うがね
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/13(月) 08:46:03.24ID:8mzUqhi70
30万円支給で1/2以下案件あるけど、これ被扶養者届でも同じだな
低所得世帯ほど被扶養者になれない可能性が高いという矛盾が前から言われているけど
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/13(月) 09:18:34.57ID:KBT8bx5G0
>>861
だいたい一週間から10日くらいで、大大丈夫ですか?
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/13(月) 19:18:50.45ID:I/7E4I690
うちなんていつもコロコロ内部処理帰るじゃん?コロナの影響で交代云々が有耶無耶になるなんて今さらでしょ
むしろ交代にされたら仕事が回らなくて困る
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/13(月) 20:01:16.42ID:EH74a+970
>>872
専任に何を求めてるんだ。
今回の事務センの専任は大量合格で、能力ないやつも全員受かってんだぞ。
本当にセンターは単純作業のみでいいように本部はしたいんだと思うよ。
だから能力があろうがなかろうが関係ないんだよ。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 03:38:00.91ID:NFzLTt1z0
事務センだけど誇張でなく派遣以下の仕事しかできない正規多すぎ
日がな一日紙の数数えてるだけで電話も出ない奴とか
特定も正規・会社批判は一切ご法度みたいな機構信者ばかりでマジで気持ち悪いわ
なんとか6月まで居座って辞めたいけどその前に発作的に辞める言ってしまいそう
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 03:53:20.87ID:IY4fVyTB0
国家公務員が出勤者の数を三割まで絞るのに、交代勤務終了か....
毎日の出勤が怖いよ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 06:56:40.92ID:YoBpZIfm0
>>900
はやまるな、落ち着いて戦略通りにw

>>901
一応、「協力してます」ってかたちだけ見せたかったんだろ、
ここではいつものことじゃんww
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 07:36:53.84ID:YoBpZIfm0
事務所の対面相談はまじでヤバイ、、三密全部そろってるじゃん、、
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 12:55:00.53ID:hV1cAwh50
>>899
専任羨ましいよ、、、
雇用期間長いしナスも多いじゃん
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 20:50:44.06ID:CbsNTeSE0
うちの事務センは、各制度グループをA・B班に分けて、始業・終業時間、昼休みすべてをずらして
勤務する場所も変えて、お互いが絶対に接触しないようにして今日から業務開始。
もし感染者が出ても、感染者の出なかった方のグループだけで業務できるようにするためらしい。
しかし、場所替えのおかげで、昨日までより3密度合いが高まった。
余計に危険じゃん。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/15(水) 19:44:40.79ID:MnSthU7l0
明日もロシアンルーレット行ってきます。コロナは気合で吹き飛ばします。がんば!
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/15(水) 19:47:09.18ID:MnSthU7l0
>>905
受ければ誰でも受かりますよ。。運が悪くなければw
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/15(水) 20:37:12.90ID:MnSthU7l0
おいヅラ〜!おまいは、インパールのムタグチか〜?ww
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:32.32ID:iOHDRxZh0
ここは組織のトップに物を申せる人がいないらしいね
今のバカボン総理の政府みたいだ
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/15(水) 22:03:36.90ID:RBHfR5WO0
再生プロジェクトメンバーで、幹部をかためたら意見を言う人がいなくなるのは当然。
再生の失敗部分の責任は誰も取らないし。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 13:20:13.27ID:cmU6t1B10
ゆっくりと休んでな。感染の予防は免疫高めるのが、一番効果的だから。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 19:30:58.04ID:ifaauJs+0
知り合いが事務センターに勤めてるんですが、
このご時世に換気の悪い部屋に中々の人数で
毎日残業で疲れきってるんで心配してます
コロナに対しての予防とか、クラスターとか全く配慮しないような職場なんですか?
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 20:49:48.21ID:F/6Rx5Nn0
>>923
その通り。このご時世に換気なし、ソーシャルディスタンス(2m)なし、時間短縮なし、
全くの平常通りの勤務体制、勤務環境です。
これで感染者が出ないのが不思議。
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 21:47:59.24ID:oTrU7eAJ0
>>928
もちろん、あのお方です。
我々が渋々貰える1回限りの10万を毎日稼ぐ、あのお方です。
総理の下知など知るものか、お前ら休むな、のあのお方です。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 22:33:58.17ID:ih//WnMt0
この組織にとって正規非正規関わらず、職員は物と同じ扱いなんだから、コロナに罹ろうが知らんこっちゃないよ
コロナで死んだところで物品と同様に使い捨てて終わり
また適当な人間を補充して壊れたら捨てればいいの繰り返しだから
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 23:37:36.33ID:xzn1Lixg0
>>932
貴女はここが厚生労働省管轄なのは知ってますか?
そうなら自ずと答えは出てきますよ
やるならマスコミにリークさせるくらいですよ 勿論これは教唆のつもりで発言したわけではありませんよ
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 00:03:56.48ID:XCuLIu9x0
閉鎖しろ
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 12:50:53.61ID:KZMDsCVK0
事務セン、100人以上が同じ部屋で業務してるって本当ですか?
いくら換気してるからって、それくらいしか対策してないわけですよね?
ぎゅうぎゅうじゃないにしても前後とも2mも離れてないし、交代勤務も即終わって通常勤務 だし
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 12:51:00.99ID:8gSURtgm0
10万給付されたらアイフォンSE第2世代買うとか冗談でも言えない雰囲気あるね。
ここの職場。
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 13:17:06.53ID:YGdJw98O0
>>931
ここで働く人非正規雇用職員の扱いは元々消耗品費。犬猫未満の扱いな事はもう昔から知れ渡っている。
どうしてこんな状況になってから騒ぎ始めるの?
いくら騒いだところで犬の遠吠えにもならないのに(謎)
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 14:23:09.45ID:2z9GiJnu0
>>935
しかも毎日残業、長時間勤務で
体は疲れ、免疫力が落ちてます
一人でも感染者がいれば一気に広がるんじゃないかと心配してます
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 14:47:29.39ID:8kXLWsQI0
>>938
心配ご無用。
大昔から隠蔽や改ざんはこの組織のお家芸みたいなものだから別にどうといったことも無い。

それでトップや上層部が責任を取ることも無いし、体調が悪くてそのまま自宅待機になっても検査されなければ普通に心不全とか肺炎で処理されておしまい。
検査しなければクラスターも何もはじめから無いのだから。

そもそもはじめから存在しないのだから心配する必要がない。
兵隊蟻が何匹かいなくなっても、この大不況だからまた募集すれば兵隊蟻くらいいくらでも集まるから大丈夫くらいの認識なのでしょう。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 22:15:42.69ID:PuMBn4Al0
来週の月曜から、また1日おきの交代勤務制復活が決まった。
この1週間は何だったんだ。
うちの事務センは国年、厚年、給付がそれぞれ別フロアなので、
それを部分的に移動させて勤務してたんだけど、その移動も面倒。
しかし、このご時世に、こんな劣悪な3密の中で勤務させてるのは異常。
両隣、向かいの席は50センチ〜1mしか離れてないんだけどな。
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 23:28:02.29ID:KW1Keo7P0
緊急停止 間に合わなくね?
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 00:27:39.24ID:ayyPX91q0
事務センが大変だからって、また事務所に丸投げが始まった。
事務所だって1/2出勤で大変だわヴォケ。
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 10:55:36.86ID:QsF+tFRD0
時効関連のものは今まで放っといた奴が悪い
受付日と連動して改定や受発のやつは仕方ねえなと思うが
この緊急事態なんだから申出書で最大2/1まで遡及できるようにすりゃいい
あと金金というけどその日暮らしみたいな生活してるやつ多すぎだろ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 12:10:03.80ID:oy+G4IM10
>>945
>あと金金というけどその日暮らしみたいな生活してるやつ多すぎだろ
ワロタwww
いやいやw小遣い稼ぎの主婦や、ある程度金貯めてから再就職の必要に迫られ、ここくらいしか採用されなかった、あんたみたいな人は別として
他にも仕事あるのに、年中募集してるここくらいしか行ける所なかったようなレベル低い人らは
そりゃ金もないだろうさ
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 12:58:37.58ID:XPRFROcw0
二グループ体制始まるけど上司が自分のグループにお気に入りを集めた結果人同士机が並びで意味ねぇわw
もうアホすぎてこのままばっくれてぇ
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 15:16:05.91ID:iGnMbMRt0
あるある
課長、係長、主任を同じグループに入れるなよ
一人くらい役付き回せや
何でこっちのグループが異動してきたばかりの若手正規と非正規と派遣ばっかなんだよwww
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 17:12:18.75ID:2xXOGVuL0
有明の事務センに応募したけど、ここってかなり倍率高い?
もうそろそろ書類の結果きそう
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 19:09:35.95ID:QjE+OVAO0
>>946
客の話に読めるが
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:48.29ID:/hSGB1Hg0
明らかに客の話だな。
どこをどう読んだら非正規職員の話になるんだか。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 11:40:53.17ID:u7EN45t20
AC(アフターコロナ)にやってくるパラダイムシフトへ備えよ

AC後に必然的やって来る
年金 VS ベーシックインカムに備えましょう。。
必死にしがみ付くも良し、この長期休暇を利用してシフトチェンジの
波に乗るもよしwいずれにしてもポストコロナをなんとか生き延びて
次の時代を迎えよう!
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 11:46:37.03ID:OGuDFNrU0
給料振り込まれてないんだけど…
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 17:38:23.70ID:ytodTBKp0
准職からの無期、専任はワープアではないかと
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 17:44:13.74ID:ziwCOysx0
手取年収260ないのはワープアだよ
元准は知らないが専任なんて実質基本給下がったし多少ナスが増えたとて
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 18:59:24.50ID:aQSfObJ10
ワープアの定義にこだわりすぎててワロタw
そんなのその人が立つ立ち位置それぞれでは。

旦那子持ち、そこそこ経験ついてきた
おばさんだけど今200万ちょいくらいの手取り。一応経験がついたらあげてくれれば、とは思うけどね、困ってないです。
正規については上から指導する立場にあると
意識しすぎてか、指針がはっきりしないまま
偉そうなのがいて嫌気を誘う。
研修やその他でいろいろ優遇されててそれで
それ?ってこともあるし、あほらし、って。
非正規については特に40までくらいの
男の人、このままじゃ子供持てないだろうし、
伸びようと頑張ってる人には是非、正規になってもらって
ここ引っ張っててくれたらいいのにって思う。
正規が指導的立場になるんであれば
事務所なら客対応、センターなら正確な事務処理と、目的をはっきりさせてよきわろき指針を持って欲しいなと思う今日この頃です。
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 19:07:18.92ID:CzSELNr+0
>>958
小遣い稼ぎのババアが金に困ってないとか言っててワロタwww
旦那が稼いでるんならそりゃ200だろうが100だろうが困らんだろさ
生活出来ないレベルの非正規じゃないおばあちゃんは黙ってろって
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 19:33:09.81ID:u7EN45t20
明日は出勤、その次は休み。ここまま行くのやめようと思う。
みんな、お世話にになりますた。このスレががなかったら、
こんなに続かなかったと思う。率直に感謝です!
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 19:38:23.08ID:XFxMnYQJ0
>>960
自分は明日は休み、その次出勤でバックレるわ
お疲れ様
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 19:57:36.43ID:u7EN45t20
>>961
お疲れ!無事と幸運を祈る!
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 20:26:26.90ID:w8yIFY/00
お前らとっくに忘れてるだろうが
「年金はワタクチが責任を持って最後の1人まで解決します。」と言ってたのは今のバカボン総理だぞ
財務省は財政破綻しないと自ら認めてたんだからどんどんお金刷って全国民に現金給付しろや
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 22:18:27.79ID:HXXh5i/u0
>>953
自分は振り込まれてたよ
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/19(日) 22:20:35.36ID:xL6X6jYR0
>>964
明日また確認してみます!
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 00:20:47.02ID:rrRXWNq70
今はコロナウィルスの為に医療従事者は身体を張って一生懸命戦っているのです。
年金機構の職員だって正規非正規関係なく心を1つにして、日本国の為に日本人の為に一生懸命頑張るのが当然です。

医療従事者は防護服もマスクも設備も不足していてないない尽くしでも献身的に頑張っています。
年金機構の非正規職員も日本国の為に、日本国民の為に給料がどうの来年は解雇されるからどうのと言わずに、
崇高な使命を帯びて頑張る気持ちも忘れずに、雇用されている間は献身的に全力で頑張るべき。

年金機構で頑張るあなたは美しい。年金機構という社会保険の中心的機関で誇りを持って働ける事に感謝して君もあなたも雇用期間中は一生懸命やってみませんか?
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 08:18:02.32ID:uGc2ulpd0
そりゃやるけど
今は違うと思う
集団クラスタが発生したら
結局社会に迷惑かけることに
日本国民の為に政府の指示を聞くべきと思う
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 16:13:40.44ID:LeUfwD7M0
>>969
苦しい時もあるだろう、
不条理にへこたれそうになることもあるだろう、

くじけそうになったら、今、戦場の最前線で生命をかけて戦っている医療従事者の事を想像するのだ。
そうすればこの程度の試練でへこたれてなるものかという負けん気が湧いて来るだろう。
コロナなんかに負けずに高い使命感をもってひたすら業務に励むのだ。
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 16:16:45.38ID:LeUfwD7M0
最後の最後まで気張って根性見せたれや、底力の底まで頑張れや。
それが政府の思し召しや。
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 22:41:48.63ID:PbSofgaF0
>>909
うちの事務センは受ける人が少なかったから、55歳以上も受かってて、審査経験ない奴も全員合格でした。
案の定、半年経っても2次審査も出来る状態じゃなくて、未だに1次審査やってるよ。
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/21(火) 08:42:51.47ID:iOr0tsbT0
一次審査=楽、二次審査=難しい、というのは勘違い、というか誤解で
むしろ一次審査の方が重要。
一次で100%近くまで完璧にチェック出来ていれば、二次は軽く目を通すだけでどんどん承認できる。
例えて言えば、ボーリングを2人ペアで投球するとして、
最初の人がストライクを出せば、2人目は何もしなくていい。
9本倒してくれれば、1本だけ倒せばいい。
しかし最初の人が下手で、4本しか倒せなければ、後の人が6本倒さなければならない。
だから、最初に手をつける一次審査の方が重要。
(ボーリングで1本倒すスペアを取る方が難しい、というテクニックは別として、
単純に倒すべき本数が多い、少ないということで考えてのこと)
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/21(火) 08:51:45.34ID:c+lVRy0Z0
>>974
確かに、微妙な適性、役割分担のちがいはある、、。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/21(火) 21:51:49.40ID:gjT9UWAV0
適性がどうのとへったくれを言ってる余裕なんか無いんだよ。

とにかくマンパワーが足りないし辞めていく人も多いのだから、足りないところにどんどん人を送り込むんだ。
それでこれは合わないって騒ごうと辞めようと、
そうやって今までもやって来たし、これからもそれでやっていくんだ。

これからも失業者はどんどん増えるのだから、適性がどうのと四の五の言わずにとにかくどんどん現場へ放り込む。
募集すればいくらでも人は集まるのだから辞める人がいくら出ても全く問題無い。
それで昔から特にクラッシュもしていないのだからこれからもそれで大丈夫だ〜!
大丈夫だ〜!(変顔)
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 08:02:10.68ID:p0E/1HJY0
とりあえず話するなら事務所か事務センかもそうだけど
所属を書かねえとわかんねえよ
雲泥の差があるんだから
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:48.23ID:WaPdDjzq0
事務センで大感染して社会的問題になってくんないかな
したら事務所も本部も閉鎖になるだろ
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 09:03:48.07ID:8WclX0MW0
ここって正規だと給料1000万に到達するのって何歳くらい?
グループ長とか事務所長はそんくらいいくの?
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 09:45:48.50ID:tXVyu9Uu0
>>976
事務センは本当にそれ
宗教みたいに盲信してるよ
コロナで全部ぶっ壊れないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況