X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part344★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 16:27:47.14ID:kHYPzkS60
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569380190/
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 19:43:49.01ID:P1AqbyBn0
つうか経験者ならこんな仕事を二度とやろうとは思わないよな
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 19:58:04.97ID:zEQSjzdc0
電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士が
お客さまの便器の詰まりに真摯に対応するお仕事
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:02:46.22ID:sfr9L0HT0
>>765
薄給中小独立系だって
現場次第じゃ10人応募1人採用とかだよ
どこの誰だかわからない
5ちゃん話より現実で情報収集したほうがいいぞ
ハロワで聞いてみんさい
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:08:42.85ID:3Psimvwz0
100m以上のビル数
世界3位 東京23区513
世界18位 大阪市166
世界82位 横浜市40
世界87位 神戸市35
世界99位 名古屋市27
世界100位 川崎市26
ランク外 千葉市21、さいたま市18、仙台市17、
札幌市17、広島市10、福岡市8(ウキィペディア調べ)

関東618 関西201 中部27 北海道17 東北17
中国10 九州8 四国0 沖縄0

建設中も含むとさらに東京が突出する。
東京なら2電工でも食えるけど、他は電験無いと…
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:10:07.32ID:660qmQnu0
老後の小遣い稼ぎでしょこの職種は
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:12:06.40ID:mYiQwPCG0
>>765
Kってカーワツーラのこと?
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:13:50.86ID:57B/tlxk0
>>776
10人応募で半分は失業保険のため
後の3人は面接に来ず
残りの二人のうち一人は面接後辞退
最後の一人生贄が合格
こうだから
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:17:58.84ID:3Psimvwz0
実際、試しで面接受けてみると自分の市場価値が
わかりますよ。
東京で独立の兵隊なら「いつから働ける?」
「残業多くて稼げるよ」と言われます。
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:31:38.80ID:pNa1Z5DI0
>>776
地方ならな
都内ならまるで逆
10人募集に1人しか応募が無いから、そいつに10人分働いてもらう巡回ビルメン
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:38:36.08ID:mYiQwPCG0
>>782
ヒエーそれじゃ超絶ブラック企業だな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:48:42.41ID:mYiQwPCG0
>>783
紳士服チェーン店の激安スーツに全国チェーンの靴店で安物の革靴を底がすり減っていても履いているんだね
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:49:31.09ID:elhabgeG0
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな
ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達
すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
まあ、良い人も結構いるけどね
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:09:24.82ID:mYiQwPCG0
>>786
あっ俺も経験ある
某県庁の電気担当の頃だったが女子トイレの蛍光灯交換作業で入り口のドアを開けていて点検中の看板を張っていたのにも関わらず女性職員が入ってきて平気で用を足していたよ
まるで俺を人間の男と思わずその辺を走りまわっているドブネズミみたいな感じて見ていたな
因みに女子トイレの洗面台の詰りの原因は使用している女達の髪の毛がほとんどだぞ
あいつらヘアブラシで取れた髪の毛はもとより
何故か職場の洗面台でヘアカットしてる奴もいるし・・・
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:33:38.19ID:pNa1Z5DI0
>>784
都内での独立求人に30代地方出身者が応募する事をコトワザで「飛んで火にいる夏の虫」
明るさにつられて飛んで来た夏の虫が自分から進んで災いの渦中に飛び込むことを云う
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:47:12.77ID:GZkyCquu0
>>788
あるある。
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:57.57ID:RZdQkBvv0
グローブシップ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:51:25.11ID:RZdQkBvv0
グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:53:55.26ID:RZdQkBvv0
グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:54.23ID:YdtXvsPT0
常駐のいない工場のフロントやってた時
女子トイレの配管が壊れて全部流せなくなって使用できなくなったことあったんだが
その会社の総務に事情話して事後見積もり工事の交渉しても無理で
見積もり送っても1ヶ月近く工事の承認おりなくて
その間巡回行く度に女子社員からひどい怒声浴びせられてたわ
工事できないのはお前の会社の総務が承認出さねーからだよボケと何度言いかけたことか
女てほんとこえーわ
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:01:49.18ID:elhabgeG0
女は自分より下の人間にはとことん残酷だからね
この仕事してると本当にそう思うわ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:13:40.80ID:RZdQkBvv0
グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:24:09.82ID:uOUJp1Uk0
雇用契約締結する前に感情さらけ出すような
パワハラ体質の企業なら
早めに見切ったほうがいい
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:29:23.89ID:RZdQkBvv0
グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:55:16.51ID:Omn/BRxr0
ビル管とったから転職活動したらあっさり転職先見つかったわ
やっと人並みくらいに給料貰えそう
でも今の独立の現場でろくに経験積めなかったから不安も大きい
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:57:14.62ID:FboBHBYx0
男なら許せないけど女の子なら許しちゃうとかあるし、比率とかどうでもいいじゃん?
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:27.10ID:Omn/BRxr0
今の現場は若い女の子が多いけどため口で話してくるようなのは一人もいないな
看護師なんかは性格キツイタイプが多そうだからやっぱり病院はブラックなイメージだわ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 00:05:16.65ID:LUZeKsDB0
人並みの給料ってどんなもん?

ちなみに看護師は性格キツイけど、お高くとまってないから話しやすい
女医になると話は変わる
こっちを奴隷扱いしてくる女の子もいるにはいる
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 00:13:14.50ID:Sbi01uqF0
>>812
俺30だけど今の会社だとボーナス合わせても年収300万いかない
でも次決まった会社だと400万弱は貰えそう
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 00:23:08.23ID:URjHXNCj0
パワハラで有名だしな
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 01:26:32.73ID:Zs5Km88d0
単純に規模が大きい
Kは2千人、Tは3千人クラスの従業員数
両社とも管理物件数は2500棟ぐらいある
それだけデカいと募集も頻繁になる
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 01:32:43.99ID:sq4qQMql0
グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ

グローブシップ
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 01:54:48.71ID:qL9DnkWP0
ビルメンなんて東京の話に決まってるのに
すぐ地方だと言い出すあほなんなの
東京の底辺だって誰でもは採用してねえよ
ここは電験持ってて当たり前みたいな
頭おかしい人しかいないが
ビルメンって応募者若くねえから普通にたくさん落ちてる
なんで嘘つくかな
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 02:06:28.63ID:Sbi01uqF0
俺が今いる地方独立だと40以下で電工二種持っていれば誰でもウェルカム状態だな
ただ40過ぎると設備関係、完全な未経験者は面接でよっぽどいい印象与えないと厳しい感じ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 05:12:36.75ID:p0VDptmX0
>>825
ここは系列・独立・東京・地方・若者・老害と
全部ごっちゃだから嘘と決めつけられない。
地方にだってビルメンはいるし、
東京の底辺独立の非正規はマジで、やる気重視、
ブランクOKで資格なし中高年歓迎の求人ある。
今はそれぐらい人がいない。
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 08:28:27.12ID:xipY5beH0
>>804
独立なら怒られないけど、連れた魚は絶対に逃さないよ。
まず、内定でた(面接中にwどんだけ人いないんだよw)その日の夕方に電話した時点で、もう契約先に連絡してしまったので問題が生じますよ的な心理ジャブかましてくる。
多分うそw
で、保証人を理由にしても二 三ヶ月あとでいいからとりあえず一緒に頑張りましょう。
私(エリマネ)が全力でサポートしますから!
とか言ってるけど、
やめると電話したときのみ車で遠方からすっ飛ばしてきてジュースおごりながらなんとかなだめる程度。
普段愛想の悪いまとめ役が嘘笑顔で君はよくやっているとエリマネの前でアピール。
正直なんなのこれ気持ち悪いんですけどーが毒立。
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 09:10:04.33ID:BSujTbRf0
独立でも大手独立なら落ちるぞ
僕の前に受けた24歳が面接落ちたって言われたからね
このスレの常識からいくと考えられないわな(笑)
24歳の若さで落ちるなんて、しかもスレ内で散々コケにされてる独立で(笑)
でも実際にはこういうケースもあるんだわ、独立でも大手なら
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 09:12:02.08ID:rRfKZWa90
>>832
一度内定承諾した入社日決まってからですか?
まだ入社日は一ヶ月以上先だし、書類は何も出してないから、謝罪すれば大丈夫ですかね
ちなみに系列です
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 09:20:24.38ID:+fxv51xX0
独立で落ちるのは条件面で譲らない場合だね
よくある話
その金額じゃないと働かないって言い張ったら
不採用にせざるを得ない
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 09:24:35.04ID:xvHSSQPy0
資格なくても
老人でも
未経験でも困らないが
コミュ障だけは無理だなあ
病院とか忙しいとこで作業だけやらせて
客対応させなきゃなんとかなるだろうが
少数で窓口になるオフィスビルとかクレームもん
まあそうやって使い分けてるからうちにコミュ障いないんだろうけど
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 09:46:15.76ID:p0VDptmX0
昔、訓練校のクラスの24歳が下位系列に
履歴書送って書類選考で落ちた。
理由が写真の顔の表情が暗いから。
実際、コミュ症だったんだけど。
その会社に40代2人と30代1人受かってた。
自分は紹介して貰えず毒立w
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 10:06:39.93ID:3QzSgrc60
>>833
書類落ちか
よほど写真がやばかったんだろうな。
写真はちゃんとしたところで撮らないと。
お金がもったいないかもしれないけど。
一度撮ってもらってネガやデータがもらえるから
次使う時使い回しできるのに。
どうせ何社かは履歴書出すんだから。
ビルメンなら資格の免状やら申請で腐るほど使うぞ。
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 10:47:14.40ID:fZChD2jH0
>>788
要を足す音、録音してやれ!
こんな奴らでも、顔やスタイルによっては、
オナのオカズにはなるかもしれん。
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:42.23ID:3NOSbJFe0
独立大手って日本管財かグローブシップか大星辺り?
大星はともかく他2つは中小と変わらん待遇だよな
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 11:23:56.50ID:ZHiZJwYR0
大星が独立とか頭腐ってんのかよ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 11:29:02.29ID:xvHSSQPy0
ご年配の方の話し相手をするだけの簡単なお仕事です。
話は長くつまらなく同じ話を繰り返しますので
聞いてるようで聞いてなくて大丈夫です
一日中相手するよう求められます。
とくにこちらの体調が悪い時や試験前は熱心に話をしてきて離しません。
体を向けてたまに目を見なくてはダメです
間違いを正すと切れるので指摘してはいけめせん。頷くだけにしましょう
人の話は聞きませんので話はしなくて大丈夫です

ビル介護メン募集
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 12:38:14.51ID:lyHxpIpM0
設備管理の現場に行きたかったのにビルマネになりそうで泣きそうです
素直に独立行けば良かったのでしょうか
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:57.68ID:Xar1XyI70
明け日勤眠いンゴオオオオ
コーシー飲んでも茶ァーしばいても駄目だは
どうすれバインダー
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:07.75ID:J7jXwVDX0
なんでクソ上司は威圧的で高圧的なのか
そのくせどうでもいい愚痴やら世間話やらを延々する
もう令和だから昭和世代は消えてどうぞ
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 13:29:45.42ID:f1XvOW+s0
独立は雑兵はいくらでもいるけど常に人材不足だ
資格持ってるだけで新入社員がいきなり(名ばかり)責任者になる
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 13:46:19.79ID:/BY7gmQ60
マジで今人手不足だからな
やばいとこはいきなり指導教育責任者を取りに行かせたりする
警備やってたことにさせてw
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 14:00:47.44ID:jPy8HbvR0
>>857
警備員やってたときに取りに行ったけど
事務員っぽい女性とか、明らかに普段警備員やってないだろ
と思われる人がいた
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 14:27:43.34ID:nyP9HkLy0
指導教は警備業協会に履歴書の提出あるからこんなことやらせる会社はマジでいかれてるよ
俺も前の会社で警備に移動になっていきなり行かされて受かったけど
警察に登録するのにまた履歴書出さないといけなくて
流石に怖すぎて会社辞めたわ

グループディスカッションの時に指名された班が前に出て発表させられて
その時会社名も言わされたけど、名だたる警備会社に混ざって
ビルメン会社の人も結構いたけど、こいつら警備員なんかやってねーだろっていう感じの
やつも何人もいたよ
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 15:57:59.15ID:Woyrrf2y0
>>844
大成と書きたかったのに大星が出たんじゃないの?
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:13:10.84ID:1g0ybre70
独立大手だが危乙4と2ボイラー持ってアルバイトで応募したら落とされて、半年後電験3取って再応募したら正社員で採用された。
しかも最初から宿直あり何でもあり古参と同じフルメンバー。
手当は多いし収入は文句ないけどなにこの差。
なんなの差。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:32:24.81ID:p0VDptmX0
>>863
電工あったら最初から正社員前提の契約社員で
採用でしたよ。
独立なら、そのうちどこかで所長やらされますね。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:10:31.14ID:4Aj+Ns5x0
みなさんに質問です
会社辞める時は誰にどんな風に言いましたか?
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:11:20.35ID:b4XxB94c0
>>863
半年の間にいくつもの修羅場をくぐり抜けて
能力とかやる気とかそんな感じのが、大幅に上昇したのを感知したのだよ
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:29:07.08ID:2BpuMGGt0
そこそこの独立は電工あるか取れそうじゃないと採用しない
人がいなくて困ってるが使い物にならなかったりすぐ辞めるようなやつが来るのはもっと困るからな
なくてもウェルカムなのはそれ以下のやばいとこ
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:49:56.52ID:1g0ybre70
なるほど、電工がしきい値か。そういえば先輩で電工持ってない人は1人もいなかったですね。
そう思ってこの夏取ったけど、投資の割に手当は少ない。登竜門代ということか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況