X



就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/26(木) 22:22:22.22ID:0ecPEfi60
前スレ
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1566474521/


★就職氷河期、つまり1993年卒から2005年卒あたり(1970年から1982年生まれぐらいの人たち)は酷い目に遭っている人も多いはず。
特に2000年代初頭は酷すぎた。学歴・職歴を問わない再チャレンジの機会としっかりとした雇用の受け皿を作ることが緊急に求められる。

自助努力もさることながら、支援・対策によって、
将来の生活保護受給者の大幅増加を未然に防ぎ、
家計所得の格差が是正されて貧困の連鎖が食い止められ、
生活基盤の安定した給与所得者増による税収の増加、
死刑目的や自暴自棄、社会への怨恨を動機とした凶悪犯罪の防止が期待でき治安情勢が向上、
婚姻率の上昇と少子化の進行ペースを遅らせることができるかもしれない、
等々たくさんのメリットがあるでしょう。

●氷河期世代の窮状、要望、今後の展望などを書いていこう。


【鉄の掟】
■「氷河期など無かった」「あっても努力すれば当時もその後も楽に正社員になれた」
 「自己責任だ」「氷河期世代男性の非正規雇用者は約1割」「自分の周りにはそんな奴いない」
 等のマクロ的視点を欠いたデマ・精神論・説教などは、
 スレ違いな「氷河期世代バッシング」を行う荒らしと見なされますので、通報の対象となります。
■氷河期スレ粘着荒らし『浜松』の自作自演に騙されないこと。

◎自己責任厨・氷河期叩き厨はスルーまたは通報もしくは徹底粉砕推奨
>>3 >>4 を参照のこと)
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:14:48.25ID:hbH2PA690
>>252
澄ました顔で知らんぷりならまだまし
死体蹴るようにさらに追い打ちするように
クソみたいなヤツを応援し投票して圧勝で当選させてる
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:30:07.32ID:PhMtRXME0
>>265
まぁ、上の人が言うようにこの趣味垢のフォロワーが自営フリーランス経営者に偏ってたとは思う

正社員・派遣・バイトの割合も知りたかったな
無職が一定数いることについてはまあ多いとも少ないとも思わなかった
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:35:25.24ID:PhMtRXME0
>>266
販売飲食介護はそれぞれの目的があって門を叩く分には全然悪くない、あまり各業界の悪い面には言及しない、それぞれ一長一短ある、

という主旨の動画だしな。


それでも客先常駐(SES)だけはボロクソにこき下ろしてたよwww
IT人売りドナドナとか言うんだっけ?よく知らんけど
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 15:41:55.89ID:9jJWKmljO
飲食 販売 介護
は環境がゴミクズなだけで、やってる事自体はストレス無いからね
営業 派遣の大半は賤業だし
客駐は外様で露骨に差別されるからな

まぁ全部ハロワ労基や国が悪いよ
反日売国でわざと取り締まらず、逆に助長してんだから
ブラック奴隷差別をな
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 20:35:44.52ID:aY45IK2h0
農業やり始めたけど朝早くて休み取れないし一年中農作物が枯れてないか、育っているか気になってストレスだわ。
今回は台風被害ない地域で良かった。

牛や豚育ててるやつは臭いやばくて、あれよりはマシかなとは思うわ
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:12:12.69ID:we6Ay6mB0
早く氷河期負け組が大量ホームレス化する
姿を見たいな
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 00:42:29.70ID:or31dnIw0
氷河期世代が日本を潰す日が迫ってきてるな
政府が必死で救済やろうとしても意味がない
生活保護破綻は避けられない
0279氷河期世代の落ちこぼれから国民を守る党(氷国党)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:10:38.13ID:YC7VqLKe0
そこで移民政策ですよ
生活保護を受ける前に氷河期世代の中の落ちこぼれを途上国へ放出し、生活保護の食い扶持を減らす
彼らも既にこの国に未練はなく「日本脱出」を希望しているので、お互いがwin-winの政策です
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 01:25:40.74ID:Ok4odtvTO
反日在日の連投
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 01:50:50.30ID:Gq/P6k060
半世紀以上前のドミニカ移民が口減らしのために
奴隷労働をさせられたと日本政府を訴えて
当時の小泉首相から謝罪を受けたのをもう忘れたのか
0282巨額の金利をドロボウしたい奴は永和信用金庫へ
垢版 |
2019/10/22(火) 02:50:05.73ID:hLG/nC4G0
大歓迎です
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 06:26:30.27ID:quBklZ8F0
>>277
愛知は運送に氷河期世代欲しくてしょーがないと思うけどな。。
求人検索してたら他県で愛知にって募集してたし
LINEかなんかでの電話面接とかでも募集する位だし。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 11:50:38.28ID:4v+PLdNF0
日本が生み出した氷河期世代のツケは日本が払うことになった。
生活保護で最低限度の生活しか出来ないが、チリも積もれば山となり、日本の財政に大ダメージを与えられる。

日本の逃げ切り世代である団塊の世代やバブル世代は知らん顔。
氷河期世代は最後の生活保護費受給者世代

ゆとり世代以下が最大の被害者。
ゆとり世代は恨むなら団塊の世代やバブル世代を恨むんだな。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 12:00:36.73ID:dW8NIgpq0
氷河期世代が一人でも多く看護師になれば、企業の定年の枠を超えて、75歳になっても一生涯働くことが可能となります。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/
しかも、看護学校へ合格すると、国からタダで毎月最大10数万円がもらえることになります!
(専門実践教育訓練を使用することで、公立学校の場合、3年間の学費のほか、生活費まで毎月タダで支給されるのです)
さらにさらに、返済不要の奨学金を病院から毎月タダでもらえます!!
毎月10万円支給される病院もあります!
氷河期世代を救える唯一の方法が看護学校へ入ることなのです!
看護師なら年収550万〜600万円が70歳、75歳になっても働くことが可能となります!
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 12:02:32.54ID:dW8NIgpq0
たとえば、関東の氷河期世代なら、都立看護専門学校の一般入試を受験しましょう!そうすれば人生が救えます!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/
しかも、看護師になれば、全国どこでも、いや給料の高いオーストラリアでもアメリカでも全世界で働くことが可能です!
看護学校にさえ合格すれば、3年間国からお金がもらえ、病院の奨学金でタダで学費も生活費もまかなえ、一生の資格まで手に入れることが可能です!
さらに、看護師なら転職し放題!常に倍率「1倍」で全国の病院、施設、訪問看護などあらゆる形態でいとも簡単に「その場」で内定が決まるほどの状態となります!
仮に40歳で公立の看護学校に入り、タダで国からお金をもらいさらに奨学金までもらった場合
40歳入学→43歳卒業(卒業時には360万円貯金が溜まる=国からの支給だけで生活費が成り立ってしまい病院の返済不要の奨学金は丸々貯金)
43〜75歳まで平均年収550万円で勤務した場合:1億7600万円の獲得
なんと、40歳から挑戦しても2億円近い金を得ることが可能となります!
(大卒の生涯賃金が2億円くらいなので、人生再出発でも余裕です!)
関東の方はまずは都立看護専門学校の一般入試を受験することから考えましょう!!
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:30.33ID:J12gsuyI0
氷河期世代とか言って馬鹿で無能な奴らが言い訳しているだけだ。

ただひたすら努力しないバカだから、看護師など出来るわけがない。

他の全世代と比べて突出してスキルが低く、努力もしない激バカ無能世代は何もせず「ブラック」としか言わない。

犯罪を繰り返して刑務所を出入りする奴らに対して更生プログラムが通用しないように、この激バカ無能世代には何をやっても無駄だ。

性犯罪の常習犯の更生に金をかけるのは無駄であるだけでなく強い嫌悪感しかない。それと一緒。そう思うだろ?
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 13:07:41.29ID:MQP/zkZc0
>>287
一世代まるまる無能って
統計知らない人?
統計知らなくても学校生活で理解できると思うんだけど、不登校だったの?
氷河期の心配してくれるのはありがたいんだけど、まずは君自身の社会復帰からやってみようね
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 13:40:51.80ID:J12gsuyI0
俺が不登校で社会復帰していないとして、俺に対する支援は完璧に、一切、何ひとつ、全てが不要だ!

全ての支援が不要!

お前らはバカで無能だから支援が必要なのかい?
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 13:45:30.95ID:xIrF6Z460
なんだかんだで団塊の世代が一番優秀
バブル世代、氷河期世代とどんどん無能になっていってるよ
極めつけは全員無能ばかりなゆとり世代、さとり世代。
唯一最後のまともな世代だった氷河期世代が潰れたから日本は本当に終わり

残るゆとり世代、さとり世代が日本をだめにしている
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 13:48:23.04ID:hlWIXd+S0
景気回復し始めたのに無能なゆとり世代が若手では日本経済伸びなかったね…
今のじいさまたちが若いときは確かに日本経済を成長させる原動力になってたのに
まあそんな甘えしかない無能なゆとり世代を作り出した今のじいさまたちにも責任はあるな
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 13:55:46.12ID:MQP/zkZc0
>>289
思春期の頃はそういう万能感をみんなかんじてるもんだけど
一定数は大人になってもそのまんまな人っているよね

とりあえず医療費100%負担ってところからはじめてみたらどうだろうか
0296氷河期世代の落ちこぼれから国民を守る党(氷国党)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:26:00.97ID:YC7VqLKe0
>>284
はい、そこで移民政策ですよ
貴方のような氷河期世代の中の落ちこぼれには生活保護を支給致しません
日本という国が嫌いなようなのでもう未練はないでしょうから、途上国へ行って第二は人生を切り拓いてください
日本の財政を守るため、移民して頂きます
貴方にとっても良い政策です
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 15:54:47.27ID:av6s0Hj30
>>296
生活保護は世代関係なく落ちこぼれがもらうものであるから問題ない
その数が圧倒的に多いのが氷河期世代
親が資産尽きてる家庭で、すでにもらってるんだよ。
氷河期世代による生活保護費の上昇が著しく増加してる。

今の時点で氷河期による生活保護費が激増してるのに加え、年金払えてない非正規がたくさん引退するのが約20年後。

そのときはいよいよ本当に日本が破綻。
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 15:57:00.63ID:av6s0Hj30
>>299
残念だがすでに氷河期世代で生活保護費受け取っている人数は大量にいる。
その数の増え方が尋常じゃないんで政府が今更救済始めてる

人口が減ってるのに氷河期世代でまともに食えないやつを生活保護が支えきれなくなってる。
ただ破綻まではいってないだけ。
破綻は20年後。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:05:01.30ID:hlWIXd+S0
お前ら本当に楽しみだろ?

日本が自己責任で放置してきた氷河期世代。
今度は日本が放置した責任を取るんだからな

政府は年金は大丈夫だよ!と言ってるのに、生活保護が増えすぎて日本の財政が破綻すると間接的に言ってる時点で年金よりヤバイ問題ってこと。

https://www.sankeibiz.jp/smp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-s2.htm

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。
政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:06:05.88ID:Ok4odtvTO
>>290
常駐してる反日工作業者だからな
不正受給の在日ナマポとか税金食いやタックスヘイブンには何も言わないし
加藤や青葉に近い存在
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:07:41.42ID:Ok4odtvTO
破綻は20年まで待たないよ
来年再来年で既に崩壊が見えてるし
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:09:43.75ID:Ok4odtvTO
>>302
国は責任なんか取らんよ
日本人に生活保護なんか出さないし
氷河期以下は学歴年齢経歴で差別して排除
残りは在日と移民を使う

日本を破壊したい奴らが反日政治してるから
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:10:55.64ID:hlWIXd+S0
今年の政府救済前から学者は言い続けていた。
政府がなぜ老化が始まった終わっている氷河期を必死に正社員にしようとしているか。
そんなことに労力を使うのか。
マジで氷河期世代を放っておくと財政が破綻するという試算が政府内で回ってるから。
政府もやるしかないと決めたが、おそすぎた。
バイトや派遣しか就労経験のないおじさんおばさんが今から責任重い仕事を1から学べるか?


https://diamond.jp/articles/-/165543?display=b
2018年
「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」

 こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。

 日本が超高齢化社会に突入したことで、年金や医療をはじめとする社会保障費は増大。2025年度は151兆円に達すると試算されている。一般会計歳出の3分の1を占めるまでに膨れ上がった社会保障費に対応するため、政府は「社会保障と税の一体改革」を声高に叫んでいる。

 日本の財政破綻の足音は着実に近づいており、さまざまな主張が飛び交っているが、見落とされていることがある。それこそ、就職氷河期世代の生活保護落ちリスクである。

 こうした議論で使われる試算の多くは、人口ピラミッドの変化に基づく将来推定がメーンで、世代の“質”の変化があまり考慮されていないのだ。

 氷河期世代はかつての世代とは異なり、非正規雇用が増え、収入も少ない。老後の生活資金を蓄えることもままならず、生活保護に頼らざるを得なくなる人が増大するリスクをはらんでいる。しかし、こうした潜在的なリスクについて論じた試算はほとんど存在しない。
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:00.72ID:EoPMhDD40
2040年の60歳以上はほぼみんなホームレスに毛が生えた程度の資産しかない
今の60歳以上は退職金出るし、年金もほぼ払った額は回収できる

全然違いすぎて笑えるな
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 16:17:03.12ID:EoPMhDD40
今の70歳以上なんか払った金額以上に年金もらってんだろ
将来世代からの資産の移行制度かよ。
誰だよこんな奴隷制度並みの制度作った政治家は。
票集め楽だったろうな。
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:14:19.29ID:Ok4odtvTO
昔は自民党にも愛国者日本人議員がいっぱい居て
そいつらが頑張って死守してた
日本人が電通マスゴミ洗脳ですっかり池沼になって、小泉だの民主だの安倍だのとアホな事やって
そんな日本人議員が駆逐されてしまった
だから2000年代後半からこんな奴隷氷河の国になった
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:22:53.46ID:h9X0LXKi0
この世代(30後半-40後半)ってやっぱり小企業含めても『営業職』などで生き残ってる人が少ないと想うんだがそうだよな…?
大卒文系なんて営業がメイン層てあるはずなのにその営業を長く続けてる人があんまいない。
正社員だとITのSESとか介護職だと多いのかな

逆に多いのは
派遣社員、コンビニ、牛丼屋、ガソスタなどのフリーター…
まあ自信ある奴は雇われではなく経営者や独立したりしてってるけどね
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:34:20.21ID:UptEfpfT0
現在40代前半
生活保護歴2年10ヶ月

生活保護は結構普通に申請できて普通にもらえるよ
ただ家族親戚に連絡いくから、突然だとびっくりされる

受給額は月13万弱
年金や保険が免除されるので実質は17万くらいの生活だと思う。
丸々手取りだからね。

受給条件としては
二等親以内の親族に養う経済力がないこと
理由は様々だが働けないこと
家、車を持っていない
タバコ、風俗、競馬、パチンコはなぜかOK
ブランド物や旅行など贅沢はNG
家賃はほぼ地域最低額近くの物件
などかな?

地方の人はあえて生活保護もらわないで生活保護以下の最低賃金で働いてる人もいる。
車がないと生活出来ないからね…病院やスーパーや小学校中学校が徒歩10分以内なんてないからね。バス停まで10分ならありえるけど。
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:37:09.60ID:UptEfpfT0
あと氷河期世代で生活保護もらわない人は親がまだ経済力残ってるからでは?
持ち家があったり、貯金があるんだろう。
それだと生活保護申請しても跳ねられるね。
国民の税金で生きていくってことは公務員と同じような感じになるからね。

俺の予想だとまだ氷河期世代の生活保護受給者はそこまで多くない。
10年くらいして親が平均寿命超えて80代になったら、一気に増えだすよ。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:42:15.75ID:Ok4odtvTO
国がそう誘導してるからな
移民入れて、徹底的に差別して働かせない
職業訓練や資格勉強も、何らそれら差別をぶち抜く手段にならんし
終わってるよな
就活も複雑怪奇、手間隙金時間ばかり掛けさせて
年齢差別
人手不足と言いながら排除だの抜かして移民
そして増税

反日
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:44:46.22ID:EOaeqCzL0
昔は39なんかまだまだ希望持てたんだろうな
何で30代でまだ体も動くのに人生絶望しないといけないんだよ糞が
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:53:47.02ID:xpAlkSRQ0
>>310
営業職といってもピンキリ、千差万別だからな。
訪販営業みたいな突撃営業職なら生き残り率は限りなく低いだろうけど、一般の法人営業なら内容にもよるがそこまで離職率は高くない。

ちなみに自分はグループ会社向けの営業やってるけど、向こうから案件の依頼がくるから変な飛び込み営業とか新規開拓とかはない。
取引先であるグループ会社の営業職は直販部門だからキツいハズだけど、同世代含め退職者が特段多いって事はない。

ただ、自社の同世代は氷河期世代故に他より少ないな。
中途で補充もしてるけど、今の50歳代が軒並み定年退職したら全国にある営業拠点長は人手不足になる。
だから今の内から氷河期世代を管理職に引き上げるために管理職候補研修に呼ばれる人が増えてきた。自分もいずれ全国どこかの拠点長やらされるかも。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 17:54:32.48ID:UptEfpfT0
働くことは30半ばで諦めたな
それよりも働かないで生きる方法は犯罪か生活保護しかなかったから、生活保護を選んだわけだ
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 18:14:29.15ID:xlnw26OO0
氷河期世代が生活保護に突入するのは
仕方ないと思うよ
職がなかった上にあってもブラックばかり
だったしな
精神壊した人間も多いだろう
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 18:26:29.87ID:Ok4odtvTO
労働環境改善
雇用システム改善
大学専門職業訓練、職業斡旋、労基ハロワの適正化

これらが一切出ず
氷河期以下の自己責任
移民移民
だからな反日だよ
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 22:27:59.67ID:Y7thR0/T0
景気はこれから落ち込むぞ
いまの需要があるうちに、いいとこ転職したほうがいいぞ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 22:39:33.00ID:We1WOyXy0
>>306
00年代前半にすでに言われてたよな・・・

>>310
そもそもどれだけ採用が行われてたのかが怪しかったりする
生き残る以前に生まれてない

そういえば逆に営業職で超大量採用してた会社いくつかあったな
1年後に1割残ってないこと前提で
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 02:26:58.63ID:yY8cjO7t0
文系は営業得意分野だけどな
商談等のやりとりで公文書など必須になることあるからね
氷河期は技術職求められてたからこちらの求人は目立ってたけど営業は見たことないな
理系が文系までやってるから雇ってないところが多い気がする
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:35.20ID:c8xEQvRJ0
>>325
自分は文系だけど新卒の時は営業系ばかり受けてたよ。
金融や商社・販社だと営業部門が中心で技術系職種はシステム部門位しかないから、基本的には氷河期でも文系がメインの採用。

とはいえ総合職での募集なので、営業部門ではなく管理部門に配属される可能性もあったから必ずしも営業志望というわけでもなかったけど、文系だと最初は大抵営業に配属される。
まぁ結局自分も営業配属になってそのまま今に至るんだけどね。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 20:23:24.28ID:95lyao/+0
>>306
氷河期世代の救済なくして少子化改善無し!
氷河期世代の救済なくして景気回復無し!
氷河期世代の救済なくして日本の未来無し!

学者なんかよりも15年前以上前から2ちゃんねるでさんざん書かれていた事だぞ。

当時2ちゃんねるは「便所の落書き」と揶揄され誰も耳を傾けなかったんだけどね。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 21:00:05.56ID:OJpNOzNx0
氷河期負け組に生活保護なんてありえない。
払うメリットがないわ。
子育て世代や公共投資にまわすべき。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 21:03:21.15ID:OJpNOzNx0
国全体が滅ぶくらいなら氷河期を見捨てるべきだろ。優秀な移民がタワマンから氷河期ホームレスを見下ろす未来が来るだろう。
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 21:14:33.70ID:njnc3bqt0
生活保護に回した方が経済が回る
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 21:17:05.27ID:OJpNOzNx0
>>330
無理にでも働いてもらうほうが経済が回る。
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 21:57:23.89ID:JLT3zTvU0
>>328
そうなったら路上のダンプカー盗んでガソリンをタンク一杯に積み込んで、
ドライブでもするかなぁ。ハンドルは離しまま「自動運転」で!
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 23:05:31.41ID:OJpNOzNx0
>>333
そんな根性あるなら、普通に働けるだろ。
焼死は辛いぞ。生き残っても地獄の苦痛の
上、極刑の可能性大。親族も一生負債や
陽の目見れない。やるメリットがない。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 00:32:46.01ID:YuPYc9Ti0
>>335
メリット・デメリット(笑)

>>329
今までどおり氷河期を見捨て続けたら国全体が滅ぶという話なんだけど?
でもどのみち極々一部の上級国民以外全員が氷河期世代化していくんだけどね
ヘタすると日本人が現地人に見下されに海外へ働きに出て行かざるを得ないかもしれない
すでに滅び始めてる国なんかに優秀な移民はわざわざ来ないよw

「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/27/news026.html
 日本のランキングが著しく低いのは、何かが大きく足を引っ張っているのではなく、全ての項目において評価が低いことが原因である。
具体的に言うと、賃金については最下位、ワークライフバランスについても最下位、子どもの教育環境についても最下位であった。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 01:11:45.14ID:bnsLQ6Lw0
>>336
今、病院で泣いてるらしいよ。何で泣いてるかしらんが、後悔してんじゃね。
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 01:14:34.35ID:bnsLQ6Lw0
>>337
はいはい、滅びそうだから見捨てるでしょ。
移民人気ないけど毎年日本に住む外国人は増えてますが?今時、都会のコンビニなんて日本人店員を見つけるほうが大変
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 01:24:48.39ID:TNwcZXUGO
反日工作員は、日本と日本人死ねとしか言わないから話にならんよ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 13:52:54.75ID:qNIjc+wE0
氷河期は甘え。働かざる者食うべからず。
BIや生活保護受け、子育てすらしない人間を
優遇する必要はない。とにかくバイトでいいから働け!
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 16:26:13.37ID:TNwcZXUGO
と、在日ナマポ
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 07:58:24.94ID:Iw+MwAVI0
>>339
だな。コンビニだけじゃなく都心とその周囲の町の店は大半が多国籍化してるわ
ベッドタウンも新たに作られてるし、最近は子連れの若い夫婦も増えた
今はそう悲観するような状況でもない
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 08:04:22.49ID:LDcT4hfH0
>>347
中学校の学校費8000円/月を払わず
卒業して踏み倒しとか多いけどね
日本人が負担すればいいんだっていうならその通りだけど
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 14:27:14.05ID:zLOt9iCx0
俺は独身だけど、妻子養って、住宅ローン組んで。


尊敬するわ。

俺にはできないな。
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 02:38:45.17ID:GUwi63n10
>>316
実際大学四年の21か22の春で人生終了だからね
当時はバブルの余韻が残ってたから、ジジババが贅沢しすぎて、若者を食いつぶす意味がわからなかったみたい
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 11:58:29.73ID:EeFXwiXG0
誰かの助けが無ければ就職できず、怠けるだけ怠けて転職もせず
40前後の最も知力・体力が充実した年齢で会社を引っ張り社会に貢献する立場にもならず
家族・社会に迷惑をかけるだけで、見かねた政府が穀潰しを働かせる対策を講じ始めると遅いと罵るクソ虫ども
日本古来の習わしでは、姥捨て山または河原に移住させて増水で解決してきた存在だ
日本文化を継承する正統な日本人であれば、今こそ原点回帰するべきだ
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 12:21:02.06ID:MvWsdzzq0
>>352
ほんとそれな。
政府がちゃんと求人出すように企業に働きかけていればこんなことにならなかった。
バブルで人材を取りすぎて、その後は全く求人出しません、人いりませんって。
政府が求人なんてなかったことを無視した結果がこれ。
今更求人増やします!就職先作ります!って遅すぎ。
だったら最初から求人増やす努力しろよ、と
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 12:23:29.21ID:MvWsdzzq0
>>350
まあそうなんだよね。
新卒で入れる会社が一番いい会社ではある。
氷河期当時の求人数の少なさで、いい会社どころか正社員すら溢れた若者続出したしね。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 12:25:16.74ID:MvWsdzzq0
>>351
もう諦めたよ。
生活保護で暮らしてる。
親は生きてるけど縁切ってる。
氷河期世代みんなが生活保護もらうようになれば日本は終わりだし、みんな破綻するから納得だね。
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 13:09:42.37ID:OMb+h+xS0
文学部だったから周りで正社員なったやつ半分とかだったぞ
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 21:30:34.80ID:zBsbSXjD0
丁度、俺らくらいの人が対象の説明会見つけた
場所は埼玉だけど興味ある人どうですか?
自治体主催の説明会みたいなのもあるんだね
ttps://habs.athuman.com/area/saitama/2019/002/
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:49.52ID:uN/xy62m0
氷河期ど真ん中で3留したけど
その原因のWeb系の仕事に就いて割とやれてる
人生は運と縁とタイミングだと思った

2005〜2008ぐらいで転職してないと
リーマンやら震災やらで機会を逃してた世代よね
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/30(水) 01:35:10.67ID:9tn3WiIcO
いつまで経歴差別を辞めるのか
差別があるから働かないし
差別があるからそいつらは働けない

何ら好転しないのに、人間は年を食う
だから全てが手遅れになり
もう反日の思惑通り日本人は絶滅寸前
少子高齢化
移民
これで老人が死ねば少数民族化
ウイグルみたいにされる日も近い
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/02(土) 04:34:20.86ID:Jr/phymp0
>>355
生活保護が不当に打ち切られて餓死する人間が増えだしたら、本格的に破綻の兆候と見ていいだろうな
破綻寸前の状態で役人や国がモラルも自分達で作った法も制度も守るわけがない
要は破滅するその瞬間まで貧乏くじを引かされ続け、嬲られ続ける世代だってことだ

そして国が破綻してもみんなで不幸の平等とはならず、かつて敗戦したときでさえ
食料も住む場所もなかった者が見捨てられ野垂れ死ぬ一方で、別の誰かは家も食料も十分にあったように
今の格差が生ぬるく感じられるぐらいの本当の格差社会という地獄が待っているだけだ
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/02(土) 06:00:24.50ID:VfROaBLVO
既に、日本人は生活保護受けられないよ
それで無理心中して失敗して逮捕
裁判でそれを泣いた裁判官が話題になってたろ

もうそういう国なんだよ
日本人に厳しい国日本
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/02(土) 07:07:37.70ID:XG1T2niU0
今年の春から生活保護もらってる俺はもうどうにでもなれと思ってる
生活保護、自治体によっては審査厳しいところ多いみたいだね
不正受給が多いところ、関西の有名なところとか
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/02(土) 07:11:29.62ID:XG1T2niU0
>>364
生活保護担当者が話してくれたが今は40代の受給者がどんどん増えてるみたいね
ちょうど人生諦めた氷河期世代だなーと思った
今までは年金もらえない60以上や子供がいてパートしか出来ない人、病気持ちの人ばかりだった
今はその人たちは減ってきてるのに職歴がつけられなかった40代が増えてますー、って聞いたときは泣けてきたよ。

でも日本は氷河期世代が暮らしていけなくなってるし、本当に生活保護で破綻ありそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況