X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part343★★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/25(水) 11:56:30.29ID:3FkkS5ja0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1568372591/
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:35.03ID:IESME2CD0
>>947
冷凍一種や特級ボイラーって合格難易度高いけど評価されるか?
上記二つの資格が必要な会社なんて、ほぼないといっても過言ではないだろうし
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 22:38:33.42ID:gwU+xmLu0
安倍応援団のネトウヨの低脳達は消費税増税に関して毎回のように財務省ガーって言ってるけど、

【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570539087/


コイツらや経団連ら財界の連中が裏で糸を引っ張っている事実すら未だに認識出来ていないという絶望的な頭の悪さに溜め息しか出ないよね(笑)
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 22:43:40.02ID:7Jb0GOoI0
>>944
>いわゆる口コミ、SNSの普及によるところが大きい

別に矛盾はしてないでしょ
中国諸外国のSNSで元先進国の日本が
経済政策の誤りにより転落途上国となり物価が安くてお勧めとか
紹介されてたら行きたくなるのではないだろうか
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 23:15:51.45ID:VHCfXBJh0
>>950
上下の問題ですらない
0か1かの問題(有るか、無いか)
自公よりまともな野党がいれば、とっくに支持を集めてる

あれだけ、特定の新聞やマスコミが連日
【底辺労働者の希望】と持ち上げた令和新選組の支持率は、直近で0.8%以下
つまり全く支持されてない

あの悪名高き菅直人の首相請け負い人、斎藤まさしなる極左活動家をバックに、障害者を議員に押し上げたりパフォーマンス最優先の戦術は見事に撃沈してる
有権者はそこまで馬鹿じゃない

あなた方のやるべき事は【自公より魅力的な野党を育てる事】であり
『取り敢えずガラガラポンして政権交代すれば、今より良くなるハズだ』
というような曖昧な甘言だけでは、かつて、それに騙されて苦渋を舐めてきた現実の労働者たちには響かない
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 23:24:48.69ID:C4Aw79ri0
ここまで来て何がしたいんだろうね
そんなに安倍政権が怖いのか、左翼は
飲み屋に行って見ろよ、大声で「左翼はバカだ・民主党はバカだ」と言ってるから
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 23:35:58.79ID:gwU+xmLu0
自公がマトモって言っても何がマトモなのか答えられない件(笑)
株価が上がった以外はミンスよりゴミみたいな数字ばっかやんけ(笑)
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 23:42:06.11ID:7Jb0GOoI0
>>956
消費税制によって落ち込む日本経済を他所に
経済成長し続ける中国諸外国を見てどう感じるだろうか?
1980年の時点で少子化になることはわかっていたのに
何ら対策を打たずに行き当たりばったりに消費増税するという政党に何も感じないのか?

愛国者こそ自民党支持をやめて消費税廃止を叫ばなければならないと思うんだけど
日本をガタガタにした自民党をそこまで擁護するのはどんな事情があるのだろう?
ちょっと聞かせておくれ
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 00:24:28.64ID:p688TvRV0
なんか消費税増税で解散間近なクソ独立の経営者が苦し紛れにでも書き込んでるのかなwww
消費税増税は中小零細のゾンビ企業を壊滅させるための手法だよ

ビンボーなので食料品しか買わないから軽減税率8%、しかもキャッシュレス・ポイント還元10%で逆にプラスだわwww
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 01:10:12.38ID:cHu0g9Us0
消費増税による増収分6兆3000億円を上回る6兆6000円億円を増税対策に使っているんだが。




この時点で増税する必要ないだろ
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 01:53:05.54ID:6AUYbjWh0
>>951
いざ名前を使うなら、
設備が小さくてもそこにいる者のなかで最上級の者の免状を使うんだよ。
それにエネ管と一緒で工場や地冷なんかの需要もあるから、
持ってればまた違った使い方もある。
特級ボイラーは免状化のプロセスも長く希少価値も高い。
一種冷凍を取ってエネ管熱ってのはひとつのセオリーとして確立している。
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 01:53:19.76ID:FNaVGEI80
>>951
うちは評価は高いよ。特に特級ボイラーは経験者じゃなければ取れないし、そういう意味では電工一種もそうですね
冷凍は保安責任者をやった事がある方だと評価は高いけど。
実際免許不要の設備だらけになっていますが
他の会社は知らんが。
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:34.30ID:cVIicct70
2冷、1ボ、エネ熱の中途半端がちょうどよい
3冷、2ボのバカのマウントを避けつつ、1冷、特ボのヨイショしてれば安泰だ
エネ熱なら電気主任のメンツも保てるし
いつでも上級取れるぞと牽制できる
変にライバル視されると人付き合いが面倒臭いぞ
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 08:54:09.48ID:DsjXJP030
自公の実績や期待できる政策を問われても
何も答えられないどころかムキになって野党叩きを始めるあたり
肉屋を支持する豚と比喩されても仕方ないと思う次第です。
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 08:57:24.75ID:olW4NFan0
SSS評価 対人特級、SS評価 対人1級、S評価 対人2級
−SSS評価 アスペ、−SS評価 コミュ障、−S評価 ガイキチ
−A評価 DQN、−B評価 キモオタ
実際はこんなところか?
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 10:22:13.80ID:p688TvRV0
>>971
パワハラは多いね
施設長が新人が発狂するほどイジメ抜いていたんで訳訊くと前職でイジメ潰された先輩だったそうな
翌日から職場を上げて四面楚歌状態で笑える
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 11:37:40.51ID:KwRvcfwS0
この業界のコミュ障って
おとなしいニートタイプじゃなくて
暗い陰湿ネチネチ系だな
コミュ障だからヤンキーみたいに
相手に向かうことはできず裏で陰湿なこと思い付く
みんなで無視しようぜと持ちかけてくるんだが
オーナーと部長にはうまく取り入ってるので
俺だけ拒否できないんだよね
くだらねえ
みんな仕事しないのに
自分はできる人間と思ってる不思議な世界
糞人間になってくのをヒシヒシと感じる
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 12:36:13.44ID:p688TvRV0
11日〜13日の台風災害時のシフト勤務どうしょうかなぁ
台風15号の時には市から避難勧告の一斉メールあってもシカトされたし
計画運休発表されてもシカトで次のシフトのやつは欠勤したし
1人現場だったので泊まり込むしかなかったけど下手すりゃ殉職もんだった
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 12:43:06.48ID:kHYPzkS60
この仕事で人事評価を気にしなきゃいけない立場になりたくないな
底辺職の下っ端だからこそ、いつでも渡り歩けるように最低限電験取っているわけだし
糞業務で殉職とか絶対あり得ないから
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 13:50:23.04ID:KwRvcfwS0
脚立落下でしんだ人いるけど
ニュースにすらならない
そこまでしても誰も感謝しないし
安全の改善もされない
バカだなってずっと話のネタにされるだけ
と思いつつ今日も屋上冷却塔のボロ梯子をノーヘルで昇るのであった
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 13:52:05.68ID:p688TvRV0
海岸近くの海抜ゼロちかい物件の一人常駐は覚悟しろよ
大震災とかで警戒レベル5クラスの警報(命を守るための最善の行動)が発動しても現場離れられないから
物件完全水没しても避難してたらビルメンの保証人に業務放棄として損害賠償請求されるからな
ちゃんと防災センター内で殉職していないとマズいってオカシイくないのか?
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 13:54:51.83ID:3OZCnT7R0
築40年とかだと、外梯子も錆びて腐ってくよね。
病院の設備の時、忙し過ぎてノーヘル&安全帯なし。
逆に邪魔くさくて、落ちたら死ぬなとは感じてた。
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 13:59:36.56ID:l6DKeqMj0
本社からはヘルメットと安全帯着用するように通達でてるはずだから
自己責任かよくて現場長責任で終わり
めっと被ってても外されてノーヘルにされるかもしれんしなw
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:02:22.82ID:p688TvRV0
>>979
怖いのは外梯子の外壁との支柱が腐食破壊で崩れた時だな
外梯子がベリベリと剥がれ墜ちていくぞ
普通は外梯子にはガードレールの覆いがされているんだけどな
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:07:10.80ID:p688TvRV0
>>979
特定されそうだが、屋上への(外梯子等の)到達手段がない病院建屋がある
脚立を広げて外壁に立てかけてよじ登って屋上に上がって点検する
たとえ暴風雨だろうが関係ない
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:12:55.68ID:kHYPzkS60
零細独立の糞現場で希望して役職に就いたり、死ぬまでお勤めしたいなら
職務に殉じる覚悟で働くのは本人の勝手だが周りを巻き込むべきではない
その手合いは体育会系の脳筋だけが取り柄のブラック&パワハラ上司の部類だろうけど
生え抜きで零細独立に就職した糞上司と組みたくない理由
若い身空で人生を棒に振ったやる気のない輩の方が何倍も賢い()理由がそれ
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:18:44.70ID:kHYPzkS60
色んな意味で命の重みが解るのが病院現場
特に己の命の重みについて考えさせらる体験ができる
五体満足なうちに退職できることを切に願う
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:38:28.03ID:3OZCnT7R0
病院は大変だけど、自分がいた所はまだ
2電工のみで年400くれてたから。
大学病院みたいに予算がないから
何でもやらされて座る暇もなかったけど。
低賃金でこき使われてる人は転職した方が…。
面接で病院と言えば何でもできるんですねとw
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:39:40.14ID:d5qh5rDM0
>>978
防災センターが水没する前に、設備守るために外に出なきゃだめだろw
ビルメンは設備守って死ぬか脚立から落ちて死ぬしかないんだよ
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:45:06.42ID:kHYPzkS60
避難誘導する前にとんずらしてそのまま退職するのが生き延びることができるビルメン
重要なのは資格でも経験でもない
某大手糞独立でもこの原則に則って避難誘導の前に逃げだした兵が居たはずw
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:56:29.72ID:p688TvRV0
>>985
>面接で病院経験者と言えば何でもできるんですねとw
それは海外の傭兵募集面接で自衛隊の特殊部隊経験者といえば何でもできるんですねと云うのと同じ意味
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 14:59:26.81ID:p688TvRV0
>>986
どうするんだよ?
モーゼの十戒のように神に祈って津波を2つに割って災害を避ける超能力でもあるのかよ
そんなビルメンいたら他の職種で重宝されそうだが?
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 15:15:00.71ID:KwRvcfwS0
合同面接

応募者A「オフィスビルで10年頑張りました」
面接官「そうですか。ありがとうございした」
応募者B「私は大学病院を少々」
面接官「え、いわゆるレンジャー部隊じゃないですか凄いですねーいやー救世主としか言いようがありません。いつから来て頂けますでしょうか」
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 15:25:39.74ID:kHYPzkS60
病院現場がきつすぎて試用期間で辞めても『病院現場を少々』で済むしな
ものは言い様
履歴書を汚すにはいい経歴かもしれない
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 15:36:25.72ID:3OZCnT7R0
面接に行った時に正直に病院を一年で逃げたと。
面接官に馬鹿にされ必死にやらないと
正社員にしてやらないぞと(契約社員の求人)。
で、どんなことしてたんだ?
「安定器の交換、タイマー回路組んだり、
貯湯槽のスチームトラップ&循環ポンプの交換、
外廊下の人感センサー設置、活線で子ブレーカーや
リレーの交換ぐらいですかね」
「一年でわりとやってんな、一応採用にしようかと」
「結構です」
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 15:43:56.97ID:k1/kt+gX0
小ブレーカー交換ってそんなに交換するような部品でないだろ 容量とか変更か?
そんな作業停電作業時についでにやればいい

安定器の交換、タイマー回路組、リレー交換や感知器つけるのは簡単だろ

難しいと思うのは、貯湯槽のスチームトラップ&循環ポンプの交換
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 15:52:32.45ID:NZhzLu3r0
病院から逃げたくて電験取ったってのなら知ってる
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 15:54:47.55ID:3OZCnT7R0
>>995
レスありがとうございます。
保安協会の月次点検で、電線が焦げてると。
どこに行ってるかわかるか→わかりません
ブレーカーを換えるか電線を換えろ→ブレーカー(涙)
所長から、ここは病院だ活線でやれ!
絶縁手袋も買って貰えず素手で(涙)
車椅子の溶接もしてましたが素手で…
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 15:55:05.39ID:kHYPzkS60
病院現場は忙しいから、誰も見てないか活線作業常習者じゃないと活線作業は基本出来ない
大体、コンセント交換等が異常に早く仕上げてくると分かっちゃうけどな
事故ったらアウトだからヤバいといえばヤバいが渡り鳥には関係のない話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 2分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況