X



試用期間での退職 第72日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sadd-ie7I)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:49:24.31ID:lNH+pNJ+a
前スレ 試用期間での退職 第70日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1561195434/
試用期間での退職 第71日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564669717/



過去ログ
https://zzzsearch.com/2ch/?s=7&;query=%E8%A9%A6%E7%94%A8%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7

次スレは原則として >>980 が立てること!
立てられない場合は速やかに申告を。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa8f-Zsbz)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:39:26.32ID:z/LoCb2va
飲み会や歓迎会とかでバカな発言をしたり、偉そうに言う奴ってバブル世代やその上の世代かな?
だとしたら、それは仕方ないかもな。
0852名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa8f-Zsbz)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:40:42.84ID:z/LoCb2va
甘やかされて育った世代だし、根拠のない自信と自慢が好きだしな。
0853名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-8THF)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:37:52.46ID:YyDSj31md
>>852
一番甘やかされたのは団塊世代
0854名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-CZtw)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:46:01.56ID:6afcx3DVd
ワイはお酌とかしたくないからあえて飲み会の席では
真っ先に一気とかして盛り上げて潰れた振りをしている
翌出勤日に「酔っ払っちゃって〜すみませでした〜w」で許されるし
酒癖悪い奴wwwみたいなレッテル貼られるだけで
以後お酌とか期待もされなくなるから楽

>>844
どうしますか?って聞いただけで「どういたしますか?だろ!」
みたいにキレイられた事あるわ
社外や社長やら相手なら分かるが
たかが社内の先輩相手に一々「いたします」口調なんて
言ってる奴の方がマレだと思うんだが…w
いきがりたいアホなんだろうなと思ってスルーしたわ
0855名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8bef-iYkB)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:09:58.10ID:lsNMCvPh0
嫌な仕事なら飛べばいい
電話なんか着信拒否すればいい
わざわざ家にまで迎えにくるほど暇じゃないよ
さっさと次の楽しい仕事だがした方がいいよ
0857名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0f-Apig)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:39:52.68ID:05LQr4Khr
仕事に楽しい
を求めるとか・・・
0858名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-Zsbz)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:33.70ID:jnilLBF8a
楽しさなど、趣味やプライベートに重きをおくべきだよな。
仕事はつまらないとか、関心が薄い方がむしろ続けていけるし、割りきれるけどな。個人的にはだけど。
0862名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM3f-ooo8)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:45:24.44ID:LrMxA7MxM
試用期間は2ヶ月なんだよね。
年末までだわ。

ヘルメットの赤線は1年間付けとかないといけないw
0863名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa3f-Uxhi)
垢版 |
2019/11/11(月) 08:07:49.92ID:PI5LPE4ca
>>861
無茶したねぇ
自前の安全靴が使えない会社も長続きしないな
会社支給の物は事務屋がテキトーに選んでいて作業の足枷になるものが殆どだから
0865名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0f40-E8Ce)
垢版 |
2019/11/11(月) 08:53:14.27ID:rZX30eSE0
>>861
それって、まったく"安全" 靴じゃねえ(笑)
0866名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-Qkrb)
垢版 |
2019/11/11(月) 09:20:40.74ID:fSeIhnUn0
試用期間退職した会社が求人出してるのを見た

同族経営の会社だったのだが、社長とその家族、
顧客ほぼ全員から入社早々から相手にされず
馬鹿にした態度を取られ続けたのが退職した原因だった

先輩方は良い人たちだっただけに微妙な気持ちになった
戻りたいとは思わないけど
0868名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-rkze)
垢版 |
2019/11/11(月) 09:35:34.51ID:2IIZQKP1a
休憩するときは一人がいいのにたまに話すのならわかるけど毎回休憩メンバー集まってって言われるの疲れる
仕事慣れてきた後なら色々話せるけど今は何も話題も無くてツライ
0871名無しさん@引く手あまた (ポキッーW 6b24-Qkrb)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:30:03.17ID:fSeIhnUn01111
>>867
うん

先輩と同行

顧客
「え?なんで転職したの?仕事出来なかったんでしょう?友達いた?」
「彼女いる?え?いないの?キミ、セックスのやり方知らないっしょ?」
「キミの前職の社長?知ってるよ。今度飲みに行こうよ」
(顧客からのリアクションはそれだけで完全放置される)


こんな感じの所ばかりで関係を築くのは無理と感じた
0873名無しさん@引く手あまた (ポキッー bb90-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:02:12.60ID:ABGdJtVB01111
12月は知らんが年内でやめたほうが次のためにいいぞ
年跨ぎすると次の仕事探しするときにいいことないからな
まあ試用期間でクビを職歴に残すならどうでもいいけど
0875名無しさん@引く手あまた (ポキッー bb90-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:45:06.02ID:ABGdJtVB01111
>.874
普通に考えると年末年始無職ってのが精神的には響くと思うけど
次の職探しでどの程度隠したいのかとで天秤にかけてもらうしかないね
ただそうはいっても実際12月に辞めると実際求人が活発になるのは年明けて2月ごろだろうねえ・・・

今時試用期間に社保入れない会社は・・・
例え社保入ってても実際は何の問題もない

問題は源泉一択 あれはバイトだろうがなんだろうが基本的に隠せないからね
年末近くに辞める場合は自分で確定申告やるからいいっていう言い訳が唯一通用するけど
0877名無しさん@引く手あまた (ポキッー 9f10-E8Ce)
垢版 |
2019/11/11(月) 17:06:16.90ID:VxCDtTAa01111
>>875
次の仕事が見つかりやすいのは
来年2月なのですね

社保は短期派遣やっていたという事にして
直近の仕事探しには影響なさそうですね

再来年2、3月に提出する確定申告は
自分でやれば良かったんですね
0878名無しさん@引く手あまた (ポキッー bb90-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 17:13:45.59ID:ABGdJtVB01111
>>877
一番いいのは今の会社が年末で年調
新しい会社には年調済と伝えて、源泉は提出しない だとなんの手続きもなしにまっさらに始められるけどね
実際来年働き出したら最初は大変だろうし申告もそこそこ面倒だからね
(環境整ってりゃオンラインで出来るけど結局整えるまでが大変)

さっさと辞めて、就活はじめて年始から別会社が一番ベストな気はする・・・ 現に一年前の俺がそうだった12月に短期離職 1月から別の会社
がんばって >>877>>872
0887名無しさん@引く手あまた (ポキッー 9fa6-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:15:28.69ID:9npnrnGU01111
>>863
>>865
自前の静電の屋内用安全靴があったから、それで許可もらったよ。
「会社のは安物だから」って、正社員の人は、会社と折半して欲しい奴を買ったりしてた。

「なんか靴がきついなー」と思って家に帰って靴下脱いだら、爪が真っ白で驚いたわw
足はやっぱ重要だね。
0888名無しさん@引く手あまた (ポキッー 9fa6-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:38:43.46ID:9npnrnGU01111
>>818
半導体の工場のオペレーターはボタン押すだけで楽で高給で休みもすげー多いとか聞くなあ。
ただしロボットのように単純作業を延々と繰り返すから、「心が死ぬ」とか。

あとトイレに行くのが大変。しかもクリーンルーム内だから圧力掛かってるし肩が凝ったり疲労感もたまりやすい。
クリーンスーツも息苦しいし、常にゴム手袋をしてるから手がふやける。
俺も別の製造業でクラス1〜100相当のクリーンルームで働いたことあるけど
一日中アレは嫌だなあ。
0891名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-OeE8)
垢版 |
2019/11/12(火) 04:45:50.21ID:BjXSO3xp0
>>872
そんなふざけた会社は即日辞めるわ
0892名無しさん@引く手あまた (スププ Sdbf-moGF)
垢版 |
2019/11/12(火) 06:24:53.15ID:Fzrygkf+d
今年いっぱいで辞めるのと、1月まで働くのはどっちがいいですか?
0894名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa8f-Zsbz)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:01:55.38ID:mYfGgrR0a
そうなのか。
年末だと年末調整とかで書類が面倒かと思ったから年明けの方が良いのかと思った。
0895名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-Qkrb)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:18:32.14ID:4EMLi7Di0
試用期間中に面接行くの難しいよな
有休や代休がない状態で無闇に休めない
一回半休取るくらいなら何ともないけど
企業によっては選考が進むと三次面接まであるし
その度に休むのはさすがに…
転職活動のやり直しは一度辞めてからの方が良いかな
0896名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa3f-Uxhi)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:29:40.78ID:QVwjHdDCa
>>887
安全靴は幅が狭いから普段履きと同じサイズを選ぶと足が痛くなったりするしね
バカの大足の自分は1〜2サイズ上のを履かないと厳しいw
(サイズ調整は紐やベルクロできつく締めたり厚手の靴下を履く)
0900名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa3f-Uxhi)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:31:12.28ID:OnDbxSsWa
>>898
パワハラか
0901名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM3f-ooo8)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:20:40.10ID:5wmic6oHM
軽くて、クッション良くて、通気性いい、アシックスの安全靴に戻りたい!
重くて糞ダサイ、ミドリ安全の安全靴に脚絆とか、毎日嫌で仕方ない!!
0902名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f51-E5K3)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:18:44.39ID:eFyLP75F0
人生二度目の零細転職なんだけど同じ事が原因で逃げたほうが良いと感じてきてる。
和やかな日々

ある日、営業職の先輩が他社に仕事を取られ得意先を逃してしまう

社長とその取り巻きが「ウチの社員連中は全員たるんでるから厳しくせんとダメだ」と団結

毎朝の朝礼や会議で、社長とその取り巻きから全員への叱咤激励が始まる

やがて叱咤激励のターゲットが一人に絞られ、そいつが朝礼や会議で毎回吊るしあげられる
更に日常の些細な言動やメールの文面、服装にまでダメ出しされるようになる

1か月程度でターゲットは退職。今度は試用期間中の「新人」の自分に矛先が向いてくる

朝礼や会議の場で些細な話し方のダメだし、専門知識を抜き打ちで質問され答えられないと「なんで?」の連続。
窮地に陥るまでつるし上げられる

自分も入社3か月目にして退職


…今いる会社でこれと同じことが起きようとしてる。
今週いっぱいで逃げるつもり。

長文すまん。
0904名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6b24-fWYc)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:35:09.05ID:OkTygZeU0
>>902
「うまくいかないのは俺じゃない誰かのせいだ、こいつのせいだ」
って次々と八つ当たりのターゲットを探すんだね
怖いわ
0905名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0ff8-1byI)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:00:39.93ID:Duk20gWI0
女上司2人からのパワハラで毎日泣いてるわ…
試用期間内に次の仕事も決まらなかったしどうしたもんかな…
うつ病って診断されてしまったし、退職して仕事探すべきか迷う
0906名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-Qkrb)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:17:40.47ID:c4rV0Hw60
>>902
派遣でテレビ局で働いてた時に似た事あった
毎回誰かが朝や会議の場で女上司に吊し上げに
されて退職、そして遂に自分に回ってきた
派遣元に状況説明したら異動させてくれたけど
零細だと逃げ場がないだろうからキツいな
どちらにせよ日頃の鬱憤を弱い奴にぶつけてるだけ
ダサい職場だよ
0908名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0f-net5)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:26:20.28ID:A1j1+0OVr
>>907
女は、ってくくりはあれだけど、同じ性格能力趣向なら男より女の方がたち悪いとは思う。

男なら最悪殴られるとか思って躊躇することも、女はそれを経験してないから容赦ない。

言葉や立場だけで完全に相手を制圧できると思ってる。
まぁ社会はそうなんだけどさ。
0909名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:00:47.04ID:RqoCX9w4d
バイトなのに雇用保険(と社会保険)入れない。
入れるのは正社員になってから。
辞退者続出、人入っても1日でバックレる。
先輩はアシスタント的な人が欲しかったようだ。
それならはじめから言えよと。
そういうのって説明ありなしでかなり見方変わるもんなのに。
とんでもないハズレを引いてしまった。
また転職活動再開かな。
0910名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-IPst)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:23:18.17ID:drSsxcjHa
試用期間が半分終わった新人なんだが退職届が30日前の場合、30日間は出勤しなきゃだめなの?
まだ基本的な業務しかできないから辞める予定であればいるだけ無駄だと感じる。
0911名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ef6d-Z8J3)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:33:55.70ID:Rt4mRExD0
>>910
人手が足りて無い会社だと一ヵ月残ってくれとか、年末繁忙期だから年明けまでとか滅茶苦茶言ってくるよ
でも基本的には2週間で大丈夫だし、会社によっては辞める人を引きとめても仕方ないと即日退職手続きしてくれたりする
何にしてもまずは会社に退職の意思を伝えて、届を正式に出してからだね
0912名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-IPst)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:11:24.27ID:drSsxcjHa
>>911
社会人として2週間は耐えなきゃとは思いますけど人間関係が合わなくて辞めたいから結構ハードモードですね。
0913名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ef6d-Z8J3)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:35:27.97ID:Rt4mRExD0
>>912
自分は人間関係3割、会社の体制に7割みたいな感じで試用期間で春先に辞めたけど
とにかく退職日を延ばそうとしてくるから「合わない、こんな気持ちで大きなミスをしてしまったら怖い、とにかく無理」と押し通したよw
2週間ぐらいなら、合わない人とも何とかなるしね・・・一日十数分、二週間なら屁みたいな時間だと言い聞かせてw
大変だけど会社の反応が悪いなら「続けられない、とにかく二週間後(今月いっぱい?)で退職します、無理です」と押し通すしかないね
嫌な人もいて二週間大変だろうけど、筋を通したというプライドがあれば頑張れると思うよ、乗り越えてね
0914名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW efe9-E4QY)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:42:54.19ID:u6GK9RtU0
>>910
会社による
いつ迄出来るんだ?でこちらの希望聞いて退職日時を決めるよ
社長次第
0915名無しさん@引く手あまた (スップ Sda2-/do6)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:36:06.08ID:ChHFBqwFd
>>902
だから、デカイ会社の方が良いんだよ
配置がえもあるし、コンプライアンス
もある。

すぐ入れる会社は
ろくなもんじゃない
0916名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-uRvB)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:22:37.72ID:8HhnDm+Xa
入社して1ヶ月になるけど
長時間労働、パワハラの応酬だわ
まだプレッシャーも無いし定時で帰れてるけど、今後が目に見えてしまって続ける気力無くなってるわ
精神絶対病むの分かってておる意味って無いよな…
0918名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3924-Mv47)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:09:20.01ID:TYJ1R9YR0
>>916
病むと思ってるならとっとと次探しな
それこそパワハラされようが何だろうが休み取って面接行け
もしくは即辞めてから次探すでもいい(自分のお金と相談)
とにかく早く動いとかないと病んでから次なんか探せなくなるよ
0919名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-hoN+)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:02:21.59ID:QXRSUHyH0
>>915
どんか規模の会社でも零細脳というか
異様にケチだったり無駄に上から目線だったり
無闇に休日出勤深夜残業を美徳とする奴は必ずいる

問題はそれを回避できる場所があるか否かだな
0920名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:22:19.04ID:7SL93+e1a
>>915
そうだな
全くその通りだわ 俺も痛い目にあったわ
0922名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3924-0ZCG)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:57.43ID:y7hA+Y7r0
今週から頑張ってるが同時期で入った同僚が3日で辞めてしまって気持ちがへこんでしまったな
忙しすぎるが子持ちだし仕事も自分よりできてた部分ショックだわ
0926名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-hoN+)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:31:05.07ID:QXRSUHyH0
失敗したり社内外からクレームがあると必ず「おまえ何してんの?」と言われる
こっちは指示通りにやってリスクありそうな事は散々確認したのに
0927名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 06e9-yJVF)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:51:17.40ID:FrL2TWXr0
>>921
客もクソも利用することなんかねぇだろ。
俺そんな感じで辞めたところなんか、店と言うかもうその周辺に近寄らないよ。
もう関係者が視界に入るのすら勘弁してほしいくらいだし。
0928名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:27:02.89ID:WyavFyiAa
>>924
痛いほど その気持ちがわかる
同じだ 辞めれない 連続すれな益々首を絞めることになる
明日も歯を食いしばって出勤する  俺には退路はない
0929名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr11-QuGc)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:59:04.46ID:ujvJqKQ/r
短期離職歴が付いたら
今よりもっと酷い会社にしか入れないぞ
0930名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:24:22.79ID:WyavFyiAa
>>939
俺は一回目の会社を10日目で辞めた 
今は2社目 住宅手当もないし 資格手当もない
でも 1社目よりマシだ
ギリギリで暮らしている 
安倍首相の桜の会のニュースを見てると空しい
もう別世界だ 
でも辞めるわけにはいかない 
0932名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8989-U3Y+)
垢版 |
2019/11/15(金) 02:28:20.04ID:ilqMPptJ0
正社員雇用の求人だったのに最初の2ヶ月は有期雇用契約だった
面接でも「能力不足と判断すれば2ヶ月でお断りするかもしれない」とは言われたが…本当に正社員雇用する意思があるんだろうか
0933名無しさん@引く手あまた (スップ Sd02-QuGc)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:50:27.26ID:UuAv8XP4d
>>932
俺もやで

まぁ、俺の場合は
大した学歴や経歴も無いし、しゃーないと思ってる
0934建設コンサルをぶっ壊す! (スップ Sd02-00u0)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:52:28.11ID:2PvqYyjid
建設コンサルタントは
短期で離職するのが
一番
0935名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-hoN+)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:46:41.08ID:1H2/hbXj0
>>932
こっちが短期離職したくなる事もあるからウインウイン
0937名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM0a-wXMk)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:59:42.66ID:2tTCFpJTM
11月入社で、既に辞めた人は居るのかな・・・?
0939名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr11-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:11:59.43ID:giWfQcWkr
>>938
>人によっては自分の仕事取られるって怒る人もいるんだね


あるあるw
0941名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0251-hoN+)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:53:40.95ID:0v6qndeI0
仕事を手放したくないのか引継ぎをしてもらえず、
ずっとアシスタント扱いしてくる奴いるよな

経験職で入社して全部わかるのに自分でやろうとすると
微妙なリアクションをされ放置、
届け物や伝票処理的な雑用ばかりを言ってくる

上司に相談しても「まだ新人だから、マネージャーの彼の言うことを聞きなさい」で終わり。
経験者募集をしておきながら実際は雑用をこなすアシスタントが欲しいってだけだったと思われる。

半年いたが状況はまるで変わらなかったから辞めた。
0942名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-KmpX)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:25:35.86ID:rfG9hXe2a
>>941
こうやって中途で入った優秀な社員はバカバカしくなって辞めていくからもったいないよな。
結局のところ既存のクズしかいないし、そのクズは新しい社員(優秀ならなおさら)は脅威というか邪魔なので、芽を摘む。そのクズがそれなりの責任者だったり、先輩風吹かせたりなどをするから、呆れてくる。
辞めて正解だと思う。むしろ賢明な判断。
0943名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2124-dEXW)
垢版 |
2019/11/16(土) 13:06:15.90ID:Z9csB8tK0
> 経験職で入社して全部わかるのに自分でやろうとすると
入社していきなりわかってますアピールは相当うざいぞ
それでいて業務の指摘とかし始めたらもう2アウト
だから半年経っても任せられないんじゃないか?まずは信頼関係からだろ
0945名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:08:41.13ID:GZzRkwToa
経験職だからって全部わかると言い切るところに危うさを感じる
営業でも事務でもその職場でルールがあってまったく一緒なんてないでしょう
「前の職場がこうだったから〜」「こっちの方が効率がいいから〜(自分にとって)」
大体トラブルメーカーで酒の席で悪口大会になる
0946名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:13:24.62ID:GZzRkwToa
赤の他人だから言うけど
しかも半年で全部わかったつもりで上司に相談って
根本的なところに問題あると思う
前の職場でもかなり嫌われてたんじゃないか自問した方がいいと思うよ
0948名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2124-LT4i)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:51:53.91ID:JOGNTiAc0
>>946
零細のスレ見ても思うが、上司や社長が問題ありありだとしても、入社した以上それとうまくやらなきゃどうにもならんよね。

うまく転がしてさっさと持てるもの持って転職がいい。

相手がバカでもバカと言わず、自分の手足にするしかない、バカは自覚しないから辞めもしないし、バカなんだからもめたら足引っ張りにくるだけ。

相手と同じレベルまで落ちてるやつは草
0949名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e95e-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:21:27.44ID:9+iHCGXL0
以前の職場があまりにも人手不足で応募もないからなのか求人サイトのシステムを使った
自社の求人サイトを作っているけど、システムに頼っても中身が変わらなければしょうがないっつーのw
会社名で検索すると自分が転職サイトに投稿した口コミが出てくるし、それを見ればまともな人は入りたくもないと思うのに。
0951名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr11-QuGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:24:44.55ID:giWfQcWkr
>>950
くわしく
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況