X



【30代】無職の転職活動【長期化】part285
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/27(火) 20:04:35.50ID:ZY3PXjgC0
●具体性無いエセ説教
●年金手帳の説教おじさん(学歴及び外資、資格コンプのいつものニート)立ち入り禁止
●マウント取りにくるキチガイお断り(妄想行政書士オジさんなど)
●年収1000万が当たり前とかホザいてマウント取ろうとするバカは立ち入り禁止
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です
●アニメの話OK
●雑談OK
●荒らしは立ち入り禁止
●子供部屋おじさん荒らし禁止
●現職者及び学生は立ち入り禁止

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
・アニメトーク可能なもう一方の無職スレは人気がないのでこのスレより統合します
・お互いを尊重し、励まし、支え合えるようなスレにしましょう。
・ニセモノのスレで同じタイトルのが出てますがこちらが本スレです!
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part250
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1550754094/l50
【30代】無職の転職活動【長期化】part284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1565803076/
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 04:34:32.57ID:v3OXrWiN0
>>741
東北の200万が相場的にどうなのか分からないけども低い?しかし200と400が同等って、東京と地方でそんなに違うものなんだ…

ともかく東京の400万が恥レベルなのかが知りたいところ。長年のニート歴とか抜きにして一般的に
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 04:48:03.12ID:uTI9p7N2O
東京は一々物価高いのは確かだが
地方は車必須だから
結局大して変わらんのよな
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 05:21:28.45ID:9Q90Is1D0
いつまでやってんの?要は自分の生活水準の問題だろ。200万でも苦しくない生活できてたら問題ないやん。人と比べても意味ないで。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 06:52:35.70ID:RUuwtD0K0
無職期間が半年になってしまった。こんな長引いたのは東日本震災の年以来だ。
今は失業給付金貰ってるから金の事は心配してないけど日に日に精神と体が病んできてるような気がする。今年になってから毎日朝早く目が覚めたり喉の調子も良くない。
面接のペースはいい所に絞ってるから月1なんだけど早く内定もらって働きたい。
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 07:29:22.98ID:XFKDgc7I0
>>742
東京の400万は恥じゃないが、そんなことを一々他人に聞かないと判断できないことを恥じた方が良い
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 08:27:31.96ID:TxtBJLEE0
東京地価は高いけど物価は日本国内はどこもだいたい同じだろ
一般的な自販機のジュースは130円だけど東京は260円、地方は70円なわけでもないし
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 09:33:01.18ID:9Q90Is1D0
そりゃ全国共通で売られてる物はねw
ただ店の食い物とかちょっと洒落た物なら普通に千円以上いくからな。地方の定食なら腹一杯食えるからな。
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 09:41:39.29ID:qx9xdGlK0
都会は全国チェーンの店がゴロゴロあるしそれ以外でも田舎と比べて選択肢が圧倒的に多い
田舎が勝ってる点なんて何一つないぞ
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 09:49:27.24ID:TxtBJLEE0
>>751
なんで洒落た店と定食屋を比較するんだよw
地方でも洒落た店ならランチ2000円とかあるし東京でも数捌ける分500円定食で腹いっぱい食えるとこある

>>752
>田舎が勝ってる点なんて何一つないぞ
何と勝負してんだ?
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 10:05:55.73ID:189dK9Ws0
転職サイトどこ使うのが良いのかな?
低スペック
DODA見てるけど田舎のせいか少ない
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 10:18:56.69ID:VIfpLJXK0
>>754
DODAは1番使えないな
エージェントもクソすぎ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 11:04:59.47ID:GEjFgPh00
DODA利用したらなんか地元の提携してる転職サイトから連絡きて
まあ一緒に企業面接したわけだが
好感触で採用間違いなしとか言われて落ちたから
信用してない
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 11:13:11.94ID:rLMvRsXm0
>>743
田舎も生活品の物価変わらんよ。ブランド物がないだけだ。
>>752
田舎が勝ってる点?
温泉関連の施設が300円以内に納まることくらいと朝の通勤に時間がかからないことと水・空気が旨いことくらいだ。
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 11:45:03.79ID:vgWTzCx/0
>>451
こういう謙虚な人には素直にに隠れ優良企業とか良いとこ行ってもらいたいと思う

>>433
こういうバカをアイデンティティにして発狂して上位層に噛み付く愚か者は素直に絶命してほしい

上位層気取りの30代長期無職ww
謙虚にすべきなのはむしろお前w
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 12:26:53.50ID:AchScQ110
自分が採用される会社がもう無さそう
此処の人は元気で自信に溢れてて羨ましいと思う。新卒の時ですらこんなに元気無かったわ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 12:33:27.05ID:PiF9VsKt0
>>742
東京特に23区は
家賃月極がべらんめえに高いから
可分所得の比較なら差がないよ
とにかく都内はシコタマ家賃月極で持っていかれる
だもんで隣県にみんな住むんだて
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 13:06:12.44ID:t8kQXNaG0
ぶっちゃけコロナのせいで、就職氷河期になってる。
採用しない所が増えてるから超絶ブラック零細では無ければ決まる事はしばらく無いでしょうね。
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:34.10ID:LCW4NaVc0
クソコロナのせいでバイトですら落ちる。オワタ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 13:36:44.90ID:elnjNDKq0
>>755
DODAはここにいるような連中が使う会社じゃねーよ
キャリアアップのための転職みたいなのばっかなのに何のスキルもない無職に案件もってくるわけねーだろ
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 13:39:52.57ID:PiF9VsKt0
敗因は簿記パワーだろ
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 14:17:02.73ID:PiF9VsKt0
DUDAそんなにハイクライアント向けだったのか
通りで選考が辛いわけだ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 14:23:48.95ID:+im26OMX0
>>749
ありがとう
正社員歴0だから相場が分からないのは自分でも本当に恥だと思ってるよ。だからリアルの世界で聞けなかったわけでここで聞くぐらい許しておくれ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 14:32:52.11ID:pJ/s/jzz0
実家暮らしだけど貯金が30万切った。
半年で引越しに二回したからやばい。
しかも今無職だし
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 14:35:46.43ID:AchScQ110
無職でも引っ越しできるの?
引っ越し先で仕事見つけてから準備ってなると通勤時間長くなって辛いなぁ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 14:41:10.93ID:uTI9p7N2O
ここはずっと時代錯誤コピペで回してるスレだな
年収400万で底辺だの
地方換算200だの
転職屋エージェントは優秀
お前らがクズだから悪い
リーマン氷河期竹下小泉麻生安倍自民民主経団連派遣奴隷コロナは悪くない
ってさw
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:00:19.57ID:oJ5XPfaL0
dodaの求人、3月中旬ぐらいまでは78000ぐらいあったのが今73000ぐらいになってる。これはもうダメかもね
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:08:50.68ID:uTI9p7N2O
最初からダメだろ。
数万件あったって、イツメンブラックが過半数
レアな良案件は学歴年齢経歴資格のいつもの差別
もう20年位このパターン
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:12:58.36ID:eWHeL28T0
>>770
そもそもここにいる連中がエージェントなんかつけるって行為がどうかしてるわ
職務経歴書がうまるほどの専門的な業務とかスキルとかかけるわけ?資格欄じゃないぞ?
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:19:21.46ID:mAOXjUfM0
>>775
転職屋エージェントが優秀

お前の頭の悪さが滲み出てる言葉w
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:21:12.61ID:ywiXHwhW0
年収400万は底辺だと言って荒れたりするから不安に思うやつが出てくるのに結局そんな事いちいち聞くなんて恥じた方がいいとか
もっと恥じた方がいいやついっぱいいんのになw
ここでイキってる馬鹿より分からないことを素直に分からないと言うやつの方が余程好感だわ
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:24:50.83ID:TxtBJLEE0
転職エージェントって30代がメインで課長やってて
20代で係長や主任がいるような若造ばっかの業界だぞ
10歳も年下に「XXさんはOOの経歴を活かして〜」とかアドバイスしてくるけどアホかと
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:25:41.55ID:qx9xdGlK0
400万は底辺だぞ
妻子を持つことは難しいし老後の貯蓄を作ることも難しい
定年退職後も75くらいまで働かないといけないような収入だぞ
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:40:16.94ID:mAOXjUfM0
>>782
それわかる
しかも自分らが紹介する企業の業務内容も理解してないやつとかいるからな
前にリクルートエージェントのエージェントと面談したけど業界経験者で詳しいのもあるが少し深く聞いてやったんだよ
そしたらチンプンカンプンな回答してきたし、専門的な話になると話にならなかった
所詮やつらは営業職だから浅い知識しかないということ
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:45:02.87ID:uTI9p7N2O
糞業者は分かりやすいな
反日の擁護火消しかスレ違い荒らし
両立は出来ないワンマン営業w
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 15:55:05.62ID:+im26OMX0
>>783
スタートが400なのてこれから頑張って年収アップを狙っていくことにするよ。女だしなんとかなる…と思いたい
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 16:00:59.77ID:1NNbWqT40
>>771
この世代の正社員歴なんて0のやつ普通にいるだろ
よくて中小零細の正社員とはなばかりのなばかり正社員くらいで株式市場に上場してるような企業で長年やってるやつとかどんだけいるのか
高校卒業すれば誰でも行けるみたいな一般職くらいのキャリアはあるやつはいそうだけど総合職で普通のサラリーマンで社員でもこの世代はかなりハードル高いからな
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 16:10:05.76ID:qx9xdGlK0
30代で正社員歴ゼロが普通なわけないだろw
20代の時に就活すれば普通に就職できたわ
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 16:13:35.61ID:De06nuqP0
派遣無期雇用から大手契約社員に転職って無謀かな
コロナの影響で休業になったりしないか条件次第ってところもあるけど
そもそも自粛に外出控えろってそろそろ限界な気がするわ
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 16:17:01.24ID:TxtBJLEE0
>これから頑張って年収アップを狙っていくことにするよ。
これは搾取されるパターンだな

頑張れば昇給、昇進して年収上がるって言われたのか?
頑張り=実績、結果だけどその評価の基準は?誰が判断する?
その業界、会社は評価されると年収が上がる仕組みになっているのか?

人材紹介会社の契約社員してて前年実績やノルマこなしたけど
正社員登用どころか1年で契約切らされたわ
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 16:35:20.89ID:M+9flCFh0
dodaはこっちの希望無視で毎日何十件と送ってくるから現実的じゃない

マイナビか円転職がいんしゃね
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 16:53:26.81ID:+im26OMX0
>>794

> 頑張れば昇給、昇進して年収上がるって言われたのか?
> 頑張り=実績、結果だけどその評価の基準は?誰が判断する?
年に2回上司と面談、目標決める→達成&更に目標を上回れば最高評価がついてグレードup、年収もup。各グレードの年収レンジも決まってる
と言う感じで制度が整ってるけど、悪く言えばガチガチに決まってる…

> その業界、会社は評価されると年収が上がる仕組みになっているのか?
成果相応の評価がもらえる仕組みはしっかりある
そこらへんは大企業だからか?凄くちゃんとしてると思ったよ

自分が把握してる範囲では評価制度もクリアだから昇給条件にハマるよう努力するよ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 17:19:40.92ID:uTI9p7N2O
まぁ努力だ頑張りだの
不確定、抽象的な事は当てにしないこった
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 17:37:18.63ID:ywiXHwhW0
ちゃんとした会社で頑張るって言ってんだしいちいち突っかからず送り出してやれば良いんでないの
まぁ駄目なら帰ってくるだろw
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 17:52:05.91ID:GSoR1DTS0
>>451
こういう謙虚な人には素直にに隠れ優良企業とか良いとこ行ってもらいたいと思う

>>433
こういうバカをアイデンティティにして発狂して上位層に噛み付く愚か者は素直に絶命してほしい

上位層気取りの30代長期無職ww
謙虚にすべきなのはむしろお前w
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 18:46:20.21ID:mAOXjUfM0
>>796
頑張れば年収ジャンジャンあげてあげるよ
うちは極めてフェアだからやればやるだけ金払うから

こういうセリフは中小やブラック企業の担当者や上司がよく言う謳い文句

実際はウソですから、みんな気をつけてな
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 18:58:24.26ID:+im26OMX0
頑張れば年収ジャンジャンあげてあげるよなんて言われてない。従業員は見える化されたフェアな制度に則って評価されるという話だよ
一体何て言われたらホワイト企業??
結局ちゃんとした制度あってもそれはウソだからブラック、ちゃんと説明がないのは隠したいからブラックってどんな条件でもブラックじゃーん
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 18:59:32.67ID:uTI9p7N2O
そもそも本当に歩合制ならみんな働くわなw
ただの奴隷だからこんな国
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 19:09:27.22ID:mAOXjUfM0
>>802
いや俺の経験を語ったまでだよ
いわれたこととが実際は嘘でしたという話
会社名教えてあげようか?笑
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 19:14:55.48ID:ywiXHwhW0
まーここは何かしら理由をこじつけて否定したがるやつばっかだからなw ネット世界でイキる寂しい無職が上から目線で語ったり誰かが成功すれば妬みで否定的なこと言って気晴らししたり
あんま真剣に取り合うもんじゃない
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 19:27:16.15ID:TxtBJLEE0
>>796
実をいうとというか
俺も年2回の上司との面談があって同じようなこと言われてた経験があるんだよ
で、実際にはノルマ達成してたにも関わらず「もっと上を目指せ」「後輩(自分より後に入社した人)を育てろ」「会社に対して影響力ある人物になれ」とか入社1年にも満たない契約社員に求められた
じゃあ正社員でそれ出来てる人いるんかって態度取ったら1年で契約終了

d〇daって会社
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 19:39:06.03ID:RUuwtD0K0
先日受けた会社は大企業で400万以上だったが落ちた。職種はブルーカラーで資格はいらない会社だった。4月になってから求人見てても賞与10万くらいの会社しかない。
1年以上前に働いていた会社にいれば400万くらい貰えるようになっていたと考えると戻りたいなとも思ってしまう。前に進みたいのになかなか内定が貰えなくて頭狂いそう
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 19:46:42.13ID:mAOXjUfM0
>>808
すまん
それ僕とかなり近い経験
Dodaからの紹介
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 20:04:25.43ID:r3OJ3c1v0
俺も年収250万年休72日だったからハードル低いわ
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 20:13:49.21ID:mAOXjUfM0
>>809
正社員だよ
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:54.02ID:GSoR1DTS0
>>451
こういう謙虚な人には素直にに隠れ優良企業とか良いとこ行ってもらいたいと思う

>>433
こういうバカをアイデンティティにして発狂して上位層に噛み付く愚か者は素直に絶命してほしい

上位層気取りの30代長期無職ww
謙虚にすべきなのはむしろお前w
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:13.69ID:90OP8XVA0
>>818
あんたコピペばかりすね
暇なの?
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 21:47:14.53ID:r3OJ3c1v0
>>815
食品メーカーの倉庫作業
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 23:38:25.85ID:U6kFeQDe0
今週履歴書と職務経歴書必要がないと言われた面接を受ける
月給は50万円と求人票に記載があった

口コミサイト見たら本部の社員は待遇良いとのこと
末端は日勤夜勤日勤の連続でゴミ扱いされるとのこと

俺、本部の採用かな?
本部の採用で履歴書と職務経歴書必要がないとは思えないけど

面接でもお茶を濁されそう
入って働いてから末端採用で給与も嘘でブラックでしたパターンかな?
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 23:46:29.05ID:uTI9p7N2O
上級コネか、余程の実績(技術)が無いのに50万って(笑)
俺なら詐欺を疑うがね。
カスみたいな求人でも書類書類書類とかうるせーのに
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 00:50:25.38ID:mxBaIkKO0
少し考えればわかるやろ
履歴書不要、高給は万年人手不足、エサで募集して奴隷にさせられる
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 06:39:06.63ID:DJcZVc7/0
よくこのスレに4年無職だの5年無職だの人がいるが、
どうやって生活してきたのか?

高卒で10代20代無職歴5年以上の廃人もいれば、
一流大卒で新卒で大手入って何か事情があって今転職活動して1〜2ヶ月内定決まらなくて焦ってる人もいる


スレの意見がまとまるわけがないと思うんだ
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 06:52:02.93ID:SjKYPzB20
つかそろそろ長期化とかいうの外した方がいいわ
何年も長期化してるやつだけでこのスレで何話しあうんだ?
他に転職話できるとこがないから仕方なくここ使ってはいるけど
今の時代、転職できるスレくらいあってもいいんだが勢いなさすぎなんだよな
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 07:19:10.40ID:ZMFHMNFx0
>>825
本当に焦ってる人はこんな所にはいない
ここの禁止事項すら読めないマウント取ってる馬鹿は結局のところキチガイの暇人でしかない
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 07:23:52.27ID:ZMFHMNFx0
>>827
まともな転職話しはここじゃ無理だろ
真面目に転職活動してる人はごく僅かキチガイの方が圧倒的に多いのに
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 07:45:29.68ID:Z5F6Cn6k0
>>825
俺みたいに宇宙船に3年程さらわれてその間の記憶を消された30代もいるぞ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 08:30:52.73ID:FXOJCGAk0
>>775
でもエージェントは面接に同行して
一緒に受けて援護射撃してくれるから
転職者の強い味方だよ
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 08:51:31.43ID:DTvG0i810
コロナの影響で売上減により採用取り消しになった…
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 10:04:07.82ID:0u+1zmF60
土日だけ飲食店でバイトしてるけどコロナ感染拡大による外出自粛のせいでマジで人が来なくなってシフト減らされた
生活費に困る
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:08.22ID:Qh2yFPK1O
>>827
答え
それはこの国が、ただの奴隷大国で、就職転職なんか出来ないから
焦らない馬鹿
と言うが、焦ってどうこうなるなら苦労はしない
それが年齢学歴経歴差別
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 10:40:28.53ID:nrbna7zM0
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 10:49:02.30ID:eVuCQJbe0
管理職募集にダメ元で履歴書送った会社から面接の案内電話キタ━(゚∀゚)━!
何か知らんが勢いで頑張ろ
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:44.42ID:pu8t5QL10
>>837
氷河期やリーマンショック、その他家庭環境などいくらでも影響はあるだろ
少しは考えてしゃべれ
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 11:11:12.84ID:rur6Ovuy0
>>840
学歴がどの様にリーマン・ショックの影響を受けるのでしょうか?そしてリーマン・ショックがあろうとしっかりスキルを身に付けてる方が大勢います!!貴方がサボって、遊んでばかりいただけではないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況