X



私立大学職員になりたいPart83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/05(月) 12:36:00.52ID:gQdgqLv00
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557749202/
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/09(金) 18:26:39.52ID:ov32Km9s0
2ちゃんねるでこれだから1千〜2千人規模の応募がありそうやな〜
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/09(金) 19:02:47.21ID:M16+YOEh0
>>55
同じく
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 09:07:54.00ID:Yni+Wi7/0
お盆明けからまた頑張ろうや
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 11:07:03.31ID:xMLrzLc70
>>61
そうでしょ?

だったら「意識を身体に叩き込む企画」ではなく「人を獲得するための企画」でしょ。
目的をはき違えてるからそんな大学はダメなんだよ。
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 13:08:08.83ID:SK1HwrC10
幾ら潰れなさそうな大学で募集してても国公立じゃあ薄給だよなあ……受けてもしゃーないか
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 14:02:50.39ID:PRlR/+jn0
桜美林と実践女子の日程かぶっちゃいましたね・・・

困った・・・
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 15:27:49.57ID:A/sdotKz0
>>63
いや〜、ここの住人にいた、学生の存在すら忘れるなんてエセ職員にはうってつけの意識改革法かと。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 22:31:04.53ID:xMLrzLc70
忘れるのは職員が悪いのではなくそうさせている大学側の問題。
さらに学生と受験生は別物扱いなので間違いのないようにな。

大学には基本、リピーターってのはいないんだよ。2回大学に来るやつなんかいないわけ。
ゆえに飲食店と違って釣った魚には餌やらんのが経営上最も正しい戦略、と大学のお偉いさんが言っておりました。
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 23:43:23.97ID:MO7XeR3N0
>>65
実践女子と桜美林なんて比較する必要もないだろう…
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 03:37:44.52ID:cLR1xTUB0
>>68
比較する必要がないとはどういうことでしょうか。待遇面はどちらも悪くなさそうなので、内情的なことでしょうか。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 06:59:53.07ID:kcpS1i8+0
>>69
本気で言ってるんだったらちゃんと調べた方がいいよ
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 12:05:21.38ID:x94V44F70
しょーもないマウント合戦・・・
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 13:44:41.76ID:gnXDHtIu0
こんなバカでも書類通過するのか…
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 16:02:44.57ID:dZUZ7pSN0
>>60
URLの最初のhは取ってください。
ましてそこの大学はメール応募だから直接把握されてしまうので。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 16:10:31.33ID:DbARWh6+0
ここはエア職員がマウントを取り合うスレです。永遠にワッチョイは導入されません。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 23:06:24.55ID:dZUZ7pSN0
今と昔で制度が変わったわけでもないし時代に関係なかろう
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 01:04:12.07ID:TnXMbmcb0
>>73
そんなわけねーだろ
情弱乙
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 08:17:43.76ID:3Bs7rouH0
>>77
逆に学内でハッキングや学生が殺人予告など事件発生したときに
記録がありませんなんて大学の方が問題だと思うのだが
当然アクセスの記録なんか取ってるに決まってるだろうよ

これはアクセスの記録→メールの記録だけだからリクナビもマイナビも関係なく
自分の大学のサーバにある記録だけで簡単且つ自動的に特定できてしまうものだし
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 08:54:57.01ID:puCpV9tB0
今時リファラーなんて残らんだろ
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 09:00:21.45ID:IT/8eDH40
>>78
こいつ最高にバカwww
学内から外に対するアクセス記録と学外から学内に対するアクセス記録の違いも分かってねーのかwww
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 09:40:27.71ID:bZcn60sy0
薬大の将来性はどうなの?
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 13:19:09.27ID:TMC0vqTU0
>>82
確かにな
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 13:25:09.92ID:TnXMbmcb0
>>78
マジで統失ガイジじゃん
知人の精神科医に診断してもらえよ
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 13:27:31.02ID:Z/taUbOf0
>>84
糖質ではないだろ
ハッタショの方が近いw
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 13:28:41.38ID:86CMrLZc0
そりゃひたすら自演繰り返して何年も必死にマウント取り続けてる奴がまともなわけがない
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 13:31:26.32ID:TnXMbmcb0
被害妄想、関係妄想、心気妄想、誇大妄想、自我意識障害、思路障害が完全に当てはまってるよ
あと引きこもりニートだから自閉傾向、疎通性の障害もあるな
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 19:18:25.99ID:UJ1PRHiD0
つまんね
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 19:32:17.11ID:l4TWk+se0
システム課の人いたら聞きたいが
アクセスログを取らない、メールの送信者のホスト情報を確認できない大学なんて存在するか?
学生数100人の大学なら知らないが、学生数1000人以上の大学ではありえないよね

大学HPの滞在時間を増やそうなんて分析をしないのか? 各所に貼ったリンク広告効果の分析をどうやってするのか?
仮に大学に脅迫メールが届いても送信者のプロバイダーすらわからないのか? 20年前のフリーメールですらわかるというのにw
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 19:33:54.85ID:l4TWk+se0
私大職員憎しで叩ければ内容なんかどうでもいいんだろうけど
情報システムにありえないことを書いているって自覚した方がいいよ。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 20:09:55.26ID:+y39JKaE0
>>81
将来性より今の給与が安いのはいかがなものかと
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 20:11:10.24ID:+y39JKaE0
一般大学で20年間・年収1000万円でも医歯薬大学で40年間・年収500万円でも
自由に使える時間が20年も変わるのに生涯賃金的には同じだからね(税金の話は除く)
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 23:07:28.81ID:c3CE3sUa0
私大職員カネ稼ぎまくりー
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 11:19:42.12ID:l7u7skXk0
私大職員の旨味は2つある。

若いうちはよほどの例外を除いて大抵の会社より給与が高いという純粋な旨味。
年取ると一流民間の勝ち残り組に僅差で負けるのだが、レースをせずに匹敵する高給なのが旨味。

若いころの種銭で株トレーダーをやりたいなんて人にもじつは向いている職業。
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 11:45:11.73ID:pnEXeO9a0
平均的な民間企業正社員と比較したら年間労働時間、労働強度、労働密度の3点ではるかに楽だわ

だからこそ、こんなに転職希望者が多いのだろうよ
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 12:58:54.42ID:smXEprpf0
>>95
理系的に言えば「その命題が真ならば、転職志望者はいない」である。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 13:25:39.12ID:5MP7oLQ00
>>96
またまた知ったかぶった用語を出して笑
労働強度と労働密度はほぼ同意語だからわざわざ出さなくてもいいよ。

ちなみに、エア職員はいつも大学職員のお仕事難しい自慢(認証業務や補助金業務などなど)をしてるけど、お前の言ってることと矛盾してるね笑
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 13:28:21.92ID:5MP7oLQ00
>>97
私大職員が人気があるのは、私大職員の仕事が楽だと言ってる都市伝説が未だに信じられてるからだよ。これといった資格や技能も不要だしね。
今なんか学生に来てもらうのに必死で夏休み返上してオープンキャンパスしてるだろ。こんなのは昭和の時代にはなかった。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 13:34:48.16ID:5MP7oLQ00
>>94
キーエンスは年収2,000万なんだが、私大職員の給料は僅差で負けるほど高給なのか?
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 13:39:34.61ID:5MP7oLQ00
エア職員の一人相撲をなくすためにワッチョイの導入を希望します。
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 13:48:30.54ID:i2htgxNA0
専ブラで閲覧している画面ではこうなっている
まーた荒らしが来たんか



96 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/08/13(火) 11:45:11.73 ID:pnEXeO9a0
平均的な民間企業正社員と比較したら年間労働時間、労働強度、労働密度の3点ではるかに楽だわ

だからこそ、こんなに転職希望者が多いのだろうよ

97 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/08/13(火) 12:58:54.42 ID:smXEprpf0
>>95
理系的に言えば「その命題が真ならば、転職志望者はいない」である。

98 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

99 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

100 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

101 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 14:06:47.33ID:GdjFYkOW0
>>102
専用ブラウザで5ちゃんねる見るほど暇なんだね。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 14:22:41.95ID:5MP7oLQ00
>>102
何の専ブラか教えてくれ。
俺はBB2CをiPhoneに入れてみたが、消されてなかった。専ブラ使うほどヘビーユーザーじゃないからアンインストールするよ。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 14:28:37.67ID:gdzO9ay60
>>103
逆に今時まだIEで2ch見る奴の方が少数派でしょうに。

そしてまた>>105があぼーんになっている。。。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 14:47:30.08ID:5MP7oLQ00
>>106
何の専ブラ使ってるか質問に答えてくれる?
コミュニケーションできないの?
あと、IEなんてセキュリティ穴だらけのブラウザなんて今どき使う奴いないよ。
PCならEdgeかChromeかFirefoxあたりじゃないの。
俺はiPhoneだからもっぱらSafariだけど。
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 14:58:10.54ID:5MP7oLQ00
>>106
PC起動してedgeとfirefoxとChromeで開いてみた。結果は全て消されてなかった。
>>106が言ってる専ブラが何か知らないが、そんなマイナーな専ブラなんか知らん。

エア職員はマイナーなゴミブラウザーしか使わないオタクユーザーなんだな笑
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 19:27:46.36ID:rVeJlexK0
お前をNGしてるから見れんのだろ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 20:07:35.51ID:5MP7oLQ00
>>109
わざわざ専用ブラウザで見なきゃいけないところがヲタクすぎるんだよ笑
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:00.23ID:rVeJlexK0
>>112
ポートピアホテルアクセスいいじゃん
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 23:33:37.62ID:Ns4b4+uZ0
俺みたいに分科会だけ出てあと帰っちゃえばいいじゃんw
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 01:23:10.38ID:GMHXuJld0
>>115
つまりGPS機能のある携帯を支給されているってことだよね?
私的財産を義務化するのは違反行為だし(故障してしまえば問題ない)
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 02:51:22.92ID:GMHXuJld0
面白そうな話なので人事労務管理者として少し専門的な説明を入れてみる。

第八十九条 常時十人以上の労働者を使用する使用者は、
次に掲げる事項について就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない。
(中略)
五 労働者に食費、作業用品その他の負担をさせる定めをする場合においては、これに関する事項


労働者個人の所有物を使用する場合は規程を設けて行政官庁に許諾を得る必要がある。
さらに文科省(私学事業団)にも提出する必要がある。
規程を定め、私有財産を使用する場合は最低でも使用額の按分はしないといけない。

で、どこに労働者個人の携帯電話で業務上の使用規程を設けている大学があるのか。
万が一あったとしたら、携帯電話料金のどの部分を負担するのか。
GPSを使用するならば、通話料金はともかく定額料金の全額は支払わないといけなくなる。

>>115が真実だとしたら結構根の深い話だよねこれ。
年齢層が高く古臭い人が多い大学の世界なんだしガラケーしか持っていない人は
どうするんだろう?という問題もある。

そして、規程がないならば労働基準法違反。
規程があり基本料金を全額支給してくれるなら、職員の隠れた福利厚生レベルの厚遇だし、
極めて興味深い話となる。課長相当者研修のテーマにしてもいいぐらいだ。

公財政支出(経常費補助金)の関係で、全私立大学の規程は私学事業団で保存・開示しているので
大学名さえ教えてもらえれば規程の有無は検証が可能。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 07:26:02.51ID:I+CBtPin0
>>119
エア職員特有の長々とした能書きだな。
言いたいのは下から9行目だろ。
仕事でも上司に長々と説明するのか?
相当な無能君だが大丈夫か?
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:28.00ID:2eD4ZnN70
直リンすると大学に5chから来たと判断されるとかいうバカがいるのはこのスレですか?www
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 08:33:07.14ID:aAPNAdHv0
このスレ頭やばい人いるよね。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 10:02:55.14ID:WSdTZlKw0
>>123
世間はお盆休みだから尚更w
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 13:10:13.37ID:wSVkO/am0
頭やばくないならこんなスレ見てないだろ
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 13:30:19.31ID:GMHXuJld0
このスレは前から簡潔厨がいるけど長々説明しないと逆に大学では怒られる。
認証評価や自己点検の書類を見ればわかる通り
簡単なことを難しく言うのが大学教職員の仕事だからな。
自分だって若いころは文化に馴染めなかったけど30年も働いたらこうなるわ。

で、本題へのレスはないの?
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 13:30:53.76ID:FDwZJpLh0
統合失調症患者が治療をするためのスレなので、多少表現が意味不明なところがあってもスルーして優しく接してあげてくださいw
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:30.49ID:GMHXuJld0
●検証
「自己点検 大学」でWEB上を調べて一番上に出てきた明治大学の自己点検・評価報告書2017の
PDF34枚分に書かれていた内容を要約したら実は5行で書ける。
これを修士論文並の40800字(1200字×34枚として)にできる人が私大職員になれる資質のある人です。


明治大学では質の保証をするために自己点検・評価を実施しています。
本学では大学基準協会で認証評価を受審し、認定を受けました。
質の保証のために、学生アンケート、評価項目の改訂、職員研修(SD)、機関誌の発行を実施しました。
自己点検・評価の方法は計画と活動実績を比較して、PDCAサイクル方式で検証しています。
その結果、中長期計画、入学・学習・卒業ポリシーの活用、運営基盤の強化などが課題であることがわかりました。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 14:31:43.10ID:f2TYT/x00
仕事上の文書と5chの書き込みの違いすら理解できてないのか…。
仕事ができない以前の問題としてマジで発達障害の可能性が高い。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:00:41.23ID:GMHXuJld0
ここは仕事で書きこんでるから真面目モード。カネ貰って書いてる人もいるみたいだし。
だからこそ他板となんて紐づけられるなんて絶対嫌なんだけどね。


ここ数日2chの他板に書いたレス一覧(特定されないために語尾など多少修正)
「俺だったら常磐道で殴ってきた奴を正当防衛で轢いちゃうけどな」
「デ・ボ・ラ焼肉のたれ♪」
「札幌なのにクマなんか出るのかよ?」
「川流れ超懐かしいw」
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:21:21.78ID:f2TYT/x00
真面目モードで5chに書き込むのが大学職員としての仕事です!(キリッ)

うんうん、まあ、そんな仕事が世の中にあったらいいよな(笑)
盆も正月も真面目モードで5chに書き込む重大任務ご苦労さん!
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:22:17.08ID:WSdTZlKw0
>>129
それなw
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:23:48.63ID:WSdTZlKw0
>>130
金もらってるなら、もう少し信憑性のあることを書けよ。
突っ込まれたら逃げるので許されるんだなw
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:23:55.22ID:EXFwWs/G0
↑また新参かよ、私大職員は他業種と違って志望者との双方向情報交換の場がないからここが唯一の場として社団法人などが支援金を出して有志の職員に管理させてることで有名じゃん。ピットクルー方式で1レスいくら、1文字いくらという報酬があるんだよ多分。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:25:11.02ID:GMHXuJld0
>>133
ごめん俺はカネ貰ってないから適当に書く。
でも、きちんと法律まで引用して質問に無料で答えてあげたんだからいいだろ。

では。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:25:51.98ID:WSdTZlKw0
>>131
5chに書き込むのが仕事って、いよいよ頭がおかしくなってるよねw
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:29:25.35ID:WSdTZlKw0
>>134
民間勤めの俺が言うが、他業種でもそんなに志望者との情報交換の場はないよ。せいぜいインターンシップくらい。

で、仮に報酬が出るとして、誰がどのようにして報酬を出してるの?お前らエア職員が頑なに拒否するワッチョイも導入してないのに、どうやって書き込んだ奴を特定するの?
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:31:23.44ID:WSdTZlKw0
>>137
>>134を読んだ上で>>138に書いた。
報酬はどこが出すのか、ワッチョイもないのにどうやって書いた人を特定するのか教えてくれ。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:31:59.18ID:GMHXuJld0
>>139
私大職員らしく定義をしっかり書くと
「私大職員という給与を貰っている業務に関する事項を、掲示板上でプライベート時に記載すること」だろ。

結局こう書かないとアンタみたいな人がいるから長文にならざるを得ない。
短く書けば矛盾だのなんだの言うから正確に定義せざるを得ないのだ。

では。
0142140
垢版 |
2019/08/14(水) 15:35:29.17ID:WSdTZlKw0
報酬を出すには、少なくても書いた奴を特定する必要がある。ワッチョイすら導入してない便所の落書きを書いた奴をどうやって特定するんだw?

いくらお盆休みでも、頭がおかしすぎると思わざるを得ないアホな書き込みだなw
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:36:45.29ID:EXFwWs/G0
>>138 金融やマスコミ、商社なら本屋にもいくらでも就職対策本が売っているが私大職員は存在しない。志望者が困ってるという話はよく聞く。
>>139 俺も知らない。有名どころで私大協も私大連も私情協も社団法人だけどそれらの団体のどこかとか? 似たような団体いくつもあるし。
>>140 Janeなどの専用ブラウザで投稿すると「自分」と表示されるのでそれを証明にすればいいんじゃね?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:37:49.24ID:WSdTZlKw0
>>141
ねーねー、>>134の書き込みに対する>>138の質問に答えてよ。また逃げるのw?
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:40:00.21ID:f2TYT/x00
>>141
それは仕事じゃない。
つまり、個人で勝手に仕事内容を5chに書き込んでるだけ。
よって、5chへ仕事として書き込むのは筋違い。

>>143
社団法人が報酬を支払ってるのも知らないのか?俺もどの社団法人か知らないけどな(キリッ)

根拠もなく断言とか頭おかしいな(笑)
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:40:20.86ID:EXFwWs/G0
>>142 それ言うたらピックルや自民党のネトサポにどうやって報酬払ってるのか?となる。2ch系掲示板なら専ブラで証明可能。
2ch系以外はやり方わからんがピックルやネトサポに運営方法聞いてみたいね。素人考えだけど、レスの前にメールやラインを送信して、その後に投稿すればタイムスタンプで本人だとわかって報酬支払うシステムなんかどうよ。
0148144
垢版 |
2019/08/14(水) 15:41:30.79ID:WSdTZlKw0
>>143
他にもサイトはあるのに、5chのような便所の落書きを真に受けて対策を練るのは危険すぎるしバカすぎると思うぞ。

報酬もらって5chに書き込みは結局嘘だったわけね。お盆休みに入ってエア職員の池沼ぶりが加速度的に増してるなw
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:42:40.18ID:WSdTZlKw0
>>147
適当でいい加減なことを書いて報酬がもらえるなんていい仕事だねw
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:42:47.03ID:YbRwxjkg0
池沼がいるんだな
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:45:48.90ID:EXFwWs/G0
>>148 最近やたらに2chと信憑性が変わらないアフィリエイトサイトができただけであって私大職員情報は2chぐらいにしかなかったんだよ。もちろん他業界は書物でもネットでもいくらでも情報がある。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:50:26.93ID:WSdTZlKw0
>>146
どうよ、ってことはあるかどうかも分からない不確定なことだよな。
あと、専ブラって何のブラウザよ?上で質問されてたけど答えてないよね?
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:52:30.75ID:smkXTfR90
143にjaneって専ブラ名書いてあるやん・・・・
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:58:14.75ID:f2TYT/x00
真面目モード君と社団法人君が現職じゃないことはよくわかったよ(笑)

彼らにとって5chに書き込むのが仕事なのも夢、5chへ書き込めば社団法人から報酬が出るのも夢なんだろうな。

社団法人君「私大職員の情報交流の場が2chにしかななかったんだよ。だから公式だ!(キリッ)」

大学生が卒論やレポート書いて参考文献に2chのURL付けてきたら、その時点でF評価。
本物の大学職員に2chや5chが公式の掲示板だと思ってる者は一人もいません(笑)

公式の掲示板だと思ってるのは真面目モード君と社団法人君のみです。
0155152
垢版 |
2019/08/14(水) 16:01:55.17ID:I+CBtPin0
>>153
そんなブラウザあるんだね。初めて知ったよ。
まだまだ聞きたいことがあるが、専ブラを使ったとして、どうやって書き込んだ人を特定するの?特定するのって、裁判所がやる発信者情報開示請求でもやらないとできないくらいハードルが高いんだよ?
さらに、書き込んだ内容の真偽判定は誰がするの?まさか嘘情報にも報酬払うの?

社団法人が報酬を払うとして、その財源は誰が負担してるの??

もうさ、いい加減嘘をつきましたごめんなさいと言ったら?どこかの半島国みたいだよw
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 16:14:35.12ID:I+CBtPin0
5chが公式の情報交流の場ってw
論文の参考文献にウィキペディアを書くことが禁忌とされてるくらいなのに、それ以下の5chを大学が認めるわけないだろw
そんなの、部外者の俺すら分かる。

いい加減にも程があるぞ。エア職員大丈夫か?
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 17:41:35.50ID:N0qx66Gp0
>>156
大丈夫だったらこんなとこで必死にマウソト取ってオナってないだろw
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 18:05:21.67ID:I+CBtPin0
>>157
嘘ついても自分の非を絶対に認めないのは半島の国と共通してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況