X



私立大学職員になりたいPart83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/05(月) 12:36:00.52ID:gQdgqLv00
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557749202/
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 21:53:06.71ID:ekSP30Qu0
>>259
スクールバス運行自体、元々が専任教員(所属長級)の思い付きであり、入学者獲得策の一環として学内の議を経てやることになった。

在来バス路線(国から補助金が出て路線を維持している)とスクールバスがもろに競合しないよう、
とある駅から大学キャンパスまでの間で運行するとなった。

当初から今もだが、バス運転手は人手不足で集まらない。
かつ中途半端な本数の関係で委託しようにもできない。

で、非正規の契約事務職員に運転をお願いしたのだが、運転だけやる訳ではないし、
その人らだけではとうてい回せないので、男性の専任職員にもスクールバス運行を委嘱することになった。
部活顧問の専任教員で中型免許持ちは、マイクロバスを運転することがあり、同じように委嘱状が出ている。ただし、通学用スクールバスは運転していない。

なぜ女性専任職員に中型免許を取らせないかは謎。
(早出お茶汲みなどは一切させていない。)
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 22:04:20.65ID:0siTDArY0
>>260
もしそれが本当だとしたら、専任職員には現業行為をさせていけないことにモロに抵触するけど、エア職員の見解はどうよ?
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 22:17:38.98ID:uCaxwWIP0
なりたいスレで現職が何か話してるの?
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 23:26:33.79ID:yB3X1+my0
>>261
荒らしのアンタにレスはしたくないが一応真面目に聞いているようなので
スレのROM民に向けて公益性のある回答をすると思いっきり違反もいいところ!!
僕のコメントが疑わしいなら私学事業団に電話するといいよ
こんなのグレーですらない真っ黒

だからこそ少し泳がせてレスさせていたら専任職員に対して
雇用関係にない学長名での交付(笑)というあり得ないレスが出てきてよかったガセネタかと
職員一同安堵しているわけだ

私大職員の職業性を貶めたいアンチ職員のようだし、キミと同じ属性だから仲良くすれば?

※フィクションを書いた人へ、もし万が一実話だというなら会計検査院の通報フォームで
専任職員に現業行為をさせていると書いて送ればすぐに実地検査が始まるし
清掃や簡単な修繕なんてもんじゃない真っ黒な現業行為だからしっかりマスコミ報道になるはず
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 01:06:30.10ID:kInI5mu30
現業行為っていうが、その定義や範疇、なぜ専任職員がしてはいけないのかが分からないんだよな。
そして、逆に現業でない行為は一体なんなのか?


それが書いてあるところのURLでも張りつけてくだされ。
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 01:20:24.51ID:aTFhGTHe0
大学を経営するために必要な資金として渡した税金が、民間でもできるバスの運転手や清掃員に使われてましたなんて
常識で考えて許されるはずがない

職員なら財務課に行って冊子でも資料でももらってこい
職員じゃないなら事業団に納税者として聞けばいい(無職、フリーターでも正規雇用装って納税者として聞くこと)

電話一本、たった5分で済むことじゃないか
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 01:22:45.48ID:aTFhGTHe0
で、根本的な疑問としてその質問はこのスレと何の関係があるのか。

現在すでに職員ならこの質問の必要性がない。
職員志望者には関係がない。

目的は何なのか? またスレをひっかきまわしたいだけなのか? 御免蒙る。
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 04:57:59.56ID:w7/xD1+G0
>>267
現業行為がダメと言うなら、オープンキャンパス対応は現業行為だと思うんだがどうなんだ?
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 05:00:14.16ID:w7/xD1+G0
ワッチョイ導入しないし、都合が悪くなるとすぐに逃げるし、信用できない。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 07:25:03.77ID:oj2rk2b30
派遣で大学事務を募集してるところあって、半年後に契約社員登用(年収230万)て書いてあるが、契約社員止まりなんかなぁ。。。
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 12:28:33.39ID:gMuvdDyj0
>>263
専任職員が現業行為をすると違法というなら、規則などで現業行為を定義つけておかないといけないよね。
根拠法令を教えてくれるかな?
まさか、定義しないでその都度審議にかけるなんて無駄なことしてないよね?
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 19:22:29.93ID:DQwhPkbu0
>>271

キャンパス間?

白山と朝霞みたいなものだろ?

そんなところを専任職員が自分で運ぶ大学なんてどこにあるんだ?

ヤ マ ト 運 輸 様(信書のみ日本郵便)にお任せしていますが文句でも?
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 20:21:43.61ID:P8GGHAMn0
うちは輸送は佐川を使ってるわ
で、近距離なら内部の提携なり子会社なりの清掃職員だのは使わんの?
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 20:49:53.29ID:sRT9h/He0
私立大学等経常費補助金取扱要領
私立大学等経常費補助金配分基準
平成31年3月

別記3.
補助金算定の基礎となる専任職員の認定基準
https://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo30y-1.pdf

専任職員の認定は、次によるものとする。

T 発令関係
当該年度の4月30日以前に当該学校法人の専任の職員として発令されている者であること。

U 給与関係
当該学校法人から給与の支給を受けている者で、次の各号のすべてに該当する者であること。
(1)給与月額(本俸と諸手当の合計額とし、役員報酬は含まない。)が13万円(以下「基準給与額」という。)以上の者であること。
(2)基準給与額以上の給与を当該年度の5月において支給されている者であること。
ただし、出産手当金等(出産費、出産費付加金等を除く。)の支給を受けているもの等特殊事情がある者のうち 日本私立学校振興・共済事業団(以下「事業団」という。)の承認を得たものはこの限りではない。

V 勤務関係
当該学校法人本部又は私立大学等に所属している者で、次の各号のすべてに該当する者であること。
(1)当該私立大学等に係る職務に従事している者であること。
(2)職務内容が下記の範囲に属している者であること。
0277276続き
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:00.49ID:sRT9h/He0


1. 事 務
(1)庶務、会計等の事務に従事している者(教室、研究室等で事務系の事務に従事している者を含む。)。
(2)図書館で、司書・司書補のように司書的事務に従事している者。
(3)建築技師、電気技師等で、技術に関する企画、管理的事務に従事している者。
(4)授業時間割表の編成、学籍簿、成績簿の作成、管理等の教務関係事務に従事している者。

2. 教 務
(1)学生の実験、実習、実技、演習等を直接担当し、又は補助する業務に従事している者。
(2)教室、研究室等における資料の整理、実験の補助等教育研究の補助的事務に従事している者。

3. 厚生補導
(1)学生のオリエンテーション、課外教育、適応相談、奨学、援護、厚生福祉、保健、職業指導、学寮又は学生会館の運営その他学生の厚生補導の事務に従事している者。
(2)学生の健康管理に従事している医師、看護師等。

4. 技術・技能
(1)建築技師、電気技師、自動車運転手、ボイラーマン、工員、電話交換手等の機器の運転操作及びこれらに準ずる業務に従事している者。
(2)コンピューターのシステムエンジニアリング又はプログラミングに従事している者。


https://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo30y-1.pdf
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:27.22ID:y+FuYW1l0
2週間半ぶりに出勤したから古い資料見つけてきてやったぞ。

「○○工業大学は清掃等の現業業務が業務内容に含まれていた教職員を算定しており
私立大学等経常費補助金として認められない経費の交付を受けていた。
これにより35047千円が過大交付となった。」
(平成5年度会計検査院決算報告書の内容)

※大学名の最初2文字だけ伏字にした
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:48.53ID:w7/xD1+G0
>>278
その資料は公になってるの?
なってるならどうして大学名を伏せるのかな?
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:55:58.19ID:y+FuYW1l0
>>280
会計検査院報告は税金が公正に使われているかを明らかにする目的だから当然公表されている。
興味ある人は区市町村や大学の図書館などどこでも読める。
この話題を検証するのに特定の大学名が必要ではないし自分がその拡散役になるのは嫌なのでそこだけ伏せた。
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:50.33ID:oDOlFa+n0
正直興味ないわ
エアでも現職でもどっちでもいいけどおもろないんじゃ
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:46.16ID:7ZynZRZ80
私大職員採用でTOEICアピる奴ってなんなの?
研究機関・教育機関なんだからTOEFLやIELTSの点数で言わないとアピールにならないぞ
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 06:03:19.50ID:9S0oaPkk0
>>281
ワッチョイが導入されてないクソスレではお前が誰か特定しようがないから、拡散役になったところで何の害もないのでは?
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 06:06:32.51ID:9S0oaPkk0
>>281
大学名が出ないことには、お前の書き込みは信用できないな。ガセネタの域を出ない。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 08:06:44.20ID:lhkXdDak0
>>286
公開情報なんだから自分で調べろよ。
足利工大の事例だよ。
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 15:28:49.67ID:7x2R6LMf0
このスレには現職の大学職員はいない。そうだろ?
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 15:46:40.54ID:VoLrMU0/0
>>289
なりたいスレだからね笑
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 18:01:44.20ID:RUhrpmEP0
>>290
なりきるスレだろ
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:51.28ID:9UmEx4VR0
現職がいるとは思えない程レベルが低いスレだが。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 19:12:18.49ID:9UmEx4VR0
ワッチョイ導入してない時点でスレのレベルはタカが知れてるよ。
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 19:25:19.26ID:M0BykXai0
現職がいると思ってるのはお前くらいだぞ
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 01:39:11.21ID:UsNBqQcO0
>>283
点数の意味でも業界の性質の理解の意味でも二重にマイナスになる
やりたいのはビジネスじゃねーんだ研究や教育なんだと
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 02:31:56.87ID:02HiulAg0
夏休み長くて世間の社会人と感覚の隔たり生まれてくるな
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 03:05:08.29ID:UsNBqQcO0
>>300
隔たりがあるからいいんじゃん
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 06:47:11.83ID:SVK+t9YH0
>>299
研究や教育をするのは教員じゃないの?
職場がするのは事務だ。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 11:02:34.89ID:UsNBqQcO0
外部者の素人意見乙
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 11:20:03.79ID:OuHqKDIR0
>>303
このスレには現職はいないよ。
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 12:44:01.64ID:OuHqKDIR0
>>303
外部者の素人からの質問です。
私大職員の業務内容にどのような点に教育や研究が含まれているか教えて下さい。
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 12:55:02.29ID:ndDh78Ol0
カリキュラムとか制度を整えるのは事務の仕事
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 13:08:06.76ID:OuHqKDIR0
>>306
それが教育や研究に該当するの?
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 15:26:50.49ID:59iq3+iC0
カリキュラムも学則も各委員会で素案作って教授会で承認
大学は委員会と事務局の両輪なのが普通だし、事務職員がカリキュラム組むのは流石に無知か異常な法人かだわ
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 15:34:42.64ID:SzGOyqQR0
なんで大学全体にかかわる"学則"を1学部ごとの組織である教授会が"承認"するんだよ

「教授会は、学長等の求めに応じ意見を述べることができる」(学校教育法)だ。
求めがなければ意見すら述べられない。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 16:15:42.15ID:OuHqKDIR0
このスレにいる、自称大学職員(エア職員)と韓国って、言ってることが支離滅裂で共通してる。
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 17:30:24.95ID:WCDVg50V0
>>308
委員会から教授会の流れやな
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 20:01:45.33ID:SzGOyqQR0
>>311
学則は大学全体のものだから決定した内容が報告されるだけ
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 00:00:14.93ID:bfUoXqP70
京都府民以外で立命館応募してる人はいますか?
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 00:45:33.02ID:bfUoXqP70
>>315
関西大手の中では数少ない待遇イマイチ大学だしここで通らないなら
待遇がいい神学、龍谷や京女はどうやっても通らないよ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 00:48:45.94ID:ahBTVnQs0
重度知的障害者でも私立大職員になれるかな
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 01:10:19.40ID:ucuvKJKX0
このスレ見てる人が立命館に応募するとか何の学習をしたんだろう
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 03:24:04.59ID:LgnXW4mI0
>>308
委員会には教務系の事務職員が入らないの?

教員に任せるとポリシーやマップとの整合性が取れなくなるわ。
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 08:20:29.49ID:WtNLdXir0
この時期大学は採用関係がほとんど動かない。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 12:22:36.42ID:EqJvo4hW0
>>316
関西学院は待遇や選考の難易度はどうでしょうか?
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 15:06:50.35ID:tpE11d4X0
私大職員から他大の私大職員へ転職したが、労働環境が雲泥の差だった 今はやりがいもスキルアップにも最高の環境
○隷○○○○○○○大学のようなサビ残パワハラ有給未消化が横行しているところには絶対に行くな
あのブラックで有名な銀行から来た職員も、こっちのほうがキツイといって辞めていったくらいだからな
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 15:11:09.50ID:0MqQm04f0
上智が募集してる
労働環境について情報ある人いますか?
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 16:43:30.82ID:/YEF0XjF0
このスレにいる重度知的障害者でも私立大職員になれるかな?
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 17:56:29.60ID:bNSwAnpX0
>>316
京女は待遇言うほど良くないよ。
月給は普通だし賞与も6ヶ月弱くらいだし。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 19:08:01.75ID:WtNLdXir0
>>324
それ何の参考にもならない。
フレックスかもしれないし、囲碁や将棋打ってるだけのこともあるし、
30人いる部署で1人だけワーカホリックなのかもしれない。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 19:20:27.09ID:xZ8DTbim0
囲碁将棋ってどんな職場だよ(笑)
昭和の爺はすぐ帰る言うてたやん
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 19:37:44.32ID:LnijOkPw0
>>328
本当、今時囲碁将棋やってる奴なんか少数だよ。あと、残業代欲しさに仕事しないで残ってるのは労務管理上かなり問題があるよ。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 19:43:34.31ID:Oasq+fgn0
>>322
うなぎ食べたい
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 22:14:28.30ID:lEZ5Sw5l0
話題逸らして楽しそうだねw
さすがエア職員が集うスレだw
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:12.44ID:9K7ZXnb90
大阪で待遇の良い私学はどこでしょう?
規模は小さいところは暇そうなイメージ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/23(金) 07:43:54.61ID:KJ/21ZuI0
楽したいというか定時で帰りたいなら年収は普通のとこ選べばいい
平均年収高いとこは残業代で稼いでるところ多いから
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:06.83ID:OlXPuDrL0
キーエンスは激務らしいが、30代で年収2,000万だからね。
煽り運転野郎の元勤務先として汚名を被ったから、キーエンスにしてみれば迷惑この上ないけどね。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/23(金) 11:58:16.73ID:NTYvvdfs0
私立大職員って重度知的障害者しかいないよな
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/23(金) 12:01:57.00ID:bCjTYpEy0
国会中継は生放送じゃない。微妙に編集されてる。
とかワケのわからないことを言う変なやつはいたw
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/23(金) 18:37:32.06ID:NcsXhHfH0
純粋培養の50代〜はたしかにそうだな。民間企業経験せずに井の中の蛙になってる奴
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/23(金) 23:57:59.25ID:dw72KUxg0
>>327
賞与6.5ヶ月+一律14.5万円だぞ
これで良くないって私大職員どんだけ凄いんだ!
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 01:35:11.43ID:cZfHp+GV0
そうなのか
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 10:00:44.04ID:qe2ba81+0
賞与は多めで基本給は低めの可能性もあるけどな
部外者だから知らんけど
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:12.83ID:1tqrlKod0
>>341
それ、月給低いよ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 10:06:01.95ID:KDnVL9dw0
>>341
中の人?
今年の求人では5.9ヶ月だったと思うけど。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 18:38:20.16ID:cnajGAxH0
そうですよー。
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 21:57:50.47ID:HHoCW2gj0
賞与の月数より基本給高い方がいい
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 23:28:06.62ID:6bjt8QhR0
富山福祉短期大学(浦山学園) 企画推進部国際課員 募集中

オーストラリア現地企業との交渉等あり
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 23:51:44.42ID:FIyHEN290
>>348
大都市の私大は基本給はほとんど差がない
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 00:23:16.04ID:0zYpyMZ20
>>339
私大職員を貶めているように見えて実際には私大職員への憧れをますます強くさせるレスになっているというw
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 02:13:34.48ID:MAngD7b10
>>349
仕事的には面白そうだけど
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 06:02:38.10ID:UdKNTOph0
>>351
なんでそうくるかな?
私大職員なんか全然女子にモテないぞ。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 07:04:55.45ID:0BgSDhQE0
私大職員の年収、現実は30で500ちょっとなの?
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 20:03:17.40ID:Zv8ENUCh0
将来性ない業界の割に恵まれてる方やろ
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 23:35:42.08ID:FuAIcdcc0
定員厳格化、大学無償化、奨学金拡充で割と厳しいとこも四半世紀は延命されたと思うよ
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 23:59:45.26ID:vM68ZAUO0
選考の中で理事長の名前がテストに出るとか普通?
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:19.29ID:Yec1CxKd0
なんで普通じゃないと思うの?
働いたことないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況