X



【楽?それとも】社内SEどうよ?74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:57:41.20ID:dwMLPRzM0
システム担当の教科書
https://josys-memo.com/
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:57.93ID:fDB2YPo10
社内SEって技術力身に付かないって言われてるけど、実際かなり身につくよね。
ネットワークの知識もつくし、ベンダ選定とベンダコントロールするし、品質管理にも関わるし、ヘルプデスクもやるし、エロいし、rfpぐらいはやるし、キッティングもするし、汎用機買わされるし、adの設計もするし、
aws使うし、他の部署からのコストセンターの圧迫に耐えるストレス耐性身につくし、再起動してくださいっていうと、それしたんだよねぇ、とか言われるし、あ、すいません、じゃあ伺いますね、とか言わされるし、
絶対に無駄だと思っていながらもrpaの勉強させられるし、結構技術必要だと思うんだけどなぁ。
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:15:42.19ID:dwMLPRzM0
再起動は
何度でもさせる

もう一回やれよ
くそババあ

羊水腐ってんだろが
と言う
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:19:33.69ID:A3lDw7K80
ベンダに投げることが多いからそこまで必要として無いな
ただしユーザーから求めがあった際には応えられる
選定できるような技術じゃなくて知識はベンダのフェアとかで仕入れてる
RPAは言葉の焼き直しだと個人的には思うけど、そういう判断ができる情報は仕入れてる
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:23:35.27ID:A3McJ50T0
>>9
何もつかねえ
わからなきゃ再起動
グーグル先生に聞く
ただのなんでも屋
sqlとか構築したってサーバー構築しても
誰も褒めてくれんよ
なんかしらんが無駄金使ってるとか
遊んでると思われてる
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:18:39.47ID:A3McJ50T0
暇すぎて内線で
テンキーが使えない数字が打てない!
なんてくだらない問い合わせでも
うっきうきで駆けつけてニコニコで対応
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:23:16.94ID:fDB2YPo10
ぁぁ。なんででしょうねー。
おもむろにショートカットでコマンドプロンプトを開き、 netstatsをうちながら、険しい顔をして、さりげなくナムロックボタンを押すよな。わかるわかる。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:25:49.96ID:fDB2YPo10
>>3
pm経験なくて、インフラ弱いけど雇ってください!c#が得意です!
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:47:45.80ID:Gfi8cfUg0
実はグーグル先生とコミュニケーション取れるだけで脱一般人なんだぞ
大半はグーグル先生にちゃんと質問出来ないからな
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 02:05:05.19ID:SkgUtZS10
ITベンダーのサービスマンやってるんだけど、転職で社内SEってユーザー側から見て魅力的に見える?
ただし人身御供派遣SEは避けたい
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 07:59:16.77ID:CWO5HRgF0
サービスマンとかは、実際管理職受けはいいと思うよ。後は職務経歴書で、ad使ってました、基本情報もってます。ネットワークは、そこそこ理解してます。aws構築?個人でプログラムはしてるので、そこで使ってます!とか言えば、受かる
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:05:05.77ID:ByrQXHJd0
問い合わせでイラっと来るのって内容とか暇・忙しい関係な相手によらない
横柄なオッサンや頭の悪い新入社員が相手だとイラっと来るわ
逆に若い女の子や、愛想のいいオッサンは全くイライラしない
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 17:50:08.41ID:sUb/Hegr0
ADの経験ってどこまでを求められてるんだ
ツリーの設計から?それとも運用レベルでOUについて理解してればいいの?
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 19:50:18.05ID:4Ww50nWt0
後者で十分だけど、設計やってたって言えば、泣きながら、鼻水垂らして、ぜて!!ぜひ当社に!っていわれるよ。地方なら
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 20:42:16.80ID:IEUC8Wri0
それ 
twitterでのってた社内SE求人募集の記事だな
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:38:18.22ID:ahflKdiv0
うちなんてエアコンとかテレビの問い合わせまで来た
設備全般担当じゃないってばw
スチールラックの組み立てもやったわw
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 23:44:35.20ID:MOcWYB2Q0
止まらない仕組みを作れ
とのことでクラスタ構成の仮想サーバ提案して2000万予算いるって言ったらふざけんなと
200万で納めろと
これが日本。これが田舎
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 06:59:32.69ID:sK1iSBsb0
>>29
会社によるって当たり前だろ
一般的な話をしてるんだけど
むしろ上昇志向強くて技術好きでプログラミングやりたい奴は社内SEになるべきなの?
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 10:26:52.87ID:+R/OkRLj0
>>32
社内SEのやる事は会社によるとしか言いようがないよ
ポジションでも違ってくる
プログラミングとテストだけやってる社内SEもいるし
マーケ部門の指示でずーっとSQL書いてる社内SEもいるし
officeのユーザーサポートだけやってる社内SEもいるし
社内社外との調整だけが仕事みたいな社内SEもいる

求人票と面接で、自分のしたい事・出来そうな事とその会社の求める事が同じかどうか
見極めるしかないよ
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 10:31:54.14ID:vCdBymh30
>>32
大手になればなるほど、君が思っているような仕事になっていくよ。
中小は、パソコンの便利屋さんって感じかな。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 11:26:35.14ID:ZFZ3PaFe0
向上心無い奴は社内se最高だぞ
運用管理と調整してればいいし
さぼろうと思えばいくらでもさぼれる
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 11:29:00.39ID:Lkc8XlE90
SE/PG界隈の一種のドロップアウター的な人が向いてる気がするけど
導入・企画とかになるとそういう人は向いてない気もする
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:57.14ID:N32su9jD0
ネスペとデスペ取れたから転職するわ
スクラッチで構築経験ある20代なら大企業の社内SEいけるやろ
みんなお先
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 18:55:10.40ID:SfwN35zm0
>>36
社内SEとしての向上心とはなんぞ?
>>38
パソコンの便利屋さんってのはヘルプデスク的なこと?そっちのほうが楽そうでいいな
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 22:02:59.81ID:iphyeN580
>>46
社内SEったって何でも屋から大企業の情シスまで幅広いけど、例えば業務アプリ開発系だったら担当するシステムの理解やそのシステムを使ってやるユーザー業務の理解、法律に基づいて行う業務なら関連法令(法・施行令・施行規則)の理解、開発標準の理解。
インフラ系だったら拠点間や対外接続のネットワークの理解、箱モノの理解、各種設定ファイルの理解、OSやミドルウェアの理解。PM系だったらPMBOKの理解や社内標準の理解、予算確保や契約の知識、交渉力や課題解決力の向上などなど。

ちゃんと業務進めるなら覚えなきゃいけない事はなんの仕事だって山のようにある訳で、そういうのって向上心なかったら無理なんじゃねえの?
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 22:09:42.74ID:N6I0b7wf0
ゼニが全てやぁ〜
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 22:10:02.74ID:N6I0b7wf0
すべてやぁ〜
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 22:11:44.14ID:N6I0b7wf0
定時で帰れて
食っていけるだけの給料もらえればそれでよい
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 22:59:13.90ID:N32su9jD0
社内SEスレですらキッティングとプリンタドライバのインストール程度の業務しかないイメージついてるってやばいな
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 08:50:25.93ID:U0jrAIh20
>>48
ワイあんたが書いてるようなことほぼ全部やってて一千万もらってるけど、もっと技術寄りのことやりたいって今更気づいたわ
もうすぐ40やけど方向転換可能やろか
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 10:38:47.97ID:SZAlUO5w0
>>54
技術寄りの事ったって色々あんだから具体的に書いてみたら?

下流(設計・開発・テスト)中心なら1,000万なんてほぼ望めないし、一般に提供するプロダクトの開発とかなら手遅れな気もする。
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:47.50ID:SZAlUO5w0
>>54
因みに俺はあんたと逆ルートかな。
そこそこ大手のITベンダーから大企業情シスに30後半で転職した。もう40も超えたからこのまま行くつもりだが。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:01.47ID:7xuTGn3q0
俺も40才、年収450万で底辺だけど
扶養家族いないから
このままこの会社で行くかな 

麻生さんが言ってる
老後の2000万も既にクリアしている。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 11:35:51.95ID:QsVOKiRW0
ストレスためて
頭ハゲるのが最悪だろ
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 13:04:28.77ID:QsVOKiRW0
>>44
こんな感じ??

8:28 出勤
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方出勤。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 社員から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。

12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。

13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退社
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 18:53:38.69ID:QsVOKiRW0
>業者の弁当を自席で食う
ポイント 添加物満載のコンビニ弁当ではないし、不味い社食ではない
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 21:39:31.71ID:vnajdg+s0
職場恋愛で別れて、懲りもせず他の女子社員にアプローチしたものの上手くいかなかった
でも職場以外で出会いねえよ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 23:20:11.10ID:4oYoOaEM0
総務だからかわいい子いるぞ
見ているだけで癒されるし
雑談してたり、時々昼飯やら飲みに行ってる
こっちは結婚してるから不倫未満のちょっとした楽しみだわ
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 08:34:00.70ID:am4EfLrg0
社内SEで社員食いまくったな〜 地方の営業所ごとに彼女いたわ
今は結婚してそこは転職したけど。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 08:38:21.76ID:NEjHMtTc0
大手よりも安定した社会法人がいいな
1人社内SEで外注先と折衝だけやって
年収600〜700定時で帰る

  
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 12:58:43.65ID:RQtYaxkw0
>>68
社会人になると人生のほとんどを職場で過ごすことになるから、職場以外で出会うのって難しいよなぁ。
出会いのきっかけって、だいたい職場や学校、友達の紹介だからな。
紹介してくれる友達がいないと、もう職場に頼るしかない。
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 21:11:26.54ID:/IhuPzW40
おまえらがうらやましい・・・
職場はババアしかおらんぞ

なぜかすぐ掃除機をかけたがるww
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 08:45:22.41ID:LDLLQDSV0
>>86
俺は子供がいるから適当にはくたばれないけど
今の時代転落すればあっという間に貧困層の仲間入りだからな
本当に適当にくたばりかねない
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:36.52ID:/YLOzufE0
自分のところだと末端の社員から直で問い合わせ来ることはまずないな
必ず各部門の役職から連絡してもらうようにしてる
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 16:43:53.43ID:DNJ6vj+u0
大きい所だと各部門ごとにITに詳しい担当が立って1次受けしたりするな
その担当で賄えない部分はシステム部門へ問い合わせしたりする
情シスの仕事が減って良いシステムだと思った
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 17:11:15.90ID:dhZLCWS/0
>>92
場合によっては面倒だけどそれがいい

>>93
直での問い合わせが黙認されているうちは酷いぞ
好き勝手言ってくる奴がいる
例えばある部署に会社のPCでエロ動画見たり色々やってたクズなO係長がいるんだが
嘘つきなのか薬でもやってるのか言ってることがコロコロ変わるわ勝手に設備弄るわ・・・
しかもこいつ問い合わせは直でして来るけど、俺への苦情は部署間で上司を通して来るカス
それを人事部に言っても一切のお咎めが無い超絶ブラック企業なわけだけどwwwww
この会社は普通の会社だとクビか厳しい処分が下るような事をしてバレてもマジで何も無し
かと思えば俺はシステム部は暇でしょ?と言われて兼務を増やされるパティーン
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 18:27:29.41ID:dhZLCWS/0
>>96
暇だからどんなくだらない質問でもされたら嬉しいけどな
ほんとこれ
新卒の子のあのおっかなびっくり対応してるところは可愛くて困る
俺が言ってるのは無理な要求を直でしてくるカス男のこと

スマホの操作質問とかAndroidとiOSどっちが多い?
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 18:36:32.42ID:GsMIDKTn0
>>97
支給品とかもiPhoneだから
泥の質問はほぼこない
11回パス間違えてロックしたプライベートな
iPhone持ってくる人もいるが
店員ばりににこやかに対応
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 18:45:34.80ID:dhZLCWS/0
>>98
98さんてショップの人より詳しいですよねすごい^^
とかよく言われる?

うちの会社携帯はガラケーでしかもauで草
電波状況悪いんだよねのビル・・・
リピータとかフェムトセル入れればいいのに電気代ケチって導入せず更に草
従業員が携帯使えないのはいいとしてもお客様はどうすんだよ的な
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 21:00:57.61ID:lcW414ZX0
めんどくせーといえば

仕事以外の会社イベントがかったるすぎ・・

客先常駐で仕事だけしてれば良かったあのころが良かったわ・
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 21:41:49.88ID:4O7QdJh90
転職して3か月の元Sierです
中小アパレルで基幹システム刷新を考えてるのですが
販売、生産、原価管理ってどんなパッケージあるかわかる人いたら教えて下され
反物とか扱うからちょっと特殊なんです
検索してもヒットするのは組立関連や、アパレル販売系がほとんどで
Infor Fashionとか見つけましたがお安くなさそうだし海外パッケージは敷居が高そうに感じてます
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 21:50:39.21ID:cub1BASN0
小売はわからんなぁ。
ただ、一つだけ言えることは、海外パッケージだけはやめておいたほうがいいよ。
前職で上司が無理やり入れたけど、あまりの使えなさに辟易して、一年で10人近くの人が眼辞めたわ。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:10.09ID:wW7ECbRB0
毎日の朝礼に
年の社員旅行
毎月の懇親会がキツイ。

俺は機械の相手をしていたいのだ
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:37.18ID:YNZSud5x0
大手のパッケージも要注意。
一覧画面の列の並びがめちゃくちゃなのがある。直せって言ったらカスタマイズ費用が〜とか。
中小のが使い勝手よかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況