X



書類選考面接後の結果待機総合72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 15:57:15.94ID:fBUoJwUq0
>>307
そういうところからの不採用通知って何かムカつくよねw
こっちが断った感を出してやりたいが何もできないw
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 16:29:52.13ID:wXVpe9m00
第2希望から先に内定出た
明日本命の結果が来る予定

それによりどっちに入社するか決める
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 18:54:27.75ID:Tzh2sv+i0
>>301
中小に応募した事があって
サイレントお祈り食らってそのまま放置。
1ヵ月後くらいに、ご応募ありがとうございました
まことに申し訳ありません。
○○様の弊社へのご応募データを見落としていました
仕事はまだ探していらっしゃいますか?
もし探していらっしゃるならば、と
こうしてお電話をさせていただきました
宜しければ、面接をさせていただきたいのですが。
と電話が掛かってきた事ある

こうしたことが起きない事もない
不採用なら連絡しません。旨が書いてないなら
直電話して、聞いてもいいんじゃない?

お世話になっております。先日○○より○○職へと
エントリーご応募させていただいた、301でございます。
選考の進捗状況を知りたく、お電話させていただきました。いかがでしょうか
と、腰低くしてたずねてみたら?
間違っても、選考どうなってんだよ!はよしろ!的言動は控えたほうが宜しい
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:21:41.97ID:OMuegqy50
希望職種で応募して面接してきたんだけど、経歴から違う職種を紹介されて(全く興味がない職種)いや、希望職種でお願いします。と伝えたんだけど不採用だよね、、
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:49:24.31ID:/ZCOGqdM0
最終面接前に給与明細、源泉徴収票、基礎年金番号の提出要請って
どのように受け止めればいいの?
個人情報まで出して、これで落とされたらショックすぎる。。
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:39:56.39ID:iFH1OzYD0
面接に都合の良い日程を教えてくれと会社から連絡があったので、
翌日も含めた三日間をメールで返信したが返事がない

もう直近の予定日である明日が迫っている

こちらのメールが届いていない(迷惑ホルダ等)のか
これは、連絡をして聞いた方がよいのか?

翌日を予定日に入れていたため、せかすようで悩んでる
第三の予定日前日まで待つのが良いのだろうか


おしえてくれ!!!
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:15.19ID:wzwa1e2R0
東京でそれはひどいな。
他を探した方がいいかも。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:54:02.77ID:ESR3HdYJ0
>>320
だよな。

家賃5万
光熱費食費3万
インターネット4000円
携帯代で全部飛ぶわ

ちなみに通勤費は月1万2000円まででるんだけど、
都心は高くて住めないから郊外から通うと余裕で1万2000超える…

さらにみなし残業代含むと16万5000円
最初一年は契約者員としてだからボーナスでない
終わりすぎてる
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 00:13:04.81ID:qkwz+7qn0
>>313
ウケそうな条件で釣って変更させる会社ってたまにあるけど、
経歴見て職種変更させるくらいならいっそお祈りするかせめて面接前に提案してほしいよね
自分も面接行ったら別の雇用形態で検討しないか?とか、話通しておくから
うちの系列会社の方に応募しないか?(そっち行ってまた面接受けて)とか言われて萎えたことある
先に言ってくれたら無駄になるとわかってる面接なんて行かないんだけど先に言うと応募者来ないんだろうな…
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 06:57:26.37ID:Kuyr4F890
先週面接受けた時に「次は役員面接に進んでもらうから日程調節してまた連絡するね」って言われたんだけど1週間以上たっても音沙汰無し

なんで?
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:16:08.13ID:ltQLlFFE0
さて!
午前中に採否の連絡予定
採用なら受け入れ
見送りなら夕方面接だ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 09:35:23.96ID:1wM46n4T0
落ちたまた最初からか辛いな
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:26:05.16ID:5RZaVhHa0
今週中に採用なら電話、不採用なら郵送って言われてもう諦めかけてるけど不採用通知も届いてないから諦めきれない…
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:53:01.84ID:56mY2Wiw0
2次面接決まったんだけど調査会社による調査が前職の上司に入るらしいがどんなこと聞くんだろ?
変なこと言われないかな
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:27:41.26ID:ZhEkjCR70
面接官は月曜日まで連絡はできないと言われたけど昨日今日で連続で電話するのはまずい?
今日電話なかったら不採用確定だがモヤモヤする
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:29:52.13ID:Xt4laayp0
>>332
前職調査は本人の同意があれば違法ではないが、就職差別につながるため国内では倫理的に不適切とされている行為
俺も逆お祈り推奨
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 12:41:52.70ID:MFJ0oNJ70
>>338
この沈みきった今の日本で贅沢は言ってられないよ
来年オリンピックを開催するとは思えない雰囲気
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:00:31.71ID:CoeASUwJ0
>>337
リファレンスチェックって言って外資ならポピュラーだよ

一般的に聞かれるのは
履歴書に書いてあることのチェック(勤務年数、職位、仕事内容)
候補者の長所、短所
勤務態度、業績
職場でのトラブルがなかったかどうか
もう一度、一緒に働きたい人物かどうか

センシティブな事は聞かれないはずだから、経歴詐称とか上司とよっぽど関係悪くなければ問題ないはず
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:00:48.55ID:Fuoot+F40
人生の9割は縁

仮に、面接落ちた所に行けてたとしても地獄の日々が待ってたから
落ちたら、「入る前に入社後の地獄のことが分かってラッキーw」くらいに思ったほうがいいな。
実際そうだし

逆に、雰囲気は微妙・条件サイアクでも
採用された会社は縁があったということだし天秤にかけず絶対に入社したほうがいい
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:12:08.82ID:ZNZdqRMp0
>>326だけど2週間待っても連絡なかったらこっちから仕掛けていいかな?
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:22:31.94ID:zJtaWQa70
自分も面接日連絡すると言われてから一週間過ぎたけど連絡ない
そもそも書類通過の連絡自体二週間過ぎてからだったけどね
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:51:56.96ID:18R2mMrH0
書類だしてから約2週間なんの連絡もないわ
ハロワから応募したところは火曜に書類送ったからまだこないよなぁ
ほんと求人すくねえしこまったな
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:56:16.26ID:CoeASUwJ0
>>345
海外では一般的だし、確かに経歴詐称する人もいるから外資の金融機関とか結構やるよってエージェントから教えられた

リファレンスチェックは人事に在籍確認のみとか上司に面接での矛盾点を確認するとか様々
勿論本人に事前承諾行うけど内定かかってるから断れる雰囲気じゃない
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:59:50.17ID:sJtK9yK60
最終まで行った本命の大手落ちた
それが発覚したあと
第2希望のベンチャーから採用の連絡来た

ただ、ベンチャーで仕事するの初だから
もとから予定のあった会社の面接にも今夜行ってくる
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 14:00:34.62ID:j9vviD3P0
>>343
これまでのやり取りはスムーズだっただけに不安だわ
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 14:05:07.96ID:r6qrS/tm0
おまえらの転職先のボーナス教えてくれ

俺は四ヶ月
基本給195000円で妥協したけどみんなはどうなんだ?
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 15:10:14.70ID:56mY2Wiw0
>>340
なるほど、ありがとう

業界ではデカイ外資だけどたいした業界でもないしたいした給料じゃないからそこまでされるとちょっと怖いw
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 17:25:32.42ID:0PG86kRr0
>>341
そう思って入った零細を
1週間で辞めたことがある
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 19:05:29.03ID:p9HZDEbv0
>>354
神奈川の某事件が起きた市に住んでいるが
基本給185000円、手取り16万程度
余裕。駅徒歩2分家賃2万4千円のアパート。
一ヶ月余裕だけど?水道光熱費は月1万程度。
15万で生活できないって何買ってんだよ?車でも乗ってんのか?
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 20:41:35.57ID:Zhjc5lNs0
明日二次面接なんだけど逆質問どうしよう
一次の時に色々聞いたから別に聞きたい事ないな
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 21:41:59.05ID:kc5K/qrC0
月曜日に受けた最終面接、結果は1週間以内に連絡って言ってたしもう落ちたんかなあ
また書類選考からか…
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:17:43.24ID:1d1oZdp70
みんなやりたい仕事とかどうやって決めてる?
あらためて考えたんだが
やりたい仕事なんてないんだよな
引きこもってゲームやって暮らしたい
一生働きたくないのが本音
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:22:56.72ID:3nFotUhy0
早めに資産目標達成してリタイアしたいから年収と定着率重視
これまでの経験を活かすのが一番かな
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 23:55:46.67ID:gVdMQzq50
>>372
わかる
俺も究極言うと仕事したくない
けど生きていくのにお金が必要
だから自分がやりたいことってよりも
今の自分が取れる選択肢の中で1番給与が高い職に応募した
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 00:23:02.05ID:rsvq295V0
>>367
その調査を受けるのに本人の承諾が必ず必要で在職中なら内定決まるまで待ってもらえる感じに書いてあったよ
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 03:08:08.47ID:pO992h+30
落ちすぎて吐きそう
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:26.11ID:wI6Ot7OL0
>>367
実は自分も受けた身なんだけど、前々職の上司でもいいし現職の同僚でも良いって言われた
転職活動隠してる人多いのは選考先の人事も承知だし、現職の上司以外じゃ駄目か相談してみれば?
0382367
垢版 |
2019/06/21(金) 08:03:52.02ID:MQouGTll0
>>381
いま最終選考結果待ちなのですが
外資系応募なので不安になって聞いた次第です。
そんな話は一切無かったです
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 08:44:03.22ID:wI6Ot7OL0
>>382
内定後のオファー面談時に確認するので同意してねって言われるところもある
エージェント通してたらチェック行ってる企業か分かるよ
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 10:48:21.60ID:mvY+MJ2+0
在職確認とか、されること自体良い印象もたれないし
問題多すぎる
聞かれた過去の職場だって、あいつなにやったんだ?と不信感もたれる可能性もある
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 11:51:03.32ID:7YbY+Jf+0
>>372
割り切るのが無難な手で収入や労働時間、楽さで選ぶ
ただそれで仕事選んだらつまんなくて働きたくない欲が増加した
転職時に自己分析し直して、自分がやってて面白いと思うものを掘り下げてる
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:04.47ID:mvY+MJ2+0
>>389
そこから尾ひれの付いたおかしな噂が広がる可能性だってあるじゃないか
リスクでしかないよ
ましてや同じ業種だとしたら
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 12:57:04.16ID:yGfhqRC10
>>391
相当なことやらかしてない限りそんなこと無いでしょw
こういうことやるのはそこそこ大きい外資ぐらいだろうしちゃんとしてるでしょ
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 13:04:01.80ID:2jrW3KNr0
外資系って例えばAmazonやYahooも前職で調べたりするの?あそこまで大きい会社は末端まで調べきれないような
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 13:08:21.55ID:mvY+MJ2+0
逆に、こちらの知らないところで勝手に前職場や過去の職場に在職確認なんてされたら
即辞めたくなるわ
ある意味裏切り行為
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 13:18:03.01ID:kJ1KAi3a0
>>395
必ず事前に同意求められるはずだからそんなに嫌なら自分がそういうとこに出会ったら辞退すればいいだけだよ 
狭い業界でそういうのなしに採用側が個人的に聞いたりするのとは違うよ
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 13:42:35.95ID:jkWkouWX0
月曜に送ったのが来てないわ
選考7日って書いてあったから一応来週まで待つけど
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 13:45:45.54ID:afxBra560
今日は本命の大手の最終面接撃沈してきたけど
中小から内定出たZE。早く結果欲しいな。
転職活動の1か月間メンタル死にかけたけど
やっと終わりが見えてきた。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 13:51:40.41ID:9bsLvz+I0
1日に面接2件は大変だな、出来ればもうやりたくねえ。
資格面評価してくれたけど微妙な気がするなー。
他に褒めるとこないから触れましたみたいな
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:07:23.07ID:jkWkouWX0
>>403
落とすならそれはそれで早いとこ連絡してほしいんだけどねえ
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:29:50.63ID:r5JGazYk0
外資は必ずと言っていいほどバックグラウンドチェックまたはリファレンスチェックやるぞ。
その理由はだ、雇用責任ある人が変な人雇って問題になった時、その人の責任になるからだよ。外部機関利用して行うことで、責任はそこに丸投げできる。
だからやるのは当たり前。合理的だよ。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:50:36.36ID:Ra8vcVaU0
最終までいって落とされた会社が
求人記事の掲載期間を延長してた。
いい人いなかったのかな。

ま、いいや。
別の会社に入社を決めました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況