X



書類選考面接後の結果待機総合72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:57:27.99ID:FVk0r1RN0
>>177
そか、応援してるよ。
俺は転職サイトから応募で、書類は即日に通過して、面接して「可否に関わらず1週間程度で連絡」て言われた。
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 22:21:17.73ID:NyxJPW0R0
書類選考数日ってので10日後にきた
その後の適性検査はどれくらいかかるんだろうか…
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 22:37:41.42ID:QeSp7O6K0
適性検査受けて1週間経つがそんな時間かかるもんなのか。
通れば次は最終面接だが、連絡遅いのは落ちてるフラグか
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 23:58:41.76ID:J37E5uC/0
>>180
分かる。
会社が求めてそうな回答にしつつあると本当の自分が分からなくなる。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 01:06:11.71ID:7s9mX8z80
エージェント案件
直前にメール見たらまさかの手書きに修正されてたアホか
別に行きたくもないし手書きで受かった試しなちから辞退だわ
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 07:11:54.23ID:L9fdIT/j0
いまの年収だとどこも取ってくれないだろうから、希望年収は350から250下げた。
それでも職住近く、残業ないほうがいい。

そんな会社の結果発表が今週だ。
もう受かる気になってて、不安だ。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 07:37:31.15ID:vbp71PiZ0
年収は手取りでなく税込だから、月収が8.3万で手取りは7万くらいじゃないないのか?
8時間労働20日出たとすると時給が518円だから、最低時給割ってるわ。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 08:44:31.58ID:CQyCnXb+0
これから面接。
行ってまいるよ。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 09:32:16.71ID:VhnQUbHV0
みんながんばれ!
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 10:15:40.36ID:tNt9KgT20
書類選考の結果来ねえわ
応募してから連絡なしの会社もあるし
ハロワでもいってくる
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 11:49:36.52ID:9hxrppbZ0
面接は数こなしてくると上手くなっているのが自分でもわかる

20回くらいうけたけど
ここ六連勝

まあ本命じゃないから気楽ってのもあるけど。
俺なりの面接のアドバイスは、
転職するやつにする質問がある程度同じだということに気づいたから、質問に対する答えを必ずいえること。
自分は人より何倍も緊張するし汗だらだらになるから、精神科で抗不安薬もらうと心拍数も下がるし賢者モードみたいになって冷静に質問に答えられる
あと、返事とかでかい声でハキハキ行った方がいい
笑うときも歯をだして満面の笑みで

転職大変だけど、ここにいる連中みんな受かって欲しい!頑張りましょう!
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 13:43:56.10ID:WVyOiiTF0
>>196
そうそう
聞かれることなんて大体決まってくる
そこを自分なりに準備してテンプレートつ作ってしまえば後は元気よく話せばいい
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 13:58:20.52ID:/SfX9eGU0
内定もらったけど面接の出来より仕事との相性だなと思った
短くても業務に要点絞って聞いてくる企業は受かったし、1時30分以上業務詳細根掘り葉掘り聞いてきたベンチャーは落ちた
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 14:22:43.85ID:o2lV/j2u0
最後に「履歴書返しましょうか?」と聞かれ撃沈
まあ内定を貰っても断ろうと考えてたしお互い合わなかったんだろう
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 14:51:33.30ID:E+GW/z1A0
お祈り来たわ
ショック(´;ω;`)
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 15:03:18.56ID:SJc+A0MP0
「応募しませんか?」とあった神奈川県にある大型中華料理店のホールスタッフ職の面接を受けたが落ちた。
面接では
1.面接官は社長とその部下(役員)で面接は15分で終わった。
2.求人票に「未経験者歓迎」と書いてあるのに「今まで接客業はやったことがあるか?」と聞いてきて。
  自分が「接客業は学生時代にアルバイトでやったことはあるが、社会人になってからは未経験」と
  言ったら渋い顔を見せた。
3.面接は会議室とかではなくて、事務室の空き机スペース(近くにデスクワークをしている従業員がいる)。
4.面接官に覇気が感じられず、求人票に「応募してきた人全員に会います」と書いてあるので、とりあえず
  面接をしたという感じ。
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:08:12.57ID:xPxtgNVB0
最終面接の連絡がきて一年以内の健康診断書を用意しろって言われたんだけど
最後に健康診断受けたのが去年の6月頭だった
日数的には一年過ぎちゃってるし無効かな?
面接日までに受診するのは時間なくて無理なんだけど…
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:11:58.61ID:Sqe+wIYO0
>>205
その事実を知らせて相談
1.ほんの少し過ぎている昨年6月頭のものではダメか?
2.再度受ける場合は健康診断の結果に合わせてスケジュール変更してもらえるか?

2になった時は少しリスクだよな
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:21:07.07ID:xPxtgNVB0
>>206
ありがとう、相談してみるよ
今はまだ就業中で面接行くのも欠勤して行ってるから
健康診断の為にまた休むってなると流石にキツイし会社に指摘されそうだよ
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:39:18.56ID:CQyCnXb+0
最終面接終了
問題なくできたと思うけど自分以外の面接者も数人いるはずだから
勝ち抜けると思って連絡日を待つわ!!
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:46:47.78ID:Bi25mulB0
ハロワから応募した方います?
選考の連絡って電話で来るのかな?
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:48:13.36ID:Sqe+wIYO0
>>207
そういう事情も話してみたら?(とはいえ現職が多忙だからとかぼかして)
会社のルールって法律じゃないから柔軟性あるしね
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 17:35:21.33ID:1tf4+kJw0
本命の最終面接行ってきた
話自体は和やかで盛り上がったんだけど志望動機とか全然聞かれないまま終わっちまったよ…
なんか油断して色々話しすぎた気もするしここ落ちたら立ち直れねえ
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 18:01:54.73ID:3wBiBUj30
転職の志望動機って新卒採用でよくある「弊社を選んだ理由を教えてください」じゃなくて、転職理由を聞かれることが多くない?
スキルや経歴が十分にマッチしていればほとんど重視されてないと思う
どっちかというと転職理由に後ろ暗いところがないかを減点材料として確認してるように感じる
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 18:17:53.78ID:CQyCnXb+0
>>212
同じく本命の最終面接でした。
和やかだと喋りたくなってしまいます…

自分の場合は緊張と舞い上がりで余計なことをペラペラ喋ってた気がする
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 18:33:19.86ID:HcUQVpx00
自分は本命の志望動機は聞かれたけど、正直に
「御社のことは存じ上げませんでしたが、エージェントに薦められたので応募しました。応募の後でホームページなどを拝見し、これまでのキャリアでお役に立てると確信しました!」
って言ったら通った。
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 18:48:13.45ID:VhnQUbHV0
>>216
まったく同じこと言って内定もらったよ
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 19:10:27.79ID:HcUQVpx00
>>217
自分も内定もらったよ。
あと「御社のことは存じ上げませんでしたが、応募にあたりホームページなどを拝見して、面白そうだと思いました」って言った別会社も通った。
知らんなら知らんでいいんだなって。
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 19:50:01.27ID:9hxrppbZ0
内定もらって行きますって言った次の日本命から内定もらって、先に行きますって言ったとこにやっぱり辞退させてくれ断った。

採用側は受けた全員に不採用の連絡済み
かなり困ってたし嫌味も言われすごく申し訳なかった

自分クズすぎだけど、私の人生だから許してほしい
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:00:27.42ID:Bi25mulB0
それは想定してなかった会社の責任では?
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:41:05.19ID:0WloZc420
>>204
「未経験です」だけでは落ちるよ
前職の◯◯◯という経験が御社でも活かせると考え応募しました。
接点を見つけてアピールしたの?

>>223
何様だよw
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 21:41:15.58ID:WVyOiiTF0
>>222
なんで本命の結果が出るまで保留にしないで承諾しちゃったんだよ
どういう思考回路してるか理解不能なんだけど
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 22:35:11.17ID:eTxDP86O0
巡り巡ってお互い様だよ
これから善行を積んで誰かの役に立って埋め合わせすればいいさ
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:07.11ID:c99suLZS0
先週末までに面接合否連絡のとこから、
合格連絡今日きた。補欠かな。

受かったのは良いが、退職金無しと給与
で決めかねて保留にしてもらってる。どうしよう。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 23:58:27.10ID:tNt9KgT20
ハロワから応募したけど先週の金曜日に求人でて応募者もう16人って多いなぁ
受かる気しない
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 01:48:22.97ID:+N4vutok0
転職サイト経由で応募した企業と面接さたときに100人から応募が来て書類選考したと言われた
中小でそれくらいだから大規模企業や有名企業ならもっとなんだろうな

本当かは知らないけど
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 02:57:39.01ID:+fDSEDcr0
リクエー使ってると応募人数のメール来るけど中小でも100人近く応募してる求人結構あるよ
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 06:51:32.99ID:8jQBmgvL0
超大手は最初から諦めだけど、
ネットでポンポン書類出せるようになってるから懸賞気分で応募する奴も多いだろ。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:18:14.49ID:qt0Q9wgB0
>>236
そういうのって人から舐められたくないから話を盛っていることが多いんじゃないの?
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:57:46.64ID:L/RYvJhT0
先週木曜に最終受けて結果待ち…明日から出張だから今日中に結果来て欲しいよ〜〜受かっててくれ……!
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 10:45:08.60ID:o76sx5fu0
dodaなんかの求人イベント見ると、転職したい人ってウン万人はいるよね
人気企業はものすごい応募者殺到なんだろうな
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 11:47:01.66ID:0l4Hnrut0
面接受けてきた
多分ダメそうw
もう今から呑むw
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 11:53:40.05ID:JbpvlbpG0
面接終わったけど、残業時間が多くなるかもしれないのは業務内容でなんとなく察しはついてたものの、給与体系が成果型なのをその場で言われて戸惑った
成果出せなかったら給与アップは望めないのを考えるとキツいな……
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 12:31:06.94ID:lF6WrWI80
新卒のときも思ったけど
みんな諦めて応募しないから大手のほうが簡単なんじゃないか?
絶対何人取るとかノルマ決まってたりもするかもしれないし

俺でも行けるかも…みたいなホワイトっぽい中小が一番激戦だと思う
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 12:36:45.59ID:rR7v9jme0
大手は大手で応募要件満たすどころか絶対欲しいみたいな人材が掻っ攫うイメージだわ
新卒みたいに何十人一気に取ってくれるわけじゃないし
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 13:57:53.06ID:vEHhHx5b0
>>209
求人票に「郵送で連絡」ってなっていても、書類選考通過の
連絡は電話でありましたよ。
最終合格も電話連絡がほとんどじゃないのかな。

企業によって対応はまちまちだから、ここで聞いても
正確にはわからんよ。
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 14:29:14.82ID:+N4vutok0
志望動機に業界の背景とか混ぜたけど失敗したと感じた。
管理職っぽいオッサンが「ほぅ。じゃあこれは知ってる?数字で言い表すと?」と
マウンティングを仕掛けてきた。

こっちが答えられなくなるまで質問を繰り返してくるから質悪いとも感じたけど
変に知識をひけらかす的に取られてしまったのも失敗だったと感じた。
オッサンって変なところでプライド高い人多いし。
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 15:39:53.35ID:E0gpNn0C0
37歳ともなると書類選考が半分ほどしか通らない。
未経験だと大体ダメだな。
面接三社受けて1社一次面接通過
2社返事待ち
来週ペンギンのマークの小売受ける。絶対圧迫面接だと思う。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 16:12:30.77ID:Uxn5iUbv0
>>254
未経験業種に行ったとき面接官がニコニコしながら
雑談とこっちの業界の内情をいろいろ聞いてきて翌日お祈りだったわ
面接官が他業種のことを後学のためにくらいのノリで聞きたかっただけなんだろうなと思った
それくらい空疎な面接だった
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 16:31:29.26ID:k6JkGVki0
最終で祈られましたよ…
現場二回の面接は、すごい高評価だったのに…
やっぱり最後は役員と合わないとあかんのやなぁ………

足掛け三ヶ月の苦労がパーや、吐きそう
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 16:55:14.11ID:e6kJvg/E0
最終で落ちたのは自分が悪いんじゃなくてもっとハイスペがたまたまいただけのことさ
募集人数も少ないでしょ?
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 19:31:00.82ID:MVK1353S0
はぁ、ダメだった・・・
サイレントで祈られたわ

はぁ、入りたかったのになぁショックだ〜
まだ募集かけてるのが切ない。
募集と自身のキャリアにばっちりなんだけど
年齢かなぁ。現在活躍中の年齢層もばっちりなのに
なにが選考から外れたのか知りたい
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 19:37:50.36ID:s4Ow538G0
何故サイレントお祈りされたか分からず自分の面接を振り返って気付いた
繁忙期をはんもうって噛んで訂正しないままだった
一瞬面接官の顔が固まった理由も分かり本当に悔しい(噛んだのに気付いたのは今)
手応えあると感じていたが言い間違いを訂正しないなんてマイナスにしかならねえな
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 19:45:45.00ID:gyW6r0HE0
面接後にお礼メール送ったり、できることをすべてやることで落ちたときの悔いがなくなると思いませんか?
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 20:09:35.63ID:2wNAcUhJ0
>>264
自分なりに考えて欠点が見つかったから面接官にしか分からない欠点があったんだと思う
未経験で書類選考があってないような企業だったのでもとからお断りだった可能性も高いけどやっぱり不採用理由分からないとモヤモヤする
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:54.97ID:tJgEWQha0
未経験職に飛び込むなら尚更、どう工夫して仕事をする人間なのかアピールすれば良いと思う
何も無いなら人がやってた事を自分がやってたと言えばいい
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:27.42ID:QuxA/2LQ0
>>258
あんがと。

>>259
いやほんと、自己評価が高いわけじゃないんだけど、二次面接までは手応えもフィードバックも話した感覚も、何も問題なかった。
ただ最終だけ部屋に入った瞬間から役員とフィーリングがあわない感じがして。話出しても予想通り。しゃべっている途中で遮られたり、指さされたり。
まあその行為自体も自分にとっては不愉快だったから、お祈りしてもらって良かったのかも。
でもかかった時間はかえして欲しい…
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:01.25ID:rjyabGHf0
みんなは内定2つ確定した場合、何を基準に片方を辞退しますか?
前職で活かせるほうを選べば楽だと思うが、未経験にチャレンジしたい気持ちもある。
今までずっと落とされてきたから、選ぶ立場になると迷うわ
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:23.39ID:hl1Jp7R50
>>254
当たり前だろ
即戦力求めてるのにどこの誰が37のおっさんで未経験業種でとるんだよ。
そんなのとって社内で迷惑になったら採用した人間自体が採用能力なし判定されるんだからそんなリスクの高い事するわけないだろ

もう若くないんだからポテンシャル採用なんかされるわけないだろ
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 22:04:20.00ID:06MkFaGh0
昨日本命の面接行ってきた
書類選考も一次面接も応募した翌日には結果来てたんだけどあかんかったんかなあ
それとも最終は時間かかるもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況