X



リクルートエージェントで職探し 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 05:12:54.31ID:BjfXlpj+0
>>57
携帯がぶっ壊れた
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 08:24:04.17ID:8XzgyDc+0
できるよ
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 12:58:11.22ID:nDMEg27a0
http://www.mcgard.jp/recruit.html

マックガード日本合同会社

営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制

出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
社長公認でタイムカード改竄してますw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働基準監督署に通報したらさらに裁判起こすって警告文送ってきよったw
まずは労働三法を遵守しろよw
OJTの意味知らないから無計画OJTだよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw

ネジをカギにする発想の前に
従業員に残業代を支払う発想が必要だろ!

おまいら気をつけろ!
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:58:20.12ID:XBscCYjz0
面談して即日応募しろとか言われたんだけど無視していい?
どこでもいいから内定取らせることしか考えてないんだよねこれ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 22:08:56.00ID:NdQTPkxk0
転職に迷ってるならやめとけよ
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 05:53:28.35ID:Fg3cvgCK0
なんではっきり断れない
優柔不断か自分で転職先を探す自信が無いので断ってエージェントと縁を切りたくないのか
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 12:31:35.50ID:f6RhP54R0
エージェントからの連絡ってどのくらいの頻度であるもの?
書類や面接の進捗なければ求人追加くらいしかないものなのかな
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:46.24ID:3hdLCshf0
言うがままに志望出して面接断りきれずにそのまま内定もらったんだけど
断ったらもうエージェント紹介してくれなくなるんだろうか
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 13:50:56.96ID:aZtAc6zL0
内定貰ってもそこに行くのは3割くらいってエージェントに言われたからそんなことないはず
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:22:43.72ID:BnaurJlQ0
おいおいおい日程調整のメール複数件送ってるけど1件もかえってこないぞ
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:15.42ID:FUibxoPf0
今日はエージェント全員休みだってよ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:17:48.17ID:NHY0+BOW0
何個も内定取るスーパーマンて転職市場にいるの?
新卒市場ならいるだろうけど
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:31:14.38ID:OcFoDETS0
スーパーマンじゃないけど複数取れたよ
書類は7割通過で面接は全部通過
20代後半IT系だから若さと業界
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:56:10.55ID:ZY25iLK10
試用期間1週間で退職、超短期離職がついてしまったんだけど、エージェント登録って出来る?
履歴書職務経歴書には書く?
短期離職前は普通に登録してたんだけど…
経験者いたら教えて下さい
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 10:15:40.91ID:bNr1XCxq0
土曜に応募したら今日受付しましたってメールきたし最終面接断ったこと怒ってんのか
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 10:53:16.12ID:elwSHgLC0
>>81
そんな黒歴史の職歴はなかったことにするべきだしなかったことにできる
仮に登録できてもとてもじゃないが内定なんてとれないぞ1週間で辞めるような人材
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 11:21:17.61ID:kl7bY63M0
短期で退職したことが転職に影響するかどうかは離職票発行の有無につきるんじゃないかな
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 12:10:17.70ID:qewwvVjU0
転職は新卒の就職と違って数を取りに行ったり滑り止めを受けたりするものじゃない。
現職を回しながら限られたリソースでベストな一社の内定を狙うもの。
もしたくさん内定取ったとか言うならそれはエージェントがそいつの市場価値低く見積もりすぎてるだけ。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 13:12:38.57ID:OcFoDETS0
>>85
普通志望するレベルの企業複数同時に受けるんじゃない?
それが複数通れば複数内定出るわけで
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 19:24:24.05ID:V9fhZBqk0
エージェントおすすめ案件まったく送ってくれないのって見限られてるのかな?
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 19:39:53.51ID:JD5V7ttk0
サイトのクソシステムどうにかならんのか?
10年以上前のシステム使い続けてるのか?
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:02.96ID:8nTLChV/0
おすすめ案件って最初の1、2週間しか送ってこないでしょ
大体面談してスペック把握してその時かかってる求人紹介するだけで終わる
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 11:37:41.24ID:7pEVNKCq0
面接の日程てどこまで先に延ばせるんだ
業務の都合上2週間後以降とか伝えてしまったが
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 12:27:48.70ID:jDhPLO3c0
>>75
担当次第だよ。
オレはもう紹介なんかできるかみたいなこと言われてかなり向こうが怒ってたからこれは、もう関係を継続させるのは不可能と感じて担当変えてもらった。
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 12:35:36.51ID:qaWo+SwD0
担当者のやる気や人柄によるよなあ
他社だけど、急にエージェントにバックレられたことあるわ
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 13:00:28.61ID:eUySR/TO0
>>94
まじかそんなことあるのか。
超大手外資だが、ブラックで有名なので応募しちゃったけど内定出たらけろうと思ってんだが
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 15:06:57.79ID:ZGNOFK4m0
>>95
他社だけど面接のアドバイスとかはしてもらって
練習のつもりで志望度低くても受けて見ろって言われる
当然条件悪いから書類はまず通るから面接の練習には確かになるけど
万が一選考進むとcaの説得攻勢をかわさないといけなくなる
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 16:24:36.32ID:xkkkI2uj0
安倍晋三支持者の最近の意見をまとめると、

・日本人が長生きするから年金破綻は当然
・年金以外に投資してこなかった国民が悪で2,000万不足は当然
・年金の株投入は儲かっている(でも破綻)
・戦闘機は福祉
・軍事費も福祉
・F35墜落は欠陥が無いからパイロットが悪い

こんな政府、必要か?
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 20:39:43.67ID:oc+gJWsb0
くだらねー、スレ違い
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:53.44ID:eUySR/TO0
ってか転職エージェントで「電話の後求人送ります」って言っておいて放置するやつなんなの?、
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:22:01.24ID:k36LDqvm0
他のエージェントではわりと面接進むのに
ほんとにここは書類全く通過しないわー
何なんだろうw
前任が異動で担当変更になり、新任になってからまるで通過しなくなったw
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:03:56.60ID:safuDTFv0
>>104
俺もだ
と言うか、ここのエージェント通さないで
エン転職から応募したら面接通ったんだけどwww

絶対フィルター通してるだろ
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:08:56.92ID:k36LDqvm0
>>106
100件以上エントリして落ちまくってるけど、相も変わらず毎日おすすめ求人が来るから(自動だろうけど)何か試されてるのかと思うくらいだわw
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 00:08:50.16ID:4fqt+nW80
>>108
107だけど、こっちはスーパーマン求人みたいなThe大手ばっかくる
TOEIC800以上とか...なんやねんそれみたいなw
スーパーマン募集なんて到底無理なので中堅やそれなりのとこをエントリすると、尽く落ちるんだよね
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:11:20.48ID:CMhRRhdb0
うちの担当は電話で面接落ちた詳細を伝えてくるな
理由はコミュ力が無いからと記載がありましたとかそのまんま伝えてくる
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:53:22.72ID:1wM46n4T0
応募した後のメール自動になった?前まで担当が受付しましたみたいな感じになってたんだけど
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:57.04ID:sUb/Hegr0
担当者が研修の為、終日不在にしておりますので、出社後にご連絡をいただきました旨、申し伝えまして対応いたします。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 18:37:32.11ID:0hi1Ay+v0
>>115
自分は初回のみ担当から連絡来て、「いよいよ選考スタートです」というテンプレ内容でその後は自動返信のみ。
しかし書類落ちは2日も経たずに速攻で連絡・逆に通過だと1週間前後かかるから社内選考落ちかなぁ
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 01:13:21.07ID:0goS8HXU0
明日面接だけど、全然面接対策できてないよ
書類通過が水曜日で面接金曜日って
何聞かれるかな?
概要話して、転職理由が6社あるから覚えきれるか心配
後は何を聞かれるかな?
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:47.67ID:es6OpWMb0
社内落ちがあるらしいリクルートって他社に比べて使うメリットあるの?
掲載数が多いとか?
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 06:05:16.51ID:KBtuRAy90
エージェントと話して見たが、前提条件をもって話しを進めようとしてくる
こんなものなのかなあ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 06:08:19.87ID:ItxpTNtc0
>>119
の書き込みみてもしかしてみんな経歴書も履歴書もソラで暗記して面接いってるの?
今まで3回転職活動して全て断りもなく経歴書履歴書のコピーだして面接受けてたw
ググったらマナー違反ってあって驚いてるレベルw
そんな非常識な私でも大手しか渡ってないし前回の活動の時はほとんどの会社最終までいって複数内定貰えてたよ…?
打ち合わせみたいに気軽に面接受けに行ってたわ
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 07:54:31.98ID:IAwCX8Pg0
自己紹介PRだけしっかりしてあとは打ち合わせ的な心構えでいいと思ってるわ
て言ってる俺も強みだか失敗談成功談やキャリアプランとかは各社で暗記してるんだけど
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 12:20:54.14ID:0goS8HXU0
>>122
リクルートにも確認したら、書類を机の上に出すと書類を読み上げることになり相手の目を見なくなるから
暗記してくださいって言われた。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:28.40ID:0goS8HXU0
125の続きだけど履歴書、職務経歴書を
持参することになっているから
相手がそれを読まないと面接がはじまらないよなぁ
なんて思ったりしてる。
それとも、リクルートのキャリアシートで
面接に呼んだのかな?
俺も一か八か書面を出して面接に挑んでこようかな。
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:09:10.61ID:p1lYDSsc0
応募した先、勤務地をちゃんと確認してなかったせいで家から1時間半くらいかかるところだった…
書類選考通過しちゃったよどうしよう とりあえず面接と筆記試験は受けるべきか…
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 17:34:49.55ID:D933GiC50
選考結果の連絡のタイミング、露骨に見計らってるよな。
応募すると直前に応募した企業の選考結果(不採用)送ってくる。応募しなけりゃ結果なんて送ってこない。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 22:33:00.93ID:ItxpTNtc0
>>125
確認ありがと
でも私読み上げるというかポイント確認して(主に西暦)説明してるからそんなに下向いてないや
ちなみに面接官の方がずっと下向いて私の書類みてる
ペーパーレスの会社だとずっとPC見てる
むしろ目合わせられないなーと思うのはこっちなんだけどな
私の場合転職回数が多いのと異動もあったり兼務もあって職種がバラバラで西暦から覚えらんないんだよね
実績も多いから4ページでまとめるの苦労したしそれ暗記するの酷だと分かって許してくれてたのかもしれないな
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 02:02:28.84ID:KUO5cUcx0
>>135
125です
自分は職務経歴書には年号は書いてるけど、
自己紹介するときはあえて何年入社とかは
言わないようにしている。
もし間違ってたら、経歴詐称と思われるから。
自分も今の会社で6社目だから、概要を話すだけでも長い。
また、一度退職してから就職活動をしているから、
何故、在職中に転職活動をしなかったのか
質問される。
それと転職理由を聞かれる。
業務内容は何でも屋みたいな感じで色々な
作業をしているから暗記するのが辛い。
自分は職務経歴書は6枚です。
135さんは何社経験しているのですか?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 09:41:56.39ID:GI1FUn7g0
>>120
現職が大手でなおかつ同業種狙いなら使う意味無いと感じる
書類も公募で普通に通って一次面接パスとかもあるし
あとはその部門の人との話だけだから
社員数万人規模の大企業なら要らないよ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 11:12:31.41ID:gaIE+hxP0
社員数万人規模とかの方がむしろ採用前の足切りのためにエージェント使うわけなんだけど
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 13:43:35.75ID:IypSSibf0
企業が興味を持つような人であれば、エージェントを使わなくても転職できるし、
企業が興味を持たないような人であれば、エージェントを使っても転職できない。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 18:44:28.54ID:v5HDm6Hc0
電話かけてくるのやめろよ市ね
でこっちから即座に折り返し電話したら必ず絶対に出ないのはもっと市ね
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 18:52:40.00ID:7xRIXAOv0
>>144
分かるわ
全然電話出ないよなここのエージェント
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 21:35:24.06ID:oH+D1LHg0
>>136
135だけど4社かな
リクからは4ページでまとめてと言われてそうした
5ページになると長くて読んでくれなくなるらしいよ
ブランクが今含めると3回あるので西暦を言ってかないと締まりが悪いというか…
ブランク期間は聞かれるから経歴書にも書いているけど質問はあらためてされるね
退職理由とか質問に対しては書類見なくても自分のことだから言えるけど経歴の暗記は難しいよ…
みんなすごいな…暗記して面接受けてるのか
質問されたら書類のこちらに記載してます通りとかやってたよ…
ちなみに私はいつも面接時間1時間前後だよ
30分とかはないな
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 00:23:44.01ID:Ylwkbr2D0
土日に来週の面接対策しようと思ったけど同業他社だし企業側から俺にアプローチかけてきたし無対策でいいや寝る
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 11:16:14.49ID:Qh6BgeLn0
担当がアプリの使い方を知らないのは驚いたわ
職務経歴書をpdfでDL出来ることを分からないとは
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:55.94ID:tIAiz83w0
気になるにいれたタイミングで翌日に応募状況が送られてくるけど、しばらく経ってから最新の応募状況を知る方法ない?
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 16:14:13.63ID:FGwEsHSr0
>>149
ねーよ
数日でそんな変わんねーし応募状況とか関係ない
お前次第
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 17:25:57.99ID:ItrbVUTR0
>>151
面接ではスーツ必着だけど俺の現職も真夏でもスーツのジャケットマストなんだよな...
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 19:47:16.61ID:tjLKJKxw0
CA抱いた猛者っているの?
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 22:10:36.60ID:rdIjNlYD0
>>152
ホントスーツ信仰キモい
夏だぞ?暑いものを着込んで
根性があってよろしい!みたいな感じなのかね?
バカとしか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況