X



リクルートエージェントで職探し 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 00:08:50.16ID:4fqt+nW80
>>108
107だけど、こっちはスーパーマン求人みたいなThe大手ばっかくる
TOEIC800以上とか...なんやねんそれみたいなw
スーパーマン募集なんて到底無理なので中堅やそれなりのとこをエントリすると、尽く落ちるんだよね
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:11:20.48ID:CMhRRhdb0
うちの担当は電話で面接落ちた詳細を伝えてくるな
理由はコミュ力が無いからと記載がありましたとかそのまんま伝えてくる
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:53:22.72ID:1wM46n4T0
応募した後のメール自動になった?前まで担当が受付しましたみたいな感じになってたんだけど
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:57.04ID:sUb/Hegr0
担当者が研修の為、終日不在にしておりますので、出社後にご連絡をいただきました旨、申し伝えまして対応いたします。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 18:37:32.11ID:0hi1Ay+v0
>>115
自分は初回のみ担当から連絡来て、「いよいよ選考スタートです」というテンプレ内容でその後は自動返信のみ。
しかし書類落ちは2日も経たずに速攻で連絡・逆に通過だと1週間前後かかるから社内選考落ちかなぁ
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 01:13:21.07ID:0goS8HXU0
明日面接だけど、全然面接対策できてないよ
書類通過が水曜日で面接金曜日って
何聞かれるかな?
概要話して、転職理由が6社あるから覚えきれるか心配
後は何を聞かれるかな?
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 01:33:47.67ID:es6OpWMb0
社内落ちがあるらしいリクルートって他社に比べて使うメリットあるの?
掲載数が多いとか?
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 06:05:16.51ID:KBtuRAy90
エージェントと話して見たが、前提条件をもって話しを進めようとしてくる
こんなものなのかなあ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 06:08:19.87ID:ItxpTNtc0
>>119
の書き込みみてもしかしてみんな経歴書も履歴書もソラで暗記して面接いってるの?
今まで3回転職活動して全て断りもなく経歴書履歴書のコピーだして面接受けてたw
ググったらマナー違反ってあって驚いてるレベルw
そんな非常識な私でも大手しか渡ってないし前回の活動の時はほとんどの会社最終までいって複数内定貰えてたよ…?
打ち合わせみたいに気軽に面接受けに行ってたわ
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 07:54:31.98ID:IAwCX8Pg0
自己紹介PRだけしっかりしてあとは打ち合わせ的な心構えでいいと思ってるわ
て言ってる俺も強みだか失敗談成功談やキャリアプランとかは各社で暗記してるんだけど
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 12:20:54.14ID:0goS8HXU0
>>122
リクルートにも確認したら、書類を机の上に出すと書類を読み上げることになり相手の目を見なくなるから
暗記してくださいって言われた。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:28.40ID:0goS8HXU0
125の続きだけど履歴書、職務経歴書を
持参することになっているから
相手がそれを読まないと面接がはじまらないよなぁ
なんて思ったりしてる。
それとも、リクルートのキャリアシートで
面接に呼んだのかな?
俺も一か八か書面を出して面接に挑んでこようかな。
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:09:10.61ID:p1lYDSsc0
応募した先、勤務地をちゃんと確認してなかったせいで家から1時間半くらいかかるところだった…
書類選考通過しちゃったよどうしよう とりあえず面接と筆記試験は受けるべきか…
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 17:34:49.55ID:D933GiC50
選考結果の連絡のタイミング、露骨に見計らってるよな。
応募すると直前に応募した企業の選考結果(不採用)送ってくる。応募しなけりゃ結果なんて送ってこない。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 22:33:00.93ID:ItxpTNtc0
>>125
確認ありがと
でも私読み上げるというかポイント確認して(主に西暦)説明してるからそんなに下向いてないや
ちなみに面接官の方がずっと下向いて私の書類みてる
ペーパーレスの会社だとずっとPC見てる
むしろ目合わせられないなーと思うのはこっちなんだけどな
私の場合転職回数が多いのと異動もあったり兼務もあって職種がバラバラで西暦から覚えらんないんだよね
実績も多いから4ページでまとめるの苦労したしそれ暗記するの酷だと分かって許してくれてたのかもしれないな
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 02:02:28.84ID:KUO5cUcx0
>>135
125です
自分は職務経歴書には年号は書いてるけど、
自己紹介するときはあえて何年入社とかは
言わないようにしている。
もし間違ってたら、経歴詐称と思われるから。
自分も今の会社で6社目だから、概要を話すだけでも長い。
また、一度退職してから就職活動をしているから、
何故、在職中に転職活動をしなかったのか
質問される。
それと転職理由を聞かれる。
業務内容は何でも屋みたいな感じで色々な
作業をしているから暗記するのが辛い。
自分は職務経歴書は6枚です。
135さんは何社経験しているのですか?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 09:41:56.39ID:GI1FUn7g0
>>120
現職が大手でなおかつ同業種狙いなら使う意味無いと感じる
書類も公募で普通に通って一次面接パスとかもあるし
あとはその部門の人との話だけだから
社員数万人規模の大企業なら要らないよ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 11:12:31.41ID:gaIE+hxP0
社員数万人規模とかの方がむしろ採用前の足切りのためにエージェント使うわけなんだけど
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 13:43:35.75ID:IypSSibf0
企業が興味を持つような人であれば、エージェントを使わなくても転職できるし、
企業が興味を持たないような人であれば、エージェントを使っても転職できない。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 18:44:28.54ID:v5HDm6Hc0
電話かけてくるのやめろよ市ね
でこっちから即座に折り返し電話したら必ず絶対に出ないのはもっと市ね
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 18:52:40.00ID:7xRIXAOv0
>>144
分かるわ
全然電話出ないよなここのエージェント
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 21:35:24.06ID:oH+D1LHg0
>>136
135だけど4社かな
リクからは4ページでまとめてと言われてそうした
5ページになると長くて読んでくれなくなるらしいよ
ブランクが今含めると3回あるので西暦を言ってかないと締まりが悪いというか…
ブランク期間は聞かれるから経歴書にも書いているけど質問はあらためてされるね
退職理由とか質問に対しては書類見なくても自分のことだから言えるけど経歴の暗記は難しいよ…
みんなすごいな…暗記して面接受けてるのか
質問されたら書類のこちらに記載してます通りとかやってたよ…
ちなみに私はいつも面接時間1時間前後だよ
30分とかはないな
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 00:23:44.01ID:Ylwkbr2D0
土日に来週の面接対策しようと思ったけど同業他社だし企業側から俺にアプローチかけてきたし無対策でいいや寝る
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 11:16:14.49ID:Qh6BgeLn0
担当がアプリの使い方を知らないのは驚いたわ
職務経歴書をpdfでDL出来ることを分からないとは
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:55.94ID:tIAiz83w0
気になるにいれたタイミングで翌日に応募状況が送られてくるけど、しばらく経ってから最新の応募状況を知る方法ない?
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 16:14:13.63ID:FGwEsHSr0
>>149
ねーよ
数日でそんな変わんねーし応募状況とか関係ない
お前次第
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 17:25:57.99ID:ItrbVUTR0
>>151
面接ではスーツ必着だけど俺の現職も真夏でもスーツのジャケットマストなんだよな...
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 19:47:16.61ID:tjLKJKxw0
CA抱いた猛者っているの?
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 22:10:36.60ID:rdIjNlYD0
>>152
ホントスーツ信仰キモい
夏だぞ?暑いものを着込んで
根性があってよろしい!みたいな感じなのかね?
バカとしか言いようがない
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 14:43:04.50ID:yRhBde4m0
>>158
女も私服が良いな
夏は超ミニスカが良い
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 15:16:47.16ID:RXxUcZ9d0
先週の木曜日応募して応募完了の自動返信メールしか来ないんですが、落ちた場合はすぐ連絡来るものなんでしょうか?
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:33.45ID:RdYqcZa90
だから夢真フォールディングスはいかねえって何度言ったら分かるんだタコが!!
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:28.92ID:mLcgTTLh0
ソニー子会社って転職先として悪手?
40過ぎだから親会社に行かないと意味ないんだけど迷うわ
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 16:44:04.72ID:RISsnjUQ0
年収520→880にアップしたから、
エージェントにはマジ感謝。
根暗コミュ障ブサイク低身長アラサーでも
異業種に受かった。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 17:33:37.19ID:CIoKVVpk0
>>164
だいぶ前にソニーの半導体部門の孫会社の面接に行ってきたけど、残業はかなりあるみたいなことを言われたなー
まあ選考落ちたんだけどね
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:10.69ID:UaDZsqv00
>>164
半導体子会社はよく募集かけてるな
つかソニーって実質HD制に移行してるから
本社って経営陣とR&D、新規事業みたいなことしかやってないでしょ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 19:41:29.99ID:Z6BLkNCw0
内定もらったけど結局同業他社
第一希望の未経験未業種を継続するか諦めるか
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 21:28:40.21ID:B1qsaY6M0
>>166
そんなことあり得るの?
どんな優秀なエージェントでも年収100万アップが限度なのは常識だぞ?
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 21:45:46.83ID:uikvdKv00
外資+役職付きならありえそう
内資でも某財閥の会社で専門性高い管理職なら1200万ていうのあったな
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:31.35ID:uikvdKv00
ちなみに財閥で1200万は安い方だろうけど他の会社なら800万前後の仕事内容だから財閥すごいなって思ったんだよね
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 22:26:39.68ID:Pu2pQfMA0
ここって案件多く紹介してもらえるけど書類落ちが多い印象
他社だとここほど案件多く紹介してもらえるわけじゃないけど書類落ちは少ない印象
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:51.17ID:lZKqMxEP0
>>166は今まで分不相応なブラックで働いててようやく報われたってとこじゃね
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 22:56:24.54ID:hAjcBt8B0
ここのエージェントから自分の会社の求人紹介されたwww受けるwwwしかも給料あがるwwwww入り直した方が昇給早いんですけどwwwwww
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 23:51:18.14ID:X68zP09N0
>>184
君より出すって事は君じゃダメって事なんでは?同じポストだとすれば君の評価は微妙って事にもなるが。
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 00:02:23.46ID:a37XkJrb0
>>185
なるほどそういう見方もあるね
まあそれならそれでどんな人がくるか楽しみにするさ、いい意味で。
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 00:24:13.16ID:kcQpQlU80
設計で残業込み450が残業含まず500になったわ。
歳は28。大手から大手だけど縁もあるんだと思う
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 08:16:15.39ID:PhfIrb110
応募手続きを承りましたってメール来てから電話もメールも何の音沙汰もないんですけど、こんなもんなんですか?
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 10:27:45.82ID:4xG70kO40
俺は自動返信以降何も来ない
来るのは書類選考の結果が出た時と、面接日に感想送れってのだけ
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 10:48:42.68ID:ktyVgeTP0
>>188
自動車系メーカーの設計。
メーカーの主要グループだから36協定もしっかりしてるしブラックてことはないしね。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 11:53:10.80ID:67btYupR0
エージェントを使うことの利点は非公開求人に応募できるのと、
企業と直接やり取りしなくても済むことだけかな?
手厚いサポートみたいの期待しちゃダメ
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:11.52ID:9C/znruw0
むしろ直接やり取りしたい。他人任せは気持ち悪い。都合の悪いことでも自分の口で伝えたい。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 15:10:07.59ID:4xG70kO40
>>197
いやいや、4日音沙汰ないくらい普通だって
応募手続きを承りましたの自動メール以降にコンタクトがあるかどうかは担当エージェント次第だと思う
4日経ってるってことは、リクエー内の審査は通ってちゃんと企業の審査に入っていると考えていい
あとは企業次第だけど、1〜2週間はみといていいと思う
ちなみに俺は応募から28日以上音沙汰無いのが2件ある
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 17:44:56.10ID:nM1OAxUO0
転職続行かちょい妥協で受けた内定先に行くかで悩む
1週間くらい期限欲しかったわ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 19:15:35.13ID:VCeuz2OA0
面接受けたが「せっかく就いた今の仕事を辞めるのは勿体なくないですか?」とか何とか終わりに言われたが
そんなん言うなら面接呼ぶなw「実はそう思ってます」とか言うかっての
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 20:43:15.06ID:VCeuz2OA0
>>204
確かに志望動機の一環として面接中に聞くのはもちろんアリだと思う。
自分の場合は面接が終わって、席を立つときの雑談で言われたのよ。今更?って感じ
まぁ次行くか…
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 20:59:26.80ID:+ENvCzFn0
内定決まったっぽいけどすっごい急かされんの本当に腹立つんだけど
何か分からないけど半ギレなんだよ

どうせ頭の中は契約金の事しか無いんだろ?
バレてんだよゴミども!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況