X



【30代】無職の転職活動【長期化】part274
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 09:45:22.76ID:LVHRtl4E0
●具体性無いエセ説教
●マウント取りにくるキチガイお断り(妄想行政書士オジさんなど)
●年収1000万が当たり前とかホザいてマウント取ろうとするバカは立ち入り禁止
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です
●アニメの話OK
●雑談OK
●荒らしは立ち入り禁止
●子供部屋おじさん荒らし禁止
●現職者は立ち入り禁止

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
・アニメトーク可能なもう一方の無職スレは人気がないのでこのスレより統合します
・お互いを尊重し、励まし、支え合えるようなスレにしましょう。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part250
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1550754094/l50
【30代】無職の転職活動【長期化】part273
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1554301333/l50
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 18:52:23.87ID:J3frKnzD0
>>256
よく耐えたな、そんなクソみてえな面接官ならそのまま履歴書奪い返して帰宅するのが正解だぜ
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 18:56:43.71ID:J3frKnzD0
>>237
これはわかる!正社員ってだけで安月給で使い放題使われてストレスで金使って本当貯金出来んかったわ。
普通に期間工行きまくれば良かったと後悔

もし、子どもでも出来たら若い時は期間工でもいいから気楽に生きろと言いたい。
まあ1億%彼女も嫁も子供ももう出来ないんだがなw
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 19:37:08.48ID:nwDrG79/0
まさか自分が
ひきニートしたりワープアになる
未来なんて子供のころは想像もしてなかった
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 19:56:55.11ID:BHuQfYhP0
サザエさんやドラエモンのような家庭を築くもんだと思ってたわ
小学校の頃一緒に登校してた同級生も
男2人未婚、女1人恐らくデキ婚、女1人現状不明だぜ
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 21:05:04.64ID:nwDrG79/0
ひきニートが長引くとどうなるか教えてやる
あっという間に数年すぎる
ヤバイって気がついたときはもう遅い
失った時間は莫大で俺は声を出して泣いたよ
でなんとなく面接2社うけたら両方内定出て
なんとなく近い方選んで
今働いてるが月給30万ちょいしかならない
もう辞めたい
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 21:10:41.07ID:Lbg91FeC0
>>250
>>248のそいつ以前行政書士だとかほざいて荒らしてとやつだよ。
なにか指摘したり反論したらすぐ資格やスキルを聞いてくんだよwww
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 21:30:12.99ID:K7cYXzqK0
>>283
たった月給30万ちょいか
早く辞めた方が良いな
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:58.39ID:nwDrG79/0
>>285
やめたいんだが空白もあるし
三年は我慢しようかなと思うが辛いよ
ひきニートとかやるとこういう目に合う
みんなはこうならんように
年単位の空白は作らないほうがいい
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 21:45:11.91ID:zUplt+F30
戯言だな
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 21:47:43.95ID:wfwtmYOD0
正社員でシフト制やってたけど年休105日体きつくて辞めて、今ストレスで体おかしくなってる。
蓄えが少しあったからすぐには働かなくていいけどこの調子で復帰できるのか。人間って生きる目的失ったら一気にガタがくる事を痛感した。
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:47.17ID:WFf0M2xr0
おれも披露、ストレス起因の病気で休んでる。
平日に丸2日休んだだけで、天国のような気分を味わえた。
今の会社を近々やめる事になってる。
2年半だけど、本当に殺されるかと思ったわ。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 22:01:44.22ID:uz5VvVXP0
俺の場合は生きる目的があるから苦しかったりするわ
色々やって、失敗して立ち上がれなくなるまでやってみる
まだ気力はある
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 23:23:19.13ID:QlXWLBzc0
無職だと性欲無くなるからDMMで事足りるけど働くと風俗で抜いてもらわないと事足りないから金かかる
で金あるとあるだけ使っちゃうからキャバクラにも行ったりする
つまり俺はダメ人間なんだよ
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 00:03:48.97ID:mIlDOf5t0
36歳で一年働いてた所先月末で退職した〜5月1日入籍するのにどうしよう〜求人みても地方だからホント数も少ないしやりたいのもない彼女は焦らないでって言ってくれるけどホント情けない
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 00:20:05.49ID:0kB7BRHV0
>>296
なんでもかんでも自己紹介で片付けるおまえの頭が自己紹介だよw
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 00:54:45.66ID:bhuZRokj0
>>297
東京なら月給30万下回る営業職は見ないぞ
家賃クソ高いからそれでも足りないけど
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 01:15:06.95ID:cspWBJaK0
>>302
今はワキガ防臭出来るアイテムがドラックストアにあるよ
一昨年から使って今ではマストアイテムになってる
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 01:47:00.70ID:WQIlAKmj0
少し相談
大手経理に決まりそうだが俺個人の考えでAI化に伴い経理ってリストラの対象にしか思えんから迷ってる
経理ってスキルかね?
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 01:52:18.39ID:EHmBMm0z0
事務職は生きてるうちには全自動にはならんと思うよ
人数は減るだろうから努力は必要だろうけど
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 02:13:41.15ID:pZM4HcjG0
>>305
AI化の影響なんかあるわけないだろ
その判断出来ないなら大手経理に決まるわけない
経理目指し始めて簿記三級のスッキリテキスト2〜3ページ読み始めただけだろ?
30代男性未経験で経理なんて無理だよ
ましてその程度のキャッチアップ力じゃあね
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 02:42:51.62ID:thDcBtIm0
大学中退して、3年引きこもりして、7年間コンビニに勤め
そこのコンビニ辞めたったwwwwwwぁぁぁぁああああ!!

・・・無職っすよ
30越えて初めての就活っすよ
うわー何もワカンネ

ハロワ行って・・・どうするんだ・・・?
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 02:49:47.15ID:jvwA8CcV0
暑くなってからスーツ着たくないから5月中に決める
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 02:50:45.60ID:WQIlAKmj0
>>306
証拠保全とかで経理という部署は当然残るけど
10→4人とかになるんじゃねーの?って考えで
経理久しぶりだし自分を有能とは思ってないので
カットされる側になるんじゃねーのってのがある

>>308
職業相談がいい。仕事してる人とルーチンワークで「はい乙自己責任」で流すのいるから
キャリアプランを築いてから就職活動お勧めする
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 02:56:12.06ID:thDcBtIm0
>>310
職業相談・・・キャリアプラン・・・
どういう職種をやりたいか?って事かな?

アカンちゃんと調べなきゃ
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 03:05:09.60ID:WQIlAKmj0
>>311
大手にいて手に職がつかない事務職→数年経理だった
年とってから解雇って流れが今後予想されるから
自分の生活・価値の事だけ考えて(この仕事やっててこんだけ経験あるなら)と需要される職を
探した方がいいと思うってのが失敗経験者のレス

ブラックか否かは置いておいて、例えばトラック運転手。
不景気になっても物流は無くならないので需要はあるでしょ
逆にコンビニとか居酒屋スタッフとかは無意味だろ
和民が潰れたら他の飲食行けばいいと思いきや年とってたら外人とかバイトの方がいいから
職につきにくい
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 03:21:49.35ID:nCKl2f/Q0
>>312
物流はEVで無くなる仕事筆頭
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 03:25:55.07ID:20p6k6sc0
>>312
経理はRPAの影響しか受けない
そんでRPAの「業務70%削減成功」はスコープの範囲内での成果だからな
スコープが全体業務の1%だとしたら全体で0.7%の業務削減にしかならない
数字のレトリックに騙される馬鹿多いけど現実はそんなレベルだ
教えてやった俺に感謝の言葉述べろよ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 03:28:26.95ID:thDcBtIm0
 年収250万
 厚生年金・社会保険・賞与なし
この条件の職を辞して、新しい転職先探しなんだけど
まぁこれより悪い条件は無かろうと


この軽い考えが先々ダメな気がするなぁ・・・
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 03:39:54.51ID:WQIlAKmj0
>>314
ERPシステム導入してた企業で経理やってた。
RPAってのは単語自体知らんかったわありがとう

>>315
うん。それ以下は探すの難しい。だが30前半かな?
崖っぷちなのは理解しておきな
激務職しかなくなって離脱しようにも出来なくなる
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 04:02:38.37ID:thDcBtIm0
>>316
院中退、引きこもり、コンビニバイト、コンビニ副店長
の流れだから就活ももちろんしてないし
なんならまともに世の中の職業自体判ってないのよね
自分の給料処遇の酷さも自覚できて無かったし・・・

だから今から就活しても
どんな職種が世の中に在って、30代前半でどういう職が狙えて
その職がどれほど忙しいのか
そういう基本から調べていかなアカンな・・・と

>>317
2年前に袖通したっきり着てないスーツなら・・・
そっか、就活するならしっかりスーツも用意しなきゃならないね
不味いな…ほんとに基本から考えが無い


取り敢えずもう寝ますね
辞意伝えてなかなか眠れなくて気付けばこの時間に…
明日からキッチリ引き継ぎとかの期間はコンビに業務頑張って
円満っぽく辞めよう
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 04:33:08.21ID:W93cGo140
消防設備点検とかどうだ?給料もまあまあ良いし募集はよく見る
激務っぽくはなさそうだけどな
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 05:06:49.75ID:uRI+pT+C0
先月再就職して約1ヶ月
ようやく初めての土日連休だ
すごく嬉しい
ちなみに土曜日の予定はメンタルクリニック受診
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 08:13:33.24ID:yGCerKbD0
20代なんだかここに書きます。

今の年齢22
基本給14万
総支給手当なんやついて19万
残業手当20〜30時間でプラス3〜4万で総支給23万
賞与45万を2回
毎年有給消化ほぼできる
土日休みの日勤勤務
昇給ほぼなく毎年千円くらいかな

20代でこれなんですけど30代になる前に転職した方がいいですか
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 08:24:08.20ID:xI+Agrfs0
空白期間の言い訳どうしてる?
そんなに突っ込まれない?
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 08:31:58.00ID:O7s69Lb20
>>300
低レベルな間違い指摘て頭が小学生レベルや
だから無職なんやで
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 08:53:09.08ID:z8l9F5ka0
来年になったらこのスレの仲間入りか
29だけどもうあきらめてるは。
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 08:53:13.95ID:jPYmz+Bo0
>>326
そんなに言われないよ。
何ができるか、何を経験したか。
俺の後任は全然パソコンできないのに、貿易関係の職場にいたからってだけで採用。俺の仕事は貿易メインじゃないのに。
引き継ぎのときにExcelを一から教えることになり、かなりしんどかったっつうの。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 09:06:07.20ID:WQIlAKmj0
>>323
基本給が低いのは40代50代になっても低所得者層って意味
どんな業界でどんな業務やってるのか分からんが手に職つけた方がいいと思うので
今の会社で身に着けられる能力身に着けて常時(今いる)業界展望・
(移る事が出来る可能性のある)業界の将来性・転職・スキル開発の事を
考えるのではなく調べた方がいいと思う

多分成功者じゃない俺の回答は参考になると思う
俺と同じ道選ばなければいいのだから
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 09:19:22.03ID:Oa6dahfZ0
30歳引きこもりだけど、今更危機感が出てきた
でももうあかんわ
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 09:28:38.72ID:LPZV9nYW0
>>323
人間関係だのといったストレスがなくて続けられるなら続けたほうがいいわな
20代後半なってそれでも迷うなら考えればいい
ストレスあるなら別だけど
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 09:42:22.03ID:b8Xca9bG0
リクエー経由で15件応募して今朝10件一気にお祈り来てワロタ
リクルートの社内選考で落とされたんだろうな
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 09:44:45.31ID:hyz+TTMH0
その他 令和さんが臥龍通信をリツイートしました
北欧の国みたいにちゃんと国民に還元されるならば良いけど日本の場合は、税金は人一倍高いけど、貧困は自己責任とか言われるし、いざという時には全く助けてくれない政府だからなあ。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 11:13:40.39ID:l9gyvLSd0
>>323
40代でも年収300万〜400万で溢れてる。それでも人間関係が良くて、休日数が120日あって、残業がない職場を引けるのはなかなかない。
収入をあげたくて転職して失敗する人が大半だ。
それでも夢を追いたいのなら、その職業ルートを徹底的に調べる。
平々凡々と仕事ができる事が何よりも幸せだ。
仕事に生き甲斐を求めず、プライベートを充実させてみな。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 11:31:40.06ID:mIlDOf5t0
>>327
エアー出社してる時もあったな〜結構肉体的にも精神的にもしんどいよな〜
もう辞めたらなるべく正直に言うようになったわ〜
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:47:20.00ID:yGCerKbD0
>>324
大手鉄鋼メーカーの下請けだから潰れる事は無いと思う
人間関係はそんなによくない
みんなもう定年らへんが3人の30代1人の私20代です
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:48:58.65ID:yGCerKbD0
>>333
俺と一緒に仕事してる今年定年のおっさんがいます
人と一緒に仕事した事あんまないので
口調が腹たちます
でも年寄りみんなこんな感じですよね、、、
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:51:43.68ID:hAxdLgGt0
3年無職 実家暮らし
残り貯金10万
来月自動車税35000円
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:53:30.56ID:yGCerKbD0
>>347
一応大手企業の中途があって
書類送ってGW明けに面接の予定です。

面接の時って年収や月給や賞与どこまで聞いていいんですか??
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:58:07.09ID:4mYPUP2b0
年間休日110日
年収460万

年間休日140日
年収320万

年間休日86日
年収500万

3択で悩んでる
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:58:52.95ID:O7s69Lb20
>>349
20代現職者は消えろ

おまえはスレタイすらまともに読めねえねか
死ねよ
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 13:07:08.05ID:WpUYtCQt0
>>350
3番目だけはありえない
年休86日とか心身共にもたないだろ
1番目か2番目で好きな仕事内容か?とか通勤距離とかも勘案して悩みなさい
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 13:08:51.30ID:E128dTrD0
コインパーキングのメンテナンスとか自動ドアやエスカレーターの保守みたいな求人で
休日でも自宅待機があります(緊急で出勤する場合あり)とかたまに見るけど
こういうのマジで糞やね
酒飲めないやん。こういうの受けるやつって何考えてるの?
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 13:13:49.63ID:jvwA8CcV0
タイムズとかな、若い人が少ないんだろうけど写真に載ってるの定年ぐらいのおっさんしかいない
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 13:15:22.49ID:E128dTrD0
結局トラブルがあったら休みの日でも飛んでいかないといけないんだろうけど
ふざけんなって話よ。じゃあいつ休めるんだよって思う。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 14:13:21.17ID:xae1mc9U0
てか日本はサービス業多すぎなんだよ
飲食店とかコンビニとか必要以上にあるでしょ
半分ぐらい潰れても誰も困らない
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 14:17:08.74ID:xae1mc9U0
貴重な労働人口を下らないサービス業に取られてるとしたら
それは日本という国や社会にとって損失だよ
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 14:25:15.79ID:3VLJ/4zK0
>>363
で、あんた高付加価値な仕事何が出来るの?
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 14:30:09.40ID:zbO3d2mX0
うちは仕事辞めたからって家には入れない。心配性な親なんで体調崩されたりしたらそれどころじゃない。今まで何回もエア出勤繰り返してきた。でも今回は自分の体がおかしくなり始めた。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 14:39:10.50ID:kSATiagM0
土方にでもなろうかと思っているところで、実際にガタイのいい土方に会うとマジて怖いんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況