X



【30代】無職の転職活動【長期化】part266

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:06.70ID:PE6N+Gv0O
●アニメの話禁止
●具体性無いエセ説教お断り
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part265
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1549419328/
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 04:08:52.73ID:wK873kvG0
生命保険なんて詐欺だから加入していない
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 06:31:31.35ID:+8jbknIy0
整備士がいるみたいだけど求人サイトでも用品店、販売店、トラック整備、建機整備の求人が常時募集中
20代の若年者を使い潰して30代以降ポイ捨て業界だから整備の仕事はする気ないだろうけど
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 07:14:37.87ID:CmF35Dg/0
>>950
そういうすぐ飛ばしてくる会社はコマになるだけだし働きにくいよ
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 07:15:47.42ID:CmF35Dg/0
>>937
そんな感じ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 08:03:31.80ID:CuaJx2G/0
>>949
そういう所はほとんど派遣にやらしてるような気がする
確かに電子部品半導体の軽作業は楽な所多いね
繋ぎでやるにはいいかと思うよ
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:43.48ID:KN1ad5Lr0
皆さん経歴詐称ってしていますか?
書類通らず面接も全滅でついに詐称の履歴書を作って年金手帳も再発行したけど
小心者の自分には怖すぎて使えなかった
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:02.14ID:1NPqjvF90
>>900

前職もIT?
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:53.69ID:HXFw9L100
>>958
あたりまえですよ
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 09:10:02.39ID:fXveTrCf0
この前101回目のプロボーズ見てたらしがないサラリーマン役の武田鉄矢が
「贅沢な暮らしはできないと思います。ボーナスは80万円です」っていってて、今と違う時代って本当にあったんだなぁと認識した。
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:05.51ID:HXFw9L100
>>961
あの101回は感動したな
でも大企業で係長で役職ついてる設定だから、リアルなら普通に結婚できるよ笑

浅野温子のハードルが高いだけ笑
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:09.10ID:aAZ7tgsN0
俺は10回転職してるが3つの会社しか書いてない。
期間も伸ばして書いてる。
3年無職やったがそこも適当に仕事してることにしてる。
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:03:57.97ID:f+UEVXAo0
土日祝だけは譲れないんだが入りやすいとこない?
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:05:00.89ID:UKjhnZ3b0
昨日単純作業の電子部品パートの工場の面接に行った。

面接だけだと思ってたけど。
厚生労働が定めるGATBを一時間受けてから面接した。
いきなりこんなのやらされると焦った…。
簡単な計算や探すのは大丈夫だと思うけど図形問題だめだ。
そのあと面接疲れ切って5分で終わった。

だめだろうな。

次探さないと
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:06:37.58ID:FQOKEsEj0
未経験で技術者派遣に応募した結果・・
とても技術者とは言えないような仕事ばかりだった
単純作業やん 夢を見すぎていた
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:10:12.99ID:z0L3unzk0
前職の詐称は止めたほうがいいって聞くけど年末調整終わって源泉出さなくても
ばれるんだっけ?
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:19:32.53ID:88hQtlVd0
>>969
>>970
雇用保険被保険者書は、前職の雇用保険加入期間のところに切り取り線があって切り取って渡せばバレない。
会社も、警備や金融みたいなとこ以外なら前職調査は基本しない。

ハロワへの問い合わせでも、ハロワは個人情報保護法から新しい会社に過去の履歴を教えることはできない。

ただ、前職は嘘つかない方が無難。
バレるとしたら源泉徴収(提出求められたら)くらい。これはどうしようもない。
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:11.28ID:z0L3unzk0
>>972
もう年末調整終わってるから源泉出せはないよね。
でも前職詐称だけは止めとけとも聞くしな・・怖いわ
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:32:02.11ID:HXFw9L100
>>964
それが正解だよ
前職1年以内のもの以外はまとめたりして職歴長くしてる。
ぶっちゃけ企業だって求人で応募者騙してるんだから別に問題ない笑
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:43.15ID:HXFw9L100
>>967
新入りだなら難しいこと任されてないだけやないの?
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 11:04:18.75ID:fXveTrCf0
公務員の試験で合格のお知らせみたいな書面のみきたんだけど
これは試験合格なだけでまだ内定ではないってことか?
よくわからんわ
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 12:20:07.47ID:GGPjvDNp0
第一希望落ちたんだが準社員なら雇えますがどうですかって
言われたんだけどそもそも準社員ってなんだよって思ったわ
準社員なんて言葉昔からあったっけ?
よく聞いたらパートではないけど社員じゃないって
訳ワカメなこと言われたし
それは契約社員ですかって聞いたら、いえ準社員ですって
言われて話が繋がらなかった
ネットで調べてもよくわからんし
準社員って誰得なの?契約社員でいいのにと思った
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 12:27:06.03ID:APxpbx6z0
準社員って正社員になりたかったら成果を見せろって枠だろ
コキ使って光る原石なら正式採用
使えなさそうならポイ捨て
正社員になるまで周囲の顔色伺って働かないといけない弱い立場
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 12:31:55.26ID:GhcKhmxp0
>>979
同じようなもんだよ

契約社員 準社員 嘱託社員

会社によって呼び名が違うだけ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 12:37:42.59ID:RzYZyRo50
準社員ってのは少し様子見させろって事だろうよ
以前いた会社にもそういう人いたし
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 12:55:23.58ID:H6/hgZJTO
ホント日本人の聖域ぶっ壊されて、反日在日の国になって詐欺事案ばっかりになったな
政府公務員企業は粉飾だ虚偽だ捏造だばかり
相変わらずブラックは変わらんし
雇用も〇〇社員だの委託だ派遣だ複雑怪奇

そんで移民だ増税だ

本当終わりが近いんだろうな
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 13:19:57.52ID:GGPjvDNp0
>>980
>>982
試用期間の長いバージョンみたいなかんじなのかな
ただ使えないからポイは嫌だな
まあ、自分にその会社で正社員雇用してもらえるだけの
価値がなかったと思って諦めるよ

>>981
そういえばネットで調べたらそんなこと書いてあった気がする
ただ、バイトだったりパートだったりもするとか別のサイトに
書いてあったから何がなんだか分からなかった
準社員=契約社員なら転職するとき職歴になりそうだけど
準社員=パート扱いなら職歴としてもみられないだろうから
難しいよね
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 13:20:44.61ID:ZgiKwj+V0
>>918

あなたは優しいですね(´・ω・`)
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 13:27:06.58ID:z3rjWx2S0
>>957
社員も多いよ
ただ、社員は現業一通りできるようになり次第、各ラインの班長か、品証や生管になる
だからこそ、腰やった整備士くんみたいなのにはオススメなんだよ
現業は軽作業なうえに、給料も高い
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 14:33:57.03ID:zSGx6ADP0
正社員募集で応募したら内定もらったけど最初の1年は契約社員って言われた
一回それで承諾しちゃったんだけどやばい?
キャンセルできるかな?
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 16:03:55.95ID:S7Ts6FWi0
今日、面接行ってきて内定頂いた。
3ヶ月間の試用期間ありですが。
私は最初、会社の嫌なとことか粗探しして、辞める理由作って逃げがちなので、逃げずに頑張りたいと思う
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 16:22:08.42ID:s5kjfQ240
>>996
おめ。
最初は3日、次は1ヶ月も働けば慣れるっしょ
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 16:27:32.74ID:s5kjfQ240
>>990
1年後に、ほぼ正社員に登用されるならいいんでない?
ここら辺は口コミサイト見て、実際どれくらい登用されるのか確認した方がいいよ。
俺も、正社員求人で面接行ったら、契約社員でどう?とか言われたから蹴ったよ。
後で、調べたら、そこは契約社員で安く使って、正社員登用は1割も無いとか口コミであったよ。

出来るなら最初から正社員の方がいいね
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 16:35:20.47ID:ZgiKwj+V0
年収330万スタート 残業なし ボーナスなし 土日祝休みの会社から内定貰ってキープ中

自分にはこれくらいが丁度いいのかも
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 16:43:36.46ID:ZgiKwj+V0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 4時間 14分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況