X



【楽?それとも】社内SEどうよ?72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf79-FCw+)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:19:35.67ID:k8ktexrN0
>>350
あそこまで取り回しいいやつある?
0352名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa5b-Ayov)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:59.74ID:2ljRn4xEa
>>339
大塚とかいじめ云々の前に出禁だろ
0354名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf79-FCw+)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:32.12ID:k8ktexrN0
あいつら何度もこようとするしそもそも高いし時間の無駄
0355名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-g8R9)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:14:55.26ID:tF9sLYV30
社内SEってほんとに人気なのか?
なんか俺の地元に1年以上前からずっと社内SEの求人出してる会社結構あるんだが。
大手もあるが中小もあるっちゃあるが。

すげースーパーマン求めてんのかな?とか思ったら求人の内容が
・なんかシステム開発した事ある人(なんでもいい)
・1年〜3年くらい以上の経験(なんでもいい)
とか適当な内容で、すっげー雑な応募要件の事が多いんだが

埋まってないのか?人がポコポコやめてるようにも見えんし、どうなってるんだ?
逆にどんな奴なら採用されるんだ?
0357名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff38-Hwlg)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:06.73ID:+dvNOJ7y0
まあ年齢だろうな
*35までとかしばりかけてる
それと1年でも(まともな)開発経験あればそれなりの給料もらえるのに
提示額安い

あと田舎
田舎にプログラムけいけんあるやつは本当にいない
0359名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd7f-aby9)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:37:20.56ID:ZbRYLjTmd
正社員なら年齢で切るよ。
表向きはダメだけど無期限雇用は定年まで面倒見なきゃいけないから
部門の年齢構成も考えて偏らないようにするし。
うちも年中募集してる。
入ったら超絶ホワイトだけどそれ目当ての人が来ても困るから募集要綱はいたって普通
0360名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e794-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:03:05.47ID:xKMdKNgC0
>>349
もう一人は女だからほんと困る
「なにやってんだよお前」みたいな一言すら言えない
1人の女を敵に回すと全女子社員が敵に回ると言ってもいいからなww
おれは有能な奴の下につきたい

>>352
おれは大塚商会なんかより、ソニービズネットワークとかいうクソがうざかった
かけてくんなっつってんのに、朝始業直後とか昼休憩中とか終業間際にかけてきてマジうぜえ
0361名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e794-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:05:07.44ID:xKMdKNgC0
>>355
募集する側がそもそもよくわかってないあるある案件じゃん
とりあえずパソコン詳しい人的なの募集して総務っぽい事もやってねみたいな
採用されるのは便利屋さんみたいなマメな人
0362名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7fad-6MZc)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:05:38.12ID:/fmLaAgd0
>>361
それじゃシステム開発の経験関係なくね?

どっちかって言うと情シス部門の社内システム開発の求人っぽく感じるが。自社の立場でベンダーと会話できればいいからそんな大雑把な募集なんじゃね。
0364名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e715-aJx4)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:59:28.11ID:niMAAMMG0
>>355
面接に行くとなんでこれだけできるやつがこんなところにくると思うんだぐらい求められたりするよ
0365名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-Fn3w)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:27:38.19ID:P0VANN8L0
>>357 >>359
年齢で切るとしても、20代でそこそこの奴ってそんなに貴重なんかな。
実はSI業界とかよく知らんから、年齢ごとの技術レベルとか人数とかよく知らんのだけど。

田舎がどれくらい田舎だと田舎というのか知らんが、地方といえば地方。
工業が多いとこ。でもすぐ近くの地方中枢都市に行けばプログラムかけるやつなんてちょくちょく居そうだが。
電車で通える。地域に情報科のある大学は割とある。

やっぱり分からん。そんなに条件に合致する奴って少ないのか?
0367名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-Fn3w)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:59.77ID:P0VANN8L0
>>361
総務的便利屋SEなのか、社内システムガツガツ作る系なのか、ERPとか使う系なのかっていうのは
求人票読む限り把握できる。
一応、何するポジションかってのは具体的に書いてある事が多い。
それぞれの求人がある。内容の区別は付く。
0368名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-Fn3w)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:59.38ID:P0VANN8L0
>>364
能力に対して待遇がヘボすぎるってパターンか。
それなら理解できる。ありそう。
0370名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-Fn3w)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:12:12.27ID:P0VANN8L0
>369
あ、そっかあ
都会に人取られちゃうんか。
でもそれだとしても、根本の疑問である社内SEってホントに人気職種なんか?っていう疑問は解決されない。
人気職種ならそれでも応募が多そうな気がするが。
「田舎に行くくらいなら社内SEになんてならない」では人気の仕事とは言えないんじゃないか。
0372名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-Fn3w)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:22:21.20ID:P0VANN8L0
CIO設置しろ
0375名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5faa-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:32:11.12ID:4MbETc/a0
俺無能だから正直なんでも屋よりのがいいんだが、最近はそっち系(保守寄り)の求人あんま見ない
多分どこも大型更新待ったなしすぎて流行りの技術あるやつしか取らなそう
0376名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e794-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:32:36.31ID:xKMdKNgC0
おれなんて電話番だぜ?
上司が頭おかしいから、システムトラブル起きても
兼務方の電話番業務を優先しろってことになってるから
この前もそれで支店が困ってたわww
0379名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e715-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:36:26.69ID:niMAAMMG0
ITは嫌だけど、他の仕事だと車の運転やらされるからなあ
単純作業でいいんだけどな
公務員とかはもうというか若くても無理だし
0380名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4789-HFRP)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:40:20.50ID:n7i15CEL0
>>377
うちがそんな感じだわ
もはや地雷原で触ったやつから爆発してそいつの責任にされるからみんな仕事したがらない悪循環
工場ってIT疎いからか、間接部門は必要最低限ってことで現状人手が足りなくて残業地獄なのに来期は人が半分くらいになるらしい
氏ねってことなんかねこれは
0381名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5faa-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:48:28.17ID:4MbETc/a0
>>380
古い仕組みっていい意味で継ぎ接ぎがしやすいんだよね。
昔はそれがいい方向に働いてたんだけど、そういう系の会社のはたぶんどこも無法地帯と化したつぎはぎだらけなはずw

今のシステムは逆で継ぎ接ぎがきかないから、ある程度のスパンで代えてかないとどうにもならないから嫌々金だして更新かけてる会社は
そういうガラパゴスは防げるだろうね。
0384名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff38-Hwlg)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:56:34.17ID:T+gKXWPr0
某分野のりーでんぐカンパニーの社内SEうけたことあるけど
昔にC++でベンダーが生産管理作って
ベンダーが潰れて
一人おもりの人があれこれ修正してて
それどうしましょう?みたいな話だった

それで500万ぐらい要求して
高いわいわれて落とされたw
メーカーは大手のぞいて給与水準安いんだよな
0386名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 874c-kRyl)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:53:32.30ID:o/IVYItx0
今度初めて会計監査が入るらしく、内部統制ITプロセスだとか?を審査されるらしい。やっつけ仕事だらけで一人部署なんだけと、監査なんて対応でけん。。文章や手順書など無いしどないしたらええんや。。。本部は俺に丸投げしてくるし。
0391名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f94-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:17.12ID:YCHMlA5P0
>>38+
。。使う奴は無能あるある
0401名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr7b-DRP6)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:29:41.93ID:st43MvnKr
何やってんだからわかんない部署って見られてるのがけっこうある
0405名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff02-l0e6)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:52:46.88ID:J2tYZTAg0
昨年今の会社に入ったんだが、会社の考えや体質が古すぎてやってられないわ
まあシステムも古いが・・・
このAS400いつまで使うんだろ
後任として来たがもう辞めると思う
0413名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8702-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:09:56.66ID:U/Pd3abX0
新幹線ゲーマー君も時々現れる
0415名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f05-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:48:34.19ID:aKn+ebzJ0
>>414

8:28 出庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0419名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f15-Dm5B)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:22:48.71ID:2k8e3M0W0
>>405
AS400ってもうサポートしなくなるんとちゃうの?
0421名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff94-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:18:10.89ID:JYRr4wK50
>>412
指摘だけだとあれだからアドバイスするけど
自分を無能だと思ってるくせに人を小ばかにするクセはやめて成長していかないと駄目だぞ
あと面倒くさいからって愚痴と決めつけて何も行動しない逃げ癖も治そうな

2chにおいては。を使うやつと合わせて〇〇くんなどと言い出すやつにろくなやつがいない
という証明をしてくれた点は評価する
0422名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa5b-Ayov)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:39:12.70ID:5ieJarvBa
無能って単細胞だからすぐムキになって連投するよね
0427名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa5b-Ayov)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:38:57.37ID:ycgPIKT0a
バレバレの自演まで単細胞
0428名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 07bc-OxnY)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:05:12.70ID:oqvgr1OH0
>>421
いるいる
自分は無能と自覚してるくせに 他人を小馬鹿にするやつ
同僚にいるわ 小判鮫というか金魚の糞とゆうか
人によって えらく態度変えるのな
そんなやつ ほんま大嫌い
俺は今日で退職するけどな
糞みたいな会社で せいぜい頑張ってほしい
0429名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM6b-OxnY)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:18:12.17ID:T6ktmsk0M
>>421
ホント存在価値ゼロのゴミ以下の無能ってしつこいなあw
リアルで弾かれてイキがれる場所がネットだけだから仕方ないんだろうけどw

上司さまにいびられる底辺の無能くんが人間様にアドバイスとか冗談キツイよ。
0432名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8702-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:17.49ID:1+YwrLZP0
暇だからしょうがないよね
たいした話題もないしさ
0434名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa5b-Ayov)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:20:45.08ID:ycgPIKT0a
>>428
朝っぱらからご苦労様でした
0437名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f05-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:38:06.46ID:B/gKVknQ0
社内SEはいいよ<肯定派
 |将来は管理職になれるからいいよ→前向き派
 |開発から逃げられるからいいよ→脱デスマ派
 |自分の時間が取れるからいいよ→時間に余裕がないよ派
 |パソコンできなくてもできるからいいよ→低スキル派
 |中小IT行くよりはいいよ→IT企業否定派
 |業績下がってもリストラされないよ→リストラ否定派
 ||基幹システム、業務の流れは社内SEしか把握してないから辞めたら業務回らないよ→自信過剰派
 ||外注使うの嫌ってるから安泰だよ→倒産するまで安泰派
 ||最低限の人数で業務こなしてるからリストラしたら死亡者でるよ→もう少し補充してやれよ派
 ||リストラなくても左遷されるよ→本人次第で次の運命決まるよ派 
 ||リストラされなくても今度は倒産があるよ。→悲観派 
 |        
社内SEはだめだよ<否定派
 |既にある技術でやっててスキルつかないからだめ→転職派
 |給与大幅ダウンするからだめ→高給思考派
 |全て外部委託で求人ないからだめ→あきらめ派
 |将来IT系子会社に分割されるからだめ→DQNITスパイラル派
 |対人スキルないからだめ→素人童貞派
 |CCNP、オラクルゴールド取っても役に立たないよ→資格派
 |業績下がったらリストラされるよ→リストラ肯定派
   |運用含めて全部、外注に任せればいいよ→カモにされるよ派
   |リストラされたら次が無いよ→次は樹海だよ派
   |リストラされたら退職金大量にもらえるよ→前向き派
0438名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f05-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:42:37.43ID:B/gKVknQ0
社内SEはだめだよ<否定派
 ●既にある技術でやっててスキルつかないからだめ→転職派
 ●給与大幅ダウンするからだめ→高給思考派

↑おまえらの思考はこの2つだろ
0440名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f05-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:50:15.34ID:B/gKVknQ0
社内SE

ヘルプデスク系
他の社員の子守。「エクセルわかんねー」とかの対応。少し高度になると「マクロつくって」となる

システム管理系
いわば社内ITリソースの警備員のようなもの。障害が起こらなければマターリできる。
障害が起きても、メンテナンス会社に連絡したり、つきそったりすればいい

何でも屋
ヘルプデスク、システム/ネットワークの管理、IT資産の予算管理なんでもやる。
従業員50〜100人くらいの企業によくある求人

(言葉どおりの)社内SE
社内情報システムの設計開発を担当する。要件定義、仕様設計などを行い、
外部のSIerを指揮する立場。大手企業、特に金融系に多い求人

給料はおおむね上の通り、ヘルプデスク→社内SEの順に高くなっていくが、
企業規模、IT部門規模によって違う。30歳で500万もらえれば社内SEとしてはかなりいい方
給料は安くても、仕事が楽というのがこの仕事の特徴。
もちろん例外はあるが、給料高くて仕事が楽な社内SEは大手に限られ、そんなポストは
空きが少ないため、なかなかありつけないのが現状。
0441名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f15-Dm5B)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:53:05.89ID:cWIju0U20
>>440
おー、よくまとまっているじゃないか。
このスレには社内SEha年収600万が常識とか抜かしているゆとりSEがいるから呆れるわ。
0442名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e715-aJx4)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:25:24.80ID:wK873kvG0
年収五百ほしいな
0445名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf79-FCw+)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:36:36.22ID:E8NLY9At0
社内SEで30歳600万はスーパーマンorCore30クラス
0450名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d02-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:50:52.20ID:zYHSN2430
>>440はよくまとめてあるわ
うちは100人弱で「何でも屋」
この環境だと年収400〜600ぐらいが相場になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況