X



零細企業の現実 part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 13:31:00.79ID:K1BiwsjM0
前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537703953/l50

こんな悪質企業もあるので「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意!

武蔵野市中町1-12-10-2505 日本テクノ株式会社 http://tekno.co.jp/(社長は新井誠)

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前退職ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)1〜2万を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」かもしれないが月末日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。本当に頭にきている。
退職届を2回書かせてまで社員にケチでセコい因縁をふっかけるブラック企業!

この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。事実を書くことに何ら問題ありません。
「ネット上に事実を書いてはいけません」という法律も条例も利用規約もありません。
ブラック企業という言葉も法令無視の企業の呼称として広辞苑第7版に収録された言葉。誹謗中傷用語ではありません。

※ 同名企業が全国各地にあり。間違えぬよう。「日本テクノ 武蔵野市」で検索!
※ 法人代表者名は通常、公式サイト等で公表される。個人情報ではありません。
  同社公式サイト「会社概要」頁でも昨年末まで新井 誠と記載あり(井と誠の間に一文字分スペース)。
  今は社長名記載なし。社長名を公表できない企業です。(社長名記載がある状態もない状態も保存済)
※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち
※ 「派遣なら手取りを増やすために自らそう希望する奴もいる」という人もいるでしょうがこの話は派遣ではなく正社員の話
※ 当該月は賞与月ではありません。賞与うんぬんは無関係
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 08:41:17.91ID:ssbXRU2n0
>>796
ホントそれ
ウチ、悪口は飛び交わないけど毎日お通夜みたいで気が狂いそう
先に言えばいいことを後になって言ってきて、二度手間なんで先に言ってっていうと、じゃあやらなくていいって拗ねる
こんな頼りなくてガキみたいな上司、マジ無理なんだけど
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:31.80ID:a9VVJh0Q0
そんなヤツでも上司になれるから、いつまでも零細止まりなんだろうな、kit
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 10:01:48.27ID:gDGAuJ/+0
>>797
個人情報保護法違反だろ
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 10:07:04.27ID:1Ezbm0uI0
我が国の社会保障制度を根底から愚弄する悪質行為を平然とやってのける日本テクノ(新井誠社長)>>1も忘れるな!
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 10:14:53.11ID:YLggMOsq0
60人くらいの会社いた時も年賀状のために全社員の住所渡されたな
個人情報なんで晒されたくないんですがと言ったらなぜか不思議そうな顔されてそれがルールだからとかふざけたこと言われたわ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 10:23:34.64ID:tl3uknYA0
お前らまだ零細辞めないの?
中小なら募集あるだろ
人格崩壊したくなかったら早く卒業しとけよ

確かに辞めるには勇気も必要
だけどぶっちゃけお前らほど使える人間はいない
零細でメンタルが養われたお前らなら中小で思う存分能力を発揮できる
ある意味くだらないことでグチグチ言ってくるやつもいないから天国だぜ
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 11:03:34.64ID:V/JCrh2o0
大掃除の季節だが、掃除してももやのような、うっすらとした染みのような空気は
取れないんだよね
零細の空気感は、半端じゃない
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:58.48ID:tl3uknYA0
かつては俺も零細バカ経営者と共に零細で5年勤めたけど
零細で出来る社員ってのはいわゆる無能な社員であること
バカ零細経営者がバカみたいないことを言ってもそれを
素直に純粋に聞き入れて言ってるバカみたいなことをやり遂げる
それを何度も行う
だが、先読みしてはならない
あくまでバカ零細経営者が言ったことだけを素直に成し遂げれば
バカみたいなことでも零細バカ経営者がバカだから受け入れられる

そのフリをどこまでやり続けられるか
もしくは、本当のバカになるか

零細で出来る社員とはそういう奴らのことを言う
要するに頂点がバカだから上司もバカになる
俺はバカたちと付き合うこと自体5年が限界だった

だが本当のバカなら一生続けられるだろう
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 11:54:03.88ID:tl3uknYA0
ちなみに俺のいた零細は超絶ブラックで社員5人
一番古いのが俺、そしてバカ会長の娘が社長が代になって
このバカ娘が超絶ワガママで昔からいた正論を言う社員はバカ社長が全員切り捨てて
残りは素人集団化

今じゃ子供の工作みたいなの作って新商品だとか言ってやってるっぽぃ
そんなゴミ売り歩けるかよ
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 11:58:09.66ID:m/fiYnw30
5人しかいない零細で半年働いたけど、糞だった。
なにかあるたびにバカ、死ねと言ってくるのが口癖のやつ。
それに対して、注意もしないで当たり前だと思ってるリーダー。
怒鳴ることで、未経験者が仕事早く覚えるってことはまずないだろうに。
余計に萎縮して仕事が出来なくなるだけだ。
なんというか、人間としてろくでもない。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 14:24:58.05ID:yv3sDQ370
>>806
かもなw
20代、30代なら勢いとかで辞めるけど40代だからな
転職活動も慎重になるわけよ
次決まってから辞めようとは思うがまだ見つかってないからな
年賀状は面倒だぜ嫌な奴に出すのはな
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 15:11:31.90ID:V/JCrh2o0
大掃除の季節だが、掃除してももやのような、うっすらとした染みのような空気は
取れないんだよね
零細の空気感は、半端じゃない
0813海野太郎
垢版 |
2018/12/23(日) 16:49:19.53ID:j8OYROra0
埼玉県比企郡小川町の大栄紙器工業所は、
事務所の社長夫人田◯喜美子さんのキチ◯イ
命令に従わなければクビになります!
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 17:52:37.01ID:1dwhjdwT0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 19:59:01.50ID:gDGAuJ/+0
>>812
そもそも汚いから、掃除しても無駄なんだよな
汚ねえ錆びたパレテーナとか、いつまでも使ってるし
せめて、ラッカーで塗装しろって思うわ
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 07:42:53.07ID:9q5NL9d20
2代目お坊ちゃんが絵に描いたような汚れ知らずの温室育ち。
たまに中学生みたいな純粋な事言ってたりして笑えるwwww
嫁も同じく温室育ちのお嬢ちゃん。この二人に経営権が移ったら
潰れるんじゃないかと心配。
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 07:51:50.76ID:DHwk28mi0
多分潰れるから早めに逃げたほうがいいで
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 08:26:11.25ID:Pi3kFE+Z0
父ちゃん死んだら確実に潰れるパターンだな
地元も複数あるな
パパが後ろで走りまわってるとことか
息子がやらかして会社持ってかれたとことかいろいろ
0823海野太郎
垢版 |
2018/12/24(月) 08:31:27.02ID:Z5WWraHe0
埼玉県比企郡小川町の大栄紙器工業所は一族の中にはポルシェや
フェラーリを買うバカがいるのに従業員はアルトやミラですよ!
軽でもタントやNーBoxは高くて買えないんだよ!
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 09:53:53.09ID:vv43VXJm0
>>1 日本テクノ(新井誠社長)のケチでセコい悪質ぶりも宜しく!
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 18:04:41.95ID:9q5NL9d20
パパが頑張って営業して取引先増やしたのに息子の代になって
あちこち切られて縮小してった同業者があるわ。うちもベテラン従業員が
いなかったら同じようになってたと思う。二人とも頭のいい公立進学校出てるんだけど
仕事となると思いっきり無能なんだよな。
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 21:32:30.83ID:UXadFjR/0
有給休暇直前で取り消された、そく労働基準監督署に連絡したわ
手入れ入る模様、ざまあみろ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:42.00ID:47Uie6W+0
40才で10人くらいのITベンチャー応募しようとしてて、
HPまともだったけど、やっぱ零細はどこも同じなのかね
>>811 謝るとみたいになっちゃうな
0830海野太郎
垢版 |
2018/12/25(火) 01:18:45.54ID:xlczenzz0
小川町の地域性というか東秩父や都幾川の大野
平地域は通勤時間の面で他に行くことができず
足下みられ安く奴隷労働させられることが多いですよ!
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 07:50:33.53ID:6WxyJz3K0
今年は我慢する
てもう数日しかないけど
でも超絶行きたくないわ
癖のある奴ばっかで疲れるわ
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 09:34:42.96ID:xlczenzz0
埼玉県比企郡小川町の大栄紙器工業所は是非入社してほしい。結婚相手又は奥さんが正社員として働いてくれなければ生活はできません。
そうでなければ40才でも毎週パチンコか競馬を
するしかない生活が待っています!
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 13:52:08.76ID:jf2vtnd20
>>828
ベンチャーが全て悪い訳じゃないし、優良企業もたくさんあるよ。
ただ、そういう所は中の事情をよく知ってる知り合いとか紹介で入って方が良い。
俺はそれで失敗した事ないよ。
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 22:30:42.40ID:G89H0k4A0
零細で働くならどんな学があろうとスキルがあろうと経験があろうと
求められるのは動物以下で虫になること
一生自分を考えてはいけないし自分を出してはいけない
零細経験者より

自分を主張しだした時、自分の人生を真剣に考えだした時が卒業の時だ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 22:37:44.82ID:G89H0k4A0
なんだかんだ言っても誰も零細で働こうなんて普通は考えない
昇給なし有休なしタイムカードなし
早出ありサビ残ありパワハラモラハラあり

何かしら理由がないと零細などには入らない
それが当たり前の考え方なんだ
当然、経営主も同じことを考えてる
入ってくる奴はどうしもうないバカ、行く当てのない困ってるバカ
そんな目で見られてる
どんな言葉で慰められようと褒められようと本音はバカだと思ってる
そりゃそうだバカだから零細に落ちぶれたんだ

お前らは本気で虐められてケチョンケチョンに言われても
出てくる言葉は「すみません」しか言えない状況となる
それでも耐え忍び、忍耐力が身につき、己のプライドもなくなる
そうなった時こそが経営主の思う壺
お前らは一生奴隷となる

零細触るな危険絶対!!
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 22:47:12.53ID:B4/OX5RR0
全社員で20人の広告代理店に転職が決まった
怖すぎる
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 22:49:12.84ID:iorMpFGL0
何も知らないけど広告代理店ってだけでヤバそう
少なくとも前に出られないやつには向かないだろうな
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 22:55:32.68ID:8x9MwodZ0
>>834
やっぱコネ入社か、普段から社会人サークルとか入った方がええのかな

応募しようとした零細調べてたら、ほぼマンションの一室で
同じ号室に違う会社も入ってた、やばそうだな
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 22:55:46.28ID:5fk0E/ra0
田舎の市役所にUターンで就職してきた
東京6大卒の人はターゲットにされるよな
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 02:09:34.67ID:iD2pNEpp0
タイムカードがないのってそんなにヤバイか?
大手や官公庁だってないとこ結構あるぞ
要は日報とかで時間管理できてたらそれでいいんだし
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 05:01:07.50ID:wbsat26t0
タイムカードがないのはサービス残業にさせるためだよ月に100時間残業しても残業代は30時間しか出ない?事務所にいる経理の社長夫人が ゴマカスんだよ。埼玉県比企郡小川町
の大栄紙器工業所が繁忙期の年末に毎年やることですよ!一族はがっつり儲けて、東秩父やときがわ町の僻地からきている奴隷社員は中古のアルト
ミラ、ワゴンRに乗って昇給なし退職金なし賞与1万〜5万の人生を送るんですよ!
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 08:16:00.20ID:Elo12/ga0
年間100日程度、休日→ま、しかたない、年に数日、土曜日出勤でも
→日曜、祝日は休み。盆、正月に合計20日休み→結局、月に1度、土曜休み
(なお盆、正月休暇は、一部社員は週に3日、出勤)
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 08:16:26.99ID:wbsat26t0
埼玉県比企郡小川町の大栄紙器工業所は奴隷気質の社員が多いから、サービス残業やアホ社長夫妻の無茶振りも従ってしまう!何十年も同じことをやり続けている!社長は取引先や協力会社はもちろん、同級生からもアホ扱いなので
同窓会にいけない。お山の大将ですよ!アホ大学卒業後、他社未経験で今まで40年間自分のところで威張ってきたお山の大将ですよ!
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 10:07:57.21ID:18Jag2zU0
>>849
そういう会社がこの国は多過ぎだよな
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 10:49:42.16ID:s4AjwxI80
年間休日120でも月〜金の残業時間を日数にしたら年間休日70ほどw
年間休日120、残業なしとなると取引先出向パターンで一生20万で奴隷しかない。
年間休日100程度で普通に働くのがいかに天国かがわからないんんだね。
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:05:09.55ID:1evb0mIN0
生活保護と同等な年収は355万円
http://uploader.skr.jp/src/up10517.jpg

ナマポのほうがおまいらよりも高給取りだwww
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:08:50.19ID:wbsat26t0
零細企業の場合、給料が安いから定時で家に帰ってもやることないんだよね!公務員や大企業の人みたいにアフター5なんてないんだよ!
基本給が安く押さえられているから毎日生活のために泥棒生活残業するしかないんだよ!60時間残業して手取20万いくかいかないかだから。
同じように正社員で働いてくれる人でなければ結婚できないよ!
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:10:42.98ID:Elo12/ga0
>>852
何をおっしゃりたいのか…
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:19:58.43ID:wbsat26t0
零細企業の場合基本給が8万円とかあるから
残業代が1時間1000円前後にしかならない。
60時間毎日夜8時まで残業しても6万円位にしかならない。これは残業代払ってくれるいい方で埼玉県比企郡小川町の大栄紙器工業所はサービス残業で手取13〜16万円ですよ!
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:30:01.51ID:wW+bM3wt0
2代目ヴァカヴォンが若手や新人からタバコを恵んでもらうのはどこの零細にもよくある光景か?
若手や新人はヴァカヴォンの5分の1の給料しか貰ってないのに毎日のようにタバコを集られてて見てると可哀想になるわ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:40:58.89ID:wbsat26t0
そう!あれなんで自分でタバコ買わないんだろうね!バカボン手取100万円、奴隷社員手取16万円とかだよね!俺はタバコ吸わないけど近くで見てて気分悪かったよ!
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:50:27.36ID:1evb0mIN0
それ本人に聞いた事あるけど社長の指示で湾曲的に禁煙を促す手法だとよ
貰ったタバコはゴミ箱廃棄だって
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:51:01.94ID:wbsat26t0
零細企業で働いて幸せになるためには3世代同居が近道だよ。じいさんばあさんの年金、孫の世話はじいさんばあさんにお願い。父ちゃんは零細奴隷で手取20,母ちゃんも零細奴隷で手取15で家をリフォームして車は1人1台で軽が4台。核家族生活は地獄にまっしぐら!というか
田舎の場合、経営者が近隣の親同居独身者を
安く奴隷労働させることしか考えていないからね!結婚や子育てを考えていない。定年まで独身!が基本ですから。
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 11:56:18.58ID:8oUSl3S+0
零細は経営者次第だからいい人当たればアリ
いい人かどうかは経営が厳しいときに経営者が身を削ってくれるかどうか
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 12:31:14.65ID:wbsat26t0
俺は4年前に禁煙したけれど、ドキュンブラック零細企業だとストレスたまってタバコ吸いたくなるのよ!田舎の工場なんかだと未だに8割位吸っているし田舎は田畑ばかりで喫煙には
おおらかだしね!
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 12:48:01.59ID:vUSrpbcz0
>>846
カード無いところは漏れ無くハズレ
自由にして良いのは同族様だけで部外者はボロ雑巾の如く使われるだけ

零細は政治や宗教の話を平然と振ってくるな
やってはいけないけど我慢出来ないとかガキかよ
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 15:01:41.84ID:7jLIIqqo0
それ、絶対何かカンチガイしてるよなw
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 17:02:38.89ID:1evb0mIN0
>>867
こっちも似たようなもんだ
ボーナスの明細と一緒に「社長のおことば」が同封されていた
フェラーリとおぼしき高級外車をバックに偉そうにしている
写真と講釈を垂れる文面は読む気がしない

ボーナスの手取り6万円・・・
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:25.94ID:b3qywRUc0
あ、ウチの6倍だ、いいなあ(;´Д`)
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:31.91ID:wbsat26t0
熊谷ナンバーのポルシェやフェラーリなんかおかしいと思うけど、社員には『結婚しないのか?』とか『連休だけど遊びにいかないのか?』とか給料安くてできません。相手を思いやる気持ちがないのかな?
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 17:11:13.78ID:wbsat26t0
熊谷ナンバーのポルシェやフェラーリなんかおかしいと思うけど、社員には『結婚しないのか?』とか『連休だけど遊びにいかないのか?』とか給料安くてできません。相手を思いやる気持ちがないのかな?
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 18:37:27.55ID:0T04pevy0
中小企業の中小って社長の脳味噌が中学生か小学生レベルって意味なんだろ?
零細なら社長の脳味噌は0歳児レベルってことで
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 20:30:46.16ID:bEfh/vxx0
お前らしっかりせいよ
情けなさすぎる
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 21:23:50.09ID:1evb0mIN0
大企業への派遣のほうがはるかにまともな労働条件だわ
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:23.93ID:wbsat26t0
でも零細企業の緩さはあるね!その緩さに染まっていって30,40,50と歳を重ね独身のまま、会社→パチンコ屋→自宅(実家)→会社の人をたくさん知っています!埼玉県比企郡小川町の大栄紙器工業所勤務です!
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 22:41:19.07ID:nY/Cw1520
定時前に怪我したが、大丈夫そうなので帰宅。
翌朝ぶつけた頭が痛くて連絡したら舌打ちされました。
上に立つ立場以前に人としてどうにかならんのか。
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 22:52:26.04ID:wbsat26t0
零細企業では不倫しているジジババがいることが多いと思いますが、ドラマのような不倫ではなく汚い会社で昼飯をいっしょに食べたり、営業車でカーセック◯したり、場末感が凄い。悲しさ満天ですよ!本人たちはカッコいいと思っているみたいですがまわりはドン引きです!
埼玉県比企郡小川町の大栄紙器工業所の新井勝◯と工藤裕◯子です
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 22:59:46.61ID:bzvf7+/A0
>>852
一年は365日です。これはわかりますか?
年間休日120日だと365-120で245日の出勤日です
年間休日100日だと365-100で265日の出勤日です
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 08:31:46.72ID:Jq9BWGq00
>>879
土日祝完全休みの会社は平日毎日2〜3時間の残業ありきが前提。
しかもそこからサビ残も十分にあり得る。
残業代は給与に組み込まれてる為に合法扱い。
つまりあんたらは零細でも大企業でもあんたらの抱えてる不満は解消できない。
ここまで説明さすか?
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 08:43:17.55ID:mAmAC/Mx0
>>875
「ウチは大きな会社じゃない(キリッ!)」
が殺し文句なつもりなとこから転職すると尚更そう思わずにはいられんな
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 11:48:11.08ID:6Qv2RtEF0
零細勤務の人間は総じて趣味のレベルも低いな
ほとんどがスロと車と風俗の話しかしない
読書や美術館巡りやオペラ鑑賞が趣味なんて奴いないし
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 12:09:16.60ID:JsJmvk940
中学すらまともに通ってなかったのがゴロゴロいる世界だから
結局そいつらの受け皿として必要悪なんだよ零細は
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 13:11:48.68ID:h1F2RyQD0
最低最悪のブラック企業
「NiX新日本コンサルタント」
気に入らない奴はすぐクビ切り
不満を言えばすぐクビ切り
トラブル起こせばすぐクビ切り
離職率が高すぎて(1年で7割離職)、仕事が回せず炎上
自殺未遂事件あり、うつ病多発
もう最悪です
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 15:59:13.42ID:OQyBUIrt0
零細企業の場合、結婚しているのは嫁が看護師や公務員の場合や本人の親が地主や資産家の場合が多い!零細企業勤務なのにアルファード乗ったり毎週ゴルフやったりする人です!
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 16:06:45.44ID:OQyBUIrt0
人生に希望や目標がないから話はパチンコや競馬、風俗になる!零細企業では競馬やる人は
粋人扱いだよ!アホだからパチンコしかできないからね!社長も社員に結婚、子育て、老後を
与えることができないから自分からは話を振らないよね!
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 16:19:19.62ID:efdEXDYl0
>>886
まさにその通りだよな
手取り16万とかで嫁主婦で子二人で車も2台所有とかだしな
パパからの援助なかったらまず無理
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:34.76ID:OQyBUIrt0
そうです!それ以外の男は手取16万円の中から
パチンコ代、ピンサロ代、タバコ代を捻出して
両親が死亡して老後を迎えるのです!
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 17:05:47.45ID:wevRuQPs0
零細は社長に嫌われたら即詰むからなー
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 17:37:13.04ID:OQyBUIrt0
零細企業は社長や社長夫人に気に入られれば
居心地はいいよ!だけど退職金、賞与、昇給は
なかったりします!年収300万円だけど居心地はいいみたいな感じです!嫁が稼ぎがいいといいですね!家族を養うという感じはなくなりますね!
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 18:05:40.38ID:OQyBUIrt0
全部あって社長に気に入られて、居心地良ければ最高の職場ですね!続けた方がいいと思いますよ!軽率に動くと後悔します!
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 21:05:15.48ID:ROuFnbEb0
新年一日目に有給出したら常識がないと言って取り消された、労基守らないのも零細の常識
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 21:29:32.29ID:HLnooSWK0
>>869
うちのフルタイムパートの人なんて
賞与が1万だよ。正確には税金引かれるから1万以下だよ
舐めてるよね
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 21:30:30.08ID:W5Vo5xQh0
零細町工場だけど年収700万超えてるわ。
嫁も正社員で400万あるから裕福に暮らしてるわ。
子供が来年私立行くから6年間で800万いるから頑張らないといけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況