X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part321★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:01.33ID:/mbZdZn10
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part320★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540627423/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:41.04ID:/mbZdZn10
【行ってはならない現場】
ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中
駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。
当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■新規契約、立ち上げ現場(新築を含む)
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる現場(緊急対応不能、無理な契約、人不足、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています)

<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小
規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は
外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・
職人崩れが少ない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上
窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・
TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない)
会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属
される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:19.47ID:lYXK0+z30
独立系ビルメンの年収〜貧困階層から神々の世界まで
300万円以上 :ビルマネとか電験2種持ちとかの異次元である神々の世界
250〜300万円:ビルメン界の王者。きっと昇給もボーナスもしっかり出る会社。ビルメン界のエリート
200〜250万円:ビルメン界の中級層。残業で稼ぐ現場やボーナスや資格手当てで稼いだりとその中身は色々
150〜200万円:ビルメン界での底辺正社員。文化的生活の維持が辛うじて可能な最低ライン。中途採用ルーキーの賃金
100〜150万円:ビルメン界に限らずあらゆる職種で最下層貧困民。ボーナスや昇給は一切無い非正規雇用の使い捨て奴隷
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:44.77ID:lYXK0+z30
http://www.youtube.com/watch?v=h4AKQFdufcA
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は便所を愛し、ウンコ善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達はウンコに向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。
それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:12:26.15ID:lYXK0+z30
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:15:18.38ID:ovBuedBH0
うわっ早速基地外がw
ビルメン落とされまくってるのがよっぽど悔しいみたいだが。
いい加減誰か通報しませんか?w
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:17:21.34ID:lYXK0+z30
やみにかくれて 生きる おれたちゃ ビルメン人間なのさ
他人に姿を見せられぬ 獣のような この身体
(早く人間になりたい!!) 暗いさだめを 吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ) ビルメン人間

月になみだを 流す おれたちゃ ビルメン人間なのさ
悪をこらして ひとの世に生きるのぞみに もえている
(早く人間になりたい!!) 暗いさだめを 吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ) ビルメン人間

星にねがいを かける おれたちゃ ビルメンなのさ
正義のために 戦って いつかは生まれ 変わるんだ
(早く人間になりたい!!) 暗いさだめを 吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ) ビルメン人間
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:51.97ID:lYXK0+z30
独立系は基本的にチンピラが経営しているから、もっと阿漕な労務形態だ
最下層職位ならば定時勤務で年収は200万は超えることは無いし、残業も認めないからサビ残となる
それにまず、昇給という概念が無いから、何年在籍しようが賃金は変わらない
退職者が多いので現場最長在籍で責任者になるのに2年とはかからないが、年収もせいぜい250万くらいだろう
3年以上勤めれば管理職まで上り詰める事になるが、それは全く残業代が支払われなくなる事を意味する
管理職ともなれば本社から課される営業の激しいノルマを達成できなければ殴る蹴るの暴力制裁は仕方ない
逃亡(退職)者が多いので担当している複数の現場のシフトにも入らなければならないので、休みなく毎日が最低でも16時間勤務
それでも年収は300万いけばマシなほうだろう
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:58.63ID:HDD4iY+I0
ビルメンの所得別階層

年収500万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
400万円〜500万円   神        奇跡を起こす超能力必須
350万円〜400万円   大富豪     一般的な常識必須
300万円〜350万円   高額所得者  電験2種必須
250万円〜300万円   プチブル    電験3種必須
200万円〜250万円   ふつう      4点必須
150万円〜200万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
 80万円〜150万円  貧乏神以下   ナマポ必須
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:24:52.72ID:HDD4iY+I0
独立系ビルメンの求人なら釣り案件を疑ってみることだ
実際に面接で築浅オフィスビルの求人のはずなのにボイラー2級とか乙4とか言いだしたら、疑ってかかる事だ
内定通知が出ても出社日を迎えて実際に雇用契約を締結するまでは、内定辞退する事も念頭に置いて就活を続けることだ

ブラックな独立系では内定辞退できないように就活を終了させてから、デタラメな雇用契約を突きつける手口が横行している

独立系ビルメンの求人で釣り案件を疑ったら、面接の場で職場見学を申し出てみればいい
職場見学できたとしても安心してはいけない
実際に欠員があるのか現場で確認するのは勿論、休憩室を覗いてみる事だ
花札等、賭博に関係するアイテムがあれば警戒すべきだ
どんぶりにサイコロ3つとかツボにサイコロ2つとか論外だが実際に存在する
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:28:30.56ID:lYXK0+z30
>>9
高卒40代は門前払いらしい
エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果

系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち

独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち   書類落ちしなかったのは350万以下のみ
独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち  書類落ちしなかったのは320万円前後のみ
独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:33:36.23ID:lYXK0+z30
高卒40代は門前払いらしい
エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果
                                  選考結果
系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち   0/6
系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち   0/5
系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち  0/6
系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち  0/5
系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち   1/3

独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち    0/10
独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち    2/11  書類落ちしなかったのは350万以下のみ
独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち   0/8
独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち   3/12  書類落ちしなかったのは320万円前後のみ
独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち   7/14
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:36:25.91ID:HDD4iY+I0
特に独立系ビルメンは高齢者を雇い入れるから、老衰で逝去して退職扱いになる人も多い
問題なのは逝去したビルメンの作業服をそのまま新人の作業服として渡す事だ
俺がその事を知ったのは入社して半年後、先輩から「お前の今着ている作業服は半年前に逝去した老ビルメンの遺品だ」
と聞かされた時だ
もういやだ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:00.88ID:cb0Rer6t0
森ビルエステートサービスってここで全く噂とか聞かないけど、独立系と似たような待遇なのかな
誰か勤めてた人とかいませんかね
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:00.25ID:3EZRGLmx0
人事部の森質問コーナー
Q.面接官を担当したのですが、精神的に異常と思われる人への
  選考落ちの連絡は皆さんどのようにされているでしょうか?

  先方は40代後半で、管理職経験なし、国家資格は難易度の高いのを一つお持ちです。
  仕事の実績を聞いても、昔の話ばかり、例えば大学中退だが通ってた大学は有名大学だ、
  ですとか、とにかく自分は優秀なんだ、と質問からずれた方向性が違うアピールを延々。

  ひとまず穏便にお帰りいただきましたが、その後上司と苦笑しあいました。
  満場一致で選考落ちとなったのですが、アプローチの仕方を間違えると逆恨みをされそうで怖いです。
  プライドが異常に高そうなのでテンプレ回答では危ないのではないか、という見解です。

A.選考のご苦労お察しいたします。お疲れ様です。
  そういったタイプへは「優秀すぎてうちの会社には勿体ない。待遇を用意できない」
  といった謙って謙って自尊心を満足させるやり方が非常に効果的です。
  自分を客観的に見れないタイプなので勘違いしたまま自己完結してもらいましょう。

  連絡は書面ではなく電話でしましょう。
  とにかく持ち上げる、他には「採用する部署に自分より優秀すぎる人を嫌がる上司がいる」など、
  本当は来てほしい感を出しつつ、待遇をご用意できないとして謝りましょう。
  勝手に自己完結してくれます(笑)
  逆に「待遇はそれなりで」と返されましたら(略
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:02.58ID:a4/wNfx60
電験持ちって実際は苦労されて取得した人が多い中、電験を鼻にかけてる糞野郎のせいで電験の価値が台無しにされた
と思ってる人も多いはず。まあ面接なり履歴書見れば分かる話なんだけどな。
これだけしつこいと自分の上司が嫌でそいつが電験2種持ってるとかそういう逆恨み的な悪意を感じる。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:42.81ID:lYXK0+z30
40代電験2種経験10年選任6年経験あり程度では実力が伴わないとされ
関東でも400-450万の仕事を探すことは高望みで仕事は見つからない
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:24:43.69ID:lYXK0+z30
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

それでも4年で雇止めだけどなwww
もう残りの人生、契約社員とか派遣を更新していくだけでいいって気がしてきた。
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたら、しんどいことをするだけ。
管理職を目指すわけでもないのに正社員にこだわってもいいことより悪いことのほうが多い
むしろ都合よく使われてサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまうだけ
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:33:26.73ID:/0V0u6cx0
めっちゃくそ努力して仕事覚えて勉強して資格取ったりしても
製造業とかでぼーっとボタン押してるだけの奴より給料が安いのがビルメンという職業


それでもビルメンやりますか?
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:35:48.37ID:lYXK0+z30
一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも
ビルメン逝きになるのがこの国なんです。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:38:01.19ID:lYXK0+z30
この業界で気づいたんだけど
確かにホワイトカラーの仕事じゃないから1000万なんてのは無理だ。
底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。
あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。
年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。
家賃15万の公団なんて住めないよね。
でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。

Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。
車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。
給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。

Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。
本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。
ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。
リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。
12月末で退職するって。

全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:38:37.36ID:/0V0u6cx0
ビルメンの転職先はビルメンしかないよ
一回入ると沼です
抜け出すことは不可能です
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:39:19.78ID:lYXK0+z30
ビル管のデメリット

1.激安な給料。実務バリバリ現場責任者で電3、ビル管所持者でも500万が限界。
  それ以外の現場係員なんて年収200−300万なんてザラ。
  仕事の性格上、都会での生活になるから貧しさから脱却できない。

2.女にもてない。地味すぎる仕事。驚くほどの独身者の多さ。
   金無い、出会い無い、モテ無い3拍子そろってる。
   経済的理由で独身の人間も多数。

3.向上心が無くなる。ある程度、実務を経験して資格も揃うと向上心の全く無い人間になる者が多数。
努力しても給料は頭打ち。毎日のモグラ生活で人格が破壊されるのかキティ親父も多数。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:40:40.34ID:lYXK0+z30
真のビルメン心得の条
1.一生素人童貞独身恋愛未経験を貫き通す事。
2.死ぬ時は孤独死とする事。(異臭で発見されます)
3.無縁仏に埋葬される事。
4.裏方に徹する事。
5.道の隅を歩く事。


死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし。
我がビルメン人間に明日という日はない。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:41:33.14ID:cW+Bfdwn0
【平成27年上半期 10大DQNビルメン】
@アイング
A東京美装興業 ←正社員でも現場取られたらサヨウナラ
B八興 ←野村ビル物件の専属下請コバンザメ
C太平(ビルサービス/エンジニアリング) ←別会社だが「太平○○」という社名はDQNブランドw
Dダイケン(旧第一建築グループ) ←転職のための踏み台会社だと面接で言われるw
Eテスコ
F日本管財
GCBS(旧千代田ビルサービス) ←社長でさえ関西のビル管理会社の社長を兼任しないと喰えない
Hハリマビステム ←社長と友人(取締役管理職)以外は万年サー残で昇給なし茄子なし
Iグローブシップ(旧ビル代行+旧NBS+旧DHCサービス+旧日東カストディアルサービス) ←業界最大手の新会社
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:41:54.23ID:lYXK0+z30
>>22

以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:43:02.73ID:lYXK0+z30
>たしかに中にはおかしな人もいるが、そういう人は長続きしないのが常。

残念なことにおかしな人ほど長続きするんだよな。
いや、長くやってるからおかしくなるのか?
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:48:00.04ID:lYXK0+z30
>>19
君達は在職中、決して客から感謝されたり、歓迎されることなく職歴を終わるかもしれない。
きっと労力に見合わない待遇の一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、ビルメンが客からされちやほやされる事態とは、停電したり、機械の故障で空調が効かなくなったとか、トイレが詰まったり、蛍光灯がつかない時とか、
つまり客が迷惑にあったり腹立たしい場面などに直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、客や社会は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:52:57.87ID:ovBuedBH0
順調にビルメンスレ名物のキチガイでスレが埋め尽くされてるねw
落とされまくって恨みしかないんだろうな。
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:53:10.08ID:lYXK0+z30
系列は現場経験したあとビルマネみたいな事をやらされるらしいよ

要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
400-500万貰ってて欠員になったやつの仕事を300万の奴にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:55:08.12ID:lYXK0+z30
つまり、300万の楽な仕事だと思わせて500万の仕事やらせるところが出てきてる
500万の仕事任せられるようなハイスペしか採らないみたい
もう系列はビルマネみたいなスーツ組のビジネスマンがやる仕事がメイン
月-金で拠点勤務、残業もあってビルメンのまったりとは別世界
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:56:15.10ID:lYXK0+z30
ビル管理資格偏差値一覧(資格コンサルタント監修)

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:59:31.04ID:wfhqkYQR0
電験3とビル管持ってるが
20年同じ会社に居て年収450万円程度だよ

それでも職場ではたぶん高給取りの部類

都内だと生活苦しいから千葉に引っ越した
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 23:09:28.12ID:ovBuedBH0
>>38
マジなら諦めん方が良いぞ
その資格持ってて20年分の何かがアンタにあるのであれば確実に今より高い年収を提示される。
厳選して系列受けてみたら良いよ。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 23:26:35.45ID:wfhqkYQR0
>>39
物は試しで系列の就職案内探してみる
ちなみに資格は、電験3、ビル管、電工2、防災センター要員、施設警備2級

今いる現場は警備員を兼務してるから鍵貸しとか立哨が面倒

どうせ転職するなら残業月に50時間以下で休日が100日以上のところに行きたい
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 23:47:49.93ID:wfhqkYQR0
>>43
24歳から約20年同じ会社に居て
今の現場は約18年いるボンクラ主任です
だから他所に行くのが不安
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 23:58:59.29ID:HDD4iY+I0
はいウソ決定!
独立ごときが18年間も同じ現場を請負続けるのは無理
他社に激安入札され現場を奪われてその会社に移籍して同じ現場で働き続けるのが常道
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:03:46.74ID:3qthCH4N0
日本企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので
資格を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない

むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ。
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:07:51.27ID:3qthCH4N0
電工どころか電験2種持ってても年収400以下の無名会社の書類落ちしまくり



エントリーしてもお祈りすら届かない

【ビルメン求人】
400万
契約社員(正社員登用あり)
3種必須
実務経験必須
年齢不問


【俺】
40代正社員有職
年収360
経験10年あり
 77KV見習い中に2種試験合格
 66KV選任6年
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:11:40.69ID:3qthCH4N0
年齢不問は建前

現実は
20代3種持ちならなんとか400万
30代なら電験2種持っててやっと400万
40代なら2種持ちでも300万台しか無理
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:13:59.44ID:NfU65chG0
>>42
いやいや全然行けるでしょ
年休120日以上でもっと良い待遇の所ありますよ先輩。
ゴミがなんか言ってますけど気にしないで受けてみればいいと思います。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:17:12.10ID:3qthCH4N0
2種持ち時給802円の大学病院ビル求人があるくらいだから
年収300万以上の求人は競争がすごいことになってそうだ
40過ぎてたら門前払いになるのも納得だわな
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:18:36.76ID:3qthCH4N0
>>50

●ビルメンとは?
ビルメンはビルメンテナンスの略称で、各種施設の設備管理・警備・清掃の3つから成り立っています。
2ちゃんねるにおいて単にビルメンと言った場合はそのうちの設備管理員のことを指します。
別の言い方をすると用務員です。そのため技術職でも技能職でもありません。
電気工事や施工管理の経験があれば有利ですが普通科高校出身・営業一筋でも十分従事可能でしたが、
近年は若年層の流入、老齢世帯の居座り延長で転職状況は厳しくなっています。
*職業訓練ポリテクのビル設備科の競争率は3〜5倍になっています。

●ビルメンの収入は?
額面で年200〜350万円程度で退職金もないケースが多いです。
警備や清掃のほうが高給のケースもあります。
昇給は一部企業を除いて期待できないので収入アップしたければ転職することになります。
さらに未経験の場合は契約社員など非正規の立場からスタートするケースが多いです。
業界全体として非正規に切り替えていってるので正社員になれるかは分かりません。
ただ昇給なし退職金なし入札負けて現場を失ったら解雇など正社員と非正規の差は元々あまりありません。

年金を月に25万貰ってるような高齢者、他の業界では引く手あまたの30歳未満と仕事を取り合うため、
30代後半〜50代には非常に厳しい状況になっています。
高齢者は月に10万でも稼げれば万々歳で旅行にも行けるのですから。
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:20:13.88ID:3qthCH4N0
電験2種持ち経験ありでも容赦なくふるいにかけられるくらい人は余っている買い手市場で
電工ごときで満足いく職場が見つかるわけねー
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:21:46.84ID:3qthCH4N0
>>51
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の選任経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&実務経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:22:52.31ID:3qthCH4N0
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:23:34.97ID:NfU65chG0
>>56
あ〜荒らしはいちいちアンカーつけてこないで。
さらっとだけ読むけど基本的にはIDで判断して基地外と判断したら文の中身も読んでない。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:24:08.74ID:rHLAp+rZ0
てかなんで就職するのにこっちが遜らなきゃならない訳?
立場は同じだろ?
労働力を提供する代わりに賃金を得る
これ以上でも以下でも無い
なんで企業側が偉そうに選択する立場になってるわけ?
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:24:23.26ID:3qthCH4N0
40過ぎてたらよほどのスーパーマンでもなきゃ書類で落とされて面接に呼ばれないけどな
高卒で電験2種程度じゃ年収400万以上とか高望みで論外らしい

大学院卒で電験1種と技術士や建築士、不動産鑑定士、施工管理技士が最低条件だろう
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:29:41.63ID:3qthCH4N0
>>59
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、1人の採用に対してA、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出る買い手市場
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:30:37.57ID:NfU65chG0
>>61
ID変えまくってスレの最初から大量に書き込んでる基地外ですよ。
ビルメンスレはこの無職一人のせいで機能不全。
自分が採用されなかった呪いの言葉のみでビルメンスレを埋め尽くすのがコイツの夢w
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:32:20.19ID:3qthCH4N0
>>62

A、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙実質1人募集なのにたいして8人応募あっても
あぶれた2社は人手不足()でーすwww
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:35:04.47ID:3qthCH4N0
マイナビの調査によると、2017年卒の平均エントリー数は45.7社、
2018年卒の平均エントリー数は40.0社という結果がでています。

http://kicho-navi.jp/recruit_entry/

新卒手形のある大学生でも40社受けるんだから
落ちこぼれ40代が20、30社で決まるわけねー
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:38:31.74ID:NfU65chG0
もうじき70レスぐらいか?
ほぼこのマジ基地のレスだからなw
病院行けと言ってやる身内とかいないのかね。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:46:13.66ID:NfU65chG0
十分頭おかしいよ
病院行きなさい。
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:52:21.80ID:NfU65chG0
ID変えまくってる基地外が釣れましたw
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:56:11.21ID:tt5S07a40
ある時は40代中退電験二種持ちなのに面接落ちまくっている設定
ある時は20代4点持ちなのに独立ビルメン面接落ちまくっている設定
その実態は単なる寂しがり屋のじじい
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 00:58:50.23ID:NfU65chG0
>>74
わざわざスレに来てアンカー付けて誤情報流して見ず知らずの他人の人生の足引っ張ることしか考えてないというね
人間の中でも最底辺のゴミクズですw
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:01:12.15ID:3qthCH4N0
有益な情報を提供するビルメンのエヴァンジェリストです
足を引っ張るなど全くしていない
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:01:16.28ID:Y7yw6NLr0
>>70
実はたった一人が交互にIDを変えて書き込んでいるwwww
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:02:20.43ID:NfU65chG0
>>76←誰のこととも言ってないのに釣られるある時は40代である時は20代の基地外w
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:04:55.55ID:NfU65chG0
>>77
お前が無職だろうが80社落ちてようが
どちらにせよ結果に説得力の無いゴミみたいなヤツの有益情報なんか誰も求めてないだろw
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:02.91ID:3qthCH4N0
真のビルメン心得の条
1.一生素人童貞独身恋愛未経験を貫き通す事。
2.死ぬ時は孤独死とする事。(異臭で発見されます)
3.無縁仏に埋葬される事。
4.裏方に徹する事。
5.道の隅を歩く事。


死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし。
我がビルメン人間に明日という日はない。
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:20.37ID:3qthCH4N0
現場がひまだから電験1種の勉強してるけど
最近何の為に勉強してるのか考えてしまう。
それこそ、うんこつかみばっかやってる自分を自己弁護する為だけじゃないかって。
満足いく仕事についてれば仕事そのものが楽しいんじゃないかって。
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:43.73ID:Y7yw6NLr0
この調子だと後一週間後にはレス数1000に到達しそうだwww
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:26.26ID:3qthCH4N0
日本の社会は一人で生きられない人間を大量生産するしくみになっている。
早期教育、長時間の授業、部活、塾通い、会社に入れば長時間残業や付き合い。
長い時間組織に拘束される結果、群れに埋没したがる画一的な人間ばかりが溢れている。
病名こそついていないが、これこそ異常であり病気と呼ぶべきではないか。
病名をつけるとしたら、自閉症の対極として「他開症」とでも呼びたい。
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:51.71ID:3qthCH4N0
昔、東○コミュニティの地方の支店が新聞に求人出してたんで応募したことがあるんだが、
当時は製造業に勤めてて、まだ20代半ばで電験やら持ってたから楽勝だと思ってたんだが、
数日して応募書類が送り返されてきてた。
世のなかこんなに厳しいのかと思ってたら、その後その支店の人から直接電話があって、
「あなたの将来のことを考えて今回はお断りした。まだ若いんだしこれから結婚して
家族を養っていかなくちゃならないんだから、別の可能性を探したほうがいい」と言われた。
結局別のビルメン会社に入っちゃったわけだが。
当時は世の中のこと知らなすぎたんだな。いまじゃ修正不可能だが。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:14:32.55ID:3qthCH4N0
系列の正社員は遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も根をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている
作業服着てたのがスーツに変わり
定時で上がってたのがサービス残業になる
指示待ち仕事から指示する側に回ったり
失敗をする側からその尻拭いをする側に回る
満員電車で通勤して電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
サービス残業50時間とかでメシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもある
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:17:21.90ID:3qthCH4N0
真正ビルメン度チェック(10以上で真正)
1. 笑顔がない
2. お礼を言わない
3. 美味しいと言わない
4. 精気がない
5. 自信がない
6. 愚痴をこぼす
7. 希望や信念がない
8. いつも周囲が悪いと思っている
9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:18:47.38ID:NfU65chG0
設定忘れた妄想糖質コピペw
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:11.99ID:3qthCH4N0
40代で正社員なんてあるわけない
2,30年のキャリアがあって、組織の幹部になる歳だよ 新人ですよろしくって無理
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:48.92ID:3qthCH4N0
今の40代が100%もらえるのは80歳からwww

年金受給額

受給開始年齢        60歳    65歳     70歳     75歳     80歳      85歳
 今              70%   100%     140%    140%    140%     140%
10年後          もらえない  70%      100%     140%    140%     140%
20年後          もらえない  もらえない  70%      100%    140%     140%
30年後          もらえない  もらえない  もらえない  70%    100%     140%

支給年齢が75歳まで引き上げられても、世間は75歳定年制とはなりません。
今でも65歳定年制を導入しているのは、ごく一部の大企業や優良企業、公務員のみです。
現実には継続雇用の場合、65歳で定年を迎えてパートタイマーとして週3日とか、フルタイムでなく数時間とか、
勤務を短縮する形でそれまでの給料の半分、あるいは3分の1程度を貰う。
そんなスタイルが大多数を占めることになるでしょう

つまりは、会社勤めしているのに年金以下の給与しか手にできない暮らしが65歳から75歳までの10年ほど続くというわけだ。

収入が3分の1になるかも知れないのだから、まずは生活コストを下げることです。
ローンを抱えていないなら、月に10万円あれば食べていける。
高齢者層に入る前に、こうした術を身につけておくべきです
つくづく世知辛くなったものである。

【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541183485/
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:53.67ID:Y7yw6NLr0
たぶんこの人と二人だけでエレベータに閉じ込められたら3時間で廃人になりそうな気がする
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:58.65ID:NfU65chG0
>>95
せっかくの密室なんだしそうなる前にテを打つだろ・・・w
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:36:42.62ID:Y7yw6NLr0
>>96
でも同じ現場でこの人と二人っきりで宿直させられるかも
しかも相手の立場が先輩なら打つテもないよ
宿直室で寝てる耳元で一晩中、囁かれたら翌日には廃人になりそうだ
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:38:58.67ID:NfU65chG0
>>97
同じ現場で働く事は無い。
何故ならどこにも採用されてないから暴れてる基地外だから。
だからそもそもどの現場にもこのキチは居ないって話よ。安心したまえ。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 01:59:57.26ID:XX8NwaF/0
この連投の人の肩は持ちたくないけど今
そこそこビルメンの敷居はあると思う
ハロワですら300万以下の1人の枠に
10人位は応募してるのを今転職活動で
確認してるから
ネット求人になるとかなり厳しいと思う
年よりのほうが安く使えていいというところもあるし。応募条件もいまだに結構強気。
経営的に本気で困ってはいないんだと思う
現場の人はきつくても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況