X



書類選考面接後の結果待機総合62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 22:02:51.67ID:rbdr/1Jt0
新スレ。1000踏んだから建てた。
間違えてたらスマン。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:52.37ID:evhemLEc0
今日面接してきた

現在在職中とはいえ過去に長期無職あったからやはりツッコミ入った。
もう言い訳出来ないレベルの長期空白だから正直に話したわ(*^▽^*)
一応、転職サイトに登録した職歴見ての書類通過だからわずかな望みはあると
思ってるけど提出した履歴書が初見で『こいつ長期ニート経験者じゃん、ペケ』と
いうのも十分ありそうだから不安だ。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:32.03ID:TWU4KstB0
>>419
経験上言うけど、経歴だけ立派な無能がいるから
空白期間だけで合否は判断されないよ
価値観凝り固まってて扱い辛そうな人材を嫌がることもある
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:21:36.68ID:evhemLEc0
>>420
レス感謝!
でも無能有能の判断って実際に働いてみないと分からない事の方が多いから
履歴書や職務経歴書見て空白期間あるような奴よりも綺麗な経歴のじ方がやはり
優秀な可能性高いよね。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 02:41:25.99ID:Qte2phId0
面接を終えたあと「二次面接の場合簡単な一般常識あるから」と言われて
念のため計算式とか勉強し直してるけど知恵熱でそう
長年使わなくてもいい環境だったから
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:27.80ID:SJyL2hzi0
創業10年以上になるのに、会社の評判や噂が無い企業ってちょっと不安に思うな
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:01:56.30ID:pFMMcBnE0
>>426
ネットでエゴサしても企業の悪い噂が無かったって事? 別に問題ないような気がするけど
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:37:45.45ID:ToLdSD6T0
>>426
普通ならそう思うけどところがどっこい一切書き込みもなくブラックだったなところ意外にも多いと思う
何もないからといって油断大敵だわ
なんといっても経験者だからね
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:11.94ID:ToLdSD6T0
アンカー427だった スマソ
HPもあってある程度の会社なのに何にもないってなんか対策とかやっているのかな?
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:50:21.36ID:SJyL2hzi0
>>428 >>429
そうなんだよ。SEO対策も盛んな昨今、どうしてもそこを疑っちゃってね
企業の歴史も規模もそこそこなのに、良くも悪くも噂が無いっていうのが気になっちゃってさ
実はそこに受かっちゃったから悩んでてね・・・
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:51:36.95ID:vZ1dsQuf0
創業10年くらいだと口コミ一つもない会社なんて別に珍しくもなんともないと思うけどなぁ
ITベンチャーみたいに一気に大企業になったとかならまだしも
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:02:28.63ID:SJyL2hzi0
う〜ん、確かにね・・・。歳も歳で後が無いから悩んでいるっていうのもあるけどw
もう少し考えてみるか
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:24:22.40ID:pFMMcBnE0
まあ、年齢的に何回も転職できないから慎重になるのは分からんでもないが
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 10:33:52.13ID:8eXaZG770
>>431
ま、確かにそのクラスの会社で口コミが何も無いってのも難しいね。
悪い事ではないけど良いとも言い難いというか。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:45.83ID:5OqrP2Ml0
おれは飲食業の社内SE職内定もらったが、クチコミみても当然店舗勤務の人らが投稿した口コミしかないからあんま参考にならん
一応みんな利用したこともある大手。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:05.78ID:vZ1dsQuf0
落ちたー
応募した先全て書類選考及び一次面接通過してたのに、ついに二次面接で一社落とされた
「経験値が高くないと判断した」とか本質突かれすぎててダメージでかい

今回の転職はいかに「長年業務に従事した割に経験値がショボい」ということを騙眩かすかというのがテーマだったのに、そこがバレてしもた

予想以上に動揺して熱出てきた
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:42.14ID:5OqrP2Ml0
ええやん。無理に身の丈合わない会社入っても辛いやろ
よーく見て判断してくれた結果やで
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:26.04ID:VajWT/PsO
面接終わったがボロボロだった
志望動機、自己PRも聞かれなければ筆記試験はわけわからんで殆ど解けてない…
簡単なExcelのテストも省かれた
もうやる気ないけど金は欲しいから次探す
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:34.07ID:iQ/cVKv/0
自分の履歴書は空白期間だらけで辛い
派遣で働いてたのもあるけど持病で何回も入院して辞めるパターン
正直に病歴晒しても病弱として敬遠されるし黙ってれば怠け者扱いでどっちも採用されない
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:47:20.76ID:4RNnbGuo0
最終面接から早1週間
エージェントからは「もう1人の候補者と迷ってるらしい」と報告あり
もうなんか逆にムカついてきたわ
ほんと何なんだろーな転職活動って
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:52:38.53ID:7r0A4/qi0
明日面接で憂鬱だ・・・
皆さん面接前になにか緊張ほぐすようなことしてたりします?
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:44.78ID:vZ1dsQuf0
ウィスキーを少しだけ飲むw
緊張しぃだけど、面接官から、
「仕事柄たくさんの人と面接してきたけど、きみ堂々としてて面接強いねぇ」
と言われたよw
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:37.44ID:ixceLayg0
2週間前受けた会社の結果がようやく来た・・・
案の定お祈りだったが悲しさよりも待ち時間開放された喜びのほうが強い
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 20:00:42.14ID:cEww2nWv0
>>450
それさあ、新卒の面接じゃないんだからなんとかしてほしいよね

俺はその状況になったら即座に断るよ

常識的に考えて選べないならとるなよ
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 20:05:16.60ID:7r0A4/qi0
>>452
顔にでない人羨ましいわ
自分は少しアルコール入れるとすぐ赤くなるから面接でバレてしまう・・・
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:07.79ID:r8kf/jNY0
あ、俺だけじゃないんだ。。
俺もビール二本飲んでから面接行ってた
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:17:11.56ID:dKv1jJES0
深夜残業してヘトヘトだったから、もうどうでもいいやってノリで行ったら全く緊張しなかった
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:31.04ID:nZTTO1sk0
自分が受けて落ちた所がまた募集かけてるの見かけると結構凹むよな
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 23:20:41.51ID:58X7KpVY0
遅くとも今日までに連絡すると言ってたのに
合否の連絡来なかった
他に内定出てるからいいけど
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 23:42:47.72ID:tmukIsQx0
最終面接手応えある場合、通過率どう?
募集要項とかなり経験や前職被ってるし、雰囲気も悪くなかったし
入社日の確認もされた
思い返しても落ちる要素がないってぐらい感触あるけど不安…
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:37.63ID:L6+EifNa0
>>461
空求人だと思えば良いよ実際多いし
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:23:25.19ID:Q/FWkM6K0
>>464
面接の雰囲気で受かったって思ったとこは大体通ってるなあ
役員とかのめんどくさい質問とかにもちゃんとスラスラ答えられたり
次の日かその日にエージェントから何かしら良いフィードバックがあったり
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:48:03.37ID:tBgjd4RS0
面接の最後に質問ありますかって
なに聞けばいいの
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:22.66ID:tBgjd4RS0
>>367
おめでとう
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:57:19.35ID:B0c34VTk0
自分は逆に口が回りすぎるから困る
辻褄は合うんだけど適当な事いいすぎて自分の能力以上な事いいすぎちゃうわ
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:59:04.38ID:OspUk3eh0
>>461
俺は他の人で決められると悲しいけど再度募集してるならホッとするわ

「こいつら決められなかったんだろうなあw」とか「俺で決めなかったことこいつら後悔してんだろうなあw」とか妄想できるから
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 01:45:54.60ID:9L5t+/N30
インセンティブ手当と残業手当って別物?
もしかしてインセンティブ手当があると残業代は一切支払われないみたいな事あるかな?
調べたがよく分からなかった
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:43:00.46ID:Qr5WgtN+0
かっこよく横文字使ってるが、要はインセンティブってのは歩合制や出来高給の事だよ。成果報酬って言い方もあるか。
営業とかでよく使われる制度だな。時間外勤務手当とは基本的には別物のはず。
でもインセンティブを理由に時間外勤務手当が支払われないという事も多いみたい。そこはしっかり確認すべき。
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:48:56.74ID:b4GLpXiO0
>>474
優しすぎ。ググレカスと
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 09:02:14.78ID:csrs+kLbO
>>468
求人見て気づいたこと
例えば昼食補助がいくらか出るが仕出し弁当があるのかただ補助金が貰えるだけなのか…とか
土日祝休みでも繁忙期は出社するのかとか
仕事の内容でわからないこととか色々
ハロワには特にないは駄目だからなければ自分の思いを伝えろと言われたが
大抵何かしらの質問をしてるな
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:01:41.57ID:KSMk+42X0
営業か・・・滑り止めで受けて受かった事もあるけど、やはり歩合制のせいで基本給少ないし生活安定しないから、よほど自身が無いと厳しいな
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:04.53ID:pe/7hTuT0
知り合いの営業マンは月70、80万ほど稼いでるっていってたな
毎日7時から22時まで仕事らしいけど
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:19.10ID:qJlrsXGF0
これから本命の面接だ
普通は面接上手くいくイメージができるものなの?
惨敗するイメージしかできない・・・
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:38.12ID:gRT3aBZ/0
70-80ってすげえなあ
羨ましいけど、
仕事は当然忙しくて酒飲みもできないとだめやろうし、ずっとではないにしても仕事第一じゃないと務まらんやろ
否定はしないしむしろ尊敬するけどおれには無理だ
遊ぶために仕事してるし
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:14.87ID:XkIbpXiM0
期間短いけど営業やって色んな人と会いまくったせいか
面接全く緊張しなかった。何の取り柄もないと思ってたけど
初めて自分に自信持てた瞬間だったな
まあ次の筆記で顔面蒼白になった訳だがw
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:31:14.62ID:KSMk+42X0
営業はまあ、向き不向きがはっきり分かれる仕事だからなあ。
土曜出勤も普通にあるし、IT同様にプライベートはある程度諦めた方がいいかもねえ。
業績出さないと如実に給料に響きまくるし、大変だよ。
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:37:02.96ID:hgqo0TMv0
定時で稼げるぞくに言われる仕事って確かに早く上がれるだろうしプライベートの時間もあるだろうけれど、その分スキルもみがかれにくいし、難易度が低い分自分のキャリアにもならないし、給料も安すい

結局ある程度金稼ごうと思ったらグレーなことやらないとだめなこんな世の中じゃなにしたらいいんか分からなくなるっていうね
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 12:03:12.26ID:XkIbpXiM0
>>482
確かにキツい。でも必須スキル少ないから
転職はし易いし潰しもきくってのは利点かな
あとAIの発展で淘汰されにくいってのもあるか
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 14:08:57.67ID:N+Qnyfst0
二社目落ちたわ
だんだん受かる気がしなくなってきた
超大手以外も視野に入れた方が良さそうだな
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:11.04ID:gRT3aBZ/0
給与がネックなんですよねぇって言い続けて1次面接、二次面接どっちもやったが内定もらった
条件提示の時に交渉してもええんかな?
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:23:10.49ID:+9JjR5dI0
>>488
積極性を買ってくれるとこなら評価には繋がるんじゃね
すぐには難しいって言われたら希望額貰えるぐらい頑張りますって言えば、消極的な額を答えるより
入社意欲や貢献意欲が強いって評価に繋がるかもな
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:25:04.02ID:UmA59LME0
>>486
わかる
フラグだの手応えなど結局あてにならんね
転職サイトに載ってるフラグと自分の面接の状況照らし合わせて採用確信しても結局落ちてるってのはよくある
まず応募者が枠に収まってない時点で誰か落ちるわけだから採用フラグに当てはまったとしてもあてにならないのよね
全員に採用フラグ匂わせるような発言してるかもしれないし
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:32:07.76ID:+9JjR5dI0
>>490
自分の中でうまくいったと思ってても
別の候補者がもっと上手くやってる場合もあるしな

あてにならないとわかってるんだけど
待ってる間って転職サイトの面接体験談とかいろいろ見てしまうんだよなー
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:38:44.32ID:cWuP67Lc0
本命の面接終わった・・・
頭の中真っ白になって回答グダグダになってしまった・・・
俺転職できないのかなぁ・・・
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:09.34ID:tY04ePmc0
>>488
おれも、希望年収が当社の給与テーブルから外れてるんだよねぇ〜って言われながら、内定時には希望通りの金額出してくれたから、
交渉の余地はあると思われる
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 16:18:35.13ID:meWWNbhk0
何人かの人が書いているが自分も面接終わってから1週間少し過ぎたが全く連絡ない
これって最近の流行りなのかな?
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 17:33:41.21ID:csrs+kLbO
>>485
自分も落ちた
昨日受けて今日履歴書返ってきたけど返すならせめて明日にしてよと思った
何週間スルーも嫌だが即日もなんかなw
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 17:42:51.68ID:KSMk+42X0
>>496
えっ? 面接の交通費って出るの?
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:38.17ID:Zl45QCkx0
書類選考通った!
今の職場一年しか勤めてないから不安だったけど通るもんだね
0501495
垢版 |
2018/07/12(木) 18:35:24.21ID:meWWNbhk0
聞いてもらったところお祈りだったわ
通過しそうな雰囲気だったのでかなり期待していた分かなり落胆が大きい タヒたい気分だわ
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:39:44.34ID:/YHgWvih0
>>499
出してもらえるのが当たり前だと思うなよ図々しい
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:07.54ID:UmA59LME0
>>501
俺も前に受けたところ採用の雰囲気プンプンだったがお祈りだったわ
結局雰囲気だけでは判断できないんだよ
前向きに行こうぜ
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:52.15ID:meWWNbhk0
>>503
ありがとう少しはもち返したわ
そういう経験している人いるんだね
さんざん持ち上げておいて受かるフラッグとかも何個かあったけど、今回でホント運次第だと痛感したよ
また振り出しかぁ〜
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:23:42.36ID:cWuP67Lc0
>>492ですが先程早々に最終面接の案内を頂きました。
グダグダしてしまって凹んでたところにこんなにはやく連絡来たから喜びと戸惑いで何とも言えない
でも最終面接くらい交通費出して欲しかったなぁ。仙台まで金かかる
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:25:33.88ID:tJMXkBhU0
最近初めて採用側で面接した。
始めの数分で不採用と判断したんだけど暗い雰囲気になるのもイヤだったので
無理やり話し合わせて明るい雰囲気にしたよ。
応募者は手応え感じてたと思うけどしょうがない。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:31:13.53ID:ZCl0fujh0
>>498
中小企業はわりと交通費は出さないところ多いよね。特に中途採用は
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:11:55.67ID:UmA59LME0
無理やり持ち上げてくれてるんだなぁって思う面接はダメだって自分の中では認識してるな
俺に食いついてくれている、突っ込みも鋭いし余程俺を採りたいと見た、と感じた時に落ちるのがきつい
それが面接官のテクニックかもしれないけど
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:36.06ID:6ljRhCzH0
第一志望?のブラック(?)ベンチャーから内定もらっていて
今日の午前に第二志望?のホワイト中小の最終面接だった
両方受かったら悩むなとか思いつつまだ2社目からはなんの通知も来てないから思い悩むだけ無駄だな
やたら緊張してグダグダ応答だったし
「前職給与いくらだった?」「給与は前より全然だせるよ」「良い結果をお伝えできるようにします」とは言われたけど、どうかな……
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:43:35.07ID:tJMXkBhU0
>>508
スキル不足。書類通ったのが不思議なレベルだった。
若ければ別だけど50過ぎて向上心も無いように判断できたので。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:13:20.28ID:tJMXkBhU0
>>513
職務経歴の説明やこちらからの質問の回答に技術的な単語がなかった。突っ込んで質問すると答えられなかった。
キャリアチェンジを希望してたけど何の準備もしていなかった。
こんなところかな。
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:18:08.96ID:ixsEFQUz0
>>514
ああ技術職なのか
せっかくだから面接官の立場として聞いてみたいけど
職務経歴、幅広過ぎて特に評価されそうなスキルだけを
口頭で述べて、質問があればそれについて掘り下げているんだけどどう思う?
何でも屋のごとくあれこれやっていたから切りがなくて
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:38:16.77ID:av4IhTFs0
今の仕事が忙しすぎて、電話に出れなかった
明日かけ直した方が良いかな...
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:30.82ID:tJMXkBhU0
>>515
それでいいんじゃないかな
でも質問してきた内容が企業が使いたい方向だよね。自分の方向性は伝えたほうがいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況