X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 17:24:44.33ID:Xk0ni5T+0
正社員内定で決まって来週月曜からなんだが、なんの連絡もないw
書類は提出済みで、その為に本日でつなぎのバイト辞めたんだが、
なんかブラックの臭いがプンプンするな。今日電話ないときは
明日こちらから電話するが。
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 17:31:06.64ID:lhq35agU0
うちも求人だしてまぁ割と業界初心者みたいなのもきて面接で話すけど
給与とか休みは割と納得してるんだよみんな

ただ最後の方に話す拘束時間で断られる。
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 17:56:38.53ID:aPvJ7sMy0
朝早くても終わり仕舞いとかなら楽なんだけど
俺が前いた会社は朝の04:30出庫だったけど13:30前には終わりで夕積みなしが月水
火木は朝八時出勤で朝積みして走って終わり次第夕積みまで休憩で17:30から積み込みで終わり18:30くらい

金曜だけ04:30出庫の夕積みありの18:30上がり
夕積み前に床屋行ったり歯医者行ったりやりたい放題でかなり良かったけど給料激安でやめた

休みは土日祝日夏季年末年始120日以上
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 19:06:18.75ID:HOPFrKJh0
>>788
給料激安っつても、幾らなんだか判らん
なので割に合うのか合わないのかも判らん
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 19:49:41.54ID:aPvJ7sMy0
>>789
いいや建材のルート
詳しく書くと合板

>>790
日給一万円で手当は交通費だけ
割に合わんだろ
ジャンボ宝くじの一等でも当ててセミリタイヤして小遣い稼ぎなら戻りたいけどね
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 19:59:07.70ID:P9SXMLzA0
ジャップでやるやつもういねーよw
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 20:36:39.00ID:HOPFrKJh0
>>791
納得。。
割りに合わんわ
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 20:51:02.43ID:IUsn/aJx0
4トンの工場の物流請け負ってるから仕分けとかもありだが9時〜17時半で28万支給だな
パレット積み下ろしだがはいそうは
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:46.65ID:lhq35agU0
日本語喋れない移民に激安給料でトラックやらせようとかすげーな
一週間後にはトラックごと盗まれてとんずらされるなw
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:40.38ID:LgBH9bhC0
豪雨のなか紙とかの配送どうしたらいいの?
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:30:06.43ID:Rbg/uSZu0
>>798
紙は大抵ウイングか幌車でしょ
俺が扱った荷物で雨の日悲惨だったのが家具や建具に使う化粧合板平ボディーで手下ろし
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:40:53.03ID:PtDDJ6xQ0
運転で疲れるというかなまるから適度の手積み手下ろしが欲しいのは俺だけなのか
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:46:06.28ID:HOPFrKJh0
>>796
それと社長の金庫もな
中国系、韓国系移民にしても兵役あるから軍事訓練受けてる
その経験をいかんなく発揮してそうだwww
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:50:17.79ID:wcxeL6sb0
50過ぎから未経験で4トンのドライバーは厳しいですか?
4トンだと手積み、手おろしが多いと聞き、体力的にどうかと考えています。
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 22:23:05.28ID:IUsn/aJx0
>>802
まだまだ若手の部類やで
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 23:11:26.86ID:v/pno+gG0
>>791
額面で20万ちょい?
手取り16万くらいじゃ生活できねえw
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 23:14:53.28ID:v/pno+gG0
>>802
まずはやってみれば?
嫌なら違う会社に移ればいいじゃん。
うちの会社にも55歳くらいでも未経験の人くるよ。
手積み手おろしは無いけどな。
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 00:17:32.00ID:sq1WQzkv0
トレーラーに未経験の50代とかよく来るよ
大手ならまず雇ってもらえないが
零細なら余裕。
手積みより体力使わない分向いてるかも
拘束時間は長いけど
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 01:14:38.44ID:Zbsacnfc0
最近の募集、条件がかなり良くなっていませんか?
人手がよほど足りないのか、配送料があがったのか。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 05:47:45.91ID:tWnYU5Ac0
>>797
近距離定期4tの遅番or夜勤で探せばいくらでもあると思うよ。
でも品物多かったり毎日同じ現場は飽きるしリフトうまく乗れないとタイムリミットあるから難しいよ!
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:40.26ID:luv0lmyO0
今や大学にまでドライバーの求人出してるんだな
若い人間集めようと思ったら新車とパレ積みパレ降し月総額30は最低ラインだろ
悪いけどそれくらいの待遇がなければ若い人間なんか誰も来ないよ
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:28.09ID:yKXb2e2U0
確かにそうだよね。
わいのとこトラックぼろいしウイング縄だしCDもぶっこわれてラジオしか聞けないからいらついてる。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:57.50ID:ePmZoorD0
まあ、荷物をパレットで積むかは荷主が決めることだし、パレットばかり積んでたら長距離で手取り30とか悲惨な金額になるからなあ
ちょっとくらい手積みに親しんでおくほうがあとで楽だよ
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 15:48:13.09ID:ePmZoorD0
それがな、変わること結構あんのよ…
正確には、安い荷物が多いって感じ
うちのウイング、24日稼働して売り上げたったの115万とかあるからなあ
もちろんいいとこは普通にいいんだけど
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:38.26ID:sq1WQzkv0
大学生は長い就活期間に講師までついて色々調べるから
生涯年収で考えるから賞与も昇級も退職金もない
斜陽産業のトラック業界に来るわけないだろ
必然と訳ありかドロップアウトした人間だらけとなる
大学まで行ってトラック業界なんてどんだけ無能で親不孝者なんだよ
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 16:06:46.22ID:yKXb2e2U0
確かにそうだよね
まあ短期ならトラックいいレベルやな
腰を据える業界ではない
将来性全くないしな
スキルもなにもつかん
根性と運転技術くらいしか身につかんわけだし
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:26.88ID:C4C+VcC/0
まあ、経歴不問なんだけどもやり方によってはチャンスも多いわけよ
大卒で10年働いて独立した人もいるし、物流は人がいる限り続く商売だからねぇ
やり方次第
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 17:03:44.85ID:yKXb2e2U0
>>819
額面だよ
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:20.63ID:BNGP7qLi0
世田谷の上北沢の山田電気の所でやってる
アマゾンの配達って何処で募集してますか?
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:15.91ID:bTT0LtHq0
>>815
そやな…
現役大学生が学費稼ぎでトラドラやるのと、大学卒が生活費稼ぎでトラドラやるのとでは天地の違いがあるわwww
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:20.19ID:CDIZFWmz0
荷主から納得出来る運賃貰ってるとこなんかごく一部やろそらドライバーに還元出来んて。ドライバーにボロい軽乗らせて社長がレクサス乗ってるようなとこはこの先人間残らんやろ
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 19:31:17.14ID:eRVDwIGa0
たばこは地元は孫請けくらいが走ってるな
支給20万とかでたまに求人出てる
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 01:18:41.02ID:1SPdDQdh0
超絶売り手市場なのに大卒が来る訳無いだろ
中国企業なんか初任給40万で募集だぞ
Fランの九九も怪しいボンクラなら拾えるかもしれんけど
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 08:44:30.68ID:P6lzVZA10
平ボデーが給料いいのに誰もやりたがらない…
会社に15t平が4台あるけど、2台はそろそろ売り飛ばされそう
見た目よりきつくないし、給料もウイングより10万くらい高いんだけどなあ
みんな未経験で敬遠する
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 09:02:43.92ID:DWXj0uNy0
なんで給料高いのかな?
その理由をのべて
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 09:05:54.05ID:4AMGdSwd0
>>832
平は技術が必要だから新人にいきなり乗せられないし、そもそも乗りたがる人が少ないので需要に対して車が足りず荷主が取り合い状態。
故に運賃釣り上げ合戦になって給料もあがる。
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 09:09:59.75ID:LSv01AqC0
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 09:36:40.97ID:jsC1k+7s0
平はシート掛けが嫌過ぎる
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 10:07:23.88ID:DWXj0uNy0
明日台風の影響とかで風も吹くのか?
大雨降るだろうし
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 10:46:19.79ID:DWXj0uNy0
平って荷崩れしたら終わりだもんなやりたくないな
箱車はまだましだが
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:46.95ID:wb8C4gG60
道具が揃ってないとね。
配車係はそこまで把握してないから、現地に着いてびっくりすることもあるよ。
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:57.43ID:DWXj0uNy0
>>841
荷崩れしないように積んで運ぶだけだから今から応募してこいよ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:21:31.57ID:ud4kXWVL0
>>843
応募もなにも乗ってるよ
シートは面倒だし重いから雨は最悪だが特に技術なんていらんぞ
俺は造船の何トンもあるの運ぶから手積みなんてまずないし荷崩れなんてこともほぼない

あと土日祝日休みだし拘束九時間だし楽だが

不満は給料安くてボーナスも昇給もないとこくらいだよ

でも昔いたすかい○ーくの配送より遥かにマシだよ
そこは拘束13時間平均でいまのところより給料安かった
時給換算すると約倍違うからね
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:23:19.22ID:wb8C4gG60
荷物によっては箱車と同じくらい積み上げたりする。
当然、その荷物も固定しないといけないから上に登る場合もあるし、
モノによってはシートがけもやらされる。
高所恐怖症だとダメな場合も。
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:30:07.53ID:wb8C4gG60
シートもキチンと管理したり、定期的に購入してくれる会社ならいいけど
荷物によっては水濡れ厳禁で、シートを二重にするようになってたりする。
ウイング車でもケチな会社はセンターのシートを交換しないでコーキング材塗ってだましだまし。
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:43:01.16ID:DWXj0uNy0
平に水濡れ厳禁とかわけわかんねえ
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:49:16.50ID:hN57b6zC0
>>848
帰り荷か知らんけど、普通に積み込みに来るよ。
飲料系とかダンボール箱に梱包されたもの。

>>847
穴が空いて直ぐに交換する会社も滅多にないでしょ。
大抵補修シートで直した跡があるし、ウイングのセンターシートも張り替えで30万って話。
しかも長くて三年でしょ。それ以降はヒビが入って漏れてくる。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:59:07.69ID:+Bm+2aFf0
入る会社さえ間違わなきゃ、そんなに悪い仕事でもない。
自分も2社経験し、1社目はクソ中のクソだったが、2社目は上場企業の物流子会社で
田舎在住だが、地域ではあり得ん位の高待遇で「こうも違うのか」と驚いている。
クソ会社は完全に週1しか休みが無かったが、今では隔週で連休がとれるし、
賞与が年70万近く出るので、クソ会社の時から年収で100万はアップした。
クソ会社は、自分の仕事が早く終わろうものなら別の配送に行かされてたが
今は自分の仕事さえ終わってしまえば、5〜6時間しか働いてなくてもとっとと帰れだし。
なによりトラックが綺麗で新しい。何処にそんな金が?ってくらい新車バンバン投入される。
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 12:12:05.92ID:Ofu7Uz7Q0
トラックをカッコよく飾れる会社よりルールガチガチでハンドルカバーもダメって会社の方が結果的に待遇いいんだよね
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 12:19:31.79ID:g/vZDOjr0
ヒラで鉄骨積む時とか工場のクレーンの人が素人でこっちが指示しないと適当に積まれて荷崩れとか、行きがシート不要な荷物で荷台が雨で濡れてるのに帰りの積み場で何で荷台ぬれてるの!とかキレられたり、機械を積んだら荷締めする場所がないとかいろいろある。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 13:31:26.20ID:u5tJ7Fti0
>>855
言い出しっぺの831だけど全部あるよ
うちの仕事だと1億近くする工作機械なんか禁水、まあ最悪角材の上に上げて置いちゃえばいいんだけど
回送するときに空シートしやすいようにみんなラッシング渡して転がしたり工夫してるから、同じ会社でも人のトラック乗ったら仕事にならないw

鳶とか建設の経験あるような人には平は向いてると思うんだよね、混載もまずないし
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:25:12.28ID:AOOG4Sii0
運送業ばっくれたら、どうなるの?
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:25:35.31ID:3CAYSlHf0
あるよ。雨降りの日にシート掛けして鉄運んでシート剥がした際一滴ニ滴付いた水滴でギャーギャーわめき散らした挙げ句持って帰らされた事もある
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:27:57.37ID:gnHuKZKu0
面接にこぎつけたんだが
SPIや交通の効果測定の勉強していったほうがいいか?

ヤ○ト受けたときに高見たいのがあってボロボロで落ちて恥かいたことあるんや
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:42:07.48ID:4+PWntoU0
そんなんヒラボデーで頼む方が悪い。
箱車で頼むか
精密機器ならラップがけでもするように事前に言っとけ
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:51:08.23ID:DWXj0uNy0
>>860
こういうケースがあるから誰もやりたがらないんだよな
10万給料高いからってで持って帰らされてどうなるわけ?
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:56:04.87ID:jsC1k+7s0
別の便で走ってもらうだけ。H鋼載せれる箱なんかあんのか?
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:59:35.57ID:u5tJ7Fti0
どうせ荷受け人がギャースカ騒いでるだけっしょ
そんなクレームなら箱車のほうが厳しいよ、平気で傷物請求してくるから
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 15:01:38.94ID:jsC1k+7s0
鉄扱ってる人間って大概どっかおかしい。そのニ、三滴の雫拭っただけででっかい声でこいつ隠蔽しよった!ってわめき散らす。十年位鉄やってたけど、どこ行ってもこんなんばっかりだから年がら年中鉄弄ってたら頭おかしくなるんかと思ったわ
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 16:56:54.10ID:2iwclU3/0
やっぱりこの業界って大きい事故起こしたら終わりだよね
他にも行けないだろうし
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 17:39:12.89ID:jsC1k+7s0
大手は無理だけど中小はそんな事言ってる余裕ないよ実際。

未経験→取りあえず取る

経験者→即取る

大型持ち未経験→意地でも取る

大型持ち経験者→給与交渉してで

事故歴有り経験者→見てない振りで取る

こんな感じ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 18:13:12.47ID:2iwclU3/0
ごめん書き方が悪かった
入社して働いていく中で大きな事故をもし起こしたらクビなり倉庫に廻されても給料かなり安くなるだろうし
40.50になってまた職探しはリスクだよなって思った次第です
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 18:24:46.99ID:Qyw0jt8e0
だから事故るなってことよ
ただ言っとくとニュースで報じられるドライバーが逮捕されたような事故も、案外あとから不起訴になったりする
死人が出たらとりあえず確保されるけど、実際ドライバーに責任があったかは別の話だ
うちにいるドライバーが前の会社で徘徊老人引き殺したけど、ドラレコで飛び出しが認められてお咎めなしだったらしい
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 18:39:54.54ID:2iwclU3/0
人身起こしたら終わりだと思ってたけど、そういう事例もあるんですね。
取引先の運転手の方たちの話を聞いてると長時間労働だけど一人の時間が多いしそこに惹かれたんで色々検討してみます。ありがとうございました。
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 19:10:38.07ID:jsC1k+7s0
>>872
3年位前に結構大きめな事故起こした同僚いるけど入社時事故面積10万って話だったけど過失割合がドライバー側の方がそれ+多くて車両修理費の10/1も払わされてた結局給料天引きの形になってやめるにやめれなくなってるわ
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 19:35:00.21ID:ud4kXWVL0
>>878
そもそも従業員に負担させるのが違法だろ
契約書サインしてようが違法なことは無効なんだよ法的には

だから事故起こして多額の請求されたらその会社辞めればいいだけ
無効なんだから勝手に請求だけさせとけばいい
請求するのは自由だからな
法的効力あるかないかが大事で無効な契約なんだから法的効力ないんだよ

つまり支払う義務もないのでほっときゃいいだけ
もちろん相手はわかってて請求してるから弁護士や裁判や脅し文句だけは言ってくるだろうが実際にはそんなの裁判すらできねーからほっときゃいいだけ


前に他の会社で事故の多額の損害賠償請求されて給料から天引きされて飼い殺しされてる奴がいるとか噂は聞いたことあるがそれ飼い殺しされてる奴が無知でアホなだけ

この業界って本当にバカが多いよな
信じられんほどのバカが
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 19:49:33.90ID:L9wzdYjo0
>>844
拘束9時間か・・・
独男の俺からすれば羨ましい限りだ。
俺はドライバーの何が嫌だって12時間拘束が定時だ的なイキフンが悲しい。
昔工場勤務での定時だった8−17とかで上がりたい!
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 20:00:34.90ID:YCgaBNzz0
化学メーカーで生産管理やってて入出荷資材管理やってるけど、中型とってマジでドライバーやりたい
今の職場から逃げたい
運ちゃん見てるとたしかに大変そうだけど面白い人多いし憧れてる
8時16時半勤務の28歳で手取り19なんだけど田舎の中型の地場輸送だとこれ以上貰えるかな?
免許は危険物とリフトしかない
拘束時間は多少長くてもいいし、手積みもできる
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:34.81ID:kygVd7hN0
その運ちゃんに勤務時間聞いてみたらどうよ
6時〜18時くらいならましな部類かも
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 20:04:47.44ID:jsC1k+7s0
>>881
旧普通免許持ってるなら4t乗ればいい。ただ拘束時間は13-15は普通だからそこは覚悟した方がいい総支給で25-あると思うけど時給で考えたら運転手なんかやらん方がいい仕事自体は慣れたら糞楽
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 20:14:01.63ID:YCgaBNzz0
ここのスレ見てたら積み方とか色々議論してて面白いね
うちの会社も結構でかい化学メーカーだから有名な物流会社に配車依頼してるけど、緩衝材足りなかっただけで、うちの上司切れて物流会社の配車係に恫喝紛いの電話してるの見て客の相手するのも大変だろうなと思った

俺は旧免許じゃないから中型取らないと乗れないんだよね

拘束時間長くてもいいかな
すぐ怒鳴られて、リフトで事故らないよう、数字や記号打ち間違えないよう、一日中肩に力入りっぱなしの今よりマシかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況