X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part304★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffc9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:30:45.17ID:6BKhahcA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part303★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1522334054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf2a-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:30:01.41ID:ExXbgQFB0
>>195
私は末端の作業員だけど別の意味で忙しいかな。

設備管理の王道な経験を積むよりも雑用の経験値が上がる。

逆に高層ビルの管理の業務内容を教えて欲しいです!
0212名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf0d-izmC)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:55:48.37ID:FyHPwujP0
そろそろ現場が終わるから辞めることも考えて転職サイトを見てるんだけど
マイナス検索ができないのが結構かったるいな
マンション管理とか病院空港なんてやるはずないっちゅーに
目障りだ
0215名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e37b-vYu6)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:27.43ID:VOfX8pvh0
誰か詳しい人の意見お願いします

シェル&チューブ型の熱交換器を新品のに換えることになった
サイズは合うけど、径が合わないので取り付けられず、返品ができないので困っているw
取り付けだけなら簡単だから、業者ではなく、施設部の責任者が自分で取り付けようとしたみたい

熱交換器は径のサイズが大きいのを買ってしまったので、そこが付けば問題なく付くから大丈夫
だというけど、本当にそれで大丈夫なのか知りたいですw
ちなみに鉄分の多い温泉用の熱交換器
0217名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6fa6-FG9W)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:58.86ID:4wBURbv10
相鉄企業の待遇だけど、悪くなさそうだけどここの板だと評判よくないよね?

月給17万7500円~18万100円
※別途手当有(時間外手当、夜勤手当(22:00~翌5:00勤務)、隔勤手当、保有資格手当等)
賞与年2回(7月・12月)※2016年度実績 平均5.0ヶ月
昇給年1回
※試用期間2ヶ月(試雇期間中も正社員と同待遇同賃金)

<月収・年収例>33歳中途入社【扶養家族有・専業主婦妻・子】資格有
固定給+残業手当+家族給+資格保有手当=月収:24万490円
月収×12ヶ月+賞与=年収:約356万円

〈特徴〉
長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、制服あり、その他
0218名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83d1-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:47.76ID:q/XoDTx+0
>>192
軽いフットワークな感じで話しができるのって一般の施設内関係者や同世代に後輩くらいじゃないかね。
上位クラスにそんな対等な話は通じないわ。ギャンブルなんて論外だし相手がエリート公職関係者ならビルメンなんて虫けらとしか思ってないわ。
0226名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cfe5-xGnV)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:51:50.77ID:Fe6OAcJz0
例えば優良独立系の場合

昇給あり 最高2000円。平均1000円
賞与あり 最高20万。平均10万
退職金あり 最高100万円40年以上。平均は0に近い。なぜなら最低勤続年数に皆満たないから
0227名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-q8Mp)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:46.36ID:91wQh33SM
転職先の公共施設のビル、毎日毎日フィルター交換ばっかりでウンザリ

隠蔽型多すぎなんだよ!!
0229名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 43c9-5ItO)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:01:14.96ID:R+/nLvT80
>>215
蒸気の熱交は選定ミスするとスチームハンマーとか起きるよ。
ホテル浴室用で熱交の選定間違ってハンマー音
→夜中にカーン、カーンと鳴り響くから大クレーム
という血の涙流れるような事例もある。

トラップ容量とかも関係するので、専門業者に任せるべき。
ビルメンの浅い知識で太刀打ち出来るものではない。
0232名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffc9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:10:27.23ID:h5NYYIUH0
>>215
やめとけ。
ネットで質問しなきゃならないような現場なら、
やらないほうがマシってことになりかねないぞ。
タダより高いものはないってビルメンのためにある言葉だ。
0234名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-qTMd)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:42.28ID:eXYIhIBOr
そういえばさppmってパーツパーミリオンだろ?
パーセントは正式にはパーツパーセントかなんかなのか?
ググってもおこのみのこたえがでてこなかった。
0235名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 43c9-5ItO)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:52.07ID:R+/nLvT80
>>231
蒸気じゃないなら難易度下がるけど、それでも専門業者頼んだ方が良いと思われ。
風呂だと暖まらないとかトラブルになるし。
基本ビルメンで出来るのは同型品か、メーカーから互換性保障のある製品の
ポン付け(外してそのまま付けられる)くらいだわな。
0238名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf2a-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:11:33.57ID:ExXbgQFB0
この一連の流れの熱交換器の話全然わかんね〜

助言できる方もすげぇわ。

ウチの現場は機械室で業者さん色々やってるからそこでやってると思われる。
0243名無しさん@引く手あまた (スププ Sd1f-PRoX)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:27.77ID:6mUTlV+Rd
>>236居る居るwでもそういう奴が現在・過去に居たりすると
現場は何でも自分たちで修理する事が当たり前になって修理に追われる激務現場になっちまう。。。
0245名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 43c9-5ItO)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:21.13ID:R+/nLvT80
>>243
もっと酷いとこだとゼネコン・サブコンレベルの話だろっての振られるぞ()
自分は空調の効きが悪いのは馬力不足なので増強しないと解決出来ないという
話をビルオーナーに納得してもらうために空調負荷計算書の作成まで
やらされた経験があるわ・・・
0246名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3355-2SVH)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:39.52ID:RPl5FziW0
27歳で3度目の転職して病院勤務で2年やって年収が額面800万になった俺みたいな人間も
居るから諦めてはいけない
0247名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6fdd-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:39.05ID:M5WDnD5a0
>>240
更なるスキルアップを理由に。
でもそんなこというと激務現場に回される
0251名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKff-BBRH)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:31.07ID:qo2tUvCkK
>>217
それ残業月40hとかだぞ
とりあえず面接いってみろ
履歴書と同じ内容をその場で手書きさせられた後にどれだけ待遇悪いか説明してくれて
「ほんとにこんな待遇ですからね?」って念押しまでしてくれるから
0253名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-w1TU)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:07:22.87ID:DaR/AhqjM
ちょっと違う
単純に給料が安くてオフィスビルの選択肢がほぼ無いからだぞ
0255名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-hwCs)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:13.93ID:wDGd8oup0
>>252
都内のビルメンであればどんなにひどい独立でも300〜350万は初年度年収としてもらえる。
このスレ来て介護の方が〜とかビルメンは薄給が〜
とか言ってるヤツは間違いなく首都圏のビルメンではない。
0261名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:12:17.46ID:g8Zu0Xkja
>>259
恣意的な書き込みはあなたの方では?w
そういや最近月収13万の人見なくなったな
0262名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83d1-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:20:32.59ID:jDf03q900
>>253
オフィス以外の物件管理はクソだよ。現在ホテル勤務だけどさ客が出て行くと内装業者の様に点検修繕修理清掃までやんないといけない。サービスで備品修理やってんのに当たり前の様に直せって持ってくるからな
本来の設備点検よりも優先されるのが修繕業務ってなめてんのかよって思うわ。後は様々な機械も出来る限りビルメンで修理しろとかホテル側は要求する。ここまでやっても利益がでないってやりがいもくそもない。
0264名無しさん@引く手あまた (JPWW 0Ha7-I9xQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:43:19.47ID:LXjh7ptLH
高層ビルや大規模商業施設もクソ
小規模ビルの数倍の点検修理やらないといけないのに給料変わらないか安い
管理職以外は広大な敷地走り回るパシリ要員だ
0265名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:45:03.08ID:wDGd8oup0
>>259
関係者ガー人事ガーw
お前社会いい加減社会出ろよ。
0266名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:46:43.04ID:wDGd8oup0
>>262
点検修繕?修理清掃?
そんなのやんねえよ普通w
おたくの会社がおかしいだけだろ。
0268名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cfe5-xGnV)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:06:54.93ID:PwTZGIbd0
嘘すぐばれる吐きがいる
都内独立系はハロワに一番出てるが
ほとんど300いかないのは検索すればわかる話
独立系でも凄くよいところならまだわからなくもないが。もしくは電験や巡回や多残業などの条件付き。
初年度なんて賞与もまともに出ないのに
酷いとこで300なんてありえねー
0270名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cfe5-xGnV)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:20:48.85ID:PwTZGIbd0
一行目入力ミス


ついでに簡単に計算しても
20万以下賞与なしみたいのゴロゴロあるから
それだと250すらいかない。
賞与ありと書いても寸志や基本給10万だったりで賞与と呼べない額。それが独立系というもの。
泊まり限定の話だとしても300いかない。
最上位クラスの独立系が例外なだけ。
なぜ検索してみないんだ
0271名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKff-BBRH)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:24:07.86ID:xVR5RZpYK
>>254
>履歴書手書きってすごいな
>疑ってかかってるわけだろ

それもありそうだが鉄道系はどこもこうだから慣習みたい
まあとにかく相鉄のビルメンランキング系列ワーストに偽りなしってことだ
0272名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd87-2IP/)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:26:01.33ID:eacPSuHNd
イオンが契約社員募集から正社員募集になったが、これって永久契約社員みたいなもん?
0273名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:26:53.53ID:I84ULCyOd
>>266
ホテルのビルメンテはオーナー側が金かけたくないから何でもやらすんだけど、自分も配属されてそのイカレタ業務に驚愕したわ。備品修理や業者呼ばなければならない様な修理も直すのもサービスだそうよ。
0274名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f54-vYu6)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:30:39.54ID:pzC7vPOH0
管理会社任せでこれなんだから直雇用のホテルなんて想像を超えるな。
0279名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:09:30.20ID:wDGd8oup0
>>268
ハロワで300万以下だけ探してんだろアンカー付けないチキンクン。
転職活動を真面目にしてる人間は転職サイトやら何やら全ての媒体を使い切った上で自分の納得いく転職先を見つけるものだよ
まぁお前には300万以下しか見えないみたいだがそんぐらいの年収で十分なんだろ。
0280名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-8CcF)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:25:21.06ID:8Uw7hwjnM
255 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-hwCs) 2018/04/17(火) 00:50:13.93 ID:wDGd8oup0
>>252
都内のビルメンであればどんなにひどい独立でも300〜350万は初年度年収としてもらえる。

>>279
自分のレスくらいは責任持とう

実際『どんなにひどい独立』の求人は>>270のレス通り
0281名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:43:02.53ID:wDGd8oup0
>>280
実際酷い独立でも300万ぐらい。
重箱の隅つついてばっかいないで職探せ。
0282名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:46:37.63ID:wDGd8oup0
>>273
そんな所辞めちゃいなよ
まともな所行きなさい。
経験者であんたがまともな人間ならそれなりの待遇のビルメンなんかいくらでもあるよ。
0283名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:38.64ID:wDGd8oup0
都内でわざわざ200万台の求人探してるバカにはゴミのような待遇しか待ち受けてないがねw
0285名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:22:40.52ID:wDGd8oup0
>>284
俺は中途独立→給料安くてやってらんねーから系列転職組み。
都内ビルメンの現状は未経験者は300〜350万スタートだろ。
俺も最初から320万ぐらいでそれでも少ねーだろと思ってたわけで200万台なんか最初から眼中にない。
お前みたいにわざわざ揚げ足取りのためにゴミ山から200万台のビルメン求人探す意味も分からない。
で、お前は?
0286名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-8CcF)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:45:33.76ID:8Uw7hwjnM
>>285
接客営業→訓練校経由の接客営業時代に知り合った系列管理会社
コネではなくふつうに応募
月給25万+αが転職時の初任給

転職時、薄給を眼中に入れたか入れないかは個人の勝手だが、無いと断言して
から眼中になかったとか小学生の言い訳レベル
ワード検索で、ビルメン、求人、東京、正社員
いくらでも残念給料は出てくる。情弱?
0288名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:14:19.06ID:wDGd8oup0
>>286
200万台の求人探せるお前は情強なのか?
バカで嘘つきなやつの考えはわからんな
まぁお前自体が200万台なら考え直してやってもいいぞw
てかお前の話ってつまらないしマジでくだらないよね。
0290名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:43.95ID:wDGd8oup0
というわけで
都内ビルメンで200万台求人は無い。
以上。
求職中の人間も現職も誰も興味無し。
この話マジで下らないので終わり。
0293名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:58:05.25ID:wDGd8oup0
>>291
当事者でも無いのに異常に執着してるお前ってばかじゃね。
200万台は無いし誰も興味無し。
終了。
0294名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:00:48.31ID:wDGd8oup0
>>292
次が見つからないから辞められないのか?
いずれにせよ辞められないのであれば耐えるしかないが
やむ終えない場合は暴力も手段の一つだぞ
俺はそれで状況を変えたこともあるしざまぁみろとも思ったぞw
社会人の前に人間だからな。
0296名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-qTMd)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:17:12.54ID:0hheBuDLr
いや、太平200万代は結構マジな話だぞw
俺も昔ビルメンはじめてやったとき太平だったけど三交代、超勤、あと企業側からのお情け金含めても320万ぐらいだったよw
地方だったけど、営業みたいな人は看板施設だからかなりあなた方はもらってる方だとやめるときに説得されたよ。
320でもらってるほうってなんだよw
しかも企業のお情け金抜いたら300きるやんw
0298名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6fdd-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:19:38.04ID:uPRrQ1790
自分の考えだけが絶対みたいな狭い了見で少しでも自分と違う意見は罵倒する
実にビルメンらしいじゃないか
0299名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:19:42.30ID:wDGd8oup0
>>295
ビル管理2年になんか意味あるのか?
俺なんか馬鹿馬鹿しいとおもってから転職したが2年とは程遠いタイミングで転職したぞw
今すぐ転職活動を始めて気に入った求人があったらすぐに応募してみなさい。
0300名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:20:38.97ID:wDGd8oup0
>>296
ずっと話をしてるのは地方じゃなくて都内の話ね。
0302名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:22:02.21ID:wDGd8oup0
>>298
ビルメンバカにするってことはお前ビルメンじゃないんだろ
何の職業なのか言ってみろ。
0304名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:23:42.71ID:wDGd8oup0
>>301
あまり気にしてなかったw
会社から社判貰えなかったら意味が無いけどね。
0305名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffb2-T3pc)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:24:58.71ID:wDGd8oup0
>>303
基本じゃねえよ
基本は5年やって講習受ける直前でおさらばだろ。
お前こそ脳内ビルメンだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況