X



大成有楽不動産 part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 09:33:21.53ID:Qfwstmo90
それにしても、ここの空港案件は求人サイトの常連だね
そんなに人辞めまくるくらい無茶苦茶なところなんですか?
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 21:41:17.60ID:6MBgpijR0
>>461
羽田のことだよね?
えぇそりゃもう・・・そういうことだろ
多分、ビルメン現場の中ではワースト1位・2位とかを争うレベルで
会社・現場を選べるほどの経験と資格ある人が選びたい現場ではないよね
タマ数合わせに何も知らない未経験者を放り込んではすぐ辞めての繰り返しだろどう見ても
あと人間関係も最悪なんだろうな
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 22:27:51.27ID:czUOKpfV0
>>462
成田もあるけど、そこもやはりそう?
求人サイトみて去年、8人もとってなかったか?
とツッコミたくなった
あと、「天下の」大成建設関連の会社なのに未経験者積極採用みたいに妙にハードルが低いのも気になった
さすがに無資格者はアカンみたいだけど

それでも求人広告の待遇が「本当」なら、悪い内容には見えなかったけど、まあ、「トラップ」がいっぱいあるんだろうね…
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 00:04:52.69ID:E8wgzbxM0
>>463
空港の現場は会社にとって本当にドル箱だから絶対に手放したくないからね
逃亡者続出で契約上の人員数を切っちゃうとヤバいから、会社としてはとにかく誰でもいいから人を突っ込みたいわけ
だから通常なら採用されない人や高齢未経験でもここなら入れると思うよ
まぁ続けられないだろうから入っても意味なさげだけどね、こういう現場は地獄だろうね
応募対象者のハードル異常に低い求人がいつも出ているのはそういうこと
誰も辞めたがらないホワイト現場の求人はそもそもそう滅多にでないし、そういう求人が出ても実務経験・資格・年齢なんかのハードルが高くなるのは当たり前
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 08:30:41.06ID:m92iHmJU0
>>464
でも、大手建設、不動産会社、憧れ()の「空港職員」、「正社員」に騙されてワクワクしながら応募したり入職する奴は一定数いるんだろうな

世間や業界を知らず、文句言わない、それでいて4点セットを取得できる程度の頭と真面目さがある若者…
まあ、これが本音レベルでこの会社や現場の「求められる人材」なんだろうね
個人的には、いつまでもそれで大丈夫?って思うけど…
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 12:44:53.63ID:lllohp7V0
他の現場を知ってる奴を空港に入れたら、キツくてすぐ辞めるから、業界を知らない未経験者をいれたほうが、辞められなくて済む
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 13:04:54.59ID:taGOgfcj0
ドル箱なのかね、まあ派遣社員として人だけ送り込んでる現場だから楽っちゃ楽だろうな
その代わり変な人は入れないとかすぐ辞めなさそうな人を選んだり元受け側に気を使いそうだが
30人送り込んで2憶の売り上げが高いか安いかは判らないが
あと意外とイメージほど、人は辞めてないしみんな勤続年数長い人たちばっかりだよ
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 19:13:06.87ID:63DjIBd90
>>467
現場の人?
もしそれが本当ならなんで年中求人が出るわけ?
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 19:25:20.21ID:lllohp7V0
>>468
広告会社との契約期間の都合や広告を出すことによって、客には安定企業であることを見せられる
ある程度の人材が欲しければ、来るまで出しっぱなし、俗にいうスーパーマン待ちは普通かと
年中求人出してるから応募したら、書類選考ではじかれるというのはよくある話

どこの会社でも当てはまる一般論
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 19:32:38.08ID:WnIS9dTc0
>>467
勤続年数長いの?じゃあ、求人広告がやたらと出てるのは?しかも契約社員のことを「限定正社員」なんて紛らわしい名称つけてまでして…

まあ、大抵の人は「何かあるのかなあ」って勘ぐるよ…
変な人、すぐ辞めそうな人は避けたいのはわかる
元請けが元請けだし、体裁重視なんだろうね
いくら経験、資格豊富でもビルメンによくいる履歴書がクリーンとは言いかねる人よりは未経験でも履歴、経歴のきれいな人が好まれるってことかもね
とはいえ、全くの設備の素人もこれまた元請けに対する体裁が悪い
それで、未経験歓迎、でも4点セットのうち一つは最低限持っていること…ってことなんだろうね
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 19:38:06.39ID:WnIS9dTc0
>>469
え?あの給料と実質契約社員の「限定正社員」で履歴、資格、経験三拍子揃ったスーパーマン人材が来る…って本気で考えてるの?

そんな人、他社のもっと条件のいい正社員に応募しそうだけど??
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 20:28:17.74ID:taGOgfcj0
新卒からずっといる人間も多い、10年とか普通だし酷いのは新卒から派遣されて20年以上なんてのもいた
会社としては異動させてあげたい面もあるけど色々覚える事が多い現場なんで慣れた人を異動させるデメリットもある
だから補充要員として契約社員を常時募集するんだけど派遣はランクがあって役職、資格によって元請けとの契約料が決められる
新しく入る人は異動させる人と同ランクの人をなるべく入れたいので職訓卒の資格もちも好まれる
新卒から長い人達はあまり資格取らないのでそういう職訓卒の未経験資格持ちと意外と同ランクだったりする
勤続十数年で正社員の主任クラス、上位資格なしと2〜3年経験の電験やビル管持ちなんかも派遣社員としては同ランクになる
まあ纏まりの無い事を色々書いたけど一度契約社員で入ったら辞めるまで二度と出れないと思った方が良い
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 22:35:27.73ID:LnI+4XKh0
>>471
実質契約社員じゃなくて立派な契約社員な
違いは契約社員で一般的な有期雇用じゃなくて無期雇用の契約社員なだけ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/11(月) 05:28:01.48ID:twTw8lw/0
なんか話題ねーのか
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/12(火) 17:09:05.27ID:FzMUgQzL0
ジジババが死んで空き家増えるからうまくやれば空いた場所の都市開発でワンチャン?
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/13(水) 09:54:59.63ID:ZMVqsBWw0
そういえば来月のボーナス、普通に出るのかなー。
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/13(水) 10:26:19.43ID:tMT40QvE0
羽田空港でもウンは詰まるのですか?
空気環境測定もアスマン式で測定ですか?避難訓練もやるとですか?
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/13(水) 10:26:20.10ID:tMT40QvE0
羽田空港でもウンは詰まるのですか?
空気環境測定もアスマン式で測定ですか?避難訓練もやるとですか?
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:59.44ID:+4R3RNuk0
羽田は外れですか?
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/21(木) 19:36:48.07ID:JhuiS1IV0
羽田なんかどうでもいいから多摩データセンターの情報くれ
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/24(日) 21:49:50.04ID:gB7Su/cY0
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
       lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ああ・・・生活保護と系列が羨ましかよ.......・
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l 大丈夫かあ〜
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |::::::
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/25(月) 13:00:44.94ID:d94qHAiN0
羽田はやめとけとしかいえない
このスレの上の方で何度も話題になってるから見ろ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/30(土) 16:21:09.78ID:xPzu6Bts0
そもそも羽田なんて通うのがめんどくさそう。
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 12:14:01.08ID:hn3pkZVy0
なんか書けや
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 11:09:47.17ID:AwMSSPgH0
めっちゃ出た
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/25(木) 06:14:21.61ID:3Rk5DzF40
ボーナス出た〜太っ腹な濱中社長、ありがとうv
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/25(木) 13:58:18.24ID:vOd9rwHa0
ボーナスがいっぱいもらえることをわざわざ5chに書き込んで
皆に知らせてあげるとはよっぽどいい会社なんですね
0494選択と集中に売却
垢版 |
2020/07/04(土) 18:44:39.06ID:H/aBNZ3m0
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。
助けてくれ!
._∧_∧__ SOSだポン
(_( ・ω・)_()  =○
 / つノ
 し―J
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 22:08:24.95ID:rZ8gOgVb0
中途採用で基本給16〜28万なんだが40代前半(電験三種、電工二種、二ボ、危険物乙四取得)
設備管理と電気主任技術者選任10年経験有りだったら
基本給は何万くらいになりますか?
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 20:41:54.86ID:/3mt7Zqv0
どこもそうだがビル管理職は解約や減員で人が余っているから
正社員は超ハードルが高い。

契約社員は基本給は高いが手当が一切なくて昇給も無い。
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 12:46:48.98ID:KUSjhlv80
契約社員で上限基本給28万円貰ってる人いるの?
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/11(火) 15:38:45.71ID:e6aw7PBW0
その経歴プラス10人常駐出来る現場持ってこれるなら500万は出るでしょ。
0500うんこ偏差値
垢版 |
2020/09/06(日) 23:26:09.78ID:Fisj2pRH0
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ
0501うんこ
垢版 |
2020/09/10(木) 21:43:23.73ID:FSGuLRm/0
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) , ケービックス
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 11:20:35.54ID:TaetgI/Q0
何が安否確認訓練だ、そんなの正社員だけにしろ!誰が契約なのに災害時こんなクソ会社のために
協力なんかするか。休日にこんな訓練連絡対応なんかさせるなよ休みにならないじゃないか!
じゃなければ手当払え!安月給でお前ら役員連中のマスターベーションに付き合ってられるかよ!
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 12:07:59.02ID:21DedtTB0
契約、ということは
毎年、契約切れ間際に更新の雇用契約書を会社と交わしてるの??
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/28(水) 07:33:16.68ID:L8WMl+w40
そんなもんでしょ。
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 01:41:48.98ID:EaM/u90v0
>>354
300万円は、60歳超えてなければ余裕で行くよ。
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 01:46:46.71ID:EaM/u90v0
>>420
正社員はメチャメチャ待遇いいよ。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 01:49:42.74ID:EaM/u90v0
>>497
います。入社した年によりますが。
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 01:51:50.03ID:EaM/u90v0
限定正社員もボーナス、それなりに出るよ。
知り合いに聞いたら、夏は35万円+5万円もらったらしい。
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 22:05:52.74ID:hz9j+tVo0
コロ助前の大好況はココまで。

今はコロ助に大打撃を受け、社員登用予定はありません。
その分、次年度、次々年度に希望者が殺到し、競争率が高くなると思わるが、
来年以降コロ助が終息しなければ知らん。
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 23:55:34.56ID:7h99/yEp0
社員登用に必要な資格に合格してるなら、ここで契約社員で続ける意味ないもの
合格してなくてもある程度の経験があれば、今より給料は上がるし
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 10:10:15.93ID:Txildzhk0
契約社員では
所長が務まるくらいの職務知識を有している人も
そうでない人も評価は一律なので。
契約社員であるうちは昇格制度は無いから上には永遠に上がれない。

現場でマウント取りたい変態(度が過ぎると上から警告処分されるけどね)なら別だが、
上を求める人なら契約社員で長居はしないはずだけどね。
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 10:12:29.57ID:Txildzhk0
形だけ役職を与えられることはあるかもしれないが
給料はそのまんま。やらされ損(・∀・)ニヤニヤ
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 14:37:18.00ID:U/FX7z0t0
このご時世、いきなりここより給料が高いビルメン会社ってあるの?
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 20:01:11.89ID:50baiX6b0
契約が配属される現場は、他人がやりたがらない環境なとこばかりだよ。
キツくて辞めた人の穴埋めが契約社員の役目。

契約社員でも給料が他よりは高い分、貰う額に対して
割りに合わない使われ方をする
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 21:07:46.95ID:uEKnJZ750
数年前までの話だけど、管理物件が多いから契約でも色々
レア物件で楽してる人もいればターミナル駅に隣接してる上から下まで飲み屋が入っている
商業ビルに入れられて地獄見てるのもいた
以外なのがお茶の水の2棟で大型ビルの割には楽らしい、ずっとはいられないみたいだけどね
今は現場固定の無期雇用契約になったみたいなんで、どうなったのかは判らない
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 12:47:26.70ID:EvMGJZVg0
副業したらダメなんだったら、今の給料じゃ安くて苦しいわぁ。

契約社員である間は
雇用が無期限継続というだけで、
また基本給が他社より若干分高めに設定されている分、資格手当等一切の手当は永遠に出ないからね。

会社が副業を公認してる独立系の方が上かな?
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 16:24:14.81ID:HeNpVAgN0
>>517
ここでなれない正社員や昇給に期待するより、転職した方が手っ取り早い
就活してるけど、ここの賃金の安さが逆に驚かれる
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 20:41:17.33ID:cxzv21Fs0
資格手当は、所持している人は全員もらえるわけじゃありませんよー。
現場の専任担当者じゃないと出ない
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 22:34:54.50ID:334wTUK80
独立系の中には持ってる資格ごとに手当出すとこがあるからなあ
契約で続けるならそっちの方がいいかな。

正社員でも額面は下がるけど、宿直したらその手当も出るし。
トータルでは
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 23:08:15.96ID:D6dZzIy10
客先の減員要求に外面は残念がるが
内面は願ったり叶ったりだろ?

今が空港派遣から撤退する最大の好機だぞ
空港派遣が爆発四散すれば大分マシになる
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 05:56:18.80ID:5kSwMRMZ0
電験持ちには確かに安い。特に2種持ち。
電験も無い人間には、仕事内容からみても充分すぎる給料だと思う。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 19:56:21.98ID:5kSwMRMZ0
どこの話?まさかイオンとか言わないよね。
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 15:54:44.89ID:ZHC2chC10
>>529
全然面白くない返しするから流れ止まっただろ。
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 06:34:02.20ID:RbLLNCfT0
>>531
おもんねー(*_*)
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 16:03:51.80ID:5gDiJDkU0
↑やりたい仕事に就くための食いつなぎ。

契約社員でいる間は、どんなにやっても給料は上がらないので
割りに合わない。
簡単に言えば、バリバリ仕事出来る経験者と未経験者との給与差は大差ない
というこっちゃ。

コロナ渦が続く間は社員登用はありませーん。
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:51:19.80ID:2zuLq3kr0
正社員さんと会社利益のために圧倒的に多い我々契約社員は安く使われてやってるんだよ!金も出さないくせに正社員と同じようなことを求めてくるんじゃねえ!ホラ、さっさと健康診断結果書を送って来いよ!来年度中に辞めるからよ。
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 09:33:51.49ID:j/2inBl40
正社員でやるんなら続けられるけど
契約社員は、稼ぎ過ぎたらまずいから年金をもらうまで繋ぎでやる人が多いんだよ。

そういう人たちは先が見えているから、仕事を回せる最低銀の事しかやらない。
向上心が見えない人達とはやりたくないので
こっちも実務経験を積んで試験受験の権利を得るまでが居られる最長だな。
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 09:43:16.42ID:JOSuyMZB0
この会社いよいよ外部に所長候補求人出してるね。本社や親会社が期待するほど正社員でビル管以上の資格ぜんぜん取得できないからね、むしろ契約社員の方が合格してる逆転現象。
いっそ、契約社員の収入に正社員の収入を合わせる竹中平蔵式同一労働同一賃金プランが良いのでは?どうですか役員のみなさん。
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 12:34:07.54ID:JyIhMbRp0
リクナビ、マイナビ他求人常連ですね、それだけ人が定着せず出入りが激しい証拠。ブラック企業の定義ですよ年中求人募集している会社は。イメージ悪い。
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 12:43:38.94ID:JyIhMbRp0
大成しない。有楽なんか無い。今どきの不動産。株式会社
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 17:09:34.74ID:uk9P6uf70
契約で入社した人は
キツイ現場に配属されるんだから
選考で落とされるなんてないだろ。

正社員応募はハードル高いけど
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 13:20:26.22ID:QMIf3tsd0
ボーナス残念だったな。
出ただけましか。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 21:42:20.23ID:wVO5dT6n0
この会社は、他社大手正社員へ行くために、業界未経験者が実務経験をつむ場(踏み台)に過ぎないのに、何を今更

>>538
確かに、今年のビル管試験だとうちの現場では契約の人のほうが多く合格してたわ
正社員と契約とでは、必死さ全然が違うからそりゃそうか
俺も来年から受験できるからちゃっちゃと一発で取りたい
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 12:07:58.05ID:xtpsnac+0
>>546
契約でいる間は、
何年やっても給料は変わらないのに
仕事はどんどん増やされるので割りに合わんよ。

60歳で会社を定年し、65歳で年金をもらうまでの繋ぎでやる
といった理由じゃない場合
契約で長くやるのはお勧めしない。
同じ仕事なのに(それ以下でも)正社員との年収差は約2倍だからね。
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 20:15:48.74ID:Y3MnJUhs0
オレが入った時は780位だったけど、今はみんな900以上だな。
え、なに?時給の話じゃないの?
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 00:42:49.91ID:wZJ4sn580
30歳ぐらいで500万は普通
真面目にやって主任クラスになってれば600万もいく
40で係長になれば700〜800万とか可能
契約は年齢・資格・経験問わず、殆ど300万台だ
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 12:00:01.64ID:+YWoRtxo0
だから
この会社は、他社大手正社員へ行くために、業界未経験者が実務経験をつむ場(踏み台)に過ぎない

契約からの社員登用はコロナ渦で取りやめているから
転職するなら最初から正社員を目指さなきゃダメ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 11:46:58.05ID:IyR9B41y0
所詮格付けEランクの会社、今年の冬ボーナスはコロナ影響で正社員も減った。
とにかくゼネコン建設業界かこれから酷くなるから、何らかの影響が絶対でる。
だいだい普通に他社にはある資格手当どころか、宿直手当もつかない。
所長連中は、臨時の修繕工事などの売り上げノルマが給料ふえる訳でも無いのに
物件ごとに与えらる。事故とか問題あったら皆んなに晒し者にするパワハラ会社。
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:14.36ID:IyR9B41y0
契約社員(この会社独自のインチキ名称では地域限定正社員)が最新ビルメンランキング
では、生活保護より格付けが下。
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 21:39:13.93ID:9FZ019Rt0
正社員登用キツくなってんな
コロナ前に正社員になれた人おめでとう
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 08:03:31.42ID:02LMgjDs0
ここはあいかわらずかな。
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 21:12:10.53ID:JIYn3b+R0
昨年は社員登用は無かった
今年もコロナが凄まじいから社員登用は無いかもね。

むしろ現場が減員・解約されてあふれた正社員の雇用を守るために
派遣のみならず、(出来の悪い)契約社員も雇用打ち切りを宣告される動きがあるぽいぽいぽい。

無期更新とは言われているが、コロナによる業績大打撃は想定外。
他業種でもリストラ・勧奨が行われているし
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 19:34:36.97ID:WD+pJfCg0
その社員登用が見込めなくなったせいか、うちの現場では契約の人が2二人辞めた
ただ、どちらも30代前半なんで他社の正社員に決まったみたいだから問題なしだけど
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 16:20:26.59ID:b2QgKAim0
がんばりが評価されるのは50歳までなので。
50歳までに実績を積んで上にあがれなければ、以降は昇格は無い。

契約が社員登用出来るのは50歳まで、と年齢制限がかけられているのも
同様の理由からぽい。

何もかもが50歳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況