X



Manga Raw ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:48:17.85ID:tWaYvrFp0
>>745
終わってしまったな
しかしいらんエロに走ったりする事なく平和に終わったので良かった
0756名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:08:44.58ID:+EnS+07V0
>>755
そのレポートこさえた奴は有能だなwww

\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

漫画やアニメを完全なまでにガードかけようと目論んでる連中の中には、T・P・Oを考えて漏洩を許すような考えを微塵も持ってないような愚か者しかいなさそうだな

そもそも論で、漫画やアニメで素晴らしい作品とはどういったものだろうな
俺が思うに、何度でも読み返したくなるような漫画、何度も見返したくなるようなアニメのような作品こそが本物ではなかろうか?
逆に、1回見たり読んだらはい終わりで二度と読み返したり見返したりと言うような気持ちにならないような作品は三流止まりでしょ?

もし前者のような作品なら、それこそある程度漏洩してたとしても、何度も繰り返し見たり読んだりしたくなるような作品なら、最初に見たり読んだりするきっかけが漏洩したものであったとしても、結構な人達は遅かれ早かれオリジナル作品を買って手元に置くようになる率が高まるでしょ
それなら1人でも多くの人の目に触れるような状況にしておいた方が返って商売としては儲かり易いと言える
しかしだ、1回見たり読んだらもうお腹一杯!また読み返したい等とは思わないって駄作なら、そりゃ漏洩したら余計に実入りが減るから困る事にしかならんわなw

ま、この辺の作品の良し悪しでガードをどこまでかけたりゆるめたりするかなんてのをもう少し柔軟な頭で調整でもすりゃ良いのにね
完全に抑え込もう何てのはどだい無理な話なんだからさ、作品毎に応じてそれなりに妥協するのが商売としては最大限儲かるだろうに、何故それをしないのかってのが不思議でならんわ
0758名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:57:43.42ID:NkLMOJ1w0
弁護人「文化庁のサイトだったので被告人は安心してクリックしただけだ、被告人を罰するなら文化庁長官も罰しなければ法の下の平等に反する」
→最高裁判事は定年70歳寸前だらけワンチャンあるかも
0759名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:34.64ID:NkLMOJ1w0
文化庁さん、重い腰を上げてやっと消した模様w
無様だのう無様だのうwwwww
0760名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:28:11.06ID:iT27IL1Zd
ていうか海賊版漫画サイトで見るのは合法だから
違法なのはサイト運営者だけだし
0761名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:33:27.99ID:NkLMOJ1w0
しかし与野党関係なしに国会で「ほーら文科大臣、このPDFでここをクリックすると違法サイトに飛ぶんですよ」とか追求しないのは税金泥棒だよな
そのくせ手元ではスマホいじって遊んだり居眠りしてるのに
10000年安心raw大国ニッポンてかw
0763名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:39:38.31ID:iT27IL1Zd
端から使ってない
ダウンロードするタイプの海賊版漫画サイトは利用者も違法だからな
合法なのはサイト上に表示されてる漫画を見る場合
0767名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:57:05.63
海賊版対策に取り組む一般社団法人「ABJ」(東京)が作成した。
文化庁はチェックしていなかった。

ドクズだなこいつら
0769名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:06:56.59ID:qnEovrDc0
公式サイトに付いてるABJマークなんてモンドセレクション金賞ほどの意味もないわ
0771名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:21:27.93ID:7RoqhNh+0
13dl死んだのか、残念
どこのサイトが記載されたのか確かに興味ある
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:06:45.82ID:lZiBU9m40
yealicoのサイトルールってツイッターとかでばら撒くのは犯罪になる?
0774名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:35:53.20ID:tIFpfnNTd
1 MANGA JAPAN オンライン/ベトナム系
2 MANGARAWJP オンライン/ベトナム系
3 13DL.to ダウンロード/リーチサイト
4 Nyaa ダウンロード/トレント
5 MangaHatachi オンライン/(ベトナム系濃厚)
6 MANGA GOHAN オンライン/ベトナム系
7 manga-1001 オンライン/ベトナム系
8 mangaraw オンライン/ベトナム系
9 Manga Raw オンライン/(ベトナム系濃厚)
10 Manga Raw オンライン/(ベトナム系濃厚)

1,2,7,8,9,10 日本系
3,4 その他 ダウンロードタイプ
5,6 ご飯系

載ってたのはほぼ日本系だったよ
中国系がサイト運営してるのかと思ってたけどベトナム系だったのは意外だったな
聞いてみればやりそうな感じではあるけどな
0776名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 03:42:28.45ID:tIFpfnNTd
畜産農家から子豚や子牛を盗んだり収穫直前の農作物をごっそり盗む窃盗団はベトナム人グループだしな
0778名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:15:43.06ID:WZUlS7PE0
日・ベトナム刑事共助条約の発効が2022年8月末だからPDF日付の直後だな
0782名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:43:57.01ID:WZUlS7PE0
根絶はないと断言できる
ガーシーも逮捕できない桜田門に何ができるんだよ
0783マスコミは丸パクリOK 漫画はダメ マスコミを国が指導したら圧力
垢版 |
2023/05/17(水) 17:00:20.77ID:6EdpP7XD0
文化庁が海賊版サイト教えてくれてるという産経の独自ネタを引用先も書かず自身の記事に
した現代のコピー記事(海賊版記事)みて文化庁の情報みてそこで掲示板の情報あり、検索したらここの
前スレにたどり着きました。
>オレの中での分類
>上から日本系、KL系、SEN系、その他
で検索してここの前スレ見つけました。

漫画コピーとかはダメ 記事のパクリはOKってどうなのよ。
そういう独自ネタの元メディアの記事を別のマスコミが引用と言わずに知らない人が見たら
そのメディアの記事ととる精神性のなさは多くのマスコミがよくします。

記事の丸パクリOK 漫画のコピーダメ 腐ってるわ
https://www.sankei.com/article/20230516-MEHDOEVAR5NM3O44HQZX25FKJE/
2023/5/16 産経新聞
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323081
2023/5/17 日刊現代デジタル
0784名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:45:43.61ID:WZUlS7PE0
ゲンダイらしくPV桁違いで魚拓もされやすいヤフーに配信してない時点であからさまに長期PV狙いよね
0785783
垢版 |
2023/05/17(水) 18:34:01.65ID:6EdpP7XD0
訴えられたら嫌なので魚拓に保存しようとしたらメタタグでキャッシュを保存できませんと表示されました。
メタタグといえば慰安婦で世界規模の誤報だした朝日新聞。
ちなみに、今回の産経の記事もデジタル現代も検索エンジンでヒットしますから今からいう検索
回避のメタタグとは違います。
世界に向け大きく慰安婦の誤報発信していた朝日新聞はかなり早期に地元新聞社とか日本の現地調査とか
その他取材で吉田という人物の本は嘘が書かれてるということ分かりました。
別件で朝日新聞は歴史的な事件で原発事故で吉田調書の記事で誤報だしてますがあの吉田さんとは
関係ありません。
それで慰安婦問題で長期間誤報してて、観念したのか”日本向け”に謝罪しました。
その後ある人物が海外に朝日新聞の慰安婦報道が誤報だったこと伝わってないのを不審に思い調査した
所、海外に向けては朝日新聞の関連サイトで英語で書かれてたのですがグーグルとかの検索エンジンに
引っかからないメタタグをつけてました。
そこにはいくつかに分けて総括みたいな型式にしてたのですが都合の悪い記事の部分だけ検索回避のメタタグ。
世界に向けて大きく長年誤報、間違い認める時は検索エンジンに引っかからないようにとしか
思えない記事を選んだメタタグ。
報道の発信力が全く違い、真実追求より何を大事に報道している新聞社なのかよく分かります。
既存のマスコミの腐敗は大きく知っての通りマス+ゴミと呼ばれ信頼は著しく落ちマスコミ
だけでは自浄できません。
国ではない組織もきちんと対処できてないから、事実よりイデオロギーという旧来の特定
マスコミの基本姿勢は変わりません。
朝日の事件とか記憶だけで書いてるので詳細に間違いあるかもですが大筋であってると思います。
0787名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:36:57.06ID:qg+jzPmW0
なにを訴えてるのか読んでないから知らんけど
味方に付けても頼りないでお馴染みの連中に何を期待してるかね
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 22:52:49.98ID:tIFpfnNTd
>>782
根絶するとしたら法改正だよ
桜田門は見せしめに逮捕するだけ
海賊版漫画サイトを見るだけで違法・逮捕される法改正きたら利用者いなくなる

MXとかWinnyとかのファイル交換も法改正でダウンロード違法化されて見せしめ逮捕されたら根絶しただろう
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:57.30ID:czw4PvZD0
ピッコマで広告のクリックしてタダでマンガ読む古事記するぐらいが関の山じゃね朝鮮に金やるとか壺安倍行為だと思うけど
0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:13:06.57ID:n9kVA6DUd
今までにドメインが.toの海賊サイト運営が捕まったことってある?
月間アクセス数世界1のアニメ系サイトも潰れる気配が無いし
0793名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 04:07:23.99ID:jQuZefX8d
なんか怒ってて草
で、前例はあるの?ないの?
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:24:42.11ID:fk6LqGBg0
法改正で閲覧も違法化・逮捕するなら共産・朝鮮カルト・半日も見ただけでアウトにできるよね
0795名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:05:03.74ID:J+SzIFjN0
別に怒ってないけど…
前例あるかどうかはあるといってる人がいるならその人に訊いてみりゃいいんじゃね?
0797名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:15:02.68ID:fk6LqGBg0
役所に忖度してスルーなアカピ・タイニチ・ゴミウリはraw読んでる同じ穴の狢かw
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:31:04.42ID:150lvK7z0
ってか単発の卑怯者こそNGしやすい様にコテハン付けるべきだろ
バカだからそんな事もわからないんだろうけど
08096(島根県)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:46:04.07
統失が暴れてるようだなw

何に怒ってるんだろ?
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:44:44.32ID:Q5Th42ged
こんなスレに来といてコテハンがどうとかマジかw
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:18:34.16ID:v3KuLWxG0
>>799
いつもやろって思ったけどちょい長いな
読みたいやつ読めへんかったから最近使ってなかったけど、なくなるのはやっぱ嫌やな
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:04:08.14ID:SHWQH7Cg0
>>816
ちょ2行目の日本語ムズw
hachi以外もなんか潰れた?
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:14.76ID:SHWQH7Cg0
文化庁って結局どれさらしてたの?日本があったみたいなんは聞いたけど、調べんのめんどいから誰かこのアホに教授してくれ
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:00:51.41ID:SHWQH7Cg0
>>816
連投、誤解ごめん
意味わかったわ 日本語間違ってなかったね
本当にすまん
0823名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 05:01:11.62ID:Vv2IlFre0
蜂戻ったね
httpがサポートされてなかったから数ヶ月は戻らんか、天に還ったかと思った
まぁ見れんやつは見れんままなのが残念
0824名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:49:24.50ID:hextx+qa0
文化庁10勇士「絶景かな、絶景かな。石川や浜の真砂は尽きるとも 世にrawの種は尽きまじ」
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:24.41ID:Vv2IlFre0
>>824
やめろ
調子のり過ぎると怖いことが起こりそうだ
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:05:57.77ID:hextx+qa0
>>820
どこかの掲示板で名無しさんが挙げてるみたいですよ



あの名無しさん良番踏んでるなあ
0828名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 02:45:59.31ID:7r6yPXW30
>>826
おれもお前も含めて、ここに常識的なヤツがいるとでも?ww
0829名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:55:04.62ID:hGuQt6H40
モラルの意味の常識と知識の意味の一般常識を混同するアホおる?
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:06:26.43ID:wx7AvCfA0
常識はありますぅ
モラルがないだけですぅ
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:27:15.51ID:WUiYOidHd
rawとか見てるやつが常識語るとかアホすぎませんかね
0833名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:41:49.21ID:C7iH2LBG0
常識っつーかおべんきょうレベルだろこんなの
アホが多いんだろうな
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:52:14.89ID:plFL1EIsd
覚えたての教示を使ってマウント取り?
常識だけどいつまでもイキられてもウザいわw
0836名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:11:56.43ID:INt18eOja
くそどうでもいいから
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:36:12.49ID:XNfrCPwid
ここは出版社も監視してるから隠語進行で。
常識の範囲で節度を持って皆で楽しもうぜ!
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:56:04.44ID:C7iH2LBG0
末尾Mが底辺とか言ってて草なんだ
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:28:27.44ID:iWuOygHy0
>>834
馬鹿がへりくだって教授下さいとか誤用してる方が
恥ずかしいわwww
教示って言葉自体知らないから誤用してるわけでw

ご教授下さいとか言ってる馬鹿が多くて草
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:00:52.25ID:plFL1EIsd
>>844
俺は「いつまでもイキってマウントはウザい」
と言っただけで責められてる奴の養護はしていないので
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:13:04.49ID:iWuOygHy0
>>845
うんしっかりと自分から絡んで来てるじゃんw

>>834
>覚えたての教示を使ってマウント取り?

俺は誤用したガイジに言っただけなんだけど
横から絡んできたのはあんたじゃん
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:53:47.86ID:fYjhsjmMd
「ご」をつけろよデコ助野朗!
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:14:02.33ID:2HCF65Pi0
pcから蜂開くとセキュリティソフトさんからトロイの木馬の脅威があるって言われるわ
俺たちの蜂がそんな悪いことするわけないよな...?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況