X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 02:06:27.17ID:OGjhrGFFa
なぜ仕事量がわかる…?
0403名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:14:48.10ID:S5pml72L0
求人でてるんですけど、ここの評判はどうですか?
https://st-bind.jp/recruit.html
0404名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:30:47.29ID:18dSC2ms0
>>402
エンドロールで発表されてるから以外にあるのか?

単純にクレジット回数だけで言ってもとんでもない数だが
この人監督をほぼ毎クールかかえてるレベルだから異常と言われてるんだよ


>>403
こういう制作部全体で10人程度とかの弱小会社は
一人入れ替わっただけで雰囲気変わったりするから、現役の社員じゃないと内情なんかわかんないよ
あとネットで具体的に社名挙げて探りいれんのは悪手
全部バレてると思ったほうが良いよ
0406名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:53:35.88ID:vjyKKUjH0
古賀さん会社に一週間泊まり込みとかザラだからなぁ。傍から見てても大変そうやわ
0407名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 12:29:36.34ID:YIRz+DPO0
アニメの監督2回やっただけで心壊れちゃった人いるけどそんなにキツイ仕事なん?
監督やる前と後で心の荒み具合がやばい
0408名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 13:26:42.53ID:dqK49Zl/0
古賀さんの太鼓持ち情報は正直全部自演だと思ってるんだけどどう?
0410名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:07:00.57ID:vjyKKUjH0
>>407
キツイと思うよ。どんなに懇切丁寧に説明してコンテ絵も綺麗に描いても
意図無視して描いてくるクソ原画マンに作品汚されるし素人演出の糞仕事のケツ拭きに
糞脚本の描き直し、音響のとんちんかんSEの修正とか枚挙に暇が無いくらい他人のケツ拭きに
奔走する立場だからなぁ。真面目にやろうとすりゃ辛いだろうさ
0411名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:20.04ID:vjyKKUjH0
逆に古賀さんに文句言う勢力ってどの立場の人なん?
やっぱコンテ引っ張ってスケジュール危うくするから制作から相当恨まれてるとか?
原画として一緒に仕事するとどんな糞会社でもそれなりに仕事やりやすくしてくれるからありがたいんだけどなー
0412名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:26:29.33ID:YUCTfTrya
>>407
監督の仕事は3割の理想を追い求め7割の妥協に打ちひしがれる仕事
上がいないから頼れる人もおらず逃げられず2億円の責任を肩に背負ってやる役職やで
他人のおかげで成功しても自分の手柄になるし、他人のおかげで失敗しても自分の責任になる
スタッフを揃えられない現場の監督はまさに地獄よ
0414名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:29:34.40ID:fSeuUzHx0
演出と比べて監督の方が楽だと思ってましたって監督経験者は必ず言うよね
まぁ上の仕事は何やってるか見えないからやってみるまで大変さはわからんものよ
0415名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:46:29.08ID:GlGwudZL0
担いでくれる制作会社ならいいが
結局自分で担がなきゃまともに前に進まない会社ばかりだからなw
理想が高ければ高い程嫌になるわな
小林氏みたいにww
0416名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:58:08.88ID:v3UAqMnQa
全話数のボス演出なんだから楽なわけがないんだよな
全話数見ないといけない上に全話数の責任自分に降りかかるんだぜ
0417名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 20:22:35.80ID:rx9jAlzZ0
>>414
ラピュタの頃だったかな
ふくやまけいこがジブリに見学に行った時の話を漫画にしてたけど
アニメ制作の行程と各担当の仕事の説明を一通り受けた後で
「それで監督はいったいなにをするんですか」で全員コケるオチだったな
0418名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 20:42:04.03ID:mK9l3gOm0
いやースタッフも視聴者も全てが敵に見えるからねー(現在進行形)
0419名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:08:10.97ID:Y/BEz4Paa
逆に言えば人のいない一定水準以下の会社で一定水準の映像を作れているタイトルの監督はかなり優秀
一般的には普通に見えるから有名にはならないけどな
0421名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:50:39.54ID:THQBn0hoa
監督一度やって打ちひしがれてアニメ業界辞めて
また演出専門で戻ってきた人とかいるな
0422名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:17:06.68ID:ede+ZvkU0
収入だけに限れば一定期間営業しなくていいから楽なんだよ、監督仕事
0424名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:25:16.60ID:SeuUUDW80
>>423
少数精鋭ながらスケジュールに恵まれたからやれた印象
0425名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:57:44.03ID:0Ylx4xcT0
碇谷さんは確かにNAZで一定水準の映像作ってるけど
少人数で回せる環境だからかなり特殊な例だよなあ
0430名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:39:06.76ID:5Aun/2lT0
【元アニメ監督】こだわりが凝縮された渾身の一杯「手打ち麺 秀登」が中央林間にオープン!初日から大行列!
https://share-restaurant.jp/?p=13093
多くの作品を手がけてきた元アニメ監督小森秀人が一人で完結できる作品を作りたい一心で極めた極上の塩らぁ麺
0432名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:53:13.34ID:FguFt+gRa
>>430
ジビエの会社のアップルパイと同じや
本業のアニメを疎かにするなインチキ野郎
0434名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:28:46.42ID:Q8T44J4N0
メインは絵描きでも肩書きは元監督になるのか
廃業ではなく兼業だそうだが、納期守れそうにないから怖くて頼めないな
話題になって仕事の依頼が増えたら、ラーメンプロデューサーってことでラーメンは本職に委ねるんかな
0435名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:58:24.81ID:qlXYhWUj0
小森さんはショートアニメ案件はあるけどレギュラーの仕事は最近やってなかったから
ラーメン屋の方に重きを置いてるんじゃないかな
0436名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:08:31.99ID:O+/DjnJ20
今週の異世界ハーレム総作監の五反さんコンテか
フラグタイム以来2回目みたいだな
0437名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:31:19.39ID:D8v4fwyD0
>>419
桜美さんとかは?
過酷なJCで安定してる?
0439名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:56:13.25ID:zVQl2iDYH
>>438
そうなんだ
大変な話数とかに必ずやってるもんな
0440名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:14:46.41ID:WIobMeCH0
桜美さんみたいに作画微妙な会社で下支えしてる演出って
他にあまり見当たらない気がする
今なら金のある会社に移ったりするし
0441向 ようじ
垢版 |
2022/08/26(金) 16:59:19.69ID:0dPIerJSH
note(ノート)というサイトものすごく面白くて感動できる
漫画の原作となるような小説をいくつか連載させている
 向  ようじ  と言います。
僕の物語を読んで連載させてもいいという漫画の
プロデューサー又は編集者のは感想を mukaiyouji@gmail.com
までどしどし送って下さい。
読んで気に入った人はnote(ノート)の「スキ」ボタンを
押して下さい。
0443名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:04:54.65ID:9Ak9Z9YU0
いることにはいるけどどこの会社も大事にしてるから滅多に放流しなくて有名になりにくいのでは
演出に限らず作画マンもこのタイプいるよね
0444名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:07:01.09ID:uIT+dty0a
桜美さん一度JC出てまた帰ってきたって何かあるのかね
0446名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:59:56.77ID:y+83OtvE0
ふらいんぐうぃっちでまぁ昔の汚名はいくらかすすがれただろうし監督業やれば良いんだがな
0447名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:26:11.62ID:Pr8PT3+L0
>>415
小林って小林敦監督?
あの人Twitter見るとめっちゃ意識高いのに
唯一の監督作がジャスビコとかいう軽い恋愛アニメなのは何故…?
0448名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:26:07.11ID:5pY3WJwI0
>>446
聞いた話だと、桜美さん拘束でもないし、監督も自分からはやりたがらないらしいよ
0450名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 01:03:20.99ID:esN546o10
勝志はレイアウト監修が一番向いた仕事だからね
監督なんて向いてないししんどいだけさ
0452名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 01:27:45.29ID:cITEG3jid
桜美さん根っからの職人気質だから成果物以外のインセンティブはいらないとかで拘束費受け取らないんでしょたしか

監督仕事は今後も松倉さんが持ってくるだろ
0453名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 01:32:13.92ID:5pY3WJwI0
>>451
あれはコンテ、演出の大畑さんの仕業で得意技でしょ
0455名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:23:50.27ID:QbyWOVp60
>>454
アホかな?
0456名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:27:48.92ID:QYDK4CRWd
佐伯さんそろそろベテランと呼ばれそうだけどパワフルな仕事ぶりよね
0457名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:35:44.88ID:5pY3WJwI0
>>452
桜美さんって自分が思ってたより有名なのか
0458名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:18:23.51ID:esN546o10
ワカテは桜美を知らんのか
監督仕事以外では叩かれたことないぞ
クオリティー底上げ要員としての信頼は絶大
0459名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:10:33.52ID:CEJ+WYI90
桜美さんのことは知らんけど、全修系演出は上手い作画を当てても全修するので微妙な原画マンしか入れられない。微妙な会社で好きにやる方が座りが良いってパターンありそう。
0461名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:12:18.87ID:V1Axex6yH
クオリティ上がって、悪い噂ないなら良いんじゃね?
0463名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:00:00.81ID:yztxwogn0
>>460
それを言うとうまくやっても上の連中の縄張り争いで座組総取っ替えはあるからなあ
そんでダメスタジオダメスタッフで壊滅しても知らんがなとしか
0464名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:54:54.70ID:mV+1PxGu0
シーズン1が上手くいっても上の方から「もうちょっと今風にしたい」みたいな謎の理由で
監督交代させられることもあるしな(そしてシーズン2は爆死)
0465名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:15:18.39ID:wiFMiRl10
監督や制作会社はそのままでもその下のスタッフが結構変わってるってケースもあるからな
0466名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:05:23.40ID:9YqlsN+q0
実は二億の失敗なんて大したことないんちゃうか?
こんだけ糞アニメで溢れてるんだし
どーせこっちには見えない金だし
0468名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:12:05.14ID:wiFMiRl10
大した事ないかどうかは分からんけど次の仕事のオファーがあるならそんなに気にする事もないのでは
0469名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:33:33.82ID:6JgSP0rud
>>467
座組の時点で失敗して実際誰がどう見ても失敗してる作品なんていくらでもあるだろ
主観のせいにするな
0470名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:58.30ID:QbyWOVp60
>>469
すごい叩かれた出来の悪い作品でも海外展開だけで黒字の商業的には成功作品なんてたくさんあるぞ
0476名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:28:45.18ID:26GVK+ihr
まぁ単価で9ヶ月は嫌になるのも分かるけどね
たぶんダラダラ何かしらが伸ばされての後付けの結果だろうし
0477名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 02:55:10.14ID:/OtvkPIk0
9ヶ月ずっと忙しかった訳でもなかろうに
つかこの言い分は某圧倒的糞演出と同一…
0480名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:23:47.16ID:26GVK+ihr
ずっと忙しくなくても、てかここまでくるとむしろどのタイミングでまた忙しくなるかとかも怪しいから他の仕事入れにくいし普通に嫌でしょ。
社員演出ならどうでもいいんだろうけど。
0481名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:34:52.36ID:luM27sVf0
9ヶ月ダラダラの是非と
twitterで書き捨てることの是非は別問題でしょ
0483名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:16:40.30ID:KlQJVa0ya
>>482
まったくもって同意
個人的には撮影もそうだと思う
視聴者の感情を揺り動かす大半は脚本と撮影なのにそれを軽視する業界と
作画にばかり目を向けて語ろうともしない視聴者
0484名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:38:26.61ID:ebLHJSg30
脚本は大前提として良くて当たり前
常に批判の的になるのは脚本だと思うが
作画が持て囃されるのはそこが一番のネック工程だからだろ
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:49:26.85ID:Xs+2St3b0
実績あってもやっぱ歳とるとだめだな
0486名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:59:11.80ID:xB+kZ84H0
>>466
失敗してもそこそこ赤にはならないようになってる。連結収支もしてるし。クオリティの爆死、原作側激怒はヤバそうだけど
0489名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:34.77ID:dbHW/xBgM
撮影の良さで人気が出るわけじゃないし
撮影は良くて当たり前なんじゃないの

勿論撮影の出来には差があるだろうけど
0490名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:50.91ID:1LmzVPs0M
エフェクトがしょぼいと撮影でなんとかしてよーとか無茶言われるしそんな役回りだと思う
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:47:07.41ID:ZNfC217W0
撮影が力を発揮するためにはシナリオやコンテやボードや色彩など、シチュエーションから何から全部計算しないといけないわけだが、まさか全部撮影だけでなんとかなるとか思ってないよな?
0492名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:08:30.31ID:90v7lHIVa
>>491
撮影ってアニメーターと同じで同じフィルム撮ってもかなり差がでるよ
0493名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:15:45.55ID:ZNfC217W0
>>492
撮影やってたからそれは承知してるが、全セクションで色々設計して作った画面を撮影が上手いの一言で済ますのは良くないぞ。
0495名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:24:43.30ID:Xs+2St3b0
>>493
それはその通りだけど他が良くても撮影で台無しになるのもわかるだろう
その逆も然り
単純な画面動ひとつとっても見るに堪えない撮影するとこもあるし
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:50:26.56ID:HStr1PuPM
撮影で仕上がりは変わるけど面白いとかは演出作画の比重が大きいし
なんでも撮影の手柄にするのは無理がある
逆も然りとかじゃなくて素材が悪けりゃ撮影がいくら頑張っても良くはならない
0498名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:46.48ID:atabkd8E0
>>460
オレそれでOVA制作時に外された
0500名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:35:40.94ID:41sOvPvLF
>>482
視聴者が見てるのはまず脚本なんだけどねえ
絵の良し悪しは人によって受け止め方にかなりバラつきがあるよね

クローバーとか最近おとなしいけどトリガー辺りが脚本に力いれたら最強のアニメが出来るんだが作画に片寄って明日ちゃん大して売れずトリガーも中島かずき以外は低調
0501名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:27:05.30ID:MvyGmKkU0
視聴者が見てるのは脚本じゃなくて完成品でしょ
脚本が同じならウケ具合も同じとか思ってんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況