X



現役アニメーター専用雑談スレ71
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0826名無しさん名無しさん (アウアウオーT Sa0a-QniV)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:14:45.10ID:iQJwkQ77a
>>825
いやさ、動画経験なんか不要って言う人が年を追うごとに増えて来てるからどうなんだろうと思ってさ
動画を短く切り上げる所はみんな落書きアニメーター排出機関になってるし個人的にはどう考えても不要とは思えないんだけど
もし動画経験無しに一足飛びで実力が培われるような革新的な方法や考え方を見つけてるとか持ってるとかなら
ちょっと話を聞いて見たいよ
0827名無しさん名無しさん (オイコラミネオ MMd6-qQU+)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:22:00.96ID:WojU1eDAM
一足飛びとか天才だけでしょ。
普通は上手い人の絵を観察、分析して、実際に真似してみて、失敗して、そこからまたフィードバックを得て、また試してみて…っていう地道な繰り返しでしょ。
その繰り返しをいかに手早くやるかが上達の鍵で、最近の人はソフトを使って描いてすぐにプレビュー、また直してプレビュー。中割りもトゥイーン使って短縮してるからサイクルが短く原画だけでも上達が早いのかもしれない。
動画は人のレイアウトを見てカットの作り方を学ぶ機会が得られるのと、実際割った動画が色付いてどう動いて見えるのかを見れるのが利点かな。
単純に流れ作業でやってるだけならあまり意味はないかも。
0831名無しさん名無しさん (ワッチョイW df24-0nyV)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:56:15.44ID:VpqcdqC+0
実際動きとかは細部までクリンナップされた原画より
余計なパーツが無いラフ原の方が
その担当者の作業工程が読み取りやすくて参考になる
すごい上手い人のラフとか
ここまでシンプルな形からスタートしてるのかと驚く発見があったりする
0832名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7f01-yeL3)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:01:21.74ID:ToRYrv8+0
【ビジネス】理容・美容業の倒産急増、日本人の散髪離れが深刻 ハゲが増えたせいか?★
▼「理容業・美容業」の倒産が急増、過去最多を更新 

▽過去最多の119件、過当競争で淘汰進む

 2019年(1-12月)の「理容業・美容業」倒産は、バブル末期の1989年以降の30年間で最多の119件に達した。これまで過去最多だった2011年の118件を8年ぶりに上回った。件数は2016年の82件から4年連続で増加し、増勢が強まっている。
 2019年の理容業の倒産は14件(前年比6.6%減)で前年から1件減少したが、美容業は105件(同10.5%増)と大幅に増加し、明暗を分けた。
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:15:38.56
新子691人
一人減った
かなり頑張って作画配信したのにこの結果…
作画で増員できないともう手詰まり感
0836名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-c4jv)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:21:37.06ID:kWt3lMJ00
実際に海外が育ってきてるのは日本の動画の下積みをずっとやってきたからなんじゃないの?
動画が不必要だとは思わないよ動画やらないで描ける奴は元からセンスのある奴だけなんだけど
そういう奴だけになると普通のアニメーターの層が薄くなって結局業界全体が持たない
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:09:20.63
新子692人
頑張った甲斐あって一人増えたな

ていうか高橋優也って来てたけど、なんか名前見たことあるなと思ったら現役さんじゃないか
最近の新作系なドラゴンボールとかルパンに参加してるアニメーター
ついに現役さんが来て発言するようなチャンネルに成長したんだな
新子やったぜ!
アンチの負け〜
0839名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-o/GA)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:11:33.25ID:EqW6RBw/0
>>837
クロッキーやらデッサンは基礎だからね
油絵やるにも水彩やるにも必要だよ最初から油絵描ける奴はしなくても良いかもしれんが

最初から原画描ける奴は動画いらないのかもしれないけど、描けない奴の方が多いから結局下手くそ原画が増えてるんだろ
動画やらなくても原画出来るって自分の事を過大評価し過ぎなんだよ
0840名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spb3-iC0Y)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:38:12.51ID:7t5K2VnSp
クミや合成みたいな直接絵に関係ないこととか、どういう原画が入ってないと中割りが出来ないとか、そういう部分を学ぶ点で動画は必要だと思うな
いきなり原画やってその都度聞くより実際やったほうが理解が早い
動画やらなくても原画できるしwって言ってる人は後工程に迷惑かけて尻拭いしてもらってること知らないだけでしょ
0844名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-o/GA)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:12:07.27ID:p3ux4JMs0
>>843
描き直し出来るまともな作監すら少ないのに何言ってるんだ?
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:56:35.42
新子693人
また増えたり減ったり足踏み状態だな
結局これもまた例の同人ゴロのアンチが今だ延々と粘着して工作してるってことか
もう新子は前に進み始めているのでアンチ負け以外に道が無いのに

そしてオヤジ狩りの件
リアルであるんだなこんなこと
関西、大阪は治安の悪さでは噂に事欠かないけど
ああやって犯罪に手を染めるまでいくのは貧乏だからなんだろうけど
貧乏でも新子みたいに平和的に頑張ろうとするならまだしも、本当に反社になったらおしまいでしょ
ここで度々暴力振るうためだけに出張ってきてる反社会的荒らしも同じだけど
0847名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7f01-Lpy1)
垢版 |
2020/01/11(土) 05:17:35.02ID:A0q/pFy80
>>845
昔の中韓→ギャラに見合った分の仕事しかしない。時間優先クオリティ無視
今の国内→会社がギャラをケチってSNSで拾ったゴミと素人に描かせる→当然ラクガキとゴミがヒりだされる

制作の姿勢が仕事を舐めてるのは同じだが、他は違うな
0848名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 5f6d-GHla)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:03:38.48ID:k9o/vjam0
2日で30カット2原やったみたいなツイート見たんだがそんなに捌ける人いるの??
止めならまだしも
0849名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7f6d-3Efp)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:31:42.06ID:GHTJR0p+0
作打ちして3日で30カットほどレイアウト上げてきた
自宅作業のアニメーター
レイアウトは驚くほど使えなさ過ぎたよ
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:19:21.17
新子渾身の作画塾も人が増えず
バッド優勢
結局こういうのは室井がやってるからなんだろうな
新子も室井みたいにはなりたくないとは言ってたけど
無料塾を推したいんだろうか?金取るか取らないかの問題
でもオーディエンスの反応からするとあまり伸びしろがなさそう
0851名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-o/GA)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:44:17.22ID:+OKFMVXP0
昔、2日で50カット上げたのを見た
絵コンテ本人でアクションパートだったんだよね
多分もう絵コンテ描く段階で組み立て終わってるから早い
そういう条件でもないと基本的に無理だよね
0854名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f44-iC0Y)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:33.36ID:RybnO4K50
自分の戻しでも人の二原でも明らかに不細工になってたり動きがおかしい場合は無視してる
最初の方は作監は全員自分より上手いんだから疑問点があってもそれは自分が下手くそだからであって作監は間違ってないとか思ってたけど割とすぐにそうじゃないって気が付いたわ
一番頭抱えるのは下手な絵に下手な修正乗ってるとき
0856名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:31:51.22
なぜなんだ・・・
新子5時間もライブ頑張ったのに690人・・・
一人減ってるぞ・・・
0857名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-o/GA)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:09:15.05ID:wQkCVcIB0
まあまともな動画経験が無いから作監修正を勝手に改悪する、修正を拾わないってアニメーターが出てくるんだよな
こういう奴が増えたから作画崩壊待ったなしだな
0858名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f44-iC0Y)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:09:00.59ID:qSVVsnSi0
作監が使える修正乗せりゃいいんだよ、その作監ですら大した経験もないやつが増えたから事故が起こるんでしょ
てかアズールレーンってもう終わったの?ゲームの制作元が会社作っちゃったけどやっぱ怒ってんのかな
0860名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5fb3-iC0Y)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:48:18.65ID:enMQ4uBI0
お互い想定してる作監修正が大分違うだけでは
前者はクソ作監による使えない修正を送られて、後者はまともな修正をなぞってもらえないって言ってんじゃないの
クソ作監も修正をなぞることすら出来ない原画も実在するからね、大手の仕事でさえ両者見るから…
0861名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-o/GA)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:54:45.94ID:wQkCVcIB0
まあ実際そうなんだけど
使える使えない関係なく作監の修正は拾わなきゃあかんよ
作監って名前出してるんだから崩れたら作監の責任なんだし
責任の所在があやふやになるから勝手に変えるなって言ってんの
クオリティがどうとか青臭い事言ってんじゃないよ
0862名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-o/GA)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:58:41.32ID:wQkCVcIB0
作画が崩壊したのに「原画が修正を拾ってこないせいだ」と作監に言い訳する隙を与えちゃダメって事
責任の所在がはっきりしてたらダメならダメで次からは無いし拘束料にも反映されるから
頼むからこういう事まで考えて仕事してよダメ作監を引き摺り下ろしたいんでしょ?
0863名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa3-CCy/)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:26:21.07ID:w4OBdXhda
ここって作監修正の話題になると修正は絶対って断言する人が必ず出てくるけど劇場とかやってると参考扱いで調整してくださいってパターンも多いよね?
そういう現場の経験はないわけ?
0867名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:40:22.34
新子は食事ライブのときのクチャ音が良くないな
これがバッド票を買ってる要因の一つだろう
クチャクチャっていう、ピチャピチャ言ってるんだよね
もうかなり酷い
咀嚼するときは口閉じて、二口目行く前に必ず飲み込んで口の中空にしないと

こういうの女子はやっぱり上品だよね
https://youtu.be/N-ey_ezf_4Q?t=136
食べながらしゃべってても全然嫌な感じがしない
クチャクチャ音立ててない
スマート

ところが、世の中にはどうやらASMRというジャンルがあってだな
https://youtu.be/S8-vYBpX5iE?t=173
ここまでマイク寄せると女子でもクチャ音はするんだけど、なんでだか不思議と嫌な感じがしない
というか女子の場合エロい

これを新子並のしょうもないオッサンがやったらどうなるかっていうと・・・
https://youtu.be/dGJvwnWjQzw?t=496
これまた不思議と嫌な感じがしないんだよね
マイクのせいなんだろうけど

これは新子、クチャ食いの短所を長所に変えるならASMRというジャンルに進出するしかないぞ
これなら音フェチの連中を引き込んで登録者数を増やせるかもしれない
欠点も使いようによっては武器になる
どうせ食事風景垂れ流すならユーチューバー然としてやらないと時間の無駄だぞ
稼ぎに繋げるんだ
0868名無しさん名無しさん (ワッチョイW df11-o/GA)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:40:32.33ID:wQkCVcIB0
>>863
参考と修正の区別位つけるわ
0869名無しさん名無しさん (ササクッテロ Spb3-3Efp)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:23:57.77ID:7SZHaziIp
ツイッタで仕事募集してる原画マンや動画マンは
なんでいつも募集してんのやろ?
拘束希望してる中堅メーターが
いつも拘束募集してるのなんでや?
0871名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa05-Iqic)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:01:40.21ID:yDrlT+fua
@livedoornews:
【新会社】『アズレン』運営のYostar社がアニメ制作会社を設立した理由
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17653373/

(略)
ここで突然、「アークナイツ」のアニメPVが初披露された。
https://youtu.be/xfJUsvoMlfk
このPVを制作したのは、Yostar社が新たに設立したアニメ制作会社「Yostar Pictures」だ。
株式会社Yostar代表取締役社長・李衡達氏によると、「コンテンツをより盛り上げるためには、アニメ的な映像コンテンツがほしいと思っていた。
しかし、昨今のアニメ業界ではラインを確保することが難しく、欲しいタイミングで映像を作ってもらうことが難しい。
そこで、自社でやるしかないと判断した」と、会社設立の理由を説明。
その結果、「自社で拡散できるものをきちんと作ることで、よりいいものを、いい形で見せることができる」とアピール。
その最初の作品として発表されたのが、今回のアニメPVとなる。

さらに、次の作品として2020年内に、「アズールレーン」公式Twitterで連載中の4コママンガ「びそくぜんしんっ!」の映像化を目指しているという。
このほか、「作品を世に送り出していきたい」とアニメ事業への意欲を見せる李氏であった。
0872名無しさん名無しさん (ワッチョイW 3111-RSXe)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:07:49.49ID:2y+kkTkp0
>>869
そんな奴居るの?Twitterで拘束希望なんて見かけたことないなぁ
0873名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:14:41.36
新子快挙だな
694人
また3人増えてる
オリジナルネタよりも既存IPを使用するとやっぱ人が来るね
視聴回数も強いし
大阪幼女は4〜5回に1回ぐらいに控えて、既存IPネタを主軸にして攻めるのも登録者数を増やす戦略としてはありだと思うぞ
0874名無しさん名無しさん (ワッチョイW b9aa-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:56.19ID:HhPbpATl0
>>872横だけど
いるよ
原画でも動画でも見かけたことある
0875名無しさん名無しさん (ワッチョイW 026d-cETJ)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:20:38.46ID:7fzZJWYZ0
ツイッターに
本人が過去に描いただろうレイアウト上げてる奴なんなの?
見せびらかして自慢してるのか?
0877名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:43:16.10
視聴者とバトる新子
荒れてる放送だ
693人
一人減ってるな
頑張ってるのに伸びない
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:48:37.40
視聴者と喧嘩しようが何だろうが、描いてるだけ全然マシなんだよ
駄弁ってるよりも全然良い
新子goodだよ新子
アニメーターユーチューバーは描いてなんぼ
0879名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:06:10.25
バカだなあ新子ー
登録者700人達成でクリンナップしますって釣ればいいのに
Twitterのイイネなんて収益化には何の役にも立たないだろ
今最優先で必要なことをチョイスしろよ
戦略だ戦略
0880名無しさん名無しさん (ワッチョイW 026d-cETJ)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:44:29.54ID:Icm03yJH0
>>876
単純に自分が仕事で描いたレイアウトを
ネットにアップして楽しいか?ってこと
誰に向けてのアピールなのか
そこから制作にでも呼ばれたいのか?
0881名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spd1-gGzZ)
垢版 |
2020/01/17(金) 03:40:50.19ID:rQE3Gaoep
と言うかさ、アニメーター って自分が描いたレイアウトや原画って制作会社にちゃんと許可とってアップしてるの?
背景の人とかはちゃんと許可とってる証拠に会社名とか画像に貼り付けてるがアニメーター は公式アカ経由以外であまり見ないんだよな。
黙認?
0884名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:17:02.09
新子バッドの山
やっぱ描いてる姿を見せないと視聴者は納得しないんだよ
UUUMなんてどうでもいいから描け、っていうのが視聴者からのバッドに込められたメッセージなんだろう
0886名無しさん名無しさん (ササクッテロ Spd1-cETJ)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:47:38.04ID:jE0hyDXTp
>>885
あの人のレイアウト修正教室
コンテの意図変えすぎ
0891名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8210-frEi)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:28:00.70ID:UD/Vtled0
>>890
口だけはよう動くからな
https://twitter.com/newakiba21/status/1152793565237354496

https://twitter.com/newakiba21/status/1216187861914902528

https://twitter.com/newakiba21/status/1216188840584478720

https://twitter.com/newakiba21/status/1216189791743533057

https://twitter.com/newakiba21/status/1216190719800397824

https://twitter.com/newakiba21/status/1213009601840349184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0893名無しさん名無しさん (ワッチョイ 42e9-cG75)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:42:04.24ID:TFT745Pk0
色んな会社の口コミや給料見てたんだけど
ここの会社の1カット900円ってやばくないか?
https://en-hyouban.com/company/10105951604/
はじめて見たぞ900円って・・・
会社の名前は時々見かけるから何となく知ってたけど
ちゃんとした会社なのかな
0894名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4224-JESV)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:01:28.92ID:Y28vahTd0
>>891
他人のこと言えた義理かよこのおっさんはw
0895名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:54.98
>>891
新子は口じゃなくて手を動かさないと
また駄弁り配信やってて693人のまま固まってるし
グッド7バッド6
辛うじてグッド+1だけど、良い状況とは言えない
この調子だとまた人が減る
足踏みする
収益化から遠のく
描かないと!アニメーターユーチューバー描かないと!
0896名無しさん名無しさん (ワッチョイ fe10-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:26:08.10ID:WSN0+5tn0
新子www

>日雇い派遣アニメーターユーチューバーnewさんは大阪在住
>6 時間前
>パクり野郎やがw絵よりもお金が好きだからこういう事が出来るんだろうなぁ〜
0897名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:19.99
新子、やっぱり違うんだよそれは…
当事者同士の問題なんだよ…
外野は関係ないんだよ
パクられた当人が怒るならそれは正当な怒りだし、IPを主張するなら裁判で勝って金をもぎ取れば良いんだよ
お金のために云々言ってるけど、IPは知的財産だから、その権利を主張することは何も悪いことじゃない
パクられた当人がちゃんと権利侵害を訴えれば、新子が不正に得たと思ってる金だって元々の権利者本人にちゃんと帰るんだから、それはそれで順当な流れなんだよ
新子は怒る暇があるぐらいなら、パクられた当人に盗作されたことを訴え出るように促さないと何の意味もない

ただし、こういうことで絵を描く業界で抗争が激化したら、新子が描いた些細な絵(商品化したもの)でも、いつか誰かに構図が同じだと裁判されやすい世の中を招くという側面があることも忘れてはならない
意図してやったわけじゃなくてもたまたま同じでも司法の場では有罪になってしまうこともあるかもしれない覚悟をしなければならないということ
そして絵なんてパターンはそんなに多くあるわけじゃなく、みんな“定番”みたいな構図を多く利用しているということもお忘れなく
絵描き同士で過剰に首を絞め合うようになると、そのうち誰も絵を描いて商品化しようなんて思えなくなる世の中がやってくるよ
0900名無しさん名無しさん (ワッチョイ ee80-A78j)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:44:51.01ID:orLjvviL0
佐藤千春@劇場ハイフリ@studioZ5chiharu
動画に関してはボンズにいた時も社長にお願いはしたんだけど動画の影付けは表にするようにしてくれ、と。
現状動画は影になる部分の境界線を色鉛筆で線を引き「裏から」影の塗りわけ部分を色鉛筆横にして塗りつぶしています。
これは仕上げさんが塗りやすいから、だけなんです。
0902名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:27:04.87
おお!新子697人!
700人まであと3人じゃないか
これはあれだね
ネット特有の叩きの流れで同調者を上手く呼び込めた奴だ
まあ、結局当事者が実際に司法の場へアクションかけないと何も中身のない話だけどな
中身は無くても登録者を釣れたならユーチューバーとしては勝ちだな
0903名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 02d7-sZPR)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:31:15.86ID:mAm3aEeJ0
>>900
裏塗り無駄だから廃止!ってならわかるけどそういうわけでもないのか
デジタルでレイヤーわけてるならいいかもしれんけど、紙でそれやってスキャン二値化ごみ取りはどうすんだろ
0912名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9201-OxJF)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:27:18.18ID:pYqlIPnW0
そうだな。デジタル動画が仕上げの楽の為に裏塗してるとか抜かしてる老害は
全部てめえでやってみろやバーカ
デジタル化から20年近く今まで何やってきたんだよこいつは死ななきゃ頭治らんか?
0913名無しさん名無しさん (ワッチョイ 412a-JESV)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:19:00.39ID:H7zZvRhT0
情報や仕様の共有すら拒んでおきながらいざ実際アニメーターが仕上げまでやると
仕様が違うだのなんだの暴言吐くだけ吐いて改善策どころかマニュアルすら作ろうとしない老害仕上げババアの多いこと…
調べてからやれ!って確認取ろうにもおめーらが共有拒んでるのにどうしろってんだ
0916名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9201-OxJF)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:26:23.66ID:pYqlIPnW0
アニメーターはコンプライアンスやリテラシーに欠く連中だからな。
原作者に無断でキャラ描いた色紙をヤフオクで売するクズ
クズとクズに味方するクズ
0917名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:53:34.03
新子699人
700人まであと一人リーチ!
グッド6バッド18でアンチが悔しがってジタバタしてるけど、新子はまたこれで一歩収益化に近づくわけだ
アンチ負け〜
新子の勝ち〜
0918名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:55:27.62
と思ったらリロードしたら697人
二人減ってるな
新子また足踏み
アンチバッド18で頑張った甲斐があったな
700目前で相変わらずアンチは分が悪いけど、昨日今日の勝敗ではアンチの勝ち越しだったな
新子はもっと踏ん張らないと
0921名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:06:48.68
新子アンチの「ふくーが」
新子にバッサリと袈裟斬り捨てされたのに
「ガルマン物語」と名前を変えて暗躍
https://www.youtube.com/channel/UC4I3dJHACWE6m5cxxC91YZg
やっぱり何をやっても配信上では新子が王様だから
斬り捨てられたらそれまで
新子王の勝ち ワシャシャ
ふくーガルマン物語の負け
ふくーガルマンよ
物語は終わったんだ

ふくーガルマン物語よ、お前も、アニメーターユーチューバー、ならないか?ワシャシャ ワシャシャ ワシャシャシャシャ
0923名無しさん名無しさん (ワッチョイW 3111-RSXe)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:24:27.99ID:p9YwQTdi0
>>915
仕事の型を守るのもそうだがそもそもアニメーターが動画で仕上げまでやると自分等の仕事取られるだろうから必死なんすよ
0925名無しさん名無しさん (アウアウオーT Saca-NnIy)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:54:11.04ID:zy1tHWaHa
>>923
仕上げはこの業界の中では珍しくセンスも技術もあまり必要無い仕事だからその人じゃ無きゃいけないって存在価値を示すのが難しいんだよな
だから「こういう事は普通しない!」とか「こうやるのが業界の常識!」とか大して意味の無い事で肩肘張って
「他の人は勝手が分からないから自分が必要なんだ」みたいに演出して存在価値があるように見せたがる
ウソでもそう主張して行かないと簡単に軽んじられてしまうから
しかしデジタルペイントで仕上げの生産性がやたら向上して動画の新人より仕上げの新人の方が倍稼げる様な状況で
かつては仕上げが判断して塗ってた色々な事をこんな書き方じゃ色が漏れて云々とか得意げに苦情言ってたりするのは
呆れると言うかちょっと待てやお前と言いたくなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況