X



◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:02:43.46ID:A6LoVwII0
▼宮崎 駿(78)▼  
 ★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』制作中 
▼押井 守(68)▼ 
 ★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)制作中
  総監督 TVorネット配信アニメーション「ぶらどらぶ」制作中
▼大友克洋(65)▼
 ★監督 劇場アニメーション映画『ORBITAL ERA』制作中
 『AKIRA』(原作1〜6巻準拠したストーリー)新アニメーションプロジェクト進行中
▼庵野秀明(59)▼
 ★総監督 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』2020年6月公開予定 制作中
      特報:https://www.youtube.com/watch?v=-xezMJ2s50E
      特報2.5:https://www.youtube.com/watch?v=_ffbBbB9cA8
   企画・脚本 「シン・ウルトラマン」2021年公開予定(シン・エヴァ完成後合流予定)
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★『夢みる機械』制作中止(海外の有能の監督が手を上げればやる可能性も有り)
   公式:http://yume-robo.com/(現在リンク切れ)
   公式ブログ:http://yumemirukikai.jugem.jp/
 ★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
 konsatoshi Twitter:http://twitter.com/konsatoshi

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…109◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1563009681/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:18:15.72ID:/yNm7vc80
中国のアニメ映画「哪吒之魔童降世」の興収が、8月18日までで40億元(約600億円)を突破した。歴代ランキングで4位となり、国産アニメ最大のヒット作となっている。
0024名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:45:52.08ID:i0wIVGqI0
興行マウントで富信が売上持ちだすけど
庵野だって新海にディスられるほど売上なくも無いと思うのだが
0025名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:29:07.01ID:HzsSbCSE0
新海なんてガキのあがきの話ばかり作ってて
汚らわしくてしょうがないよ
0026名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:29:03.70ID:2pUv0U3x0
ガキのあがきは若者向けの題材でアニメ本来のターゲットにあってるじゃないか
オッサン向けのアニメの方が高尚ってこともないだろう
0027名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:15:58.99ID:YoxqEW+e0
>>17
ルートが違うから色々と波長が合わないことが多いのでは?
アニメ見続けてきた自分も新海作品は好みでなく観てない
こういうオタク結構いると思う
0028名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:17:56.03ID:qJk4rpzWH
文芸雑誌『Télérama』でのインタビューで宮崎監督は日本の現状に危機感を感じていると訴えている。
「今の日本には、あの頃とそっくりな有害な空気が流れていて、二つの時代は驚くほど似ている。
人々が歩むべき方向性を見失い、人口は高齢化そして減少。政府は経済を再成長させようと、めちゃくちゃなことをしている。
堕落の予感が、柄の悪い愛国主義やら様々な悲観的思考を生んでいる。」
宮崎監督はアニメで子供たちにどう生きるべきかを伝えたいと昔から話しているが、
今度の新作『君たちはどう生きるか』はその集大成になりそう。
0029名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:22:09.87ID:bdkskG3fM
あの頃っていっても宮崎駿は子供時代だから分からないんですけどね
0030名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:41.09ID:Iqmc/kmQ0
ジジイどもは自分たちが間違えたからって若い世代も間違うと決めつけるのはやめてほしいよな
間違えたのはジジイどもであって、今の若者ではない
ジジイ世代は戦前に間違え、今また間違えようとしてる
絶望的に政治センスのない世代というのは存在して、戦前戦中に生まれたジジイ世代がまさにそうだ
若者におまえらは間違ってると喚くまえに、自分たちが再び間違えようとしてることに気づけ
そもそも一度間違えて絶望的に政治センスが無いと判明したおまえらジジイ世代がなんで自信満々に政治を語ってんだよ
てめえの政治センスの無さを反省してせめて黙ってろ
0031名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:16:51.08ID:b6O6RToM0
育ちの違いはあるけど今の爺さん世代って押し付けがましい気がする
0035名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:38:30.02ID:QKMDhIG40
人間は皆馬鹿だから、戦前も戦後もない。
それは日本人と外人の区別もないし、年齢も関係無いから皆平等に馬鹿だ。

世の中が不安定になると、人々はその原因を外部の異質なものに求め、
移民や異国、異教徒などに不満をぶつけ、攻撃を始める。

不安だから愛国心を煽り一致団結。世の中を敵と味方に分ける。
不安だから、蛮勇を振るう事すら勇ましく見える。
たとえそれを阻止しようとする奇特な政治家がいても、テロの対象となる。
マスコミは対立を煽る。その方が商売になるからだ。

被害者はあくまでも自分達。
それを差し置き、甘い汁をすすっている(とおぼしき)連中が許せない。
思考停止。
行き着く果てが戦争と虐殺だ。
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:08:18.24ID:+99rpz/j0
富野 僕なんかの世代からみた時に宮崎作品に共通することなんですけど。我々の世代のエンタテインメントに関する弱点が見えすぎてるって気がしますね。特に映像に対して。どっかで「映画って高尚だ」と思っているんだろうなって。
活動大写真だったはずなんだけど。それが……やっぱり、宮崎さんとか高畑さんは頭がイイんだよね。技術あるんだよね。感性も、それほど悪くない。……まぁ、宮崎さんのロリコン趣味以外は。


庵野 僕は、それは単純に絵が、ついて来ていないのだろうと思います。
富野 今、わかるのは明らかに絵の問題なんです。そういう嫌悪感が僕の場合は、尾を引くね。
だから、さっきも言った宮崎さんのフィルムがロリコン趣味の部分が見えてね、って事についてね。「本来、ロリコンなんでしょ、だったらそれ言っちゃいなさいよ」。
庵野 そうですね。………耳が痛いです。
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:12:23.38ID:aPiQU+Gh0
バカチョンの焦りが激しいんだよ
こんなスレまでうるさくなってしょうがねえ
0040名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:19:43.91ID:K+Bq/SjB0
ロリコン趣味が弱点と言ってる人間の映像が古臭過ぎて貧弱なのが笑える
0043名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:56:12.05ID:5ymkf2oyp
この世の中には、この世界にはもうウンザリだ。壊れてしまえばいい
0045名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:20:19.20ID:kqQhs34r0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1563009681/924-925

湯浅政明@masaakiyuasa 9月8日
 指示を無視したり変更して失敗しても、
 責任はこちらに押し付けてくる
湯浅政明@masaakiyuasa 9月9日
 攻撃は常に追加され、体力的だけでなく、
 精神的にも苦痛だが、休む事は許されない

 わしが嫉妬しているそうだ。
 あまりに尊大でナメた話。
 間に受けるやつもそれなり
湯浅政明@masaakiyuasa 9月10日
 指の関節が腫れて
 もげそうな(もげないけど)
 変な感じ
湯浅政明@masaakiyuasa  9月11日
 根本的には、現状に見合った
 理想へ変更すべきと思っているが、
 現政権では改悪しか見えず危険

 目の前で 色々ウソを
 しゃべりまくれる人の神経がわからん
湯浅政明@masaakiyuasa  9月14日
 身を粉にして来たので
 少しは報われたいと思って頑張って来たけど、
 それも諦めた
 何より身も心も保たない

 来年までこのままなんとか頑張って、
 しばらく今までの分休んだら、
 またマイペースで始める

 かなり出来るので、
 理解や協力があれば続けられるのだが、
 叱咤や邪魔はそんないらない
0046名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:53:16.01ID:eP/JFZ7e0
>>45
監督をしなければ済む話だと思うんだが
もしくは企画を断るか、そういうプロデューサーとは仕事しなければいい
要するにありふれたただの局所的な愚痴
話を一般化して、しかもSNSでダダ漏れにするような話じゃない
それをしたところで評価が落ちるのは自分
無駄にネットにタレ流せばそりゃ無関係の輩がワラワラ寄ってきて面白おかしく語るだろうよ
同情がほしいならネットじゃなくママにでも泣きつけ
0047名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:02:59.97ID:jQ2ujL1o0
>無関係の輩がワラワラ寄ってきて面白おかしく語る
あなたのように語ってほしくてやってるんでしょ
ママだろうが名無しだろうが好きにすりゃええじゃん
0048名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:26:53.18ID:K+Bq/SjB0
>>46
監督を辞めても経営者としてサイエンスSARUを回さなきゃいけない
まあ、SARUの社長も辞めてしまえば身軽にはなるが
0049名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:15.63ID:9cEveJCr0
「機動戦士ガンダム」と「ジブリ」の意外な共通点
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190914-00299197-toyo-soci&;p=1

安彦氏は専業マンガ家に転身以降、近代の東アジアを舞台に「暴力と戦争」を描く
歴史作家としても人気を博している。
安彦氏はなぜ、日本・中国大陸・朝鮮半島という舞台を選んだのか。

実際に、宮崎駿・高畑勲が若い頃に働いた東映動画には、満洲(満映)の「夢」が流れ込んでいて、
ジブリの作品にも至るところに「満洲の影」が見いだされます。

ド素人なインテリ層パヨクがアニメ見るとこうなります
0050名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:42:10.46ID:jQ2ujL1o0
東映は満州からの引き上げてきた満州映画の人間が多くいたが
ヤクザ映画も満洲の影でできてるのかな、エログロ映画もいいよね
0054名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:46:15.74ID:eP/JFZ7e0
>>53
なぜ喧嘩腰なんだい?
誤解があったのかもしれないけど俺は別にスレ民のレスにきつく当たる気はないよ
ここに名前が出てくるアニメ監督をきつく語ることはあるけども
0056名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:14:09.53ID:cgtmiwyC0
岡田磨理さんがインタビューで劇場とアニメで分かれてた人材が今はいい感じに混ざり始めてる
と言ってるから、長井の新作に誰が参加してるのかなぁ
と思いつつ、10月はブラックフォックス押しなんですけどね
0057名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:09:25.59ID:VRo9zWFq0
湯浅さんのツイ急にこんなんなったんだろうか
なんかここんとこ相当イラついてるみたいで心配だわ
0059名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:59:41.63ID:DzVapKsi0
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0060名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:38:32.21ID:RFVy5Ics0
>>56
ミックスして何かいい事があるの?
単にアニメーター不足でTVやってるような連中が劇場にまで出張って来ただけじゃ…
0061名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:45:25.88ID:VXkTEZ620
富野由悠季、新海誠は大したもの 『天気の子』の柔軟さ評価
https://www.cinematoday.jp/news/N0111124

「新海監督がやっているやり方は到底、僕にはできない。
セリフを吹き込んでみせることなんて、やる気にもならない。
でも、『天気の子』を観て四角四面な映画に見えましたか? 
僕にはそうは見えなくて、柔軟な感じがした。画面全体の展開を含めて、
“柔軟さ”を計算している新海監督は大したものだなと思う」と称賛した。

富野大賞賛の新海すげー
0062名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:20:06.39ID:qTAPpQ090
自分が出世させてあげたとでも思ってるんだろうよ
ただの構ってちゃんだ、このスレで語るには格落ちすぎる
0063名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:45.55ID:xoZmfsBA0
>>60
劇場やってた人達も最初はテレビからだった
次の世代の実力者と一緒に作りながらお互いの良いとこ吸収して刺激し合うのがいいんじゃね
それとは別にブラックフォックス楽しみなんですけどね
0064名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:49:06.78ID:kz+2LM6B0
ジブリとか別の流れもあるけど劇場やるのはAKIRAとそれに
刺激された人らの世代とその近辺で固定されてる問題というのは
ずっと言われてたからね

最近はデジタルと動画サイトから影響うけた世代というのが出てきてるし
0065名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:07.85ID:FMulOm0f0
10年以上まともな新作作れてない落ちぶれた奴は角落ちどころか論外だけどな
0066名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:00.61ID:qPPra/930
パトレイバー2、右側に黒い縦線が出るカットがあるけど何なのあれ
撮影ミスか?
0069名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:38:20.72ID:chy5aahE0
>>67
結構頻回に出て来るから普通に見てて気付くかと思うけど…
エレベーターのシーンなんか分かりやすいかと
有名な我、地に平和を〜のシーンの後からはカットが変わるごとに出たり消えたりを繰り返してるし
0070名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:48:21.63ID:BK6ANhfW0
アニメ監督劇場興収ランク
宮崎駿  1105億(オリアニ枠1099億、完全オリジナル679億)
湯山邦彦 850億(ポケモン)
芝山努 750(ドラえもん684億 配給収入時代608億)

新海誠  378億(暫定)

静野孔文 318億(コナン)
渡辺歩  290億(ドラえもん、長編は67億)
こだま兼嗣200億(コナン176億)

山本泰一郎196億(コナン)
細田守  191億(オリアニ枠148億)
原恵一  175億(クレしん70億)
志水淳児 162億(ワンピ+プリキュア)
米林宏昌 161億
庵野秀明 156億(実写含245億)
後信治  154億(妖怪)
高橋滋春 146億(妖怪)
長峯達也 136億(DB+ワンピ+プリキュア+デジモン)
高畑勲  129億(測定不能多数のため実際は135億程度)
八鍬新之介127億(ドラえもん)
宮崎吾朗 122億
永岡智佳 103億(暫定 コナン+うたプリ)
寺本幸代 100億(ドラえもん)

立川譲  92億
富野由悠季91億(ガンダム) ←ここ
本郷みつる72億(クレしん69億)
楠葉宏三 68億
渡辺歩  67億(ドラえもん)
亀垣一  66億(コナン+ナルト)
森田宏幸 65億
0071名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:47.19ID:3Wg8V4cm0
原作付の興収をカウントしても無意味。それは監督の力ではない。
0072名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:35:44.77ID:Em+CIAqSd
芝山配給608億って興行換算1200億じゃないか
これに興行150億足して1350億か?
いやこれ宮崎超えてたらえらいことだぞ
通算興行トップ芝山ってしなきゃならん
0073名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:22.32ID:BK6ANhfW0
<機動戦士ガンダム 逆襲のシャア>出渕裕「最初の印象は最悪で…」 富野監督の“可愛い”一面も明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000008-mantan-ent

出渕さんは「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られる庵野秀明監督にも同作を勧めたといい
「庵野君に『見返すといいんだよ。スルメのように味が出る』と言ったら、
『そんなことはない!』と言っていたんだけど、その後、見返して
『逆シャア、最高!』」となった」と明かした。
0074名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:43:45.82ID:pM/m2tXh0
2019年5月24日(金)〜 配給:東宝映像事業部
**.*│**.6│**.6│**.6│**.5│**.4│**.3│**.2│**.1│
*1.*│*2.3│*3.6│*4.9│*6.2│*7.3│*8.2│*8.8│*9.2│

**.1│**.1│**.*│**.*│**.2│**.1│**.2│**.1│プロメア(200scr)
*9.5│*9.8│10.0│10.*│10.6│10.9│11.5│11.8│最終:**億****万円

**億9751万9600円 **6万4975人 5/24(金)〜5/26(日)

              土〜日        累計
6/01(土)〜6/02(日) **億5881万6800円 *2億3134万2300円
6/08(土)〜6/09(日) **億6534万4600円 *3億5753万1500円
6/15(土)〜6/16(日) **億5768万4000円 *4億9427万7000円
6/22(土)〜6/23(日) **億5528万6100円 *6億2259万7200円
6/29(土)〜6/30(日) **億4198万1700円 *7億3124万1900円
7/06(土)〜7/07(日) **億3226万9000円 *8億1641万8700円
7/13(土)〜7/14(日) **億2135万4500円 *8億7803万8500円
7/20(土)〜7/21(日) **億1281万7900円 *9億2517万5500円
7/27(土)〜7/28(日) **億1017万9300円 *9億5549万8800円
8/03(土)〜8/04(日) **億*811万9200円 *9億8036万1700円
8/10(土)〜8/11(日) **億*624万5200円 10億0002万2500円
8/17(土)〜8/18(日) **億*746万7300円 10億0208万6300円
8/24(土)〜8/25(日) **億2149万2500円 10億5731万3400円
             (前週比+187.8%)
8/31(土)〜9/01(日) **億1556万4300円 10億9976万3300円
9/07(土)〜9/08(日) **億2397万1300円 11億5119万9400円
9/14(土)〜9/15(日) **億1377万8300円 11億8637万4600円
0075名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:47:05.02ID:pM/m2tXh0
2019年7月19日(金)〜 配給:東宝
11.8│10.1│*7.2│*6.5│*5.3│**4.2│**4.1│**2.5│**2.1│天気の子(448scr)
16.4│39.9│59.1│75.1│96.5│107.3│116.6│121.8│125.9│最終:***億****万円
          │78.9│                 │127.2│             

               土〜日        累計
7/20(土)〜7/21(日) *11億8470万2700円 *16億4380万9400円
              **83万****人     *115万9020人
7/27(土)〜7/28(日) *10億1201万9500円 *39億9029万5100円 
              **70万4***人     *287万5972人
8/03(土)〜8/04(日) **7億1813万3400円 *59億0846万6600円
              **50万5***人     *433万6897人    〜8/12(月 祝)
8/10(土)〜8/11(日) **6億4526万4300円 *75億1348万7800円 *78億8797万0700円
              **46万8***人     ***万****人     *584万6706人
8/17(土)〜8/18(日) **5億3271万8500円 *96億4904万9500円
              **38万4***人     *717万9375人 
8/24(土)〜8/25(日) **4億2066万6500円 107億3472万2500円
              **30万5***人     *800万9897人
8/31(土)〜9/01(日) **4億1657万9500円 116億5738万2300円
              **34万7***人     *857万1178人
9/07(土)〜9/08(日) **2億5348万0400円 121億7980万1200円
              **19万****人     *913万9915人    〜9/16(月 祝)
9/14(土)〜9/15(日) **2億1248万9400円 125億9507万1800円 127億2303万6300円
              **16万2***人     ****万****人    *955万9191人
0076名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:47:28.18ID:pM/m2tXh0
2019年8月23日(金)〜 配給:ワーナーブラザーズ
*1.0│**.6│**.2│**.1│**.*│**.*│**.*│**.*│二ノ国(320scr)
*1.4│*3.1│*3.6│*3.8│**.*│**.*│**.*│**.*│最終:**億****万円

              土〜日        累計
8/24(土)〜8/25(日) *1億0212万4400円 *1億4478万8500円
              ***万****人     *11万0640人
8/31(土)〜9/01(日) **億6119万1300円 *3億0383万8200円
9/07(土)〜9/08(日) **億2236万6900円 *3億5734万6700円
9/14(土)〜9/15(日) **億1362万5300円 *3億8591万1600円
0077名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:33:53.42ID:gR4aVVSv0
「よみがえる東洋の魔女」篇
https://www.youtube.com/watch?v=RrElI9_wPi8


55秒からの群衆シーンの作画ヤバ…
制作どこやこれ?
0078名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:00:12.71ID:OG3gYHR50
レイアウトって役職どんな役割なのか分かりませんでしたけど
とても重要なポジションなんですね!


あか☆ほり(短編アニメ)重雄@akahori_shige

なつぞらでハイジをモデルにしたテレビシリーズアニメの話になり、週1本ペースで作画監督と大変な作業になってますが、現実では宮崎駿さんの仕事、
レイアウトを1話300カット以上、週1本描く事の方が恐ろしく大変です。
参考に、母をたずねて三千里のレイアウトの1カットを。
♯なつぞら
https://pbs.twimg.com/media/EErXRekU4AAu4FD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErXZqAUwAEh5zU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErXgDzUYAE_imq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErXnj6U0AA8pe_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErXr-GUcAEpoSI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErX2DbVUAADD1Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErX8UHVUAUl6Xj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErYF7wUwAAe9Ou.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EErY4uUUcAI8dsR.jpg
0079名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:34.99ID:f7wHYZ+bM
レイアウトって1カットに1枚じゃなくてこんなに描くのか?
背景とキャラクターが分かれてるし
0081名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:49:27.36ID:NfjlIfOjd
一原ではなくて、原画マンへの芝居の指示だよ。
昔は、背景の原図と、キーになる原図のアタリを描くのがレイアウトの作業だった。
0082名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:30:41.60ID:PzQ8GlCI0
背景の壁の上にキャラのセルを置いてその上にテーブルのセルを置くのか
0083名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:11:23.48ID:mJxaZtmha
毎週300枚描くなんて大変だなと思ってたけど、これは桁違いの仕事だな・・・
0085名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:25:57.15ID:d8WOPNLJ0
つっても1年だしそれでも富野や安彦の方がずっと膨大な仕事してるしな
全然凄くないのに滅茶苦茶な作業量とかいわれても
手塚の全盛期
漫画連載11本、アニメ総監督数本
睡眠時間1週間で数時間
こんな化け物みてたら東映出身は甘いとしかいいようがない
0087名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:14:20.64ID:VbCsXEPm0
1年間だとしてもスケジュールに追われる激務に晒されたら嫌にもなるだろ
理想もあるだろうし
0089名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:18:16.20ID:yrUd6J7j0
駿の場合は全話全カットのレイアウトの他に
ハイジ、三千里の時は車で高畑の送り迎えもやってたらしいぞ
高畑は時間にルーズで迎えに行かないと夕方来るとかでw
それで赤毛のアンの時に高畑の送り迎え役は近藤喜文に引き継がれたと
0090名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:09:08.53ID:O/n3g/BCa
高畑勲展のホルスコーナーに、東映動画の製作部長が高畑に宛てた、早く完成させろ、さもなくば降ろすっていう業務指示書が展示されてたんだが、
何番から何番までのカットを簡略化しろとか10個くらいの細かい指示に混じって、朝は定時に出勤しろって書いてあって思わず笑ったわw
0091名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:44:02.44ID:7UlxbI3Td
コンテに早描きの富野と奥田使うという事態に
3〜5日であがるから使わざるをえなかった
0093名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:11:58.81ID:am8gVi/V0
>>91
コナンのロマンアルバムに全話分の抜粋コンテ載ってるけど全てハヤオが描いたようにしか見えなかったよ
富野や奥田や高畑のですら全部描き直してたんじゃないの?
0095名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:02:05.89ID:lylB2Y+e0
高畑は基本的に組んでるアニメーターが清書してるんじゃない
コナンのコンテも宮崎の絵だったし
0097名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:02:28.32ID:VbCsXEPm0
コンテ清書してそれを元にアニメーターに描かせる方が効率アップしたのでは
0098名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:45.50ID:etz71Oek0
ハイジ
トミノン
4 7 10 13 14 18 21 23 27 29 33 37 40 42 44 46 49 51
奥田 31 39 43 45 48 50 52
フランダース
トミノン 6 8 11
奥田5 7 9 10 12 13 14 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 33 34 35 38 39 40 41 43
44 45 46 47 48 49 50 51 52
三千里
トミノン 3 6 8 10 12 14 17 20 23 26 29 31 
33 36 39 40 42 44 46 48 50 52
奥田 9 11 15 18 21 24 27 30 32 34 37 
38 41 43 45 47 49 51
ラスカル
トミノン 8 10 11 13 15 17 18 19 21 24 26 28 
30 33 37 39 40 44 47
奥田 1
ペリーヌ
トミノン 2 5 9 11 19 30 38 41 45 48
アン
トミノン 8 9 12 15 17
奥田 7 11 13 14 16 18 26

クオリティお構いなく早上げで名作物の完成に大貢献した富野と奥田は過小評価されてるな
0101名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:13:34.53ID:d4u9i7Tl0
奥田さんが今日も元気に深夜アニメのコンテ切ってるかと思うと胸が熱くなるな!!
0102名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:42:37.40ID:Do3J3Ojh0
>>74
2019年5月24日(金)〜 配給:東宝映像事業部
**.*│**.6│**.6│**.6│**.5│**.4│**.3│**.2│**.1│
*1.*│*2.3│*3.6│*4.9│*6.2│*7.3│*8.2│*8.8│*9.2│

**.1│**.1│**.*│**.*│**.2│**.1│**.2│**.1│**.1│プロメア(200scr)
*9.5│*9.8│10.0│10.*│10.6│10.9│11.5│11.8│12.1│最終:**億****万円

**億9751万9600円 **6万4975人 5/24(金)〜5/26(日)

              土〜日        累計
6/01(土)〜6/02(日) **億5881万6800円 *2億3134万2300円
6/08(土)〜6/09(日) **億6534万4600円 *3億5753万1500円
6/15(土)〜6/16(日) **億5768万4000円 *4億9427万7000円
6/22(土)〜6/23(日) **億5528万6100円 *6億2259万7200円
6/29(土)〜6/30(日) **億4198万1700円 *7億3124万1900円
7/06(土)〜7/07(日) **億3226万9000円 *8億1641万8700円
7/13(土)〜7/14(日) **億2135万4500円 *8億7803万8500円
7/20(土)〜7/21(日) **億1281万7900円 *9億2517万5500円
7/27(土)〜7/28(日) **億1017万9300円 *9億5549万8800円
8/03(土)〜8/04(日) **億*811万9200円 *9億8036万1700円
8/10(土)〜8/11(日) **億*624万5200円 10億0002万2500円
8/17(土)〜8/18(日) **億*746万7300円 10億0208万6300円
8/24(土)〜8/25(日) **億2149万2500円 10億5731万3400円
             (前週比+187.8%)
8/31(土)〜9/01(日) **億1556万4300円 10億9976万3300円
9/07(土)〜9/08(日) **億2397万1300円 11億5119万9400円
9/14(土)〜9/15(日) **億1377万8300円 11億8637万4600円
9/21(土)〜9/22(日) **億*927万0500円 12億1146万6800円
0103名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:44:57.59ID:Do3J3Ojh0
>>75

2019年7月19日(金)〜 配給:東宝
11.8│10.1│*7.2│*6.5│*5.3│**4.2│**4.1│**2.5│**2.1│**1.5│天気の子(448scr)
16.4│39.9│59.1│75.1│96.5│107.3│116.6│121.8│125.9│129.8│最終:***億****万円
           │78.9│                │127.2│130.7│             

              土〜日        累計
7/20(土)〜7/21(日) *11億8470万2700円 *16億4380万9400円
              **83万****人     *115万9020人
7/27(土)〜7/28(日) *10億1201万9500円 *39億9029万5100円 
              **70万4***人     *287万5972人
8/03(土)〜8/04(日) **7億1813万3400円 *59億0846万6600円
              **50万5***人     *433万6897人     
8/10(土)〜8/11(日) **6億4526万4300円 *75億1348万7800円 *78億8797万0700円 8/12(月 祝)
              **46万8***人     ***万****人     *584万6706人
8/17(土)〜8/18(日) **5億3271万8500円 *96億4904万9500円
              **38万4***人     *717万9375人 
8/24(土)〜8/25(日) **4億2066万6500円 107億3472万2500円
              **30万5***人     *800万9897人
8/31(土)〜9/01(日) **4億1657万9500円 116億5738万2300円
              **34万7***人     *857万1178人
9/07(土)〜9/08(日) **2億5348万0400円 121億7980万1200円
              **19万****人     *913万9915人   
9/14(土)〜9/15(日) **2億1248万9400円 125億9507万1800円 127億2303万6300円 9/16(月 祝)
              **16万2***人     ****万****人     *955万9191人
9/21(土)〜9/22(日) **1億4991万4300円 129億8273万2500円 130億7370万6100円 9/23(月 祝)
              **11万2***人     ****万****人     *982万6766人
0104名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:10:27.53ID:HNSfxYDid
富野のコンテは改変したが
出崎はそのまま使ったみたいだな
それどころか出崎のハーモニー処理パクってる
あれは作画1枚で強烈な印象だからな
0106名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 05:10:52.92ID:1xGnxOQx0
三千里には凝った構図もあったでしょ
あれは参考写真もたくさん撮ってあるんだろうけど
それにしても日がな机に向かって描き続けるのはたいへんだろう
0107名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:32:07.25ID:R0T0tWpix
>>106

はやおはロケに行っても写真を撮らず観察と記憶だけで描くのは有名すぎる話

三千里は場所を移動していく話だから兼用カットも作りにくかったと思う
1週間に300カット、止め絵はレイアウトが直接動画にもっていけるレベルまで描き込み、さらに参考原画として動きのあたりを入れて…
常人には無理
0108名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:25:07.61ID:TS0TAkWD0
富野のインタビューに、駿は二日で一話分のレイアウトを完成させていたというのがあったと思う
確かに凄い事だが、それは>>78みたいなおおらかな時代の絵柄での話
いまの時代、あんなラフなレイアウトを提出したら即リテイクされると思う
物の配置や構図、演技といった要素を読み取るという事なら別だけども
0109名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:10:06.31ID:CcAXX1MLd
手塚は軽くその20倍以上仕事してるがな
安彦でもそのぐらいの仕事は可能だろう
超絶クオリティで15話連続作画監督とかしてた
富野は3日で他と平行しながらTVコンテあげる
0110名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:33:53.98ID:Sr0CX/fo0
リテイクというか背景原図としてのレイアウトにはじゃないからね
今のレイアウトってそっちの比重のが高いんじゃ

>写真を撮らず観察と記憶だけで描く
絵を描くにはどれだけきちんと資料を集めるかみたいな話もしてる
0111名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:49:59.79ID:0Y7qH9HrM
当時宮崎たちが始めたレイアウトシステムって原図と原画作業を並行で行うためのものだからまさしくあれが背景原図でしょ。
原画時に作画さんが足りない芝居を全部足してくる。長い作品だとまだそういうやり方してるとこもあるよ。
0112名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:51:17.77ID:0Y7qH9HrM
原図じゃねえ、背景と原画作業を並行するためだな。
0116名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:39:49.98ID:kGnxInug0
ただの適当に描いたコンテの清書をレイアウトシステムとかたいそうにいってるだけ
高畑は仕事が滅茶苦茶遅いので脚本が上がったら
早腕のコンテマンに頼む必要があるが富野と奥田という業界屈指の早描きがいたので
富野と奥田に頼んでとにかくコンテを出してもらう
当然使えたものでないから駿がコンテを直す=ハイジや三千里のレイアウトシステム
0117名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:55:53.50ID:dDPgddDo0
大地がコナンで撮影してた頃なんか複雑な指定の素材が来てこれよく分かんねぇっすって連絡したらパヤオが来て
こうこうこうやって撮るんだって解説してったとかマジ仕事し過ぎだろという
0118名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:17:00.63ID:AW3QTvf50
刃牙じゃないけど「あんたじゃダメだ。俺がやる」を繰り返してたらそりゃなあ
0119名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:40:58.49ID:5OMWZnU00
鈴木さんっていつから書道家に転身したんや?
いくらで販売しとるん?

https://twitter.com/HTB_official/status/1175395952833650689
>ジブリ鈴木敏夫プロデューサーの“書”複製原画を限定受注販売中。お名前を書いた色紙と共にお届けいたします。
>本当に貴重な一枚です。お買い逃がしのないように!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況