新 漫画家志望者が自作画像をうpすレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:19:00.25ID:FbvfcVo+0
【1.スレの基本ルール】
○ペン入れ画推奨:コマ漫画作品以外でも鮮明な画像であれば
  ネーム、下描き、一枚絵、イラスト全て可(志望雑誌も問わない)
○二次絵や模写したものは非推奨、最低限オリジナルをうp。
  転載画像は一切禁止
○転載防止のため画像一部にトリップ等記入推奨
○ハンドル使用:うp主は成り済まし防止の為コテ・トリップを必ず付ける
○うp投稿者はトリップ固定、トリップの複数使用も禁止(成り済まし禁止)
○批評だけでなくアドバイスもする場合はうp主でなくともコテを推奨します
(強制ではない)
※コテ&トリップのつけ方。
 名前の欄に
 [コテ(ハンドルネーム)] # [英数漢字好きな文字列(トリップキー、パスワード)]
  (例) コテ#うp主123 → コテ ◆tw6gg/NRKE
 
○うp投稿→うpに対するレス→うpした人の返信
こちらが基本の流れとなります
批評に対する横槍レスは原則禁止(荒れる元になるため)
また、過度に脱線した話題はNGです
○批評するほうはうpされた内容がどんなに下手く(ryでもを貶すことの無いように。
○うpした人は参考になった批評レス番だけに返信すること。全部に返信する必要は無し
○次スレは>>980を踏んだ人が宣言して建てること
○踏み逃げは>>985以降が宣言して建てる。次スレが建つまでは減速する
○テンプレは>>2以降に続く
○前スレと同じように全て貼ること。勝手な改変は荒らし行為です
●推奨うpロダ
http://imgur.com
(海外のサイトなので扱いには注意)
http://imepic.jp

※前スレ
★元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1556070903/
0433名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:53:54.75ID:OS7PvjY+0
そんなに描きこんでると担当さんから直し言われたとき嫌にならない?
それともあまり直し言ってこない担当さんなのかな
0434衛星 ◆ocsRGN29kGx9
垢版 |
2020/01/03(金) 01:05:59.09ID:n7piRSv90
寧ろ直せる時間が稼げてラッキーと思うなー
追い込み始めたらキリがないからねー
0435名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:14:51.42ID:OS7PvjY+0
ポジティブでえらいねー
俺は直し言われたらせっかく描いたのに無駄になったと思っちゃうほうだからなー
0436名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 02:29:57.47ID:N7LH4yN40
ネーム丁寧に入れてると時間ないとそのままあたりにできたりして便利
0437名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:22:09.82ID:jaCbeeO0a
【初心者&無課金微課金の育成指南】
Q.URキャラが最強?
A.リセマラはURの数が多ければ良いわけではありません(毎月数万円課金できる場合は除く)。育成に使用する素材でUR染めパは無微課金では現状ほぼ不可能。

Q.リセマラオススメは?
A.[キャラ]UR火力枠
※ギルガメッシュは重課金専用機なので注意
[ビジョンカード]SSR愛の誓い(必須級)、火力が上がるURカード

Q.どうして?
A.主人公が優秀で盾役が務まります(愛の誓いでヘイトアップ)。よってUR盾の優先度は若干下がるため。
バッファーやデバッファーも下位レアリティに優秀なキャラが豊富にいるため、純粋に火力上がるキャラをオススメします。

Q.色んなキャラ育てたい。
A.育成素材がとても貴重で、各属性1キャラずつに絞りましょう。URは1キャラ特化の育成推奨(素材問題のため)。

Q.限定キャラは〜4凸までで妥協していい?
A.妥協するくらいなら、恒常キャラをコツコツ育てて完全体にするべき。キャラはレベル99推奨です。

Q.イベント産のキャラは強い?
A.ガシャ産と遜色ないため、イベントで取れる欠片や素材はなるべく全て取りましょう。

Q.最強パ教えて?
A.現状育てきってる人がほとんどいないため、自分の描くパーティーを育成しましょう。キャラによって大器晩成型もいるため早期の見切りは後悔することも?
0438名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:23:13.10ID:jaCbeeO0a
■地帯レベル (初期は上限4、MR49,69,99上限解放で5→6→7)
 ホストの地域レベルが低いほど上昇大
 全員の地帯ゲージに影響する行動→捕獲/狩猟、部位破壊
 当人のみに影響→痕跡収集
 ただし1地域のゲージを上げると他地帯のゲージが低下、全地帯合計でLV28が上限(MR100以降)
 地帯レベルは一括でのみロックできる

■モンスター
 地帯レベルで変化(ハンターノート参照)
 闘技場出入りで敵をガチャるといい(Ver10.13以降)
 縄張り争いの痕跡で「特殊痕跡解析」が始まり、敵の部位破壊(1体につき1回)や狩猟/捕獲で解析が進む。剥ぎ取りや捕獲なら100%手に入る(全員に)
 解析後は1度だけ誘き出せる。歴戦/非歴戦の選択は出来ず、歴戦が出現しうる地帯レベルの場合常に歴戦で出現

■報酬
・落とし物と剥ぎ取りから導きの地固有素材が手に入る(剥ぎ取りより捕獲の方が多く得られる)
 歴戦個体と通常個体は別素材、歴戦古龍等一部を除いて殆どは特定の導き素材で錬金可能なためそれぞれ1度は入手し錬金可能にしておくこと
・落とし物は地質学レベル1を付けておくと一度に2個手に入る(ぶんどり猫の落とし物は対象外)
 ※ただし汎用骨素材を落とすモンスターに限る。同じモンスターでも条件によって変化する場合がある

■注意点
・探索と同じ仕様なので不屈を付けて探索することが可能(50分間)、また死亡時の報酬減は戦闘中の敵にのみ適応されるので敵未発見の場合報酬は減らない
・ホストの目的の地帯以外の敵を部位破壊/狩猟/捕獲することは自分以外プレイヤーの地帯レベルを下げることになる戦犯行為
・LV1地帯を持つホストの部屋でレベル上げすると効率が良い
 ただしLV1ホストは殆どが初心者であるため地帯や敵の指定を行わない傾向にある
 その場合、意図せず上記の戦犯行動をして荒さないために回線を落としホストや他参加者に影響を与えないようにしてレベル
0441名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:56:47.87ID:AW/o8Tu/0
読みきり載ったら志望者じゃなくなるのか
じゃあわいすでにプロだわやったー
というか、この辺の線引きって決まってるわけじゃないから、スレ卒業とか勝手に言われてもなあ

あと、衛星さんはもう来ないとか宣言してた割りにあっさり復活したけど
このスレは過去のコテのしがらみから逃れたくて分離した方だってわかってるのかね
過去スレの粘着荒らしも引き連れてきてんじゃないのこの感じ
0443名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:49:24.35ID:submIsSZ0
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。

公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario

Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。

有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html

キャラ調整詳細(ver6.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/600_fighter.html

Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
0444衛星 ◆ocsRGN29kGx9
垢版 |
2020/01/03(金) 22:33:00.87ID:n7piRSv90
>>439
いやオレは仕上げの段階でかなり緻密に描き込むからあの程度ならネーム扱いだねー
0445名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:40:58.36ID:c2/Rg49M0
>>444
pixivもneoも見たけどさ
漫画制作におけるネームの役割をよく分かってないんだろうなとしか言えないよ
0449名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:09:16.23ID:6ZAPaspl0
人体がとか絵のクオリティにこだわるよりも
分かりやすく無駄がないネーム目指した方がおしるこさんの場合は近道だと思う
雑でも良いから全ページ書いてから、無駄ゴマ削ったりすればいい
精査していくなかでアングルが変わったりもするから
そしたらその時に絵について考えればいいんじゃない
0453名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:18:54.77ID:qqTc78mT0
元祖スレ住人も結局こっち来てるからね
悪態ついてた割に何で来るのか
0455名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:50:51.22ID:xyIOIhfO0
帰って来ないって言ってた人も帰って来ちまったし結局分けた意味なかったな…
0457名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:49:35.04ID:m0VhIU1v0
衛星さんってクリスタ?
このベタはなんていう筆ツールで塗ってるんですか?
0458衛星 ◆ocsRGN29kGx9
垢版 |
2020/01/05(日) 13:57:26.15ID:Hedxats90
>>457
ラフからペンもベタも全部クリスタの初期設定のままの丸ペンで描いてるけど...
0459名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:06:19.28ID:m0VhIU1v0
へー丸ペンの太さを変えて手でタッチを変えながら使ってるってことですかね
丸ペンだけでやってるなんてすごいですね
0461衛星 ◆ocsRGN29kGx9
垢版 |
2020/01/05(日) 16:47:57.19ID:Hedxats90
>>460
でもここ3ヶ月このクオリティーでほぼ毎週2本描いてきたんだぜ?
0462名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:05:08.25ID:nDddAkjca
そうじゃなくてネームの役割わかってないってことじゃないの

あとなんで戻ってきたんだ
0463衛星 ◆ocsRGN29kGx9
垢版 |
2020/01/05(日) 17:20:17.70ID:Hedxats90
>>462
ぶっちゃけるとネームなんて内容が分かればなんでもいいんだよ?雑でもいいし丁寧でもいい。
勿論、編集的には分かり易い方が助かるけどな?完成原稿のイメージを掴み易いからな?
ていうかここまで描いとくと仕上げ1日/10pでも余裕なんだよね。後々楽できていいわw
あとオレはこの程度の作画は普通なのな。全然普段通り。ていうか幾らでも描けるw
それと戻ってきたのは息抜きなのと規制解除されてるからw

以上、面倒くさいからお前さいなら。
0464衛星 ◆ocsRGN29kGx9
垢版 |
2020/01/05(日) 17:38:36.60ID:Hedxats90
少なくともネットで不特定多数に見せるんだったら相応に分かり易く伝わり易く描くべきだと思うんだよね。
だっていかにも雑然としたネーム見させられてもはぁ?としか思えないし。
ていうか編集ですら理解に苦しむネーム描く奴、あれなんなのと...
0465名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:48:45.30ID:9XrNayvL0
そら描きたいモノしか描いてないなんちゃって作画なんだからいくらでも描けるだろうよwww
0467名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:53:24.00ID:qqTc78mT0
>>460>>461が会話噛み合ってないなあ
いままで一応は衛星さんのヲチみたいなレスにヲチはやめなよとは言ってたが
衛星さんも基本煽ってくスタイルだから困るわ

衛星さん、自分の発言翻して戻るのも自由だけど元祖スレにしてくれよ
0468名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:28.77ID:wvP3YhrGa
衛星は煽るなよ
下手すると荒らしと変わらなくなるから好きなように描くんだ
0470名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:11.16ID:3oEQ6nAL0
このスタイルでやって原稿落としてクッソ怒られたりしたら面白いよね
0473名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:24:09.02ID:Uit+bfJn0
担当にわかりやすく描くことは大事だけどね
むしろそう描いたほうがいいとは言われる
0474名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:18:16.54ID:s7N05fESa
自分もネームは描き込む方だけど
連載になるとどうしても描き込み量は減るけど
完成原稿イメージし易いからある程度描き込みたいかな
0477名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 06:32:40.24ID:9hgYrk/k0
うーん
だからそういうもう不在のコテの話が普通に出るのが嫌だからスレ分離したのに
0481名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:29:59.29ID:Yrm5Gppmr
じゃあ立てればいいんじゃね
あれだけ分離しても無駄だとか言ってたのにそのままこっち来るのおかしいだろ
0483名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:31:00.43ID:Yrm5Gppmr
俺を楽しませろタイプの害悪名無しもこっちにきちゃったわけだな
雑談可にしたりして初心者スレとも兼ねた志望者スレに育つかと期待してたが…
0486名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:53:05.48ID:GJJB+W3a0
こんな過疎ってるスレでここに来るなと言ってもな
おしること衛星以外うpしないし
0489名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:37:44.21ID:ZJvKBHNFa
3月くらいから時間出来るし
そうしたら趣味の漫画をここに上げていけるかな

>>488
可愛い!
0490名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:41:47.04ID:6jjrlnX00
もう少しスレのルールをユルユルにした方がいいと思うわ

>>489
ありがとー!革靴が上手く描けてないのが残念なんだけどね(;^_^A
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:52:19.69ID:6jjrlnX00
一枚絵と言っても下書き、ラフみたいな絵なんだけどね
大目にみてね(^^;
0494名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:49:44.79ID:KkRRvswT0
>>486
違う違う
悪質名無しのせいで過疎が加速するだろって話
元祖スレから分離した理由と落ちた原因がこっちに来るじゃん

過去に数回貼ってるが、デビュー済みなのに>>482みたいな悪態つかれてまで貼りたくないわ
0495名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:57:20.41ID:KkRRvswT0
あーごめん大人げなかった
今いる人たちの大多数が元スレ化するのに異存がないなら文句は言わないよ
すまなかった
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:26:01.98ID:ISq/IdqM0
こちらは過疎でも平和にやりたい派がいたのに
あちらの過疎よりはザコすら許容の荒れてる方がマシ派が流入だから
0497おしるこ入りの缶ジュース ◆wAZCm3IuaU
垢版 |
2020/01/08(水) 17:22:34.23ID:6t/2uUmMM
去年1年間は裸だけ描いて満足する毎日だった……服に目を向けたくない
いつまでたっても立体感が出ない
何か間違ってるんだろうけどまだわからない
久々にアナログでペン入れしたけどやっぱりつけペン練習したほうがいいよなーと
某漫画家のようつべみて思ってる
スキャナー買ってデジタルのが早いだろうけどそれは逃げな気がする
https://i.imgur.com/vORrlOU.jpg
0499名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:48:24.68ID:RMfvVlN10
>>497
中途半端だなー
やるならちゃんと全部模写しなよ
裸の写真なんて腐るほどネットに上がってるんだから
練習にもなってないよソレ
0501名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:56:44.33ID:c2wevUCLa
正直模写なら中途半端だし見ないで描いたとしたらもっと模写しろとしか言えないね
0504名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:16:57.71ID:RMfvVlN10
骨格ガタガタの裸絵を千枚描いたって上手くならんよ
オリジナルのキャラを被せつつ裸を模写すんだよ
トレースじゃないぞ

まず自分が描きたい絵のアタリをパッと描くだろ
そんでそのポーズと同じような構図の絵をネットで検索する
そんでそれを見ながら頭の中でキレイに合成して絵に描く

やり始めは模写丸出しのぶっとい肉体になるだろうけど
数百枚も試行錯誤して描いていけば模写しててもナチュラルに自分の絵と一体化して模写に見えなくなる
本格的に自分の色を乗せるのはそれから

デッサンの基礎も出来てない絵で他人に評価を求めるなっつーの
0505名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:19:14.84ID:RMfvVlN10
誤字った
絵を模写してはイカン写真を模写するんだ
絵の模写はプロを目指すなら遠回りになるからおススメしない
0507名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:49:26.08ID:fuxN2xL00
テスト勉強無視してネーム描いてたら追試なうえにネームボツ食らった…

辛えわ…
0509名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:00:52.92ID:QV/grkBK0
まあ本人は気付かないだろうけど劣化してるな

上手くなる過程で誰もが通る道ではあるんだけどね
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:07:35.88ID:YSOHBZLWa
アレンジ後良いじゃん!

笑顔も可愛いし跳ねてる水しぶきが躍動感ある
0516名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 02:43:40.64ID:cdPR0T/a0
絵が成長したっていうよりキャラクターが大人になってる気がする!

1枚目は中学生位

2枚目は高校生位に
0517名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 02:49:45.07ID:KsYBLAPy0
何というか影つければいいってもんじゃないし今のおしるこくんの絵って微妙に不気味の谷を感じる
0519名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:14:29.28ID:KsYBLAPy0
おしるこくんの影の入れ方っていわゆるデッサンの影の入れ方なのよ
服は別にデッサンの影の入れ方でも多少は不自然じゃないけど肌に直接いれる影の描き方ではない
デスノ好きなんだったらデスノ見ながら影の付け方勉強しなよ
あとベタ入れと今のリアルな影の入れかた一度切り離して考えたほうがいいかも
ベタと影を描くのはまた違う気がする
ベタ溜まりとか線の強弱とかを検索して勉強した方が良い
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:12:43.86ID:NjFY7+Je0
>>520
右手上げたら引っ張られて右の乳もほんの少し上に上がるんよ。筋肉まで細かく勉強しろとは言わないけど服のシワと同じで動きや角度で出来る歪みを意識しよう
0522名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:41:15.18ID:29agRBVd0
おしるこさんの絵ですらここまで言われてると思うと怖いね…

あと小説楽しみにしてます!
0523名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:00:38.45ID:KoJ9Mej60
指摘内容は割と的確だと思う
ただ、模写禁止うんねんはわからん
模写って既存作品の模写って意味であって実写を自分絵に取り込んだ奴は可じゃねと思うが
もうこのスレのルールわからなくなってきたしまあ好きにしたらと思う
0528名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:34:02.20ID:oiwlScvY0
絵の指摘してる人の書き込み最もだなあって思ったわ
基礎もなってないケツの青いガキほど模写とかやりたがらないんだよなぁ
資料使わないのがかっこいいとでも思ってんのかね
内容だってそう
資料見ずに設定考えたって見るからにガキの独りよがりだっての
スターウォーズすら見たことない奴が描いたスペースオペラなんて表紙見なくてもつまらんって断言できるわ
駆け出しの志望者こそ資料とにらめっこしなきゃならないのに何でやろうとしないんだよ
0529名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:35:44.48ID:mBNQUU5E0
そのへんは、ちゃんと頭使って沢山描いてたら放っておいても気付く事だから
温かい目で見てたらいいかなあと個人的には思うけどなー。

課題見つけては消化するーって作業をひとつひとつこなしていける人だったら
数年〜(個人差かなり有り)放っておけば勝手にやるようになるし。

こんな事言うのも何様だって話だけど
おしるこさんは絵や漫画の変化は十分あるし
試行錯誤してるって事だから全然問題ないと思ってるなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況