X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:36:10.91ID:xQnW8Yvy0
そもそも予定内に収まらんかったから劇場版作ってそこでやるわなんてそんな簡単にできるもんなのか
0623名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:28:18.61ID:p7TM43Gm0
2020夏アニメの公式発表も始まったか

古賀一臣も初TVシリーズ監督? 週刊少年マガジンの彼女お借りします
トムスにあんまりいいイメージねーなーー
0629名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:41:19.69ID:3n5BKCk10
夫がネットサロン商法にうつつを抜かしている間に
スピリチュアルに嵌る妻
0632名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:56:15.30ID:IG92lqeP0
マギアレコードが総監督/シリーズ構成劇団イヌカレーってのはどうなんだろな
副監督や作画陣の支え次第?
予告PVは普通に出来よさそうに見えたが
0635名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:26:32.39ID:2JSsShdSr
演出家じゃない人間が監督やったらどういう作品になるかといういい実験だな
0636名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:42:33.26ID:kSAEXIKi0
実験をそれなりのビッグタイトルでやれるのが凄い
良い方向に転べばいいがw
0637名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:48:35.38ID:fsfXuGhw0
OP/EDや特定パート限定の演出は何作かしてるでしょ
仕上げから演出・監督に進む人は稀だろうけど撮影出身な人もいるしそこはあんまし
ま、お手並み拝見
0638名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:31:23.49ID:fsfXuGhw0
ソースは小説家になろう 香月 美夜 活動報告
 ↓↓

・本郷監督の本好きアニメちょっといい話

「本好きの下剋上Blu-ray BOX1同梱のブックレットを読むと記述がありますが、最初から2クールで作業を
進めていました。先日終わったのは2クール分全ての作業ですので、春からの放送をお楽しみに。新しいOP、
EDもかなり良いですよ?(≧∀≦)この続きも作れるといいな!
制作的には14章と15章の間があく予定は当初ありませんでした。その辺も含めてBlu-rayのブックレットを読
んでもらうとより楽しめると思います。15章以降のラストまでの盛り上がりは相当楽しめる筈です。………
来年4月からですが(^^;;」

……とのこと。
本郷監督のおっしゃる通り、最初から2クールで作業を進めていました。なので、実は私も分割されたことに
ビックリしていました。(笑)
2クール分もう完成しているので、来年の4月の放送もお楽しみに。
0640名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:14:55.51ID:/lCmmCXO0
Fate Project 大晦日TVスペシャル2019内
「Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア」Episode 0 「Initium Iter」
絵コンテ 高雄統子
演出 原田孝宏 高雄統子
制作 CloverWorks
監督 赤井俊文
0642名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 02:13:01.39ID:IvE2cd7j0
やっとこさ監督やるのか・・・ショートフィルム以外ではまだ経験ないよな
0645名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:33:03.12ID:52YHK67M0
ツイでの言動や見本市を置いておけば絵描きとしてもコンテ演出としても優秀なんだが
0649名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:06:09.46ID:S8WtEXis0
>>648
失礼やぞ!
0655名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:53:41.12ID:bwjhpuXe0
絵のうまいコンテは一見良くできて見えるが完成するとそーでもないことが大概
A1とかチョロイからすぐ騙される
0657名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:32.49ID:Cz1T0dtl0
そーでもなくても誰でも要求されてる絵ヅラが読み取れて事故り辛いコンテというのは一定の価値があるんだろう
0658名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:05.42ID:IZ6t9oF5a
>>655
それはスタッフが一生懸命面白くしようと頑張ってくれる結果では
手間も倍かかってるっていう
0659名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:23:57.68ID:IZ6t9oF5a
出来上がったものの完成度が高い回の話ね
0660名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:34:52.01ID:hamTZmKb0
コンテだけで全部が決まるわけじゃないからなあ
いくらコンテが力入ってたところでアニメーターの技量が追いついてなければどうしようもないし
コンテ描いた人が演出もやってるかでも大分変わっちゃうし
0661名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:44:34.44ID:IZ6t9oF5a
本人がチェックしないと細かいところまでは分からないからね
本人の演出意図とは違う解釈になる面も多々あるに決まってるっていうね
0662名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:48:54.65ID:G/zkGv4c0
背景までいくら細かく書き込んでも、動画を演出する意図が伝わりやすくなったりせんじゃろ?
静止画としてのレイアウトすら自力でできない原画にある程度完成度のあるレイアウトを強制はできるかもしれん??
0663名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:53:34.54ID:A4A+weyN0
今敏のコンテがレイアウトに流用出来るくらい描き込んでたけど
まあ、それは特殊な例か
0664名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:20:55.38ID:Mesk+cfZ0
ももへの手紙は沖浦監督自らコンテの段階でレイアウトに流用出来るくらい時間かけて描き込んでたけど
レイアウトも監督自ら時間かけて1から描いてて無駄なことやってるって井上俊之が言ってた
0667名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:58:21.74ID:CHcyXcYP0
ギャグやるのにキャラも崩せないし
イメ背もつかえないのはかなりしんどそうだったな
色合いもずっと沈んだ色合いだし
0670名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:16:09.27ID:UJ4GqqiZd
>>665
イヌカレー泥犬が総監督となってたけど
もう片方は今何してるのかね
イヌカレーのセンスって元ガイナックスの女性アニメーターだった人が生み出してたよね
0671名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:21:12.96ID:nZAmXpjh0
4話ぐらいまで様子見ないと1話だけじゃなんとも

1話時点だとそこまでこきおろさないといけなくは感じなかったが
すでに評価が確立してるものの外伝を作ってるってのが足かせになってるかねー?
0672名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:25:48.44ID:UJ4GqqiZd
マギレコ1話EDクレジットは演出表記じゃなくてディレクター表記になってた
何の意味があるのかは分からんが
0674名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:30:59.61ID:PXEPBRpM0
キュウベエの徹頭徹尾理論づくめな長台詞を見られればそれで満足ですわ<マギアレコード
0675名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:33:18.33ID:XF6QEta0d
マギレコはゲーム通りだとQBはほとんど出番無いよ
マギレコの舞台になってる神浜市にQBは侵入出来ないから
0676名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:53:01.20ID:S2GJtJWn0
個人的に物語セカンドあたりから多かった
あまり意味を感じれらないロングが少な目だったので安心したわ
シャフト離脱組の炎炎では相変わらず安易に多用してるけど
(ロングを多用すること自体を否定する気はない)

>>672
ギャラが違うんじゃね(適当
0677名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:21:56.22ID:BvpQv8ZNa
監督がコンテ切りました!監督コンテ速いんですよ!で見せられたコンテがカット繋ぎksでレイアウトもどこかで見たコピペばっかり
カメラどころかキャラの立ち位置すらコントロールしてないコンテを処理に丸投げってさぁ
こんな人でも監督の仕事が途絶えないってもうこの業界終わりでしょう
0682名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:14:41.08ID:qgqJ/qOS0
>>679
本橋さんってサイエンスsaruの前はゲーム系のフラッシュアニメーションやってたのね
0683名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:40:06.49ID:oHyAOZRZ0
神田川最終回も朝岡さん一部パートのコンテ演出作監やっとるw
監督作品の前に疲労しまくってそう
0686名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 01:46:03.94ID:FOHQbFXl0
プランダラ神戸さん監督だけどOPは作監までやってるな
1話コンテの森本育郎って他のアニメでも何回か見てるけど誰のPNだろう?
0687名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 05:07:31.14ID:TIreFfbX0
PNなんかな
前に中国元請けアニメで監督やってたような

そして朝から山口祐司さんの訃報…
0689名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:41.01ID:EKd3QCkwd
>>688

進行スレのこれか?
年代が合わない気もするが↓


噂なんだけど、年明けに50代の演出が連絡取れなくなって自宅に確認しに行ったら孤独死していたそうだ。
みんな死なないように気を付けてね。
0690名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:31:45.62ID:YXJwvPu00
やぎぬ〜ま!3@Kali108Lilith

ちだま 某先生のKiss×sisアニメの絵コンテの冒頭。
コンテコピーを某会社のデスクに貸して帰ってこない。
コンテの仕事が欲しいから貸したのに帰ってこないは、そのやりたい仕事は来ないわ。
行商するのに困るから返して欲しかった。
https://pbs.twimg.com/media/EN2AyfLU4AIn9ep.jpg
0695名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 02:44:26.15ID:0TnLEVmm0
その内60歳過ぎてもバリバリ萌えアニメの監督やる人も出るのかなあ・・・
0698名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:22:02.24ID:FWYxExOQ0
望月智充@fwkw2627
山口祐司監督が亡くなりました。
「勇者指令ダグオン」「ヤミと帽子と本の旅人」「桃華月憚」などで一緒に仕事をしました。ショックだし、残念でたまりません。
0699名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:20:05.16ID:+dRBdW490
>>695
コンテマンや演出だと50後半もしくは60超えてもその手のアニメやってる人多そう

昔は渡部高志さん西村純二さん秋山勝仁さん大地丙太郎さん亀垣一さんらへんが
色々やってるわりには年齢的にものすごいベテランに感じてたんだけど今や新房さんすら60近い
0701名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:05:43.12ID:12fvfRgq0
安藤監督は今回もコマ割り風演出やってるな
ここまで来ると芸風として定着した感が
0702名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:51:22.00ID:KOLtB96Z0
防振りが監督に総と平みたいに上下つけずにクレジット上で横並びにしてるのなんか意味あるんだろうな

これまでのシルリンなら2ラインに分けてたようなスタッフを1本に束ねて作ってんの?
0703名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:06:51.63ID:ikjB8fIW0
次回作はしっかり総・平・副となってるんだよなあ
しかも総と副が防振りのツートップという掛け持ちにしても謎の体制
0705名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:11:39.92ID:12fvfRgq0
>>703
ディオメディアほどじゃないけどシルリンも制作体制の混乱があって
その後は身内だけで回す傾向が強くなってるような
0708名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:27:03.97ID:12fvfRgq0
ナナニジ1話演出の橘紗央莉ってインパックで助監督とかやってた人かな
0709名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:30:22.75ID:KOLtB96Z0
日本全体の名字比率とくらべてアニメ演出家の橘姓って多くない?


T橘OPのこういうのが見たいんだよ感
0711名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:44:11.91ID:KOLtB96Z0
橘正紀 (PSO2 epオラクル放映中)

橘秀樹 (WIXOSSシリーズ・とあるシリーズなどOP職人よくやってるけど監督や本編演出もちらほら)
0712名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:54:33.92ID:cdhw73kJ0
バビロニアの今日の演出誰だよ
立ち位置もイマジナリーもめちゃくちゃ過ぎる
0716名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 02:30:37.31ID:bMWyU3OF0
>>715
各話演出にはそれくらいの権限はあるし、あるべきだわ
監督再修正ももちろんアリというか、それこそが監督の仕事でしょうね
んで、喧嘩できる腕力あった各話演出が富野とかヤマカン・・・評価は避けるけど、それくらいの我がある人こそ監督に相応しいんよ
0718名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 03:21:20.14ID:gkeVZgb+0
演出もなにもまるまる一話立ち話してただけじゃねーか
あんな脚本渡されても赤井の手に余るよ
OPカットまでするような話か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています