X



【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社) 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:53:07.66ID:hrdwpXHea
アニメゲーム業界の求人サイト、セミナー、交流会ビジネスを行ってる
ビ・ハイア株式会社の「ラクジョブ」について語りましょう。

ラクジョブ
http://raku-job.jp/

ラクジョブとは?

楽しむから楽しませるへ……アニメ・マンガ・ゲーム業界に特化した求人・転職サイト、ラクジョブにようこそ。

ラクジョブは日本唯一のアニメ・マンガ・ゲーム業界に特化したロボット型求人転職検索エンジンです。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1541384089/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1542154802/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1543755464/
0487名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:46:00.29ID:Q9N9yjoo0
批判してれば何かを成してる気分になれるからね
キーボードぽちぽちしてるだけで良いから安上りな趣味になる
どちらかに憑くことで巨人阪神戦と同じ盛り上がりに興じれる

横領云々は前提がまず証明されないと意味のない主張だし
突っかかってる人はパワハラによる自殺を問題視してるので、これまた齟齬のある主張
0489名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:49:30.97ID:2q/DTgy20
退職直後とは状況が違うので
しっかりと弁護士を通して告訴状を提出し
刑事告訴すべきだと思うけどな
とくに親御さん名義の告訴は必須だろ
0490名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:39:00.59ID:bzTelnqJ0
>>488
自演しなくていいって
ビハイアに寄生して注目してもらいたい無名アカウントなんてどうでもいいんだよ
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:45:01.61ID:bzTelnqJ0
>>465
80万もらってるっての否定してないし
そのままもらってるよ
借金にされてからは天引きされてるかも知れんが、それ以前は年間1000万近くもらってるはず

借金されてからもすがった理由もなんとなく見えてくるね。でも自死した社員がでて踏ん切りがついたんだろうね
0492名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:49:56.97ID:lXt0X9rm0
>>491
>それ以前は年間1000万近くもらってるはず

憶測で言うなよ
0493名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:50:56.12ID:bzTelnqJ0
負の部分のみ公言してるけど、被告の太っ腹な部分を隠して、マスコミつかってるのでそこら辺はうまいかもね

5000万請求されたとき、すげーなっとおもったけど、それだけもらってるなら納得だわ
0494名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:02.85ID:bzTelnqJ0
>>492
初年度が低くて、10年目もやってりゃ高くなるのはふつうじゃん。
つーか、平均して800万は憶測じゃないし
0495名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:21.44ID:bzTelnqJ0
年収が格段にいいだから、今まで疑問だった
ラブライバーがまだ在籍してるのに合点が行くよね
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:16.78ID:lXt0X9rm0
>>494
800万と1000万じゃ200万も違うやんけ。
0497名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:30.88ID:lXt0X9rm0
>>495
年収良かったのは会社が傾く3年以上前の話だろ?
今在籍してる社員(?)はせいぜい300万くらいしかもらって無さそう。ていうかそもそもこの会社ってもう機能してないし、給料払えるとも思えない
0498名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:09:11.85ID:zr1gDFI7a
業務委託の800万ならサラリーマンの400万だろ
カッパハゲのトリックなんだよ
0499名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:41.30ID:zr1gDFI7a
普通の企業なら社員に手取りの倍かかるのが相場
ここで大下が高収入とか言ってるバカはカッパハゲの身内の世間知らずか
0502名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:58:02.60ID:J+q8kOUo0
>>494
普通の正社員の年功序列じゃないんだから、勤続年数を反映して報酬が増えることなんかないよ
業務委託なんだから

そもそも、会社の経営が傾いてからは報酬払ってないんだし、さらに借金まで背負わせたんだし、
実質的な年収は会社員換算で200~300万程度じゃないの
0503名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:10:23.94ID:kArKi1d40
>>498
これわかってない人が結構いて驚く
会社員とは違うんだよ
800万から税金がたくさんひかれるんだよ
0504名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:40:28.55ID:3fL1SmJe0
>>503
本当に
一人年収がいいじゃないか!と騒いでいるのいるけど
所得税、国民健康保険、国民年金、交通費、タクシー、携帯代、通話代
家賃補助なし、保険組合に加入もされていない
失業保険手当もなし
全て自分持ちって事を理解してないよね
しかも意味不明な借金増えていくシステムだし
社会人経験がないんだろうかw
0506名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:07:52.94ID:sZTsOudv0
あ は社会人経験に乏しいニートで非現実的なズレたことを言うからすぐにわかる
0508名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:45:25.44ID:MzEFNEBM0
>>498
その通り。営業の従業員雇うと給料以外に交通費や交際費など必要経費と社会保険でざっと倍かかる。
0509名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:04:15.45ID:Y5dhjtf80
カッパはSNS等で精神的被害というがカッパという単語がよっぽどこたえたんじゃないかと思う
お前らカッパは言い過ぎだよ 最近の取材のように下からとったら全然はげてないんだから
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:25.81ID:Q9N9yjoo0
サラリーマンの30万をフリーが同額にするには80〜90万を稼ぐ必要がある
それくらい会社員は会社が負担してくれてる税金や福利厚生費があるのよね
0512名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:44:19.88ID:J+q8kOUo0
委託先の女性自殺とパワハラの因果関係が主な争点に。遺族らがビ・ハイアを訴えた訴訟
https://www.huffingtonpost.jp/amp/2019/01/11/be-higher-lawsuit-first-oral-argument_a_23640318

>一方、被告側は、女性は清水氏に対して借金を負っていたが、報酬は仲介会社から現金で渡されていたなどとして天引きを否定した。

やっぱり、スピネルの法人格の否認ってのが争点になるんだな。
スピネルは実態として清水の支配下にあったということになるかどうか。
現金で払ってたってのは、かなりアレだな。
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:22.95ID:hTcfWXXcM
ここは一般にも見られる微妙な部分だから分かりづらいのも無理はない
サラリーマンであればあるほど理解出来ないこともある
会社で雇う従業員の社会保障は通常会社と社員で折半している
300万の社員の場合
健康保険料10%(会社5:社員5)15万
厚生年金料17.8%(会社5:社員5)27万
雇用保険料1.3%(会社8:社員5)2.4万
労災保険料0.3%(会社10)1万
通勤費月2万x12=24万
その他PC代等年5万
計75万

つまり最低125%は掛かる
その他一般には福利厚生があるので(制服代・旅行積立・電話支給など)
125%〜150%が委託でのこよゆ
0515名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:35.12ID:hTcfWXXcM
その他正社員には退職積立金や教育研修費、健康診断費などが加わるが、
上記はあくまで給与所得形態の派遣雇用と比較した場合。

委託契約は会社にとって大きく負担が減る契約形態。
0516名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:27:57.35ID:IcZ0S+ETH
>>512
> 報酬は仲介会社から現金で渡されていたなどとして天引きを否定した。
> 現金で払ってたってのは、かなりアレだな。

なるほど、現金で払ってたから「払った」「もらってない」みたいなことが起きてるんだな。
それで、清水は俺じゃなくて平田に責任がある、ってことにしてるわけね
0518名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:30:05.80ID:c+cbMHRg0
ロブスター食べさせてたって清水言うけど、全部あとで請求して清水からの借金になってたってのは裁判で言わないのかな
証拠がないのだろうか
0519名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:38.14ID:hTcfWXXcM
かつての終身雇用正社員が前提の時代に比べ、今の多様化した雇用形態は直感的な単純比較が出来ず実態が把握しづらい

下請け発注金額(委託契約)・・・人件費そのもの(諸経費は自腹)

年収=人件費−諸経費(事業者負担分)
手取り=年収−(賞与+所得税+諸経費(従業員負担分))

つまり委託の月80万と社員給与の月35万の間には、諸経費(事業者負担分)、諸経費(従業員負担分)、賞与、所得税があり、委託はそれらを全て自己負担する。

これ以外にも厚生年金・社保と国民年金・国保の違いなどがある
0520名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:38:48.65ID:IcZ0S+ETH
>>516
> 報酬は仲介会社から現金で渡されていたなどとして天引きを否定した。

これは清水の主張だから本当に「現金で渡されていた」のかはわからないってことだな
実際原告はもらってないと言ってるからな
ただ清水もこんなことを言っているようではスピネルは実質的に清水であると裁判所に認定されちまうぜ
なんで「スピネルが現金で渡している」なんて知ってるのかとか詰められるわな
あとは現金で渡したとされる時の伝票と金融機関での金の流れが一致してるかどうかを
精査されるだろうが、これを清水は平田に押し付けようとしてたんだな
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:40:53.17ID:hRsmive10
>>518
連れ回して何言ってんだといいたいよね。自分が散財してたツケを社員に押し付けてさ。
清水はくだらないブログと動画で何年も遊んでただけ。自己顕示欲のバケモノで自分とお金が大好き。
多分家族とか親類にも俺すごいしまくって疎遠になってるはず。メディアは話聞きに行けよ。すこぶるエンターテイメントだぜきっと。
0522名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:45:42.65ID:hTcfWXXcM
>>520
仲介会社ってなんだろうな
こんな零細で仲介もくそもないねに
一般に仲介は中抜きが付き物なんだけど、これはスピネルにピンハネさせるためだけの仕組みなんだろうか

これもあまりに露骨だと何かの違反になりそうだけど
0523名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:52:38.70ID:hTcfWXXcM
>>518
奢っておいて後から請求
これも詐欺になりそうだけど、そもそもあまりに低次元で何も言えない
こんな馬鹿げた事に対応した法律がちゃんとあればいいのだが
0524名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:52:38.71ID:LGAM0qNHa
>>509
>>511
カッパハゲは裁判に出るために植毛手術でもしたのだろう
カッパハゲはカッパハゲ、次スレからはタイトルに入れようぜ
サイコパスとかカッパハゲとか
0525名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:21:00.29ID:zlrqzG7K0
>>516>>520
現金で支払いされてたとしても、年末調整や確定申告や会計監査資料見れば一目瞭然
と、言うことは清水はスピネルの罪をおっかぶせる算段は本当らしいね
0527名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:23:39.71ID:zlrqzG7K0
訂正
×>清水はスピネルの罪をおっかぶせる算段
○ 清水はスピネルに罪をおっかぶせる算段
0528名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:25:19.82ID:82+WCY2Va
手の内を明かしてないだけかも知れないが、10月ごろの第一報から昨日の裁判までに聞いた情報があまり出てきていないように思う。
求人のブログ記事なんかは証拠になりそうなのに出てなかったぽいし(いやまだ証拠提示とかする段階じゃないか)
今の所ニュースで視聴者に知らされてる物証はラインのやりとりだけ、遺書は内容不明
(このラインについても「ただの写しじゃないか」と擁護してる奴がツイッターにいた)
ニュースでも言ってたように「ちょっと調べれば真相が分かること」が結構あるがうまくやれるか
隠滅が可能な立場に被告があるし。とりあえず2月を待つ?
0529名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:37:58.88ID:J+q8kOUo0
昔のホームページ
https://web.archive.org/web/20070321000552/http://be-higher.jp:80/page_03.html

1. 【経済的収入の成長】 年収800〜1200万円以上を10年以上の間継続して手に入れられる
2. 【家族的幸福】 子供に十分な教育を与え、自分の親と家族を養い夫婦円満であり、親子円満である
3. 【健康・体力の増進】 過激なハードワークの禁止
4. 【精神的人格の成長】 自愛&慈愛の心を育てる
5. 【教養・知恵の向上】 常に勉強し、自分を高める心を持つ

この5つを満たし、さらに上を目指す人の成長をサポートするのが私の楽しみであり、幸せであり、使命である。5つを満たし続ける人を増やすことにより、世の中に幸せな家族を作り、その幸せに楽しみを提供していくことが私の使命である。
0530名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:38:10.27ID:82+WCY2Va
昨日のニュース受けて初めてスレに来て見たけど、食事とamazonギフト券の話は既出?twitterでちらっと見かけたけど
あとツイッターといえば「一瞬本性が出てきた」と称してこの動画の何分からの所!と紹介してるツイートも見つからない。
確か某カエルのサムネの人と共演した配信でコメントに対しキレたとか何とか
0531名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:58.39ID:Y5dhjtf80
>>530
「一月万冊」で検索したらカッパの狂ったブログがいっぱい出てくるよ 
自分で正しいと思ってるからおおっぴらにしてるけどカルトだよ
0532名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:25.76ID:Jz4acT3Ra
最前列で傍聴してた烏賀陽さん、レポートまだですか?
0533名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:41:20.17ID:J+q8kOUo0
https://web.archive.org/web/20160416060026/http://raku-job.jp/blog/2013/09/0.html

>【注意】0歳の会員登録が増えてます
>
>皆様から会員登録時に入力して頂く「生年月日」に
>間違えて登録日(2013年9月2日など)を入力してしまっている方が少しずついらっしゃるのです。

ワロタ
そんなもん、プログラムで弾けよ
0534名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:46:30.25ID:J+q8kOUo0
https://web.archive.org/web/20100128063236/http://be-higher.jp:80/guidance.html#profile

2010年頃までは、石井、藤村という取締役がいたようだ。

https://web.archive.org/web/20110301064325/http://be-higher.jp:80/staff/index.html

2011年に入ってから取締役2名が居なくなってる。
なぜか代表者である清水が顔写真を出していない。
この時点では、大下が部長で平田より立場が上だったようだ。
それにしても、「2万5千人のエントリーの中から」って嘘がひどすぎるな。
0535名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:47.71ID:r7iGn+VTM
昨日裁判傍聴して報告した者だけど、次回は確か口頭弁論は無しで弁論準備期日という事になったと思うので、そうなら一般法廷ではないから一般傍聴は出来ないかも。
確か日にちは二転三転して、メモも取ってなくてうろ覚えなんだが、2月26日の午後2時だったかな?間違ってたらすまん。
正確な情報持ってる人がいたら訂正してくれ。普段からスマホにメモしてるので筆記用具持ってなくて、傍聴ではスマホは電源切らないといけないし出せないんで。

それから傍聴を録音してって言ってる人がいたけど、規則では裁判長が許可すれば録音して良い事になっているが、実際に録音が許可された例は過去に無い。
もし録音が見つかったら強制退廷させられるから気をつけてな。
傍聴で許されるのは筆記用具によるメモだけな。筆記用具持って行けばよかったよ。
0536名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:51:26.72ID:hTcfWXXcM
今日び現金渡しって・・・
モグリの裏稼業くらいしか考えられない
もちろんそれらは日常的に脱税。デリヘルとか

何か企んでたとしか考えられないな
0538名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:58:50.05ID:hTcfWXXcM
>>534
見事にリーマン氷河期の犠牲者だな
0539名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:33:24.32ID:EnLWa9nba
 いざとなりゃ、平田にかぶせる準備してるあたり、北九州の松永太や本庄保険金殺人事件
の八木茂みたいだな、平田はいわば一心同体の腹心の馬謖だからいよいよもっての場合だろう
けど。
>>538
 俺もそう思った。大下さんもハゲも就職氷河期世代だし悲劇を再生産しとるなー。この世代は
ブラック企業での自死、過労死が珍しくない世代だったからな。まあ、だからといってハゲが
やった事は許さる事じゃないけどな
0540名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:14.02ID:xkhqo/Wx0
振り込んだ記録がない、というか実際振り込んでないので現金で支払ったと主張。
こういうその場しのぎの嘘ばっかりだね清水は。
心証悪いわ
0544名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:37:59.11ID:eY2VVG3A0
大山さんも2000万円の守秘義務違反を受けていた。
大山さんは名目はなんだろうね。これも給料やっと入ったよ!と誰かに漏らしたからか。

そして途中1年以上報酬が支払われず、
ある程度たまったのちに一旦払って私から会社の口座にすぐ戻して資本金にした時期もあります。
ですので年間の手取りとしてはもちろん、売上としても8000万円よりもかなり少ないです。
そして #清水有高 から一切反論の余地もなく、一方的に決められた金額です。

大山さんも同様に2000万円の守秘義務違反の請求を受けていました。
守秘義務違反で請求できるのは実際に損害が出た分である上に、
そもそも守秘義務違反に該当することでもないとは思います。

https://twitter.com/superhighway223/status/1084110544565460993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0546名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:05:24.29ID:WDWAb2cs0
>>544
そもそもがわざと守秘義務違反にさせて金をふんだくるのが目的だろ
イチャモンつけて守秘義務違反とか言ってるだけ
実際に守秘義務違反かどうかなんて最初から問題にしてないよな
こんなことで守秘義務違反とか笑止千万
裁判でもやってみろ裁判官や弁護士にだって失笑されるレベル
0547名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:21:35.44ID:8YBSAxqL0
>>520
「現金」ってことにしておけば、通帳なんかに明細がない言い訳になるって理由でしょ。
しかし何十万もの金を毎月現金で手渡しって、今の時代ありえんだろ。まぁ嘘だろうけど
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:27:59.63ID:1ZTqP10u0
>>548
だね
てかよくこんな汚らしい顔晒して本名で色んな人にクソリプ送れるよな
アホすぎて笑える
0550名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:37:09.94ID:qvtRGVYp0
清水の頭の中は、自殺は毒親が悪い、報酬未払いは平田が悪いって事になってるのか
涼しい顔してられる訳だ
0551名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:57:42.66ID:8YBSAxqL0
業務委託だから雇用関係じゃないって言い張ってるけど、
アニメーター(アニメ会社に机借りてる業務委託という形態)も裁判で実質雇用として判断された例があるよね
0552名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:12:18.95ID:6pSy1rgx0
業務委託っていう偽装請負も問題なんだけど、かつ未払いなのよね
0553名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:28:50.97ID:keJPsnCs0
清水の切り札
「苫米地の一番弟子である青山に高額のコーチング料を支払い、そのコーチの指示に
従って企業経営を行っただけ」

以上。
0554名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:30:40.86ID:8YBSAxqL0
「給料は現金でちゃんと払ってました」

今どき現金払いの会社とかねえわ。
日雇いの仕事くらいだろ
0556名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:40:30.06ID:/sE70YuKM
>>539
ハゲの方は完全に補食者側に回ってるだろ
犠牲者が現れ続けることで自らが生き長らえた
それが無かったらとっくに消えていた無能のヒューマンリソースバブラー
0557名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:59:36.94ID:/sE70YuKM
>>546
普通に考えれば脅迫して借用書にサインさせただけだな
ハゲが偶然にもヤクザの家系じゃないキモオタだっただけで普通にアングラ犯罪の恐喝を疑われるレベル

この辺が少し常軌を逸してるので洗脳マインドコントロールといったサイコ系犯罪が匂わされるところ。
キモオタに恐喝なんて出来るわけないから、相手が女だからとか教祖的立ち位置とか。

まあここは肝ではあるけどイロモノ好奇心の世界に飛んでしまうので、真相解明するのが先だな
0558名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 04:56:26.19ID:I6gGjioE0
そりゃ、1200万もらえれば辞めたくないわな。
こんなパワハラとかの裁判に興味もつやつって経営者目線は絶対ない貧窮のプアっぽい。
虚しくならない?
0560名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:04:18.77ID:I6gGjioE0
上で正社員並の福利で引き算しようとするアホいるけど
委託とフリーランスは健康保険と年金を自分で払わなければならないけど、ほぼ額縁で貰える。
健康保険はともかく年金は払ってない奴おおし

俺フリーのエンジニアやってたとき月100万超えてたし。原告も環境があれだしそれくらいもらってたでしょうね
0561名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:09:00.45ID:I6gGjioE0
こんなパワハラの裁判に興味があるやつは、低年収でなければ応援できないの気持ちは
分るが。
年収300万とか400万とかプアが、応援なんてできないでしょ?
0562名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:09:01.49ID:QeTRI/hBp
>>558
無職はこれだから…苦笑
0563名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:13:53.94ID:I6gGjioE0
>>562
フリーランスや業務委託を無職って自分でもいうやつ多いから
そういう意味ではそうかもw
0564名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:14:23.59ID:QeTRI/hBp
>>560
額面あっても、所得税で大半持っていかれる
税務署は舐められない
退職金もないから定年後の積立は一生自分で管理しなきゃならない
と、言うか一般的自営と清水のところ比較されてもね苦笑
一人必死だけどなんなら清水のところで働けば?w
奴隷が足りてないようだよ
0566名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:15:15.99ID:8YBSAxqL0
>>558
1200万とかどこから出てきたんだよカスw
0567名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:15:20.41ID:QeTRI/hBp
>フリーランスや業務委託を無職って自分でもいうやつ多いから

そんな輩聞いた事もない(笑)
0568名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:17:49.27ID:I6gGjioE0
そもそも、月80万って業務委託やフリーランスでいえば中堅レベルなのに。
あの環境化ならもっともらっても良いくらい。
0569名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:20:10.30ID:I6gGjioE0
>>566
>>529

たかが、年収800万を否定する理由がわからない。いや、本当は分るけど。。。w
0572名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:28:14.39ID:PT4/iCNyM
清水みたいなやつが来てるな
人の話は聞かない、聞いてもいない嘘の自慢、俺すげー

どうでも良いよ。きったねーバグまみれのコードしか書けないくせに論点ずらすな
0573名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:48:09.15ID:1ZTqP10u0
>>571
全く見当違いのこといってるけどね
河童自白してるけどw

本間とかいうアホも動画上げてるな。
三馬鹿の1人と名前被って紛らわしいから消えて欲しい
0574名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:03:18.33ID:8YBSAxqL0
>>569
それがソースかよw
アホかw
0575名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:34:51.25ID:O8uU/e0+a
バイトしか出来ない無能ニートがエンジニア名乗ってんのか
今時エンジニア言わないぞ(≧∀≦)
0576名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:18:44.94ID:jnx4kTW40
清水を擁護してる奴ってどうしてろくに調べもしないで情報を発信するのかねえ
大体が周回遅れの話ばかりだし
0577名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:59:54.50ID:P1rbt9hTa
ビハイアの昔のページ見たけど、大下さんはSE出身かこの当時で結構資格もってるな。
多分、大下さんが抜けたせいで、ラクジョブやビ・ハイアのホームページ記事の投稿は出来ても、手間のかかる更新は出来なくなってんだろうな。しかしハゲって絵とか
クリエイターにもなれなくて、かといってプログラミングとかエンジニアにもなれない
本当、口だけの無能だな
0578名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:32:57.57ID:FNlhuGjca
>>577
正確ではないかもだが被告はアニメ会社P(某巨匠の監督作品とかやってるスタジオ)に入って数ヶ月で辞めてるらしい。
それを言った人は「無能だからだろう」と言ってたが、正確な辞めた理由はなんだろうね。
0579名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:42:57.18ID:8YBSAxqL0
プロダクションIGでしょ?
0580名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:19.95ID:P1rbt9hTa
>>578
俺の知ってる自己愛の可能性がある奴は運転免許すら取れなかった。
理由は自分は正しいのに、教官が間違ってるというのが我慢ならなかったみたいな事
を言ってたな。多分似たような理由じゃない?
0582名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:48.06ID:jnx4kTW40
そういえばカッパも運転免許持ってなかったんだっけw
0583名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:33.96ID:GxasFBAQ0
3ヶ月で辞めたんじゃなかったっけ?
雇用期間終わって社員採用してもらえなかったんじゃない?
0584名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:57:26.23ID:eY2VVG3A0
>>562
そうみたいね。タクシーのみで電車移動も出来ない。
どっかぶっ壊れてるんだろうな。嫁はプロダクションIG関係だったよな。
本人は給料低いから家に仕送りできない。なんて大嘘ぶっこいてけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況