X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:35:36.12ID:PE4WcTVR0
クールジャパンとか、自己中心的な理由で現地の団体を解散させ、
中国資本の配信会社を設立して利権供与とキックバックして、
最初だけ日本アニメ流して客寄せして、
軌道に乗ったら中国アニメだけ流して日本排除。

中国人は商売が上手すぎる。日本人は何やってもダメだな。
日本なんか消えて無くなれ。
0133名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:41:40.42ID:rEu5d3D/H
大事なのは業界の人間が安易に中国人と仕事をしないこと
継続性のない小遣い稼ぎぐらいに考え、中国人経営のスタジオに席を置くなんて論外
0134名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:11:14.17ID:VYJtcS+A0
>>120
プロのお仕事をいいとか悪いとか言い合うのがこのスレ
業界人が愚痴るところではない
そういうのはついったでどうぞ
0135名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:12:37.07ID:V/mmNiiu0
>>134
べつに業界人が愚痴ったりアドバイスもらったりしてもいいんじゃない?

それがその場で素人の酒の肴として消費される前提で
0136名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:03:16.81ID:HwSNkvllp
業界人が監督・総監督の役割がどうのとかいうゴミみたいなマウント合戦を繰り返してたんだと思うと胸熱
0137名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:55:55.47ID:FfazL0+f0
サークレット・プリンセス3話こでらコンテだった
安定のエロゲアングル
0138名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:18:18.58ID:E6SYzA2A0
Bプロ先週高林さんが脚本やってるなと思ったら今回は森脇監督脚本高林さん絵コンテだった
前Twitterでボヤいてた絵コンテだけの仕事はこれか
0141名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:32:46.96ID:Tr0icJBy0
A3の篠原啓輔監督キズナイーバーの頃からコンテも切るようになって
ちょっと気になってたけどもう監督やるんだな
トムス出身の演出で監督やる人久々に見た気がする
0142名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:00:26.10ID:FBAYz7Um0
新プリキュアはふわふわと奥行きがある面白い構図だけど同時に宇宙空間のバトルの大変さも感じる
宮元さんは無茶上手かったけど他の人がやるとどうなるか少し心配。

作画コストもこんなに使えないだろうし
0145名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:52:48.03ID:P5mJ2uKm0
>>144
シャイニング・ハーツ
0146名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:24:13.28ID:bdgqOQ6I0
川崎逸朗監督作

スライム冒険記(1995年)※短編
時空冒険 ぬうまもんじゃ〜(1996年)※短編
BRONZE ZETSUAI since 1989(1996年)※OVA
アークザラッド(1999年)
ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(1999年)※総監督:真下耕一
I'll/CKBC(2002年)※OVA
L/R -Licensed by Royal-(2003年)
劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君(2005年)※劇場
Canvas2〜虹色のスケッチ〜(2005年 - 2006年)
ゆめだまや奇談(2007年)※短編
レンタルマギカ(2007年 - 2008年)
鋼殻のレギオス(2009年)
戦国BASARA(2009年)
伝説の勇者の伝説(2010年)
パパのいうことを聞きなさい!(2012年)
シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜(2012年)
一撃殺虫!!ホイホイさんLEGACY(2013年)※OVA、制作中止
ポケットモンスター THE ORIGIN 第1話(2013年)
レディ ジュエルペット(2014年 - 2015年)
幕末Rock(2014年)
ツキウタ。THE ANIMATION(2016年)
カードファイト!! ヴァンガードG NEXT(2016年 - 2017年)
魔法少女 俺(2018年)
カードファイト!! ヴァンガード(2018年 - 現在)
不機嫌なモノノケ庵 續(2019年)
真・中華一番!(未定)←NEW!
0148名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:51:15.65ID:GNgDgBN90
>>144
手がクッソ速いから絶対に万策尽きない
ただしお話作らせると支離滅裂気味
いわゆる原作クラッシャー
売りスレ3大ネタ監督の一角と称される
0149名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:30:12.57ID:P5mJ2uKm0
どうせフジテレビじゃなくてMXなんだろうな
0154名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:36:47.78ID:frz6F9Og0
たつき監督って同業者からみてやっぱり凄いんですか?
Twitterでめっちゃ誉めてるアニメ関係者?がいたので
0159名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:28:55.30ID:UtNZc6EC0
村濱っていうと例の木下グループ傘下になったガイナ関係もかな?
金は唸ってらしいがピアノ二期とかフライングベイビーズとかアレすぎてなあ…
0160名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:38:12.52ID:IkSEf7oa0
トリガーやカラーに逃げた人材が戻って来る訳じゃないからな
ドメカノやってる井畑さんとかあの辺のスタッフが消える前に買収しときゃ良かったのに
0161名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:06.36ID:b2QfpZ10p
>>157
素晴らしいこと色々言って権威付けようとしてるみたいだけど
こいつってルパン空中都市の糞みたいな出来の飛行船CGやったやつだろ?
あれBlenderへの風評被害じゃねえかと思うんだがw
0164名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:59:07.57ID:cKWusM0LK
江古田ちゃん5話米たに監督だったけど
3分に52カット詰め込んだのか
0173名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:15:40.81ID:CEiE2KTs0
>>171
制作進行の名前一応チェックしてるから演出に昇格するとすぐ気付くんだよ・・・
0175名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:53:41.61ID:41B5gX7b0
グリムノーツにガンガン参加してる辺りお察しな進行状況だろうね
0177名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:05:16.72ID:waOHWGXe0
似たような発言で
木村隆一さんはただでさえ地雷な作品に
監督なんて誰がやっても同じなんて言って油注いじゃったな
あの人あんなうかつな人だったっけ
0180名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:29:39.73ID:ggTOz45c0
>>177
言いたいことは解るが
娯楽一般という主語があまりに大きくて
一切擁護できないな
0183名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:07:44.44ID:frqb6ocM0
このスレで通常語ってる範疇の監督とは違うタイプだと思う
CGアニメの監督としても異色だし
0185名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:56.18ID:PEwsD0YM0
>>177
元々そんな人だよ
実力が平凡なのを人柄でカバーして仕事を取るタイプなのにうかつな発言だったな
0186名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:54.54ID:jh4FE36x0
木村監督アイカツ無印の頃はツイッターで作品の文句言ってる奴にわざわざ凸したりR18絵描いてる人をブロックしたりと危うい人だったからなあ
0187名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:22:12.62ID:nFfGwj7A0
R18絵描いてる人をブロックするのは危うくないだろw
むしろまとも
R18絵描いてる方が異常だってこと忘れてるだろ
0188名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:46:31.04ID:krpi9wddd
たつき監督はけもフレだけで無くケムリクサでも結果を残せそうだね
こりゃブランド化するぞ
0189名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:05:47.87ID:2hf4E+mF0
たつき監督、プロフェッショナルなスキルを持ったクリエイターというより
知り合いのアマチュアがすごく頑張っていて、
「お前の作品、そこいらのプロより面白いよ!」みたいに
応援する気持ちに近いな
0192名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:22:31.41ID:wj41mU8ba
ブランド化はするだろうけど、業界内的には前の作品でやらかしたという負の実績があるから、その辺の内部事情に詳ししスポンサーやメーカーはつきにくいだろう
中身軽く聞いてるだけでもそりゃダメだわって感じだし
拾ってくれるところがあるかどうかだね
結局は資金動かせる後ろ盾がないと才能があってもどうにもならないから
0193名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:44:43.48ID:frqb6ocM0
新海監督は大手企業が株主だったコミックス・ウェーブが後ろ盾になってたからな
0194名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:52:30.16ID:1XisrpH20
宮崎だって金もってたころの徳間がバックについてたし
パトロンがつかなきゃ 碌な仕事がこないだろう
0195名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:55:33.82ID:bEjygsC50
loundrawはどうかな?
0197名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 07:02:13.49ID:zOKIwW3q0
>>192
スポンサーがついてケムリクサが放送している現実から目を背けてはだめだよ
げそいくおが滅茶苦茶嫉妬していたなそういや
0199名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:12:15.72ID:OiSIDbzo0
>>197
被っていたからね
問題は次だな
個人的には上手くいって欲しいけど難しいとは思う
0200名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:05.05ID:XI6hSkWd0
現役アータースレ、糞演出スレ、グロススレ、制作進行スレ回ってると
ここが一番クソどニワカ丸出し素人の集まりで笑えてくる
0204名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:07.40ID:X+DXVkxs0
アニメーターの事をアーターと呼ぶとプロっぽいんですね参考になります!
0207名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:41:43.29ID:l6CcnTxy0
ttps://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfER1N4/FlR8CfEmqMQ
ムラオミノルが入籍したそうだけど猫拾ったのは何年前のことなんだろうな?
猫探してるときはガラケーで現在Xperiaだし。
0210名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:48.17ID:IvDE6Jkz0
1期もう覚えてないけどあんな幼児むけみたいな話じゃなかったよなあ
0211名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:58:59.78ID:wIvFv6uv0
長岡康史さん最近殆ど原画仕事だけど久々に賭けグルイでコンテ協力
ここ数年でコンテ切ったの鬼平だけなんだよな・・・やらせて貰えんのか
0212名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:37:00.49ID:c3eRnEK00
あれだけのことをやらかしたんじゃな
今は数話なら落として当たり前な時代とはいえ、レベルが違いすぎる
人気作品手がけた割に、中の人の評価が低かったりするしな
そういうところも谷田部さんに似てるんだよな
そういや、谷田部さんてまだ生きてたっけ?
0213名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:44:18.81ID:7xhbOjmL0
>>209
アイカツもタナボタ的な経緯で監督になってるし
そうじゃなかったらオペレーター演出のまま平和にすごせたろうに

つかああいう野次があること分かってて請けたんじゃなかったの・・・?
0215名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:00:04.01ID:wIvFv6uv0
講師とか教授やってるアニメ演出家って結構居るはずだけど
あんまり把握してないな
0216名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:00:17.97ID:SvWEyOeYd
俺にリプ送んなツイートは作品に自信がないからそう言っちゃうと思われても仕方ない
悪口リプNGはまだ分かるが批判リプNGは余裕なさすぎ
というか監督が批判受付ないって表明するのは表現者としてだめだろ
0217名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:39.23ID:qhzrNXWAp
谷田部さんは大阪芸大の教員やってるね
専任かはわからないけど
ttp://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/departments/charactercreative/teacher.html
0219名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:03.21ID:UHv8ChLra
いちいち表明するのはカッコ悪いが表現者としてダメってことはないだろう
そんなクリエイター、有名どころでもたくさんいるよ
0220名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:35:24.91ID:lUIYQRnPd
>>219
たくさんいるからダメじゃないという理屈がイミフ
不特定多数を対象にして作ってるのに、作り手の気持ちを忖度することを要求してどうする
とはいえ雇われ監督だからそれほど「作ってる」訳でもないっていう
こうなるの分かってるんだから最初から引き受けるなよとしか
しかもまだ折り返し前だぜ?

局Pといい制作Pといい総監督といい動物園かよ
0223名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:34:49.20ID:rAIrIfC2d
けもフレはたつき監督を降ろした時点でコンテンツが終わりを迎えたって事だよね
0224名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:47:59.02ID:amr5IhZc0
妖怪も完全オワコンだしテレ東とアニメの相性は本当に最悪
20年以上前のエヴァの失敗から何も学ばずMXに主役を奪われた
0225名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:57.10ID:JrUiX3KTd
今回のわたてんは上坪コンテ演出回か
最近動画工房で定住してるけど1クール1回くらい他の話数と雰囲気違うなと思う回があると大抵上坪がやってるね
0226名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:05.47ID:wIvFv6uv0
ジーベ系のスタッフが動画工房に多いのもあるんだろうけど
上坪さんコンテ演出両方やりたい人だから制作環境重視してるのかな
0227名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:23.69ID:T8SLR+H4M
やる気ないとすぐにクソコンテ上げてくるイメージしかないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況